2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part.9【4期】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:36:22.32 ID:LxR51Bv9.net
1996年〜1998年に放映されたゲゲゲの鬼太郎第4期を語るスレです。

全話収録DVD-BOXは2007年11月21日に発売されました(完全予約生産)
http://www.kitaro-dvd.com/90s/index.html
2008年5月30日より単品DVDが発売されてます
http://member.toei-anim.co.jp/esp/cgi-bin/item.cgi?item_id=PCBE%2d52953

◎本作、他期批判は禁止!アンチスレへ!
◎荒らし等は徹底スルー!反応しても同罪!
◎まったり語りましょう

過去ログ
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ (Part.1)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1162650722/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part.2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1182260221/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1185452249/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1188135289/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1191133643/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part.6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199534585/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1208392541/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part.8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1246612521/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:39:12.74 ID:LxR51Bv9.net
前スレ完走後、新スレが立っていないようなので立てました
現在アニマックスにて再放送中です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 09:33:28.64 ID:SLe4QXHg.net
再放送の2期しか見たことがなかったから
4期で髪の毛めっちゃ伸ばして戦ってる姿にビビったw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 06:02:43.99 ID:BN70YIzB.net
アニマックスでやってるとこがデジタルに指し変わってチカチカするw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 18:26:24.15 ID:va3I7a27.net
俺は日曜の枠で見てるけど平日枠の方はもうデジタル化してるのか
作画の雰囲気がいいだけにセル画で全話完走してほしかったな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 14:47:55.93 ID:Cjayr/gG.net
猫娘って敵に飛びかかる身軽さと度胸は凄いね
これで引っ掻きの威力が高ければ鬼太郎に次ぐ戦力になりそうなのに

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 14:27:43.85 ID:6NqYW2BO.net
枕返しが…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 18:06:11.31 ID:6P9YF0cX.net
何かと思ったら
そういうことか・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 18:05:47.60 ID:psZzqLKZ.net
DVD-BOX再販しないかな
あの頃は直撃世代がまだお金に余裕のない時期だっただろうに…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:03:29.57 ID:rD0XM05U.net
  、、,,,,,,,_
  i''''''"i゙;
  i゚,_、゚イ
   ii」/|    閣下ぁ!カン・ユーであります!
 /<ヽ/>ヽ >>10をGetいたしましたぁ!
 \i l: |/
  /-=-〆
  / ノヽ )
  ┛  ┗

>>1   お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2   参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3   まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4   お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>>5   お前に埋めこめられてたのは!えいせぇ監視ようのぉのびぃこんだろうがぁ!!
>>6   船尾からアンテナが伸びるのが見えた!
>>7   指揮官は、細心の神経と鋭い判断力が必要だ!
>>8   まる>>3日!食わず!!眠らず!!
>>9   何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>>11-1001 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:05:06.17 ID:rD0XM05U.net
フレリアの天馬騎士ヴァネッサが>>11ゲットです。

         ,r ''⌒`ー、
        / , ,/  i i  ヘ
      .  川VW W| |  i
         | !.i  ! | |'i ノ
         | ! __  ! |'(
      .  i/ヽ __/レ'ヘi!
        ___,,r'vー/⌒ヽ

アスレ>>1      腐女子用ルセアの二番煎じがww天パーなんてきょうび流行んねーww(プ
ヒー>>2アス     ヘタレ囲まれ乙wwテメェなんかの愛人なんかまっぴらだ(プゲラ
>>3ルラ        媚び系ウザイよw竜石ないと役立たずょぅι゙ょのくせに(ワラ
>>4シュア       ついてない?弱いからだろキザww細身の槍の必殺で散ってろよw(ギャハ
デスガー>>5イル   飛行系の恥だなw生きる価値なさ杉www
エフラ>>6        ロリコン・シスコン・ケダモノ呼ばわりされて皮肉ですねww(プゲラッチョ
ター>>7         電波ゆんゆんキモいんだよw私のほうが魅力あるしwゲブに取り調べられろww(プギャーッ
>>8ての羽      これ使ったら負け組決定ww悔しかったら自力で速さ上げてみろwww
エイリー>>9      またお人好しロードかw聖石渡す痴呆売国奴はヴァルターに貫かれろよww(ハゲワラ
ルー>>10       魔力バカごときが優秀とかほざいてんじゃねーよww(プゲランチョンマット
>>12-1001      まぁお前らヘタレは萌えな私を使ってなさいってこった(ゲラゲラゲラ♪

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:10:51.99 ID:IBT+Ltw6.net
もうすぐ平成もあと2年で終わるみたいだけど。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 21:12:10.76 ID:AMQtRGf5.net
東映のデジタルアニメ第一号だと聞いてどれだけ酷いんだと思ったらそうでもなかった
同時期の他のデジタルアニメはもっと作画や動きが酷かったから4期鬼太郎はまだ作画に恵まれてたんだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 23:33:45.56 ID:4OSWrP26.net
荒木&姫野キャラデザは伊達じゃない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 08:26:33.89 ID:NqStjg31.net
4期の世界では最終回後も人間が妖怪を認めない形が続いているのかな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:06:39.60 ID:vzgTuGFO.net
認める認めないも結局は人それぞれだったろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 22:24:17.89 ID:/qX1+KQr.net
猫町切符の猫町の背景気合入りすぎぃ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 12:57:47.87 ID:AbzVEW4Q.net
西洋妖怪のジャイアントって髭を切られるだけで倒れて動けなくなるんだな…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 11:49:31.78 ID:z2V5RCGp.net
EDのテロップで妙な存在感を出してる動画スタッフの外国人たちがちょくちょく気になる
どこの国の人なんだろう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 09:51:38.14 ID:HfQGEE8O.net
4期はvsぬらりひょんを展開させたのは明らかに失敗だった
ぬらりひょんの出番は妖怪大裁判で終わらせても良かったと思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:57:20.39 ID:gnnSYbH5.net
妖怪城で死ぬ予定が京極のせいで生き延びたりもしたしなw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 03:19:48.64 ID:UBGkZ5/C.net
>>19
フランシス・カネダさんはトップに名前載ってた事もあって何故か覚えてた。
先日我が子とプリキュアみてたら作監の所に名前があって、一度も会った事もないのにすごく親近感湧いたのを覚えてるw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 20:09:26.06 ID:ZHpjFvFu.net
未だに現役なのか
4期から20年以上経ってるもんなぁ…しみじみ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 12:43:39.11 ID:SnLOVc2H.net
vsぬらりひょん路線はあくまで3期のノリでこそ評価されたんだよな
4期の初期の頃のねずみ男の口車に乗せられてる展開のが本質は人の良い妖怪が多い4期には合ってた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 21:08:37.21 ID:CWxiaYnQ.net
年末年始でアニマの放送が休止
あと少しなのにな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 23:11:47.84 ID:plHr011v.net
平日の放送ってまだ完走してなかったの?
土日の枠はまだまだ続くけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 08:38:24.00 ID:9osUxt8j.net
今日から再開!
最終回まであと少し

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:25:26.66 ID:sydl8TIn.net
作画と雰囲気が落ち着いてて一話完結のドラえもん型だから見やすくていいね
アニマはこち亀コナンの使いまわしが激しいけど少しは4期鬼太郎に枠をまわしてほしいw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:01:37.17 ID:lb32hFJS.net
20年ぶり位に1話から見直してるが3話の夜叉は面白かったなー。
不気味な雰囲気もありつつギャグも冴えまくってたわ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:09:19.24 ID:SW/kEVoY.net
20年ぶりだとほぼリアルタイムじゃないかw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 17:29:12.03 ID:9cR8Kj9g.net
アクションシーン毎回短いけど
結構いい動きしてて好き

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 08:39:51.75 ID:ozTpxZH0.net
ぺったらぺたらこ ぺったこぉ〜♪

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 17:55:49.73 ID:npWGQ7t8.net
ジャミの回で鬼太郎が黒い影に飲まれるシーンで
木の枝に鬼太郎カエルが止まってるな
作画ミス?

あと銀行強盗として報道されてる鬼太郎の姿が3期っぽい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 18:14:49.35 ID:uB856h6+.net
オバリヨンの回って実はかなり良いですよね
特にデパートの食券の件で姉妹の過ごした時間の差を表したのが良い演出だと思う

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 22:49:22.26 ID:+wKmljXk.net
お子様ランチじゃなくていいの?ってやつだっけ
中年女性になった姉が事故当時の子供のままで止まってる妹を余計に子供扱いしてたってことなのかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 21:16:38.48 ID:JOHVEJFv.net
伊奈氏松山の路上で坂田梅とソロぶき屋根が

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:01:38.82 ID:6qd6tXLQ.net
歴代シリーズの中で一番好きなキャラデザ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 02:03:43.16 ID:ebWaImlr.net
イヤンなっちゃう節とかいう現代でも通用する神曲

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 17:17:56.29 ID:eaOyCXCz.net
カネがなきゃ夢もない♪っていう歌を子供向け番組で流すのは凄いよな
子供が真似して歌ったら親に怒られそうw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 23:53:52.29 ID:nDQAX5wh.net
>>34
食券を3枚まとめて片手でサラッと半券切るウェイトレスのお姉さんの演出も良い

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 06:42:01.68 ID:Sb2IeM4c.net
あれって昔のウェイトレスさんはマジで出来たのかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 13:47:14.60 ID:H2PgHL48.net
ぬっぺらぼうの回大好き。あの凄く胡散臭いおっさんな感じがたまらない
4期は作画も素晴らしいし一番好きだわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 23:42:17.09 ID:RlSBnRN4.net
おしろい婆の回で一緒に戦ってくれるのっぺらぼう好き

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:21:35.50 ID:UH+Uj/o6.net
それ故2年目終盤の鬱話とかスッキリしない話多数は残念だった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 09:27:44.48 ID:1K1Bq2/M.net
鬱話そんなに多かったっけ?
4期は感動系ハピエンが多いイメージ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 10:56:58.15 ID:XkSvuCGb.net
8月に生まれる前の時代にやってた

鬼太郎のアニメ第3作目が始まるみたいだね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 01:38:59.40 ID:s+cvXbyT.net
今無料なのか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 20:07:47.19 ID:5FRxDrnL.net
今イッテQで4期のBGMが少しだけ流れた
ネズミ男のテーマっぽい曲の冒頭部分
嬉しい不意打ち

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 01:08:13.07 ID:cGXHMtiK.net
4期のBGMってよく使われるよね
あ!と思ったら犬夜叉だったこともあるけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 02:16:39.10 ID:8H0BirWu.net
和田さんのBGMは冒頭とかで
テーレーレーレー
テーレーレーレー
テー レー レー レー
デデンッ
みたいなのがよくあるイメージ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 06:39:06.65 ID:UTyB5Z81.net
わかる
和田節と言えばいいのかなw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 07:50:11.41 ID:DwCkGd8s.net
妖怪がいるんだかいないんだか分かんないけどいや、いるんだけどもう人間の大半には見えなくなってるって時代は二度と来ないのかね
デジタル社会は疲れる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 20:49:55.72 ID:ll+R8fS9.net
お化けにゃホント住みにくい時代さ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 20:29:10.41 ID:RbJM6k64.net
背の高い鬼太郎カッコヨイナァ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 14:30:43.30 ID:SsOjtAt1.net
主題歌は

森下玲可、法城慎一郎、SPYKE、須藤あきら、INFIX、ZYYG

などを起用して欲しかった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 09:30:42.75 ID:4KIJAN2/.net
>>54
顔が雑で叩かれがちな八島作画だけどスタイルは良いのよな
あの鬼太郎が一番脚長いんじゃないか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 18:42:44.65 ID:8soz+dOw.net
佐野史郎は声優上手そうだと思ってたけどそうでもなかったw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 05:37:13.36 ID:An7zKI4v.net
あの鬼太郎専用催眠メロディー、もうちょっと怪しいカッコいい感じにして欲しかったなw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 08:43:06.85 ID:j8xDrK6C.net
ねずみ+男
ねこ+娘
砂かけ+婆
子泣き+爺
目玉+親父

一連のネーミングなら鬼太郎は鬼+小僧じゃないかと思ったけど
鬼+太郎でもほとんど似たような意味か

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 04:39:24.95 ID:Ih7KjGF7.net
>>48
プレバトで祭囃子みたいなBGMがしょっちゅう使われてて嬉しい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:50:02.67 ID:nYa6Wn83.net
四期のおばけナイターでねこ娘の打球が真っ二つになって2分の1点が入るんだけど
あれって実際に起きたら判定はどうなるんだろう。検索しても
「大リーグではエンタイトルツーベースと見なされたことがある」とかいう
真偽の定かでない情報が出てくるだけで、本当のことがよくわからん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 00:43:56.96 ID:RHuM7kof.net
鉄腕DASHでも使われてた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 13:16:14.52 ID:8HzAX1g2.net
日テレは4期BGMが好きなのかw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:30:47.10 ID:xrbj2Htq.net
他の鬼太郎やってる声優が超有名な人ばっかりなのに、
松岡洋子だけ「誰?」ってなる。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:40:29.82 ID:EtsCwzn+.net
でも他のアニメのキャラの顔がちらつかないから安心して見ていられる
原作の鬼太郎も松岡声が一番合ってると思うな
何とも言えぬもっさり感がいい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 06:22:20.78 ID:1sBdFLzE.net
うがい声なのに?
「髪の、毛ばり〜」が腹立つ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 10:49:46.45 ID:CsNYvLzq.net
「髪の、毛針」と言う方が正しいんだよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 09:38:25.57 ID:OfPywhNu.net
4期がやっていた頃の90年代って4期みたいに暗い感じだったな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:23:36.86 ID:BiqCZkes.net
それも思い出深いよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 23:27:04.36 ID:lEZLnkV0.net
さっきシン・ゴジラ見てたけど
マンモスフラワーとか大海獣とか、赤舌も?

結構ほいほい武力行使してた印象があるけど
裏方の人々は大変だったんだなあ……
4期の八百八狸はどうだったっけ

原作とか期によっては結構侵略されてるしw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 06:49:35.51 ID:x6EL4/xs.net
八百八狸も一応自衛隊が出動してたけどすぐ撤退してたような気が
狸たちが出した二つ目の月にミサイル攻撃してたりした

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 20:24:26.07 ID:reD2kEvt.net
新作の鬼太郎って髪を茶髪にしたら4期鬼太郎と区別つかなくなりそうだな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:56:46.71 ID:pndu2EGC.net
4期世界は人間界が歴代の中で貧しいイメージがある。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 21:25:19.98 ID:SakBq8Pu.net
三期厨が妖怪ウオッチの鬼太郎は三期の顔してる
声はアンパンマンにしとけよってしつこく主張してて笑った

あの天パーで悪人顔のどこが妖怪版に似てるのかと

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 22:22:15.45 ID:OeT71Lfh.net
未だに他期に喧嘩売ってる3期厨っているのか
一体何歳だよ…もう結構なオッサンオバサンだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 01:04:29.39 ID:taFdj+8a.net
鬼太郎全般好きだからどうでもいい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 06:40:38.48 ID:tETBHAhV.net
全期好きなら攻撃的な厨には尚更嫌な思いすると思うけどな…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 08:22:59.03 ID:yqB4oNt3.net
ネットで騒いでいる奴なんか極々一部
荒しの印象操作の可能性もあるしな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:39:18.06 ID:taFdj+8a.net
好きだから誰かが悪く言おうと自分には関係ないってことだよ…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 20:43:33.99 ID:qht8jgik.net
>>73
妖怪、いるのかいないのか分かんない感じが良かったな
三期までは人間界に確実にいるし五期はもういないから人間とは別に横丁にすみわけてる
四期は見える人には見えるし会える人は会えるし寂しいような悲しいような不思議な感じ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 20:49:55.84 ID:OgrQUkP/.net
ラクシャサ書いた小中千昭のツイートが面白い
デジモンの宣伝用にと始めたらしいが4期の裏話とかもしてるぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:24:54.36 ID:VZwPBaPW.net
俺もあの純喫茶の雰囲気好き
吹き抜けの2階建てで開放感があるのに薄暗くて自分の席の照明周りしかよく見えないあの感じが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:18:57.52 ID:DMtuigat.net
砂の女と砂かけ婆を引っかけただなんて
さすがにわかんねーよと思ったw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:05:28.81 ID:UlnAQMcq.net
平成は残り1年4ヶ月だけど、昭和の鬼太郎は開放的で、平成の鬼太郎は閉鎖的だったと思う。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 13:40:01.86 ID:BP2ngU60.net
4期の平成不況に影響を受けたっぽいほの暗さと哀愁はなんか好き

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 17:03:47.07 ID:An1CRt2b.net
何か鬼太郎アニメ6期の噂が出てるけど
気になるのは猫娘のデザインだな
猫娘は4期が一番可愛かったからこっちに戻して欲しい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 18:26:01.29 ID:NX+Hr3mh.net
何か昨今の世相から4期と5期の合体系になりそうだ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:50:37.83 ID:ULBHzfho.net
声は妖怪ウオッチ版のキャストがそのまま来そう
デザインはあのヒョロ長い頭身は止めてほしい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 16:26:31.97 ID:jwisTfDY.net
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

OCMRE

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:22:18.37 ID:sJFRJHDS.net
この作では鬼太郎もやられてしまうことが多いんですね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:23:51.93 ID:gQwf1lyn.net
この作に限らず鬼太郎って結構やられること多いよ
酷い目に合っても結局逆転勝利というパターン

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:20:27.44 ID:j5qK75OU.net
なるほど

鬼太郎は一人じゃなく仲間とともに戦ってるんですよね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 09:47:22.27 ID:wtIvJ7cd.net
ねこちゃん最高だろ
ttp://www.toei-anim.co.jp/kitaro/character/03.php

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 13:45:32.11 ID:O7b1isH5.net
猫娘かわいくねええ
4期が一番ロリロリしくて可愛かったのにどうしてこうなるんだ
げげげえええ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 15:59:51.51 ID:QOSAzWg0.net
>>86
6期は事実だったな
楽しみにしているよ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:01:46.90 ID:63NyvcNL.net
6期はもう別物として割り切れる気がする
目玉親父の声も野沢さんになったし他のキャストもほぼドラゴンボールだしキャラデザは言わずもがな
4期ねこ娘が一番かわいいのは揺るがないけどね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:36:00.51 ID:PbHQkmgl.net
結局鬼太郎より若干幼い感じなのは4期だけか
それぞれ鬼太郎+2才から3才上の見た目が猫娘って感じだったけど(6期はもはや5才以上上だろう)1才から2才下くらいの方が可愛いから好きだわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:13:06.09 ID:5ZEIqPnI.net
ちんちくりん主人公とスタイル抜群の年上ヒロインの組み合わせだと
水木しげるというより永井豪の漫画にしか見えないんだがw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 11:38:00.44 ID:7k4p7D5U.net
6期猫娘は外見が全然違うけど髪と服の色が4期と同じなのでつい反応してしまう
鬼太郎も今のところ冷静系っぽいけど4期に近い性格なのかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 11:41:55.90 ID:QqHHVZsP.net
3期の夢子以来の人間ヒロインの犬山まなとちゃんと打ち解けられるかが気になる。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200