2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 04:46:40.63 ID:CQ7oROZf.net
1989年から1991年にかけてフジテレビ系列で放映
キャラクターデザインは鳥山明
完全版DVD-BOXも発売した
懐かしのこのアニメについて語り合いましょう

【前スレ】
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1482071453/

【関連】
紹介
ttp://www.ahww.or.jp/ani/tel_dq/dq_cels.htm
スクエニ公式
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
たのみこむ公式
ttp://www.tanomi.com/shop/dvd/items03513.html
スーパービジョン公式
ttp://www.super-vision.co.jp/dvd/draque/

DVD化運動
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=4392
ttp://f22.aaacafe.ne.jp/~fantasma/dvd.htm#dvd

RPGツクール2003で再現プロジェクト
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/788/1066716677/

アニメのドラゴンクエスト
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010919248/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1043515887/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081645532/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100427168/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103171076/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122598705/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1144573544/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1153862679/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158663189/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161252981/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1175511874/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1201267764/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219500749/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1257257133/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387408897/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 15
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1465390662/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 06:03:59.15 ID:QEufma5v.net
ハイパージキドに首根っこを掴まれたバラモスに首根っこを掴まれたムーアが盾になって焼け死ぬ展開見たい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:04:05.74 ID:5QW7Tj0m.net
>>191
ライバルズに声優そのままで参戦でいいよ
先にダイキャラのが来そうだけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:13:40 ID:Dc3ys2tC.net
バラモス軍の残党退治が先じゃないか。
アベルたちにはまだまだやることがある。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 22:14:29 ID:kd4EPeJL.net
オイラの股間に渇きの壺が必要なんだ!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 00:41:41 ID:pdj8tM+u.net
あたしが渇きの壺のありかに案内するわさ
ひゃっひゃっひゃ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 13:10:41 ID:z9qptv7C.net
子どもの時、レベル9のヤナックとムーアのバトルが好きすぎてビデオテープ擦り切れるほどみたわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 13:43:37 ID:HYGEIftX.net
俺は闇のバザール回とバハラタとカジノで大暴れする回を見まくったな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 14:38:48 ID:i50y9PeP.net
>>204
ジキドが竜の血を飲んで巨大な化け物に変身とかでもいいな
バラモスよりこいつのがよっぽど極悪非道ぶり発揮してるし
ミルドよりゲマがラスボスで良かったのにって言われてるのと同じで

>>205
寧ろ新桃のカルラみたいなもん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 22:43:09 ID:SkEG/lBc.net
ジャーク将軍は実は死んでいなかった…
バラモスやジキドにコケにされてきたが
奴らが死んだ今、世界はジャーク将軍のものになる

みたいな続編なら大ヒット

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 01:36:06 ID:8PwwgKgx.net
ザキで消し炭になったのに

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:23:52 ID:Eubde5sE.net
>>200
ヤナックとデイジィの娘も

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 01:30:15 ID:dm35QsJ0.net
【グッズ】「ゴーレム」や「マドハンド」のぬいぐるみも! 「ドラクエ」シリーズのプライズ商品が新たに登場
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1579017457/
【ゲーム】経験値が“はぐれメタル”の2倍! 「ドラクエウォーク」、「週末メタルダンジョン」に「メタルホイミン」が登場
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1579278426/
クラスの話題は『ドラクエ2』一色! 「ジャンプ」も後押しした熱狂から33年
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00010000-magmix-game

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:29:32 ID:eW99d4SG.net
トビーも実は死んでいなかったという展開を……。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 14:33:20.10 ID:00x0tqbe.net
俺はジキド様に育てられたんだ(意味深)!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 08:58:07 ID:hHUwM7j5.net
ティアラとモコモコなんて、完全にドビーの存在忘れてるからな。
奴らはトビーという本名すら知らないか。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 22:27:37 ID:Y/CwKIR1.net
かませ犬の帝王・ルドルフ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 09:54:42.27 ID:QIyLy2Sj.net
222

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:01:13 ID:myxqjDga.net
お、オイラ、パフパフしてもらおうかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 23:34:56 ID:BsBGDBT1.net
まあなんてきれいなタマですこと!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 23:36:35 ID:8CgGEF7x.net
アベル「ディジィ、君をクンカクンカしたい」

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 08:05:38 ID:hQ4sHkVl.net
ここに書き込んでる奴ってもう40近いおっさんだよね
中学生レベルのシモネタ書き込み見てると悲しくなってくる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 21:36:18 ID:oRBI7eKu.net
どうも俺を見る目が熱いと思ったら

これがアベル伝説唯一のホモネタ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 01:02:15 ID:J8T5QDm7.net
バラモスのデザインがホモネタでは?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 03:18:39 ID:0z4NBQL5.net
【ゲーム】スクエニ、ドラクエシリーズ最新作「ドラゴンクエストタクト」発表 タクティカルRPG、スマホ向け2020年配信予定 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580899131/

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 19:55:08 ID:RZ/cziwK.net
>>220
改めて見たらほぼなんの救いもないよねトビー
とデイジィ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 07:10:46.78 ID:DLBY7tu2.net
>>220
ドビーって
「オリエンタルハヤシドビー」かよっ!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 11:56:09 ID:aohpTs2L.net
回想シーンのショートヘアーデイジイ可愛い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 21:20:40 ID:0ehbFZAd.net
トヴィーわ巨根

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 23:45:31 ID:RaM1vQlE.net
デイジィだけやたらと設定がしっかりしているのに、なぜ一つも救いを入れなかったのか謎。脚本家もデイジィが一番気に入っていただろうに。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 02:45:43 ID:sTdvPj7C.net
1期の最終回はあれっ?みたいながっかりディディが年取って子供に読み聞かせてるのはゆめオチ

236 :各無しさん@お腹いっぱい:2020/02/13(木) 23:03:10 ID:e5hhqr6+.net
こんなスレッドがあったとはな。
他の書き込みを見ると、かなり細かいところまで見ている方々も居るようだ。
それだけ熱心なファンが居たという事か。

ドラゴンクエストは、数あるアニメの中で一番好きなアニメと言っても過言ではない。
このアニメが放送されたのは、1989年12月から1991年4月頃。
自分にとっては、小学4年生の冬〜小学6年生の春頃にあたる。

一番好きなアニメと書いたが、実を言うと放送されていた当時は、あまり面白いとは思えなかった。当時、夢中になっていたのは、ドラゴンボールだった。
面白さを知ったのは放送終了してから、数年が経過してからだったな。
このアニメに関して話題にする者がいなくなった頃に、ふと見返してみて魅力を再発見したのだ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 22:11:57 ID:D3UkW31p.net
アベルは将来ハゲそうな気がする

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 22:51:43 ID:MyG03XH3.net
ティアライクゥ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 06:41:51 ID:R6cU577b.net
アベル、イキまーすっ!

240 :各無しさん@お腹いっぱい:2020/02/19(水) 20:58:29 ID:fTq+/zwJ.net
https://imgur.com/7qz8dT1

https://imgur.com/U3FlUSu

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 22:04:29 ID:tcLDnJOd.net
>>234
貧民層は世界の平和に役立てただけ幸福に思えというメッセージ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 23:13:40 ID:4b1BTd3D.net
貧乏デイジィかわいそう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 03:47:06 ID:FCvKek2e.net
だから弟妹が人身売買されるはめに・・・
伊達に戦士やってたわけじゃないんだよな。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 11:50:06 ID:vqfmY4n5.net
同人一本作れそうな設定やな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 21:40:05 ID:rkiYlvin.net
風呂に入っていない激臭デイジィ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 00:08:35 ID:TZFgLIRt.net
でも天然温泉には入るんだよね。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 14:52:22 ID:epyG3qGa.net
ティアラとデイジィなら、デイジィの方が好きだし報われてほしいけど

デイジィ・・・ 好きだといえないヘタレ

ティアラ・・・ 竜の復活の呪文『好きな相手の名前を公衆の面前で叫ぶ』
       というとんでもミッションをこなした勇者

だからくっつくべきはティアラだと今は思うよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 15:23:54 ID:T+I4qgFv.net
アベルティアラは自他共に認める公認カップルで
平時から見せつけるシーンなどもあるので
ミッションだとすら言えないと思うが

そもそもその前にパデキアの葉を飲ませる時に
皆の前でキッスしてまっせ

ただし、デイジィがそっち方面ではヘタレだと思うのは同意

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 23:44:08 ID:JkI1pmvw.net
アベルはティアラに対しては恋愛感情よりも幼馴染みとしての愛情が強いよ。だから恋愛や性の対象としては見ていない。
一方でデイジィのことは性的な目で見ていた。温泉に入っているところを覗こうとしたり、消え去り草で姿が見えなくなったときに身体を触ったりとね。
アベルが選ぶのはデイジィでしょう。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 00:40:20.36 ID:SJ48Yb8S.net
オイラじゃないよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 18:25:33 ID:1VkqQJHv.net
ティアラ可愛いよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 20:10:39 ID:AFOMJttv.net
オイラ、デイジィで抜いた!

253 :各無しさん@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 23:23:51 ID:Z732Dc27.net
>>240
第1話でアベルが漁か何かをしている際に、大魚(突撃魚か?)と格闘しているシーンがあった。
その時の状況を表現した画像がエンディングテーマの時に表示される。
(アニメ本編の放送にはない場面だ。)
魚に食われそうになりながら、両手両足で魚の口を閉じさせまいと踏ん張っているような画像なのだが、よく見ると、各回で違っている事がある点に気付いた。

254 :各無しさん@お腹いっぱい:2020/03/03(火) 00:05:01 ID:whzuvOTm.net
それにしてもこのアニメ昭和感が漂っていて面白いですね。
近所のレンタルDVD店で全巻借りて来ました。

中学生が観てもこういう冒険アニメが好きなら面白いと思います(´▽`)。
受験という窮屈なシステムに従わされる退屈感というか、そういった感情を吹き飛ばしてくれて見入ってしまいますね(^ω^)。

255 :各無しさん@お腹いっぱい:2020/03/03(火) 00:07:13 ID:whzuvOTm.net
それにしても、ティアラについては、可愛いという想いを持って見ていて(´∀`)
性格については、おてんばで明るい位にしか思わなかったが、ここに書かれているレスをみて改めて考えてみると、
性格的には色々問題がある事に気付かされますね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 00:12:39.18 ID:t3pL1ZAu.net
是非再放送をしてもらいたいですね。
ダイの大冒険の次は、アベル伝説のリメイクを。

257 :各無しさん@お腹いっぱい:2020/03/03(火) 00:14:02.92 ID:whzuvOTm.net
その事が、第1話から早くも描写されているようだ。

15歳の誕生日に、紅き玉を村の長老のような人物に貰った際、抱き着いて頬にキスをしている。
この後、バラモスに捕まる事になるのだが、その見張り役のドドンガらにも頬にキスをする場面がある。
そして心の中で
「みんな純情ね。アベルと一緒。」
などと言っている。
この事から、男心を手玉に取る術を心得ている。

15歳でこれなのだから、この後にそれ以上の色仕掛けなどで男心を揺さぶる可能性は十分にありますね。

258 :各無しさん@お腹いっぱい:2020/03/03(火) 00:39:01 ID:whzuvOTm.net
>>201>>249
こうして考えると、男勝りで勝気だけど、一途で純情そうなデイジーとアベルが結婚してほしいと思う気持ちも分かりますね。

弟のトビーを探すために、酒場で男にその事を尋ねた際にも、色仕掛けみたいな事はしていない。
ナジミの塔の冒険では、年下の少年を庇うような優しさもある。

259 :アベル伝説の魅力探求初級者:2020/03/03(火) 08:07:27 ID:whzuvOTm.net
第一話には他にもこういったシーンがあった。

その1
自身が「風の翼」と呼ぶ鳥人間コンテストで競われる空を飛ぶ為の道具を作り、幼馴染みのアベルやモコモコに実験台になってもらい、操縦者の役をさせる。
モコモコもこの実験に付き合わされているらしく、初登場シーンに描かれている。
その後、アベルに操縦者になってもらう事を申し出て、操縦させる。
この際に、2度も危険な目に遭わせている。
一度目は離陸する為に走っている最中に崖に転落する。
「アベルそっちは崖よ!」などと言っているが、崖方向に走り出すアベルを止めようとはしていなかった。
運よく上昇気流が吹いたので良かったのだが、吹かなければ崖下に転落していたと思われる。

その後、アベルはこの上昇気流に乗って滑空する事に成功するが途中で羽が抜け出し、真っ逆さまに水面に転落する。
この時も、「アベル!」と叫んでようやく事の重大さに気付く。

アベルが頑丈な体の持ち主だった為、大事には至らなかったが、2度も重大な事故になるような状況に直面させている。
そして、心配する事も、懲りる事も、反省する事もなく、次の実験にアベルを付き合わせようとしている。

260 :アベル伝説の魅力探求初級者:2020/03/03(火) 08:08:51 ID:whzuvOTm.net
その2
先程の「風の翼」の実験の直後にバラモスに捉えられる事になる。

その時に自分を必死で助けようとしてバラモスに挑むも、バラモスの念動力で壁に叩きつけられ、
傷ついてガイムの外に放り出されたアベルに対し、心配するのではなく、罵倒するような言葉を投げつけている。
こうしてみると、かなりおてんばな一面があるようである。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 23:37:37 ID:t3pL1ZAu.net
アベルの身になって普通に考えれば、ティアラと連れ添ったら苦労が絶えないのが目に見えている。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 23:50:29 ID:NimrfQTn.net
アベルのバカーだっけ?
あれは酷い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 23:56:55 ID:dPQLko8i.net
逆にティアラが良かった回ってどこ?
俺はやっぱりドドンガリザードマンたちを騙して逃げ出すところだな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 23:59:03 ID:cvy8719s.net
ティアラの歌好き

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 00:00:56 ID:ahyc9qJj.net
ベキラゴンで焼かれてるドドンガを聖なる衣ではたきながらドドンガー!ドドンガー!っ絶叫してるシーンいい演技だったな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 06:27:58 ID:hSlTkEWC.net
聖剣聖杯を求める段になって
あえて別行動を取ろうとしたティアラの決断は素晴らしかった・・・が
勇者+戦士のパーティーはともかく
聖女+頼りない戦士+仲間モンスターってのはどうも・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:33:15 ID:0nl/ep91.net
ティアラとサーラはビッチ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:00:10 ID:ahyc9qJj.net
ティアラなんか第一話から男にキスしてるもんな
ビッチ中のビッチ 何が聖女だよ(笑)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 23:44:14 ID:sj/nM82c.net
アベルとティアラでパーティを分けるとき、他のみんながティアラについて行くって言ってる中、アベルについて行くと言えないデイジィがかわいい。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 00:56:35.54 ID:HsvVFv4+.net
ヤナックが再修行中でなかったら
どっちのパーティーについたかな?
浮遊城の一件を鑑みるとやっぱアベル側?!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:31:24.87 ID:N3jCx4wY.net
ザナックからメガンテを教わったヤナックのシーンを見て
ヤナック死亡フラグかと思った
結局ヤナックはメガンテを使わずに済んで良かった
ヤナックこそアベル伝説で一番魅力あるキャラ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:54:19 ID:qhmQGd3W.net
ヤナックはセクハラがなければいいんだけどね。
デイジィに訴えられたら確実に失職する。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:34:49 ID:0xfCSiQT.net
>>266
アベル側
アベル 死にかけから復活して急に強くなった(ドラクエ3で言うとレベル30超えた勇者の成長が急に速くなるのと一緒)
デイジイ 終盤失速感は感じるがそれでも弟のトビーよりは剣術は上
ヤナック ザナックの元での再特訓によりメラゾーマ・マヒャド・イオナズン・フバーハ・ベホマズン等を習得し強化された
ザナック ヤナックの師匠。一定期間とはいえパーティーに加わる。メガンテにて散る

ティアラ側
ティアラ 赤き玉がなかったら弱いんじゃないの?
モコモコ 会心の一撃という特技はあるが足手纏い感
ドドンガ  パワー系池沼
アドニス 剣の腕は立つがスパイ

ティアラ側不安過ぎるわw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:30:46 ID:QN9LQkEY.net
それでも曲がりなりに聖杯をゲットしたティアラ側パーティー。
カカの大活躍もあったな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:24:13 ID:pg5jVs2d.net
ティアラ「ヒロインの私が芋に見えるからデイジィといたくない」
ティアラ「ヒロインの私が芋に見えるからアドニスといたくない あと彼氏も芋に見えてきた」

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:48:13 ID:wyPUzXjt.net
ドドンガ、ボロンガ、ガガンボ

全てティアラのために殉死した

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:44:05 ID:HqLzDjZ0.net
ティアラを怒らすとあのバラモスよりも怖いことをドドンガは知っていた。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:57:28.64 ID:NKOpmOG+.net
https://i.imgur.com/WQ7ckQG.jpg
レベルがおかC

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:35:53 ID:rItE66Jm.net
ティアラのせいでボーン族の村も壊滅したな

280 :各無しさん@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 08:48:01.25 ID:0IWWa8Cq.net
>>262
そう。
さらわれた自分を助けに来て、ラスボスとなる化け物に、こっぴどく痛めつけられた男に対してそう言った。
さすがにこれはちょっとなぁ。
ただ、それでもアベルは気が遠くな中で助けに行く事を誓っている。
まあ、ここで助けに行かなければ、物語が進まず話にならないのだが。

https://i.imgur.com/a/eShuU0X

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:43:34 ID:RNkEYbZ+.net
>>278
いろいろおかしいが最大MP123 (現)MP210はどういう事?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:19:27 ID:HqLzDjZ0.net
>>281
オーバースペックのスーパーサイヤ人化みたいなもん?
または火事場のクソMP

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:06:54 ID:a2oUzgoD.net
バラモスのホモ衣装をアベルに装着させたい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 20:28:50 ID:ZpzT3yrq.net
お、おーはなーいぃーかがですかー

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 00:13:27 ID:PQVV/u82.net
可憐な花売り…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 16:45:39 ID:1QNhxnIk.net
(*´Д`)ハァハァ
https://i.imgur.com/2xRkliy.jpg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 17:55:06 ID:H3QmDPrR.net
バハラタってターバン取ったらハゲなんじゃないかと
疑ってる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 23:40:10 ID:3T4Af+qA.net
【漫画】アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が約30年の時を越えてBlu-ray BOX化、7月発売決定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584109493/

ちなみにアベルのDVDBOXは1万以上売り上げた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 11:36:07 ID:9BLYfLAK.net
モコモコは脇に干し肉を隠している
めっっっっちゃ 臭そう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 23:52:13 ID:kKQ6q0h+.net
アベルって、ボリビア人なんだね。だからインディアンぽい服装で、チチカカ湖から名前を取ったスライムを連れている。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 21:37:46 ID:IF5Dbpqg.net
ムーアとジキドのライバル関係は良かった

成り上がり者が

ということはムーアは生まれながらに
高位な身分だったのかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 22:09:16 ID:Ye0jeG2/.net
>>291
我こそはバラモス様の側近中の側近という自意識が高かったのかもね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 01:25:48 ID:PsnGBQmv.net
なんでバギがビームになってたのかが気になる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 05:35:59.65 ID:noPXOEwM.net
ソニックブーム的な何かだよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 09:15:31 ID:cRtESKsb.net
>>293
ガンダムのビームライフル(のSE)だったしね。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 20:16:53 ID:9Wgq0weU.net
ギガデインさえも使いこなす男・ヤナック

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 10:36:12 ID:ag5mIsUE.net
レロハとセナハが好きだった。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 16:52:46 ID:K++fKTh5.net
デイジィみたいなガサツ女は男からは不人気
ティアラみたいなぶり女は好かれやすい

この現実を表現したアベル伝説
モコモコのセリフ
「誰もおめえを女だと思ってねえよ」
は的を射ているのである

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:56:16 ID:aZZhW4rS.net
俺はティアラ好きだったけどね

もちろん当時、打ち切り一旦終了を逆利用して、ドラクエ5的な視聴者が自らアベルの相手を選ぶ展開があったら、ディジィの方が多数選ばれるであろことは理解している

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:53:52.80 ID:OKd8xRDb.net
ティアラもアベル達と合流するまでは好きだったけどね。
それまでの間に、ずっと一緒に冒険してきたデイジィへの愛着があって、ティアラが嫌なやつに思えて仕方なかった。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:35:02 ID:9EQKiAlF.net
バハラタの友人・ジャックの活躍が見たかった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:30:56 ID:nEsRZFvj.net
またGYAOで配信始まりました。
火金日のようです。

https://gyao.yahoo.co.jp/p/00111/v08085/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 02:30:00.47 ID:5KEVySEB.net
>>293
中盤からダイとかロト紋みたいな真空カッターっぽいのに修正されてたな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:39:28 ID:UYmvSajv.net
ヤナックとデイジィで魔法剣士誕生
アベルとティアラでバラモス誕生

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 00:36:43 ID:iwQcZ7dZ.net
今ならヤナックの魔法をデイジーの剣に伝わらせて魔法剣ができるな

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200