2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輪るピングドラム185 STATION

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 10:18:52.32 ID:x8qSScYA.net
遅まきながら昨日全話一気に通して見た
通して見ると辻褄も何もあったもんじゃねえなこれ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 10:41:57.70 ID:SGKX3xIh.net
小池百合子が成長戦略って何故か演説してて笑った

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 12:38:27.67 ID:jZijzi2J.net
成長戦略って生存戦略より前だぞ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 12:51:54.97 ID:5s0ChTvH.net
>>243
そりゃ運命の乗り換えすると人が消えるんだもんな
桃果が私だけが世界が変わった事を知覚できるって言ってたのに
ユリもあっさり知覚してるし辻褄合わせがなってない。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 01:35:11.47 ID:5hYM6BNm.net
手帳の手がかりから認識できたんじゃなかったっけ?
運命を変えると反動でリスクが帰ってくるから人が消えるのも当然だと思うが

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 10:17:52.86 ID:56wwTNOf.net
>>247
?そこじゃなくて過去回の15話の事
桃果は運命を変えると「みんなは変わった事に気づかない」「私だけは身体ごと覚えている」と言ってるけど
ゆりもみんなの側に居るはずなのに15話の最後に世界の変化にあっさり気づいた、つまり知覚できた

桃果の言動に矛盾が生まれて辻褄があってないと思うんだが

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 10:29:20.93 ID:56wwTNOf.net
まぁ結局、運命の乗り換えがただの言葉遊びで
桃果の自己犠牲でゆりの心に変化が起きただけって解釈なら問題は無いのかもしれんが
その場合、父親の目からの解放って感じだろうな

桃果の説明が下手なのか
あるいは描写されなかったが運命の乗り換えを同じ言語を解する人間に試したのがゆりが初めてだったから
「救われた人」は気づくものと桃果が知らなかったとしたら
桃果の言動の矛盾にも一応の辻褄があうんだろうが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:03:55.43 ID:OUqvHXcW.net
しまった カレー食うの忘れてた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:10:59.10 ID:I6Kzddk6.net
そういうときのためにカレールーを常備しておいて
毎月20日にはわすれず齧るのだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 17:53:38.44 ID:okuVbENK.net
インフィニティフォースのダミアンなんとかってキャラ見たらサネトシ先生思い出した

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 22:07:49.14 ID:t5rvr0pz.net
>>196
因果応報じゃないだろう
テーマじゃないけど理不尽が描かれてる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 22:50:48.32 ID:75SNMt9h.net
>>248
聞かされていたから気づく
知らなかったらわからない
それだけだろ
「知ってしまったあなたにもわかるはず」なんて説明的な
セリフはいらんよ子供向きアニメではないのだし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 01:27:03.10 ID:BnKGo2EE.net
Blu-ray box 買おうと思うたけど高いなー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 09:46:56.00 ID:uwGctJB8.net
しゃーない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 09:11:20.15 ID:9QD41bKv.net
荻野目とか高倉とか昭和の芸能人から名前とってるのは何か意味あんの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:59:13.66 ID:VMkAMnZp.net
幾原の直感だろさすがに。あれこれ比較してコレがよさそうって推敲する
かんじで決めるんじゃないのか、こういうのは。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 13:14:14.83 ID:uSqQwxKR.net
南極物語の出演者から取ってるよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 14:01:06.80 ID:gVFujaIz.net
>>259
本当だ!
よく考えたら渡瀬も夏目もそうか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 14:21:01.81 ID:WMOtpR+2.net
>>259
天才現る

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 11:50:27.00 ID:JkgFL0oi.net
ピンドラに南極物語が関連してるのは放送当初から言われてたことだから・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 19:46:35.90 ID:cNJsVeph.net
後追い組だから知らなかったわ俺も
内容的にもオマージュしてるんですか?見てみようかな
ペンギンが出てくる所とかもこの辺からきてるのかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 19:51:20.03 ID:RUdV4X53.net
そういや田蕗と時籠でタロジロとか言ってたなあ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:36:14.86 ID:HfvmTS/P.net
>>263>>264
>>1のまとめWiki読んだら

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 11:09:32.73 ID:spZQ1LN1.net
今日はカレーの日か 忘れないようにしよう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:41:23.44 ID:spZQ1LN1.net
カレー食った ひとりで食ってもカレーはうまいのだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:39:20.98 ID:K/3VfhXA.net
ようやっと重い腰上げて見てみたけど滅茶苦茶面白かった
2011年はほんと豊作だったんだな
この監督の作品見るの初めてだったんだけど色々ぶっとんでて先の気になる展開が続いてあっという間に見てしまった
放送当時だったら次週までものすごく待ち遠しかっただろうな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 00:55:41.04 ID:h2NoQ3sa.net
>>268
リアルタイムで見てたけど
何かぱっとしなかった。
ネットでも1回目は話題になったが徐々に空気に。

後日まとまった休みが出来たんで一気見したらハマった。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:34:01.73 ID:3MNZLGZa.net
初見時は6話くらいで切った記憶がある

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 16:39:02.28 ID:IdYbvpBA.net
初見のときは4〜8話くらいまでが山場やね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 19:42:58.90 ID:qQn9sCk/.net
リアタイだと考察系の人は盛り上がってたかな
中盤に行くまでも不穏な気配は常にとこかにあったし
後半は特にドキドキしたな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:19:37.61 ID:kahRwZKN.net
BGMでよくコーラスしてるのってヒマリ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 07:03:19.65 ID:vvV8Vhls.net
リアルタイムで見てたよ懐かしい
なにげな〜くえん魔くん見てたら放送開始前の四つのCMを毎週流してて興奮した
そっからはもう深夜に見てニコ動で見て毎週5回くらい見てた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 09:17:19.96 ID:pZ8Hp/Vb.net
閻魔くんw

懐かしいw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 11:09:39.67 ID:OFKGvf0M.net
めちゃんこのクローバー
ってなんだ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 17:20:02.43 ID:ixnZK0dZ.net
輪るピングドラムがアニメ史に残ってないのはおかしい。あれこそ怪作

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512097616/

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 21:42:17.20 ID:KhuKUaEf.net
>>277
ここが過疎なのがおかしい位盛り上がってるなぁ
みんなここに来ればいいのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 22:04:46.58 ID:LTRyqXy0.net
終わって6年になるタイトルだからな。改めて話せといえば取り立てて
なにかあるわけでもないんだよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 22:34:47.45 ID:EjtqSc2M.net
ピンドラより後の作品なのにスレ自体消えてしまった作品もあるんだから贅沢言わない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 00:03:02.41 ID:ci5hG5QX.net
>>278
半日で700行ってるからな。
ほとんど批判ばかりだけど。

最近のアニメが盛り上がらないから懐古厨がわいただけかもしれないが。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 00:05:19.62 ID:qfnGIHw/.net
>>277
もう少しで1000いきそうなんで
協力してよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 01:43:00.20 ID:Ot/uq6U2.net
>>67

今更だけど…

>そもそもカエルくんはタイトルだけ借りた風だし地震を元にした話はピンドラとほとんど関連無さそうだったし。


地震とは直接関係ないけど、
東京を守ろうとする作中のカエルくん→ももか
地震を起こそうとする作中のミミズ→サネトシ
…と深読みできないことはない。かな?
(あの図書館類似の場所は空の孔分室。と言いながら
地下60階という地下にいる→ミミズも東京の地下深くにいる…
あと現実世界に徹底的な破壊をもたらそうとしてるのは
ミミズもサネトシも共通。
それとは関係ないけどエレベーターの操作盤がぐるっと回って
地下60階くらいまでの文字盤が出てくるギミックとか
流石幾原さんだと思った)

と、最近最終回まで見た私は思いました。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 02:08:11.50 ID:U9P7daC9.net
ミミズ(龍)だのカエルだのと責任転嫁せず、ちゃんと歴史を科学的におさえれば
地震はおこる場所におこるんだから、きっちり対処しとけっていう話しなんだわ
死んだ人は自己責任だよ。他人の責任にしようとするからサリン事件など起きる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 08:59:26.68 ID:vbS3WQgV.net
科学的に起こる場所を考察すれば日本そのものがプレート境界の真上に存在しているので「そもそも日本に住むな」という話にしかならないんだよなぁ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:14:10.60 ID:jLMzAb4B.net
全く話が通じてなくて笑った。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:35:32.43 ID:qfnGIHw/.net
830で落ちた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 13:19:36.22 ID:U9P7daC9.net
>>285 圧倒的大多数の罹災者は死んでないよ。だから遺族は恨むんだよ。
でもそれは大半は自己責任なのさ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 23:57:35.98 ID:BSvQ/p5+.net
荒川美穂も30歳か 時の流れは速いな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 08:58:46.78 ID:imtY1Bg3.net
新規さんですか、いらっしゃい。
モチーフになったものとの共通点を探してく事で新たな視点が見つかる事もありますよね。
私もどうあっても相打ちになる運命な所もモモカとサネトシに似てるなぁと思います。
ところでなんであのエレベーターは地下60階で途中から分数表示になるんでしょうねぇ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 08:59:30.79 ID:imtY1Bg3.net
>>283
おっと、レス番忘れた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 10:06:13.45 ID:eVO1Dbf1.net
>>290
サンシャイン60がモチーフだから。

巣鴨プリズンの跡地

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 19:43:20.48 ID:sS862hS8.net
久々に一挙に見たけど、
初見だと蛇足に感じる3〜8話が、
2周目以降だとこの序盤があるからこそ後半の苹果の高倉三兄妹への想いが半端なく突き刺さるんだよな

見れば見るほどこの作品の主人公は苹果なんじゃないかと感じる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 21:15:37.33 ID:AOrjNQ+u.net
監督イケメンやな

若い時にもっとテレビにでれば良かったのに。
アニメ監督って宮崎や庵野のヲタクのイメージがあるから
もっとアニメのイメージが良くなるのに。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 21:58:55.68 ID:kCJxzzsr.net
幾原もいろいろアレな人やさかぃ(´・ω・`)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 11:44:14.97 ID:aPTz9Kqm.net
おっそうだな(女装をしながら)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 17:45:35.14 ID:nX33phAo.net
2017/12/08(金) 開場:21:27 開演:21:30
【無料配信】アニメの門生放送「20周年記念!『少女革命ウテナ』再考」

/lv309153356

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:13:39.72 ID:w++f+r+0.net
box買ったけどネトフリで配信されてるし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:16:23.42 ID:zoJWUNzW.net
ふぅ カレー食いすぎた

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:35:15.10 ID:rj5cknC6.net
カレーそば食った

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 16:09:10.64 ID:GB0z3y5K.net
外出だろうけど
ヒルナンデス見てたら
東京スカイツリーの水族館にペンギンカフェってのがある。

http://www.sumida-aquarium.com/shop

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 18:04:05.91 ID:k/kiIcia.net
>>301
知らなかったそんなの…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 23:04:33.14 ID:GB0z3y5K.net
サンシャインじゃなくて
東京スカイツリーに
ペンギンカフェがあるなんて。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 16:07:58.65 ID:PTwQSfe3.net
そういえば最終回に合わせて開催された
イベントはクリスマスイブの未明だったなぁ

池袋の映画館でみた最終回は素晴らしかった
もうあれから6年か

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 16:19:27.03 ID:0gqI9CFz.net
お蔵入りになったっぽい続編?の設定だけでも出してくれないかなあ
ペンギンにツノ生えてるやつ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 06:10:46.61 ID:CXWbkrSE.net
ネトフリで一気に見たわ
親の因果が子に報いって話だけど、これは海外でも通用する話なんかな
なんで日本だと直接関係してない子供が親の罰を受けるんだ?って感想になったりせんのかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 12:07:35.14 ID:U+K0ufSC.net
クリスマスになると最終回思い出すよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 12:37:35.30 ID:CELyhQR+.net
震えながらリアタイで見た最終回忘れらんないよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 13:46:44.45 ID:Ar01cjvX.net
>>306
その内容と海外を結びつけてるのか
>>6のリンク先にもあるように海外の人も見てたんじゃないの?

私としては
モチーフ元の宮沢賢治の銀河鉄道の海外での認知ども含めて気になったね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 20:30:30.61 ID:CXWbkrSE.net
>>309
応報感情が身内にも向かうって儒教的(?)な感じがするからそうじゃない文化圏にはどう映るんだろうって思った
日本での話だから描き方がおかしいって意味ではないんだけどね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 20:54:28.60 ID:jPaX/Ub4.net
欧米と日本じゃ加害者家族に対する風当たりは確かに違うけど差別が全く無いかというとそうでも無いらしいぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:04:32.59 ID:CXWbkrSE.net
宗教観でも違うのかなって思ったけどそう簡単でもないか
作品の序盤でペンギン2号がゴキブリに殺虫剤かける描写がやたら多い気がしたんだけどあれは例の事件の毒ガスの暗喩?
晶馬が虫嫌いとかゴキブリを殺さないと気が済まない性格とかそんな描写はなかったし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 23:25:42.42 ID:8mDDd5T2.net
>>312
カレー臭もあったから毒ガスの暗喩でもあるけど
晶馬の身内が犯した罪に対する潔癖症な性格を表現してるんでしょ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 23:32:11.27 ID:8mDDd5T2.net
いや間違えた、やっぱり殺虫剤=サリンは違うでしょ。
潔癖で真人間でありたい晶馬の分身であるペンギンがサリンをまく側になる訳が無い。
つまり毒ガスの暗喩というかパロディはカレーの方が正しいと思う。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 00:00:07.37 ID:KMmyyi1J.net
サリンを撒く側じゃなくて事件の被害者としての暗喩じゃなかろうかと
高倉家でも、苹果のマンションでも、多蕗の床下でもゴキブリ退治してたし
みんなあの事件の被害者って考えればつじつま合うかなと

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 00:02:07.11 ID:CbNukQFb.net
本当は内心イラついてるって表現なのかと思ってた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 03:19:10.64 ID:uw8+Tk4/.net
Amazonプライム・ビデオで見られるようになってる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:05:13.13 ID:cBrTB0KZ.net
ふられた男役が言ってたゆりの体の秘密って何だったの?
腕も顔も改造手術の傷痕は残ってなかったよね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 16:39:43.55 ID:jwfFo8gw.net
>>318
チンコをチョン切ラレタ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 18:42:07.40 ID:njN9HmxQ.net
>>317 安いのは視聴者にはありがたいんだけど、ココはたしか初見だけペイが発生して
2回3回視聴されても版元には支払いはないんだよな確か。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:58:08.12 ID:RAXbWWmn.net
>>318
父親と血が繋がってない事だと思うけど
それをどうやってあのヅカ系が知ったかだよなぁ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 21:37:41.51 ID:i9W0pNlW.net
ふたなりだった的なことじゃないの

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 22:15:16.52 ID:RAXbWWmn.net
>>322
そういう解釈がピンドラ放送時から流行ってたし
秘密を面白可笑しく想像したくなる気持ちは分かるけど
まず根拠が無いじゃん。

そりゃ時籠父娘が非血縁関係だったという私の解釈も
ヅカ系が知った理由とか説明出来ないし
「体の秘密」なんて生々しい台詞にしたのか分からん
私が自信を持って反論は出来ないけどさ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 22:18:53.47 ID:CPkkrg60.net
塔の存在がモロに男性器の暗喩を想起させるんだけど、桃果の運命乗り換えで塔は無くなったからアッチの方も?って考えると体の秘密は無くなっちゃうんだよなぁ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 22:23:22.87 ID:RAXbWWmn.net
時籠父がユリに虐待してたのは
時籠母が他の男と不倫して生まれた子がユリだから
と言うのが私の解釈。
母がユリを置いて逃げたのはちょっと母の精神を疑うけどね。

15話で醜いアヒルの子の話が出るけど
童話の通り白鳥であるユリを虐めたアヒルが時籠父だったという説。

運命の乗り換えが血縁関係の無い者の縁を切る行為なら
ユリの父が乗り換えであっさり居なくなる理由にも納得がいく。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 22:27:19.77 ID:diggXNFn.net
体の秘密って虐待の跡とかだろ
温泉でも頑なにタオル取らなかったし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 22:28:40.96 ID:RAXbWWmn.net
>>324
搭は単にユリにとって父からの教え「いい子にならないといけない」という
いつも父から監視されてるかのような強迫観念の象徴。

桃花に「ユリはユリのままで美しい」と承認され
ありのままの自分を受け入れたから
ユリは運命の乗り換えが出来、搭も変化したと私は解釈するけど。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 03:00:46.57 ID:Ofd1DAOc.net
>>327
ただの虐待だけなら桃果がユリを少女革命したことで父親の呪縛から解放されて悩む事はもうないと思うんだよ
それなのに「未来永劫誰も私の事を本当に求めたりしない」というセリフが引っ掛かる
美しさを求めて女優としての成功に満足することがないのは、やっぱり体の秘密って事と相まって男性器の存在を疑ってしまうのよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 06:21:06.92 ID:/Uuu2MEt.net
>>328
327で肝心な事を書き損じてたが
>>(桃花が)ありのままのユリを受け入れてくれたから、だね
確かに327の書き方ではユリが悩む必要も無いように受け取られてしまう。
ユリは本当の自分を受け入れてくれた桃花を失ったから悩んでた訳だし。

>「未来永劫誰も私の事を本当に求めたりしない」
ユリもまだ子供なんだよね。
桃花に本当の自分を承認される幸せを感じてる最中に桃花を失った。
桃花の代わりを探して百合プレイを愉しんでるキャラクター。

ユリの台詞にある通り搭はユリの心にある父親の監視の目の象徴
として描いた制作スタッフの意図から
どうやったら搭=男性器に変わるのかが私には分からない。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 07:02:45.13 ID:VmkT9lH+.net
それらしいキラキラ綺麗なもの集めてつくってるだけだから
あんまり意味かんがえても甲斐ないぞ。「この石ころは美しい
きっとこういう創作意図があるのだな」とか問うような世界

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 07:43:26.20 ID:/Uuu2MEt.net
確かにそういう意見もあるだろう
でも私は私の解釈が多少の嵐では揺らがない程度には
ピンドラを理解したいと思ってる。
大なり小なり受け入れがたい部分もあるがそれすら嵐だ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 09:34:20.22 ID:icaC0QP6.net
虐待の傷痕程度ならあそこまで思い詰めないと思う
運命を乗り換えて「ありのままでいい」という意識革命したあとならなおさらだし
それこそ多蕗だったら受け入れてくれるだろうことは想像に難くない
父親の呪縛から解放されて女優として成功してもなお「誰にも求められない」と考えてしまうほどの何かが体の秘密としてあるなら男性器の暗喩はそれほど不自然だとは思わない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:50:15.84 ID:ZuniumYo.net
このアニメ見始めたんだけどEDってボーカル誰?
ひまり役の人?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 18:32:37.41 ID:KwM+MGa8.net
トリプルHな
ひまりも含む
後半にユニットの意味が分かるよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 19:57:22.96 ID:6ug6qwFJ.net
意味って何だっけ?

トリプルサンドイッチ?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 22:34:29.18 ID:KwM+MGa8.net
三人ともイニシャルH

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 01:04:44.15 ID:cJOjUomr.net
陽毬は順調にアイドルになっていたらプリクリみたいな高慢な性格になっていた可能性もあったのかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 12:29:28.03 ID:QolpkvJt.net
DEAR FUTUREは作曲したNARASAKI本人が歌ってる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:05:25.83 ID:W3EtDUc1.net
>>338
あれ声加工してんの?オリジナルVer.

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:19:58.06 ID:cRFt+78F.net
初見時女の人だと思っていた思い出

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:22:09.91 ID:QolpkvJt.net
>>337
加工してない。
NARASAKIは元からあんな声質で、自分のバンドだと、基本ショタ声とたまにデスボイスで歌ってる。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 19:04:46.17 ID:ATzccjhN.net
14話まで見たけど…痺れるねぇ…
このアニメのおかげでいい正月だわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 03:15:41.80 ID:kO/1QaNW.net
ピングドラムおもしれぇえええええええええぜwwwww
生存戦略?しましょうか!!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 10:22:01.52 ID:tUIkYvnA.net
見終わったんだけど結局、運命日記って何だったの。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 15:55:01.71 ID:uuOOg2z/.net
女の子特有の共依存の象徴

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 22:47:56.62 ID:b0h0tagD.net
アマゾンプライムにピングドラム追加されたんだね。
しかし、アニメTVのサムネイルがいまだにパクリ絵のままなんだが。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 04:43:53.08 ID:7d40W+MI.net
最終話でリンゴちゃんは何で自分を犠牲にしてひまりちゃんを助けようとしたの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:20:49.51 ID:hUzWF+o5.net
リンゴがひまりに百合的な感情を持ってたからさ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:23:17.57 ID:/EintK94.net
ひまりは友達だし晶馬が悲しんでたから
元々家族のために桃果に成り代わろうとしたりズレてるけど自己犠牲の精神が強い

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:29:56.87 ID:hUzWF+o5.net
ヒマリが運命の人に言ってもらいたかった台詞をリンゴが言ったんだから愛の告白さ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:49:34.77 ID:zr7zQveZ.net
ありがとうございます。
>>348
それは気づきませんでした。
>>349
そうなんですかね。モモカを演じてたのは家族団欒を望んでてたからで救世主への憧れはない気がします。

もう一つ質問で申し訳ないんですが
かっちゃんが建築現場で先生に父親は死んだと言わなかったのは何故なんでしょうか。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 13:49:59.07 ID:hUzWF+o5.net
カンバは父母が生きてると信じ込んでるからさ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 14:10:49.24 ID:/EintK94.net
>>351
別に救世主になろうとしてた訳では無いでしょう
自分が犠牲になって高倉家が幸せになるならそれで良いみたいな
家族のことも然り

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 14:16:41.21 ID:nS9UbxQY.net
色々家庭が破たんしているし、自己犠牲のハードルは低そう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 15:28:58.97 ID:L2kdVQt9.net
>>351
アニメ内で1995年事件発生、2008年失踪(死亡もこの時期の可能性はある)、アニメスタート2011年
戸籍上の扱いは7年経てば失踪宣告できて死亡扱いになるが、まだたった3年なので、失踪宣告もしてない状態になる
昌馬や陽毬も失踪している、と思いこんでるのはそのせい
両親の失踪の真相(死亡済)を知ってるのは死体がある場所に行ってる冠葉だけのはず

だけど、冠葉がいつそれを知ったのかが記憶に残ってないわ
眞悧先生が示唆して廃屋になったラーメン屋に誘導したんだっけ?
死亡理由も(おそらくは自殺だろうが)余り触れられてなかったような

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 15:42:15.94 ID:zr7zQveZ.net
>>353
>自分が犠牲になって高倉家が幸せになるならそれで良いみたいな

そういう描写ないよね


>家族のことも然り
ももかを演じてたのは自己犠牲ではなくて家族が纏まって自分が幸せになる為では?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 15:45:10.33 ID:zr7zQveZ.net
>>355
かんちゃんは親の死体のあるラーメン屋に出入りしてお金貰ってたんだから知らないはずないし
キガの構成員みたいなことしていたんだから当然しってるんじゃないかな?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 11:16:19.24 ID:zwjmO+tj.net
かんちゃんは両親の死を知らないんじゃない?
どうやってラーメン屋に行き着いたかは分からないけど、生きてると信じてるから(願ってるから)無自覚に幽霊を見てた
死んでると知ってたらひまりを助けるためにたぶきにそう言ったと思う
ひまりのために今後も治療費が必要でその為には両親を売ることは出来ないからたぶきに嘘をついたと解釈してる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 12:59:30.40 ID:dc+vjjgL.net
かんばは1話からすでにつながりあったのかな。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 14:22:20.50 ID:V7FxtyJI.net
かんちゃんはラーメン屋に尊敬する剣山のミイラがあるのは知っていたと思うな
だから廃墟のラーメン屋に通って剣山夫婦との高層の世界に浸ってたんではないかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 19:40:53.55 ID:lz5jVkp2.net
作中ゴキブリを殺虫剤ってよく出るけど、オウムが経営してたラーメン屋では殺生禁止でGが出ても殺さないっていう話を暗喩してるのかな?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 20:22:09.82 ID:bgrfmcCH.net
Gったらあの民族だろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 21:28:36.00 ID:+K6nIytA.net
地下でマサ子が冠葉を見てなんか勘づいてたけど、あのとき冠葉は亡霊みたいな状態だったのかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 01:40:26.04 ID:F9vxzaMn.net
殺虫剤がサリンの暗喩つうのは気が付かなかったわ。そのとおりだろうね。
鏡像世界(アニメ)ではGは殺しても人は殺さない、現実世界はその逆ね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 14:51:31.16 ID:RiDzHRbP.net
1話見たけどごみ箱の色が赤緑青だったから兄妹の服装と対応しているのかと思ったけどそうでもなかったわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 15:01:47.46 ID:AwHPfHx1.net
なんて勘の鋭い奴なんだw
あんま考えない方が良いぞw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 08:12:43.95 ID:gaGUiNjH.net
>>365
最終回まで見るとごみ箱の意味が分かるんじゃなかったっけ?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 10:06:10.70 ID:25WTNsOp.net
>>367
そんなことない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:13:23.52 ID:jwisTfDY.net
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

HP9TA

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:05:20.33 ID:GATAKL95.net
リンゴが気持ち悪すぎて途中でリタイアする人多いでしょ
気合で最後まで見るとなんだよ途中の話にも重要な話あったのかよとだるくなる
ウテナと違って見続けるのがかなり難しい
組み立てがクソすぎてギミックとファクターだけを継ぎ接ぎしてるからこういうことになる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 02:34:07.59 ID:OWQ7IXBP.net
>>370
最後の方の檻エピソードは後出しじゃん拳で、ちょっとハテナ?ってなった。
そんな重要な事を最終話一個手前のネタとして出すのはズルいというか、物語として成立しなくなると思う。まあ、俺はよく分かんなかったけどとりあえず最終話で泣いた。あと陽毬がトリプルHになり損ねたのは泣けた。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 13:04:47.41 ID:DcBe+MNt.net
まぁ血が繋がってないのに兄弟になるんだから
愛も罪を分け合うよねって当たり前のどうでもいい事を最終話になって後出しじゃんけんするのは白けるよなぁ。
そんな下らん話なのによく泣けるね・

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 13:23:07.61 ID:SPDtVYUM.net
当たり前のことを忘れてるから最終話泣けるんだと思うんだけど
後出しっていうのも意味不明

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 13:30:45.14 ID:DcBe+MNt.net
そっか
忘れた上に記者を爆死させたりテロ起こしたりした上に世界線を変えて全て無かった事にするんだから
始末に負えない兄弟だな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 13:37:48.62 ID:hxqnrBjA.net
感想は自由だから別にそれで良いんじゃないですか
賛同が得られるかどうかもまた別だけどね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 13:42:37.48 ID:DcBe+MNt.net
リセット世代の人にはコレ位のお涙頂戴劇が丁度いいのかもな
リセット世代以外に賛同が得られるかどうかもまた別だけどね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:14:00.67 ID:r/A3Yx0N.net
リセットがきかないから粉々になったり消えたりしたんだよなぁ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:46:15.37 ID:JW0BhtBu.net
長男が好きな女性のためならテロも厭わないという基地外なだけで他の主要人物はまともだと思う。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:50:01.74 ID:JYti9zYT.net
少し言われただけで過疎スレに連投しだすとか怖い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:14:26.66 ID:mBgjpT56.net
>>370 気持ち悪い云々じゃなくて何のアニメかさっぱりわからんかったのが最初はつらかったな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:58:16.59 ID:+CaHso4S.net
Amazon.co.jpは、「ガールズ&パンツァー」など、Blu-ray/DVD冬の大セールを1月31日まで実施。
さらに、Amazonの様々なサービスを、初めて利用するとAmazonポイントがもらえるキャンペーンも実施。
例えばプライム・ビデオを視聴すると100ポイント、Prime Musicを聴くと100ポイント取得できる。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 10:14:22.57 ID:jaKVCoNZ.net
序盤のギャグ寄りなのが後半無くなってそっちが辛かったがなあ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 15:30:16.57 ID:oIMy+lcb.net
今日はカレーの日じゃないか 今のうちに食っとくかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 21:28:04.92 ID:SGql3jSm.net
>>382
そういう展開て定番じゃ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 15:16:34.48 ID:KJJuyHnS.net
小説がめっちゃ好き
アニメではひまりが何考えてんのかよくわからなかったのが生々しく描写されてたのが良かった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 19:21:39.94 ID:RizORRuR.net
ひまりは桃色髪の男とキス云々話すけど兄とキスしていたのは分かってたってこと?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 19:26:45.02 ID:KP/HlNIb.net
年明けからチビチビ見てて全部見終わったわ
ひまりの声が痺れるねぇ
クセになるな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 12:47:21.65 ID:kuJbyMpB.net
>>387
ユリ熊でいじられたからか見なくなったな荒川さん
ひまり役は大ハマりしたのに

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 00:15:42.60 ID:+umv6Lp1.net
下手くそだったからね。

主役やれただけでも奇跡。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 02:10:50.89 ID:GPdWkXIv.net
荒川さんの演技って、イクニさんから
ワザとらしくして。って言われたんじゃ無かったっけ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 10:28:53.63 ID:+umv6Lp1.net
>>390
他でも棒だった。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 01:14:21.12 ID:LBoGRraP.net
輪るピングドラムの思い出
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517069353/

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 06:02:22.47 ID:W38rsE4q.net
俺もリンク貼りに来た(笑)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 02:21:41.07 ID:AXM/L76r.net
灰色の水曜日も好きだけど
hide and seekも好き

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 13:28:44.66 ID:OEt34aZ6.net
魂こがしてが二番目に好きだなあ
一番はTVsizeの灰色の水曜日

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 14:23:19.18 ID:e9uvj/j1.net
漫画完結してたんだな
アニメからの改変は特に無い感じ?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 17:38:04.36 ID:lV2jLS4d.net
大筋は一緒だが細かいセリフ回しが変わってたり
展開もちょくちょく端折られてる
あと巻数限られてるから仕方ないんだろうが説明的なモノローグが多い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 01:15:27.38 ID:YyKlPXU+.net
>>397
それほどアニメと変わらないんだな
小説みたいに補完があると思ってたからちょっと残念だ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 12:24:57.33 ID:5DdLXQjk.net
漫画では滑車は直ってたん?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 03:03:08.10 ID:tsxo4Pm1.net
ありがとう、愛してる。

って良いよな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 00:26:00.12 ID:2ASBMcvO.net
初見時はそこから最後までボロ泣きだったなー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 02:03:58.57 ID:iEOpenqj.net
>>401
だよね
苹果ちゃんと晶馬くんの自己犠牲愛

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 02:15:09.83 ID:/j7dXTiA.net
これでボロ泣きできる?
サリン被害者の遺族と加害者の子が愛してる話なんて気持ち悪いんだけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 02:32:30.89 ID:0MV2Mx79.net
>>403
親とサネトシがやったことだからね。

晶馬は交通事故から苹果を救ってもらい、晶馬に対して罪悪感が少しある。

晶馬に「君は君じゃないか!」と言ってもらえて
苹果は「私は私で良いんだ」と気づく。

苹果ちゃんは、自己犠牲愛の塊になったんだよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 19:32:17.22 ID:uoMsHXHh.net
最終話初見時はイリュージョンが陽毬によるものだとわかったとき嬉しさのあまり泣いてしまったな ああ助けにきてくれたんやなって
あそこからの蠍の炎のくだりがもう言葉にならないくらい最高

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 20:03:24.49 ID:K8lv6i/n.net
>>403 そういうなよ。ピンドラがあったから爆弾娘が逮捕されて、爆弾娘の裁判が結審するから
一連の死刑確定囚の刑の執行が可能になるんだから。表現の威力というものは現実社会に
確実に影響を与えるのさ(´・ω・`)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 21:23:09.02 ID:2ASBMcvO.net
手を掴もうとして消えるシーンで泣いた
あとお兄ちゃんからの手紙はベタだけど泣く

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 06:45:16.41 ID:z8wLsWm0.net
>>406
それはあなたの妄信というものだ
あなたが被害者の遺族の立場でオウムを憎んでいるのに
物語の中でこんな弄られ方をしたら気持ち悪いと思わないかなぁ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 06:49:29.82 ID:z8wLsWm0.net
考えなしにあなたに同意を求めてしまったが
同意如何に関わらず私がその立場なら気持ち悪いと思う

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 09:27:54.76 ID:Caenp8LD.net
君に向かって作った作品じゃないってだけだろ
大層なこというなよ。しょせんアニメだろ。憎悪むける対象勘違いするなよ。
君はオウムに憎悪むけるべきでファンに憎悪むけるのは新たな加害行為なんだ
おれらがおまえに復讐と憎悪をいだく立場だと理解しような

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 09:29:17.45 ID:Caenp8LD.net
ピンドラは非常識な内容ではないしオウムを扱った作品でもない
木石にむかってオウムのやろう許せねえとさけぶのは好き勝手だが
他人さまの領域でそれをやらないように

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 09:37:10.61 ID:vsztNrpp.net
その立場に置かれないと解らないだろ
もちろん理屈抜きで受け入れられない人は居て当然だが
全員が全員理解を示さない事もないでしょ 子供も被害者なんだし
あなたの価値観はそれで良いから 押し付けるのはやめなよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 09:41:00.15 ID:vsztNrpp.net
>>408宛ね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 10:14:46.81 ID:S0go/Rvq.net
最近ノケモノと花嫁読んだけど親の犠牲になる子供ってテーマは一貫してるんだね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 10:52:21.06 ID:Caenp8LD.net
正しい復讐じゃなく「やつあたり」の連鎖が社会をイビツにしていくというのは文芸のなかじゃ
重要なプロットではあるともうがピンドラはそういう主題の作品というわけではないか。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 15:01:34.27 ID:aNs42NVh.net
輪ピンと同時期にドラマ「それでも、生きてゆく」っていうのやってたよね
被害者兄と加害者妹の話だった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 04:13:13.40 ID:6hcUEtg5.net
>>403
あなた、ちゃんとこのアニメ観てないね。途中の中弛み演出でツマランってなった口でしょうね。そう言う人もいるよね。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 14:26:08.37 ID:f97i/xEF.net
>>402
リンゴちゃんは自己犠牲する動機がないよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 14:28:43.09 ID:f97i/xEF.net
苹果は自分は自分でいい桃果にならなくていいと思ったときに桃果の意思を継いで桃果になったのかなと思った

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 14:50:18.35 ID:3KE3hBOh.net
いやいや、リンゴちゃんは登場時点から自己犠牲のかたまりじゃん。
父と母のために桃果をやりつづけたんだし。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 21:00:13.13 ID:z6QV7slk.net
>>418
アニメの中で苹果は陽毬ちゃんを救いたいって言ってるよ
日記が燃える時も叫んでるし、日記が燃え尽きたときも「ごめんね陽毬ちゃん」と言ったんだよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 00:16:07.08 ID:FJJTfMtP.net
>>420
自己犠牲というより家族団欒を求めてただけでしょ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 00:17:11.91 ID:FJJTfMtP.net
>>421
その自分の命を捨ててでも助けたいという動機は何

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 00:30:45.12 ID:7fixMLjC.net
粘着連投めんどくせー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 02:42:32.34 ID:3FFEcRFY.net
>>423
そう言う返答が来ると思ったよ。
アンタの言う「動機」ってなんだよ?

そんなん言い出したら晶馬の動機とやらは何?何なの?兄弟でもないし、死ぬと解ったらイケベのオジサンのところへ行け。と言い出した晶馬の動機はなんなんだよ?

友達助けたい。桃果の日記燃えるとこ観て何も思わなかったんだろ?「動機がー」とか言ってるなら、君にはこのアニメ合ってないよ。、

21話冒頭の苹果セリフ「何も知らないくせに、勝手な事書かないで!」

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 08:15:00.63 ID:EjNtTCcf.net
>>425

こっちは初めから聞いてるんだし、分かってるなら初めから言えばいいじゃん。

辞書そのままの意味。苹果が自分が代わりに死んでもいいと思って行動した理由


幼少の頃から兄弟のように共に過ごしてきたし肉親と同じだろうし。異性として恋愛感情も持ってるかもしれないし。自分の妹や好きな人の為ていうのはありふれていて説明するまでもない理由だろ。
それと知り合って数か月?の友人と同列に考えるのが信じられない。



合ってないから何?疑問に思っても何もするなって事?何が言いたいの?


だから分からないから分からないって言ってるし聞いてるんじゃん。勝手なことなんて何一つ言ってない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 08:42:19.13 ID:4HPlW3Kv.net
>>426
聴いてること自体自分の無能さをさらけ出してることに気づけよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 11:34:41.26 ID:qZoK0v2w.net
>>427
わたしが無能なのは分かったけどこれ読んでどう思った。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 12:03:07.60 ID:DF5WbrLX.net
人を助けたいという気持ちを持てない寂しい人なんだね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 12:44:24.58 ID:qZoK0v2w.net
>>429
詭弁だね。命を捨てるのがどうかなのに。あなたは最近知り合った友人が病気になりました。あと数日の命です。代われるとしたら代わりますか。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 13:22:38.98 ID:CeLcPCOQ.net
いや桃果だってお絵かきしあって受賞した女の子救うために運命の乗り換えして大けがしたし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 13:23:57.89 ID:CeLcPCOQ.net
現実の自分に当てはめようとするから動機とか詭弁とかいう言葉が出ちゃうんじゃないかな
誰か書いてたけどこれアニメだからね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 13:37:44.70 ID:qZoK0v2w.net
>>431
そう。だから苹果は桃果になることを辞めて桃果になったんだよ。だから運命の乗り換えができた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:09:56.10 ID:OazUJDWU.net
動機はアニメに描かれていること以上は提示されていないよ

視聴者自身が実際に
出会って僅かな日数でしかない友人のために命を投げ出すことができるかというのと
キャラクターである苹果が出会っ(略)投げ出すことができるか
とかそのリアリティがどうかとか
これ別に対立しないでしょ
苹果はそういう人物として描かれてそれに共感する人も泣く人も共感できない人もいる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:42:27.35 ID:cvGO2sev.net
その通りだね
映画とかだと約2時間という短い時間の中でいきなり登場人物の人となりを理解して共感して泣いたりするわけで泣けるか泣けないかはリアルとは別問題

で実際にりんごちゃんみたいな子がいるかどうかと言えば骨髄バンクとかドナー登録とかあるわけで見ず知らず永遠に会わないかもしれない相手に自分の一部を分けられる人がいるからいるんだろうね
夏になると水の事故で通りすがりの人が救助しようとして死んだりもある
そんなのなんてなんの交流もなかったのに助けに入るんだよ
結論として出会って(ryな人は存在する

ただ反論してる人はそういうことが出来る素地がないか物語を読み解く力が不足してるか共感力が低いか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 00:11:52.51 ID:DSxww42m.net
クライマックスの苹果ちゃん公式設定

https://i.imgur.com/CuEWVFH.jpg

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 10:19:19.96 ID:dH2OOGqx.net
やっぱり自分は苹果だと思って桃果の意志が宿ったんだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 10:22:09.07 ID:dH2OOGqx.net
>>435
骨髄バンクとかは命を差し出してる訳じゃないし水難事故も救助者は死ぬつもりでもないだろ
根本的に何も分かってないね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 10:34:58.06 ID:CsibTZhs.net
この連投に何言っても無駄
もう触るなこいつ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 10:35:55.58 ID:JlmaNygN.net
骨髄バンクなめるな
骨髄提供の全身麻酔で死人出る可能性も説明されてやるんだぞ
自分が他人を救えるかもしれないそのこと自体がリスクに抗う
そんなことやるのはバカだと言う人もいるのも解っている

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 14:35:46.10 ID:BGpTOuzk.net
>>439に同意します

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 18:07:04.98 ID:bBJ/eVvL.net
>>436
これって公式ファンブック?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 18:45:57.82 ID:xJ0DsG06.net
>>442
そうですよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 19:53:01.60 ID:lxxYkBYt.net
ちなみに前半の苹果は公式ブック(パーフェクトガイドブック)によると
>>420の言う通り両親の仲が悪いのは「桃果になれな自分がすべて悪い。」と思い込んでる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 21:21:29.62 ID:06IKnqCK.net
昌馬が蠍の炎に焼かれて消えたのはわかるけど冠葉がガラスになったのはなんで?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 23:32:09.71 ID:PxLzemu1.net
幾原 「勢い」

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 00:28:09.55 ID:du6+zm/n.net
透明な存在になって粉々になった、かな
こどもブロイラーのあれを見るに

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 00:37:13.59 ID:a+Lf2hnV.net
冠葉「晶馬、俺は手に入れたよ。本当の光を。」
って言いながら陽毬を命の座席に連れて行きながら
透明な破片となって虚空に散る。
って本に書いてあるね。
何故ガラスのようなは破片かまでは書いてないけど。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 04:56:18.00 ID:fgJhHe6t.net
>>445
そりゃガラスが透明でリサイクルされるゴミだからさ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 07:42:07.63 ID:aKA78asX.net
>>445
もともと子供ブロイラーでガラスみたいに粉々になる運命だったから

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 07:42:56.22 ID:aKA78asX.net
ヒマリのほうね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 14:00:30.47 ID:DThAZPsi.net
ペンギン帽やプリクリ様についてはなんとなくわかったけど、
結局ペンギンってなんだったの?桃果が分裂したことと関係ある?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 14:07:19.28 ID:NZwTre5K.net
作中的には陽毬が好きだったとかそれぞれの感情で
メタ的には厳しい氷の世界を生きる子供たちのメタファーじゃね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 02:05:00.52 ID:yv3zo+Js.net
>>452

あると思うよ。サネトシと桃果は直接日記にはさわれないものの、超越者として人間(冠葉やまさこやヒマリ)に干渉することができ、人間をコマとしたある種のゲームで勝負している。
んで桃果から分裂した(?)ペンギンも桃果側の勢力として日記集めようとしてた(ただプリクリさんが桃果の存在や日記の使い方や意味をしってたかはわからんが)んじゃないかな?とおもった。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 13:29:53.25 ID:BxxuWkZc.net
今日はカレーの日じゃないか 夜食べるかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 22:41:15.01 ID:l7m7Owb1.net
俺はちゃんとそば屋でミニカレーを食べたんだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:04:49.12 ID:65cXNjIS.net
シビれるだろう?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 20:22:43.42 ID:sAWQ3AY+.net
うん。レトルト感丸出しのこくのない舌が痺れるだけのカレーだったわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 03:21:30.28 ID:EPe5kw94.net
ピリッと来ますな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 20:46:02.36 ID:a0CvWTGJ.net
当時四話の宝塚妄想ネタで切ったが、再チャレンジして六話くらいからハマった
あの時も耐えて見るべきだった(´・ω・`)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 21:56:46.86 ID:gmF64G7L.net
>>460
いらっしゃいませ
たしかに妄想の辺りは切りたくなる気持ちは分かる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 10:57:25.69 ID:MZ42iJq7.net
オスカール!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 12:23:34.03 ID:hNX862jm.net
妄想つまらな過ぎて覚えてないわ
久々に見たらガンマンとかつまらなかったな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 22:52:39.43 ID:0GRKYkbg.net
https://i.imgur.com/giRSu7E.jpg

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 23:36:33.16 ID:9Idxq+Sx.net
>>464
きれいな2号

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 17:22:52.24 ID:/sPot2sx.net
「少女革命ウテナ」1話〜13話一挙放送
3/05(月) 開場:18:30 開演:19:00
lv311156156?ref=qtimetable&zroute=index

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 01:49:07.00 ID:TATz9C+Q.net
新作情報出た さらざんまい
何の話なんだろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 02:16:18.38 ID:6UVfZ1Iu.net
すしざんまいしか思い浮かばない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 22:27:15.08 ID:pBbCsBkv.net
もう出たかもしれないけど

ももクロ主演映画の幕が上がるって小説で
銀河鉄道の夜の舞台をやって
主人公が「私は、何にもなれない自分に苛立っていた」
ってセリフがある。

出版が2012年だからピンドラに影響されたのかな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 23:08:28.91 ID:RTn2OQ2V.net
平田オリザは大ベテランだからアニメとか見なさそうだけどな
思春期と銀河鉄道の夜って題材が被って偶然一致したんじゃない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 23:20:32.83 ID:YAxJs1pX.net
いやあ、あの語は2011年最大のキーワードで、影響うけてないというのはウソだとおもうよ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 23:30:54.12 ID:MRMEWerw.net
頭弱そう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 23:33:49.75 ID:YAxJs1pX.net
否定されたからって腹たてんなよw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 00:03:57.28 ID:gvl1i0oL.net
SF小説の大ベテランも考察してなかったっけ?

てかお前ら書き込みしないのにチェックだけはしてんだなw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 19:18:08.47 ID:8iavSBC4.net
正直少年少女の「何者にもなれない」
ってのは今までもこれからも使われ続ける
不変の葛藤だし 強引ちゃいます

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 21:07:17.00 ID:iuPbfttt.net
いいえ、そういう反知性的な一般化でごまかさないように。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 21:18:54.60 ID:8iavSBC4.net
知性じゃなくて物語における基礎的な知識の話だがね
そうやって聞いた言葉唐突に使うのが「反知性」だよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 21:42:30.28 ID:iuPbfttt.net
そういうへりくつはいいから、「何者にもなれない」が他の先行作品の
どれで言及されてたか言いなさい。「よくあるパターン」とかそういう
低レベルの批判には興味ない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 23:06:13.59 ID:kqQLuNwH.net
煽りに乗るのも反知性的だがw
将来を悲観した主人公作品をあげつらうことと同義だと思うがそこに何の意味があるのかと逆に問いたい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 23:10:58.06 ID:nWPMazyQ.net
>>473

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 23:11:24.64 ID:nWPMazyQ.net
>>478

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 23:31:57.06 ID:iuPbfttt.net
情報もってないなら黙ってろよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 23:36:24.55 ID:Bmvu7HGc.net
久々変なのがwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 23:41:42.69 ID:c1M5s6Al.net
せっかく新アニメの情報出たのにどうでもいい事で喧嘩住んじゃねーよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 23:51:03.84 ID:kqQLuNwH.net
>>484
あぁそう言う意図か

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 14:24:14.07 ID:Tak3Rjki.net
新作スレ

さらざんまい ( )( )( ) -SARAZANMAI-
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1520743264/

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 02:30:37.13 ID:E+fYgg6J.net
さっき放送してたMBSのKawaii JAPAN-daて番組でピンドラ聖地巡礼してたよ
1週間ネットでも見れる
ttps://dizm.mbs.jp/title/?program=kawaiijapanda

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 11:20:14.37 ID:G4csMPKm.net
荻窪のキリン公園と豪邸壁はまだ健在かの?(´・ω・`)
カエル公園はどうかいの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 17:47:40.92 ID:UaBg3WIz.net
やのあんなは梅干し食べても
ペンギンの話しないしにわかだな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 17:51:39.73 ID:UaBg3WIz.net
やのあんなって26歳か
何かJKに見えるな

最近の26歳は若いな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:07:58.93 ID:CTU5Nqj/.net
だれそいつ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 21:04:23.08 ID:G4csMPKm.net
ぎぼ材はどこに移転したかね(´・ω・`)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 18:13:45.13 ID:IKC7xOpt.net
今日は4人の誕生日じゃないか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 18:59:22.04 ID:nhLaGC/e.net
今日か…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 19:35:14.57 ID:OqZLaJnR.net
とりあえずカレー食うかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 20:00:09.43 ID:A6Sk9oqz.net
カレーライスの日!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 20:07:50.18 ID:OqZLaJnR.net
カレーうどんにしちゃった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 21:35:13.00 ID:ubguxyLg.net
そっかそもそも地下鉄サリン事件の日だったか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 23:59:56.33 ID:2epwUdu1.net
死刑なかったな。期待してたのに(´・ω・`)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 10:47:46.80 ID:cKuP2g2R.net
生存戦略したんだろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 11:10:07.26 ID:DXh1asxc.net
【非公開】   服に血がめっちゃ   ≪≪アニメーター≫≫   なんか急に鼻血が   【げっ!】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521595673/l50

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 01:28:00.91 ID:+CaU1Ymh.net
全く関係ないけど
3月20日に公開されたブログ

https://ameblo.jp/arisakaemi/entry-12361647182.html

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 02:44:10.29 ID:7cbXTf+i.net
アフィカス死ねよ
ぜんぜん関係ねーじゃねえか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 02:42:37.47 ID:ZUkiPkCu.net
このアニメ、放送当時に不謹慎だと叩いてた人たちいたけど
麻原の子供たちのこと見てたら何も言えなくなる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 02:54:43.21 ID:qnTzMLcV.net
来年の3月20日にはぜひ死刑執行を(*´ω`*)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 08:18:23.78 ID:ARGxBm4r.net
>>504
そりゃ麻原の子供たちだけを見てたら何も言えないかもしれないけど
被害者の遺族も同時に見たら不謹慎としか言えない

この前もテレビで被害者代表の会を務めていた車掌の奥さんだったかをテレビで見たが
誰もが林檎みたいに運命の出会いとやらであっさり許せる訳無いし
その上お話だとしても加害者の子供と被害者の娘の恋愛なんてなぁ
よくモチーフにしようと思った神経を今でも疑うわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 08:20:39.46 ID:ARGxBm4r.net
間違えた
被害者代表の会じゃなくて、被害者の会代表かな
うろ覚えだからまだ間違ってる部分はあるだろうが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 08:22:06.29 ID:ARGxBm4r.net
林檎ちゃんは被害者の娘じゃなくて妹か

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 08:27:31.13 ID:ARGxBm4r.net
林檎は許したし
タブキも結論ありきの狂言やらせて情にほだされて許してしまったような感じだし
ピンドラはご都合主義で許しすぎだと思うなぁ
絶対に許さないキャラを入れとけばリアリティあったのでは無かろうか
何故こんなキャラクターばかりにしたんだろう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 08:47:26.27 ID:ARGxBm4r.net
まるでオウムの被害者の遺族に対して
「あなたは被害者から愛を貰ってなかったから許せないんだよ」と言ってるようにすら思える
そりゃ加害者と加害者の子供は違うんだけどさ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 13:55:30.07 ID:WvaJ2UQp.net
こういうアタマのおかしな連中も抱えながら地球丸はきょうも平常運転なのです

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 18:34:32.38 ID:ChjdLpTe.net
見直そうと思ったがやはり序盤の寒いギャグでイライラMAXで8話までワープ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 20:24:11.55 ID:0wHeNTiz.net
ヅカネタで笑えるようになれ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 09:20:17.55 ID:qCbFaMIw.net
リアルタイムで見てないけど1クールならウケたろうね

序盤でどれだけ脱落者が出たのか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 10:55:23.52 ID:/VIMNC4P.net
実況は毎週人が減っていった

1回目がピーク

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 15:05:43.58 ID:KFZsAbQQ.net
おれも途中から復帰して円盤でぜんぶ見た派だな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 22:02:15.49 ID:qOtm0eNA.net
私は最終回直前に全話見た派だなぁ
一話ごとに決闘相手に焦点を置いたウテナと違って
一貫したストーリーのある話だからおそらく正解だったろう
一話の評判は凄かった記憶はあるし9話辺りの評判もそこそこ凄かったような記憶があるけど
気にせず最終話まで見るのを我慢したなぁ
勢いは凄かったけど話が進むたびにこっちは引いていってしまったけど

死にそうな妹を目の前に無力さを表現する為に唐突にマイポエムを披露する晶馬君や
熊爆弾に吹っ飛ばされて火が付いた日記を胸に抱いて消そうとする苹果ちゃんはシュールそのものだったなぁ
BGMは悲壮感たっぷりなのに
火を消したいならもっと何か方法があるだろ、目の前に水槽があるじゃないか
滑車よりも登場人物の電波っぷりが気になったわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 22:05:43.24 ID:KFZsAbQQ.net
工事現場に勝手にはいってゴンドラ乗ってる時点でトンデモなうえ
本体だけで何百キロもある鉄製のゴンドラを片手でささえてると
いうのに、いまさら滑車がどうこう言われてもなあ、というところでは
あるな。都合のいいネタを拾い上げて叩いてるフリさせてあげるのも
やさしさか(´・ω・`)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 04:25:01.61 ID:WEniCIBT.net
なんか、おとぎ話のような感じで見てたなぁ
良い意味で
抽象的な表現も多かったし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 22:03:46.58 ID:p3vY+8ZQ.net
ユリ熊から見てウテナも見たので
ニコニコで配信動画見たけど当時のコメント残っていて面白いな
個人的なお気に入り度はピンドラ>ウテナ=ユリ熊なんだけど
後半が予想以上にシリアスで気軽に見返せない
サイレント生存戦略とか真砂子パートとかギャグ要素有って助かった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 23:59:54.13 ID:+JDFUAt7.net
わかる
後半も好きだけど精神削られる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 05:13:30.66 ID:KVbIJV0J.net
後発組なんだけど、当時どのキャラが一番人気あったの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 13:44:05.15 ID:7iKfD18g.net
プリンセスオブクリスタル

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 14:37:16.92 ID:EI/fOMIZ.net
暇人

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 17:08:35.75 ID:Bq4RztbA.net
前半=陽毬
後半=苹果
全編=ペンギン3号

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 18:03:40.97 ID:vl0j2SzO.net
晶馬がぶっちぎりで人気あったと思う
その次に冠葉か苹果ちゃんかね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 19:00:05.91 ID:64KWsc6t.net
妹の危篤事態にマイポエム披露する晶馬のどこに人気が集まったんだろうなぁ
百年の恋も冷めると思うのだが
まぁ宮沢賢治のトシに対する想いも似たようなものだからそういう人が居たっていいかもしれないが
帽子被っただけで復活してしまうコントのような世界では
ポエムを披露する本人にとっては至って真面目だとしてもシュールなギャグにしか見えなかったなぁ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 21:50:48.93 ID:79WJMRxs.net
マイポエムなんてあったっけ?
ユリ熊もそうだけど全体的にPVやイメージ映像っぽいのが良いんだよ
子供ブロイラーの所なんか詳細をボカしてイメージ映像や記号で説明してるし
トリガーみたいに表現をデフォルメされてるから人を選ぶと思う 真面目な人には向いてない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 21:58:13.57 ID:xWO/TOcB.net
でたー決め付け

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 22:13:16.45 ID:7SJ88qT8.net
あれは苹果が遺族だと知って自分たちの罪を再自覚したところに陽毬の二度目の死に直面しておかしくなったって場面でしょ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 23:00:37.93 ID:7iKfD18g.net
>>528 アイコン化・記号化やね。モブ表現もそうだし
イリュージョンんときの背景もそうだし。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 01:05:16.56 ID:481sCf7v.net
そりゃ一番人気は真砂子様よ
チャイナマネーにやられチャイナ‼︎

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:21:54.97 ID:az87X8F2.net
眞利先生のセリフって「そだね」だっけ?
「マジで?」は覚えてるけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:36:33.95 ID:4F1xCZ6J.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:35:02.02 ID:rGEzXvVM.net
>>533
痺れるねえ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:41:41.15 ID:IHFsFxnF.net
しばれるねえ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:45:14.17 ID:4F1xCZ6J.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:43:55.82 ID:Y+RbRyp4.net
眞利は「だよね」だよね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 16:54:48.19 ID:jml107gZ.net
ダヨネぇ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:33:56.12 ID:HSTArDDR.net
19話のBパートの行きしなか帰りしなかわからなかったけど地下鉄で二人が話してあのセリフをもじってみた

晶馬「僕達、ずっとこのままでいられるのかな?」
冠葉「ずっと今のままだ。何が起きても、俺が全宇宙(もちろん地球以外の星も含むと言うこと)を守ってみせる。」
晶馬「でも、またあんな事があったら。」
冠葉「心配するな、罰はもう俺が受けた。」

晶馬「あの人達のせいだ…。」
冠葉「へぇ?」
晶馬「南京事件や慰安婦問題を起こした人達や批判厨や中韓朝の人達と左翼の人達と創価や統一教会やオウム真理教等のおかしな宗教を作った人達と日枝久をフジの取締役の代表にさせていた人達と第一次や第二次の世
界大戦を開始した人達やサラエボ等の事件を起こした人達やパチンコ産業の人達や日教組の人達や暴力団の人達やBPOの人達やPTAの人達や日本侵略を考える悪質な人達やブラック企業を作った人達とニートとか無職と
か勝手に決めつける人達や朝鮮総連系の人達や拉致事件を起こした人達や自由を次々と奪う人達や慎重的な事を考えない人達や警察の人達や検察の人達や裁判の人達や非現実扱いをする人達やおかしな現実扱いをする
人達や団塊世代の人達や偏向や嘘な教育を教える人達や自分の事しか考えない人達や石頭な人達や気難しい人達や理解力の低い人達や人間の成長のこと(二次三次関係なく)を悪く言う人達…。」
冠葉「あぁ…」

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:35:21.81 ID:HSTArDDR.net
S「僕は絶対に許さない、だってそうだろ?やらせを起こした人達やDQNな人達や似非日本人や子供や動物を虐待する人達や的外れな懐古厨や決めつけな人間たちやおかしな茶化しかたをする人達やISをはじめテロを
起こすテロ組織の人達や詐欺師をはじめとする悪質なデマ等を起こす人たちだけじゃない、今でも大勢の人がまともな者をいなくさせたりいないようにさせたりあまり出せないようにしたりヘイトスピーチだ!とか差別
だ!とかつまらん!とか人それぞれだよとか無関係だとか一緒にするなとかで恨んでいたり拒んでいたり的外れな区別をしたり批判していたりもともと保守系だったはずの裏切り行為になった人達がいたりおかしな賛同
があったり的外れなアニメ批判をしたりする人達がいたりおかしな宗教に入れらされたり頭の悪くなる学校があったりいじめがなくならいことがあったり違反行為多発であったり原発と自衛隊と核武装を拒んだりTPPの
推進者だったり八百長な行為をしたりパワハラな行為をしたりと言う凶悪な事件や不祥事等で人間をはじめとする罪悪系の生き物達が増えていたり世の中みんなの心などがバラバラなどになったり何かの仕組みで戦争起
こしが発生したり世界各国のメディアを侵略して偏向や捏造な番組や記事やコーナーや構成等のおかしな事を作ったりもしている、皆あの人達のせいじゃないか、頭がぐちゃぐちゃになることや北朝鮮の核兵器とミサイ
ルの発射や2010年の猛暑をはじめとするこの30年ほどの異常気象や地震などの災害や表現規制系や著作系等の危険な条例や危険な法案や消費税の増税や事故や病気等で死んでいく人達や広島や長崎への原爆落としや破
産増えや離婚増えや結婚離れや若者の○○離れや偏り傾向や組職票や捏造やテレビや新聞等の影響力や少子化等で人口減少や廃校やアニメやドラマなどの廃枠や遊園地等の閉園やアニメーターをはじめとする人手不足の
ことや交通事故や歴史の嘘や暴力行為や性的行為や的外れな行為や僕達やいろんな人達をを恨んでいる人達のことやあまり意味のないパチンコ番組を放送していることやそれほそ意味のない韓国ドラマを放映しているこ
とやものまねで侮辱する人や勝手なことを言って居なくなったりする人や偽善なことを述べたり行為をしたりする人やいろんな意味で偏るような行為をする人達や生活保護のやり方や怪しい工作員やとある学園叩きや引
退や解散等の恐ろしいことやビンタ等のやり方の体罰を拒む人達や意味不明な好き放題や差別じゃないのに差別扱いされることや差別なのに『差別ではない』と決めつける人達やめんどくさがる人達だって。」
K「よせよ。」
S「僕達に仲間も家族も信頼も不幸も何もかもいらない、そうだよね?」
K「ああ、そうだな…。」

この19話のBパートの前半のこの場面のセリフをもじった理由はな
この30年間ますますクソだらけになったからだ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:00:38.65 ID:qWOfFpiO.net
このスレ数か月に一度くらいヤバい人が現れるな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:52:42.21 ID:SpvXD3LQ.net
この板全体を荒らしてる奴だぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 13:34:54.32 ID:AqVK70LG.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 16:31:35.05 ID:q3ZkILhF.net
列車のなかで泣いてる赤ん坊みたいな存在
あやすのはあんたの親の仕事であって
俺らではない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:19:27.78 ID:bYlsWJJf.net
ぷっ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 01:43:08.00 ID:J5p1b9+h.net
そろそろ例の日だ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 07:59:31.53 ID:IaC64zd1.net
そうだ
今日はカレーを食べよう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 01:55:15.83 ID:hyGFueWs.net
おい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 17:42:32.06 ID:KEWZVuhu.net
一気見したわ。
ストーカー辺りが苦痛だったけど後半は盛り上がったな。
これは名作?でいいのか
売り上げ見たら5000枚ちょいで微妙だけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 17:44:28.54 ID:xPI8MJtr.net
【アミシャーブ計画】 日本人にとって骨の髄まで凍り付くような恐ろしい話! 【スタクスネット攻撃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525405421/l50


皇室が危ない!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:49:09.23 ID:wkuv2wAF.net
売り上げという比較しやすい数字に表す事で
作品の内容全ても評価出来ると信じている人間の何と愚かな事よ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 07:32:24.81 ID:9UMR56d3.net
自分が好きならそれでいい
売り上げや他人の酷評とか関係ない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 09:57:22.95 ID:Z54mocSH.net
ピングドラム見てからウテナを見たんだけど、色々類似点があったりするんだね
その辺をまとめたサイトってないかな
気づいてないものもありそうだし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 15:09:47.70 ID:wkuv2wAF.net
>>554
私の気づいたのだとピンドラ15話の旅館でエクササイズする山下は
ウテナ33話のウテナと類似してるな、おぞましい事だがw
腐さんはああいうの好きなのかね?

まぁ私は山下はおろか晶馬にも魅力を感じなかったので
どうカップリングされても興味ないのだが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 18:07:15.04 ID:sz3hTW4X.net
>>555が何言ってんのかわからんのだけど
もしかして旅館の山下と例の回のウテナが浴衣を着てダラダラしてるという
たった一点の共通点だけで
・山下はウテナの役割
・つまりしょうまが暁生の役割
・ということはこれから処女喪失
・をスタッフが演出した
・フジョシはそれを喜んでいる
まで妄想したの?すごいねー
腐女子フォビアの人の方が腐女子顔負けの腐妄想をお披露目するケース

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 18:12:15.99 ID:sz3hTW4X.net
>>554
まとめサイトはわからんが
放送時にウテナの演出を思い出して読み解こうとする人はいっぱいいた記憶
例えばアンシーにとってのチュチュが兄弟にとってのペンギンなら
ペンギンは隠された本心を表すのだろうかとか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 20:33:46.61 ID:hJB5RdCH.net
海外版BD処分してBOXに買い替えた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:11:49.31 ID:+5DAXKCA.net
>>554
ウテナと御影、さねとしと桃果
という対比キャラがいるとか
革命と運命の乗り換えの類似点とかそういう感じ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:06:35.93 ID:0JNZBSWq.net
みんなありがとう
すごく楽しく読んだ
あと単純なんだけど、りんごちゃんの制服がウテナの学園の制服と類似してるとか、オープニングの踊って腰を深くそらすシーンがウテナの決闘前のシーンと似てるとか、そう言うのも色々あるのかなと思って

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:22:46.93 ID:tFWhciS/.net
ブームが過ぎ去ってからハマるほど寂しい事は無い
当時の反応まとめサイトとか見て回ってる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:49:05.03 ID:BJ6hkB4K.net
リアタイ時はアフィ全盛期で結構荒らされてたけど考察とか雑コラとかいっぱい出て楽しかった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:25:38.13 ID:N9Ylzlx6.net
後発組だけどキッズが嫌いそうだもんな
荒らされてる様子が想像つく

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:30:29.87 ID:dxqoI299.net
キッズもそうだけどちょっと調べたらわかるかも知れんがめっちゃ目つけられて叩きがひどかった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 03:11:15.24 ID:CguwqmV9.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 03:11:54.78 ID:wa7buamC.net
どのアニメでもアンチはつくでしょ
自意識過剰なのでは?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 07:53:41.98 ID:g/Q+ya5h.net
いやあの頃の荒らされようは酷かったよ
スレ潰しみたいな荒らしもいたし

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:46:16.84 ID:CguwqmV9.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 06:50:20.69 ID:2bdx2Xjf.net
そろそろ辛い物を

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 04:44:22.30 ID:cTmG4Ths.net
来たぞ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:01:12.21 ID:B2U+pgyD.net
ラーメンカレーセット食った

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 13:35:13.50 ID:Hn7xEf5z.net
たこ焼き食いたい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 12:15:56.76 ID:DoPjaHcs.net
ウテナネタ結構あったね
何気に終わり方もほとんど同じじゃね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 12:55:01.72 ID:4h51NPCd.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:06:24.02 ID:DRvxQvqR.net
ウテナ信者の荒らしのせいでウテナのイメージ最悪
ウテナだけは絶対に見ない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 01:49:43.68 ID:dwMJgS4X.net
ウテナも見てよモ〜〜

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 01:53:16.94 ID:U5rxeC52.net
なんか勿体ないよね
両方大好きだし観る機会を逃すのは損だと思ってしまうので
観た上で合わないなら仕方ないと思うけどね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 02:12:49.26 ID:BTzwnPLH.net
ユリ熊はまだ見てないんだけど見とくべき?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:47:09.74 ID:Rwq7r+j3.net
>>578
あなたが他人の評価に左右されない自分だけの評価を持ちたいという意識があるなら見とくべき
あなたがそのまま他人の評価に左右される人で居続けるなら見ない方が良い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 12:55:21.44 ID:CXvejgCa.net
人に勧められたけど良アニメだった。
同時期はまどマギに持ってかれたの?
評判通り前半ノリの冗長さがホント勿体無い

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 02:09:50.19 ID:o8hrWmCg.net
ライトな感じから徐々に影が色濃くなる感じすきやで
今そういうアニメ多いから、今なら受け入れられる人多そう
っていう自分も後発組だけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 07:15:32.93 ID:/r+RwDki.net
>>580
持ってかれる訳ないだろ、
調べれば分かるだろうが厳密に言ってまどマギと同時期では無いし。
ただあの時期はまどマギのおかげで放送アニメ全体が注目されてたとは思う、
他にどんな面白いアニメがあるんだろうってね

そしてあの時期はまどマギだけじゃなく3.11の震災に根幹を揺るがされたされたアニメも多かった
ゆるゆりというアニメは被災した日本全体を応援するメッセージをアニメ内に忍ばせてたりしていて注目された記憶がある

ピンドラと同じく兄妹もののアニメである「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ(通称おちんこ)」は
震災の数日後に放送した回に偶然津波の描写が放送されネットで悪目立ちしてしまった。
ピンドラ制作中のイクニさんはこのアニメ業界を取り巻く状況に否応無く向き合わなければならなかったんじゃないかなぁ。
だからかえる君や最終話の数カットなど細かい部分で'95年の震災や2011年の震災をにおわせる小道具を追加で入れるなどして
ピンドラは当初の完成予想図と全く違った震災で大切なものを失った人達に向けたアニメになった、と私は思う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:53:57.86 ID:bFl8EQc6.net
パチスロやりたいけど台数少ないんだよなあ
ゲーセンに落ちてこないかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 01:51:35.18 ID:KGkQy5JQ.net
麻原の娘の番組見たけど割と普通っぽく見えたな、姉たちを酷く描写した分だけに
印象操作してるようにも見えたがさて
親の罪が子供に向かうってのはピンドラそのものだったなぁ

しかしピンドラは疑似家族で最後に陽鞠と縁を切ったから陽鞠だけが幸せなれる世界線に移動して今までの話は夢オチだったなんて
アニメらしく現実には無い用意された逃げ道をそのまま使うから教訓が薄いんだよな
現実はそうはならない、陽鞠と違い縁の切れない麻原の娘はこれからもずっと苦しむのだから

そして親の罪とは別にして記者を爆死した冠葉の罪の清算が無かったのも残念
「親の罪がー」なんて分かり切った話を長々と続けるより、冠葉自身が犯した罪を記者の遺族達に裁かせるべきだったと思うなぁ
陽鞠を救い勝ち逃げした上で「愛の話なんだよ、なんでわかんないかなあ」とドヤ顔で言われても人殺しには共感出来ないんだよな
冠葉のオチは時効が過ぎるまで逃げ続ける指名手配犯のメタファーかな?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 05:26:24.46 ID:J2pEiqkl.net
乗り換えが出来なかったのがしてきたことへの罰なんじゃないかな。
本来、蠍の炎を引き受けた晶馬以外は乗り換えられてもいいはずだし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 01:02:29.47 ID:DpoF/L9l.net
イクニアニメの中でピングドラムが一番抽象度が高い?
さらざんまいはどうなることやら

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 08:09:52.05 ID:JhDtb/xY.net
>>585
そんなオチでタブキやユリみたいな復讐に躍起になる遺族は満足するの?
またタブキとユリが辿った道を罪の無い遺族にくり返させるより
冠葉が自分から遺族の憎しみと向き合うべきだったと思うわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 16:32:18.34 ID:vjSwZcNA.net
>>587
冠葉も晶馬もどちらも罪ないよな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 00:26:37.23 ID:F+699uAy.net
>>588
なぜ晶馬も話題に上がるのか分からんが
記者を殺した冠葉に罪は無いと言いたいのかな?
それは違うと私は思うけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:32:07.29 ID:F+699uAy.net
正しく理解する為に久々にアニメを見てる。
でも運命日記で思考停止したくなってしまうな、何故日記に書いてある通りになるのか意味不明。
目つきの悪い猫の部分は特に。

2話の運命日記に書いてあるという部分
・腹が鳴ったのを多蕗に聞かれた
・交通安全のポスター
・エイリアンの映画
・テストで割り算が難しかった
・体育で鉄棒の試験の為に多蕗と練習
・雨の日に多蕗と相合傘をした
・グミの木を多蕗と見た

等々は実行して運命の通りになったの?それらしい描写はアニメでは無かったんだけど。
そして3話のカレー後に日記に書いてある通り足がつって祖母に「かっけになる」と言われたのも本当になったんだろうか。
そもそも苹果の祖母はどこに居るんだろうか?核家族っぽいのに

目つきの悪い猫など自分ではどうにもならない事まで運命日記通りになるのが何故なのか意味不明で思考停止したくなるが
日記に書いてある通り無理やり運命に近づけようとする苹果と
陽毬が死ぬ運命から無理やり遠ざかろうとする兄弟の対比にしてるのかな?とは思う。
その無理やりに共通するのは「自分から動く事」か。

何故、メールで家族を我が家に打ち変えたんだろうか。
家族は桃果を連想させるからだろうか、我が家なら桃果を連想しないのだろうか。

にしてもプリクリに命令されてピングドラムを探さなくても陽鞠と苹果は出会っていたのではないかという気はする、最終回の乗り換え後も考慮すると。
その場合は苹果の裏の顔を見てないから、彼女を尾行したり泥棒するハードルが上がったのではないだろうか。
プリクリの最初の理不尽な命令は陽鞠の友達になる苹果への後ろめたい身辺調査で兄弟が良心の呵責に苛まれないために
まずストーカーの顔を見せたという所もあるのではないかな。

後に陽鞠が無理している事をズバリ見抜いた苹果だが3話でカレーを家族で食べる高倉兄妹が幸せと言い当てたりと察しの良い子なんだろう。
自分の経験で物を言ってるんだろうが本質を言い当てている、歪んでいるけど幸せに飢えてるけど幸せが何かは理解している。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 23:50:00.91 ID:CklYSVgn.net
4話見た
時刻付きの日記が色々と意味不明。
桃果が「午後9時、赤坂見附駅  エスカレーター、赤いくつの女の子。」と書いた理由とその通り話が進んでいく理由、ロジックはしっかりと考えられてるのだろうか?。
こんなどうでもいいような内容の日記がどうでも良くない犯罪になってく予言のような構成。
その通りにするのは日記を持っていない真砂子、プリンスオブクリスタルに命令されたって所かな。
一体誰が久宝阿佐美を突き落としたんだ?

マクガフィンの内容を真剣に読み解こうとする行為は馬鹿馬鹿しいのだろうか?
それとも運命日記のロジックは完璧だから考えた方が良いのだろうか?
今の私には適当に作られてるとしか思えない、運命日記のロジックが完璧だという確信は持てない。
それに完璧だろうと適当だろうと結局は夢オチに収束する作品だからなぁ。

ユリ熊でもそうだったがピンドラでも鳥は重要なモチーフになってるな。
今回高倉弟がプライベートについてきて多蕗は内心イラっとしてるのだろう。
多蕗の私服のダサさは桃果が彼を開放して親離れした結果だろうなw
桃果は開けてはならないパンドラの箱を開けてしまったのだ・・・
多蕗に合わせてダサい私服を着る苹果はそこまでして・・・って感じだな、桃果はそんな事はしてなかっただろうから。
苹果は本当の桃果を知らなければ自分すらも見失っているのだろう、つまり切羽詰まってる。

レズなユリさんはカレーをほとんど一人で全部食べたんだろうな。
靴を処分したのは嘘だろうし一体何に使ったんだろう・・・

今回のミュージカルとプリクリの世界は近しいものなのでは無いかと疑問が湧いた。
個々の心象風景の違いはあるとしてプリクリの世界は何であそこまで不思議なんだろう。
自業自得とはいえ蛇に巻き付かれたのに無視された苹果が不憫だ、毛虫と蛇なら蛇の方が危険だろうに。

蝋燭立てにしたりとここからペンギンへの虐待が始まる・・・一体何があったんだ?

人工呼吸した後にわざわざ水道で口を漱ぐ晶馬はやはり潔癖症だな、他者との触れ合いに対して。
山口にホモられた後はどうしてるんだろうか。。。
だが溺れ人を見捨てられないのは彼の優しさなのだろう。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 18:05:33.74 ID:W9lgLG0v.net
5話見た
今回は謎よりドラマ重視
クリムトの絵のついでに出てたのは聖母マリア様か、再婚のメタファーとしてはどうなんだろう

久宝阿佐美は真砂子が噛ませ犬役に仕立てて
メールの黒幕が見えなかった苛立ちで冠葉がエレベーターから突き落として
兄の尻ぬぐいの為に真砂子に記憶を消されたって所か?
この推理が正しければ冠葉そうとう陽鞠以外の他人の生命に躊躇いが無いな・・・、最悪だ

阿佐美さんロクでも無い兄妹に関わったな、真砂子と阿佐美が一瞬だけ百合っぽく感じた
でも彼女らの背景を考えると一瞬で演出だと我に返った
嫌だわ、早くすり潰さないと

メルシーにワロタ、貝国人だけじゃなかったのか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 20:06:47.14 ID:IK26GO+8.net
6話見た
毎度思うがあんな堂々と引っ越ししたのに全くばれないのが不思議
よく床下に引っ越し道具を詰め込めたのも不思議

>>1のまとめwikiの年表見るともうこの時点で時系列のミスが出てくるんだな、急遽内容を変更した弊害なのかもな。
しかしまとめwiki作るの大変だったろうなぁ、私が思う以上の愛と苦労が詰まってるのだろう。

個人的見解だが単純だろうとミスが多いと信用性も無くなっていくんだよな、考察しても報われるのかな?と。
下等生物にも猜疑心はあるって事でもある。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:52:20.07 ID:rSj9YVDj.net
視聴中アニキうらやましいぜ もうすぐ9話だな

漫画家の山田玲司が来週からピンドラ視聴評論するらしい
イクニ作品では最も尖ってると思うからどこまで言うか期待してる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 08:10:26.12 ID:bmjJHB44.net
へー、漫画家の人だったのか。
ウテナのも見てたなぁ、オチはちゃんとしてた。
サブカルに詳しい人の評論って面白くはあるよね。
私としてはこのモチーフや演出の意図とかを一つ一つ解いて
全体像を捉えたい方だけど。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 19:39:04.61 ID:hi+ci+Dg.net
ピンドラを理解する糸口をようやく見つけたので疑問が湧いたんだけど
ピングループと東京スカイメトロって同じ企業グループの系列じゃないよね?
同じ系列だったら自分でテロなんて自爆みたいな事はするはずないし。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 00:17:10.43 ID:vbj8YJQV.net
違った気がするが同じでも矛盾ない気がする
キガの会の目的はテロで既存の世界をぶっこわすことだし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 08:42:14.25 ID:qEoLJd0F.net
>>597
考えてもうまい答えが見つからない
矛盾ないって村上春樹のカエル君とミミズ君みたいなものだからって事かな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 18:41:09.36 ID:XkORG1sp.net
>>597
考えてもうまい答えが見つからない
矛盾ないって村上春樹のカエル君とミミズ君みたいなものだからって事かな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 22:35:05.10 ID:v6O2d7/x.net
昔は別で今は一緒なのかもしらない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 02:52:08.15 ID:C9gw9IY2.net
9話見た
見る度に心がざわつくピンドラ全話で一番スキな回だな
陽鞠がスキという訳では無いがモチーフ元の不思議の国のアリスがスキだからかもしれん
アレはウサギを追いかけてだがこれはペンギンか、どっちの動物もピンドラでは重要だ
妹キャラはスキな方だがそれ程陽鞠はスキじゃないんだよな、光だけではなく闇のある内面をリアルっぽく描いてるからだろうか。
それともこの回の陽鞠に共感してるからだろうか。

理解するために見てるのだから勿論この作品内のカラクリを全て分かってないのだが
今まで見た中で最も他人に説明出来る気がする

ようするにこの回は陽鞠が箱の呪いを知らなかった無邪気だった頃から
箱の中から手を伸ばすのを諦めてしまった頃までのお話なのだろう。
だから箱のお化けのサネトシ先生が陽鞠を刺激する為に夢に現れたのだろうな。
そしてダブルHの二人ならきっと最後の学校の日も透明な嵐に飛び込んで陽鞠に手を差し伸べただろう、ただその場合はアイドルにはなれなかったかもな。

7つの大罪はきっと陽鞠の姿勢への批判なんだろう。

「カエル君、Hトリオを救う」「高倉陽毬を救う」「再びHトリオを救う」「テレビデオを救う」など意味不明なカエル君シリーズだが
これらに共通する点は「救ったけど後に終わってしまったもの」では無いかと推理する。
Hトリオの友情も高倉母が身を挺して救ってくれたアイドルになりたい陽毬も終わってしまったもの。

それにしてもついでのように本になってる「テレビデオを救う」は謎解きの混乱に拍車をかけて嫌らしい、
そりゃアナログ放送終了と同時に終わってしまう家電ではあるのだが、では一体誰がどう救ったというのだろう?(自問自答)

しかし「カエル君、高倉陽毬を救う」の本がその次のカットでは「高倉を救う」になってたりと
やはりこういう考察系のアニメではこう言った単純なミスは困るよな、どっちが正しいかも推測しなければならないし。
私は高倉陽毬の方が正しいと思ったけど完璧な保証はない。
公式が正誤表作ってくれたらいいのに。

昔は見過ごしてたけどオーディションの写真選びからして陽鞠の自信過剰っぷりは病人やってる今よりも凄かったんだなぁ
でもそんな陽鞠を突っ込まずに許せるダブルHの出来た子っぷりの方が凄いと私は思うしきっと作品もその通り描いてるのだろう。

この回の陽鞠の子供ゆえの傲慢さとそれを許し受け入れてくれた周りの優しさが
最終話で手を差し伸べてくれたリンゴを受け取る為に再び箱の中から手を伸ばせるようになった陽鞠にどう影響したかのロジックを説明できる位私は読み込んでいないが
その成長がピンドラという作品が陽鞠の物語である証左なのだろうな。

さてイクニさんは今まで閉じられた世界の中での少女の成長を描いてきて共感を得てきたが
今度の作品は本気で男ばっかなんだろうか?、いやそんな事はないはずだ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 08:28:26.92 ID:+j7HjtKL.net
見るのにも体力使うけど
作り手も体力使ったろうな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 10:40:57.77 ID:oMLKUm/O.net
感想すっとばして19話見た
何か感想を聞きたい事があったら答えたいがまぁそんな酔狂な人は居ないだろう。

今までは気づかなかったが19話の謎解きのドラマの構成は面白いな。
カンバの嫉妬と陽毬の嫉妬と林檎の嫉妬。
多種多様な嫉妬があって嫉妬スキの私には面白い。

サネトシ先生の目的が以前見た時より分かってきたが
桃果(プリクリ)はもし日記が燃やされないまま手元に集まったらどうしてたんだろうという疑問も湧いた。


ここから一つの長い話になるが私は未だに陽毬が捨て子だった過去を忘れたロジックに共感できない。
おそらくピングドラムという作品に入れ込む入り口のはずなのに。

他作品のウテナが棺で見た夢を忘れてしまったロジックには共感出来る、王子とか魔女とか百万本の剣とかとても現実的ではないからだ、子供の夢だ。
そのロジックに共感出来たからこそ私の中でウテナという作品に説得力が生まれた。
ユリ熊嵐でも紅羽は「熊の銀子」と友達だった記憶をを忘れた、それは後に「人の銀子」と友達になる為に邪魔なものだからというロジックに気づきその残酷さも含め共感出来たからだ。
そのロジックに気づいた時からユリ熊嵐は私にとってどんなに難解だろうと他人のどんな酷い評価を目にしても最も理解したい執着の対象となる作品になった。

でもピングドラムの陽毬が忘れたロジックには少しも共感出来ない、とても現実的ではない。
生みの親に捨てられた記憶やある日突然二人の兄が増え妹になった出来事を忘れられるとは思えない、忘れた陽毬に共感出来ない。
陽毬の性格に問題があるのだろうか、それとも陽毬が箱に入れ続けた結果なのだろうか。
おそらくその共感がピングドラムという作品に入れ込む入り口のはずなのに。

ここまで書いて3歳の頃に陽毬が捨てられた事をまとめwikiで知って驚いて忘れた事に納得しかけたが
アダムとイブの話やスズの兵隊の話に自分を重ねたりsunを英語だと理解する3歳児が居てたまるかという個人的な感情、偏見が生まれた。
陽毬の生みの親はこの天才少女のどこに飽きたのだろうか。
何度も繰り返すがそんな博識で表現力豊かな子供が忘れるだろうか。
このスレに居続けるピングドラムがスキな人には目にしたくない酷い評価だろうが私にとってはリアリティが無い。
イクニさん途中で無茶だとは思わなかったのだろうか。。。

陽毬の天童っぷりに気づくとトリプルHのセンター狙う気満々だった9話には納得した。
運命に翻弄されなければ大器晩成したタイプなんだろうな、陽鞠は。
プリンセスオブクリスタルの性格の理由も含め納得しそうだが
逆に天才な陽毬は平凡な私の感情移入の対象では無いと理解したわ。。。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 11:04:46.44 ID:oMLKUm/O.net
天童じゃなくて神童か
設定年齢を知るといらない子だった陽毬の凄さに驚くな・・・あれが本当に三歳児の会話かよ。
例え現実のシビアさを知ると自分で成長していかざるを得ないから年齢より大人っぽく見えると言っても限度があるだろ。
つい最近も虐待された5歳の子の文章に胸を打たれたが3歳の陽毬の天才ぷりは現実以上だぞ。

陽毬は若くても小学校低学年辺りかなとずっと思ってたわ。。。。
高倉家に拾われて二三年でHトリオと出会ってたのかなと思ってたわ。。。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 12:57:29.74 ID:KSKNECzJ.net
>>603
まぁ言いたい事は分かる
が、ヒマリ達の人生ジェットコースター過ぎてな
一度目の不幸は二度目の不幸で上書きされたというか、二度目の不幸前の幸せな時期へ焦れるもんだろうと言うのは自然かと

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 18:27:36.56 ID:EvfnvP4R.net
>>590
苹果をディスってストーカーって言いたいだけのレスに見えるw




タイトルが輪るピングドラムだし周ってるのかもしれん
日記に書いてあることはかつて桃果に起こった出来事
ずっとぐるぐるループしてて
そのループを断ち切ったのが最終回の運命の乗り換え?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 01:32:21.77 ID:P0IzoJek.net
万引き家族観たがなんとなくこのアニメを思い出した

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 22:48:38.99 ID:cRsIW7dO.net
見てないけど想像ついた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 00:04:25.04 ID:zpCMvgVB.net
万引きなんてしてないのだが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 03:14:43.27 ID:MhmIUZAc.net
安藤サクラがひまり

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 21:25:55.71 ID:pL32lzUY.net
山田玲司のピンドラ批評、ようつべにあがってる
おもろかったで

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:43:09.33 ID:CmP+F/Ev.net
ピンドラ批評面白いね
やっぱりサブカルに詳しいプロの漫画家が見ると初見の解釈のはずが後々の予言レベルに昇華していて空恐ろしくなるw
鈍行列車で段々と解釈深めてこうとしてる私としては特急列車で追い抜かれてく感覚を味わってる気分だ

イワトビペンギンなんて普通気づかんし桃で桃源郷?これは核心ついてるのかちょっと分からんな。
苹果が男子校の生徒と誤解して一瞬場が素面に戻る凡ミスシーンでホッとしてなかったら息が詰まったw

牛乳と銀河鉄道の夜の関係には気づかなかったわ
そうすると陽毬はジョバンニの病弱な母とも例えられそうだが。

配信が2話ずつになるみたいだけど色んな知識をかき集めてるのかなと邪推。
カエル君でも読んでるのかな、わたしを離さないでとかも読むのかな。
批評が核心に付く前に私もさっさと南極物語くらいは見とくかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:35:14.57 ID:CmP+F/Ev.net
20話見た
通しで4度位見てて今更気づいたけど
この作品の地下鉄って真っ暗で95で埋め尽くされた明らかに普通の電車と様相が違う状態の時があるけど
普段から何かおかしくね?
14話の乱闘騒ぎとか普通は車掌が出てくるでしょ。銀河鉄道の夜だって999だって車掌が居たぞ。
ゆりかもめとか無人運転の電車はあるとは言うけど。。。

何故高倉剣山は地下鉄を狙ったのだろうか?
オウムモチーフだから地下鉄を狙うのは当然と思考停止のように決めつけていたが
15話のダビデ象が東京タワーに変わるお話のように
もしかしたら剣山達ピングフォースには地下鉄が違う公共機関に見えていたのでは無いだろうか。
例えば陽毬が乗っていたこどもブロイラー行きの列車とか。
・・・この推理はまだ駄目だな、穴が大きすぎる。

しかし事ここにきて何故かこどもブロイラーとTSMが同じ物のように思えてしまう。
桃花と多蕗の繋いだ手と最終話TSMの連結の切り離し
バーナーと蠍の炎などなど

運命の至る場所って17話で多蕗が言ってた事から推理すると
同じ運命という列車に表向き仲良く乗ってる乗客達の一人以上の内心のイライラが爆発した時じゃないかな。
それはカレーの臭いが気になるという些細な事から桃果という親友を殺された恨みという大きな事まで。
となるとプリンセスオブクリスタルは高倉家という電車の中で3兄妹で表向き仲良くしていた陽毬のイライラが爆発した未来からやって来た人格じゃないかなぁ。
未来からやってきたとして何故陽毬が病死してないで怒ってる理由とか今の私には説明できないし
未来からやってきたなら日記を探すとか回りくどいやり方よりもっと上手いやり方を知ってるはずな気もするし
未来からやってくるなんて最も現実味が無いとは思うが。。。
とはいえカエル君モチーフなら未来の惨事を知ってて当然・・・なのか?

運命の至る場所から初めてピンドラの核心に近づけた気がするが果たして。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:54:43.45 ID:CmP+F/Ev.net
20話の感想忘れていたが
陽毬の名前の由来は銀子と正反対だね、感慨深い
SUNちゃんのリボンは銀子っぽいが。

ピンドラでも熊をモチーフにしてる所があるけどテディベアだけじゃなく
地下鉄で拾われたイギリスの児童文学くまのパディントンの要素もあったりするのかな。
ユリ熊で熊に関する事は徹底的に調べた上でパディントンは違うと思って私は読んでなかったが
ピンドラではモチーフにしてたりするのだろうか。

しかしマンションの張り紙の漢字を含めた通告は3歳の陽毬に読めたのだろうか。
6歳の晶馬にも難しいと思うが。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 12:44:01.88 ID:ZVvBZlq8.net
カエル君大阪を救ってよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 02:16:28.70 ID:Rx2Ws1yD.net
そろそろ例の日だ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:02:40.75 ID:d/Ar8VJg.net
6話のシーン、日記の後ろにデスノートあってワロタ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:32:06.39 ID:ck0PRTSy.net
そうだ、あしたカレー食べなきゃ 今日も食ったけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 00:54:16.67 ID:KgNPwcvm.net
カレーの日だ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:19:00.33 ID:YrYsCnek.net
灰色の水曜日

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:48:26.37 ID:WdvLpXpi.net
カレーの日って毎週水曜だっけ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 19:29:49.94 ID:AXuGmlfz.net
カレーうどん食った

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 19:36:25.93 ID:8kbot2Qz.net
金曜日て聞いたことアル

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 21:44:45.23 ID:GSi6VKsr.net
20日じゃないの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 06:05:41.49 ID:iS3AApZ9.net
灰色の水曜EDは尺の長さ的にも、歌詞的にも最高だったのに
ようつべ消され過ぎ
あれを超えるEDはないというのに人に紹介できない悲しみ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 09:40:38.45 ID:v7i+/tN0.net
>>625
何で消すんだろうな?
宣伝になって損しないのに。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 21:31:43.61 ID:LoW3xCeY.net
カバーだと権利がややこしいのかね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 00:37:07.79 ID:f12PvXt/.net
>>627
いやアニメはほとんど消される。

モンスター娘の日常のオープニング見たいのに見れない。

YouTubeで世界中に宣伝出来るのに

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 08:57:31.85 ID:irz7axIW.net
麻原が死刑執行と聞いたので来ました

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 09:15:44.08 ID:25ZxX/GT.net
あー、とうとうやっちゃったかぁ
麻原みたいにテロを起こした冠葉、剣山親子は
地下鉄で殺された人達の遺族と向き合って裁判を受け死刑になって死ねば良かったのに
何で片方は陽毬を救ってガラスになって世界の風景から消え
もう片方は食堂で誰にも発見されず腐った死体になっていたんだろうなぁ

特に冠葉の死に様はテロを美化してるようで気持ち悪かった
現実のようにテロを起こした麻原みたいに汚いものとして扱われるものだと描くべきだったのに

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 09:26:23.25 ID:2eNp4USW.net
ぐるぐる回る回る

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 19:27:30.87 ID:nI3CW/36.net
本日7月6日に剣山と千恵美は処刑され、ショックを受けた池辺陽毬は寝こみ

明日7月7日からピングドラムという夢が始まる

つまりピングドラムは一年というループで永遠に輪っているのだよ!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 19:20:56.05 ID:5UYQbbKs.net
ブルーレイ売り払ったけど再購入した

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 11:09:47.53 ID:ksU/slQT.net
これがほんとの輪るピングドラム

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 11:12:11.54 ID:vnB12fhu.net
レズホモじゃなくてまたピンドラみたいなアニメ作ってくれよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 12:03:50.16 ID:AbhLtFFf.net
尼ビデオでピンドラ急上昇してたな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 22:05:06.61 ID:I6JHGcXl.net
>>630
麻原はただの神輿だってのに

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 01:06:55.90 ID:8RRe6yiw.net
>>637
そのレスを言う位に神輿だと本気で思うなら主犯じゃないと声をあげてやれば良かったのに
最期までボケたフリをするかと思いきやしっかり遺言言ってたらしいじゃないか
誠実さも無かったしアホらしい、裁判で罪と向き合えよ

麻原は諦めてたんだろうなぁ、理解してもらえるのを
娘もそんな傾向あるよな、でも諦めたら終わりなんだろうよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 02:39:39.37 ID:8RRe6yiw.net
>>637
サリンを作ったけど反抗は好きじゃないと語っていたオウム信者の遠藤に
警察署を丸ごと消す事を提案した麻原のどこがただの神輿だと言えるのか私に教えて欲しい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 05:08:14.84 ID:633kRHei.net
>>638
言ったって聞く耳持たなかっただろ

>>639
麻原が言ったって証拠は?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 13:31:53.29 ID:aAWsg5C3.net
頭弱そう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 17:33:06.81 ID:HQXmYi3s.net
僻地でそんな言い方せんでも

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 17:35:15.93 ID:1qfP3nYl.net
BD持ってるし見返したいと思うんだけど後半精神的に疲れるからなかなか見られない
また一挙やってくれないかな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 18:37:07.16 ID:JkXPmoNG.net
>>632
運命の乗り換えしたんだから、もうテロは起こらない世界に行ったはず
さねとしがまたなんかするかもだけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 09:11:24.24 ID:oaQaILS1.net
>>640
一昨日のNHKのオウム特集で肉声テープで二人で喋ってたぞ
私は証拠を示したから今度はあなたは麻原をただの神輿だと思うなら理由を聞かせて欲しい
あなたの主観は客観足りうるか


麻原は口が上手いのは確かだしオカルトも得意だから信者共は丸め込まれたんだろう
しかし奴の考えは偏見まみれで根拠の無い事ばかりなんだけどな
例えば弁護士一家を殺害した時に子供をどうするか考え、自分の過去を踏まえて生き残った子供の人生は残酷だと証言したのなんて偏見の最たるものだし
親を殺された子が一人だけ生き残っても苦労する、だから死んだ方が良いなんて根拠だって本当は無い、そんな未来は誰にも分からない

そんなアホが思考停止信者共に持ち上げられてノリノリになったから事件が起きた
神輿とはオカルトの事だろうがオカルトで片づけたら事件の本質を見誤るぞ、と私は思う

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 09:33:19.59 ID:oaQaILS1.net
自分がそうだからって高倉兄妹が幸せになれないと言ったさねとし先生だって偏見まみれ
世界に醜いものなんて無いと言った桃果だってもしかしたら偏見かもしれない、世界に醜いものはあるかもしれない
ただこの作品はどんなに自分がお腹がすいていても箱の中の林檎を箱の外の人と分け合えた、それだけの話

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 09:41:13.57 ID:oaQaILS1.net
でも分け合えたからって冠葉の人殺しの罪が許される訳がないからな
ピンドラは親の因果が子に報いを描いているが
自分の罪の清算は描いていると言えるだろうか?
今の私には描いてるとは思えない、お涙頂戴劇で煙に巻いてる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 11:31:57.50 ID:Z9TKhqf8.net
冠葉の人殺しの罪が云々言ってる人って冠葉がどうなれば納得いったの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 13:22:16.50 ID:QESfkHkg.net
うわあキモい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 20:13:58.73 ID:r84exmHv.net
タイムリーな今こそ一挙放送しろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 08:22:35.81 ID:iYAzHA8z.net
>>648
こう言っちゃなんだが
サネトシはイケメンなのに桃果位にしか見つけられなかった呪いのメタファーな設定が個人的に共感出来ないのだが
彼の「○○だから幸せになんかなれない」という捨て台詞には心の片隅で共感してた事に今更気づくような偏見まみれの人間なんだよな

そしてこの作品が描こうとしたのはきっと幸せになってもいい運命だったと思うんだ

冠葉は転生したみたいな乗り換え後の世界でそれなりに幸せに賢治の話をしていた
人殺ししたから幸せになんかなれないという考えももしかしたら偏見なのかもしれない

でも幸せになれるのは少なくとも罪と向き合った奴に限られると思うんだよなぁ、転生前に
だから冠葉は殺した記者達と向き合うべきだった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 01:13:57.80 ID:kzpHRASl.net
リアルタイムで見てたけど理解できなかった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 20:35:29.43 ID:Oz6+Evff.net
私も理解できなかったけど、訳もわからず最終回で号泣したよ
意味分かってなくても感動させられるのがイクニの一番すごいとこだと思う

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 11:25:22.14 ID:2Y9G7fA7.net
ユリ熊嵐は期待外れだったけど、
スタァライトはピンドラ級を期待できそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 12:25:57.29 ID:4BOfnXYo.net
>>651
自分も見てて同じような違和感あったわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 13:35:16.64 ID:tSA9WNz2.net
溺死は見せられんかもな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 09:43:48.53 ID:MC2+f3Ah.net
久々に来たらいつの間にかパチスロになってた
パチスロには新規のボイスあったりするの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 13:11:36.02 ID:ssS3Y07n.net
>>653
本当にこれ
ウテナもユリ熊も周回しないと理解できなかったのに初見の最終回で泣いた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 17:57:36.67 ID:v9681mol.net
https://i.gyazo.com/245f4ef4934c03d23d2d2e1e6fa3e34f.jpg
スマホの壁紙にしたいんだけど
こういう感じのピクトグラムの高画質画像誰かいただけませんか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 22:14:43.10 ID:JSl7G2ZK.net
イラレで再現して作ってくれ
頼むぞ、未来のスーパーデザイナー!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 22:55:17.95 ID:v9681mol.net
公式のウォールペーパータブ遡れればなあ
アニメでスクショできそうなとこで漁るでやんす

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 23:47:56.82 ID:gdogVTHh.net
https://78.media.tumblr.com/tumblr_ltxvoemnjz1r2j35eo1_1280.jpg

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 23:50:43.25 ID:v9681mol.net
>>662
おお、結構探したんだけどなあ
ありです!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 23:56:37.42 ID:v9681mol.net
https://i.gyazo.com/0c889a95025bd7750cf2b9a4cfe31d7d.png
自分のAndroid用だから多分デカいけど
せっかくなので貼っときます

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 08:45:13.26 ID:dTsPxeVC.net
保存しますた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 16:17:14.49 ID:Pa6ru5NH.net
>>651
リンゴ(幸せの果実)をわけてあげた(奪われた)ことによって
代わりに不幸(殺人犯という「罪」だけ)を押し付けられたと考えることもできるかも?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 18:33:16.55 ID:MnAp6yrJ.net
色違い
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org536566.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org536567.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org536568.png


企鵝の会
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org536569.png

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 18:36:06.10 ID:tHmsEhEe.net
クオリティ高いw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 23:47:22.27 ID:lgtpVZ2s.net
おほぉ
ありがてぇ
そういや死んだねショーコー
剣山達は幹部だっけか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 11:42:33.77 ID:ogN8+VHQ.net
>>667
ハンカチとして欲しいwww

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 01:15:06.27 ID:fiHbzp6X.net
飢餓の会をロック画面にしたぜ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 01:34:59.12 ID:rGXPAR3c.net
今日はカレーを食べよう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 14:38:34.71 ID:jhMw6+so.net
「ユリ熊嵐」全12話一挙放送/7月の誕生花はご存知ですか…?特集
2018/07/22(日) 開場:17:30 開演:18:00
h/lv314225100?ref=qtimetable&zroute=index

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 22:01:08.17 ID:vo75hx6j.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

0KP

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 01:52:16.47 ID:4t746cEl.net
和歌山カレー事件の長男のドキュメンタリー見たけどこの人は凄く良い人にしか見えないんだよなぁ。
晶馬に似ていると感じるが可哀想な位に容疑者の母を想っている所が違っていて同情してしまう。

オウムの三女はツイッターとかまだどこか女王然とした所がたまに垣間見えるが
これは昔と今を比較できるかどうかの違いなのかねぇ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 01:54:41.23 ID:4t746cEl.net
容疑者じゃなく死刑囚か

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:54:31.62 ID:61QXwLbp.net
ゲットした
https://i.imgur.com/5cfjrSI.jpg

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 09:42:26.85 ID:HdHgmdLp.net
処刑早すぎてワロタ
そんなに早く平成を終わらせたいのか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 12:40:38.98 ID:3ByW/jT9.net
これなんてーの
https://i.imgur.com/gCmJNVJ.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 12:40:59.85 ID:3ByW/jT9.net
>>679
誤爆したスマソ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 23:08:28.03 ID:kjhAmm8m.net
石田が「あなた」熱唱してるところ爆笑
「私の大切なものは永遠になるのだ!」のりんごちゃんが切ない
好きだなこのシーン

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 23:54:45.78 ID:ZDhKqUur.net
>>675
三女は批判を聞き入れず、力技で論破しようとしてる所がまだまだ未熟だと感じる
議論のためにツイッターやってるはずなのに、相手の意見を尊重せずにおかしいと決めつけることが多いし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 00:41:07.04 ID:o1XwdUTc.net
つまり、この物語のキモとなるのは
この「生存戦(略

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 02:45:18.87 ID:UYPdlybo.net
>>682
いわゆるネット民なんじゃね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:27:37.45 ID:dlV+aECS.net
ネットでしか言論統制できないとは、墜ちたもんだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 12:00:06.45 ID:UB0h+zh/.net
死刑から糞スレ化したな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 20:59:13.15 ID:VlNZvwGH.net
これもパチスロになったのか…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 09:33:32.15 ID:hgcV6P5v.net
キングジムの中の人にも
ピンドラオタがいるなw


キングジム (@kingjim)さんが9:10 午前 on 金, 8月 10, 2018にツイートしました。

【コミケ参加する皆さま】
薄い本やフライヤーに折り目を付けずに持ち運べる「スーパーハードホルダー」。
通常の3倍の厚みがあり超丈夫です。
一般参加される叶姉妹さま、使い勝手はファビュラスですよ。

(https://twitter.com/kingjim/status/1027708840349855744?s=03)
(deleted an unsolicited ad)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 19:07:52.19 ID:zqDQzMVE.net
叶姉妹もとからファビュラス連呼してるから

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:30:56.80 ID:G0AO9gs9.net
南極に立ち向かうお話

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 12:38:42.65 ID:0aNnSVK8.net
そうだ 今日はカレーを食べよう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:19:57.33 ID:hrVwy3N2.net
今月は忘れずに昨日カレー食べたよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 05:12:14.66 ID:IsfyzRjU.net
日本三大カレー名店
・新宿中村屋
・神田学士会館
・銀座資生堂パーラー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:07:26.64 ID:sPDKCuiL.net
山田玲司がいよいよ最終回見たらしい
この人の批評は今まで見たピンドラ評の中で一番しっくりくる
オススメ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 14:03:47.68 ID:47qnLSLG.net
アマプラで初視聴して感想をネットで山田玲司おじさんを知ったわ
この人スゲーな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 17:04:07.58 ID:d438D2TM.net
ラストカットの考察で泣いたわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:09:41.82 ID:47qnLSLG.net
最終の考察・解説が出たってことなのか

あと小泉豊さんを呼ぼうって話が出でたのでそれが最高に楽しみだ
まさか自分がウテナピンドラユリ熊と視聴しイクニにハマりだしたこのタイミングでこう盛り上がってくれるとはな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:25:07.98 ID:9/fOJO4K.net
小泉氏は出なかったよ
理由はとても誠実なものだった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:53:43.25 ID:yipZokfn.net
山田玲司の批評で一番感心したのは庵野や押井と根本的に違うという洞察だな
少女を自分の次の社会を担う子供として見てるという点
イクニのこの大人、先輩としての誠実さに言及した人はいなかったと思う

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 22:09:27.73 ID:47qnLSLG.net
>>698
ああ今後来るわけじゃなくてもうその最終回で来ないのが確定したのか
残念だけど理由があるなら仕方ないね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 13:00:32.45 ID:b0G42Iy+.net
>>694
何で見れるの

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 13:51:07.49 ID:g71+tQLj.net
今晩ぐらいにニコ生のアーカイブがyoutubeとニコ動に上がると思う
後半は有料だけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 13:51:50.38 ID:pdK7UirK.net
ニコ生だっけ
前半だけユーチューブで視れる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 13:52:54.83 ID:pdK7UirK.net
かぶっちゃった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 14:33:18.36 ID:b0G42Iy+.net
ありがとう
後半見られないのか
見たら最後まで見たいし迷うな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 18:40:37.43 ID:SMT9Q1XD.net
どのへんまで話すかわからんけど詳しいのは大体後半とかそういうんだっけ?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:24:59.62 ID:5WxfKPCZ.net
動画見た
凄い考察って事はわかるけど
難しくてよくわからんちん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:49:06.50 ID:WzY24/e0.net
挙がった?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:50:27.54 ID:kVAM2MFU.net
ニコ動にあるよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 15:59:39.71 ID:7GXZj/QT.net
同じくらいに見出してラスト見たくないラスボス倒したくない症候群に掛かってる
レイジさんが総括したのなら俺もいい加減終わらせてこなくてはな…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 18:45:58.22 ID:RIsx+e8H.net
ラストは素晴らしいよ この人ユリ熊もそうだけど話の締め方が美しい
悲しいけど爽やかで幸せな終わり方

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 00:04:06.48 ID:zyNScSYA.net
ラストは素晴らしいのはわかるから終わらせるのが惜しいだけや

避けてる間にユリ熊見たけどあっちは個人的に微妙だった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 09:08:24.17 ID:ty/ShcFY.net
そう?私はユリ熊嵐の締め方が一番スキだけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:22:09.91 ID:PR3VaWZM.net
ユリ熊はメカの熊がかわいそうだった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:55:58.95 ID:9/oVHD8+.net
後から一気にまとめて見てると没入感すごいかもしれんが
リアルタイムで一週間待たされながら半年見た体験もまた独特
毎週どうなっちまうんだー!?で一週間ずっとそのことで頭いっぱいで
毎回5回も6回も見てたな
で最終回がクリスマスイブだったかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 21:24:57.66 ID:8/D/OZON.net
まとめて見てその経験がしたいアニメだと感じた
つらい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 21:53:00.88 ID:PR3VaWZM.net
リアルタイムで見れて幸せだった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 05:24:54.07 ID:O9DKlrIj.net
>>714
まぁ可哀想っちゃ可哀想だけど
自分がどれだけ相手を愛してようと、相手が自分を愛してくれる訳では無いのはよくある話、
だからって思考停止して自暴自棄になって暴れてたらああもなる。

というかメカ以外も可哀想な娘多いよ、先生だって似たようなものだし。
でも何かしら報われるからスキなんだ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 10:59:02.82 ID:Uv6wRQz8.net
最近ピンドラを見終わった
ジャンプのマンガに銀鉄要素が加わった
関係ないだろうけどちょっと嬉しかった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 20:31:58.23 ID:P4DhG7Tg.net
親父の糞を食べてみた俺にはちょっと苦いけど なかなか臭い液をだす Stepping Slipping it's my Daddy's shit

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:00:09.59 ID:/SRDGM1W.net
擦り切れてて傷だらけの古ぼけたケツ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:09:36.66 ID:NkAwAwRE.net
銀河鉄道の夜初めて見たけどピンドラで使われたのが何となく分かった


https://m.youtube.com/watch?v=7qKkxetGRvE

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 12:38:20.42 ID:BksTtKdq.net
フラット動画にきたあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 00:21:24.16 ID:wvEJR0zO.net
しまった カレー食うの忘れてた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 12:05:49.39 ID:kHyti4b9.net
りんごちゃんが暴走してからもう7年か

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 13:00:34.32 ID:coSuhFYV.net
スマホ使い始めた最初のアニメだよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 17:58:16.70 ID:Eov6mMdj.net
えっ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 18:24:12.79 ID:kHyti4b9.net
当時はカンバのボウリング爆破が意味わからんかった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 22:32:46.56 ID:NxKjCsAA.net
>>726
Androidが漸くひろがりはじめた頃じゃないか?
俺もピンドラ放送中にスマホ使い初めて
バンダイチャンネルでイクニ作品追いかけ回した記憶がーる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 22:34:06.94 ID:NxKjCsAA.net
>>728
このスレで殺殺(コロコロ)する
って見て納得した記憶がある

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 23:42:41.80 ID:aq4kjkrf.net
見直したらキリスト教関係あるように感じた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 19:19:41.19 ID:lr9E821E.net
次のアニメ東京舞台でピンドラっぽいな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 19:38:42.61 ID:gZQuxVWK.net
すしざんまい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 22:23:22.56 ID:FamWjos7.net
https://animeanime.jp/article/2018/10/08/40635.html

感慨深い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 23:32:24.67 ID:mhM4RkIl.net
ただしBL

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 14:06:01.22 ID:HzsWP34q.net
幾原監督ってホモなのかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 00:16:12.89 ID:0hLQUjbD.net
ファビュラスマックス

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 10:28:55.98 ID:DJYFdHu4.net
宮沢賢治

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 17:29:27.65 ID:aRtzBV/Z.net
サネトシは謎

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 17:37:34.56 ID:VWsbfbML.net
諏訪部さんだけじゃなくてサネトシさんの中の人も再起用してくれ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:22:32.74 ID:a1HxMOHn.net
サネトシ先生これから色んなアニメ出るのかと思ったら全く見かけないな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:50:24.37 ID:UJ6EETPu.net
コンビニバイトが忙しいんだろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 22:56:28.91 ID:FFrGtrqR.net
サネトシは自分で呪いのメタファー言っとるよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 23:19:42.74 ID:0RjVvyCq.net
サネトシさんは今日もみんなの心に囁いているのです。
一緒に世界を壊そうよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 23:31:20.36 ID:c3zqwFZE.net
シビられるねぇ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:47:49.86 ID:PDfjuH8N.net
ザネリ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 12:00:02.48 ID:xxgTaBKo.net
さてカレー食うかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:15:36.82 ID:KJpU4v5V.net
ちょっとした空き時間のネカフェでアニメ見放題をチラ見してたんだが
なぜかこの作品がSF/ミリタリーに分類されていた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:38:19.21 ID:ujBIiM3q.net
SFかぁ
ファンタジーの方が近いよね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 20:20:00.95 ID:dr0SFjXY.net
晶馬ファミリー
サネトシファック

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 01:10:16.74 ID:caqvJ86U.net
ザネリ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 01:39:35.63 ID:sAi3gvNx.net
お、カンバの中のジャイアンがピンドラの話してるぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 21:34:01.50 ID:BC2qG8/t.net
>>752
どんな事言ってた?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 21:48:30.96 ID:sAi3gvNx.net
下手くそと言われながら採られたとか脱ジャイアンとか他でも話してる内容だったわ
脱ジャイアンと言いつつこの人ジャイアンとカンバ以外知らんなぁ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:16:00.40 ID:NaiLlO63.net
要するに>>734

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:17:40.38 ID:NaiLlO63.net
木村昴と言えば暗殺教室にも出てた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:47:11.66 ID:bVchYQfS.net
ジャイアンの父ちゃんはR.シュトラウスの「ナクソス島のアリアドネ」の舞台に出てるな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 14:15:05.59 ID:hgZA9YgD.net
今ニコニコでガイコツ書店員さんに木村昴出てるけど
もうジャイアン感ゼロ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 07:31:37.47 ID:J93j+hKS.net
まあピンドラでも初期と叫び声以外はそんな気にならんかった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 06:48:08.73 ID:VboXipxi.net
ウボァーーーウボァーーー!!!

が笑激的過ぎてBGMの悲壮さがアップアップ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 02:01:10.15 ID:BFbAuI3f.net
最近は女性向けだけどラップしてるね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 17:43:13.86 ID:XFL2N0lg.net
AGF2018 TVアニメ「さらざんまい」スペシャルステージ!生放送
2018/11/11(日) 開場:16:50 開演:17:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv316634022?ref=qtimetable&zroute=index

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 22:16:33.01 ID:TRYNdYjy.net
思った以上にホモだった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:59:17.45 ID:EyTxShtd.net
>>715
懐かしい
本当にそんな感じだったな放送当時
楽しかった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 18:39:56.39 ID:MjlYc69U.net
しまったカレー食うの忘れた 今日中にもう一食食えるだろうか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 19:54:32.25 ID:lXQRBBQb.net
今月は無いけど未だに荒川美穂さんがカレーの日ツイートしてくれるの嬉しい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:18:24.39 ID:MjlYc69U.net
あれ続けてくれてるの嬉しいよね
サネトシの小泉さんも続けてくれてて嬉しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:35:40.36 ID:FhrfsemZ.net
たまたまカレー屋入ってmate見たら浮上してたから思い出したわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:44:34.92 ID:Vb68HsyN.net
それはきっと運命

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 22:15:27.43 ID:N5m8X8Gx.net
せいぞーん!せん(略

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 23:33:49.75 ID:FhrfsemZ.net
運命のビーフ野菜カレー美味しかったよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 00:07:13.95 ID:aMkjDThH.net
うんめーカレーパソ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 21:52:45.46 ID:q/HIHHgn.net
屁がめちゃくちゃ臭い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 09:43:17.24 ID:pZPIOZCJ.net
ブルーレイボックス売り払ったけどまた見たくなったが未だに高いな
過去のセットでも海外版よりぼったくりだから海外版ポチった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 06:35:36.12 ID:1Q475LRd.net
わお

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 16:00:46.44 ID:OtIb3vur.net
>>764
自分も
はまりすぎて終わった後しばらく落ち込んだ
後にも先にもこんなに夢中になったアニメないわ
毎週が待ち遠しくてあの時は楽しかった
でも、もう7年も経つの早すぎる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 16:08:59.41 ID:rMH6qt28.net
わかる
深夜にドキドキしながら放送待ったのなんてこれくらいだな
最終回後は眠れなかった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 20:52:09.90 ID:0xlJ/UeK.net
>>777
本当にそうですね
続きが気になってソワソワしてたw
先が読めなくてわけわかんない感じが新鮮で
続きがどうなるか視聴者に関心を持たせるのが上手なアニメだと思う

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 20:55:13.35 ID:0xlJ/UeK.net
好きすぎて当時買ったグッズでペンギンカフェとかいうスタバ風のマグカップをいまだに使ってるw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 00:55:08.18 ID:3GdU1L50.net
ああその体験がリアルタイムでしたかったな
終わらせるのが辛くて止まってるアマプラ勢です

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 20:11:30.74 ID:tfNfthoi.net
逆に初見?で続けてストーリーみた感想も気になる
週一で観るのとまとめて観るのだと見方も変わりそう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:23:21.35 ID:vxDw6/bv.net
年取ってアニメあまり見なくなってたけど
たまに面白そうなのをまとめて見たりしてた時
シュタゲ見終わった勢いで面白そうなのやってるかなぁと何気にテレビつけたらピンドラの第一回が始まるところだったんですわ
運命って言葉嫌いなんだけど
まぁいいか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 20:17:56.31 ID:z8tD9wmB.net
>>779
マグカップ使ってる
あまりオタっぽくなくて気に入ってる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 20:37:01.41 ID:aHAwtB8g.net
>>782
自分もその辺からアニメ見始めた
2011年は特に面白いアニメ多かったよな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 21:48:12.01 ID:gPR0wWMZ.net
>>783
仲間がいて嬉しいw
ですよね、グッズの割にはおしゃれで使いやすいかも

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:18:33.28 ID:othMJGgE.net
なにそれほしい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 15:01:07.69 ID:02zq/mdY.net
カレー食べないと

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 21:35:24.74 ID:tVXiyh8k.net
はやく!すりつぶs (*´Д/...

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 22:32:38.46 ID:tYeBgEGZ.net
あっ カレー食うの忘れてた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 23:35:51.53 ID:oP69Mu2+.net
乙カレー

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 03:46:01.68 ID:Q85xAjmQ.net
どっきときー、わっくわくー♪
みかちゃんハッウッスー♪


もう7年前なのか?
録画したの何回も見直した思い出

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:29:00.30 ID:HQJbCH9H.net
年末年始に見れるこれと同じような路線で一本完結のアニメ映画作品なんてないかな
誰かいいの知らない?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:29:17.28 ID:HQJbCH9H.net
あ、劇場版ウテナってのはなしね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:05:51.85 ID:jU6sgqs2.net
及川光博が出てくるやつかw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:07:39.96 ID:kTQelfer.net
劇場版セーラームーンRなんてどうかな
もう観てるか
ピンドラと同じ路線って言うと難しいな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 01:35:36.98 ID:ULCEbE7j.net
ユンカース・カム・ヒア

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 14:50:52.68 ID:W1asO9nO.net
うーん意外にこういう浸れる感じで一本で完結ってないのかな
同じ路線と言ってもじゃあこれ何系って言われると答えにくいよねw

イクニ系としか言えない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 20:36:12.44 ID:rLvvLtBl.net
すしざんまいがアヤシイ感じ出してて楽しみだ

あのピクトグラムみるとピンドラの空気が黄泉ガエル

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 20:36:49.13 ID:rLvvLtBl.net
>>798
間違った
からざんまいだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 02:44:29.25 ID:+oQzIA94.net
たらざんまい、、だよね?
流石ですサネトシセンセー!
だよね?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 04:56:55.00 ID:kiCAUGte.net
かつて存在した世界があって、それを普通に保とうとするする人と、野望のために
取り戻そうとする人がいて、みんなそれなりに考えていろいろやった挙句に
かつての世界は結局無くなってしまい新しい世界が始まる話かな。
1つ思いついたがアニメじゃないし15時間くらいかかるなあれ・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 08:51:20.35 ID:TFnh42MG.net
こういう他人同士が家族を形成する話で
血縁かどうかで必要以上にお涙頂戴にしないドライな感じで
ちょっと不思議で不穏な話が好きなんだけど
この条件だと逆に沢山ありそうだなあとは思っている

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:39:30.92 ID:MKN5ZPpw.net
最近だとペルソナ5

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 21:09:11.00 ID:ctYZpRbO.net
ぼらざんまい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 16:00:43.22 ID:zEDz6zjs.net
ペルソナならアニメのトリニティソウルが似てる気がする

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 17:58:08.86 ID:uHFFjCm7.net
それで思い出したが明日p5ラストエピソードみたいなんやるのか
最後の話全く覚えてないが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 17:57:48.68 ID:6o1234IY.net
>>802
いや、これ必要以上にお涙頂戴だっただろ。
最後の手紙読んで泣くシーンなんて無くたっていい、あれはモロにお涙頂戴でしょ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 19:29:12.61 ID:+QaidUg6.net
セラムンの時からお涙頂戴は得意だよね
普通の日常に戻りたい…
とか、狙ってるの見え見えだけど好き
昌馬とりんごが手放すとこもいい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 20:08:12.52 ID:6YJLdUuv.net
最後の手紙はベッタベタだけど泣いた

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 20:21:31.68 ID:0/EmoZ8I.net
あのくらいでちょうどよかったなあ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:51:45.95 ID:PDRs9Lff.net
手紙なきゃショウマ・カンバが気の毒すぎですわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 21:35:07.56 ID:S4T5son8.net
どろろんエンマ君め〜らめら見てたら3週前から予告が流れてたんだよなぁ
ウテナ劇場版は傑作だと思ってたからイクニ新作と聞いて嬉しかった・・
あの時期、津波や原発事故もあってなんか周りの世界がガクガクに動揺して見えてた
そんな空気を作り手も共有してるアニメだと感じて震えた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 16:48:39.19 ID:Z3v0UZRW.net
震災で内容を変えたって聞いたけど震災無かったらどういう話にするつもりだったんだろう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 18:48:23.21 ID:b43rkUIH.net
>>813
もっとキレッキレの演出でスタイリッシュなかんじだったらしいよ
演出とか誰もやったことない奇抜なものに拘ってたけど、誰かがやってていいなと思ったものを取り入れたりようにもなったらしい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 01:42:36.37 ID:csVv2IOH.net
果てしなく独特なのにギリギリ難解ではないのが素晴らしいと思っていたがそんなことがあったのか
それでいい塩梅になった気もするな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 08:48:00.21 ID:qUgSf5q6.net
そうだ カレーを食べよう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 11:33:19.16 ID:ci8jLLbN.net
きょーうはたっのしぃかれーの
ひぃィィィィイイイイイイイイイイイィィィィイイイイイッッ!!!!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 16:38:13.57 ID:mL4QAdpf.net
今宵はりんごたっぷりカレーじゃ〜

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 22:34:50.50 ID:asMy9m6t.net
カレー食べたよー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 16:02:09.04 ID:qBtLtAnq.net
ファビュラスがすっかり叶姉妹の言葉みたいになってる
元祖はこっちやで

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 18:15:28.78 ID:b2lo82Y0.net
叶姉妹ピンドラ視聴民説あるな…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 19:53:36.82 ID:6cBKAfFm.net
ねーよwwwwwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 21:12:49.79 ID:FiQ+vY6R.net
さらざんはマスコットといい舞台といいピンドラに近いしスターシステムでピンドラのキャラ出ないかなあ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 01:17:37.34 ID:Wqgl8vOv.net
カレーの日

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 18:44:38.16 ID:nXyqSWqS.net
カレー食おっと

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 19:00:25.03 ID:Q1gFjBPr.net
ホモだのレズだのあんまそういうの考えないで見られる新作が欲しい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 22:04:47.70 ID:csOIEsaw.net
性別なんてどうでもいいんだよってウテナで習った
ピンドラでは「愛してる」っていう気持ちが人には必要なんだって習った
つまるところNLとかBLとかGLとか考えなくて良いんだと思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:26:46.90 ID:aeLPOk3f.net
ニコ生一挙放送3月7日らしいで

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 01:45:58.57 ID:c9ZnO0Fo.net
またコメつきで見れるの嬉しいわ
でも後半一気見するには心が重いんだよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 15:02:52.46 ID:iYB+v/rt.net
どうせ会員以外はハジかれるんだろ?アホくさ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 15:04:05.37 ID:iYB+v/rt.net
しかしいつまでニコ生みたいな終わった企画にしがみつくのかね

どこか映画館か公民館借り切って
2日間で一挙上映とか出来ないもんか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 15:04:48.87 ID:ZrOKo3pk.net
イクニ展のポスターになんで苹果ちゃんいないの(泣)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 16:32:22.03 ID:9ArF/Um6.net
うさぎリンゴはあるのに…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 17:43:01.03 ID:MUvn8wTC.net
一挙放送か
終わらせるのが辛くて最終回を見るのを避けていた俺が

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 18:28:57.49 ID:LJE5eVz8.net
お前かwwwwwいいから最終回見ろってwwwwww
23話の最後しびれただろ?
夜明けと同時にモモカが「あなたたちのピングドラムを!」て言ってジャーン
「♪せーかーいーがーわーれてー」で、サネトシが
「人間というのは箱の中だよ」て言って世界を壊すんだって
ここのサネトシのセリフ好きなんだよなあ。痛いほどわかる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 18:34:58.31 ID:MUvn8wTC.net
一挙で一挙に終わらせるよ
いい機会だ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 20:17:02.08 ID:ZowZyrtl.net
図書館回は一挙見で頭追いつく気がしない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 23:51:02.59 ID:hPzYe1dt.net
1話みたら1週間ドキドキしながら待つまでがピングドラムの良さなのに
一気に観たらしんどい
何回も観てるなら関係ないかもだけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 12:58:52.61 ID:W55XeZwp.net
仕事でリアタイはムリでタイムシフト一気観となるとプライムで見るのと変わらん節はある

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 18:25:25.07 ID:665OhMEt.net
コメントで反応見ると言うのはあるよ。座席によるけどタイムシフトは最前線

さて、あと数時間で開始

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 00:47:02.62 ID:QHy5+h4y.net
>>830
タイムシフトくらいできるだろ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 01:01:12.65 ID:R0ECczCi.net
ふー久しぶりに通してみたがやっぱいいな
反応は概ね好評だった
しかしテレビ放映バージョン流してたみたいだな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 01:43:35.68 ID:oZhBWV2K.net
自分も久々に見たがやっぱり好きだと思った
何度も見返したはずだけど新しい発見もあってよかったわ
7年も経つと初見もチラホラいたね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 02:17:16.10 ID:+2G1T/Vd.net
ダメだったが明日はワンチャンある
ちょうど記憶怪しいのも後半だ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 08:56:03.38 ID:oZhBWV2K.net
後半は来週やで
タイムシフト予約しとけばいつでも見れるよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 12:53:37.74 ID:+2G1T/Vd.net
完全に間違って把握してた
終盤は生視聴したかったけど両方TS視聴になるな

ついでに一度しか再生できないの鬼畜だわ
ニ度くらいに分けれたら最高だったのに

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 13:39:14.09 ID:j3cB1BF4.net
ニコニコなんかオワコン

全く話題にもならない。
来期からアニメ新作が激減するんだから
再放送して欲しいわ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 15:14:39.27 ID:PDRbyIKp.net
何度見てもゴッキー回で作画変わるの笑う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 15:15:27.77 ID:oZhBWV2K.net
一定期間内なら何回でも見れるんじゃなかった?
でも48時間以内とかだっけ
ニコニコがオワコンなのは同意しかないが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 22:25:07.07 ID:FwehcWYl.net
9話で陽毬が図書館に何冊か返してた本の題名わかる人おる?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 23:27:44.25 ID:spJchtAX.net
何回もみたのに
DEATH NOTEらしき物体があったことに初めて気付いたわ
何度見ても新しい発見があってよい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 12:50:55.58 ID:rQtBd3vv.net
去年のアニメなんだけど、やがて君になるってアニメが、死んだ姉になろうとするヒロイン(百合)を救う話で、アニメ版最終回が水族館からの電車で、「乗り換えですよ」でしめててピングドラムによせすぎだと思った。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 17:43:07.68 ID:1pDUW84c.net
なんつーかピンドラはリアルの標準ラインが独特で
サネトシやモモカみたいな幽霊とか女神さまが普通に話に絡んでくるんで
ちょっとしたディテールだけ真似ても形式だけで実は真似られてない気がする

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:13:58.61 ID:65QTwQ4a.net
ニコニコ動画の一話だけ無料公開してくれたら嬉しいな〜
一話だけでもう色々詰まってて何度も観れる

>>852
あのシーンは自分もピングドラム思い出したぜ
電車の描写があると真っ先にこの作品がよぎるようになってしまったわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 02:09:34.96 ID:Af+gpNv1.net
それでコメントにやがて君になるとか書いてあったのね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 00:46:30.03 ID:XOG7bqGj.net
さらざんまい、女子分が薄そうなのが不安要素だな
全然媚びなくてもいいからもう一人二人くらい居るだけいてほしい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 18:28:06.18 ID:lu0Dljyt.net
「輪るピングドラム」13話〜24話一挙放送
2019/03/14(木) 開場:19:00 開演:19:30
https://live.nicovideo.jp/watch/lv318349747?ref=qtimetable&zroute=index

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 22:06:30.37 ID:P6USf6CQ.net
お仕事で無理でしたので週末に見ます…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 00:54:46.43 ID:p8voL45Y.net
はーよかった
しかし一挙に見ると肩凝ってつかれるー

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 00:56:18.00 ID:bXE3eMOk.net
死ぬほど見てるのに久々に見るとやっぱり泣けた
アンケもよくて嬉しかったわ
はー好きだわー

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 01:26:53.97 ID:fNUaCg38.net
イクニ作品見た後はほんとそんな恋みたいな感想になるから困る

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 02:34:05.73 ID:48IrnJBW.net
アンケで1が95.0って・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 04:35:50.29 ID:BiHoI8Bc.net
>>846
一度再生したら猶予24だか25時間あるでしょ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 06:07:42.50 ID:rE68ZnsH.net
後半もっとギャグ要素欲しかったなーと思ってしまった
ペンギンは常にシュールだったけど
りんごちゃんが前半飛ばしすぎてたのもあるが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 10:48:36.96 ID:GpjFg9dW.net
たった24時間ともいう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 15:26:33.11 ID:Ssk3RobP.net
8年経ってもこれを超えるテレビアニメは現れないな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 15:49:56.89 ID:bXE3eMOk.net
自分は後半のなんとも言えない寂しい空気感とか間の取り方が好き
BGMがないシーンとか特に

前半みたいな勢いとハイテンポ感がないからこそグッとくる
日常が崩壊してしまったキャラクター達により感情移入してしまう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 16:15:32.95 ID:M/xJ8cHC.net
でも生存戦略がなくなった頃から見るの辛かった覚えがある初見の時

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 23:54:05.52 ID:uDzYomtR.net
ゆりさんからたぶきさん回想の毒親博覧会コンボは
自分がそういうの好物だから楽しく見れてた初見

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 17:59:46.85 ID:FWW2XEng.net
>>850
スプートニクの恋人
あの回は村上春樹の小説ばっかり
読んだことないならぜひ読んでほしい
ピンドラもウテナも多大な影響受けてることがわかる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 15:46:24.71 ID:AmpP19SL.net
全24話中生存戦略したのってたった8回なのね
もっと多いかと思ってた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 16:39:23.10 ID:vfp+CXXh.net
爺さんの回は口パクだった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 18:20:08.70 ID:Rh/pLOQQ.net
後はユリ熊だけどその前に

「少女革命ウテナ」1話〜13話一挙放送
03/18(月) 開場:18:30 開演:19:00
https://live.nicovideo.jp/watch/lv318349505?ref=qtimetable&zroute=index

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 22:08:08.41 ID:hed+kL/V.net
TSが貯まりまくってゆく

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 05:23:42.29 ID:uFw/t+Lb.net
一挙で全部見たけど結局陽毬は運命の人=晶馬に振られたんだね
最後晶馬はりんごを愛してると言った
運命の恋人と結ばれるのではなくさいごは女友達と一緒に頑張って生きてこうっていうラストがすごくウテナぽかった
兄弟に見せかけた3人の恋愛をあまり深くやらなかったのは時代の流れなんかな
もっとクローズアップしてドロドロ見せてくれてもよかったw
しかし冠葉は妹って言いながら陽毬は完全に恋人扱いしてて
真砂子には遠慮なく蹴っ飛ばしたりリアルな兄妹ぶりだったな
あと上の方にあるけどプリクリ=晶馬のプリンセスであってたんじゃないか
放送初期にそう思ってたけど途中脱落したから最後まで見てなかったんだよなあ
プリクリ時に冠葉を残して命をもらってたのは冠葉の気持ちを汲んだももかの意思だったんかな
ももかマジヒーロー最後成仏しちゃったけど
まさとしは幽霊だったけど南極探検隊みたいな写真の掘り下げはなかったんだよね?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 13:58:09.83 ID:5kJUsuXc.net
女神さまが成仏するわけないやろ
どっか行っただけや
南極写真にサネトシは映ってたり映ってなかったりしてる
つまりそういうことや

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 15:07:32.79 ID:V7jYgmyl.net
プリクリって透明なこどもの姫じゃね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 15:26:57.65 ID:ucEdQH5F.net
まさとし草

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 18:17:44.54 ID:uFw/t+Lb.net
>>876
ありがとう
>>877
わざわざ水晶の字やんけ
>>878
すまんな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 20:09:33.39 ID:l669zrhe.net
少年少女WAになって踊ろう
らんらんらんらら

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 09:16:13.83 ID:M9BYONya.net
かんちゃんしょうちゃんりんごちゃん誕生日おめでとう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 09:40:51.70 ID:QAFPtxtV.net
誕生日おめ
カレーの日

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 12:09:57.86 ID:rcyoa/Km.net
ニュースで地下鉄サリン事件をやってたので誕生日思い出した。
苹果ちゃんもひまりちゃんも大好きだったので幸せになっていて欲しいな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 12:13:39.57 ID:SKw9CbUj.net
真砂子を忘れないで

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 12:39:34.97 ID:ebygCReM.net
苹果ちゃんたち生きてたら24歳くらいかな
ひまりちゃんっていくつだっけ?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 12:41:05.29 ID:ebygCReM.net
>>884
普通に会社継いでるんかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 13:33:21.81 ID:OLbFvdWT.net
けいおん再放送だって。

ピンドラは2年後にあるかな?


https://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html

アンコール放送
一大ブームを巻き起こしたメガヒットゆるやか部活アニメが、放送開始から10周年。
10年目の平成最後の春に、アンコール放送決定!
けいおんを始めた女子高生たちの青春が、再び幕を開ける! ?

TBS
4月4日(木)
深夜1:28(※初回放送のみ1:30~)

BS-TBS
4月6日(土)
深夜2:00~

https://i.imgur.com/Arn5RbU.jpg

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 14:19:01.56 ID:M9BYONya.net
>>884
あっごめんなさい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 17:50:31.30 ID:iNqT1Nb/.net
休みだったので後半を消化した
泣いた

奇しくも今日は二十日か…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 19:06:59.25 ID:xZ8Iu/0C.net
ああそうかちょうど今日みんなの誕生日なんだね
いい日に見たなぁ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:30:48.15 ID:CA1X6hpL.net
今日はカレー食って帰ろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 01:23:47.72 ID:Aul8Pxzn.net
あんなラストになるなんて
尊い兄弟だ…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 21:59:49.60 ID:B72I3S++.net
ああ語りてぇよ
愛が止まらねぇんだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 00:01:42.90 ID:wGk3MCVb.net
>>893
語って。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 02:26:44.40 ID:AaXn6TiI.net
りんごちゃ〜ん!愛がとまらねン↑だぁ!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 23:25:45.94 ID:Gw1tLuJq.net
最後しんどいから一挙見なかったんだよなあ
今後やる機会そう無いだろうから今更後悔してる…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 01:41:29.71 ID:h3gs0vfH.net
俺は初めてちゃんと最後まで見たぜ
数日間に渡って幾らでも世界に浸れるし幾らでも語り尽くしたいしすげー作品だな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 01:55:01.66 ID:r+bQx+7P.net
今んところ俺的にイクニ最高傑作の座をウテナ劇場版と争ってる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 01:55:56.72 ID:+WSNu4lM.net
ニコ動の一挙タイムシフトで初めて見たけどウテナよりわかりやすかった気がする
最期二人ともいなくなってしんどかったけど転生?しててホッとした
宮沢賢治久々に読みたくなるよ
サネトシや桃果みたいな概念になったのかもしれないけど
しかし桃果って何者なんだか謎だったな…ディオスみたいなものなのか…
最期サネトシ置いて「行く」って桃果は相打ちで半分に割かれた本体を回収し終えたら次の世界か転生でもするのかと想像が膨らむね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 02:26:22.05 ID:h3gs0vfH.net
転生というよりは死の世界(氷の世界ではない)へ向かったっぽく感じる
賢治的にもね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 05:01:12.01 ID:k0xvgVEn.net
ウテナ世代でセーラームーンR(幾原担当だっけ?)も見ていた世代だが

ウテナ(TV版)→幾原作品なのでやはり人を選ぶがエンターテインメント特化で何気に多くの人が(今でも)最も楽しめる作りだと思う
ピンドラ→モチーフ的にも世代なのでこれが最も感情に訴えてくる私的に最高傑作
ユリ熊→1クールとしては十分で作画も良好。幾原作品としては佳作

そう言えば、ウテナはセガサターンのゲームもあったな
懐かしい
次回作はどういった路線になるのかねー

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 13:10:39.06 ID:i7SdxH7m.net
ピンドラ内容で
ユリクマの映像だったらな

ピンドラは絵がダメって人が多い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 13:58:47.58 ID:ahyRUUCM.net
え、そうなんか
ピンドラの絵が無理だったらウテナとかもっと受け付けなさそう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:55:10.31 ID:i7SdxH7m.net
何人かに進めたけど
絵が無理って言われた。

ユリクマみたいに万人受けする絵だったら良かったのに。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:05:12.49 ID:lEYpgRRA.net
言うほどユリ熊万人ウケする絵か?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:30:04.92 ID:NND9nwfx.net
ピンドラは少女アニメ
ユリ熊は萌えアニメの絵柄だろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:35:53.14 ID:PJWIb9Mo.net
どれも少女漫画系列ではあるけど毛色が違うというか
その時代の流行りをちゃんと取り込んでる感じはする

作風に関してはウテナピンドラはわからないなりに見ても楽しめるのが名作たる由縁のかなと
百合熊ははじめから提示されてるのを読み解くの前提な感じがあるというか
一本の絵本や映画、漫画で言うなら短編集のうちの一作とかなら評価できるかなって

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 17:26:00.43 ID:i7SdxH7m.net
>>905
ユリクマや物語やPAワークスや京アニは
そんな嫌がられない。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 18:56:19.85 ID:nzEjmQ39.net
それは薦めた層の問題だと思うわ……
PAとか京アニ苦手な人も結構いるよ
ピンドラは言うほど絵柄には癖ないと思う
ただ全体的なデザインとか色の雰囲気が少女漫画ぽいのはある

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 18:57:26.70 ID:nzEjmQ39.net
萌え系好きなら食指伸びなさそうという意味ね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 20:03:46.75 ID:ut3HgDwq.net
当時は見てなくて最近見ておジャ魔女っぽい絵だと思ったらそういうことなのね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 21:39:59.99 ID:PJWIb9Mo.net
おジャ魔女の人も大好きな俺としては大好物な絵柄である

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 22:05:05.35 ID:k0xvgVEn.net
ウテナくらいになると、逆に記号化した物と見られ1周まわって今の世代に受け入れやすい気はする
レトロ過ぎる絵柄というか
ピンドラは、星野リリィ原案だからもろに少女漫画系
おとめ妖怪ざくろ(アニメ)とか見てたな
ユリ熊は萌え絵だと言われたら特に異論はないね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 22:58:39.72 ID:UW9WMo75.net
https://youtu.be/cF9UGVh91pU
うーんこの透明な嵐

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 01:37:34.95 ID:pX1JJ6Ka.net
モブピクトグラムだし舞台東京だし世界観繋がってないかなあ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 07:50:40.01 ID:lk38oqMy.net
灰色の水曜日の原曲聴いたらそっちにハマってしまった
超名曲だね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 10:34:58.74 ID:Sar8enjJ.net
全く違うけど

夜は短し歩けよ乙女 (2017)

が今日のNHKBSで放送される。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 13:31:12.03 ID:uQZMVoJo.net
ARBは俺が好きなバンドが影響受けためんたいロックのひとつだから
いかれちまったぜのソロとか最高にすき

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 15:03:36.48 ID:cbgphMhP.net
ピンドラ見るまで石橋凌がバンドマンだって知らなかった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 18:41:06.70 ID:Z7yjy5Yv.net
「ユリ熊嵐」全12話一挙放送
2019/03/28(木) 開場:19:00 開演:19:30
https://live.nicovideo.jp/watch/lv318481681?ref=qtimetable&zroute=index

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 22:05:58.74 ID:uQZMVoJo.net
そういえば結局クホウさんってなんだったの

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 02:34:31.48 ID:M8lfXgP5.net
噛ませ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 23:41:07.42 ID:NpVcOgCR.net
さらざんまいのスレはたたないのか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 00:32:46.28 ID:CkIKigWb.net
スレ検索くらいしようぜ
すり潰されちゃうぞ

さらざんまい ( )( )( ) -SARAZANMAI- 2枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554401536/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 01:20:09.99 ID:Oze3Ffbs.net
>>916
https://www.nico video.jp/watch/sm20560893
初めて聞いたけど良いね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 01:21:13.55 ID:Oze3Ffbs.net
間違えて隣のタブのURLコピペしちゃった
https://www.nico video.jp/watch/sm15845003
こっちだね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 07:18:04.13 ID:Nl44JQx6.net
ピンドラのアレンジと比べると大分明るい曲調よね、原曲

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 12:12:00.09 ID:KFPGCWlX.net
>>820
叶姉妹のファビュラスは2000年が初出だから元ネタ説まである

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 12:36:51.40 ID:0eE5zXIE.net
やっぱり勝てねぇな姉妹には

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 15:38:26.97 ID:rUcV0ht8.net
カレー食おっと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 18:46:55.63 ID:h/Q5nUJ1.net
陽毬役の声優さんが今だに毎月20日のカレーの日をやってくれていて嬉しい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:46:03.58 ID:5RYVhiHJ.net
最初で最後だからな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:59:36.35 ID:ZjztZv6F.net
ピングベアーの初期構想だけでも公表してくれよ
もうやらないにしてもどう広げようと思ってたのか気になるわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 11:36:03.47 ID:F/dmBkWW.net
世界ペンギンデーですよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 10:54:30.28 ID:flDHlgoQ.net
荒川さんまたなんか出てくれないかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 12:37:21.11 ID:LmRZnIR/.net
看護士が忙しいから無理。

棒だったし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 12:45:18.07 ID:nxM8hvJU.net
序盤 → わからん
前半 → わからん
中盤 → わからん
後半 → わからん
終盤 → わからん

最終回を見終わった後 → これは愛の物語だったな

と謎の納得をした不思議な作品だった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 23:33:24.79 ID:usF0g5fu.net
桃果の方がカルト宗教の教祖みたいで、胡散臭かった。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 01:35:14.03 ID:yhzrYNer.net
まぁ現実にいたら怖いしゆりさんも多蕗くんも騙されているようにしか見えないだろうな
桃果が本当に特別な子だったんだろうって思えるのはフィクションだからこそだよね
ピンドラは現実だったら普通に怖いけどフィクションだからそこに良さを見いだせる要素がたくさんある作品だよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 18:09:15.91 ID:jakqMOl/.net
桃果もさねとしもキガの会もみんな宗教で
自分が何を信じるか信じないかっていう話なのかも

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 18:50:45.95 ID:2Tr7ujaV.net
いや普通に見てりゃそれぞれの立場の象徴だってわかるだろ
サネトシなんて自分で僕は呪いのメタファーなんだっていうてたやん

それは察する部分だと思ってたから自分で言うんかい!ってなったわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 13:45:38.06 ID:svkyhdSK.net
世界はクソだからそんな世界は壊してやるっていう考えと
世界はクソだけど手の届く範囲で皆が愛を分け与え合えば少しよい世界へ変えられるよという
誰しもが持つ相反する二つの考えの代理戦争のお話だけど
卵が先か鶏が先かみたいな言い方をすれば超越者として神の立場にいるサネトシや桃果が生者を扇動しているというよりは
生者の破壊への集団心理や相互愛が先ずあったうえで
それらの暗喩としてサネトシや桃果といった超常的なキャラクターが存在しているといったほうがいい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 14:08:19.31 ID:UQ6KlTAG.net
呪いって表現からも過去の先人たちの考えや縛りなども込みだろうけど
超越的存在というよりは結局生の人間から始まってることには違いないね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 02:06:19.85 ID:uIK5WooK.net
GWに一気見したけど、想像してたよりわかりやすかった
細かい所の解釈はわからんけど、こんなに続きが気になる作品だとは思わんかった。
苹果ちゃんと陽毬ちゃんが可愛かったから、それだけでも楽しめるアニメだったわ

キャラクターみんな好きになったから最後はハッピーエンドで終わって欲しかったけど、
冠葉があれだけやらかしてる時点でそれは難しい話か
個人的にはすべて犠牲にしてでも陽毬ちゃん守るって姿勢はキャラとして好きだけどね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 02:56:19.91 ID:69OAgoqW.net
ワイも冠葉好き
前半があるから嫌いになれないし運命に抗う必死さがいいな
リアタイ時はハラハラしっぱなしだった
陽毬の「冠ちゃんは世界に一人ぼっちだと泣いている」って台詞にグッときたなぁ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 07:37:02.62 ID:SVjHPxUQ.net
ピンドラは嫌いなキャラいない
好きになっただけ最終回泣く

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 13:04:18.07 ID:Du3ynaeG.net
ピンドラは事件の日さえ知っていれば難しくないよね
勧めやすいイクニ作品なんじゃないかな
なんてこと思って友人に見せたら一話のバンクと最後でドン引きされたけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 13:09:29.58 ID:z+8t0dbV.net
バンクでドン引きするようではストーカー編を乗り切れないゾ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 13:26:28.37 ID:+lGCHlQt.net
最後でドン引きするようではさらざんまいは勧められないゾ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 13:51:41.71 ID:7RJQICd1.net
何人かに勧めたけど
絵柄がダメって拒否されたな。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 14:09:06.81 ID:QllfuT0M.net
皆布教活動してるんだね偉いな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 14:21:33.91 ID:+lGCHlQt.net
ばっかやろう絵柄がいいんだよ(信者)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 17:01:41.54 ID:7RJQICd1.net
会員が自ら購読料と配達を請け負い、布教活動

『聖教新聞』の購読者を増やすことが組織の拡大に結びつくと考えているため、創価学会に入会していない人間にもその購読を勧める。
場合によっては、会員自身が購読料を負担し、読者になってもらうこともある。
したがって、熱心な会員は、新聞の購読料を何部分も負担している。
配達も会員がおこない、それは信仰活動の一環としてとらえられている。
配達の報酬は、まったくないわけではないが、かなり薄謝である。
ただ、配達員は、創価学会の組織から「無冠(むかん)の友」と呼ばれ、賞賛されるし、会員は「池田大作(いけだだいさく)先生のお手紙」を配達する重大な使命を果たしていると考えている。

http://news.livedoor.com/article/detail/16413978/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 03:22:33.16 ID:tEE5qHXm.net
俺は独善気味のカンバよりショウマのほうがいい子だし好きだわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 05:47:16.96 ID:L0BNZSHT.net
俺も。まあ終盤までは受け身で大人しくみえるから目立ちにくいけど
冠葉は一応は罰受けてるけどやりすぎな上で願いも叶ってるからなんとも

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 13:39:57.51 ID:i9OwJwNU.net
リアルタイムの時冠葉はおいおいさすがにやべぇだろ…って苦言呈されてたし
晶馬は晶馬でいい加減何か行動しろよって言われてたし対照的で面白い2人だ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 17:48:45.14 ID:tEE5qHXm.net
ザネリを助けて溺れ死ぬのはカンパネルラの役割だから本来ジョバンニが蚊帳の外なのはしょうがない
カンバがまず罪を重ねるのも利己主義に気づいて皆の幸せのための自己犠牲を選ぶという蠍の火になぞらえてるから規定路線
命を奪わないと蠍の役割を担えない
こう考えると先に物語があってそこにキャラを配置していってるんだなとよくわかる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 19:53:10.44 ID:BeVEm7fq.net
まあ冠葉は勿論呪いから開放され救われたがってるというのはサネトシも込みなんだろうな
彼は根本は消えずにまた次の列車を待ってしまうけど

最終日の最終一時間のみだけどイクニ展行ってきたわ
よさみがふかかった()

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 05:39:14.59 ID:Bnrfb9iW.net
>>958
サネトシは呪いそのもの
透明になった子供、押し出されて捕食者のいる海に落ちてしまったペンギン、何者にもなれなかった者たちの怨念のような存在
呪いが成就することだけがサネトシの救い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 17:52:05.99 ID:FyrEOdb7.net
なんか地味に一番辛いポジにいるのリンゴちゃんだよなぁ
運命を乗り換えてようやく見つけた愛が形としては残ってない…

陽毬や真砂子なんかは過去にそれは確かにあったものだけど
リンゴだけこれからの未来に育めるはずのものだったから
勿論新たに見つけられる女にはなってるだろうけどシナリオ的にはつらい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 22:00:54.84 ID:OPW6r9MF.net
描写がなかったけどりんごちゃんはどれくらい乗り換え前の記憶をもってるんだろうか気になる
少しでいいからショウマのことを覚えておいてあげてほしい気もするけど
すっかり忘れてしまっていたとしても兄弟は乗り換え後の世界で
終わりのない銀河鉄道の旅を続けながら蠍の火になって皆を照らしてると思えば
記憶のあるなしなんてそこまで気にすることはないのかもって思う

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 02:22:30.37 ID:HsS5HfMX.net
さらざんまい見てて思ったけど、ピンドラはバンクが少ないのが良いな
バンクがイクニの魅力だという人もいるだろうけど、個人的には本筋どんどん進めてほしいわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 04:15:18.32 ID:tv+MpCRc.net
ピンドラは一応ドラマ寄りなのと百合熊然りバンク後闘わないから変身ヒーローノリじゃないのが大きいのかな
さらざんまいは汚いハートキャッチプリキュアと言われたりしてるw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 09:33:33.49 ID:8tBixGNP.net
作る側としては作画減らせてお得よね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 01:43:11.92 ID:Z8MUFq1e.net
さらざんまいスレで高倉母がひまりの顔に傷をつけないためにかばうシーンの話がでてたけど
あれも顔に傷をつけながら愛によって運命を乗り越えた最終話との対比になってるな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 06:11:10.07 ID:VOi1CXw1.net
いつまでも語っていられるし議論していたい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 06:24:24.38 ID:HopnBs+Q.net
>>955
カンバは金なら実家を頼ればまさこに用意してもらえるのにそれを拒んで
俺がひまりを救うってことに固執してテロリストの道を突き進みながら
本当に何も方法がなくて悄然としているショウマに
何もできないなら俺に任せて黙ってみてろみたいなマウントの取り方するのが最高に独善的
それでひまりとショウマに心配かけまくった挙句に救ってもらってるどうしようもない子
そんなとこも含めて最後の最後でようやく本当の意味での自己犠牲に目覚めるまでがカンバというキャラクターの魅力でもあるんだけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:59:20.74 ID:GP51QhbK.net
厳しい言い方するなぁ
実父や祖父見てりゃ夏芽家の金借りたくない気持ちも自分はわかるけどね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 12:17:19.28 ID:DBU0+lqH.net
まあやってることが親父の二の舞だからね…
それを心配して止めようとしてた真砂子を振り払ってるし

何周も見れる作品だし視聴者騙しに来てるだけなのは置いといて
カンバこれ分かっててこの対応してんのやべーなと感じちゃう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 01:05:24.30 ID:KiYWCQdT.net
夏芽家の金に頼りたくない気持ちはわかるけど
それでやってるのがKIGAに加担しての殺人やテロだからな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 17:59:02.03 ID:KHlfiS1I.net
そっか
マサコに頼めば問題なかったんだ
マリオさんの事もあったからなんとも言えないし
踏み込んだ時点でもう氷山の端のペンギンだったんだろけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 00:55:18.64 ID:MYNCZbFg.net
カレーの日

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 18:34:11.66 ID:jNsci0WP.net
カレー食おっと

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 19:18:02.03 ID:9P//bA9Z.net
魚かれい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 16:44:51.63 ID:YmhmpBTJ.net
さらざんまい見てたら無性に見返したくなってピンドラ1話から一気に見た
やっぱいいなぁ、イクニ作品で一番好きだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 16:51:11.30 ID:C4Yim23C.net
さらざんまい面白い?
ユリ熊は合わなかった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 17:04:29.36 ID:z6ThTQT7.net
ピンドラを抜けないというかピンドラでいう〇〇ねという見方をしてしまう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 01:14:21.49 ID:bEIRtcQ2.net
すごくわかる
ウテナピンドラは凄くハマったけどユリ熊さらざんまい は今のところそこまでだ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:39:56.10 ID:6zwwA4XV.net
やっぱりピンドラが一番なんだけどよかったらさらざんまいも見てほしい
自己犠牲とか愛とかテーマ性がピンドラに通ずるしそれらに対する監督の価値観も変わってないんだなってちょっと嬉しくなった

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 03:05:35.91 ID:5OYp1yrg.net
ピンドラは空白の0年代を使って長期間構想を練っただろうし
2クール使えたからやりたいことを存分にやれた感がある
ウテナからピンドラまでは10年以上空いたから作風も変化して新鮮味があったのも大きい
ピンドラからユリ熊やさらざんまいはそこまで間が空いてないのもあって
どうしてもピンドラという成功例の延長上にある佳作と感じてしまうし
1クールだとどうしても情報量に比して詰め込みすぎになる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 03:53:15.89 ID:1QO02Spk.net
この監督は2クールはほしいよな
或いは映画OVA形式

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 06:07:32.30 ID:kQ33PBtQ.net
でもこないだの一挙でリアタイぶりにユリ熊見たら号泣してしまったわw
リアタイの時は普通に好きくらいだったんだけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 18:19:48.77 ID:jKIXWx3A.net
大きくなるにつれ大事なモノが伝わってくるよねイクニ作品
ウテナで言う「子供にはこの部屋の価値が分からない」というのがしっくりくる
尺が多めに欲しいというのは凄く分かる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 07:39:52.45 ID:B16ju2Wx.net
4話で赤い靴の女性がエスカレーターから突き落とされた理由って何?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 07:47:33.67 ID:B16ju2Wx.net
自己解決しました

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 12:50:53.70 ID:YUY9snuQ.net
俺がわからないから教えて

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 16:27:37.45 ID:a/TjQ0R9.net
>>983
その文脈でそのセリフを持ち出すか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 01:23:22.13 ID:l1X+mpj5.net
>>987
長く生きてると取りこぼした物が多過ぎてだんだん諦めが大きくなってくるので
その分よりイクニ作品が綺麗に感じるんだよ的なことを言いたかった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 23:27:39.27 ID:GCday/9Q.net
イクニ展の物販が届いたけど豆皿が向こうで見たやつと違ってた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 17:15:33.88 ID:kJ7M1Fb0.net
金の皿じゃなくて銀の皿だったのか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 22:32:38.98 ID:AYrmfLjf.net
発送始まってるんだね
自分も頼んだから届くの楽しみ
早く図録読みたい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 23:11:41.38 ID:9He5IGBs.net
>>990
京都にも行って5枚集めないと…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 01:50:33.02 ID:YtuWyf9G.net
イクニ監督が自己犠牲を否定したと聞いて

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 02:19:35.06 ID:4ZAoglyd.net
自己犠牲なんてだっせぇよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 01:09:20.56 ID:ztoCQn1z.net
YouTubeでトリプルHの曲を探したけど
カバーしかないな。
このまま誰にも知られずに消えていくのはもったいない。
ジュエルペットは全回をYouTubeで流すそうだが
これもながしてくれないかな。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 13:02:21.91 ID:K8xd//br.net
前NHKラジオでアルバム全曲流してくれたことがあったよね
MCの方がキャラソンだけど多くの人に聴いてほしいカバーアルバムみたいなことを言ってた気がする

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 08:12:10.75 ID:TMnT8lds.net
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___それではサンライズ作品であり、小原監督作品のキャラのこの私が代表して・・・  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 08:13:01.23 ID:TMnT8lds.net
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /
     / /\ |   |   | |/    / また次スレでね〜!
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 08:13:37.72 ID:TMnT8lds.net
                                _人__人, ・∵. ・ ・.     ハー 、__
/     __   、  ヽ `´  ヽ            ) ま (_ ∵∵∵∵   ンf∋  `_丶
  ,  ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ  ゝ、    ',           ) た (_   ∵∵・, -_´_     ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.',           )    (_        {   r`   _     r_ン
/  l  l / l  i ``トヽ   ヽ、ヾ'   ∨    ,. -──- 、 ⌒Y⌒       ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶  /
   l  レ  ゝ. `- ' /   __,,ヽ l_ ノ    / _ -v-- 、  \      t,'´_r ノ)___(゚;)ー、    /
i  l  l   ` ー '     /冫、 l     / / rv、  、`ヾヽ /ハ      / l  !_/ヽン´ ,ノ
l  l  l し        { し'ノ|    l/ //   | l  l  lヾヘマヽ   , '´ / \/   、 j
l  l l        __  ` - '/    / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|  │/     /     ハ,..{
|   ト .l      /  |    /_人__人,H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /    /
   l i ト、    │_/  /i ) 次 ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /     /
|  ∧ |  ` 、    __  ィ ' / ) ス .(     |   |   l´レj /    / ̄` ー、 /
   ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / )  レ (_\  |   |   | |/    /      └'
 ',  lヾA-弋ン彡、. レ l /  )  で. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /    ///
  ', l ,r`‐、´i / i    レ   ) ね (_\    /  l/Ll:|:. .:/|    ///
                 )  !! /  / ー-/   :|:  l:l:/  l

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 08:14:04.59 ID:TMnT8lds.net
       /  ..::::::         、`ヽ、後の鹿目まどかのオヤジである エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に>>1000ゲット!
    /:::  ..::::::;:'´  ,.   ,  , . \ヽ\
   /::::::::..:::::::::;:   .:/  /l!  |!. ::.   ヾ、、ヽ.  >>992 >>1000getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
   ,'::::::::/:,::::::;   .:/   /レト、,' l:.:::::. :.  ヽ、、 '、 >>993 ボクの大事な玉を!
   l::::::/:,'::::::;'   .:/ ,'.//   V\l:;:::::. :;:.     l l >>994 正面から来る?バカですか貴方は!
  ,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:.    ', リ >>995 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
  ///⌒!::': .:::/'//:/   `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::..  /,'  >>996 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃      `  `l::!__l:::: //  >997 僕の玉を強引に!!!
 /Wヽヽ.{ '、:/  ´              l'rn/|: /'   >998 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./  レ::〉、_)               ヾ、 l/
.  r'V  |          ,.r==、、  r'´ '     嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>999に、
  /  \`ヽ、       /⌒ヽ::::ツ/       何故か僕は!感銘すらしている!
  /    \ `ヽ、     l    |://
. /       `ヽ、 ヽ.   `''ー-'〃
/          \>、   r'´
           //´  `''ー-'

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200