2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

姫ちゃんのリボン21th 素直な心で

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 06:40:30.27 ID:CceGs+DV.net
*゜゚・*:。.。:*・ パラレル パラレル もっと素敵なあたしになーれ ・*:。.。:*・゜゚*

まわりの人を幸せにする、姫ちゃん自身が持っていた”とびきり素敵な魔法”。
それに私たちはどれだけ癒され、元気付けられた事でしょうか…
どんな場所にいても元気で明るく、涙なんかに負けない姫ちゃんがみせてくれた笑顔のゲンキは
今も多くの人の心の中で輝き続けています。


21年ぶりに新作の読切が描かれた名作「姫ちゃんのリボン」について漫画アニメ問わずまったり語りましょう
また漫画板には水沢めぐみスレもあるのでそちらもどうぞ。

   _   _       ☆
  l__>ロ<_|   l /
  く/´     `ヽノ .の  ̄
  | !|ノ/-ノ|-ヽ))/ニl
   !i (l ∩ ∩l) / /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  `wl、'' ワノ / / < いけ いけ ゴーゴー
  ,-一ヽ=∨=/ /     \____________
 ヽ二(○ ゚l ロ r´
    |  ゚|  l
    l.   ゚l  l
    /__.∧_,!          ☆
   /_/ l _l ヽ_ゝ  ∧m∧ l /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄/ l ̄l    E(,,゚Д゚)の  ̄ < ジャーンプ!
.  / /  l  l   () (つ /         \_________
  /lニ/  l─l   ヽ/ _,(_)
  \.⌒) | ⌒)    (_)"
前スレ
姫ちゃんのリボン20th 来週は 晴れるといいな
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1363139060/
*・゚・*:。.。:*・ 水沢めぐみスレ 7 ・*:。.。:*・゜゚*
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269097419/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 01:02:58.03 ID:0tFZkUfl.net
サウンドCDを再発売するか、1ボックスで出してくれ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 04:43:45.12 ID:U741Yx3W.net
>>634
というかこの時代から段々アニメの規制がうるさくなった
92年の同じ年に始まった幽遊白書のアニメも主人公の幽助の不良行為がマイルドなものに改変されてたり

あと後年に同じキャラデザのアニメの宙のまにまにってアニメで
これまた二人乗りのシーンがあって、すぐに規制されて別のシーンに差し替えられたエピソードがある

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 05:43:51.47 ID:8fI67Z1k.net
ひかるの髪形はどうなってるの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 21:40:59.55 ID:v5Y+jIJy.net
>>634
OPは二人乗りバージョンの方が好き

自分の知る限りでは
「宙のまにまに」OP差し替え
「ハヤテのごとく!」三千院家の私道扱い
「アマガミss」棚町回最終シーンカット
「四月は君の嘘」BPOクレーム
「月刊少女野崎くん」ギャグにされた

最近「かぐや様は告らせたい」で二人乗り解禁?


>>636
「宙のまにまに」ファンだが
キャラデザ同じ人だったとは知らなかった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 21:48:03.22 ID:QcQZbElq.net
>>638
地上波はもうダメだね
CSチャンネル製作に期待するしかないね
地上波は映画もやらなくなったし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 02:57:59.40 ID:orz/W7qf.net
アニマックスでダメなら地上波は一生無理だね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 04:12:32.03 ID:TMPIBcfm.net
いよいよセイの登場か。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:58:23.41 ID:w6SFcFKG.net
子安が少年役やってた時代か

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:42:12.59 ID:6Tv8aNo6.net
セイの人間界でのそっくりさんって出てこないんだっけ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:54:13.33 ID:iGQ8BGaj.net
>>643
当時は漫画でもアニメでも出ずじまいだったよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 02:17:18.36 ID:4qrQ8syw.net
>>643短編集でやっと登場するよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 10:50:46.81 ID:obZACj8S.net
大地かっこいいなあ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 19:44:42.19 ID:nOu6Hf0p.net
>>646
姫子「大地が好き」

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 21:40:28.49 ID:oEmbs2j2.net
>>632
8話まで2話ずつ交互だったけど
9話から今日(12話)まではずっと音質良いね
画質はほとんど同じだからこのまま高音質版が続いてくれることを祈る

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 03:31:23.80 ID:46zd6RTv.net
大地が棒読みじゃなかったらもっといい作品なのに。
どういう流れで大輝ゆうが起用されたんだ?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 07:10:00.80 ID:a1nJstky.net
>>649
姫ちゃんのアニメはネルケプランニングっていう
声優の連盟みたいなのに加盟してない声優を中心にキャスティングされる会社が絡んでるから
必然的に本職が声優じゃない人も多く起用される
このころから声優の賃金値上げ問題とかでストライキが多くなってきたので

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 12:08:31.67 ID:9erbLre6.net
中学生らしい声じゃん
それよりライバル少女がババアすぎると思う

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 12:44:55.78 ID:zMWg88C2.net
銀色のハーモニー

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 22:22:18.29 ID:Gy93SGEI.net
>>650
ネルケ絡みはチャチャ以降だから姫リボは無関係なのでは?

>>651
中の人の地声はもっと低いらしい
日比野さんは声で損してるよな
性格も難ありだけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:10:54.42 ID:CWhR/97p.net
今見ると姫子は普通に女々しいキャラだな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 05:13:21.70 ID:OGNzFSw/.net
一応姫子は顔は美少女ってことなのかな?
ってことは少なからず姫子に好意をもってた男子もいたかもしれないな
「性格は男勝りだけど顔は普通にかわいいんだよなー」って思ってる男子もいただろう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 06:01:23.78 ID:3ruSEfG/.net
>>655
そりゃいるよ
付き合いやすいもん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 06:36:20.77 ID:mNFaFVLv.net
>>653
表向きはチャチャからだけど
実際は姫ちゃんのころから関わりあったらしいよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 07:27:49.53 ID:wmQktb3Z.net
>>655
絶対いるね
作中ではそんな大して可愛いほどじゃないかもだけどまあ普通以上だろうし
姫子は友達感覚のつもりでもスカートなびかせて毎日一緒に遊んだり、まず明るくて快活な時点で意識しださないはずがない
オトコ女扱いしてるのも、意識してるのに周りがそうしてるからとか
まだ少年でそのいじりでしか話し掛けができないからそうしてる男の子も中には絶対いる
まあ小学校から一緒だった勢とかは中1ならまだ男女の区別でなく友達感覚のままな奴も普通にいるだろけど

そういうごく普通のモブ男子にすらも実は一部で人気あるみたいな話が出て
大地がすまして対応するけど内心ちょっとざわついてる描写も見てみたかった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 10:47:23.26 ID:G0dEvOHk.net
現金な君が好き

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 12:54:31.44 ID:ks4jlJCK.net
今はトークで見てるよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:32:15.40 ID:Xd5WSSDJ.net
アニマックスで毎日放送しているね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 21:01:48.30 ID:gYSKH4KY.net
>>655
53話でタカシマ?っていう男子(多分モブ)が大地に
「俺、姫子みたいな元気な子がタイプだから告白してもいい?」
って聞いてるシーンがあったはず

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 00:24:38.37 ID:oDi4G+G1.net
ツイッターだのSNS時代の今的には今日やるスマップ回が
今回の放送でいちばん話題になる回かな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 04:43:14.57 ID:dTII5Eeo.net
同じ顔のエリカは普通にモテるだろうから姫ちゃんもモテてもおかしくないよね。
姫ちゃんのことが好きでもからかわれること必至だからおおっぴらに言えないよね。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 13:20:13.77 ID:NHL+HWr0.net
子供扱いされてるかも

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 20:49:38.93 ID:7rbNJQ7a.net
当時のSMAPって無名?歌も全然知らない
てかこれ夜に放送して欲しいなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 22:32:59.24 ID:5bik9//y.net
姫子は結構遠慮なく何でも話せるし合わせ上手みたいだし男ウケはいいでしょ
性格からして溶け込みやすいじゃない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 23:08:06.54 ID:iqiW0A9V.net
野々原姫子と日比野ひかるの声が逆だったら人気は五分五分だったかな?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 04:38:18.53 ID:TOcXlGN0.net
高校生の姫子は髪も伸ばして顔もかわいいからモテそう
過去の姫子を知らないやつも入ってくるからモテ期到来かも
大地は大地でまたモテるだろうし

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 07:55:05.94 ID:KnrmIvNA.net
姫子は容姿もいいし
何より性格だよ
仲良くなりやすそう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 18:44:51.14 ID:3KqPLimZ.net
でも俺おな中じゃないから中学の頃は知らんけど
野々原って髪長いから可愛く見えるだけだろ? ショートにしたら髪短くなりそう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 04:20:15.78 ID:oRntVKC6.net
>>671ショートにしたら髪短くなりそうってどうゆーこと??

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 07:56:15.95 ID:oBodUXMI.net
野球でショート守ってたらスライディングしてきて髪が汚れちゃう、みたいなw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 18:57:47.03 ID:X861XrT8.net
さすがに周りに姫子という名前の人はいない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:11:29.64 ID:9f8YIuWR.net
>>672
ショートにしたら髪短くなりそう で検索
橋本カンナネタ

愛子とかは普通にいるけど
「姫子」はそーとー自分達の遺伝子に自信もってないとつけれないなw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 20:30:22.86 ID:b4glZ7vp.net
>>674
ちびまる子の世界には城ケ崎姫子がいるが
「城ケ崎さんのリボン」という回があるらしい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 03:22:21.33 ID:4NqTWZ54.net
意味深だな。
実際、水沢めぐみとも仲良かったみたいだし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 06:05:53.83 ID:e17iVlWe.net
ようやく姫ちゃん放送かと思ったら平日朝9時のみの放送かぁ
この時間にした理由がわかんない
幅広いたくさんの年齢層の人に見てもらおうと思う時間じゃない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 22:42:50.91 ID:VtB52trh.net
今日アニマでやってた回の序盤の姫ちゃんの笑い声がめっちゃかわいかった
話自体は前半の山場に突入しててそれどころではなかったけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:48:08.57 ID:TNJnZvy5.net
姫子の声だと日比野さんも可愛く見える

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 20:03:59.70 ID:g20eYXmX.net
うわさの姫子

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 21:46:39.96 ID:6etkXR6da
めっちゃくちや懐かしいのやってるね。エリカが髪切るところ覚えてたわ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 04:48:15.46 ID:XrL0eBbN.net
ショートヘアのエリカ好きなんだよなぁ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 13:33:34.10 ID:6D0vwE/c.net
>>683
今度の火曜日はこの回限定のレアな髪の長さになるけど
それはダメ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 23:45:08.39 ID:6V8UhWuO.net
ショートカットエリカの人間界滞在エピがアニメじゃやるとこ無かったのは非常にもったいなかった
 姫ちゃんとお泊り会
 風立制服きて学校生活
 ワンピきておでかけ
 「わたし、あなたにはとーっても腹を立ててるの」
ここらへん見たかった
姫様が下界で生活とか、今だったら膨らませて日常モノ的に1話かけてやってもいいシチュ

特にお泊りシーンは今まで水晶越しに眺めるだけだったエリカと姫ちゃんがああして触れ合うことが出来たのが
なんか修学旅行感もありつつ感慨があって、秀逸な演出だったのにな
ふとんと枕にうずくまって喋るショートエリカも可愛かった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 05:20:25.39 ID:Uc8Iov+d.net
抜き打ちテストで大地がエリカを助けるシーンが好き

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 04:59:07.76 ID:M6RA8p6N.net
今見ても魔法は解けないが死人なら蘇らせられるという設定は解せないなぁ
まるで死ぬのを魔法の国で見ながら待ってたみたい。
なんならあのトラックも王様が操ったんじゃないかとも勘繰ってしまう。
ゴリ先生の家が火事になった時も魔法で雨を降らせたんだからそのくらいはできると思う

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:44:08.07 ID:Iu+FjGcL.net
時間止めたり生き返らせたり魔界人強すぎる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:54:59.38 ID:fXNAmo+o.net
漫画では不思議なパワーっていうか、めぐたん見開き絵のパワーで押し切ったっていうか、なんか雰囲気で生き返ったから
アニメはアニメスタッフなりに理由づけしようとしただけいいんでない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 04:45:31.65 ID:UwMf7g/s.net
一瞬とはいえ少女漫画で主人公が死ぬってなかなかないと思う。
あのシーンはめぐタンも相当悩んだんじゃないかな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 10:25:35.67 ID:qqvEjUcj.net
愛子お姉ちゃんかわいすぎだろ
アイドルよりはるかにかわいい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 23:02:32.56 ID:kY+SFt4A.net
魔法で人は変化させられない だから魔法を解くことはできない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 23:04:44.08 ID:kY+SFt4A.net
変身はアイテムを使って誰かをコピーする

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 03:57:46.84 ID:6wzfgrE+.net
これから徐々にアニオリエピが増えていくな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 11:01:58.43 ID:5mjJvmEA.net
直接魔法使うと何かリスクを追うことになる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 12:23:17.52 ID:MS8O+O19.net
ポコ太が10tハンマー持って姫ちゃんにツッコムスタイルか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 21:05:57.93 ID:irXss8hR.net
エリカ様髪伸びるの早すぎ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 21:38:37.34 ID:A911IL/A.net
100年や200年平気で生きれるスーパークリーチャー様やぞ 例え魔法使ってないとしても髪くらいすぐ生えておかしくない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 03:59:52.36 ID:1YDNXHnZ.net
愛子お姉ちゃんとデートしたい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 07:01:59.05 ID:Wv5KRMMo.net
俺は結花りんとデートしたい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 08:35:16.29 ID:i27ErQDi.net
前半のOP映像、最初に映る男性キャラが、大地より先に、志倉先輩なんだよな。だからこそ、大地の比重が増す後半のOP映像がより印象的に映る。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 22:09:19.32 ID:AUwccvlW.net
まあスタッフが結構被ってるから当たり前だけど
アニメの姫ちゃんはキテレツと雰囲気似てるよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 22:12:46.36 ID:3pCj/skB.net
待ち合わせに行けなくても連絡できないのは携帯のない時代ならではだな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 22:26:16.53 ID:0c/LUmuF.net
時代劇とか明治大正が舞台の漫画が普通にあるように
ケータイないちょっと前の時代もごく普通のジャンルとしてそろそろ確立すればいいのになw
話つくんのその分だけはラクやろし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 04:41:49.95 ID:freANcV9.net
トラックにつかまってスケボーとか今だったら速攻クレームもんだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 08:15:48.41 ID:rFY7F7ZV.net
愛子お姉ちゃんが可愛いのだから
姫ちゃんだって可愛いはず?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 11:10:35.35 ID:bAn+IJ2x.net
母ちゃん昔美少女だったのかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 19:48:49.61 ID:HuFU86GO.net
>>706
姫ちゃん普通に可愛いと思うけど
愛子お姉ちゃんは美人

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 21:40:04.06 ID:H08wiawX.net
>>696
シティハンターの映画の回想で子供時代の香が出てきたけど声がポコ太みたいな感じだったわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 04:19:12.78 ID:4iyV5RMz.net
愛子 清楚
姫子 お転婆
夢子 おませ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 22:58:07.99 ID:75lvy+/9.net
お姉ちゃんだけ家族内で異質

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 23:08:53.15 ID:lVH1VF1k.net
長子で両親ともに忙しいから何でもできる子に育ったのはまあおかしくはない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 10:11:12.88 ID:P86htP95.net
黒髪にしたら似てるよね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 12:17:21.37 ID:dQ1MFkvD.net
普段はおてんばな姫子も
時おりしおらしい表情を見せる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 20:44:54.68 ID:CORWwlPs.net
>>710
大地くんの本音
https://youtu.be/6XUkIm78lGQ?t=36

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 21:42:25.69 ID:cPDnkIk5.net
日比野ひかるほどではないが
ピンクちゃんの声も微妙だな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 05:04:20.75 ID:8nKneOEn.net
ピンクちゃんいくらなんでも逃げすぎ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 11:24:04.59 ID:M2AdV+QB.net
分身かわいいな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:50:20.06 ID:45b8Usf2.net
そういやgeocitiesもいよいよ今月でお亡くなりか
古いりぼん関係の作品やら情報やら載せてたような古のほうむぺえじも人知れず色々と消えてくんだろうな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 22:40:19.02 ID:lGNyLBYq.net
他に聞くところがないから書き込みました
アニマックス製作の
ウルトラマニアック・愛してるぜベイベは人気あったのでしょうか?(連載当時)
なぜこの2作品が選ばれたのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 16:59:38.11 ID:dYfvTZsr.net
>>720
ウルマニがアニメ化しやすかったのは分かる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 21:34:27.29 ID:e92njvfI.net
今日の放送では白鳥さんが声当ててたモブがかわいかった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 21:36:58.80 ID:FOGRT6dI.net
少女漫画の可愛い子はだいたい性格が悪い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 23:09:55.58 ID:vGv17ptf.net
>>723
野々原三姉妹は問題ないな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 03:57:43.26 ID:6bA8ov3W.net
少女漫画も最近はめっきり魔法少女ものがなくなったな
ウルマニも学園ラブコメ要素のほうが多いし(アニメ版は魔法少女に寄せにいったが)
最近の少女漫画の男子キャラも、クール系、俺様系、陽気系の3パターンくらいしかいないな
大地みたいなキャラってもうあんまり見ないね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 08:06:04.08 ID:YmH7lxd7.net
俺の嫁の結花りんが再放送中なのか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 13:36:59.82 ID:h7cziejA.net
三谷幸喜のtwitter見たけど全然話題にしてないな
ファンやめたのか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 18:30:56.83 ID:gL8kZ3cR.net
水色時代のせいで
学生時代はずっとアダ名が「はしも」だったわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 20:42:50.63 ID:EfdhoKle.net
>>725
姫ちゃんも魔法少女物とは違くね?
メインはどっちかというと学園ラブコメで
そこに魔法とかのファンタジー要素が絡んでる感じ
アニメ版は玩具の催促もあることでアニオリで魔法物の話増えたけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 22:52:17.19 ID:MBkmdNkP.net
分身姫ちゃん相手に調子を崩してる日比野ひかる
演じていた大谷さんも楽しかったらしい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 23:08:42.66 ID:dXs6VihD.net
分身はアニメ版が生みだせた最大のグッジョブであり、それだけに最大の遺憾ジョブでもある
あんなにいいキャラを作れたのに
あんなに出番作らないって… あまりにも勿体なさすぎる
もっと出せたっしょ
分身姫ちゃんの1日とかで1話やってもいいし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 04:09:10.74 ID:IgN0MebV.net
分身姫ちゃんと大地の絡みをたくさん見たいね
それにしても姫ちゃんの性格が中和されたといってもおしとやかとはまたちょっと違うよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 03:05:27.28 ID:aS1y+7Cn.net
あら大地くん。大地くんもお買い物なの?がかわいかった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 21:17:16.19 ID:AgpKvJxm.net
今日の姫ちゃん、結花りんとブランコ乗ってる時白のパンツ見えてたな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 03:54:05.79 ID:OoOkrG2L.net
>>734
キャプ画はよ

総レス数 1008
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200