2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者シリーズ総合41 風の未来へ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 17:28:37.86 ID:pScp4ylg.net
勇者エクスカイザーから新世紀勇者大戦まで、
タカラトミー&サンライズの勇者シリーズについてみんなで熱く語り合おう!

■過去・関連スレは>2-5だぞ!!
■次スレ立ては>>980、君がやるんだ!
■作品・キャラ・メーカーへの誹謗中傷や意味不明なレスは勇気を持って徹底的にスルーしよう!
 専用ブラウザならNG指定やあぼーんが出来るのでお勧めだ!

■前スレ
勇者シリーズ総合40 太陽の翼
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1393710873/

■サンライズ公式・勇者web
http://www.yusha.net/

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 20:02:54.50 ID:KraYV8Qu.net
>>240>>96>>98
ほらやっぱり言った通り荒らしが張り付いてる
お前何しにここに来てるの?
答えろよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 20:04:30.64 ID:KraYV8Qu.net
これもだろ
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1393710873/701
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1393710873/706
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1393710873/707
間違いなく同じ奴だ
相当長く張り付いて勇者シリーズ話したい人を攻撃してる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 20:06:29.58 ID:2R9+31jH.net
勇者には興味あるけどお前には興味ないんだよ長文垂れ流しアスペ野郎

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 20:10:47.83 ID:KraYV8Qu.net
>>243
そんな風に暴力で人を侮辱して悦に入るような人間性の奴が勇者ロボを応援してますとかあべこべ過ぎるな
番組の何を見てるんだっていう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 20:13:32.06 ID:KraYV8Qu.net
これも同一犯臭いな
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345255533/675
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345255533/680
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345255533/860
2013年とか、どんだけ長く張り付いて荒らしてるんだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 11:25:31.39 ID:1nUkq/1b.net
どんなジャンルだって、新参者を後追いにわかとか罵る方が迷惑
自分こそが荒らしだと自覚すべし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 11:35:37.06 ID:C9Bws40e.net
今更一人増えたところでなぁ
害の方が大きいよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 12:12:32.04 ID:BwMuek94.net
長文爺はブログかツイッターでやった方がええんちゃう
どうせここでは誰からもレスもらえないだろうし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 13:03:23.92 ID:1nUkq/1b.net
そもそも害って何だ?

過剰反応する奴のせいで起きてるレスバトルの方が、長文以上に無駄にスレ消費してるじゃないか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 20:31:29.47 ID:bBN4gk7O.net
>>247
暴力的な言葉で暴れて悦に入ってる奴こそ確実に害だろ
勇者に興味あるとか言ってるくせに、人や物を愛し慈しむ火鳥勇太郎の心に感動と共感を得られてないような奴が何の興味持ってるんだっていう
勇者シリーズをフォローし追い続ける資格が無い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 20:33:12.34 ID:bBN4gk7O.net
>>248
レスもらえてるだろ
事実すら捻じ曲げるとかお前歪みすぎ
ていうかもう自分に都合の良い世界しか目に見えてないんだな
現実はお前の思う通りにはいかないよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 21:10:53.33 ID:srfoKqkb.net
こいつやばw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 21:20:14.85 ID:119BI9wz.net
こわいです (>_<)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 21:26:51.46 ID:z6lMFVo+.net
君はマジでツイッターに言った方がいいよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 21:27:12.96 ID:z6lMFVo+.net
言った×
行った◯

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 02:44:46.69 ID:oW5nvVLp.net
>>252
>>253
やばいのも怖いのもお前だろ
そうやって平気で暴力的に振る舞えるんだから
現状見るに勇者シリーズには昔興味があった程度で、今はとにかくネットで人を攻撃することにしか興味がないって感じでしかないし
お前はここに書き込む資格なし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 02:45:46.06 ID:oW5nvVLp.net
>>254
>>255
お断りします
指図は一切受けない
ダ・ガーンの放送は着々と進んでいる
終わったら一気見と共にまたここに必ず来るよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 08:47:30.35 ID:SJKvRCNP.net
>>353
全部が敵に見えててこっわ
糖質はさっさと基地外病院に入院してろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 10:08:08.69 ID:oW5nvVLp.net
>>258
とか言いながらアンカーが完全におかしな方向へ飛んでいるという
指摘が図星だからそうなってるわけか
指摘を受け始めてからは見栄を張りたいのか差別用語を意識して我慢してた体だったのに、ここに来て大盤振る舞いだし
勇者シリーズを見て共感する愛や正義が心に全く無い
結局何しにここに来てるのかもまともに答えられてないし
どうみても完全に荒らしだお前

それに誰も彼も敵に見えてるっていうのはこういう状態を言うんだろ
>>240>>96>>98
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1393710873/701
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1393710873/706
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1393710873/707
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345255533/675
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345255533/680
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345255533/860
目につく奴をとにかく攻撃してる
もはや何のために勇者シリーズに接し続けてるのかわからない状態
異常だ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 10:42:23.17 ID:TO7GEVrV.net
基地外で糖質でしかも自治厨ってヤバいでしょ
はてなとかツイッタラーにこもってて出てこないでほしい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 14:11:52.81 ID:yST+dCI7.net
>>260
むしろ異常な自治気取りはお前だろ
>>240>>96>>98
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1393710873/701
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1393710873/706
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1393710873/707
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345255533/675
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345255533/680
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345255533/860
こっちは作品の話してただけなのに突然しゃしゃり出てきて最後は余所へ出ていけとか
しかもお前自体は作品の話を一言もしてないという
何しにここに来てるの?という問いにも最後まで答えられずにいるし
作品に興味ないってことは何のために自治してるかも定かじゃない
全てが異常だ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 15:23:43.42 ID:TO7GEVrV.net
>>261
一人だけが批判していると思ったら大間違いだぞ
その気持ちの悪い独り言長文でスレを過疎化させて荒らしているという自覚を持て

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 16:05:10.55 ID:SJKvRCNP.net
糖質に何を言っても無駄

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 16:32:28.35 ID:djcaNUzR.net
朴念仁やな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 19:45:02.36 ID:yST+dCI7.net
>>262
持たないよ
お前のマイルールに従う道理はない
>>262-294
そして勇者シリーズの話もせず他人に暴力を振るうことばかりに執着するお前を決して許さない
荒らしは書き込みするな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 20:10:03.61 ID:PytvV4Xb.net
卓上カレンダー
ファイナルダグオンとレイゼルバーもいるんだなw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 01:35:37.88 ID:a+0F+iVS.net
>>266
ちょうど入れたら数が合ったんだろうなw
シズマさんは行方不明だけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 10:11:55.52 ID:N2PGq6cc.net
>>265
人の忠告やアドバイスも受け入れられず「お前のマイルールに従う道理はない」とか
お前のやっていることは完全に勇者シリーズの敵役そのものじゃん
一年間分のファイバードを見て何を学んで(笑)きたの?

全く身にならなかったね
多分ダ・ガーン以降を見ても理解できないと思うからここらで引くことをお勧めするわw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 11:40:39.49 ID:WQfKHVC+.net
>>268
マイルールを忠告やアドバイスなどと宣って正義面するなよ
決着がついた話を何度も擦り変えるな
結局お前は作品の話してないし
荒らしはお前
悪はお前
そういう輩を許す道理は一切ないな
消えるのはお前だ荒らし
テレ玉の予定を順当に考えると2024年までずっと滞在するわけだから、膿み出しは徹底的にやらせてもらうよ
過ごしやすいスレじゃないとね
過去ログ見る限り明らかに異常な奴がずっと居付いてるのが明確に確認できたし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:44:43.65 ID:YePVnGkG.net
自分に絡んでくるやつが全て同一人物だと思ってる糖質
お前も勝手に自治してるだけで勇者の話してないじゃんwww

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 20:47:35.33 ID:a+0F+iVS.net
>膿み出しは徹底的にやらせてもらうよ

もうこれただの荒らしの発言そのものやん…… ('A`)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 20:56:50.74 ID:WQfKHVC+.net
>>270
しただろファイバードの話を
そしてまた暴力的な言葉で攻撃してる
荒らしは書き込みするな
>>271
いや全然違いますね
明らかにおかしい奴がいることは既に暴かれてるし
あとはそいつに出て行ってもらうだけ
つーか荒らしを庇い立てするお前は荒らしだな
荒らしは書き込みするな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 00:30:26.59 ID:ilkAT86Y.net
ブキヤのグレートエクスカイザー来年には出るかな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 00:32:19.70 ID:ilkAT86Y.net
個人的にはブレイブポリスの小ロボを揃えてくれたらもう最高なんだが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 12:25:20.10 ID:0tA0A0Pc.net
コトブキヤのグレートエクスカイザー月曜日予約開始したようですよ。https://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-188233/

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 14:18:36.40 ID:gYdIYsSk.net
高いだけのゴミだから要らね
ライジンオーやゴウザウラーと違って合体変形も再現してないし
単なるFA:G用のパーツ取り手抜きプラモ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 23:45:57.64 ID:YCd7B73/.net
俺は支持するぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 17:55:09.95 ID:aoOa6GeZ.net
カイザーマイトガガガで終わる予感

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 18:47:11.22 ID:BJwVh7of.net
冷静に考えて7000円越えの木偶の棒なんて誰も欲しがらないからな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 22:11:40.34 ID:wywIGNR1.net
あいどのーまいどのー

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 10:30:42.03 ID:kSRO2Ql9.net
ダガーンが終わって、次は普通にマイトガインだったな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 10:46:57.16 ID:lXlQJFaw.net
全部やる気か

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 12:57:56.74 ID:o1B9bMIA.net
前の時はジェイデッカーまでだったからなあ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 12:27:44.07 ID:L4rk1nGS.net
せめてゴルドランまでは粘ってほしい
ダグオンとガガガはチャンネルNECOやアニマックスでフォローできたけど
ゴルドランはAT-Xでやって以来少なくとも15年はご無沙汰だから

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 18:28:35.44 ID:zPOMNmjR.net
冒険始まれ……

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 20:21:19.91 ID:v44YaO2/.net
>>284
猫でダガーンとゴルドランを待っていたのにまだ来ない。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 20:41:39.10 ID:qWIm+3qy.net
>>284
リアルタイムでゴルドランまでは見たけど、ダグオン以降は見れなかったからオレは見たいな

一時期大人ぶってアニメ見ない時期あるよな
オレはその時期のスタートがダグオンだったわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 21:00:59.17 ID:v44YaO2/.net
>>287
リアルタイムだとジェイデッカー以降ダグオンまでと地上絵でなくケーブルテレビで視聴できたテレ朝系っガオガイガー飛び飛び。

NECO(とキッズステーション)でマイトガイン以降とエクスカイザー&ファイバード(エクスとファイバードは若干飛ばし飛ばし)とガオガイガー(finalとGGG)とメラン。
ダガーンとベターマンだけまだ縁がない。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 23:48:28.48 ID:gBmNUtZd.net
>>287
俺はジェイデッカー→ゴルドランがその時期だった
ダグオンを途中から見てガガガを全話視聴みたいな感じ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 20:08:34.13 ID:/0sX3bh+.net
内容かなり抜けちったけど
ほぼ通しで見たのはマイトガイン、ジェイデッカー、ガガガだったよ…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 15:39:15 ID:qcWYOZ8A.net
dアニメストアのダグオンとガオガイガーのOVAが配信終了する

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 12:20:00.90 ID:p+0nXBbT.net
「レッドロンの逆襲」

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 17:38:59.30 ID:bEUVlI9a.net
来年2月は30周年か。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 17:54:46.54 ID:3Sccgfgt.net
ハヤバーンがうるせぇ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 18:02:54.43 ID:/xAGmk1T.net
どうせガガガ以外何のイベントもねーよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 09:09:26.26 ID:QscWov2B.net
公式、謹賀新年30アニバーサリーのエクスカイザーがトップに。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 11:45:01.83 ID:Bfi588VO.net
魔入りました!入間くん 第1話〜第13話 一挙アンコール放送 ★位階2

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 20:52:10.48 ID:AU9xpFOBm
カレンダー作ってくれてよかった。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 15:18:08.76 ID:KruHUI1Gv
30周年記念に何かあるといいな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 15:47:48.38 ID:MumB17e2.net
次の戦隊が宝石+車と聞いて、どこのダガーン&ゴルドラン&ガガガかと思ったのは私だけだろう。しかも主要メンバー内にうちの県の自治体名の名字が一人いるし(読みは違うかもしれないが)。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 07:06:06.43 ID:LRILDeW1.net
祝シリーズ開始30周年

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:50:24 ID:LRILDeW1.net
エクスカイザーYouTube配信今日からあるようです。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:58:39 ID:dD77qqi7.net
勇者ロボたちって最初宇宙人とか地球生命体とか不思議な存在から始まってたでしょ
あれ凄い良くできた設定だと思うんだよね
エクスカイザーとか人間が運転できるビークルボディと、変形して戦う可変ビークルボディは別の存在で、変形するとき異空間から呼び出したボディと体入れ替えてるっていう設定らしいけど
あれだと変形するとき運転席とか人間が乗るスペースが空洞化するとか、変形部位を内部に押し込んでた部分が空洞化することにも上手く説明が付けられる
ダ・ガーンも地球から遣わされた不思議生命体だから、多分内部が駆動フレームとか電装系、関節モーターなんか厳密に存在しなくてもエネルギー生命体が内部フレームの代わりになって機能してるんだよね
だから星史の座席スペースとかもかなり嘘臭いけど賄えてる
ところが、後発の勇者作品になるほど地球製の二足歩行機械って設定が増えたから凄く無理があるなって思えることが多くなった
不思議生命体設定をなんで捨てるんだろう?悪手だと思うなあれ
ファイバードはその中間で、割とガチで天野博士のマシーンとしてボディを修理してるシーンあったけど、最終的には結局エネルギー生命体なんでってことで嘘つける隙作ってたからそれとなく納得はできてたけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:44:40.00 ID:SgpOsFyh.net
久しぶりw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:54:31.86 ID:UfATiAwD.net
>>304
今テレ玉ダ・ガーンの録画見る番がやって来たから

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:18:23 ID:UfATiAwD.net
勇者シリーズ復活への道筋
・バンダイと魂ウェブをスポンサーにして新規シリーズの玩具を作る
・東京MXの深夜アニメで大人のホビーとしてCM打ちながら週アニメを放送する
・劇中でもアイキャッチかCパートあたりに簡単な商品紹介コーナーみたいなものを仕込んでおく(後述のNHK用)
・脚本は大人向けにするんじゃなく往年の勇者シリーズ然とした仕様でまとめておく
・好評なら再放送をNHKに持って行って土日の朝の時間帯で子供向け層にぶつける
・音楽に佐橋俊彦を起用する

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:20:39 ID:LRILDeW1.net
>>304
さっきから全作:YouTube公式配信始まってた。(エクスカイザーだけかと思ったら違っていた)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 09:50:11 ID:2VASPHCN.net
またか (´A`)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 21:20:55 ID:Pst2iPe7.net
勇者シリーズつべ配信はガンダムや昭和ヒーロー中心として毎週10本以上見てるのに初期3作視聴加えたらしんどいなあ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 21:26:40 ID:wfzsHx3w.net
エクスカイザーだけ全話配信で他は5話までか
これ以上毎週のレギュラー視聴増やしたくないから助かる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 08:33:59.53 ID:7Ac6B21U.net
1号勇者がいつも生真面目で天然なのがキャラクターの共通記号だったことを思うと、ダグファイヤーが如何にイレギュラーだったかってのを思い知るな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:13:03 ID:3nh5YXgW.net
ダ・ガーンで星史父、マイトガインで青木さんを演じた岸野一彦さんが…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:53:22.64 ID:crAGlIRr.net
新型コロナウイルスが大変流行ってる。
何とかして、エクスカイザー、ファイバード、ダ・ガーン、マイトガイン、
ジェイデッカー、ゴルドラン、ダグオンの7人、そしてガオガイガー…。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:09:06 ID:vV1c2J6L.net
dアニメストアでエクスカイザーマイトガインジェイデッカーダグオンが配信終了になる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:31:47 ID:Jtf3IRSQ.net
なんだと

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:51:07.25 ID:8JqF2DXu.net
デジモンアドベンチャーの丈役が交代したんだが
レイカー兄弟入れ替わっただけだった・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:34:48 ID:9xTSePph.net
YouTubeのサンライズチャンネル、エクスカイザー全話配信の後はファイバード6話以降配信開始来る!

そう思っていた時期が俺にもありましたorz

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 08:12:10 ID:1GI4XX+c.net
私もだ。(来年に期待?)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:09:27 ID:uJOSMg9t.net
勇者信者ってガガガ信者以外は作品に金払いたくない乞食しかいないのか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:30:38 ID:LkHo+VpV.net
武器屋のグレートエクスカイザー良かった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:20:51 ID:vYDa4B0D.net
つべでエクスカイザー観てて改めて思ったがレイカーブラザーズって他の鉄道勇者と違って普通に客乗せてダイヤ通り運行してるから一番自由がきかなそうだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:34:09 ID:KF9gSXVO.net
ガイスターが出たら運休よ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:48:13 ID:pGrnEK85.net
>>317
バンダイチャンネルで見てるし
あとDVD持ってるし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:14:40 ID:YtSqSD7x.net
人間側の登場キャラが誰も死なないから安心して見られるエクスカイザー

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:07:39.32 ID:ZckNz87h.net
あれ、ファイバードスレがないような。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:51:20.02 ID:GPmhNMOQ.net
多分埋まったか落ちた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:53:52.65 ID:bsGB1aey.net
https://twitter.com/candytoy_c/status/1281513620946313218?s=19
(deleted an unsolicited ad)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:52:12.51 ID:+aXfDHGy.net
ガオガイガーシリーズがつくってくれた最高峰のバトンをどこまでつなげられるかな…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:15:50.62 ID:XW+dTTHi.net
さすがにある程度は差し替えだろうな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:41:33.51 ID:5pRfg5sg.net
画像の明るさを調整するとかなり分かる
それを見る限りでは肩回りが差し替えっぽい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:24:02.36 ID:Ol4WPx06.net
カバヤのダグオンガムは変形しなかったからなあ
スーパーファイヤーダグオンへの合体はできたが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:29:51.88 ID:Ol4WPx06.net
すいません調べたらできました。
変形できるファイヤーダグオンと変形しないファイヤーダグオンがあったみたいですね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:36:27.89 ID:0Ggp7T/z.net
ファイヤージャンボからファイヤーダグオンへ変形できるのとスーパーファイヤーダグオンへの合体用の非変形タイプの2種類があったのよ
ゴルドランもジェイデッカーもこの形式だった
マイトガイン以前はわからん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:33:10 ID:YgKIH/rR.net
>>333
確かカバヤの勇者シリーズガムでBIG(300円の奴)が出たのがマイトガインの後半からで、
その時のラインナップはマイトガイン(非変形)とマイトガンナーだった
なお、別売のマイトガインガム第3弾を揃えると完成するマイトカイザーと合体してグレートマイトガインになる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 08:56:42.06 ID:LZz2J8LC.net
別弾収集タイプのビクトリーセイバーは超合金をそのままダウンサイズした見事な完全変形合体だった
そこからすると後発は退化してるんだな
それともあれがバブル経済の賜物というやつだったんだろうか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 09:25:42.32 ID:PAEU+Nyc.net
カバヤのシャドウ丸はすごかったよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:41:35.64 ID:KqGWuIP3.net
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20200716_smp

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:03:48.61 ID:iGzXFCod.net
コトブキヤの企画を潰しにいってるのか相乗効果を狙っているのか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:00:52.66 ID:vI2dXO3Q.net
コトブキのは変形合体もしないくせに値段だけは高いゴミだから
潰すんなら徹底的に叩き潰してほしいわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:46:25.80 ID:0i/L/JtV.net
こういう馬鹿がいるから、勇者の商品化はいつもすぐ終わるんだよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:53:38.28 ID:4Lhhux+V.net
売れたら続くんだよなぁ
変形合体するゴミが求められていないのは全体の総意だろ
なんだったらお前が他人の分まで店頭から産廃有料引き取りしてやればいいんじゃねぇの

総レス数 1006
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200