2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CSテレ朝チャンネル2】ドラえもん名作コレクション総合スレ★4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 19:00:49.81 ID:G1ppjI7+.net
CSテレ朝チャンネル2で放送している、ドラえもん名作コレクションについて話し合うスレです。

公式ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/anime/0071/

スカパー!公式ホームページ
https://www.skyperfectv.co.jp/s/

前スレ
【CSテレ朝チャンネル2】ドラえもん名作コレクション総合スレ★3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1543134921/

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:18:51.33 ID:iqMUKMHl.net
祝!ドラえもん50周年 歴代アニメ100時間完全保存版スペシャル

【ch2】
■8月17日(月)〜21日(金) あさ7:00〜午後5:00
【ch1】
■8月24日(月)〜28日(金) あさ7:00〜午後5:00
番組内容

ドラえもん誕生50年を記念して、子どもから大人まで楽しめる《夏休みのドラえもん週間》をお届け!
1979年から現在までのテレビシリーズから厳選したエピソードや歴代の映画をチャンネル1とチャンネル2横断してそれぞれ50時間(計100時間)放送します。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:19:53.88 ID:iqMUKMHl.net
ちゃんとCS2に分けられてるのか、てか100時間は草

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:35:24.48 ID:LeqohtKk.net
いいねー
どんな作品がセレクトされるかなー

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:47:02.73 ID:OZNCiUbt.net
大山ドラとわさドラ50時間ずつあるのかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:06:25 ID:ZxKXy4WX.net
夏のスペシャルって最近あったっけ?大晦日とは違うもの流して欲しい。
しかし横断してってどんな構成なんだ?さっぱり分からん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:15:01.22 ID:4JhfsHGJ.net
公式サイトの画像はあくまでも予定であって、本放送時には変わるのかな?
でも中断してたのが放送された途端、夏スペシャルなんてすごい嬉しいっ!!
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/anime/0370/

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:36:55.73 ID:UmscsHLY.net
リクエストもはじまりそうだけど、
全日帯放送でも問題のないタイトルが選ばれるのかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:05:37 ID:fB1O9t1t.net
夏なんだから「水ざいくで遊ぼう」を流すんだよ。
おう、あくしろよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:46:45.50 ID:RJ5vcY3O.net
実実大山ドラ50時間スペシャルだな
尺の都合とかお構いなしにどんどんCS未放送作品をやってくれ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:13:49.45 ID:9ZdUKfxN.net
ジャイアンの夏休みをひたすら垂れ流します

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:47:59.19 ID:b6IYfd0U.net
また過去の特番で流した話ばかりじゃないだろうな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:55:24.81 ID:vtvq5DbR.net
>>832 これは良い企画だ!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:59:21.98 ID:mJElC+YF.net
映画はさほど貴重じゃないしどこでも見れるしテレビ本編だけでいいな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 06:20:59.37 ID:YlU0UhKc.net
ブリキの迷宮のBGMが最初に使われた話ってどの回だろう?『伝言花火』が最初ってこともないだろうけど、94年前半では全く使われてなかったしなあ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:10:58.57 ID:MI5s1CEu.net
またギリギリまで詳細発表しないつもりなんかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:24:20.82 ID:F4hn817F.net
>>845
映画のBGMがテレビで使われるタイミングは結構バラつきがあるからな
宇宙開拓史や鉄人兵団のBGMは初使用まで割と早かったけど
パラレル西遊記のBGMはかなり長い間使われてなかった気がする

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:58:23.00 ID:nXxPpXrY.net
100時間スペシャルとかテレ朝チャンネルやるじゃん!久々に感謝しますわー、でも全部見るのは無理だから録画必須だな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:32:41.67 ID:CY1wxFkS.net
>>847
やっぱり選曲タイミング次第で変わってきそうだね、ありがとう!宇宙小戦争のBGMも85年6月には使われてたみたいだし、これも結構早い方になるのだろうか。

逆にアニメが初出でそれが後の映画で使われた曲とかもあったりするのかな?いろいろ気になっちゃうね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:35:03.98 ID:EPO2G5Y+.net
今まで再放送されなかったの放送してほしい。みんなもリクエストおながいします(´・ω・`)

(通常)ミニカー教習所、タッチ手ぶくろ、らくがきじゅう、くろうみそ
からだの皮をはぐ話、サウンドバカチョン、クルリンじどうしゃ
がんじょうぐすり、のび太の地底王国、うらめしや復元光線
パニックがおきた、もちぬしシール、しゃしんはいりこみスコープ
水ざいくで遊ぼう、やめさせロボット、うらめしドロップ、変身ドリンク
サンタイン、カチンカチンライト、かげながら、四次元若葉マーク
室内旅行セット、動物パワーでサバイバル

(特番)タイムマシンでお正月、山おく村の怪事件、石器時代に集合
三輪飛行機、SF超大作ウラドラマン

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:00:16.02 ID:t67ZrXf7.net
強力うちわ風神とタイムマシンで飼い主を!も追加で

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:22:13.15 ID:EPO2G5Y+.net
強力うちわ風神は四次元若葉マークのせい?で放送ないんだっけか
タイムマシンで飼い主をは1時間枠回だから出る可能性高いな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:46:57 ID:EPO2G5Y+.net
特番でナンバリングされているものが抜けてた。
怪物くんぼうし以外はDVD化されてるけど、CSの方が画質いいから放送してほしい。

(特番ナンバリングあり)
怪物くんぼうし、ロビンソンクルーソーセット、山寺のユーレイ騒動、あげられタコ
変身リングとカード、ドリームプレイヤー、南の島へでかけよう、あべこべの星
プラモ化大作戦、おたのしみお年玉ぶくろ、気分スッキリかんきせん
宝星探査ロケット、思いでボックス、のび太のニューファッション
サンタバッグでクリスマス、ポンプ地下室で街をつくろう
空想動物サファリパークで大冒険、謎の四次元カバン、運動記憶ジャージ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:02:50.19 ID:xMdMdu+Q.net
100時間スペシャルは新作やってくれるのかな
これまでの一挙放送とかじゃないよね…
ラインナップはいつ頃発表されるんだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:27:19.98 ID:7ORb7kEC.net
8月の頭くらいじゃないかな
昨年の大晦日SPは放送内容公開まで1ヶ月少しかかったけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:42:50.90 ID:kYDmzms2.net
去年の大晦日みたいに枠をカットするのだけはほんと勘弁してほしい
別に右上にロゴ入ってもいいから、いつも通りにしてほしい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:06:00.40 ID:CzA88FSk.net
同感だわ
ただ今回のスペシャルはしっかりCS1と2に分けられてるからそこは安心できそうだな。
後は上のレスで誰か言ってたように微妙に上下がカットされてないか心配…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:28:07.61 ID:Th/j53Cd.net
いや、その上下枠カットのこと

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:37:51.96 ID:8L3d3Gg6.net
あぁ、左右の枠についてと勘違いしてたわ、スマソ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 09:27:14.38 ID:PNX0MxiR.net
100時間スペシャルの内、のぶ代ドラは前半の50時間だと思うけど、映画も含まれる可能性あるみたいで、それ以外の単発エピソードはどれくらいやってくれるんだろうな。

さすがに長編映画全25本とかはやったりしないだろうけど、一応やりきれるだけの時間はあるんだよな、50時間って…。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:04:51.25 ID:4vBVqSbM.net
時期的にちょうど盆休み明けの企画だな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:26:02.09 ID:CzA88FSk.net
特番タイトルも「歴代アニメ」って名乗ってるし、恐らくメインはテレビシリーズじゃないかな
あとこれまでCS2では長編・短編映画は放送されてないからCS1だけなんじゃない?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:37:38.31 ID:tqpVT1NK.net
映画はWOWOWでブルーレイに保存済だからなぁ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:42:21.89 ID:Yk5Dd/ab.net
スカパー!一ヶ月番組表の方にも出てるな
2時間毎に区切られてる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:26:18.87 ID:Yk5Dd/ab.net
大山ドラは2時間毎に区切られてるのに、わさドラは区切られてないのか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:09:20.05 ID:KbQA0vab.net
夏休み中は全て特別編成で、ドラの通常放送はほぼ無いのか

あと新内容なのに☆マークが無いのは単純にミスか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:20:45.44 ID:rewEH99E.net
悪魔のイジワール放送してほしい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 10:06:59.50 ID:PVz6j5zx.net
チュン太やってくれ!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:28:48.66 ID:ZTGDgsJB.net
そういや、スカパー!一ヶ月番組表のドラえもんの画像がさらっと8月分から変わってる…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:05:28.98 ID:ZTGDgsJB.net
しかし100時間スペシャル何の話をやるのか全然分からないな
何の情報もない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:05:20.73 ID:8UsxMhkh.net
100時間ドラえもんSPの公式サイトに載ってる画像、「ガンファイターのび太」と「ターザンパンツ」の間のドラとのび太の画像って何の話?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:30:15.51 ID:JHGrkWoZ.net
来月の番組表が更新されたと思ったら、全て「内容未定」…。
というかなぜ大山ドラだけ2時間毎に分けられてるのだろうか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:57:03.27 ID:e2gyJrlz.net
>>872
単にまだ詳しい放送内容が決まってないから、適当に2時間間隔で区切ってるだけじゃない?
放送内容が決まったら、正しい時間帯が表示されるんじゃないかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:11:31.89 ID:+GmvO06T.net
>>867
ダムの場面が最高

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:27:40.89 ID:ECkrid65.net
>>867
>>874
そういや悪魔のイジワールは原さんがドラで初めてコンテやった作品なんだっけか
この頃からセンスあったんだなぁと

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:04:16.58 ID:eBcFyK+x.net
末期の話多くに放送してほしいけど厳しいかなぁ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:56:48.21 ID:FfBkUAbs.net
末期が放送されるなら1760話「イメージナビキット」を確認したいな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:13:45.59 ID:7gKyzz5x.net
ジャイアンのいとこの引っ越しの回は面白いな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:59:53.00 ID:lrC+43I3.net
https://dora-world.com/contents/1513
どうやら今回は大山とわさび混合でやるらしい?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:05:25.81 ID:wys1GD6h.net
個人的には微妙なラインナップですな…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:08:56.22 ID:lrC+43I3.net
まぁ当時のOPやショートアニメはやってくれるらしいからそこは期待できるかもよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:50:58.66 ID:lrC+43I3.net
8月のエピソードだから「あこがれミラー」とか「チュン太」もやってくれそうだな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:00:39.30 ID:R5mNPPbw.net
>>879
教えてくれてありがとう!
今までみたいに、ch1はわさドラ、ch2は大山ドラと分かれてるのかと思った。
うーん、来月はch1も加入しないとなぁ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:06:28.63 ID:fDJcb8CA.net
初出のタイトルもあるかもしれないな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:41:04.10 ID:qXynQR0l.net
>>878
俺のいとこだもん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:16:46.41 ID:2nULyKPD.net
夏スペシャルやスタッフセレクションは、年代やスタッフ毎に番組を区切ってくれるとありがたいんだがな

それにしても「詳しい内容は特設ページへ!」って書いてるページの方が、特設ページより詳しく書いてるという…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:42:24.56 ID:eKZsBoBD.net
全ての年の8月のタイトルが放送候補リストか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:57:44.61 ID:s1NSS6BT.net
8月ということはチュン太やあこがれミラーも観れるのか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:07:06.32 ID:jWbu4b4l.net
まあ今回の放送内容はともかく、形式的には次以降に期待できそうな感じではある。

特に冬期で同じような放送やってくれたらクリスマススペシャルとかクリスマス仕様のED曲とか流してくれる可能性あるかもしれない。そしたらめちゃくちゃ嬉しいんだけどな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:31:30.69 ID:y6aAFeM0.net
サンタクロースはどぉこのひとぉ〜♪

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:01:14.50 ID:LZmfeEl9.net
何故OPを変えないのか理由を教えて欲しい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:34:22.60 ID:s1NSS6BT.net
記事によると当時のOPとか貴重映像も盛り沢山らしいが、あまり期待しないでおこう…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:39:57.99 ID:5vMVFuFO.net
新作が見られるのって何曜日のやつですか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:42:12.33 ID:xoXL6RU5.net
黄色タイトルの初期の作品見てるとクレヨンしんちゃんが新しい作品みたいに思えてくる
でも、そっちももう声変わってるんだもんな、時の流れは残酷

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:43:16.15 ID:xE1Mv+Bi.net
ここの人、去年12月30日のスペシャルは見なかったの?
大山ドラ末期の作品の放送があったんだが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:54:25.30 ID:gj6Iobqg.net
>>895
>>212-253を見なよ
色々盛り上がったぜ…(悪い意味でも)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:06:05.21 ID:xoXL6RU5.net
黄色タイトルはもう放送せんで欲しいわ。

ボックスが出てるものを放送する意味ってなに?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:22:47.69 ID:JkB+1joh.net
ボックス(に限らずDVD全般)はCS標準以下の画質
CSイエロータイトルの一部にはリマスターレベルの高画質のものもある

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:06:22.81 ID:aPFyDP0r.net
>>893
毎週水曜日で夜から(夜ドラ)
番組ページの頭にはここが抜けており、分かりにくいので注意

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:15:45.58 ID:I8235x68.net
せっかく放送枠3つあるんだから黄色タイトル時代、オレンジタイトル時代、緑タイトル時代で分ければいいのにね。やたら黄色時代に偏ってる上にスペシャル回は放送できないという…。

まあ放送する側も後期以降の話は貴重だとわかってて出し渋ってるのかもしれんがな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:42:07.02 ID:I8235x68.net
そういや、レギュラー放送以外でのエピソードだけでも100話以上あるんだっけ。100時間スペシャルとかではこういうの優先してほしいという気持ちもあるなあ。レギュラー放送の新作は、最悪でもその枠が続いてさえくれればいつかは見れるけど、スペシャル内の新作エピソードは毎回飛ばされちゃうからこういう機会でないと見れないんだよな…。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:04:03.22 ID:EjKQjNkO.net
ただまた水曜のがリセットされたり突然打ち切られる可能性も十分ありえるから、出来る限りまだ放送されてない後期、末期のエピソードをメインに放送してほしいな…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:49:14.47 ID:JsS8Z+aG.net
末期のデジタルなのをほとんど流さないソフトにも残さないのは今のドラえもんに配慮してるんだろうか。
DVDに入っててなおかつデジタル制作のやつは拡大して見れば今のテレビでも十分見られる画質だよね。

デジタル制作が2002年、ハイビジョン制作が2005年から残っててDVDもほぼ全話出てるクレヨンしんちゃんに比べて不遇だよなほんとに

>>899
ありがとうございます。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:52:30.76 ID:b7APtqPT.net
正直ラインナップより放送形式の方が心配
昨年の大晦日スペシャルは左右もいつもの黒いやつじゃなくてオリジナルのを使ってたり、地味に上下カットされたりしてて最悪だったわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:04:54.58 ID:9tLiBul5.net
しっかしほんと保存状態悪いのなぁ。
わさドラ世代はいいよな、永遠に綺麗な画質で見られて。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:08:26.20 ID:9tLiBul5.net
個人がビデオにとったの流してるのかってレベルなんだなぁ

デジタル制作以前のは全部リマスターしてくれい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:44:30.82 ID:EjKQjNkO.net
言うてテレ朝チャンネルのは話によるけどまだマシな方では

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:57:22.10 ID:9tLiBul5.net
どことくらべて?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:00:30.63 ID:b7APtqPT.net
DVDやVHS

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:05:38.05 ID:9tLiBul5.net
あーまあそれはな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:15:43.43 ID:9tLiBul5.net
もう二度と新作は作られず、どんどん劣化していく大山ドラ&どんどんおっさんになってく僕達


全部デジタルハイビジョン制作の劣化しないわさドラ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:19:31.33 ID:9tLiBul5.net
ついでに今の子は昔のホームビデオとかも、鮮明にみられるんだろうしずるいよな俺らのはもう8ミリだから劣化して見られない。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:21:40.73 ID:8jgsdJwl.net
デジタルデータって意外と保存が難しいんだぜ
昔焼いたDVDが傷や劣化で読めなくなったり、HDDが突然壊れてしまうのはよくあること

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:26:27.24 ID:wkL4py+Z.net
そうなの? まあデジタルは飛ぶのは一瞬だから怖いよな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:20:57.61 ID:la3WCbPk.net
昨日の「サンタえんとつ」、最後のジャイアンのセリフが途切れてるように聞こえたけど、どうやら当時の放送もあんな感じだったみたいだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:09:36.32 ID:GdQN1C8W.net
最後は画面が暗くなっていって話が終わる演出の方がAパートとBパートの分割等編集する時に音声消えたりしなくて助かるんだけどね…まあ当時のものじゃ仕方ないか。

「サンタクロースはどこのひと」が流れてくれて嬉しかったな。この曲大好き

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:14:03.17 ID:GdQN1C8W.net
ところでドラえもん全話が1814話と1817話って人がいるんだけど、これどっちが正しいの?3話だけ含めるか含めないか微妙なものでもあるんかな?某サイトだと1787+スペシャル30話で後者の方が正しそうに思えるけど…。今更だったらスマン

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:58:24.69 ID:VZAuBxvL.net
>>917
1787+30=1817話で合ってる。
たしかに特別話を27としているところもあるが、理由が分からんな。

微妙な3話と言われると、個人的にはこの3つが浮かぶ。
「勉強べやのつりぼり」「ドラ・Q・パーマン」「未来を守れ!のび太VSアリ軍団」

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:29:37.26 ID:DirdPvRc.net
そう言えば今回のスペシャルは宣伝CMとかやらないのだろうか?
せっかく100時間もやるんだからもっと宣伝すればいいのに

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:49:52.67 ID:r5yM5IR3.net
100時間全部リマスターだったらいいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:13:09.96 ID:bEf/GJ5j.net
「映画ドラえもん」22作品がABEMAで無料配信 「声優と夜あそび」とのコラボ番組も配信

「映画ドラえもん のび太の新恐竜」が8月7日に公開されることを記念して、ABEMAの「みんなのアニメチャンネル」で「映画ドラえもん」シリーズ22作品が8月3日から無料配信される。8月3〜8日、8月10〜14日の期間、毎日2作品ずつ配信していく。

さらに、ABEMAの声優バラエティ番組「声優と夜あそび」とのコラボレーションも決定し、スペシャル番組「声優と夜あそび『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公開記念SP!」が8月5日午後11時35分から「ABEMAビデオ」で無料配信される(1週間無料視聴可能)。
https://news.livedoor.com/article/detail/18668016/

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:01:30 ID:NH7DxadU.net
詳細なスケジュールの発表っていつ頃だろうか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:13:36.23 ID:QzVhs8Hy.net
今回の100時間スペシャル、100時間全部録る人いる?
自分は大山ドラだけ録ろうと思うけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:28:51.17 ID:Rz3dP0Hv.net
そりゃそうしたいけど、交互に放送されたりしたら大変だな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:35:54.86 ID:GX3zBAEB.net
>>923
>>879を見る限り大山ドラとわさドラは混合で放送されるみたいだから、とりあえず全部録画して要らない所は削除するつもり。
映画もWOWOWのリマスター版を録画しているから、映画本編は要らないけど監督のコメントとかあるみたいだから、そこだけは保存したいなぁと思っているよ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:27:41.69 ID:Q9t8c04e.net
昔のしずかちゃんが「ジャイアン」て呼んでたとは

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:49:10.39 ID:a+r44KLH.net
原作である程度設定が出来上がってたのに
チラホラ変な部分もあったな、最初期
テストの答案に「ジャイアン」と書いてたのには笑ったが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:52:20 ID:GQ4F3lhz.net
ドラちゃんじゃなくてドラえもん呼びも良いよね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:38:06 ID:oF738q/S.net
原作だとしずかちゃんがしずちゃんになってるとこ多いよね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:42:14 ID:oF738q/S.net
>>923
とりあえず、わさドラしか無さそうな日以外は全部ダブル録画かな。んでまあその日のうちに編集していらないところは全部カット。そうでもしないととても容量保たない…。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:25:17.58 ID:QzVhs8Hy.net
見たけど、全部区切られてるぞ
大山ドラだけ録画も可能っぽい

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200