2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CSテレ朝チャンネル2】ドラえもん名作コレクション総合スレ★4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 19:00:49.81 ID:G1ppjI7+.net
CSテレ朝チャンネル2で放送している、ドラえもん名作コレクションについて話し合うスレです。

公式ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/anime/0071/

スカパー!公式ホームページ
https://www.skyperfectv.co.jp/s/

前スレ
【CSテレ朝チャンネル2】ドラえもん名作コレクション総合スレ★3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1543134921/

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 10:13:40.77 ID:IOx42JnH.net
abemaではリマスター版放送できないんだな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 10:24:18.69 ID:ahLQD+QD.net
>>206
去年まではすごく頑張ってくれてたのに、今年に入ってからはテレ朝チャンネルが明らかにやる気ない感じだよね。
視聴率が取れないとして、地上波のわさドラとクレしんが放送時間が変わったように、別の番組に力を入れるようにシフトしたのかな?

>>207
教えてくれてありがとう!
映画版は何度も観てるけど、コメントしながら皆んなでワイワイ観るのは楽しいから、時間がある時に観てみようかな?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 13:49:48.94 ID:OsFnzKZj.net
従来のSDサイズか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 18:24:14.18 ID:OsFnzKZj.net
わざわざ原作タイトル・巻数を載せてるのって、そういうクレームがあったからか?
意味がわからん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 20:19:34.16 ID:/bbM8Bem.net
「原作縛り」であることを強調するためかな?
てか「もう一度見たいエピソード」と名乗っておきながら、アニオリ回見たい人の意見はガン無視かいな…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 06:08:49.84 ID:b20cv8dr.net
あと数時間後!
去年は実況も盛り上がったけど、今年はこのスレの書き込みの少なさからすると、実況する人いないかな…?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 06:40:33.21 ID:EnTGxG93.net
感動短編シリーズやさらばキー坊辺りの名作も楽しみだけど、「誰でもまじんランプ」「コチョコチョ手袋」「ためしにさようなら」辺りの末期渡辺回も楽しみ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 07:29:59.96 ID:b20cv8dr.net
自分は渡辺回は単に絵が上手いだけで、気をてらっただけのオタク臭さが苦手…。
特に「ためしにさようなら」のしずかちゃんの萌えキャラ化は顕著でキモイ。

ところで最近渡辺歩って何してるんだろう?
大山ドラ末期〜わさドラ初期以来パッとせず、名前も聞かなくなったし。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 08:18:11.75 ID:EnTGxG93.net
自分はあそこまでぶっ飛んでたら好きですけどね…
今のドラえもんには無いカオスさ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 08:41:47.91 ID:EnTGxG93.net
あーでもしずかちゃんの萌え化は好きじゃないね…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 09:28:58.39 ID:ySZdU1tC.net
宇宙兄弟や逆転裁判やってるけどドラえもんで調子こいてた頃と比べて地味になった印象

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 10:04:19.19 ID:EnTGxG93.net
オープニングもすっ飛ばされずにやるのか、良かった
あぁ、左右のやつは黒色じゃないのな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 11:04:52.60 ID:EnTGxG93.net
年代毎にタイムマシンアルバム挟むかと思った

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 11:19:46.68 ID:oQhcjpGd.net
入れ替えロープは86年版じゃないね
こうなると途端に不安になるな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 11:19:47.67 ID:0x55unxU.net
入れかえロープって86年版じゃねえのかよ
まぎらわしい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 11:20:57.70 ID:EnTGxG93.net
原作のタイトルも違うし、いろいろ酷いな  

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 11:43:14.05 ID:b20cv8dr.net
今回の大みそかスペシャルのドラえもん実況専用スレがあるよ!

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1577665571/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 11:45:10.34 ID:b20cv8dr.net
あれっ?
うまく開かないね。
「ドラえもん 実況」で検索してみて。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 11:48:29.11 ID:EnTGxG93.net
ありがとう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 11:54:22.46 ID:b20cv8dr.net
>>226
いえいえ。
同じファンの人とワイワイ実況しながら見るとたのしいよね!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 15:44:54.24 ID:EnTGxG93.net
ドラえもんズやってほしいぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 16:44:21.65 ID:EnTGxG93.net
あー結局リメイク前のかよ、クソが!
この分だとサファリパークで大冒険や13年目のプロポーズも期待できなさそう…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 16:50:25.69 ID:0x55unxU.net
ちょっと待って、これ古いままやん!
>>202思い切り嘘じゃねえか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 16:53:33.55 ID:EnTGxG93.net
>>230
>>202だけど、たしかに「その年代に放送された話を放送します!」って言ったのに
許せん…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 16:57:51.40 ID:0x55unxU.net
あー分かったわ
プロポーズ作戦「は」リメイク版って答えたんだろう
他のことはなにも言ってないと

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 17:18:15.24 ID:O4Qh1fNJ.net
え!ちょっと待って、、、
2004年「ためしにさようなら(31巻)」
まさかこれも2004年以前のやつになるの?(ためしにさようならの2004年版以外が存在するか知らないけど)この回好きだから楽しみにしてたんだけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 17:32:18.52 ID:oQhcjpGd.net
>>233
1983年にも放送されてるみたいだね
一周回って2004年版は好きだから放送されてほしいわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 17:42:12.61 ID:O4Qh1fNJ.net
>>234
1983年版もあるのですね、、、
はたしてリメイク版は放送されるのか
2004年版の方はしずかちゃんは最高に可愛かった記憶があるから是非観たい!頼むテレ朝!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 17:43:07.21 ID:EnTGxG93.net
いや、それならサブタイトル名も83年版の「さよならのび太」に変更されてるハズだから多分大丈夫だよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 17:46:51.13 ID:O4Qh1fNJ.net
>>236
ありがとう!だいぶ希望が持てた!やっぱり大山ドラは最高だなー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:09:33.71 ID:0x55unxU.net
おう、プロポーズ作戦まで79年かよ。
テレ朝はサポートまで糞だな
死ね!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:18:21.19 ID:x7CAXg7J.net
ヲタでもない限り
古いやつの方が需要あるから問題なし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:19:47.32 ID:qb35sckc.net
黄色タイトルの古すぎるのはもういいよ…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:22:29.38 ID:0x55unxU.net
>>239
お前名作コレクション見てないだろ。
何も知らない人間が勝手なこと言うなよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:30:36.28 ID:6HKCaTg+.net
ネコがグラサンかよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:32:35.06 ID:6HKCaTg+.net
実況スレと間違えて書き込んでしまった、スマソorz

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:34:20.10 ID:x7CAXg7J.net
>>241
爺加齢臭漂ってんぞコラ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:52:15.43 ID:EnTGxG93.net
「ドラえもんに休日を?!」
脚本は確かに酷かったけど、作画や声優さん達の演技は一番気合い入ってたな。久々に見れて良かったわ、またやってほしい!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:57:50.23 ID:0x55unxU.net
今回のスペシャルは期待させられただけに残念な気持ちが強いな
テレ朝は編成もサポートも無能だと痛感した

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:59:58.69 ID:EnTGxG93.net
てか表示されてるのと違うのをやるって、不当表示防止法辺りにひっかかったりしないんですかねぇ…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 22:02:41.60 ID:JNIpNxvI.net
リメイク作はやりたくなかったのかも

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 22:09:26.43 ID:Y+QbOkxJ.net
期待してなかったから後で録画を見ることにしている俺有能

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 22:11:40.63 ID:EnTGxG93.net
でもシンエイ的にも一番やりたく無かったであろうリメイク「ドラえもんに休日を?!」が普通に放送されたってことは、やはり尺の都合が一番有力なのかな…

しかし正直わさドラに12時間もいる…?去年は30時間大山ドラ、6時間わさドラだったけど  

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 22:14:26.09 ID:uF3PjMpp.net
今の視聴者の大多数はわさドラ世代だから

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 22:38:24.01 ID:qb35sckc.net
金払って契約してるのは大山世代だぞ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 22:43:22.30 ID:yU7UgHvl.net
こういう特番は親子で見るもんだろ
ボッチが寂しく見るもんじゃないだろ
だから、写真コーナーあったわけだし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 08:59:58.38 ID:1ELUdMEf.net
今日ものぶ代やってほしいなぁ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 15:42:04.67 ID:1ELUdMEf.net
>>239
世代じゃないのもあるけどリメイク前のはちょっと古くさすぎてなぁ…
やっぱ95〜05が見たい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 10:35:34.40 ID:0Pdpjd3R.net
てか大山ドラに限らずわさドラも話の尺も大体同じなのにリメイク版を流したり、リメイク前を流したりすげー適当だな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 11:23:52.74 ID:g/a2EY2h.net
わさびもそうなのか・・・
やっぱり編成にはドラえもんに無知な素人しかいないってことか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 11:29:16.47 ID:xgHSM+vE.net
大山ドラの動画配信解禁すりゃいいだけのことなのに、頑なにやらないな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 11:40:01.38 ID:sn/djYnu.net
というか全話収録したボックスを出してくれ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 17:46:46.07 ID:gTBxLH0+.net
ほんとそれ
完全受注生産でいいから出してくれ
二桁万円割と出せる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 09:32:29.48 ID:By2bDyF9.net
昨日やったクレヨンしんちゃんのスペシャルは、当時のOP、EDにそれぞれ当時の特番のタイトルコールのところまで放送してくれたんだな。サイドも黒色。

ドラえもんとの差は何や…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 11:39:40.18 ID:gaUCzmXA.net
普段大山ドラやってないようなもんだからロスが激しい…
頼むから夕方のじゃり終わったら名作コレクション再開してくれ頼む

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 15:54:58.96 ID:aSqGCge/.net
改編のたびに枠が縮小してるから、レギュラー番組自体が廃止になりそう
大晦日SPみたいな特番はありだけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 18:36:11.82 ID:gaUCzmXA.net
一挙放送再開!無いかなぁ…。タッチやうる星は何度もやってるのに
下手したら今年の大晦日まで新作が観れない可能性もある…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 10:31:27.63 ID:ziq1sjxz.net
http://Archive.is/DgF8j
2011年〜2012年にドラえもん傑作選で100話だけ動画配信してたけどまたやって欲しい

http://Archive.ph/J00xz
「スネ夫のロマンス」
http://Archive.ph/sAup8
「天才エッグ」

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 10:47:24.72 ID:JLp8bHcO.net
こちらセワシです
タイムマシンBOX1999の発売待ってます
等身大リルルフィギュアの発売も待ってます

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 14:13:34.43 ID:xJoF/Piw.net
もうその頃テープ残ってなさそう()

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 10:05:32.61 ID:acRvJe70.net
放送当時でビデオテープ録画で残してる限りになるかも

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 11:02:59.47 ID:ntooZ+Ny.net
今のスケジュールでいくと
3月にようやくオレンジタイトル突入か…先は長いな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 14:00:07.56 ID:IcW/j8KW.net
朝月火の1番古いやつも、遅くても8月にはオレンジタイトル突入
「リセットや枠縮小が無ければ」、来年の今頃は全部オレンジタイトルの頃のやることになる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 13:23:11.92 ID:Xwqno6+f.net
前も書いたがてんコミ収録順のBoxを出してほしい
全話収録よりずっと簡単で手軽だろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 14:17:55.35 ID:iLH8CgvE.net
てんコミだけだと、自分が見たい90年代後半からの話はほぼ無さそうだな…
できればリメイク版も同時に収録してほしい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 15:51:25.56 ID:iDnP592o.net
>>271
なんのメリットがあるんだ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 16:26:52.03 ID:b2NLv0uo.net
本日夜の放送から再開だな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 17:19:11.86 ID:iLH8CgvE.net
朝のが来年の11月でようやく、84年9月分に到達するのか…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 17:30:38.53 ID:coo/ebmY.net
改編期にリセットされるから
いかねえぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 17:43:19.34 ID:QyRR9bQm.net
これ以上リセットしてどーすんねんw
ホンマに何が目的か分からんな…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 17:46:14.77 ID:PcdMHJ09.net
ドラえもんの道具があればリセット阻止できるのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 17:57:53.20 ID:UmDY+2Kh.net
アニマックスのキテレツのリマスターだって
中断入って4年半でやっと半分だからな
全話放送には10年はかかる。

リマスターでなくとも
話数多いドラえもんは、20年ぐらいはかけそうだなw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 18:06:27.66 ID:QyRR9bQm.net
94年10月分までほぼノンストップでやってくれたのは奇跡だったんだな…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 06:34:26.73 ID:Y+TvsvUD.net
>>273
原作と見比べるのが好きなんだよ
あと初放送とリメイクの比較
ちなみに好きなリメイクはGOGOノビタマン

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 10:37:02.25 ID:eR824OP6.net
大山ドラのリメイク版は比較的バッドエンドな話が多い気がする。ガムで身代わり、わすれろ草を君に、スキーははこ庭で、キャンディーでしつけよう、オトコンナとか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 18:04:42.09 ID:/9zLWyme.net
WOWOW加入した

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 19:16:24.96 ID:+hiGaDDP.net
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/anime/0027/

映画ドラえもん のび太の日本誕生
<『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公開記念!>
■2月5日(水) よる8:00〜9:50

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 19:22:54.76 ID:fv5FtLYO.net
テレ朝チャンネルで長編ドラやるのって実に5、6年ぶりくらいか…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 19:42:06.21 ID:81D0l1nm.net
リマスター版なのかな?どっちだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 19:52:06.59 ID:fv5FtLYO.net
多分HDって書かれてないから従来のやつじゃないかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 00:01:40.28 ID:qIOARPuN.net
大みそかSPに続いて、今回もCS1で放送なんだね!
古いor新しいに関係なく、アニメ全てCS1での放送に移行していく予定なのかな?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 15:27:48.19 ID:cQ1BJtO9.net
うーんでも、エスパー魔美やオバQは2の方に移動したし、大山ドラに関しては映画が絡んでくるとCS1の方でやる方針なのかもね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 20:51:17.85 ID:vId4hERM.net
WOWOWやるのになぜ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:35:09.50 ID:nPGAMNJw.net
ドラえもんの編成はよくわからんな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 15:51:01.46 ID:qrXWBq8g.net
今回のおおみそかの放送分、よく見たら画面下が少し切れてる
DVDと比較して分かった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 20:11:59.16 ID:xkmLfW7r.net
えぇ…
末期のやつも?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 20:35:35.04 ID:FgFmwA82.net
2005年版「ドラえもんに休日を」最後の字幕部分をぼかして加工してたようだな
当時の本放送版を使ったのかも

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:00:45.21 ID:OsC9mB6L.net
雑に扱われてて辛い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:03:42.91 ID:QH4QzV6T.net
ていうか、CS2でやった時はこんなの無かったのになぜ…
ブルーサイドも正直見づらくて微妙
やっぱ大山ドラ(TVシリーズ)はCS2でやってください…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 00:22:10.69 ID:Ylb1Qjue.net
もうテレ朝チャンネルには期待できんわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 06:09:14.01 ID:um5Veneq.net
今さら?!w
OP変更なし、ED・次回予告カット、94年分まで順調に放送したのに突然中止…。
もういい加減、テレ朝チャンネルには期待せず、小◯館かFプロに完全版DVDをお願いする署名を始めた方が早いかもよ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 10:23:19 ID:7wfdQB5e.net
>>294
https://pbs.twimg.com/media/ENmXHKiUwAANGK2.jpg

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 12:44:26 ID:KfoAANAT.net
>>294
地底世界も、ロゴぼかしがあった上にCMで途中カットされてたな。
DVD収録分はそういうのはなかったから、ソースそのものが違う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 00:07:01.75 ID:Cl1Eh7Yp.net
オレンジタイトルに突入すると共に、話数表記が復活したな
https://bangumi.skyperfectv.co.jp/S/?uid=i16791638

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 01:02:26.00 ID:VpLz7V0c.net
ドラえもん!リセット回避する道具出してよ!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 01:08:54.18 ID:yUuXUC+K.net
できれば大山ドラの間にわさドラのCMをいれないでほしいんだよな

20年前に戻る夢から現実に引き戻された気分になるわ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:52:31 ID:lsTFFB+1.net
>>302
もしもボックス
「もしも大山ドラ完全収録版DVD-BOXが発売されてる世界だったら!」
ジリリリリ〜ン

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 19:02:51 ID:hiWN9ElY.net
音声だけ使って、ハイビジョンで映像作れないだろうか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 19:29:57 ID:t8c6i9I3.net
名作コレクションもセル画時代のはやたら映像が綺麗だったり、悪かったりするよな
「ドラえもんだいきらい!?」「部分進化ガン」「ママのありがたみ」「伝言花火」辺りは結構悪くて、「おたすけだんご」「エアコンフォト」「のび太誕生」とかはリマスターっぽかった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 19:52:17 ID:M3Yo0SwX.net
全話テレシネ済みでHDの映像データはあるんだろうな
40周年だしそろそろ解禁なんじゃね?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 01:48:23 ID:77Ueq+f2.net
全話なんて残ってるのかなぁ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200