2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…274

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:50:11 ID:rDPIIbCg.net
デザインの糞だささで言えばFだな
おまけにやけにゴツくなってて、それに六課メンバーの服装(以前のデザイン)が合わさると違和感凄かった
どうしてあそこまでダサくできたのか不思議に思えてた

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 16:53:02.09 ID:KyFmUOsu.net
雑談スレやニコ百でも荒らしがアンチがって言い訳して荒らしまわっていいことした気になってる人が多いの大丈夫かこのコンテンツ

キャラデザや味付けなんかは一皮むけばすごい不気味だったりダサかったりとちょっとこの作品なんでヒットしたんだ見たいなところはある

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:27:35 ID:qOyEo63b.net
原作者様自身がメッキ剥がしたんだからこうなって当然よ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 06:53:11.60 ID:2t5f44eP.net
自分が気に入らないってだけの理由で、すぐにアンチだ荒らしだレッテル貼るようなファンがつくと
だいたいダメになるのはこの作品に限った話ではない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:19:38 ID:T45AkbRR.net
>>686
というか普通はそういう強さマウント取る奴は良心的なファンが諫めるしむしろ
嫌われるものなんだが
リリなのは中身がスッカラカンなくせにやたら言葉で飾りたがるからそういうマウント取る
奴ホイホイなんだよな
しかも拡大解釈して他作品蹂躙するおまけつき

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 14:32:12 ID:8zNlOH2t.net
信者も面白くもないサブカルチャーネタ絡めてキャラコメしたりなれ合いしたりするからな
あれリリカルなのは見てた時代から精神年齢成長してないいわゆる中年のこどもおじさんでしょ?
気持ち悪いって自覚しないんだろうな、指摘してくれる親しい人もいないんだろうな
そうみるとあいつらって哀れすぎるわ、古臭い十年以上前の深夜アニメしかよりどころがないって

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 18:54:51 ID:xhApNfxt.net
>>702
というかマトモに考え始めるとアンチに転向するのがsts以降だしなあ
ぶっちゃけ今蔓延してるなろう系の要素オンパレードだぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:07:32 ID:jtoOHZ7W.net
>>702
リリカルなのはと子供向けアニメ・特撮作品を絡めて語るおじさんが時々いて、はっきり言って引く
その、特定の子供向けアニメ・特撮作品について、それが良いとか悪いとかそういう問題じゃなくて、
リリカルなのはみたいなオタク向け作品と、子供向け作品を同列に語っている事が気持ち悪いし、
そのおじさんたちが気持ち悪がられている事に気が付いていない事が、さらにどうしようもない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:44:32 ID:xhApNfxt.net
>>704
そういうの絡めるリリなのおじさん見るたびに怒りを覚えるわ
こんな糞と子供に夢を持たせるための物を同列に語るなと
都築と同じで表面しか見ずその作品のテーマ解ってないくせにやたら絡めて話すから腹立つ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:45:07 ID:XeROqLE2.net
一時期朝アニメでもいけるとか言ってたな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 15:34:26 ID:5AHgQ8Er.net
社会不適合者ロリコンオタクたち向けのコキネタアニメでしかないのにね、何を勘違いしたらこういうイキリ発言できるのやら
だからダメなんだよあいつら

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:24:36.01 ID:O38g5tkY.net
少なくとも雑談スレ占拠して煽り合う様を他所の人が見たらどう見えるかは考えられないくらいには自分勝手な連中と成り果ててる

てかライダーやらプリキュアやら戦隊やらを見るなとは言わんがそれらと強引にからめてなのはを引き合いに出すのはオタクとしてもあかんのでは?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 02:49:49 ID:dcjKfw7i.net
アンチでも棲み分けできないバカが総合スレで荒らしているしね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:40:54 ID:xP72HWkC.net
総合スレでアンチが荒らしがって延々と相手してる人がいなくなれば例の人黙るだろうにね、悲しいね
下手に拗らせるの手伝って最悪の事態になったら誰が責任取るのやら…

てか相変わらず作品が好きなだけならまだしも○○円売れたからオワコンじゃないとか、素直に好きと言えずにイキリ出すのやめた方がいいよまじに
なんでなのはオタクってたいしたことない作品と大したことないファンしかいないのにイキりたがるのか
なんだかなあ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:27:52 ID:KeP0o2L8.net
アニメと漫画は鬼滅のパクリ
ゲームのとらは?はバンドリのパクリ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:56:44 ID:WdcZe4Mp.net
雑談スレの連中に荒らしに構うのも荒らしだろって言っても通じないだろうな
もともと普通に話せてたスレを隔離スレなどとほざいて10スレ以上居座ってレスバしてんだもん

アンチも荒らしもグルなのではと思うくらいにずっとやってるわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 06:33:01.27 ID:mlt7le1U.net
草生やしたり、猛虎弁使ったりすれば煽れると思ってる時点で十数年くらい前のネット知識だね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:23:15 ID:eo1PJt9T.net
あっちで完膚なきまでに言い負かされた信者さんが
アンチスレでこそこそ工作始めるのほんと草
うーん、これは負け犬!w

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:56:05 ID:UJH+6AFJ.net
悔しいって可哀想

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 01:06:36 ID:zZBvmoTY.net
総合スレはもう元には戻らんのかな、かなしいね
なのは作品の事話すんじゃなくて貶しあうことしてる時点でこっちのほうがよっぽどまともだ

人手不足で少年兵を起用するミッドチルダは誰でも使えて個人の資質に頼らない質量兵器で武装すりゃいいのに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 03:11:29 ID:kRIi6zO8.net
>>697
あれってシャイナ・ダルクの人に都築が往年のMS少女をなのはで
やろうとして、失敗感がある。だってガンガン系ファンタジーが得意なひ
人にガンダムのmsを描かせてたみたいなもんだからな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:00:13 ID:kYs+e7Xu.net
>>717
あれがうまくいかなかったのって、そういう、なのはを使って○○みたいな事をやってみたい!って考えだけで
肝心のお話をどう展開させてどう終わらせるか考えてなかったからだよな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:16:32 ID:1yQ9DOpd.net
>>718
stsの時点でスパロボごっこしたいだけだったしな
しかも節操なくパクる癖に元ネタを詳しく調べる気もその元ネタの一番伝えたいことも
理解しようとしない完全に悪い意味でのスパロボ厨そのままだし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 13:09:44.82 ID:zZBvmoTY.net
聞こえのいいことだらけで一枚めくると酷い事実がそびえたってるこの作品にぴったりやん

エリキャロ少年兵可哀想、死線くぐらすことないでしょ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:33:35 ID:eaeVlfXW.net
その子供も都合の良いお人形でしかないからな
都合の良い子飼いとしてしか扱ってない辺りは所詮エロゲ上がりと言えるが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 08:33:43 ID:3RFzhqfU.net
だからエリオとキャロの最終回手前のアレを卒業式のスピーチみたいとか言われちゃうんだろ
あんなので感動するのは中学生か、精神年齢が中学生並みかのどっちかだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 17:37:21 ID:kNWyMM+e.net
力があるからって子供を自軍の戦力にしちゃうのはなのは達が敵対するテロリストや次元犯罪者と変わらないって信者は理解しないのがね
なんでクロノの息子たちは海鳴りで安全に暮らせててエリキャロは命がけの仕事につかなきゃいけないのか
本人の自由意志とか言ってるけども子供が自分の意志でそれやれる世界なんて糞食らえだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:47:31.04 ID:7heDoiv/.net
アフリカとかの後進国でよくある親元から引き離して少年兵に仕立て上げるのと同じだよなエリキャロ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:28:22 ID:x5muBLda.net
大変だね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 02:43:46 ID:1+GkO9vC.net
酷い環境から救ってもらったから恩を返すために命はりますとか子供のやることではないよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 11:22:51 ID:Rabb989w.net
逆に言えば、あの世界での子供の命の値段が伺える

現実でだって、アフリカや中東では十代半ばでAKとRPGを担いで傭兵やテロリストやってる若者が居るしな
ただ、生きるにはそうしなきゃいけない彼等と、楽な道も行けるのに命張る道に行く子供とそれを引っ叩いてでも止めない保護者
単純にあの世界じゃ暴力が我々の先進国よりも身近な存在で命の価値も軽いってだけかも

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 14:41:10 ID:1+GkO9vC.net
治安悪いしなあミッドチルダ、レジアスが苦心してるけどもなのはたちは地上の治安とか知らん振りだもの

エリキャロが六課で命張らなきゃ行けない理由はどこにもないし保護者のフェイトの都合でしかないやってることはプレシア以下の児童虐待

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 14:47:14 ID:+Qam23P/.net
ファン曰くエルドランシリーズでも子供戦ってるだろうって言い訳してたけどもそれはそれ、事情違う上に他作品持ち出してまで無理くりな養護はダメやろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 23:03:10 ID:ABJLWrKo.net
>>728
sts時点で他に10歳くらいの管理局員なんて他にいなかったし、Vでは魔法の才能あっても局員じゃなくて一般社会で学校に行ってるメンツが主だったからなぁ。
エリキャロが身寄りや社会的立場がないから局員やってる描写になっちゃったね。
しかもいきなり歴戦のエリートが関わる事件にぶつけられて訓練三昧になるし、事件が終わったら自然保護員という、戦闘力もいるだろうけどそれより自然知識の方が必要な仕事にうつるって、stsでやってた訓練がまるごと不要としか。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:43:54 ID:vU4tdMrN.net
フェイトに保護者させるための余計なキャラクターデザインでしかなかった。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:41:15.45 ID:w6kmGgmL.net
それを言うならヴィヴィオもな
断捨離するなら、なのはとスバルとティアナだけでいい
これで師弟育成でシンプルに行く

stsは無駄なもんばっかだよ
だから2クールやっても何をしたかったのかぼんやりしてる
おっぱいだけが大きくなった二人は、子供のずるさと大人のずるさがミックスされたあかん成人になってるしなぁ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:57:04 ID:uXxIqjyB.net
子供が戦う理由ってちゃんと考えなきゃいけないのにね、エリキャロはそれこそ学校行ってるべきであって命を落とす危険のある職務に就くべきじゃない
子供を軍属にするのはあかんし少年兵なんてもってのほか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 06:25:11 ID:Hv5XbTkQ.net
エクリプスウィルスに自ら身を委ねたストリートチルドレンの一家を社会的な被害者と描写するのに
なんで年端もいかない少年少女が学校にも行けずに犯罪者と命を賭けて渡り合わないといけない現状が問題視されないのか、という事だ
魔力と魔法と言う才能を誇示したくて仕方のないワーカーホリックは参照にはならん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:30:27 ID:Hv5XbTkQ.net
面倒を見てた、率いてた子供がテロリストか違法魔導師に殺され死体収納袋に入って戻ってきた
そんな体験を一度でもして尚、能力と魔力があれば子供でも戦いの場に出します、とか肯定出来るんだろうかと

そして、その子を殺した魔導師がレアスキル持ちであり、恭順と引き換えに司法取引
何時の間にか管理局入りしてて自分より上司に出世してたとかなったらどんな気持ちだろうかな

それがあり得るのがstsの設定だよマヂで
管理局員を殺害したチンクが司法の裁きすら受けずに社会復帰してるんだもの

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:00:47 ID:fq4fwgB0.net
>>733
信者が引き合いに出したエルドラシリーズだって軍属じゃないし
スパロボで軍隊と一緒に行動することはあってもあくまで協力者だからな
軍属でドンパチやらせるって事への理解が無さ過ぎる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:39:11 ID:y/blrAAV.net
小学生に警部と言う役職を与え割と危険な現場に同行させてたジェイデッカー…
あっあとガンダムシリーズも半分くらいアウトになるな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:44:52 ID:8MQPy96V.net
ねえこの変な奴なんで無関係の作品出して張り合おうとしてるの?
あっあととか口調もキメェオタクのそれだしほんと使えねえ
他作品じゃ無くてなのは作品の中から子供を軍属にして命張らせる正当性を持ってきなさいよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:53:43 ID:sJUHuakX.net
他作品となのは作品を一緒くたにする総合スレから流れてきた荒らしクンたちは言葉通じないから無視するべ
他作品がアウトじゃなくて倫理観欠如した養子を軍属にしてしまったフェイトテスタロッサがアウトなんだが?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:03:31 ID:8MQPy96V.net
ガンダムでいえばアムロ君が戦わないと戦艦は落ちて帰る場所がなくなるし彼が戦果上げ過ぎで逃げることできなくなったの知らなさそう
それにずっと子供戦わせていることに疑問を感じている大人たちはちゃんといたわけでね、そういう描写はしっかりしてたんだよ

じゃあエリオキャロが戦わないといけない理由は?ガキたちよりも強い魔導師はいっぱいいるし彼らが戦う理由も意味もまったくないんだよ学校行って遊んで当然なんだから
なのはフェイトはやては自分らが戦ってきたことでそういう倫理観無くしたんだろうな、自分らがやってきたんだしエリキャロもあたりまえだってな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:15:41 ID:H9yatDtx.net
>>740
待ってほしい。三馬鹿も中学卒業までは海鳴で学校に通っていたんだ。出席日数がどうだかは不明だけど、局の仕事があったら地球からノコノコ出ていくくらいなスタンスだったんだ。
管理局全体でもごく少数の高ランク魔導師がこれで、エリキャロは10歳で六課の宿舎に泊まり込みで訓練三昧・・・。
フェイト、保護者としてダメダメなんじゃ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:20:09 ID:SI/+kjtF.net
結局エルドランがどうとか言ってた矮小な荒らしは言い返せなくて逃げたか、ざっこ

フェイトは自分ができたから子供にもさせるってイデオロギーのために銃握らされてるアフリカの少年兵と同じこと養子にしてる時点でダメダメ
プレシアよりやってること酷いしそれが美化されているのがもう駄目
子供を前線に立たせて調子に乗ってる悪役みたいにうつるだろ普通

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:23:29 ID:SI/+kjtF.net
更に付け加えるならばエリオキャロが望んだことだとほざくやつがわりといるが子供がそれ望んだらぶん殴ってでも止めるのが親だからな?
まず俺ら日本人からしたら二人の在り方や環境保護者のスタンスは異常そのものなんで
異世界だとしてもああそういう子供が犠牲になりかねない仕事に10歳の子供を働かせるのを良しとするのが主人公勢なんすねってなるだろ?
それに保護の名目がいつの間にか労働するのが当たり前になっていることは信者さんだんまりだよね
ほら、やっぱ信者あたおかじゃん、もう少し賢くなることをお勧めします

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 07:24:18.81 ID:x+wNqDuw.net
というか確かスカにお前プレシアと同じことしとるやんとか言われたのを
何故か中継しとってソレをエリキャロに反論させてってのをやってたが
ぶっちゃけその時のフェイトにとって一番欲しい言葉を言ってる時点で都合の良いお人形だよな
身寄りのない子供を引き取り戦場に立たせ、金だけ与えて過保護な保護者ぶりそうやって洗脳した
子供に自分を肯定させる

いっそ清々しいまでの毒親っぷり

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:04:54 ID:L2tiG16D.net
政治の腐敗とは政治家が賄賂を取ることじゃない、それは政治家個人の腐敗であるに過ぎない。
政治家が賄賂を取っても、それを批判できない状態を政治の腐敗というんだ。

うん、正直管理局と管理世界が崩壊するにしてもそれは必然だと思う
間違いが当然であり、主人公達含めて誰も正そうとはしないし疑問すら抱かない
熟れ切った果実が腐って地に落ちると同じで、もはや手遅れなんだろう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:02:02.75 ID:A3OlDf7O.net
読者視点でミッドチルダが住みたいと思えない時点で
リンディとかも地球に移住するしw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:52:05 ID:wpwZMyvm.net
>>744
上手い脚本家ならエリキャロとフェイトが不仲になるも持ち直すくらいはするだろ、そんなこと一切ない都合の良い人形扱いは本当に作者だめだなとしか
子供を思い通りに動かしたり自分の兵士にしたりなど人権無視した子供を道具としかみてない親失格の人間のやり方
まあフェイトは親に愛されてないから子供も愛せないんだろうね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:59:32.82 ID:wpwZMyvm.net
>>745
最高評議会とか結局隠蔽されたしはやても自分の事件の真相ひた隠しにしてる時点で論外、部隊もちたいなら公表するのはあかんと思ったのか?悪役のすることだよねそれ

レジアスが地上の治安あかんから〜って演説もなんだこのおっさんみたいに流しててなんも感じてない時点で自分らが甘い汁すすることできりゃそれでいいんだろって
思われても仕方ないだろ
まさしくディストピア

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:57:24 ID:H9yatDtx.net
>>748
レジアス「治安維持のために陸にもっと戦力を」
ヴィータ「まだこんなこと言ってんのか」(←陸にはほぼいないAAクラス飛行魔導師)
なんのギャグかとね。

そもそも六課自体、リミッターまでかけて強力な魔導師をかき集めてるという点では発想が同じじゃん。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:13:13 ID:SI/+kjtF.net
地上のことはどうでもいいと言わんばかりの無関心さのクソガキ度合いひどいわ
しかも六課自体、政治宗教共にコナかかりまくりの胡散臭い権力争いのための組織ってのがね
ただ任務自体はゆりかごが起動した時点で失敗だったのに成功扱いなの草生えるわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:10:34 ID:qUA2EjN4.net
今やってたら確実になろう扱いだろな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:12:45 ID:BDe3TciV.net
>>750
そう、そんな感じだから、真面目に考えるほどStrikerSが何をやりたかったアニメだったのか分からなくなるんだよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:18:48 ID:03DgHCuP.net
駄作具合主人公のアレな思考回路具合からしてなろう系の開祖だろこれ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 06:05:10.89 ID:vo/ZigLu.net
そういや糞二次創作のU-1ものに高町恭也を最強化したKYOUYAなんてのがあったな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 10:59:30 ID:LBIIEyF7.net
>>750
プロパガンダだよ
海と教会からすれば「自分達は」大した被害が無かったから成功と言えなくもないが
勝手に陰謀巡らす最高評議会も、その飼い犬でいちいち自分達に立て付く地上の責任者も全く手を汚す事なく消えたんだから
後、奇跡のと持ち上げられてたけど、基本的に奇跡を連呼し出した組織ってのは末期に向かってるんだぜ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:13:23 ID:03DgHCuP.net
地上の被害は甚大なものになりかけたし結局自分らがよければそれでいいのかよとなりますわな
どう見ても六課とその支援者が政治的な敵対者がいなくなって発言力も増したノンポリ三人娘を使って好き放題できる環境になったのがね
どう見てもあのまま進んだ管理局は破滅への道筋をたどるしかないからね、今度こそ滅び去るんじゃねーの?
聖王が平定というなの殺戮をした時よりもひどくなりそう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 01:32:20.60 ID:ZUpaIl3d.net
>>756
一番の問題はなぜか主人公たちが体制側の現状維持派で何も変わらないし何も変えられないでそれをよしとしてる事

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 05:14:19 ID:8p/lr6oO.net
ディストピアあるあるの悪役幹部連中のそのものだよ
なのはたちは自分さえ良ければそれでいいのさ、家族ごっこ大好きなママゴト繰り広げてあとは滅んでいくだろ
Vで休日ですら家族と戦い合う連中とかうわきめぇなって思うわ
ガキ引っ張り出してやることそれかよってw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 06:41:28 ID:U33m+JJi.net
>>758
しかもあの世界では、魔法格闘戦の練習するのに、高級住宅街の中の公園とか、公共施設とか使えるんだよな
魔導士が使用する施設を優先してインフラ整備している世界
しかも本戦はスタジアムかコロシアムみたいなところで開催して、少女たちの戦闘を大勢の観客が観戦してる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 10:04:19 ID:pZ8Cnudc.net
fのペタ子が自分を普通の女の子と自称してて、息をするように他人に喧嘩を売り犯罪者に躊躇なく爆発物を投擲する様を見てお前みたいな普通が居るか、とは思ったけど
意外にアレがミッドチルダ仕様化もしれないと思えて来た。街中で消防斧ぶん回すMahicanが居そうだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:02:16.10 ID:HYeotgPI.net
>>760
フーカも迷惑なハングレ共には通報より先に魔力を込めてぶん殴る方を優先してたね
普通に私闘の権利ありそう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:08:25.41 ID:8VByyVFk.net
>>758
>Vで休日ですら家族と戦い合う連中とかうわきめぇなって思うわ
ダメ親扱いされるドラゴボールこ悟空だって家族でピクニックとかしてるのにな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:19:50 ID:mcDV+cPP.net
信者がまたミッドチルダの犯罪者雇用ガーつってっけど元犯罪者を管理局という警察組織に雇用するのがありえないだろって話を理解しきれてないみたいだ
頭おかしいやつって日本語読み取る力ないよな…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:55:37 ID:U33m+JJi.net
本編をちゃんと見ていないで、内容をちゃんと理解していないのに、こっちの書き込みをソースにあっちに書き込むからそういう目にあうんだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 14:22:50.64 ID:5GTx77jR.net
>>764
おっ大丈夫か大丈夫か?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:08:29 ID:wRGBUWjV.net
司法取引ってかいい子ちゃんでした〜〜〜〜ほんとはワルイコジャナクテーってのがこの作品のお約束だから今更ではある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:30:06.20 ID:LgJ/3d8n.net
>>761
Fでなのはが民間人は自分で身を守れとか言ってたから自警用ストレージデバイスとか普通に売ってそうだな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 06:01:04.94 ID:jGWqyGGQ.net
管理局に所属していれば質量破壊兵器を合法に携帯する事も出来る世界だしなあ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 09:25:59 ID:wRGBUWjV.net
>>768
逆に所属してなきゃ自衛もままならんか、そりゃ治安悪化するわけだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 09:45:55 ID:62R/3WZP.net
精々火薬式けん銃だけどね

その程度の拳銃であーだこーだ言う割には、なのはみたく個人でSLBみたいな大型時空航行艦撃墜出来る戦術兵器を所持する事には疑問がないのかな
おまけにでかい犯罪を犯すのは大概高位の魔術師なのにな
結局、魔法がもてはやされ、質量兵器がアレルギーを感じる位に禁忌とされてるのって管理局の設立時の組織が魔術師だったんでは?
軍権を魔法資質者だけで占有出来るようになれば、脅威である質量兵器も封印出来るしね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 09:57:06 ID:LgJ/3d8n.net
>>769
そんな状態でデバイスを使用できない被魔力資質の人間達なんて逃げることすらできないんだよ
おまけに管理局は来るのが遅いか弱いかどっちかで果てには自分の身は自分で守れなんて言い出す始末

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:01:26 ID:wRGBUWjV.net
結局利権絡みの質量兵器規制だよな人手不足になるくらいなら質量兵器解禁してさっさと訓練して頭数揃えることも出来たはずだのにね
実際初代の話ってユーノが通報してなかったとはいえ来るの遅いくせに現地の無関係ななのはを戦いに巻き込んで都合よく使ってた感拭い去ることできませんよね

やっぱここらへんのアラがどうにもつっかかるわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 12:55:14 ID:nt4XCOVV.net
で、自警団や平和維持活動などの組織を作ったら作ったで
手前らの利益のために取り込むかそれが無理なら問答無用で叩き潰すと

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 13:03:48 ID:62R/3WZP.net
拘束からの司法取引

ナンバーズもこれで立派に管理内世界への貢献への道を歩めました!

とはいえ、Fの時点で多少その手の徴集やっても戦力が追い付かないんだよね
stsでアンチマジックの技術が一般的になってから五年で装備の更新が追い付かなくなって来てる
果てしなくグレーな仕様である新世代装備(おまけにエクリプス達がわんさか暴れてるのに試験運用して使えるのは一個小隊にも満たない……)
そして使用条件が緩和されかつてなら絶対認められなかったであろう限りなく黒なはやての質量魔法
犯罪者に「魔法と名付ければなんでもありか」と呆れられる位に定義がガバガバになりつつあるんだ
自分達の力の象徴であった筈の魔法を、ある意味管理局自身が欺瞞によって蔑ろにしてるという

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 06:32:46 ID:NYGyrIbH.net
質量兵器禁止という設定の何がおかしいって、武器を禁止している事そのものじゃなくて
武器を禁止しているのに魔法は事実上野放し、そしてその魔法はほぼ生来の能力ってとこ
生まれつき魔法がなかったり弱かったら最初から終わってるんだからアリシアがかわいそう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 11:34:46 ID:hQm0H4JM.net
魔力保有者が上層部を占めている管理局を思えば、武力と支配層の集中に置いて非常に合理的とも言える
勿論、魔力を持てる者にとってであって、それ以外にとっては理不尽な世界であるんだけどね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:05:03 ID:MaVMDq2x.net
持つ者が持たざる者を虐げる創作物は枚挙に暇がないが
主人公が最初から最後まで持つ者の側で持たざる者を気にも掛けないというのはレアではある、糞だが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:49:52.72 ID:KAxzGfxP.net
新作やってもなんかセンスが古いよね
2000年代あたりのオタク向けって感じがずっとある

なんかこう、ずっと冥王(笑)とか言ってそうな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 23:03:59 ID:2XhLdjeU.net
ぶっちゃけ魔法と個人で持ち運べる銃火器で比べると魔法の方がずっと上だよね。
質量兵器はボタン1つで世界を滅ぼすっていうけど、それは持ち運べるようなサイズじゃないだろうし。
そもそもなのはクラスなら相性のいいデバイスがあればその気になればすぐにでも都市を廃墟に出来そうなんですが。そっちの危険性ガン無視してるのはダメだろと。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:17:28.37 ID:kAmy4h6/.net
>>779
戦略兵器と個人の装備を混同されてもな、だね

個人携帯のサイズで言えば魔術師の方が遥かに質が悪い
事実、Aランク一人で地上の都市が一つ落ちると言われてる
ただ、これは地上の戦力の非力さも加味してだろうけど(多分、同格かチームで互角が居れば落ちない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:05:02 ID:aiUyMcQC.net
魔導師も厳しく取り決めがあってデバイスの運用や所持にもいろいろな段階やラナンやらがある見たいな設定があればな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:45:54 ID:abaw1UPG.net
>>781
Vでその辺もガバガバである事が判明

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 04:45:59.86 ID:aiUyMcQC.net
人々を(一応は)救ってきた魔法に手を加えて法律ギリギリアウトなグレーなシロモノにするの何の躊躇もないのはどうかと思った
魔法少女ものとしてもこの一連の流れは敵に突っ込まれるところ含めて失格なのでは?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:45:41 ID:N8NFYYV2.net
本スレが面白い事になってるけど、とりあえず黙ってスルーしておけばいいかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:46:27 ID:JwKh4/Pf.net
本スレで連投してる奴メール欄がsgeで草

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 09:03:55 ID:n07wWIsv.net
八神はやては自分の身内が過去にしてきたことについて償いも公表もしてないんよね
だからレジアスが黒幕をはやてだっつってるんさ、本当はグレアムが仕組んだことなのにね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 09:21:31 ID:6/OUOyYL.net
また見てないのに適当書いてるの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:46:53 ID:uVvga8FM.net
>>787
どこでそう感じたんだこいつ?
グレアムが黒幕なのはAS見りゃわかるだろ
適当書くのやめちくり〜^

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 16:50:13.86 ID:6/OUOyYL.net
>>788
ん?
なんで、俺が否定したのは、>>786 の後半だと思いこんでんの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 18:18:43 ID:uVvga8FM.net
>>789
じゃあどこなのかレスして、どうぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 17:23:44 ID:adePVxu/.net
当時のストライカーズスレ速攻で突っ込み入りまくってて収集つかなくなってたの笑える
なんで執務官含めアホな設定作りまくっちゃったのよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 08:30:07 ID:4tuIY9y+.net
八神はやてが真実を公開してるなら部隊持てないだろうしレジアスの勘違いも筋が通らなくなるんでね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 03:43:54 ID:Q/3o2TkT.net
シンフォギアコラボでもマギレコでやらかしたみたいなことしそうだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 13:37:03 ID:WP4MGqNs.net
金子だしなのはさんヨイショはよりありそう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:37:34 ID:TWpM7EFG.net
金子はなのは好きすぎてシナリオ権限まで持ってくかも
都築も金子なら安心して委ねることもできる…かな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 19:14:18 ID:ZdjO3y2M.net
いくらなんでも自分の作品でヨイショはせんだろ
なのは信者は持ち上げられらことが当然と思ってるようだな
そういうとこだぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 20:46:28 ID:3gWDHEfx.net
なのはvsシリーズとかでさんざんイキってきたから
落ち目になってもなのはの方が上!なんだろうな
老害信者共は

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 05:26:49 ID:YM2Ws2Jw.net
なのはのことだしシンフォギアに喧嘩売ってまたマギレココラボ時のように敵作るぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 07:44:41 ID:D/KrfbhK.net
歴史繰り返し過ぎだろなのは
もはや喜劇にすらならん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:30:24.00 ID:ssw+Basl.net
なのはさんすごいってされないと気が済まないんだろホントなろう系の開祖だな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 07:27:18.91 ID:dessu/9A.net
総合スレ、過激なこと言ってる八神はやてファンをアンチの自演ってことにして切り捨てにかかってて草
昨今のSNSで誹謗中傷に対する規制が強まろうとしてる中狡い真似してるね、相変わらずなのはファンってこういうことしちゃうから、ねえ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:17:09.93 ID:iBkhj+n6.net
いつまでも変なの相手してるから自分らもそれと同じくらい落ちぶれたってこと理解してなさそうよねそいつら

シンフォギアコラボでもTwitterで内容出るから見ものだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 15:40:07 ID:Dtgl/HEV.net
20歳位の時に、思い悩んだ後で自らレイジングハートに別れを告げ
デバイスを手放し実家のエプロンを付けて家業を継ぐ為に日本に戻る

力を手に入れた後で一番肝心なのはどう利用するかじゃない
何時、どのタイミングでその力を手放したかだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 09:23:09.10 ID:YnqbejI0.net
それが出来なかった作品なのに、脳内妄想を語られても

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:08:46.62 ID:HKQYbOwG.net
出てきたよ…なのはをシンフォギアの主人公と同じくらい熱いとか強いとか志高いとかアホなこと抜かしてすり寄って踏み台にしようとするやつら

こんなことばっかりだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:13:52.35 ID:JOzToCtB.net
さすがに炭治郎のようにやさしとか言い出したりしないか
信者も小物だから

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:59:51.29 ID:5z0lh4dd.net
なのはどころかシンフォギアだって既に過去の遺物。
そんなもん今更持ち出して来て何の意味があるのか。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 06:27:43.57 ID:xPTghI3J.net
「(他作品)と同じくらいウンタラカンタラー」からの「(他作品)だって大した事ないぞ」勢来たな
こういう他所様をすぐ見下すような層が主流なら、仮に万が一このブランドが復権しようとも腫物扱いが関の山だろう
アンチスレにいる身としては大変結構な事ですなw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:45:48.50 ID:buE2Q/dj.net
このご時世に復権はねーよ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:35:14.38 ID:vYbYXaNv.net
若いやつはこんなカビが生えたような古臭いアニメに興味を示さないし
昔から追っかけてたファンも映画のあまりの駄作っぷりに愛想を尽かして去っていった結果、
円盤の売り上げが過去作品の半分未満になった
もうどうしようもないオワコンが復権?
あるわけねえだろwww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:47:52 ID:cVptZxqO.net
>>778
悪魔ネタやなの破産もな。後は他作品を蹂躙する二次を書いて
敵を増やす。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:13:24.45 ID:cVptZxqO.net
>>791
バイブルブラックのアニメ版の続編とかヒロインが何故か警官になってるし、美少女ゲーム業界の友人とかからネタを反映してきた感じがあるからな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:08:38.81 ID:cVptZxqO.net
>>805
シンフォギアはキャラソンCD売る為だからキャラの扱いもそれに準じて明確
だからこそ。 原作アニメできちんと悪役のままで重要キャラは
途中で退場やしたからこそXDを楽しめるし。響のこの手は殴るだけじゃなく
繋げる為にあるを実行できるある意味壊れてるヒロインを
しっかり描いてる。 あの時、手に取って良かった
と思えるのは高町なのはの手よりも、立花響だと思う。






映画で都築がぶち壊して作品を崩壊させたからな。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:31:01.61 ID:xf0p1fDs.net
シンフォギアとのコラボどうだったの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 08:40:03.97 ID:0cfvXKLS.net
>>813
映画の最新作でが、高町なのはの手を取る事はできたでしょ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 01:17:21.80 ID:eUUsZPq5.net
>>814
ひまわり学級こと映画スレでも話題になってない
つまりそういうことだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:59:22 ID:mivWIZME.net
マジでなんの話題にもなってねえなあ、シンフォギアコラボ
シンフォギアさんサイドに迷惑はかけるなよwww

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 18:22:55 ID:vnjlfaOT.net
信者くん足りてないのがさ、例えばシンフォギアコラボで興味もった新規が5ちゃんねる見たとして総合スレの罵倒の応酬が目に入ったらどう思うか…なんだよね
いつまでも同レベルの殴り合いしてるなんて民度最底辺だしな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:55:38.86 ID:PGU4vfxt.net
>>818
新規なんかいなぇから安心しろよw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:47:21.91 ID:MTBcv8st.net
三馬鹿娘で一番ひどいのは誰だろう
セクハラ元犯罪者カタワとパワハラメンヘラ母親気取りとヒトモドキネグレクト
どれもひどいが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:28:45.39 ID:oQWT1h1v.net
>>820
お前

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 01:52:20 ID:S9eK8MWu.net
アンチスレにまでくるくらいにはヒマなのか
信者って貧乏な社会不適合なやつおおいからソシャゲの課金もできんでシンフォギアコラボ出来ないって話すこ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:03:07.24 ID:Xgla2GrL.net
どっかのなのは信者がシンフォギアソシャゲの運営に意見言って解釈違いで済む程度の表現を変えさせてたが
あれってゆるされるんか?しかもそれを誇って威張り散らすのもだめだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:05:41.80 ID:1zHjC6FF.net
ソシャゲやってる時点で馬鹿なのに決まってんだろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:42:03.73 ID:CihuAsbB.net
なのセンスのサ終の時期が時期なだけにお笑い種になってしまってもうね…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:07:47.18 ID:eNCnmQHO.net
映画の前編と後編の間っていう、
普通なら当然運営側がいろんなイベントをして盛り上げていくだろうし
プレイヤーの方ももちろんテンションMAXで、盛況でなきゃおかしいときに無念の死亡だもんな
こんな体たらくで死んだのに、新ゲームがあるとか妄想しちゃってる信者さん頭おかしい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:48:55.51 ID:7qEG+WVA.net
終盤なのセントの人口知らないんだな
運営が映画関連のイベントしてもどっちみち無理な
昔の古臭いソシャゲだし死んでよかったよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:49:32.08 ID:pbVtuRal.net
状況的にみると、イノセントは映画の宣伝のために無理やり引っ張ってただけでしょ
最後の方は露骨にコストケチってたし、SYUの漫画も途中で止めたし
Reflectionが公開されてDetonationの時期が決まったから継続する理由がなくなっただけ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:14:59.29 ID:XsXtH61e.net
>>827
映画の公開が、客を呼べる最後のチャンスだっただろ?
しかし実際は映画があまりにもクソ過ぎてファンがみんな離れていき、
瀕死だったなのセントが完全にくたばったと

>>828
まともな企業なら終わるタイミングに気をつけるけどね
あんたの推測が正しいんなら、映画の前編と後編の間なんて
映画に水を差しまくるタイミングで終わらすとか
なのは公式は大間抜けだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:09:46.45 ID:xvIksJlB.net
STS以降の打ち切りのF、オリコン圏外のV、リョナ以外対して話題性のないVS、サ終時期とちったなのセントと失敗続き

はたして新プロジェクトで巻き返しできるのでしょうか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:46:04.21 ID:JqFmetpS.net
またバレバレの自作自演してる
まだ気付かれないとでも思ってんのかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:56:52.48 ID:j2lhaBrZ.net
>>830
StS以降の都築の自己満足シリーズで巻き返し、なんて言える力が少しでもあると思うかね?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:35:25.69 ID:xvIksJlB.net
(巻き返しは)ないです
もっと頑張ってシリーズを定期的に続けないと忘れられるってそれいち

>>831
信者たちまだそんなことしてるのか…成長せんなあ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:22:30 ID:iUSxyO4f.net
>>830
新プロジェクトなんてホントにやるんかね
過去の栄光にすがった小銭稼ぎの抱き枕再販が新プロジェクトかもね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:33:31.43 ID:B/2O8GX0.net
>>830
なのポを超改悪して円盤の売り上げが1st・2ndの半分未満になった、リフレクションとデトネーションを忘れてるぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:58:32.92 ID:+Zq7D+c+.net
同じ時期にライブやってた某コンテンツは具体的に新プロジェクトはこれだって言えたのになのははフワッフワなことしか言えないつまらんコンテンツよね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 10:45:29.30 ID:XW2AeGTX.net
もう新プロジェクト発表から半年やぞ
続報全くないのはあかんやろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:26:33 ID:oZFnnz2j.net
新しいスロットで誤魔化すに一票

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:42:33.16 ID:rBoFCCIc.net
話題性ない上に某スレでラブライブにまで喧嘩売ってるのはどうなんだあいつら
成長しないやつらだなまた他所のコンテンツに喧嘩売ってさ
なのはVSシリーズの二の舞やぞ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:58:16 ID:nCLd0r3Z.net
>>837
最近一生懸命抱き枕の再販やってるのが新プロジェクトだと思ってたよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:50:29.69 ID:orANfprR.net
>>839
ラブライブなんていう、もう今や絶対勝てない相手に対してマウントとりたがってんのはねえ
滑稽でしかないよねウン

>>840
わりとマジでそれじゃね?
今の体たらくで新アニメとかやっても爆死必至だろうし
お茶を濁すしかないだろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:34:40.75 ID:i68xvoNX.net
というても、ネタが尽きてね?
ファーストは使い回し過ぎてダメ
セカンドも同じく、ゲームネタはこないだ使い回したばかり
アナザーシナリオもオンラインで不評でコケるのは確実
fはそもそも原作がこのまま風化するの確定で後が続かない以上使えない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:35:53.45 ID:iQB/Q9nf.net
ストライカーズリメイクとかやりそう
過去の作品使って食つなぐしかないだろ、いまさら新規やっても受け悪いのは劇場版で
新作やらずに過去作使いまわしてちょっと新キャラ付けた程度の作品しか拵えることできなかった時点でさ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:53:24.79 ID:FkQut94o.net
気合入れて作らないといけない、せっかくの最新映画を完全新作にできず
なのポの使い回しすらも、まともに出来なかった今の都築に
なんか期待できるのか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:54:14.52 ID:nQ0A/8DT.net
求められてるのは使い回しでも過去作の改悪でもなくFの続き

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:49:55.94 ID:IVeFMKbh.net
Fの続きって言っても連載最後あたりで黒幕は判明してたんだからあとは畳むだけなんで誰でも出来るだろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:04:38.09 ID:KvCILFnl.net
実は黒幕の黒幕が管理局関係者でしたー、そいつが口封じの為に襲撃して来たので黒幕専務に報復したいフッケと共闘して市街地で盛大に一般人巻き込みながら大乱闘しまーす

みたいな事やりそう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:03:26.37 ID:7JcXIb01.net
総合スレの言い争いそろそろ辞めて欲しいんだがあいつらどっちも話聞かないし引き下がらないのがな
まともになのはの話できる場所はここくらいになってしまった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:31:25.76 ID:j2NSnDNm.net
あそこに今いる連中ってヲチ板かどっかから来た外様ばっかじゃないの

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 01:11:03.30 ID:eSxsixdM.net
だよなああいつら来る前までは普通になのはの話飛び交ってたのにね
いまじゃアンチ一人を口汚く罵って反応みてるけどあのアンチすごい行動的だから取返しつかないことにつながりそうで怖い
全くなのはの話はしない上にラブライブに喧嘩売りだしてるから事情知らない外部の人が見たらどう映るか考えたら相当危うい状況だろ
何で本スレのやつらは止めないのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:11:12.64 ID:C5TiAELA.net
リリカルなのはとラブライブって作風も違うしファン層はまるでかぶってないだろ
突然ラブライブがどうとか言い出してるってことはつまりそれを知らないわけで
書き込みの目的が別のところにあるのは明らか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:33:31.06 ID:eSxsixdM.net
>>851
なるほどね
総合スレのやつら案の定アンチが先に叩く棒にしたと言わんばかりに言い出しちゃったけどさ
んなことしても自分らだってラブライブの主役の声優に凄まじい差別コメントしてたのは消えないだろって感じたわ
ああやって周囲に喧嘩売るのが目的?よくわからんが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:01:25 ID:vtekQt5H.net
ユーノスレにあったよそに移住って話も結局は何もなかったんだろうな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:53:41.79 ID:NHCuYZIL.net
ユーノスレでそういう話をしてたのは、荒らしについていったヲチどもだったからな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 02:27:04.44 ID:wsvMcggU.net
総合スレもユーノスレもそいつらに壊滅させられたの悲しいね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:24:34.06 ID:QBORNRRh.net
>>840
でも、買う奴は、二次創作ssで知りましたタイプやウケ狙いが多いだろうな
俺は、抱き枕を買ったからファンと公言する奴とかいたけど。
TVシリーズや映画の本編をふって無反応。
同人や二次創作ssネタだと
食いつくとかそんな奴ばかりだし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:00:17.91 ID:FjlL6xEd.net
そんな奴らはオワコンに構わないぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:06:58.94 ID:2SYeJ2G8.net
いまだなのはで騒げると思ってるのはきっしょいきっしょい中年オタクやもん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:44:52.57 ID:ky56SeeL.net
総合スレ荒らしてる奴ら口汚くアンチと決めつけて罵るのやめとけよ
新規が万が一いたとしてあれ見てどうなるかってことだし拗らせたやつ煽りすぎて大事になったら責任とれんのかね
なのは好きじゃなくて人を煽るのが大好きな連中しか2ちゃんに残ってない
現在まともな話できるのはここくらいになってる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:01:21.93 ID:bhZXe2pC.net
自分らで自分らの首しめてるだろ最近のなのはオタク達
ユーノスレワッチョイ入れたところでvividスレのように自滅していくだけだろあんなん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:29:37.80 ID:DqPU9VUR.net
>>858
新プロジェクトは、ありまぁす!から実際にやった
渾身のソシャゲコラボもエロ枕再販も、誰も話題にしてないのにな
こんな体たらくなのに信者さんの中では、まだオワコンなのはは話題性のある作品だという認識なのかな
おめでたいというか、頭空っぽというかwww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:55:24.37 ID:l4vGbsm4.net
>>846
佐藤御大みたく脚本がぐだって休止してそのまま永眠してるようなもんだしな
再開するとしたら死にかけを今度こそ胸に杭をぶち込んで完全に終わらせる作業みたいんだもんだろうよ

後、大して人気も存在感も出なかったトーマだけど、テレビ版種死のシンだわ
他の主人公の出汁と踏み台にされ、結局何がしたかったのかもぼやけたまま終わる感じの
ViVid Strike!もそうだが、末期の脚本家殿ってコンセプトを何したかったのか?さっぱり分からんままにするね
トーマもフーカもリンネも共通してるのはぼんやりとした存在感
こいつ、何を表現&体現したくて出て来たのか最後までわからんタイプ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:58:13.40 ID:bhZXe2pC.net
フーカはリンネとの関係性が著しく適当なものだったからツッコミ入ってVSスレはワッチョイ入れたものの全く批判が止まずに消えたくらいあかんかったものだからな

それに都築は無名の頃から作品エタらせることやってきたから悪名高いわよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 05:22:37.56 ID:WCikYdhm.net
そも同性愛者みたいになってしまったなのはとフェイトがもうキモすぎる
子供引き取って家族ごっこを延々とする優しい世界とか反吐が出る

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:50:13.63 ID:x9k7zve4.net
ViVid も、ViVid Strike も、なぜか声の大きい変な連中が支持してんだよな
5ちゃんでスレを維持する事すらろくに出来なかったのに

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:54:20.25 ID:Y6j6nDax.net
わかるなあそれVSスレなんて特にリンネの逆切れ暴行傷害事件をよくやったとかいじめっこをあまくみたつけだとか
俺も昔ああしてればかわったんかなってイキりまくった頭おかしい連中どんどん出てきてひどかった
作品にかこつけてそういうことするような人間性だから目をつけられていじめられたんだなとしか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 22:05:17.29 ID:nd6ef1eE.net
Fが正統続編でvは蛇足やぞ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 03:23:56.74 ID:EAu3N2Ly.net
vは何がしたいか全くわからない作品な上に最後あたりは不人気すぎてオリコンに乗れなくなったという恥さらし作品よね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:06:40.05 ID:Z0HGodwR.net
最初から不人気すぎて最初からオリコンに影も形もなかった
Reflection the comicsとかいう超絶恥さらしもあるでよ
コミケ壁作家という大人気作家の藤真先生を使って、このありさまってさあ・・・

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:09:56.63 ID:iAL0nIiq.net
>>867
全く別物だしどっちもゴミ。都築の小銭稼ぎ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:52:32.49 ID:IRiiuNYL.net
とあるサイトのトラはシリーズ感想
http://type-98.lix.jp/98/kako/t_heart.htm
http://type-98.lix.jp/98/kako/t_heart2/t_heart2.htm
http://type-98.lix.jp/98/kako/t_lovecha.htm
http://type-98.lix.jp/98/kako/t_heart3/t_heart3.htm
http://type-98.lix.jp/98/kako/t_lylicha.htm

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 04:47:45.56 ID:tgNcixTz.net
よく見つけてきたなあこら

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:49:53.84 ID:tgNcixTz.net
うわあ総合スレ未だに争ってるのか、なにがしたいのやら
映画スレはIP晒してどうでもいいこと書き込んでる狂人どもだしなんだかなあ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:21:40.10 ID:nSgrHoRE.net
あそこがどうなろうと知ったこっちゃないわ
そんなに気になるならあんたが「みんな!ヤメタマエ!(キリッキリッキリッ)」してこいよ
ここに持ち込むな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:43:37.64 ID:tgNcixTz.net
>>1にそうあったな、許してクレメンス

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 06:37:43.78 ID:fHo3ns4e.net
なのはみたいな主人公、今で言うなろう系に当てはまるわな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:52:43.45 ID:JqDFrgdS.net
なろうがなのはよりちょっと前に開設してはいるがなのはがなろう黎明期に影響与えたのは否定できないな
ただちゃんとした根拠とかあるわけじゃないけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:26:34.09 ID:8k3Vnbb9.net
制作会社が違うからなんか知らんけど動画配信サイトでvividだけ配信されてないパターンに遭遇したわ
二期やらんのも色々利権が面倒くさいからかね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 06:05:54.29 ID:6XWKzFDS.net
なろうの二次創作サービスでなのはVSシリーズの反動でアンチ作品増えたのもあって当時凄かったわ

vividは円盤化すら大幅に遅れた作品だからな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:00:04.20 ID:RlUDeke7.net
遅れたのはまだしも、ブルーレイボックスをほとんど同じ内容で3種類出したそのやり方がね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 04:19:51.54 ID:/cn34w8+.net
阿漕すぎてVSスレにまで波及して相当荒れたよね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 06:48:50.30 ID:4Ba61Oem.net
VSの売上は、ViVidのBOX3種類の売上とほぼ同じで、なおかつ劇場版の1割も売れてない
VSとかViVidとかを買う人は少数派って事なんだろうな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 07:21:15.41 ID:eqsyz+Wr.net
コミックもオリコン圏外だったしな
売れなくて当然だ、内容も何がしたいのかわからない
ただ殴り合いさせてただけで話で何を伝えたいのかわからない作品だった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:14:01.19 ID:eqsyz+Wr.net
水樹奈々の結婚にかこつけて田村ゆかりをネタにするなのはオタク多いな…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:41:13.23 ID:Diq9gjzk.net
声優オタク×なのはオタクとかいう悪魔合体

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:51:21.87 ID:fpRN1luX.net
最強のフュージョンだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:09:50.39 ID:/5gyYY4n.net
ViVid信者は連載コミックの単行本は右肩下がりは当然とか言い訳するけど
1巻で10万部以上出てたコミックが、20巻でオリコン圏外って右肩過ぎだろ
8年間の連載を通じて、どんどん一部の人間だけ読む作品になっていった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:11:35.20 ID:UV2gpBTY.net
なのはオタクのクソみたいな馴れ合いやキャラコメを惜しげもなく使っていくアホさ加減
声優オタクの気持ち悪さ、特に女性声優に対するセクハラ同然のコメントを直接ぶつける異常さ

これらが合わさったらまさしく最強っちゃあそうね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:12:52 ID:uDvyf7LB.net
vividは大人モードを乱発したのがあかんかった気がする。キャラが子供である必要を感じなかった
あと流石に20巻は長い
中だるみしたせいか途中で脱落した人が多い印象

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:03:44.89 ID:u3M9A9NY.net
連載末期はコンプエースがなろうとArcadiaと東方とFateばっかになっちまって雑誌の中で浮きまくってたよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:59:16.42 ID:ZZMyckdH.net
東方やFateみたいに人気を維持できなかったから仕方ないね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 05:43:31.98 ID:uzDtFIZe.net
改めてAS見てるとグレアムが地球の子供犠牲に闇の書封印しようとした大スキャンダルっておとがめもなければ映画ではなかったことにされてるのほんと草
プロパガンダ映画だから都合の悪いのはカットされてるのディストピア味を感じる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:58:37.18 ID:Bjtr8eCd.net
ViVidって20巻通して読むと、メインストーリーはヴィヴィオとアインハルトの話でしかないんだよね
それなら1巻と20巻の話だけでいいじゃん、その間は全部引き伸ばしただけかよってなる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:45:44.98 ID:cv0/bWC0.net
>>893
珍遊記みたく、酒場でのグダグダ除くと6巻から1巻に収まるのと同じだよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:50:47.38 ID:EZNATf+K.net
ハァハァハァハァハァハァ!
はやてちゃんはやてちゃんはやてちゃん!
出るよーーーっ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:36:34.75 ID:fv2E9pm2.net
話自体面白くもない上にスッカスカとか救えないわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:40:17.16 ID:VgcYhfWF.net
それでも藤真拓哉効果で20巻まで続いたV
藤真拓哉使っても2巻打ち切りの映画コミカライズ
悲惨だね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:56:29.83 ID:mB9RqzNr.net
映画のコミカライズがそうなってるなんてな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:27:53.83 ID:mB9RqzNr.net
Twitterではやての件で話題になってるが公式にリプ送りつけるキモータいやーきついわ

はやて自体もセクハラかますしどっちもすかんわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 23:01:28.46 ID:zEd0NVnv.net
なのは公式とキモオタで対消滅しねーかなー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:18:47.45 ID:w3pwukY1.net
公式が出す新プロジェクトいかんによっては逆ギレしたキモータが殺到しそう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:32:19.68 ID:LDFGeL6p.net
なんか勘違いしている奴いるけど、藤真拓哉はマンパワーで量産力があるだけで
藤真拓哉が関係して大成功した作品なんてほとんどないぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:46:15.85 ID:/l3mxxHC.net
コミケで壁サークル、少し前までシャッター=ファンが多い
今年から始まるオリジナルアニメプロジェクトのキャラデザ担当=集客力がある

どう見ても人気作家では?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:28:52.66 ID:rk36sdX9.net
なのは完売

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:06:42.54 ID:fPzEcBZD.net
基準がコミケしかない無知くんがまた来てるの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:21:54.27 ID:lXWQWNzG.net
いろんな要素を基準として考えられないガイジwww

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:25:04.52 ID:KHV+r6Jx.net
>>903 がなにか寝言いってるけど
藤真が原作漫画の作画をやったViVidと
キャラクター原案をやったViVid Strike! が
売上大失敗だった事実は動かせませんから!
つまり藤真が関われば関わるほど落ち目になっていく!!
残 念 ! ! !

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:48:19 ID:viNZUVEP.net
必死で草

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 08:16:18.67 ID:CsqUhSEM.net
たしかにReflectionも大ヒット映画ではなかったが
それでも劇場興収は数億で、ブルーレイも数万枚
その一方でコミカライズだけがオリコン圏外の大惨状
つまり藤真拓哉がマイナス要因って事

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:02:38.48 ID:DBXbvPRc.net
>>863
信者として酷い奴は、
都築の読み切りのエロ漫画家とか、
とらハのエロゲライターや作画も
してたのを都合悪いのか、隠蔽しよう
としてたな。 同人作家でアニメ原作者
の部分だけ強調して崇拝してたし。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:15:41.32 ID:DBXbvPRc.net
>>867
本編とスピンオフを同時期連載して
円盤ダービーを書籍でやる感覚だったし
藤真に乗っ取られたからな
自分の作品のアニメ化もリリカルなのは
の公式から発表とか、サイクロンなど
同人サークルの囲い込みも始めたり。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:32:04.48 ID:RFon35BE.net
>>907>>909
落ち目でマイナス要因でしかない人は、泥舟からさっさと降りてすぐに
オリジナルアニメ(ラノベや漫画とメディアミックスする大作)のキャラデザできないんだよねえ
沈みゆく泥舟にしがみつくしかない奴らこそが、落ち目でマイナス要因なんだよなあ
藤真アンチ残念(笑)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:46:17.22 ID:/f3Row1u.net
全20巻のVivid
全2巻のリフレクション
これ藤真の責任じゃなく、リフレクションで構成してた人が無能だったんじゃない?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:51:27.27 ID:Pvvq17HJ.net
川上修一大先生の悪口はヤメタマエ!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:31:47.20 ID:YZlotUW4.net
でもVとリフレで変わったところって川上が関わってるかどうかの違いだけだからな
>>909さんが言うには、リフレも失敗作じゃなかったようだし
もう要因はそれしかないだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:23:27.71 ID:rvMiD2gx.net
川上が描いたイノセントの漫画化のほうがひどかっただろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:20:55.04 ID:lNGsMHZD.net
描き手もそうだけど内容も糞だと興味持たれないっていい加減理解しろ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:44:53.07 ID:WkNRjJe/.net
なんかViVid擁護がいるけど、連載開始当初はそこそこ人気があったのに
続ければ続けるほど右肩下がりで人気がなくなっていった作品だぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:35:06.02 ID:pP8wREFk.net
>>918
ヴィヴィオのコスがStrikerSのままで引きずってて
全然エロかわじゃなかったのが敗因と思う
成長物語なんだしサナギから蝶になるようなイベント起こせよって思ってた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:23:22.60 ID:lUPn8Wjl.net
どうせなら大人モード()じゃなくてレリック無しでも聖王化出来る様にして無双させろや

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:04:12.51 ID:ZhvNLoIb.net
>>918
それでも20巻まで続いたんだから、立派な人気作品だよね?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:07:38.66 ID:5tieJaG+.net
アンチスレでVを必死になって擁護するとか、お察しだな
コミック20巻はオリコンランクインしなかった、つまり買った人が少ない作品を人気と主張する時点で頭がおかしい
さらにVのアニメはストーリーの途中で終わった上に、円盤を出すこともなかなかできなくてBOX3種類商法やって
合計でどうにか数千枚という大惨状だったのにね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:14:37.71 ID:3sVUlgbj.net
君がどんなに悔しがろうとも、Vは20巻続いた人気大作だから
んで藤真は最新アニメ超大作のキャラデザできるほどの売れっ子だから
藤真アンチは残念でした^^

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 06:05:11.64 ID:xVsZoXkb.net
逆張りしたいだけだから、理屈が雑過ぎる
本人の性格が書き込みにあらわれてるんだな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:30:25.88 ID:8qp8jcvO.net
雑?この上ない証拠だろ
人気がなきゃ漫画は続きません
人気がなきゃアニメのキャラデザなんてできません
悔しいね^^

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:21:48.05 ID:snmbf4rP.net
人気大作()
巻数3桁行くとか全盛期の進撃・鬼滅並に流行るとかしてから言おうね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:57:29.55 ID:8qp8jcvO.net
アンチの全力の「悔しいです!」見せていただきました^^

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:13:06.48 ID:pKKGZ70b.net
>>927
その界隈でしか通じないのを人気とか言うなよ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:21:18.88 ID:8qp8jcvO.net
リリカルなのは自体がオタク界隈でしか通じないんだから
そのスレで人気というとつまりオタク人気、って分かんないかなあ

ああ藤真アンチの知能じゃ無理か
なんかごめん^^

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:09:59.98 ID:pSdBkwAX.net
鬼滅とか進撃が放送された深夜枠のアニメ自体がオタク界隈でしか通じないんだから、それ基準で人気というとつまりオタク人気

・・・のはずなのにキモヲタチー牛童貞じゃなくてもみんな見てて原作買ってるのが人気作って分かんないかなあ

ああアンチ連呼マンの知能じゃ無理か
なんかごめん^^

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:26:34.34 ID:xkwQZ9WW.net
チー牛「チー牛」

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:54:45.78 ID:8qp8jcvO.net
>>930
いつのまにかアニメ基準の考え方になってるの草
雑ね^^

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:58:30.66 ID:NiPGrEcB.net
藤真信者の連続投稿って本当に気持ち悪いね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:09:29.32 ID:tM5E6hvd.net
おいおい
リフレクションの全2巻打ち切りは
川上パイセンが戦犯という結論に達しただろ?
アンチも信者も仲良くせーやwww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:04:46.54 ID:BMd9CosI.net
打ち切りされてたのか全然知らんかった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:21:29 ID:GLtz6Rgd.net
自分が人気作云々言い出したけど完全論破されてIDコロコロ発狂自演荒らしはクソワロタ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:51:13.93 ID:gRx49JJ4.net
ガイジのスレ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:20:01.42 ID:GTC/8hjb.net
まあアンチがいくら騒いだところで
藤真さんはオリジナル作品のキャラデザできて勝ち組確定よ
負け組のお前らはせいぜい匿名掲示板でブー垂れてなさい(笑)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:49:20.36 ID:mpXONI87.net
ここ以外のなのはスレってどうでもいいこと書き込み続ける脳死連中と
煽りあい続けるだけでどんどん過激になっていくやべーやつしかいなくね?
15周年ライブの新プロジェクトも具体的な内容一切公開されずにもう半年以上経過している
やる気も活気もこのコンテンツになくね?ライブだって昔の楽曲で盛り上がっただけで新曲ではあんまり盛り上がらなかったしな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 05:54:14.93 ID:z0WYuuai.net
ライブの話をするなら、ViVid Strike!曲は、盛り上がったように見えて実は一部の小倉唯ファンが騒いでいただけ
ViVid曲は出番無しだったな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:54:06.80 ID:ROkTeSGJ.net
>>940
結果として現れてて草生えますわよ
やっぱり不人気じゃないか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:44:19.36 ID:eenU2SKU.net
水樹奈々の結婚に際してセクハラコメントぶつけたりマックシェイクのイラストに対して公式イラストレーターまでもがはやてににていると悪ノリして
イラストあげて信者となれあうのやめろよ
見える場所でそういうキモい行動するからダメなんだっていい加減にわかれ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:43:16.75 ID:QV+u+Jzj.net
あいつ、公式っていっても同人上がりだしなあ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:47:34.80 ID:GTuugwOj.net
人気作連呼マン敗北して逃走したの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 05:22:10.28 ID:Q2oNjoQ5.net
逃走して、たいていは他板のなのはスレを荒らすのがこれまでのパターンだったから、今もそうしてんじゃないの

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:23:40.07 ID:SGznn8ZL.net
VスレもVSスレも結局は民度も勢いも低下してそれで崩壊したの思い出すね
人気なくなった外伝のどうでもいい作品だわな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:56:19.12 ID:8hzKtHPf.net
ああ、なるほど
なんか臭いと思ったら藤真アンチはオワなの信者だったか
脱北を果たした藤真が新アニメのキャラデザで勝ち組確定
かたやオワコンなのははもう落ちていくだけだからってそんなに妬むなよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:14:00.05 ID:SGznn8ZL.net
レスバしたいならなのは総合スレいってこい
あっちはそれ以外やることないオタクのなれはてがしょっちゅういるから退屈しないだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:28:36.44 ID:JeD0fjCX.net
オワポ、オワスト、オワセント、オワネーションww
どんどん終わっていくなこの糞コンテンツ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:14:54.18 ID:I5uY6Pmq.net
造語症ってやつの実例を久々に見た

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:05:26.60 ID:GV6Jo0P2.net
ネタでやってるだけだと思うが

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:14:03.87 ID:504QFr6A.net
そうだよ
てか総合スレのやつらエリキャロは少年兵だって話題で大荒れしてて草
あいつら俺らが通り過ぎた問題でまーだもめるくらいには信心深いんだね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:49:50.63 ID:7nRW7fu1.net
はい
自作自演&後釣り宣言来ました
そんなに悔しかったんだね!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:56:54 ID:f7QcYpAp.net
わざわざアンチスレに来てイキっちゃう信者さん
悔しいですって自己紹介しててワラタwww

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:29:24.33 ID:GzQzpmQ9.net
何か勘違いしてとくいげになってるのほんと幼稚で近寄りがたいオタクって感じ
アンチスレ見てるくらいには気にかけてくれてありがとうね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:34:03.38 ID:xpRA2oEa.net
話題なさすぎだろこのコンテンツ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:40:37.63 ID:Jcvxkg6K.net
半死半生というか半分以上死んでるコンテンツだし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:28:02.80 ID:1zp2D6Wp.net
劇場新作を発表してから4年放置したことがあるし
今年は新プロジェクト発表したまま半年放置してるし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:01:47.70 ID:3wIPBoqF.net
コロナに責任押し付けて擁護してる信者君は
新プロジェクト発表時と同時に某コンテンツが具体的なプロジェクト案を発表したこととリリなのを比べたほうがいいよね
コンテンツに対する熱意と客に対する態度がまるで違うよね
なのはってお題目出しただけの雑とも呼べない代物よね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:22:22.38 ID:0BEXmtKd.net
>>957
半分以上とか少なく見積もりすぎだよ
もう100パー死んでますwww

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:29:43.09 ID:2R2pMI/F.net
新しいリリなののイベント、コロナの時期にやることじゃないと思うしぱっとしないのがクソすぎ

962 : :2020/08/08(土) 20:00:18.92 ID:Dwq24sbM.net
出涸らしっすねリリなの

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:04:00.76 ID:TU0+tyxx.net
客観的に見てSTS大失敗した上になのはのメンヘラ度加速度的にあげちゃったのがね
それに物語の先であるFは打ち切られてなかったことになって子供時代を延々と繰り返してるのがもうお笑い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:24:11 ID:Xc8tQYmp.net
失敗から逃げ大人であることからも逃げ子供のままとかネバーランドの引き籠りかなんかかリリなのは

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:56:51.75 ID:Usf6x4qr.net
永遠に成長しない子供ままでいさせられる先のない子供時代をループし続けるという悪循環ほんと草
なのはさん子供の時から独善的で自分勝手なところあるからほんとひで

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:27:03.51 ID:ieCCq9lY.net
イベントとか言いながら、ただの展示と物販ってのがどうしようもないな
しかもリリカル川柳募集とか、また痛々しいのが揃うんだろうな
やっぱリフレクションあたりから企画の方向性がおかしいわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:00:29.20 ID:CuY2ymTV.net
>>966
本当はやりたいことあるのに資金不足などでその程度しかできないってのが伝わってくるわ
川柳とは名ばかりの気持ち悪い文章羅列して馴れ合ってヘラヘラ笑い合ってとかクソすぎる誰も得しない
リフレの本来新規シナリオで書かれると約束してたのにゲーム流用してちょっといじった程度のようわからん味も塩気もない作品にしたの許さねえからな
なのはの同期の某コンテンツは今年周年迎えてコロナで打撃受けるも全国の新聞社に自社のキャラと各都道府県の風景をマッチさせたドデカ広告掲載したりと精力的に活動してるのにな
なのはのできることってしょーもない企画くらいしかないのがほんと悲しい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 17:06:22.28 ID:ieCCq9lY.net
お前はあっちのスレに帰れよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 17:15:53.65 ID:VNRpBEet.net
急にどしたの

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:47:53.38 ID:Xvtq4sSi.net
高町なのはって初期の頃から一貫して感情移入できるキャラじゃないけどこれってゴンさんとかそっち系のキャラって感じで見ればいいの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 02:08:20.53 ID:g5gdGEYi.net
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…275
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1597511200/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 04:02:15 ID:uMJWVXT5.net
>>970
それも、原典の主役だった兄とメインヒロインだった姉も同じだしな
情移入できかったし、だから比較的マシな非攻略キャラの妹や
サブキャラに人気が出るのも一緒。制作のきっかけがるろ剣の蒼紫と言うのもあるけど
なろう系のアニメや小説や漫画の主人公の元祖、もしくはその素体
みたいなもんと思えばいいと思う。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 06:00:00.42 ID:g5gdGEYi.net
なのは自体、武力があるだけで人間的には独善的でかなり歪んでるじゃん。なんで周りからあんなヨイショされるのか分からんわ。まぁそういう所もなろう系っぽいといえばそうだが。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 06:46:12.52 ID:6niPW8IH.net
そもそも、なのはを可愛いって思った事は一回もないわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 08:46:21.89 ID:mI8+QJGR.net
スレ立て乙
世の中にはわざと正義の味方として共感できないけども理解はできるって味付けをした主人公がいるんだが
なのはは本当になにがしたいかわからないしメサイアコンプレックス持ちに過ぎたパワー備わっちゃったって最悪のパターンだから笑えないわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:41:30 ID:1OtLngMu.net
なのは見てていつも思うもが結局なんだかんだいって主人公側の価値観が正しいよね。他の奴らは間違ってるよね。みたいな感じで無理やり納得させられるみたいな所がなんともモヤモヤするんだよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:23:34.15 ID:bcdiyodI.net
放送当時ストライカーズ見てなかったから分からないけどなのはって当時からぶっ飛んだやつって言われてたの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:45:48.33 ID:f4F8FOmt.net
無印の時点でどこにでもいる平凡な小学三年生の思考ではなかった様な。。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:41:15.30 ID:VwFbbJa/.net
なのはさんてメサイアコンプレックスにしても歪んでるしな
大失敗作のリフレとデトネでは、明らかに情状酌量の余地もない大犯罪者の
頭ピンクガイジとリアルキチガイや
自分の身内のエリートが作ったテーマパークだけを「助けます守ります」って必死になって
ガイジとキチガイと糞畜生3匹の鬼畜な犯罪行為によって
生命と財産に甚大な被害を受けた下々の市民には、全く関心を示さなかったしな
「私が助けるのは上級国民だけなの!」って感じでとってもステキだったよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:04:48.18 ID:fDVxvYeG.net
うーんこの畜生オブ畜生なのは

>>971


981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:24:45.85 ID:5NkSu56n.net
なのはが人助けするのは自分は人を助けることのできる人間だその力があるって思いを正当化するためにやってること
事実ヴィヴィオという家族を持っても周囲から止められてるのに前線から離れずに戦い続けてるよね家族を持っていい人間じゃない母親になる資格のない人だよ

娘が親失ったらどうなるかより魔法を使って自己を証明する方を優先してる歪さが高町なのはの気持ち悪さや常軌を逸した魔法に対する執着さの証明

魔法少女もので最後は成長するために魔法を手放す展開は割とあるがなのはは絶対にそれをしないだろうな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:59:34.52 ID:OvZstZXC.net
この世界での魔導師としての、なのはの強さってどんなレベルだっけ?
もっと強いやついるの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:12:27.19 ID:5NkSu56n.net
ランクはS+、ランクで言ったらなのはよりはやてがSSだからその上をいくんだわ
このランクは純粋な強さを表すものでなくどれほどの任務につけるかを表したものだから高ければそれだけ強いというものじゃない
なのはより強い魔導師ならASのリインとかになるんかな?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:17:06.77 ID:UmL7vmld.net
管理局も広いからなぁ
あの世界全体で言えばかなり強い方だけど最強格では無いと思う。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:38:04 ID:74nIhAX3.net
ゲーム世界のアミタとキリエは
なのはフェイトはやてが束になっても、1人で楽勝レベルだしな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 05:21:27.90 ID:zziLrHj0.net
少年兵元々の話もそうだけど小学生時代のはやても相当やばい。常識的に考えて身体障害の小学生が一人暮らしとかどんな児童虐待だよっていうねw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:29:35.08 ID:ZNAHcfOh.net
ヘルパーどころか施設にすら入れられないとかおかしすぎてな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:02:10.65 ID:bcM7keXC.net
なのはたち含め管理局自体がディストピアっていうのは公式公認なの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:22:21 ID:ZNAHcfOh.net
首都の真横の広大な廃墟群、魔法の才能による明確な格差社会クロノとレジアスの立場の差とかがそうだね
干渉主義を掲げる海が陸の部隊から人材や予算をごっそり持って行った結果ミッドチルダは犯罪率増加してるんすわ
質量兵器を禁止しているものの魔法のほうがよっぽど危険だわ個人に持たせるべき火力を大きく逸脱している
公式でこういう情報が開示されてるからディストピア同然なんよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:40:13.12 ID:KEGAGdq5.net


991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:40:18.62 ID:KEGAGdq5.net


992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:40:23.64 ID:KEGAGdq5.net


993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:40:28.59 ID:KEGAGdq5.net


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:43:45.04 ID:ZqpDePf7.net


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:43:51.30 ID:ZqpDePf7.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:43:55.76 ID:ZqpDePf7.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:44:04.46 ID:ZqpDePf7.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:44:44.70 ID:KVkBvRIS.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:44:49.81 ID:KVkBvRIS.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:44:55.10 ID:KVkBvRIS.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200