2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BRIGADOON まりんとメラン part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 18:28:51.96 ID:/1Y3EAlU0.net
ここはWOWOWアニメ「BRIGADOON まりんとメラン」を語るスレです。

 放映期間:2000年7月21日〜2001年2月9日(全26話)
 原作(原案):矢立 肇/米たにヨシトモ
 監督:米たにヨシトモ   シリーズ構成:倉田英之
 キャラデザ:木村貴宏  キャラ原案:水玉螢之丞
 音楽:吉野裕司      製作:WOWOW/バンダイビジュアル/サンライズ
 漫画版:渡瀬のぞみ(角川書店/少年エースネクスト連載/全2巻)

前スレ
BRIGADOON まりんとメラン part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1329344828/

BRIGADOON まりんとメラン part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1270481479/

BRIGADOON まりんとメラン part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1227090478/

ブリガドーンまりんとメランPart4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1101040755/

BRIGADOON まりんとメラン
http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10281/1028132769.html

ブリガドーンまりんとメラン
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042641116/

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 20:43:14.83 ID:???0.net
いよいよ残り1週間だなあ……。
金曜に発売になると言う事は、週末に家でゆっくりBD-Boxを見られるように、
食べ物も買い込んでおいた方がいいだろうか。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:00:02.44 ID:???0.net
こんな作品あるの全く知らんかったな
全く見たことも聞いた事も無かったわ
何かBDbox発売とか言うの文章最近見かけてニコニコに置いてあったんで見たんだけど
結構おもろいやん、これ
なんかここまで無名ってのが逆に不思議だな
まあキャラデザが如何にも古臭いんで(もう懐かしアニメやね)
それで最初から敬遠する層も多いだろうってのはあるけど
全体の構成と脚本、それに戦闘シーンの描写は昔の良作らしい
堅牢でしっかりしてるのが良いわな
まあ最後の恋愛ドロドロ感はちょいと引くけど
あくまでも異種間の愛情と絆のスタンスは(人間と犬猫の間の様な)
貫いてほしかった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:31:50.87 ID:???0.net
>>725
15話の衝撃的な鼻歌「ば〜か、ば〜か、メランのばっかーん」のことだと

この日のためにLOOKチョコも買っとかんとなw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:37:17.31 ID:???0.net
≫726
絆ではなく恋愛にしてるところが他のアニメと違うところで、ファンが付いてるところなんだよ
それが嫌だという人がいるのも分かるけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:43:38.21 ID:???0.net
友情ならけっこうあるからね
勇者シリーズとか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 00:09:36.97 ID:???0.net
ロボ(メランは厳密には違うけど)との恋愛っていうとゼノグラシアとかくらいかな?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 01:07:51.98 ID:???0.net
ジェイデッカーのサブロボにそれぞれお相手がいた気がする

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 07:16:39.77 ID:???0.net
ジェイデッカーでは1組だけ人間とロボのキスシーンあるぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 13:51:01.18 ID:???0.net
メランのフィギュアとかいかにもありそうだと思ったらないんだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:06:21.31 ID:???0.net
>>728
うん、パイオンの「メランのばっかーん」から来てると言うのは分かるよ。
あれの破壊力はハンパ無いものwww
>>720が「ばっかーん」と言いながら、火曜に何をするつもりだったのか気になる、と言う事。

>>734
アマチュアのモデラーさんがワンフェスで展示&販売していた事は、
今までにもあるそうだよ。
マジで商品化してくれないかなー。兄ちゃん姉ちゃん弟も一緒に。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:50:23.87 ID:???0.net
ワンフェス行ったことないけど検索してたらどっかで見たな>銃剣士フィギュア
確か三銃剣士+クストン、まりんとそろい踏みだった気がする
(萌ちゃんとかオプションパーツ的にロロもおったようなうろおぼえ)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:51:40.81 ID:???0.net
フィギュアは一度買ったら戻れない気がするから買わないことにしてるがメランが出たらデビューしてしまいそう…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 23:03:24.45 ID:???0.net
フィギュアって製作コスト高いのかな
完全受注生産にして一万円ぐらいでも買う人結構いると思うんだけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 23:23:36.53 ID:???0.net
アニメ制作時点で原型師さんがついてたから、メランのフィギュア化はそれほど無理な話でもないような?
キックスターター的な形ででも試みてくれるメーカーがあればな…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 01:25:48.93 ID:???0.net
放送中だったか後に、まりんと萌が手つないだガレキ(自分で色塗って組み立てるやつ)が発売された
公式フィギュアはそれぐらいかな?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 01:53:25.36 ID:???0.net
立体物に着色なんてしたことないからガレージキットはハードル高すぎる…
値段は高くてもいいから完成品での販売をお願いしたいなあ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 09:03:52.73 ID:???0.net
銃剣士フィギュアがあったらしばらく前に何故か買いこんでしまった
食玩の食品サンプルやら百均で買ったお菓子の形の消しゴムやらが大変役立ちそうです

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:02:34.38 ID:???0.net
>>742
それいいねwww
銃剣士達に色々な食べ物を食べさせる事が出来るwww

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 20:13:28.96 ID:???0.net
エリュンってメランへのツンデレさばかり印象に残ってたが見返してみたら人殺しまくりんぐだった

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 21:50:21.25 ID:???0.net
>>735
すまんそっちの意味でかwなら、口ずさんでスキップしながら出社じゃね?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 00:38:12.71 ID:???0.net
もう今週末にはBDBOXが届くのか
なんか8月からあっという間だったなあ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 22:06:21.72 ID:???0.net
もう直ぐ待ちに待った発売日だね〜。

新規の描き下ろし版権イラストが嬉しいのは勿論だけど、
放送当時に描かれた版権イラストも、ブックレットに収録してくれていたら、嬉しいな。
全部が難しければ、せめてDVDのジャケットイラストは入れて欲しいなあ。

……発売日まで残り数日しか無いと言う今頃になって、こんな事を思いつくのも何だが。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 21:01:41.63 ID:???0.net
雑誌版権イラストはここ数年にサンライズキャラ集合みたいなのがアニメ雑誌に載ったのぐらいしか見たことないが
放送当時は色々載ってたのかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 13:34:45.93 ID:???0.net
BDトドイタドー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 17:11:51.17 ID:???0.net
こっちも届いたぞー
だがしかしBD再生環境がないんだよなw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 20:52:37.11 ID:???0.net
BD箱を上等な枕にすればビューティフルドリームとして見られる!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 20:59:03.31 ID:5GrP8XFl0.net
>>748
物凄く大々的に採り上げられていた訳ではないけれど(何しろ、WOWOWと契約している人しか見れなかったし)、
時には当時のアニメ誌で記事になって、版権イラストも掲載されていた事もあるみたい。
ただ、それらの版権イラストの素材が現在も未だ残っているかどうかは、また別の話。
コードギアス以前のキムタカ氏の版権イラスト集を中古で買った事があるんだけど、
期待に反して、まりメラのイラストはあんまり載っていなかった。
残念乍ら、(まりメラについては)当時の版権イラストがあまり残っていないと、
キムタカ氏がコメントしていたよ。

>>749
>>750
もう届いた人が居るのかー、いいなあ。
自分のBOXを追跡したら、未だ集荷されたばかりだわ。
どの道、明日には届くんだけどね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:13:11.89 ID:???0.net
>>752
補足。まりメラとは直接関係無いけれど、
石田敦子氏がアニメーターとして活躍していた頃の版権イラスト集を買った時にも、
石田氏が似た様な事を書いていた。
版権イラストの内、素材がどうしても見つからない物が数点あって、
その様な物については、仕方が無いから印刷物の方を基にしてイラスト集を出さざるを得なかったんだって。
会社(サンライズね)は版権イラスト素材の管理をしっかりして欲しいと、
石田氏がぼやいていたよ。

沢山あって管理が追い付かないんだろうか。でもなあ……。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:30:05.31 ID:???0.net
アマゾンで予約した人のところはぼちぼち届いてるっぽいですねー
会場予約組なんで今宵は震えて待ちます

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 23:41:27.18 ID:???0.net
アマゾン組でも関東近郊じゃないか? 地方組は当日に届けばめっけもん

>>752
その画集持ってるw2,3年前に出た個人誌でも同じことが書いてあった
特に雑誌向けの描き下ろしが失されていた印象
原画からセル起こして塗り直ししてたのもあったな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 23:42:38.06 ID:???0.net
すまんw画集については>>753の石田敦子氏のだw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 23:48:54.41 ID:???0.net
まだ発送メールすら来ない…
酷い差だ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 00:25:57.25 ID:???0.net
会場予約はバンダイビジュアルクラブが発送って書いてあるけど、事前メールとかは来ない?
書くとこあったか覚えてないけど。会場予約でメール来た人いる?
それとも、会場予約の人は家に宅急便の人が来るまで全くわからないってこと?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 02:30:52.40 ID:???0.net
会場予約したけど何の連絡も無いよ!届くまで不安だよ!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 09:55:14.03 ID:???0.net
手持ち無沙汰で意味もなく部屋を掃除しつつ宅急便待機中
用意しておくのは税込みで36720円でいいんだよね?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 11:03:43.62 ID:???0.net
おおおおおじらしプレイを強いられる仲間たちがここにおられた(´;ω;`)
うちも音沙汰ないんで不安だよぉ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 11:19:26.21 ID:???0.net
配達のにーちゃん早くカモーン!!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 11:59:03.23 ID:???0.net
amazon在庫切れになってるね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 12:00:31.54 ID:???0.net
バンダイビジュアルも完売した

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 12:17:54.57 ID:???0.net
Amazonもバンダイビジュアルも完売なの!?
いい作品だと多くの人に認められた気がして我が事のように嬉しいな
監督や担当の人も喜んでそう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 12:33:35.16 ID:???0.net
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:05:35.77 ID:???0.net
全部で何個売れたのかすげー気になる
売上良ければBDで終わらず公式のグッズとか考えてもらえるんじゃないか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:54:25.58 ID:???0.net
前にこの作品見てから今まですっかり忘れてたけどNECOの方で放送見てDアニメで残り見て変わらぬ感動のまま検索したらBDBOX化と聞いて慌てて予約した
サントラついてるし漫画も電子書籍になったしで手が出しやすくなって嬉しい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 16:16:09.09 ID:???0.net
何で最終回のメランがだらだら説明口調だったのかブックレットで判明した
愚痴しかないなら倉田のインタビューいらなかった
本編観る前に読んだせいで少し萎えてしまった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 16:26:37.05 ID:???0.net
そうはいっても、倉田と米たにの間のトラブルが
ついに語られるというのは、気になるところ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 16:34:14.71 ID:???0.net
脚本についての噂の真偽がやっとわかっスッキリした
好きな作品だからこそもうわだかまりがないことに安心したよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 16:37:39.50 ID:???0.net
あの噂本当だったの・・・?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 16:41:56.14 ID:???0.net
やっぱ好きだなあ
もちろん脱線しすぎとかデザインが古臭いとか下ネタ入れすぎとかいろいろ言いたいこともあるけど
戦闘シーンかっこいいし
まりんとメランの絆すごくすき
BOXになってくれて本当よかった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 16:52:57.61 ID:???0.net
月曜到着予定とか生殺しか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 16:55:12.38 ID:???0.net
>>771
スッキリはしたけど監督側は何も言ってないから真偽は分からないよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 17:33:41.95 ID:???0.net
>>772
嘘だった

>>775
インタビューしたのはあの担当の人だから載せる上で監督にも確認したんじゃないかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 18:05:03.69 ID:???0.net
倉田が正直に当時のこと話しててすげーすっきりした
作品のファンとして脚本だけがきになってたが、状況が分かってわだかまりが無くなった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 18:12:46.42 ID:???0.net
>>777
大筋だけでいいので、教えてくださいm(__)m

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 20:31:38.49 ID:???0.net
まじで買ってよかったよ。買わなきゃ損だよ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 21:31:12.61 ID:???0.net
倉田さんのインタビューは、雑誌とかならわかるけど15周年でやっと出たキセキのBD−BOXに載せるものではなかった感は否めない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 21:55:00.06 ID:???0.net
>778
倉田と米たににどういうすれ違いがあったのかを倉田の視点で喋ってる
過剰に自分を正当化したり誰かを悪者にしたりするような内容ではない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:08:20.51 ID:???0.net
監督の方は分からんが、あの倉田も大人になったってことやなw

うちは日曜着か
立ちはだかる瀬戸内海がこれだけの時間差を生み出すのか・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:24:13.33 ID:???0.net
同じく日曜着入った
だが仕方ねえw瀬戸内海行くまでにもどんだけ関があったことかw

双方午前中完売御礼って凄まじいな、もっと余裕あるかと思ってた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 00:28:52.83 ID:???0.net
元々の製造数が少ないんじゃないかな?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 00:40:46.97 ID:???0.net
でもまあ売り切れになるくらいなら
何だかんだで採算は取れたんじゃなかろうかと思うとほっとする
俺自身はBD化投票したことはないけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 02:11:11.56 ID:???0.net
製造数は予約数見て判断するって言ってたけど
予想外に予約なしで買う人が多かったんだろね
特典なし版でいいから常に買えるようにしてくれないかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 03:49:43.51 ID:???0.net
正直製造数少なくても売れ残りしばらく続くんじゃないかと思ってたからちゃんと売れてたみたいで驚いた
いや良い事なんだけどさ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 05:04:03.00 ID:???0.net
常考発売日からしばらく売ってると思う罠
チャンネル猫での最終回見届けてから流れてくるのもおるだろうに
知名度や需要を考慮して販売二箇所とか再放送やら考えたんだろうが、読みが難しかったんだな
再販かかるか廉価版出ないかな? 普段使い用にもう一箱欲しい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 07:40:22.69 ID:???0.net
バンダイビジュアルは取り寄せだけど在庫ありになっている
普段用にもう一つ買おうかなあ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 08:03:45.09 ID:???0.net
DVD時の初回特典もずっと付いてたからなあ。単に初回分がずっと残ってただけなんだろうけど。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 10:41:38.07 ID:???0.net
こうやって通して見るとまりんちょっとイラッとくるところあるなw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 11:12:08.35 ID:???0.net
予約なしで買った人が予約しといてくれればもっと特典豪華になっただろうに

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 11:30:11.34 ID:???0.net
今朝のも可愛い

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 13:32:09.97 ID:???0.net
最近オーコメのよさに気付いてきた
お前らアニメ見ながら話せよ的なのはあんまりだけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 14:37:18.89 ID:???0.net
781だが今届いた
思ってたよりコンパクトなBOXだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 15:27:18.54 ID:???0.net
おめでとうー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 15:54:22.21 ID:???0.net
それにしても書き下ろしのカバーイラストはいい
引き出して眺めてはニヤニヤしてしまう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 19:30:50.77 ID:???0.net
倉田さんのコメント読んだけど、監督も結構悪かったんだなーって感じだな
まあ一番良くなかったのはスケジュールだと思ったけど
たぶんここにわざわざ載せたのも噂をはっきりさせておこうと思ったんじゃないか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:49:43.32 ID:???0.net
監督がTwitterで言ってるけど、まりメラがオリコンブルーレイのランキングで9位取ったぞ
他は今放送中のアニメの単品ばかりなのにこんな古いアニメのBOXが取るってすごすぎだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 22:16:42.09 ID:???0.net
とりあえずレイプ展開のせいで喧嘩したってのはガセだってさw
http://i.imgur.com/Oz91FYt.jpg
確かにメラン最終話でしゃべりまくりだけど種明かし回はそうなりがちだし
初期はまりんばかりしゃべりまくっていたのに最後はメランがっていうのはなんかよくないかい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 23:09:33.82 ID:???0.net
>>800
載せるなよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 23:15:20.06 ID:???0.net
米「あー忙し忙し」
倉(なかなか会議できねえな。あ、監督からのメモが。これ見ながら書くか)

米「あー忙し忙し」
倉(展開が難しくなってきた。いい加減会議しないとまずいって。
最近はメモすらなくなってきたし)

米「あー忙し忙し」
倉(なんか赤い×印の入った脚本が机の上に置かれてんだけど
監督が絵コンテにする時カットしたのか、単に作業終わったってことなのか
分かんねえと続きが書けないじゃん)

倉「やる気なくなった。サラサラ〜『戦って勝つ(戦闘の経緯はお任せで!)』っと・・・こんなんでいいっすか?」
米(OK)
倉「あ?(よくねえだろ・・・これでいいなら俺の悩みはなんだったんだ)」

米「めんごめんご、これからこうしたいんだけど」
倉「んだこりゃ。こんな抽象的なもんメモですらねえよ」
米「・・・すみませんした(会議室から出ていく)」

倉「どーせ監督が絵コンテする時やりたいようにやるんだろ。
じゃもういいよ俺それ文章におこすだけにするから。いいよね?それで」
米(反応なし)
倉(もう死ねよお前www)


〜数年後〜
倉(今になって思うと、やっぱり脚本家として俺が監督を殺してでも
会議に引っ張り出すべきだったよな・・・)
倉「もうわだかまりはないッス!」


倉田が可哀想w

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 23:17:12.76 ID:???0.net
まぁでも監督もいっぱいいっぱいだったんだと思うよ。やっぱスケジュールだよなぁ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 23:27:57.86 ID:???0.net
禿御大が、パヤオにコンテ全修正されてへこんだ話思い出した

でも>>802が本当なら、どっちかというと米たに監督に同情しちゃうな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 00:15:56.07 ID:sa8mpqgjh
サントラ、ウォークマンに全部入れたぜ!!これで好きな時にまりメラの
音楽が聴けるぜ!!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 00:09:12.17 ID:???0.net
そういえばツイッターでファンがBD一斉再生を企画してるみたいだな。たのしみだ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 00:09:58.38 ID:???0.net
倉田さんはとにかく監督と会議したかったんで、戦って勝つ!なんて脚本書いて待ち構えてたところ

米たにさんもなかなか会議できない負い目があったのか、
昔の特撮のノリ(戦闘シーンの細かい流れはアクションの現場にブン投げていた)だと勘違いしたのか
自分が絵コンテ頑張ってどうにかしようとしたんだろう

しかしそれで倉田もやる気をなくしてしまって、自己主張しない方向にシフトしていった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 00:16:02.28 ID:???0.net
倉田が脚本で自己主張しなかったのは結果的に良かったんじゃ

809 :sage:2016/01/31(日) 01:41:00.05 ID:yIHtEFcS0.net
今日BOXと、このためだけに買ったブルーレイプレイヤーが届いたー!
まずはコメンタリー分だけぶっ通しで見たんだけど、どれも面白かった〜。
希望話の投票のコメントもいくつか読み上げてくれてたんだけど、
「自分のだ!」って人、ここにいるのかな?
コメンタリー、特に9話のが面白かった!女子会回w
女子だけの方が、案外すごいこと言ってた…ポイくんのアレとかw 

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 02:37:51.38 ID:???0.net
プレイヤーまで買う猛者w

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 08:33:59.91 ID:???0.net
自分も知らなかったんだけどAVC形式って非対応のプレイヤーとかあるらしいからなあ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 09:41:46.78 ID:???0.net
中古のPS3を専用機に買った方が安くない?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 10:13:02.95 ID:???0.net
再生するだけなら5千円前後じゃないか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 11:43:27.21 ID:???0.net
アマゾンのレビュー読むとほんといろんな人の支持や声援でBDに漕ぎ着けたんだな。と感激する。
読んでいてあたたかい気持ちになる。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 12:11:03.24 ID:???0.net
ブルーレイプレーヤーあるのに対応してなくて、
また別の再生機か何かを買うハメになった罠…早く観たい…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 13:34:12.47 ID:???0.net
813 >> ドンマイWWWWWWWW

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 14:13:07.40 ID:???0.net
>>815
海外製のプレーヤーとかだったのか?
まぁドンマイ!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 14:37:46.42 ID:???0.net
対応してないって、リージョンとかの問題で?
設定では変えられないっけ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 14:53:55.26 ID:???0.net
AACSキーが古い場合はBDプレイヤーのファームウェアアップデートで解決できると思うけど。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 16:06:24.95 ID:???0.net
ガオガイガーBDのamazonレビューに
それで☆ひとつつけた馬鹿がいたな……

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 16:39:30.25 ID:???0.net
欲を言えば英語吹き替え版の収録もして欲しかった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 17:13:07.25 ID:???0.net
813だが皆ありがとう…日本のだけど、まりメラブルレイの形式のAVCに対応してないんだ…
リージョンとか良く分からんけれど、多分元から見れなかったんじゃないかな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 17:24:00.43 ID:???0.net
そういう時にノーパソのBDドライブ
今だと大抵HDMI出力あるからTVで見れるし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 19:29:53.33 ID:???0.net
PCでBDの再生環境整えるほうが大変じゃない?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:36:06.55 ID:???0.net
ドライブは対応してるはずなのに再生ソフトがゴミなのか調子が悪い
外付けドライバだとうまくいくんだけど

総レス数 985
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200