2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2938

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 03:49:34.41 ID:ezHUju8V0.net
時系列でいうと 一期→アキト→二期 だね
二期の2話目まではアキト我慢しとかないと状況がわけわからんと思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 04:04:43.83 ID:w+kffbsg0.net
まぁ本編を最後まで見てからでいいのではないかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 07:35:11.11 ID:BZfMO2gO0.net
>>633,663
一応クナイに輻射波動だかMVSみたいなもん発生してて、パーシヴァルはルミナスだけじゃなく腕もぶっ壊れてる
蜃気楼もシールドの上から押されたら機体ぶっ壊れたし、この世界のシールドは許容超える負荷受けると発生装置の方が壊れる仕組みなんだろう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 07:58:58.75 ID:B5EbN6Vta.net
あのパーシヴァルのミサイルシールド、c.cのランスロットFに再利用したの謎だったな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 09:52:32.61 ID:IqhzUJgd0.net
>>667
どうも、さすがチート機
パーシの腕が壊れてるのは知らんかった
ドリルに当たったのに衝撃で腕まで破壊するとか

>>668
ギアスの世界は火薬が存在しないからミサイルが希少&強力武器扱いだからじゃね?
たかがミサイルランチャーのザッテルヴァッフェが中華連邦との切り札になる程だし

あと盾も希少で他にナイトポリスくらいしか装備してない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 11:33:14.37 ID:C2J6hIR30.net
火薬が存在しない設定もスタッフ間で連携取れてたか謎
花火あるし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 12:04:58.36 ID:BZfMO2gO0.net
火薬は、存在しないんじゃなくて利用が発展してなかっただけでしょ
そもそもその設定って火薬だっけ?
化石燃料利用した内燃機関が未発達って設定だった気がするんだが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 12:12:10.88 ID:OhVPsuG70.net
反逆は火薬が無いのか発展してないのか知らんが騙し騙しやってた気がするけど、亡国のアキトは設定が酷かったな
航空兵器ある世界なのに高い壁作って侵入防ぐとか、ジュリアスの箱舟作戦だって戦闘機で壊しに行けばいいだけじゃんとかね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 14:45:00.74 ID:IqhzUJgd0.net
アバンで日本の戦闘機が映ってるけどミサイルの無い?戦闘機なんて役に立たなくね?
爆撃なら爆撃機があるし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 15:11:51.29 ID:xVwyJ2C3M.net
ミサイル自体はあるんじゃないの、火薬じゃなくてサクラダイトミサイルだろうけど
実際kmfの武装にあるし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 18:21:53.23 ID:hWenMSEn0.net
>>665
>>666
レスありがとうございます。1期終わりか全話見てからが良さそうなんですね。参考になりました

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 18:36:05.67 ID:iumVNuLT0.net
OP冒頭のシーンでロックオンされてるのって福井県だよね
舞台は東京なのに

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/16(月) 09:33:37.84 ID:k5Ptkefa0.net
サクラダイトが火薬の代用になるのか
つーかいまだにサクラダイトがどういうものなのか分からん
拳銃もサクラダイトで弾丸飛ばしてるの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/16(月) 15:24:04.76 ID:wbp0AKTC0.net
3章終わりまで録音済み(9月頭までに1章ごとに2回に分けて計6回アフレコ)
復活のルルーシュの脚本は完成済みだが何も聞かされてない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/16(月) 15:27:04.49 ID:qS3b1J3C0.net
>>678
まだ読んでないけどルルーシュぴあに載ってたの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/16(月) 15:32:20.00 ID:SZ19fZUyM.net
既に脚本完成ってことは劇場版なのかよ
仮にテレビだとしても1クールか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/16(月) 15:58:23.47 ID:UvEbOT/g0.net
TVでダラダラやるより劇場版で一本スパッ!と話考えた方が駄作にならん気がする
そもそもゼロレクイエムで綺麗に締まってたのを掘り返してるんやしw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/16(月) 16:00:02.56 ID:wbp0AKTC0.net
>>679
うむ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/16(月) 16:25:55.98 ID:k5Ptkefa0.net
これ以上ないくらい綺麗に纏まったのになあ
宿命的にも規模的にもブリタニア以上の敵ってありえないから前よりしょぼい戦いになるの確定してるよな
終わり方も前より綺麗に纏められるうんか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/16(月) 16:33:22.59 ID:UkUNC42ed.net
ギアスがまだ根絶してないからね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/16(月) 19:27:38.92 ID:2WF7bTt0D.net
劇場版の主題歌、アリプロは止めてほしいな
耳障りなんだよなーあの歌声

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/16(月) 20:15:39.54 ID:bN/GgKdn0.net
そういえば、ブリタニアと中華連邦となんかもういっこの三大国家だったはずだけど、3つめって拾われたの?(オズ・アキト未見)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/16(月) 20:15:54.15 ID:5C9LwtjG0.net
>>653
アキトはイレブンの排斥使い捨ての部分などは良かったんだがな
その辺りを最後まで貫いて欲しかった
そうすれば対比的にスザクの存在も上手く使えたのに

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/16(月) 21:08:20.97 ID:76AKc75Rd.net
アギトは坂本出演前提の企画と思ってる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/16(月) 21:38:41.60 ID:jiapPKse0.net
>>688
たしかに反逆はルルーシュがどこまでも主人公だったが
亡国はタイトルに名前があるアキトのキャラが弱くてレイラが事実上の主役だった印象があるな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/17(火) 00:07:19.14 ID:rS/VeZeN0.net
けっきょくアキトでもEUには超優秀な指揮官がいるって初期設定使われなかったな
レイラは違うし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/17(火) 04:05:18.59 ID:2I1t/zVh0.net
ああそれそr,EUだ。やっぱりOVAでも空気だったのか(´・ω・`)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/17(火) 10:55:22.72 ID:4okyS6gY0.net
再放送6話まで見た

面白いな、このアニメ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/17(火) 14:50:03.52 ID:qD4+Je8E0.net
天子とV.Vの声は誰になったんだろう?また子役?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/17(火) 16:29:45.60 ID:mhqVTRXeK.net
アキトの時みたいにクソ高いパンフ出すのかと危惧してたが並みの値段のしか出さないみたいだし買おうかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/17(火) 18:26:42.74 ID:3juSZkRh0.net
興道のキャストにVVいないな
単に出演回まで進まないのか子役は録りなおししてないのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/17(火) 22:10:05.38 ID:qD4+Je8E0.net
v.v初登場って血染めのユフィだっけ
叛道のキービジュアルが騎士章付けたスザクだから、興道はナリタかシャーリーにギアスかけるあたりまでかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 06:53:07.30 ID:13Zj9edl0.net
さすがにそれは進まなすぎ
というかPVに神根島っぽいカットに新カットでガンルゥ映ってるとこあるからキュウシュウ戦役までだろう
どちらにせよV.V.に声が必要なシーンはない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 11:58:28.64 ID:mOAcHdsJ0.net
声優に子役使うと続編で声変わるからやめてくれないかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 18:52:33.22 ID:Gow7wMot0.net
今更だけどユフィって何でエリア11に来て副総督になったんだっけ?学生やめてまで
他の上の兄姉達は普通に軍学校とか出てから軍人になってるのに何故急いでたんだっけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 20:11:36.84 ID:hZHZMJKkd.net
>>699
妹大好きなアホ姉の差し金?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 20:22:47.57 ID:sopHF9TKa.net
復活のルルーシュとか普通に続編やっても駄作にしかならんだろ・・・
妹と弟も兄も姉も親も友も敵ネタとして使い果たしたのに
ポケモンの映画的な扱いだろ
総キャラ出演させて地面崩壊させとけばいいんや…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 22:53:30.21 ID:6ygyPwYR0.net
なんつーか赤根が気の毒
新しい試みをってサンライズから依頼したくせに
復活とか蛇足にしかならないものより時間足りなくなったアキトをしっかりやるといい
総集編は集金システム感がすごくて萎える

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 23:02:22.35 ID:I1pBr83u0.net
アキトに関してはどんだけ時間与えたんだってぐらい与えたのにあの出来なんだが
赤根というより赤根にしか頼めない河Pが無能で無能で悲しかった思い出

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 23:17:23.58 ID:6ygyPwYR0.net
>>703
アキトは5時間もないんだが
赤根があの時間内にあの情報量でいったのは馬鹿だと思うけどもっと色々やりたかったんだろうに

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 23:33:37.03 ID:w+TOCFec0.net
作品の尺じゃなくて制作期間の話だと思うが……
それに別に尺が足りなくてgdgdって感じもしなかったけどな
むしろ尺に関しちゃ一作増やしてもらってんのにアレってのは単純に赤根の力不足だろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 00:01:56.71 ID:hwbPbANp0.net
尺足りてないから当初は4部作とかアホかと何でOVAでやろうと思ったのかね
赤根ももう関わりたくないって思ってるだろうけどなアキトで汚名返上してほしいわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 00:11:26.99 ID:lIKVhZDdM.net
制作期間腐るほどあったのにあの出来は酷すぎるよね
シンのギアスもレイラのギアスも引っ張るだけ引っ張ってどんなギアスかは作品内でさっぱり説明しないし
アシュレイも監督のお気に入りでゴリ押し無理やり仲間入り、せめてオレンジみたいにピクドラで伏線貼るぐらいして欲しかったな
レイラは可愛いかったけどさ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 04:55:49.74 ID:bbBCFCg50.net
双貌のオズアニメ化してくれよ
アニメで動いて喋ってるオルドリンが見たいんじゃ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 07:47:45.69 ID:bpKYqByX0.net
アキトは作画とCGと戦闘は出来良いけどストーリーは最悪としか言いようがなかった
でもかなり売れたんだよね・・・・・
アシュレイ好きだったのに最後の唐突な仲間入りにはさすがに不満だった
あとババア集団っていらなくね?こいつらで尺取りすぎ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 07:56:02.75 ID:gefcyNuf0.net
ババアたちとの交流と結果的には特に意味もなかったシンvsジュリスザなくしてその辺でアキトたちvsジュリスザでも入れてほしかった
まさか全く絡みもなく終わるとは思わなかった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 08:24:03.23 ID:XvKDCPund.net
http://p-bandai.jp/item/item-1000118273/
ロボ魂サザーランド

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 09:25:55.99 ID:p8F92Oy80.net
「アニメ規制に最後まで反対したのが共産社民オタクに優しいのは共産党一択」
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1508294162/

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 10:31:09.42 ID:v1GU806Q0.net
アニメ規制と日本終了だったらアニメ規制取るわw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 11:27:29.09 ID:deH+pOxp0.net
アキトは1話の序盤観て、血で血を洗うダークな戦争ものになると思って期待してたけど
1話終盤からあれっ!てなって話が進むごとに盛り下がったな
アキトとレイラと愉快な仲間たち的な

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 12:16:46.57 ID:9NzUvy/Ka.net
1章のインタビューから孤独なルルーシュの話とは逆にアキトには仲間作る話って言ってたからまあ一貫してるぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 12:50:34.77 ID:v1GU806Q0.net
でもまあ面白かったよ>アキト
アレクサンダキモかったけどw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 12:56:00.14 ID:0VeP44ZPF.net
むしろアレクサンダのキモさこそがアキトの一番の魅力
インセクトモード大好き

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 18:43:19.42 ID:ovp5M1vp0.net
最近ツイッターでメインスタッフの絵とか紹介されてるけど、追加カットなんて多くないだろうし
復活のルルーシュもう作り始めてるのかな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 19:01:19.73 ID:iQqe7GEJ0.net
もう皇道まではできてるらしいし復活の作業だったらいいな
脚本できてるなら案外早く観れるのかも

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 19:33:28.33 ID:nNXlh0FQ0.net
http://p-bandai.jp/item/item-1000119051/
>木村 貴宏氏ならではのアイデアもとり入れました!

絶対キャストオフやん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 19:47:02.92 ID:4w33X1WL0.net
オズやアキトキャラがゲスト出演するかどうかだ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 20:02:54.32 ID:CAfJJGODa.net
アキトたちが映るなら劇場行くけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 21:03:26.30 ID:nBub2we70.net
血染めのユフィでいきなりああなるなんてこれ当時展開予想できたやついるの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 21:42:12.82 ID:d1lYk/xk0.net
亡国はうまくいかなかったって谷口の口から出るくらいだけど本当にどこを思い出してもうんざりする。
ナイトメアだけほめられるほどメカオタでもないし、アキトなんて入れた日にゃ見るたびに思い出して、え…って感じになるしやめてほしいわ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 21:44:48.99 ID:cbvU6+isa.net
マオの一件でルルーシュもいずれギアスが暴走するフラグは立ててあるけど、
あの展開の予測は無理でしょ
そういう先の展開の予想がつかない所がコードギアスの牽引力だったけど、
R2ではその皮だけ取っていかにラストに衝撃的な引きで終わらせるか“だけに”注力した結果、
ご都合やインパクト狙いだけが目立ったチープなシナリオになっていったと思う


ちなみにそれまでにじつはルルーシュが無意識に左目を気にしている描写がある
当時のメルマガでそれを読んで知った時はなかなか感動したな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 21:49:37.86 ID:hwbPbANp0.net
何回総集編やるんだよってうんざりしてるからアキトたちのカット入れてくれたほうがまだ見れるし復活ってキーワードの方がうんざりするんだが…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 22:00:28.92 ID:4w33X1WL0.net
ナナリーの脚って手術すれば歩けるぐらいには回復してるんじゃないのかな
仮にそうだとしてもナナリーは弱者であることにしがみついてる節があるから
治したくないんだろうな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 22:33:34.17 ID:gefcyNuf0.net
劇場版は多分マオ関係全カットだろうな
シャーリーの件もスザクの件も別にマオ絡めなくともなんとでもなる気がする
存在自体削除して関連イベント全カット、つまり「自分にギアス」を復活の展開に使うとかちょっと予想してるけど
谷口の性格からしてTVと劇場で大きく変えるとは思えんが
でもよく考えたらTV版でもキャンセラーで自分にギアスなかったことにして再度使うこともできるな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 00:48:47.77 ID:HBcZhDuL0.net
久しぶりに見るとルルーシュってこんなおかしな声だったかとびっくりするな、特にR2は

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 02:33:06.81 ID:qGUmavuPa.net
俺はああするしかなかったんだ!!!の台詞あるからどうだろ
C.C.との絆も深まる大事なエピソードだし
でも流石に死に損なうと尺取りすぎるから
もし入るとしたらその辺はまとめてポリス共に撃たれて死にそうだけど


ってかマオ編って結構要らないみたいに言われガチだけど
俺は唯一ルルーシュを負かしたし、
能力バトルが面白くて好きなんだが…………

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 03:30:46.82 ID:4MO3JLQ6d.net
魂ネイションの100日メッセージに谷口監督のが掲載された
どうでもいいけどなんで代表商品がどれも準主役機ポジのやつなんだろう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 06:30:12.01 ID:sa2DZKcB0.net
これ、3作とも総集編なの?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 09:35:55.72 ID:sI5ca0lZ0.net
ギアス見た後だと福山の声が全部ルルーシュに聞こえるから困る

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 09:46:17.02 ID:pDERBXH30.net
ルルーシュぴあの福山のインタによると劇場版は今まで見てきた人にはかなり衝撃的で
色んなもののイメージが変わってくるらしい
どうなってるのかさっぱりだけど、明日から上映だし楽しみだ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 10:27:22.59 ID:DskinzQBM.net
まぁ言うて総集編だから過度な期待はしないでおこう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 12:10:37.42 ID:XzzdhitqM.net
劇場グッズは今日買えないのかね?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 13:59:04.89 ID:NCf1bJe4.net
お前ら何周するの?
1,3,4,6週行くつもりだけど、総集編で2時間越えを4周と考えると今からげんなりするわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 14:11:23.95 ID:Q2S/lCWZ0.net
特典だけ貰って帰るとか時間もったいないならオクやメルカリで目当ての特典だけ買えばいい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 14:34:49.12 ID:C8REFoD4a.net
映画はもちろんちゃんと見るつもりだけど特典目当てでもあって1週目特典がほしい
こういうの人生で初めてで無知で申し訳ないが特典はすぐになくなるって本当?
大阪の映画館に行く予定

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 15:35:34.42 ID:4UbCDuvm0.net
絵関係は興味ない(ランスロットのコースターだけ欲しいけどランダムだし)から1週目と6週目だけかな
さすがに総集編映画を毎週観に行くほどの気力は……近場でやってないし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 16:41:13.39 ID:D7xdHK6N0.net
>>734
どういうことだろう?監督がキャラの心情重視と言ってたし、テレビシリーズにはなかったモノローグがたくさん入ってるのかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 16:57:40.55 ID:ZqTzULDPa.net
谷口監督舞台挨拶でれないみたいだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 17:24:32.40 ID:VClgDBWe0.net
監督の今までの姿見てると、体調悪くても無理に来そうなイメージあるなあ
よっぽど体調悪いんだろうね、心配だ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 18:20:42.52 ID:/pkWmOwc0.net
好きな男女の色紙があるから二週目に行く
ランダムだから一回勝負だけど他のが当たってもハズレじゃないから楽しみ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 21:28:40.49 ID:QScWGkMGd.net
エウレカより面白いよな?
エウレカは時間掛けて行ったのに暇クラスだった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 21:38:56.51 ID:7dbeqDTA0.net
これってジャンルの割りに前売り券一種類しかなかったね
絶対二弾三弾と出すからそのときに買おうと思ってたのに・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 22:05:17.98 ID:Q2S/lCWZ0.net
アキトは1100円だったけど1800円だもんな上映時間は長いけど総集編

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 22:09:09.84 ID:zUcV+Hf70.net
みんな初日に行く予定?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 22:18:41.64 ID:D7xdHK6N0.net
どこの映画館でも特典もらえるのかな?明日行くつもりだけど、小さな映画館なんだよね
あとネット申し込みだと特典もらえないんだろうか…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 22:31:28.26 ID:cUk5F0NF0.net
基本的にこの手のアニメ映画はやってる劇場も数えられるレベルだし全部の劇場に配ると思うぞ
入場のときに受け取る形だからネット予約でも大丈夫
まぁ小さい劇場版だとあんまり数もらえてないかもしれんから不安なら早めに行くに越したことはないかと

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 22:40:57.97 ID:D7xdHK6N0.net
ありがとう。レイトショーしか行けないんだ。
旦那が帰ってきてから子供預けて行くからw
まぁ行ってみるよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 23:01:23.72 ID:/uxSqar60.net
ラクシャータの中の人が台本持ってるという事は、一章の終わりはスザクがランスロットのパイロットだと判明する辺りかね
https://pbs.twimg.com/media/DMk6t52UQAAFqVl.jpg

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 23:02:47.61 ID:HNhLcFrD0.net
>>752
新規シーンで紅蓮受取のシーンがあるからラクシャータの出番はそこでしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 23:07:06.26 ID:HNhLcFrD0.net
そういえばゼノブレイド2にキャラデザキムタカのラクシャータっぽいキャラ出るね
声はカレンだけど
https://i.imgur.com/V1yqKXi.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 23:08:45.59 ID:cqY/AQAy0.net
10年も経つと年齢的にアニメ映画はツラい・・
たぶん女の子が多いだろうし・・

復活はTVにして・・

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 23:13:53.06 ID:M57/P0iF0.net
>>755
むしろ10年前のファンばかりだからオッサンおおいぞ、アキトも男多かったし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 23:28:33.83 ID:cjrYCl19d.net
あ、ガンルゥのシーンって紅蓮受け取るところか!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 00:28:01.65 ID:Jp5KB7IZa.net
最終決戦とかはオズのメンバー出せそうだな
アキトはどうだろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 01:18:17.45 ID:j5JqwJcGd.net
【10/21公開】10/21、22の「コードギアス反逆のルルーシュT 興道」の舞台挨拶ですが、谷口悟朗監督は体調不良のため、急遽欠席となりました。楽しみにお待ちいただいていたお客様には誠に申し訳ございません。この後、公式サイトでもお知らせいたします。 #geassp

両日休むんだな
まあ舞台挨拶くる層は声優目当てだから大丈夫だろうけど、台風の影響で櫻井福山は大阪にいけるんだろうか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 01:36:29.32 ID:tA64nyn90.net
>>759
逃亡とか言われてて草生えた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 01:47:36.35 ID:1lE64X/m0.net
スザク:かくとうタイプ
ルルーシュ:あく/エスパータイプ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 04:32:11.15 ID:6Apl+NKKa.net
映画今日か、楽しみ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:27:48.61 ID:P1O/f2+ud.net
劇場版コードギアス 反逆のルルーシュ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1508503769/

立っていたので一応報告

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 11:21:23.01 ID:KhQsf9nU0.net
観た人の感想とか見ると藤堂奪還までっぽい
新カット多いみたいだしテレビ版と違う展開になるのかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 11:29:33.32 ID:hPkfA4WuF.net
ネタバレ




明確にストーリー変わってるのはシャーリーの父親が死なない、ルルーシュがゲンブの死の真相を知ることがない
つまりマオ編全カット
ヴィレッタを撃ったのはディートハルトに変更

心情的にはルルーシュがスザクにギアス使う決意をした
まぁ多分心情だけの変化でどうせ直前でヘタって結局生きろギアスだろうw

シャーリー周り全カットでどうすんだと思ったけどR2で本人殺すだけでもまぁ問題ないのかな
父親死なないなら劇場版一番の勝ち組はシャーリーの母親では?
まぁ娘は死ぬだろうけどな!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 11:40:28.95 ID:Jp5KB7IZa.net
アキトやオズに期待出来そうだな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 11:43:53.13 ID:fz7K07qy0.net
>>765
TV版を何度もみた自分としてはむしろこのぐらい改変してくれた方が新鮮に見れて良かったな
正直本当にただの総集編のような感じを思い浮かべてたし。

声優陣の演技はどうだった?特に檜山の玉城

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 11:48:40.33 ID:1z/plS8da.net
アキトたちはBBAと一緒だから難しい
出たら見に行くけどな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 12:05:43.96 ID:FkX/Psu3d.net
新カット覚えてる限りで


日本に送られる前の兄妹の見送りで皇族のカット
マリーカがいたはず

カレンとのバスルームのシーン削除で扇との通話
カレンの疑いはルルーシュのシスコンのおかげで晴れるw

純血派の内輪揉め削除なのでユフィが皇女と知らされて驚くスザク
アーサーもユフィに拾われる

コードR(C.C.)について話すシュナイゼルとカノンin本国

桐原への協力依頼は全編新規ですんなり
扇玉城井上はスーツ姿
明かされる情報は同じ

ヴィレッタ単独でルルーシュ探してるところでディートハルトに撃たれて川落ち
ルルーシュの資料をシュレッダーにかける風呂上がりディートハルトのサービスシーン

シャーリーがルルーシュを探すシーン2つほど
ストーカーに見える……

カレンのチャイナ服のとこはラクシャータとの接触シーン
紅蓮じゃなくて月下の受け渡しだった

ラストの引きでC.C.とナナリーかスザクどっち取る問答

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 12:22:01.33 ID:Jp5KB7IZa.net
r2ってわりとバッサリ切れるところ多いから
新規増やして欲しいな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 12:48:22.35 ID:vByO7K0X0.net
ガンダムのソレみたいに既存カットの修正とかはあるの?
新規カットの作画はゆりゆり??キムタカカットはどれぐらい?
内容は結構変わってるんだな
映画館まで行って観る価値はある?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 12:59:42.40 ID:31MfMlMTM.net
総集編だけどいい感じに編集されてて良かったよ

773 :>>768 :2017/10/21(土) 13:17:43.11 ID:FkX/Psu3d.net
ごめん訂正
最初の皇族追加カットにいたのはマリーカじゃなくてマリーベルです
名前似てるから間違えてた

マリーカといえばキューエル卿の死亡カットなかったな
まぁどうでもいいか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 13:20:09.64 ID:31MfMlMTM.net
総集編だからカットしたシーン合わせるための追加シーンって感じだったけど、ちゃんと繋がっててよかった
もっと雑な感じで来ると思ってた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 13:41:15.35 ID:Z79fgThad.net
マオ編全カットだと、スザクの自殺願望をルルーシュが知るから生きろギアスって流れはどうなる?

776 :>>768 :2017/10/21(土) 13:59:47.03 ID:FkX/Psu3d.net
そのためにスザクにギアス使う覚悟持たせたのでは

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 14:04:11.25 ID:zjWWPu/u0.net
映画版のヴィレッタの乳首って新規?TV版と同じ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 14:04:47.49 ID:U2v1Ihm/0.net
R2終盤でディートハルトが扇ヴィレッタに殴られるのに正当性を持たせたかw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 14:15:13.86 ID:GAaJ4Y/20.net
映画観てきた、かなりカットされてたけどまぁ追加シーンでその分補完されててよかったかな
総集編だから当たり前だけどTV見た人がわざわざもう一回見たところでそんなに新鮮さは無かったな
音響がよかったのと一部声優の演技が酷くなってたのと追加シーンよかったって感じか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 14:20:40.57 ID:WXlW8aSAd.net
ナナリーが可愛くみえた

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 15:22:01.16 ID:0NTXEcZj0.net
シャーリーの扱いがひどくて自分がファンだったら立ち直れない
CCは魔女というより女として描かれてたし絆もCCとのほうが中心みたいだったし。
ゼロが日本人じゃないと言うのが既にバレてるしこれもう別物改変アニメだな
何もしないでいてくれた方が良かった
これじゃあ復活も期待できそうにないね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 15:30:56.65 ID:zjWWPu/u0.net
特典のDVDってなんかエロシーンはあるの

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 15:49:09.65 ID:ZdNNd+snM.net
ゼロは何者だ、噂では日本人じゃないかも知れないみたいな感じで別にバレては無かったけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 15:56:00.48 ID:GxYoHZyA0.net
タワー立てこもり事件カットしたからニーナとユフィの繋がりも無くなったなあ

マオ編全カットって結構大きな改変じゃないか?シャーリーが記憶喪失になるかどうかって結構この先重要だし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 15:59:19.71 ID:Q6OxtTdsM.net
シャーリーは結局元の仲に戻ってr2で死ぬから、なら記憶喪失無しで仲良いままでもいいかな
ちゃんと代わりに普段からルルーシュ探ししてるシーン追加されてたし
マオはスザクの死にたい願望どうすんのかなって感じ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 16:20:01.27 ID:5GoLuKYid.net
>>771
公式ツイッターのキャプ画を見ると
既存のカットなのに作画は変わってないけど
明らかにBD版よりは画質が向上してる。
恐らく単純なアプコンで無く再撮影してるのかと。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 16:29:04.28 ID:1lE64X/m0.net
マリーベルがちゃんと登場か、ええのう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 16:50:52.58 ID:QsJsZq6jF.net
正体バレる→記憶消す→またバレる→皇帝ギアス→キャンセルでまたまたバレる→死ぬ
劇場版の短い尺の中でこれやるのはちょっとなぁw
自力で正体掴む→死ぬって流れにまとめるための今回の追加カットだと思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 17:04:50.42 ID:dM4TxcdIp.net
見てるか、エウレカ
総集編はこれでいいんだよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 17:07:49.62 ID:dM4TxcdIp.net
不満点
・カレンのシャワーシーンカット
・やっぱり明かされないC.C.の名前
・酒井ミキオが新人に差し変わる

これ以外は完璧だわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 17:12:51.72 ID:dM4TxcdIp.net
>>779
最初の軍将軍と一部オレンジの声は違和感あったが、他はすごく良かったな
檜山玉城も小物っぽさが出ててよかった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 17:13:00.13 ID:U2v1Ihm/0.net
いっそこのまま最後までシャーリー死なない可能性も・・
それじゃ教団殲滅の動機が薄くなるか

いや、教団の存在自体をカットすればありか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 17:17:53.41 ID:GAaJ4Y/20.net
流石にギアス教団カットは大問題な気がするけど、ダイジェストはありえる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 17:19:27.44 ID:Jp5KB7IZa.net
教団でルルーシュの記憶取り戻すに変更してロロと出会うんだろ
でそのまま皇帝と直接対決
完璧だ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 17:22:49.57 ID:U2v1Ihm/0.net
VVの声優さんとかもう声変わりしてるだろうから
BRの時もシャルルがこっそり自分でナナリーを迎えに行くようにして

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 17:26:49.13 ID:dM4TxcdIp.net
ドミノピザじゃなくなったのにチーズ君だけ続投してたな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 17:55:12.46 ID:fz7K07qy0.net
>>789
エウレカはアニメーターのこだわりに配慮したのか、
TV版のシーンは4:3にしてるから違和感が新訳Z以上に新規カットとの差が酷いのが問題。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 18:01:13.36 ID:wT6izv820.net
2章はどこに行くのかね
パンフだと虐殺のユーフェミアメインっぽいけど、予告にロロも出てるし
というか中華に渡るまでくらい進めないと、3章も相当駆け足になりそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 18:02:43.29 ID:hHw5FLuq0.net
総集編じゃなくて別物だよね
ここまで来ると
ヴィレッタ撃ったのがディートハルトって全然違うし
もはや良かったとかの問題じゃない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 18:13:16.50 ID:GAaJ4Y/20.net
特典DVDがかなり面白くて映画館に行った価値があったわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 18:16:34.23 ID:1lE64X/m0.net
冒頭で兄妹が藤堂ともはっきり出会ってるってマジか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 18:26:50.36 ID:CENFvLI0a.net
冒頭の皇族お見送りのシーン追加されてて良かった。父親以外の身内、兄弟みんな見送りしてくれてた。意外と優しいなw リ家姉妹、ラ家兄妹、カリーヌ、マリーベル、あと名前明かされてない兄弟、ノネット、ダールトン、ジェレミアは確認できたわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 18:41:20.71 ID:Jp5KB7IZa.net
シャルルも罪なやつだな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 18:45:10.18 ID:voYMWg6S0.net
それなのに王位継承権争いでみんな自分を捨てたと思ってるルルーシュが強調された
解放戦線なんてピザ食ってるC.C.とリラックスした雰囲気の中ダーツしながら、使えるものは駒にするまでだろ(ドヤア)なんて談笑してたし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 19:01:24.26 ID:+LBHsqzB0.net
ttps://v-storage.bandaivisual.co.jp/anime/geass/76606/

叛道のストーリーとキャストが載ってるけどV.V.と天子はキャスト変更なんだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 19:05:45.95 ID:6uKHDHEy0.net
V.V.はやっぱり子役なのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 19:09:17.97 ID:JiRbfidr0.net
>いや、教団の存在自体をカットすればありか?
教団カットすると黒の騎士団がゼロに疑念を抱き裏切る前振りが無くなるから…
あそこでゼロの「正義の味方」というお題目をゼロ自身が否定してしまったし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 19:14:52.86 ID:6uKHDHEy0.net
そこは特区の件がバレるだけで十分な気もするが
とはいえC.C.絡みで絶対必要だからカットはないと思う
まぁV.V.はあっさり処理されるかもしれん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 19:35:04.49 ID:fz7K07qy0.net
>>805
前の子役は芸能界引退したんかな。
天子の中の人は可愛かったし、声優転向とかあるかと思ったけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 19:46:03.74 ID:612Deu2Z0.net
けっこうよかった
C.C.がヒロインってわかりやすくて嬉しい
女っぽさ上がってたね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 20:20:25.99 ID:L4owiy2aD.net
新規カットのサービスシーンってあった?
女キャラで

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 20:46:26.76 ID:wT6izv820.net
>>811
ナナリーのエロシーンの尺が1.5倍になってたよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 20:48:08.53 ID:NPoZuoifd.net
シャーリーがただのクラスメイトに格下げ。ディートハルトが重要キャラに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 20:51:08.35 ID:/RYWfkeA0.net
これだけ変えてると、レイラの改変ギアスみたいので作ったパラレル世界もありえそうだな
ルルーシュの復活に納得できない層もそれならと思うかもしれんし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 21:20:25.68 ID:tdXdX8NG0.net
復活は劇場版ベースの続きになるんだろうし
劇場版が正史でTV版はIF物扱いになっちゃうのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 21:25:56.72 ID:NPoZuoifd.net
>>815
マオもifになるのか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 21:29:33.39 ID:EWZUihin0.net
死んでるキャラは出番が無いからたぶん本編に影響もしないってことなんでは

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 21:38:39.77 ID:YxCCn5oe0.net
改変というより尺に合わせてカットした部分の整合性を取るための辻褄を合わせる新規カットだから結末は変わらないと思うよ

3部作すでに録り終えてる声優陣が復活については何も明かされてないって言ってるし結末も変わってないと思われる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 21:43:40.06 ID:MKe2piS/0.net
これ中華全カットもあり得るかと
ブラックリベリオンがどう決着付くかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 22:04:48.96 ID:NPoZuoifd.net
シャーリーはギアスに掛かってないし
パパ死んでないし、生かすのかな?
やっぱり殺すのかな?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 22:08:53.34 ID:wT6izv820.net
殺さないとロロを殺す動機もなくなるでしょ
いろいろ尺の都合上カットするにしても、メインで死ぬべきキャラはちゃんと殺しておかないと話破綻するでしょ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 22:18:58.00 ID:c9dXg67N0.net
好評で良かったね安心して見に行けるわ
一期とR2の繋ぎ方も楽しみ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 22:47:01.35 ID:YQK+IHcA0.net
>>822
いろいろ楽しめるから行った方がいいですよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 23:00:36.31 ID:MKe2piS/0.net
シャーリーがモブ化したなら2回も新規カット入れないと思うので
きっちり殺されると思う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 23:04:37.79 ID:NJMR6yas0.net
アニメしか見てない俺にはマリーベルって誰だよ感だわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 23:25:32.23 ID:frKvaQdN0.net
本当に「総集編」ならどんなにバッサリカットされてもいいんだが
原作レイプで上塗りされちゃうと、テレビ版一つ一つのシーンに意味があってそれが重なって出来上がってたキャラ達が
別のものになったり立ち位置が変わってしまったりするから、特にサブキャラ好きは困惑すると思う
ヴィレッタを撃ったシャーリーのところが別次元パラレルのようになっていたけど、これももう一方の正史になっちゃうんだろうし
ある出来事を別の場面から描いてみるとか、新規カット増やすとかなら良かったんだけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 00:01:22.46 ID:RtJzuvB00.net
ゲームとかで散々分岐ルートあるし、今更なにが正規ルートとか気にならんけどな
好きなルートが自分の中の正規ルートでいいじゃん
自分の中じゃスパロボの扇和解ルートが正史だし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 00:37:55.44 ID:U63fpgxHM.net
そうそう
正直TV版以外のギアスなんて全部超展開だったし
今回のこれは巻数の少ないコミカライズくらいの感覚で楽しんでる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 00:38:04.59 ID:DknzxEhl0.net
>>826
そうなんだよね。シャーリーって重要なキャラクターだと思ったけど
完全にただのクラスメイト扱いだったし
ディートハルトが重要な役になったりしてね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 01:05:51.40 ID:fPwr0Vnj0.net
ストーリー進めるためには学園エピソード省かざるを得ないからシャーリーのカットは仕方ないと思う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 01:11:26.59 ID:aDgvs84p0.net
上映前に立ち位置が変わるキャラがでるのは知ってたけど、まさかシャーリーだとは
人物像が曖昧な玄武あたりの事かと思ってたのに

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 01:28:57.05 ID:NgyOWFYo0.net
ディートハルトは第二次Z並に色々押し付けられてクソ野郎化させられるのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 02:04:46.52 ID:fA9zCDpT0.net
後に千草絡みで扇と対立すること考えるとそのままいけるからディートハルトに撃たせるのは上手い改変だったと思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 05:14:17.56 ID:rIGBKod1a.net
>>805
変更とは関係ないだろうけV.V.の中の人はヤバイブログ書いてたんだっけ
そんなんどっかで聞いた気がする

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 05:55:28.69 ID:OEytKXgT0.net
v.vやってた人のブログ怖い
https://ameblo.jp/sebirootoko

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 06:51:09.81 ID:RtJzuvB00.net
>>835
それ別人のただの痛い人
http://profile.ameba.jp/sebirootoko/

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 06:52:46.80 ID:Ws/4V1yw0.net
やばすぎワロタ

838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:39:45.80 ID:aDgvs84p0.net
そういやランスと紅蓮の小説はどうなったの
あれ秋に開始じゃなかったっけ

839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:00:22.60 ID:jVmbglXra.net
>>739
特典がすぐなくなることはないよ。初週でも5日目までなら余ってるはず。

840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:07:40.37 ID:vrsoscsl0.net
「復活」はアニメ準拠でやってくれるんだよな?
劇場版未視聴お断りな展開とか勘弁してくれ

841 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:15:29.03 ID:LBM47vW50.net
総集編もアニメと最終結果は変わらないでしょ
多少過程は変わるだろうけど

842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:23:50.31 ID:vrsoscsl0.net
ビジネスじゃあるまいし結果同じなんでおkって乱暴じゃないか?

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:35:50.27 ID:fPwr0Vnj0.net
パンフレット読む限り劇場三部作とアニメ総集編dvdのブラックリベリオンとゼロレクイエム2本の結末と全然違うものになってるって福山が言ってる
劇場版の収録は終わってるみたい

844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:53:16.34 ID:fA9zCDpT0.net
>>838
今月のHJで詳細載るんじゃね?
サザランも受注始まったしようやくネタができて担当者も嬉しいだろうな
先月とかすでに出てるのとほとんど同じ甲壱紅蓮のテストショットだけだったし
サザランの次も新規のが決まってるらしいしロボ魂もようやく盛り上がってきた

845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:56:42.43 ID:NgyOWFYo0.net
くそ、見に行けばよかった
いつまで上映してるのかな

846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:15:59.44 ID:oLX73ndR0.net
ランスロット初発進のところ、スピード感がかなり増しててカッコよかった あとシャーリーの件等がない分明確に調子に乗るルルーシュが描写されてて新鮮 こいつ本当に悪いやつだよなあw 

847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:55:23.60 ID:DknzxEhl0.net
>>845
来場者プレゼントが第6週までやっているから12月の初めまでは確実にやってる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 20:15:02.65 ID:/RIpWRija.net
シャーリーはストーカー化の追加映像してるしそのまま殺すでしょ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 22:07:22.86 ID:K4kOtjYTd.net
扇軍団に昔から居る井上嬢はカレンの兄貴の彼女的なポジションでOK?
てか扇軍団にいた理由が掴みにくい人だった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 22:22:22.21 ID:6tsblued0.net
R2見てるとなんでシャーリー死ななきゃならんのやってなるからシャーリー生存ルートで頼むわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 22:57:33.37 ID:NgyOWFYo0.net
シャーリーはよくある「○○の事が心配だから○○のところに行く!」という
クソ使い古されたパターンで死によったしな
避難させたスザクの信頼すら裏切るという最悪な形で
そこんとこだけでも変えてほしいわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 23:16:22.48 ID:Pw5dcFSw0.net
再放送は無事台風で逝ったな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 00:42:40.04 ID:BE93H832d.net
見送りシーンに戦渦の天秤のライラも居たらしいな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 06:49:06.30 ID:MLaY7bWa0.net
>853
クロヴィスの妹のライブラが?マジで?
皇族の争いから守るべく存在を秘匿されてたんじゃなかったんかい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 07:41:00.06 ID:F3vi3JI/0.net
今頃再編集の映画なんだろ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 07:44:33.34 ID:EXvKTLNf0.net
新章までの繋ぎでしょ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 08:46:02.19 ID:DWWGn5vd0.net
台風でギアス再放送が2分くらい飛んでたわ糞が

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 08:54:35.00 ID:xzdaeNn+a.net
ロロが心臓2分止めたとおもうんだ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 11:22:35.26 ID:Tt75kEys0.net
「相変わらずだな」って言った時点でユーフェミアに正体ばれてるよね?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 11:33:11.18 ID:Tt75kEys0.net
3部作はいいけれど、この1作目はどの辺まで進むの?

ルルのうっかりでユフィが死ぬくらい?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 11:35:09.69 ID:8DFlVc8o0.net
叛道、皇道はゼロ離脱無し、中華連邦の助力もあってブラックリベリオン成功させて
一気に第二部9話の朱禁城の花嫁まで飛ばし
引き離されたナナリーが総督になったりフレイヤが初めて実戦で使用される地域、
ギアス嚮団のアジト、シャルルとの決着は全て同じ超合衆国と隣接するブリタニア領内にしたり
ロロ、学園部分はばっさりカットすれば尺は何とかなるだろ

黒の騎士団とシュナイゼル達からルルーシュを逃がす役は
CCとアーニャ(マリアンヌ)にでもやらせとけ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 11:50:23.36 ID:w+NfjgCLK.net
>>860
藤堂奪還作戦まで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 11:50:28.95 ID:7rB6adR+0.net
予告で普通にロロで出るし、2のストーリーにもブラックリベリオン失敗って書いてるから

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 12:27:17.11 ID:d61vQqHWr.net
>>775
やっぱりこのセリフが無いとね!

今さら後付けの理屈かい?
この死にたがりが!
人を救いたいって?
救われたいのは自分の心だろう。
それに準じて死にたいんだよね。
だからいつも自分を死に追い込む。
おまえの善意はただの自己満足なんだよ。
罰がほしいだけの甘えんぼうめ!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 21:08:44.83 ID:xmzL0h3qa.net
2部はロロが死んで終わりかね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 01:21:17.07 ID:5w91G4E90.net
100万人のゼロはカットで

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 01:49:27.46 ID:exUIZ0CAd.net
咲世子さんに正体明かすとこは残して

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 02:10:08.00 ID:Mi17L3zw0.net
大まかに

血染めのユフィ
第一次東京決戦
囚われの学園
太平洋奇襲作戦

こんなとこでしょ


ちなみに一部でルルーシュはスザクを諦めナナリーを選んだのに、二部でナナリーはスザクのもとへ行ってしまうのであった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 16:45:24.50 ID:63kPuFqc0.net
まだ早いけど、ギアスの新作が出たらギアスが解けたシュナイゼルと生存していたカリーヌ皇女がまた敵になると思う?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 18:28:57.95 ID:hslq6YbM0.net
>>869
新作がどういう状況かにもよるけど、シュナイゼルは敵対する理由が特に無いだろうし、
カリーヌも記憶が戻ったとしても周囲の状況的に帝政に戻そうなんてやれるのか?って感じも
まあオズ最終話で民主制から帝政に戻せとテロ起こしてる元貴族がいるという話だし、
カリーヌはそういう奴らに神輿として狙われ担ぎあげられる可能性も無くは無いだろうけど、ダスコが阻止しそう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 19:33:54.17 ID:63kPuFqc0.net
今思えばあの世界では立憲君主制がまだ確立されていないんだよな。
あの温厚そうな長男の皇太子が生きていれば立憲君主として適任だったんだけど。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 20:31:45.13 ID:v3SLgoJk0.net
>>871
シュナイゼルにいいようにされるだけ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 20:42:25.42 ID:Gme07F2Da.net
今映画観てきた
初出のBGMもそこそこあったし、また未収録曲含めたサントラ出ないかな
R2のOST2はひどかった………何でまだ未収録曲結構あったのに
あんなに本編未使用曲ばっかり収録してたんだろ
しかもどれも微妙な曲ばかり
アキトの方も半端な時期に出したせいで足りてないから完全盤欲しいけど
そっちはもう無理だろうな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 21:11:30.63 ID:Rgu2RRg80.net
ナナリー開眼の時のBGMってサントラに入ってない?映画でも流れてたし、探してるけど見つからない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 21:44:10.17 ID:ovTQy5nza.net
今日ちょうどギアスのost借りてきたけどR2のost2だけなかったんだが酷いのか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 21:46:02.08 ID:ovTQy5nza.net
ost2
OST2
o.s.t.2
O.S.T.2

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 22:26:58.68 ID:kNanmJuP0.net
>>873
アキトのサントラ2枚出てるが未収録曲あったっけ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 22:29:34.95 ID:Mi17L3zw0.net
仮面告白大会ワロタ
本編より面白かったw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 23:04:46.56 ID:v3SLgoJk0.net
>>878
春のNHKのアニメランキングの時に谷口監督も言ってたけどやっぱり学園要素込みでコードギアスだよな
総集編でカットは仕方ないけどさ
復活はテレビアニメで色んな要素詰め込んだコードギアスにして欲しいわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 01:30:24.11 ID:G2WLrqW80.net
>>877
去年公開後にもう一枚出てたのか!今まで知らなかったわ
すまない、ありがとう
今度買ってくるわw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 14:06:33.77 ID:ypd/zdCU0.net
唐突なゼロの歌(エコーかけまくり)でクソわろた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 20:03:21.15 ID:ptf3qDiVa.net
主題歌の使い方も酷かった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 01:04:37.50 ID:rc1K5+Tkp.net
アニメに全く興味がない彼女にいつかギアスを見せたいと思ってたから
今回の映画が良い機会だから連れて行こうと思う。
一昨日、1人で1回目見たけどこれは初見でも楽しめるのかね?
客層のほとんどがアニメ視聴者だと思うが
初見の感想が聞きたいね。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 02:05:35.61 ID:aJ9likBe0.net
初見で面白かったって感想も結構見たよ
普段からアニメ全く見ないとなるとわからないけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 07:09:37.55 ID:lZr819590.net
>>883
DVD一緒に見れば?
嫁と見たらめちゃくちゃハマった

学園ストーリーがあってこそのギアス

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 07:30:06.58 ID:DDUzfJXH0.net
改めて藤堂と神楽耶にルルーシュとの面識持たせたんだから、
ゼロ追放時とその後の台詞にも気を配って欲しいが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 09:01:53.41 ID:t7BGWKaO0.net
>>885
いい嫁だなぁ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 20:17:21.84 ID:cmhRssIZ0.net
きっしょ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 21:23:54.11 ID:vaP6c7FN0.net
ゼロの歌はまあありだった ただ赤だけが足りないはあんまり世界観にあってないような感じが 聴き込んだら印象変わるかもだけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 21:52:49.69 ID:M48oOC/Dr.net
>>887
嫁も俺もコードギアス何それ?的な感じで見て、
一気にハマった。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 10:00:04.44 ID:r5sW27x1d.net
ルルーシュコースターもう四種類コンプセット出してる人いるんだけど、コースターは四種類順番で箱に入ってるのか?四枚連続買えば確実に手に入るのかな?それともアルバイトの横流しだろうか…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 10:48:20.59 ID:vyc97Sy0a.net
>>891
順番ではなくランダム。シネコンだと基本的にチケットは1回の上映会につき、1人一枚しか買えないから今の時点で4回見てなきゃコンプは無理(友人何人も連れて見たなら可能)だし、後者の可能性もあると思う。

ミニシアターだとまた変わるから分からん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 12:48:19.11 ID:6H9OWGC00.net
井上さんや日向や水無瀬やカレンママを追加した
バストサイズ比較完全版はまだか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 13:25:17.26 ID:3ojmGWPl0.net
今やってる再放送を見て10年前の事をいろいろ思い出してなんか懐かしかったな
当時はシャーリーが一番ヒロインっぽいって思ったな 将来シャーリーはルルと結婚して・・・って
ラストを予想してた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 13:36:13.94 ID:efuWHKAka.net
そう思う人もいるでしょうな
自分は違うけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 15:50:59.90 ID:mO/jksyR0.net
新宿の報道確認させたりシャーリーは最初からコマ扱いだったからな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 16:40:35.55 ID:Juxdj/Br0.net
ルルーシュには真摯な恋愛を望めないだろ
シャーリーはそんなダメ部分も込みで好きだから大変だけど
一番合わせてあげられるし相性的にはいいんじゃない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 20:14:14.61 ID:RtaLDdgH0.net
ルルーシュとシャーリーじゃ知的水準が違いすぎて上手くいかないんじゃない?
相談相手ならないからいざという時はC.C.か内容によってはカレン頼ることになってシャーリー嫉妬して関係拗らせそう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 21:02:37.20 ID:3ojmGWPl0.net
10年前見たときはシャーリーとルルの組み合わせがいいと思ったな 自分でも何でそう思ったかは知らんが
恋愛感情を示してるのはシャーリーだけだったし一番ルルの彼女っぽく見えたのかもしれない  
当時自分は2期の中盤あたりまで見てたけどよく覚えてない、それに2期の後もいろいろ番外編とか
出てるみたいだけどそれも見てない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 02:14:59.51 ID:z5WvWBD10.net
ルルーシュは色んな顔があるから、学園騎士団ギアスでそれぞれヒロインが立てられてるし明確に誰とくっつくとかなさそうだけど
というか、ユフィとかシャーリーとか恋愛うまくいった話の後に悲劇あったからそういう描写きたら後が怖いわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 03:45:29.97 ID:s1KTIJQEa.net
色んな顔で思ったが、劇場版は学園描写削ってて
ひたすら覇道を行くルルーシュしか今のところ見れないから
後の肯定との人はみんな嘘を付く〜……とかみんな仮面を被って生きている云々のやり取りが少し薄くなっちゃうな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 12:37:04.87 ID:hjDqvf3ar.net
これ「○話までに合わなければまぁ切っても良くね?」
「とりあえずここまでは見て!」
みたいな話数ある?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 12:38:59.21 ID:s5UFciZu0.net
2話までじゃね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 12:45:43.60 ID:hjDqvf3ar.net
それはありがたい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 13:09:50.12 ID:lMb2a12kd.net
5話とかは大分感じ違うけどあれもコードギアスだよね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 17:19:26.70 ID:dkdfatEGa.net
BSってこの程度の雨で簡単に電波0になったっけ・・・?今日はだめだわぁ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 18:23:56.87 ID:jyRh3t5a0.net
2シーズン通してカレンの唯一のパンツ丸出し回なのに…雨か

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 18:46:44.54 ID:e4B41+c00.net
声って全部アフレコしなおしてるんだよね
今日観てきたけどコーネリアはアニメと全く違いが分からんかった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 21:18:56.09 ID:iwqEKPbn0.net
劇場版ギアス見てきたけどマオ戦カットって事はギアス暴走の時何も触れないのかねえ?

あとシャーリーがやや空気になったという

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 21:56:10.74 ID:y5/QkfPE0.net
>>909
突然暴走しても初見なら違和感なくいける、そのためのC.C.

シャーリーも問題ない、ルルーシュを追いかけすぎることで巻き込まれる羽目となる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 22:01:37.71 ID:ve63SyOo0.net
>>909
学園パートのキャラも後半になったらニーナ以外はいないも同然だし…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 22:16:27.05 ID:iwqEKPbn0.net
改変で何とかなるかー

しかし台風で先週行くの躊躇したがピクドラDVDは先週限定か…
ショック…

まあ特典コースターがルルCだから良しか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 23:05:57.12 ID:vLigCpjz0.net
学生としての側面
ゼロとしての側面
皇族としての側面
すべてのルルーシュに仕えてきた咲世子さんこそ真のヒロインだぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 01:15:23.03 ID:fadYYIA00.net
ドーモ、ジェレミア=サン。サイボーグスレイヤーです。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 04:11:25.77 ID:mFL2kdMxd.net
2017年12月31日、「あけおめ!声優大集合」放送! 好きなアニメキャラクター投票受付開始!
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 08:46:11.72 ID:/uPEPPDG0.net
咲世子には何で普通にゼロである事バラしたんだろう
確かにバラしてしまった方が便利に働いたけど、当時からちょっとした疑問だった
そんなにスッと明かしてしまうもんなのかと

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 10:19:56.48 ID:jLH6QnxVa.net
元々かなり信頼してる部分があったんじゃない?
あのルルーシュがナナリーの世話を任せるぐらいだからさ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 11:49:19.64 ID:cf6RmoSE0.net
アッシュフォードにもいつ陰謀の道具にされるかもわからないのにクラブハウス住まいをしてたし
深く考えると疑問に思う点は多々ある
R2なんてロロにナナリーを任せるくらいだし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 12:22:46.79 ID:MevTx0e0r.net
>>916
信頼置けるから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 12:30:14.79 ID:x6L2ojaP0.net
信頼で仮面外せるなら最初にスザク助けた時に外しておけばよかったのにと思ってしまう
どっちにしろ仲間にはならなさそうだけどさ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 12:58:44.14 ID:jLH6QnxVa.net
それはまた違う
完全に意見が対立してるんだから仮面外す意味がない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 13:34:43.92 ID:XhK/Dl6X0.net
信頼してないアッシュフォードに住まわせているのも謎だったけど
サヨコさんだって信頼してないアッシュフォード家に仕えるメイドだからな
常日頃の姿勢で判断し、任せ、仮面まで取ると
ルルーシュにしては信頼するハードル低すぎやしないかとは思ってしまう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 16:27:48.21 ID:QAVgsmYPM.net
単にストーリーの都合だろう
咲世子の変装ないと学園との二重生活無理だし
改めて見返すとつっこみどころ多い
咲世子はゼロレク後は実家に帰ったんだったっけ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 17:27:56.24 ID:wybd7Qsu0.net
当時見てたけどストーリー忘れてて再放送見てていろいろ思い出してきた
ルルーシュがシャーリーの記憶を消す場面とか後半のOPが変な歌だったこととか覚えてる

女キャラの中では誰が一番人気なのか知らないけど自分はミレイが一番好きだな
10代にしては胸がやたらでかくないかって思ったけど外国の女の子って大人っぽいから
実際いたらあんな感じなのかな、どこかでミレイのコスプレしてる海外の人の写真見たけどかなり似てたな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 17:37:58.55 ID:/uPEPPDG0.net
じつは忍者ってのも唐突と言うか世界観に合ってない感じしたしなw
でも咲世子さん周りはいろいろツッコミ所はあるけど何かもう勢いでこまけぇことぁいいやってのが
思える謎の魔力を持ってるなw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 18:45:56.01 ID:/5CmCe8N0.net
そもそも日本人の騎士団を駒にしている身でありながら
日本人の咲世子さんを信頼しきってるのがおかしい話だしな
ご都合と言ってしまえばそれまでだが
まるで咲世子さんは日本人よりルルーシュの全てを理解して当たり前みたいにして進んでる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 19:35:27.61 ID:PLParGkb0.net
ルルーシュといえど高校生だし、アッシュフォードの後ろ盾は助かるでしょう
小中学生時代もあるわけだしね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 23:02:39.81 ID:jZYEx1bN0.net
>>926
スザクと咲世子は別枠扱いなんだろう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 01:06:05.28 ID:X8ybitt+d.net
咲世子はルルナナが皇族ってこと知ってたよね?
その違いは大きいだろう
日本人でありながら皇族である自分たちにも分け隔てなく接し、その上で日本の現状に憂い騎士団に協力してるわけだから
信頼というか咲世子もまた駒として扱ってるけど他の団員よりランクが上だからバラしても問題ないと判断したんでしょ
そして実際それで正解だった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 01:34:52.97 ID:FRxadih/0.net
咲世子さんがルルーシュの素性ではなく本性を知ったとき、失望せずオレンジ化してたらチョロすぎだけど
仮面で変装がまかり通ったりクノイチだったり子供アニメのキャラを見ているようだったし
咲世子というキャラをまともに分析するだけ無駄なんだろうな
ご都合キャラの印象が強い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 20:12:46.90 ID:bx2UUpVe0.net
皇族であることを知っていたといえば、劇場版ではヴィ兄妹と藤堂がハッキリ会っていたけど
これ今後に活かされるのかな?
以前のTV版ではまったく会ったことがないような言い方だったし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 21:59:25.86 ID:0/rUjZPA0.net
そもそもTV版で「全く会ったことない」という描写自体があったっけ?
TV版でも会ってるけど藤堂的には些事ってだけなんじゃねえの

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 22:12:24.54 ID:sUQwhscna.net
今更再放送見返してるけど
ロイドさんめっちゃいい上司やん
厨房当時は気づかなかった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 09:18:04.55 ID:Q8MK7NUQ0.net
>>933
ロイドさんって癖は強いけどスザクに良いところで助言したり
ミレイとの婚約でも彼女の意思を尊重してくれる辺り
子供っぽく見えるけど実はしっかりした大人でしたね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 09:46:20.92 ID:WB2ulGAN0.net
ロイドセシルはいつでもストレスなく見れて安心する
映画のグッズで珍しく二人がいるのがあったから普段こういうの買わないけどつい買ってしまった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 14:36:07.27 ID:9saCSER60.net
結局ラクシャータがプリン伯爵って呼んでる理由って明かされてないよね?
昔プリン食べられたからとか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 20:26:44.32 ID:Sxmahhvv0.net
好物がプリンってアニメで言ってなかったっけ?
ランスロットの秘密コードもプリンなんだよね?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 20:58:25.55 ID:l6RYqAUc0.net
ようやく連休に映画館に行けそうだが、
ギアスとマイティ・ソーとfateを同じ日に見れるだろうか
どれか諦めないといけないかなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 22:15:20.90 ID:33ndzDwb0.net
プリンとは明言してなくね?
あくまでプリン伯爵ってあだ名からしてこっちが多分プリンなんだろうなと想像出来るぐらいで
ラクシャータとの過去や因縁とかはED2のイラストや各々の台詞から想像しろみたいな感じだったけど、
詳しく知りたいよなぁ
セシルさんの悲恋(スザク君を誰かを重ねてないかい?の件)はピクチャードラマで補完されたけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 12:35:17.99 ID:fiT3avbB0.net
>>937
あれはあくまでそれだけで意味が通じる関係だという演出

初判明の藤堂や騎士指名のユーフェミアも含めスザクの人間関係の広さがあの回では上手く表されている

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/05(日) 19:07:01.63 ID:geu9G9Wzd.net
伯爵とラクシャータってなんで
伯爵「あれはラクシャータの○○」
ラクシャータ「あれはプリン伯爵の○○」
ってわかるの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/05(日) 19:16:00.18 ID:fX4c/BmO0.net
>>941
ずっと意識しあってたから

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/06(月) 00:55:29.29 ID:u+YEsVTQd.net
輻射波動やエナジーウイングは完全な独自技術だろうし誰が作ったか、最低でも関わってるかどうかは分かりやすい
逆に素のランスとかは分かりやすい独自機能ないしラクシャータもブラリベで対面するまでは断定はしてなかったような?
あんま覚えてないけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/06(月) 10:23:12.74 ID:aK6wOvmJ0.net
>>941
元々切磋琢磨してた仲だしね
何が原因で決別したのか作中で語られてないから分からんけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/06(月) 11:23:52.36 ID:8sesdbRz0.net
>>937
アニメでは出てないけど、雑誌で制作スタッフへの質問で17話のパスワードの事があって
プリンと答えていたのは覚えてる

ラクシャータは中華連邦インド軍区の人でブリタニアに留学していたという設定じゃなかったかな
ED絵の3人はキムタカのラフにささやかな送別会って書いてあったから、留学が終わって帰国したと想像してた
ここら辺の科学者の話ももう少し本編でみたかったな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/06(月) 18:37:17.69 ID:0Ljrw4Hur.net
>>944
操縦者の命を守ることについてじゃないの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/06(月) 18:39:23.06 ID:0Ljrw4Hur.net
カレンには安全装備渡したけど、
スザクには無くても乗せる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/06(月) 22:48:10.05 ID:l/EdAO1g0.net
ラクシャータは元々医療系の権威だし、そりゃロイドとは理念が合わないよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/07(火) 15:29:28.68 ID:Y/e3UdgI0.net
ランドスピナーでギャリギャリいってた頃がやっぱり一番いいな、KMFは

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/08(水) 11:16:28.75 ID:HvSEZaGRd.net
      /                   `ヽ、
     /         ..:::::::::::::::::::..    、\
.    /::..  〃  .::;;;;. -一''''''ー- 、;;;::... ヽ、`ヽ\
    l:::::::::.. 〃´:;/          `ヽ、 ヽ    ヽ
   ノ::::::::::::::.  :/             ヽ::..   ノ
  /        l   __   __、     ',:;;:::::/   ゴウトのおっさん、および2chユーザーの皆さん
  l......::::::::::...  |!  ´    ̄ ̄ヽ、  ヘ  !;;;:::{    あなたもスクスレ基金に参加しませんか?
  ヽ::::::::::;;;;;;;;;;ノ    t‐ェッ-、      ヽ l;;;;;::l
   l:::;;;r‐一イ            rrz、 .|;;;;;ノ    スクライダーの経済活動への援助金として
   /;;;;;;l く ソ            l    /;;;;〈      1口10万円でご融資いただけると
  l;;;;;;;;;;ヽ、ゝl            ,   l;;;;:::j  半年で最大ご融資額の倍額に相当する配当を受け取れます
  `ー-、;;;;;ヘイ    ヽ、_       /;;/          もちろん元本は保証 
      ー-| l     ヾー-二'''ーァ /'´      もう胡散臭いマルチ商法はこりごりというあなた! 
    _,.へ/_ ヽ、     ` ー‐'´  /     冷静になりましょう、本当に旨い話はおいそれと表に出ません
/ ̄ ̄/  ∧ `ヽ、\   ` ー-   /          本物はHOLY印のスクスレ基金だけ
   /  / l ヽ   ` \        /     (ヤフオク転売、古本中古ゲーム転売だけで昨年度年商8億の実績)
   /  / | ヽ `ヽ、 ``ー--‐イ 
`ヾ´\/  l  ヽ        /                     くわしくはこちらまで
    /  l    \、 ``ー  7、                        scryed@holy.net

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/09(木) 21:39:36.10 ID:05+Gthlpd.net
でも、名称まで答えられる?
プリン「ゲフィオンディスチャーバー!」
ラクシャータ「エナジーウィング!」

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 20:24:33.48 ID:XtIBAuyfp.net
続編はよ
冷めてきてしまったで

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 21:32:05.41 ID:+pvXPwmi0.net
三部作は一挙公開のほうが面白かったかもな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:34:28.47 ID:wJ6RzC4L0.net
アキトに比べたら一気公開みたいなペースだし、多少はね?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 14:51:52.20 ID:ZovnCMnga.net
弱さと怒りが姿なき出来レースか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 21:16:48.24 ID:8uN2ioz6d.net
映画3回見たけど演技がちと辛いのがロイドと親衛隊長だな。ニーナはあんま台詞無いしそんな違和感なかったけど。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 22:37:21.95 ID:BnL6Ercw0.net
オレンジも別人のように感じたぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 23:30:29.78 ID:NzQN9q+q0.net
BS11の再放送で10年ぶりくらいに見てるけど、新OPのズコー感を再び味わったぜ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 11:17:49.95 ID:enfyA8no0.net
解読不能って曲もアレやが映像もほぼ変わらんってのがな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 11:57:13.84 ID:R0+pcuXu0.net
そこは某種がそんな感じだったからまぁ………って感じだった
総集編も挟んだりしたし、きっとスケジュールキツいんだろうなと
そしたら案の定放送枠が足らなくて最後2話が放送仕切れずだったしなw
アレって問題にはならなかったのかね?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 20:42:16.06 ID:Dpx3jntka.net
スマホにギアスの曲は一通り入ってて解読不能もよく聴いてたからそんなに悪かったか?と思いながら再放送の見たら確かに酷いな
映像と合ってない感あったり歌詞も酷いが何よりも声が汚いように感じた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:03:59.38 ID:YANdHTNg0.net
>>959
オレンジレンジやFLOW、サンセットスウイッシュ、アリプロジェクトに比べて圧倒的にコレジャナイ感半端ないしな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:29:12.56 ID:91blrLOba.net
FLOWも放送前はハードな作品内容そうなのに随分爽やかなとこタイアップするんだな〜と思ったw
OPはCOLORSが一番内容に合ってる感じする
accessがギアスマークを瞳ノ翼と表現したのは面白かった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 21:50:27.82 ID:mLpit5I0r.net
ギアス知らない友達が「目から紙飛行機出すやつやろ?」って言っててワロタ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 22:36:32.56 ID:5+0pB3B70.net
飛ぶ鳥のマークでいいのかな
由来も明かされると面白いんだが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 22:42:51.66 ID:HIKqN4/E0.net
あれは折り鶴だと思うんですけど
ギアス=ねがい
ねがいごとを叶える=折り鶴
のイメージじゃないかと

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 22:46:02.24 ID:Dpx3jntka.net
不死鳥だってどっかで見た気がする
最終的に不老不死になるのと合ってるし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 23:06:06.92 ID:ErggjFRDd.net
ギアスのCMでFLOW流れてるけど、劇中でも聞けるの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 23:10:00.62 ID:PiBMA1L0K.net
>>968
聞けます

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 23:25:11.12 ID:oeTCz2Bta.net
>>969
おお、ありがとう!!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 19:24:54.66 ID:8Rcz+ueJ0.net
http://www.geass.jp/L-geass/special.php#article08
【予告】11/20より全国のセブン−イレブンにて、ユンケルシリーズとのコラボキャンペーンが開催決定!期間中、対象商品をご購入の方に先着で描き下ろしイラストを使ったオリジナルクリアファイルをプレゼント!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 21:58:05.45 ID:F+mOy8qD0.net
>>971
これギアス興味ない人も貰ってしまうんとちゃうか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:37:41.29 ID:/W6k6Ty50.net
売り場に置いといて自分で持ってこさせるだけだから興味ない人はスルーやで

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 22:46:42.74 ID:F+mOy8qD0.net
>>973
ああ、そういう系か
あんま買ったことないからわからんかったわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/14(火) 23:11:45.99 ID:MQ6XVK7TK.net
よりによってユンケルコラボかよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 09:38:48.93 ID:67+wWZP5.net
ユンケルコラボならサトちゃんかイチローを入れてほしかった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 22:06:03.97 ID:QCnkCNpw0.net
翌日が経産官僚のセミナーの進行の仕事だったから高輪プリンスの向かいの安いホテルにチェックインし深夜まで会場設営して
さーやっと終わったと部屋に帰ってきてテレビつけたら親戚同士で楽しく談笑

「いやーぼくこういうのギアスとか使えちゃうんだよイレブン皆殺しにしろとかさー」

「いや。。。いや…」

いやーもう呆気にとられたね
さすが悟朗やと

>>960
途中で二期決定したからじゃねえの、社長の要望で

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 10:09:17.96 ID:fmir14yl0.net
25日見に行く予定だわ
来場者特典楽しみ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 05:39:38.61 ID:1mnh24Vv0.net
アベマでやってたから初めて見たけど、これギャグアニメ?
猫のとこで絶対仮面バレるだろw
評価高かったから期待してたのに残念

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 07:32:11.04 ID:uDguhRw0a.net
これだけ経ってても今さら見る人もいるのね
そこギャグ回です

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:02:26.62 ID:Li9Eg2hBd.net
>>979
なんでそれだけでギャグアニメになるのか意味不明
ギャグは他にもあったのに

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:53:34.35 ID:g/5quYmk0.net
BS11の次の放送は特番で時間が変わるからうちのレコーダーだと二つ目がちゃんと予約出来てないから皆も確認して

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:46:37.96 ID:pteI016z0.net
4クールなら4部作でやれよ総集編劇場版

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:50:48.09 ID:Nr7q8r6M0.net
3部作発表後にまとまらない監督にPが4部作にしましょうか?って持ち掛けたが断ったらしい

第1部に関して言えばところどころの演技や演出を除けばスペシャルエディションより総集編になってるけどな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:04:18.66 ID:egnZOrJCa.net
モザイクしみるわ〜

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:47:56.08 ID:vXDDJwD40.net
自分がちょっと歳とって好みのタイプの女性が変わったせいか
昔と比べてギアスで惹かれる女性キャラが変わってた
ヴィレッタとコーネリアってめっちゃええな…クールなお姉さん最高や…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 03:05:36.42 ID:7lw4vvbc0.net
http://livedoor.blogimg.jp/suparobosokuhou/imgs/8/0/80cc9461.jpg
扇ざまぁwwwwwwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 04:42:37.89 ID:GbGMqftl0.net
エリア11が黒の騎士団にめちゃくちゃにされてる時に、ナイトオブラウンジはどこで何をしてたのよ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:44:24.28 ID:Kn3unOU80.net
>>988
本国とかヨーロッパの戦場とか
皇帝直属なんだから、皇帝が命令しなきゃ動かないのが基本だろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:14:16.82 ID:tB3PVh3zM.net
皇帝陛下は俗事には興味ないから

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 07:05:05.11 ID:MQmxI7Jv0.net
>>987
この主人公コーネリアとノネットと千葉も落とせるから年上キラーとか言われてたな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 12:57:23.16 ID:AYmoZ5vf0.net
盤上のギアスではヴィレッタとジェレミアがくっついてたな
本編でもそうなればよかったのに

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:07:37.96 ID:5d89gGtwa.net
扇「記憶喪失の女にワイのチンポの味覚えさせたるで〜」

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:25:08.01 ID:UnIERtmqa.net
扇マジで糞だろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:23:17.06 ID:87QQNSkJp.net
未だに扇氏ねをガチで言ってるのか。全盛期の種死アンチよりタチが悪いな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:41:04.15 ID:Dnm+a6ia0.net
100万のキセキ前も見たがワロタ
ロリコン仲間にするのいつだっけ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 23:10:22.37 ID:Lye3/Mfma.net
扇大好きマン居座ってて草

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 08:02:39.17 ID:ID3ptzG00.net
主人公の邪魔をした+心理描写が少ない

怒る人が増える

今やそれが常識、擁護する人はバッシングされる法則←今此処

集団心理って怖いっすね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 08:41:33.31 ID:TlofjohWd.net
スタッフ本貰ってくる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 09:42:20.17 ID:d0cps9v9a.net
>>998
こんなお花見思考してるから擁護するのね
みんなと違って本質を理解してるつもりなのかな?w

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 09:48:50.95 ID:8M5Q/HHva.net
そもそも今再放送されて劇場版も公開されているのを知らないから「未だに〜」なんて言葉使ってるのか
哀れ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200