2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

花咲くいろは 256泊目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 16:39:18.17 ID:nDSazE1l.net
舞台は北陸地方・石川県。P.A.WORKS10周年記念アニメーション作品。

■重要事項
※【実況厳禁】実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/ )へ…。
※2chブラウザ( http://www.2ch.net/browsers.html )導入推奨。
※「改正著作権法」故、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※荒らし、煽りは徹底的に無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
※次スレは>>980が立てる。無理な場合には代役を指名。

■公式サイト:http://www.hanasakuiroha.jp/
■公式Twitter:http://twitter.com/hanairo_hsh
■公式ブログ:http://hanasakuiroha.seesaa.net/
■P.A.WORKSブログ:http://www.yetyou.jp/
■まとめWiki:http://www44.atwiki.jp/hanasakuiroha/

※前スレ
花咲くいろは 254泊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1557588147/
花咲くいろは 255泊目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1570158288/
(deleted an unsolicited ad)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 19:57:16 ID:8CgUTooX.net
藤浪の報道のおかげで味覚嗅覚異常がヤバイと周知されたおかげだな
とはいえ谷本知事のコメントが辛辣すぎて笑うw
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1056842

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 20:32:56.76 ID:QxtYt6Ib.net
辛辣だけどまっとうな感覚じゃん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 09:35:03 ID:PzEfDOnV.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM896QRVM89OIPE02B.html
101年前にも高校野球が中止になったことがあったんだって
理由は、富山県の漁村から始まった米騒動が
日本全国に波及して
パニックになったから

富山県が流行の最先端だったんですねえ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 10:20:47 ID:UyW8F7cp.net
ん?富山と石川は仲直りしたんだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 11:30:34.77 ID:PzEfDOnV.net
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20200329102.htm
28日、県庁で会見した谷本正憲知事は、男性の居住地域について南加賀保健福祉センター管内(小松、加賀、能美、川北の4市町)だと明かした。
谷本知事は男性が卒業旅行でスペインなど数カ国を訪れた可能性があるとし「詳細は調査中だが、欧州で感染した疑いが濃い」と述べた。
男性は、これまでの8例とは別ルートでの感染となる。新型コロナが世界中に拡大する中、今後、卒業旅行などで海外を訪ねた若者の発症が広がる
可能性もある。谷本知事は「この時期の欧州旅行は勇気ある行動であり不思議だ。私には理解できない」と話し、県民に向けてうがいや手洗いなど
自主対策の徹底を呼び掛けた。

要約すると
「この時期に大学4年生が卒業旅行で欧州に行くなんてホビロン!!(怒)」
ということですね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 11:56:39.14 ID:ZUoIkqPK.net
>>208
確かにホビロンの語源にも沿ってるな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 13:20:13.74 ID:PzEfDOnV.net
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20200328002.htm
木下大サーカス金沢公演(木下サーカス、北國新聞社主催)は28日、金沢市の石川県西部緑地公園内の特設会場で開幕した。
会場内は換気や消毒を行い、新型コロナウイルスの感染予防を徹底。待ちに待った5年ぶりの「夢舞台」に、家族連れらが喝采を送った。
自由席の入場料は当日券が大人3300円、子ども2300円。北國新聞読者サービスセンターまたは北國新聞各販売所では、
5月18日まで大人2900円、子ども1900円の前売り料金で購入できる。指定席は追加料金が必要となる。

こんな時期に・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 13:32:09.73 ID:PzEfDOnV.net
ということは、湯涌温泉のぼんぼり祭りも、北國新聞社主催なら無事に行われるでしょうね

金沢市長さんも来てくれるかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 13:50:24.12 ID:jfVMiG2e.net
都内から川崎のソープランド行って今帰った
待合室でマスクしてない若者が結構いてワロタ
案内人がキスとクンニは出きるだけ遠慮してくれってさ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:11:24.47 ID:ZUoIkqPK.net
>>211
点灯式くらいは、屋外だしそんなに密集する程人が来るわけじゃないし、やってほしいよなあ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:47:18.72 ID:g+RN1vJM.net
次郎丸さんの小説の中で緒花ちゃん達がえっちなとこ洗いっこしたとはいえ、川崎のソープランドはスレチだと思います!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:10:57.06 ID:+A3F9Lro.net
7、8と休みなんだけど
桜は終わってますか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 16:55:12.47 ID:R089V+Mi.net
>>211
>>210が原因で大量感染がおきるような事にでもなれば、終息までイベントは一切無理になるだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:10:06 ID:qEtV1EwK.net
こうやって広がるわけだな
https://pbs.twimg.com/media/EULW358U4AEirmJ.jpg

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:12:24 ID:PzEfDOnV.net
>>176が原因で感染者が多数出たら
金沢は中国の武漢みたいになってしまう

武漢ウイルス、ならぬ兼六園ウイルスと呼ばれて
歴史に残ってしまう
それでもよいのか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:16:35.04 ID:0TS0jet9.net
>>217
まあ北陸のド田舎は、こんな世界最大級の本末転倒な事にはならんだろうけど。

インド全土でロックダウン→仕事なくなったので地元へ帰るぞ!となった首都デリーの出稼ぎ労働者たち。この状況は地獄にしか見えない。
https://twitter.com/Campaign_Otaku/status/1244076723559268352?s=19
(deleted an unsolicited ad)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:19:43.83 ID:f4egxsP/.net
なぁこのクソキチガイ共はいつまで関係ない話続けるの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:26:23.68 ID:JapRirxQ.net
感染者の少ない北陸とか人気の旅行先になるかな?と思っていたけど現実になるのか。
あとは東北とか中国四国とか。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:33:58.78 ID:Z2m2zZGR.net
お前ら暇なら花いろ観ろや

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:58:34 ID:PzEfDOnV.net
https://m.imgur.com/Fu0S5nl

馬鹿百万石

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:04:37.55 ID:O+7eegsD.net
富山県のコロナウイルス感染者は何人?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:37:53.12 ID:O7Ebfw12.net
ttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000615056.pdf
新型コロナウイルスのPCR検査
総実施件数(都道府県別)
(期間:1月15日〜3月25日)

岩手と富山は検査数が少ないからまだ患者が見つかってないだけじゃないかって話があるなw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:58:09.83 ID:4vneuyFl.net
志村けん70歳が死にましたか

コロナウイルスは怖いですねえ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:19:52.00 ID:7HWWD95c.net
ちょっこしでも話題を花いろに寄せるくらいの誠意を見せえや

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:31:51.86 ID:y0PCNBjC.net
ラッピングのと鉄続報まだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:41:11.41 ID:oWtT9T3d.net
かな恵ちゃん
『パーイのパーイのパイっパイっパイっ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 13:55:57.97 ID:AQebM2Ry.net
兼六園の緒花ちゃんのポスターとか大量に貼ってみてはどうでしょうか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 15:42:01.93 ID:7/f9VWTt.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010000-mrov-l17

北国新聞社「兼六園でお花見に来てください。」
北国新聞社「百万石まつりも行います。うちが協賛します。」
北国新聞社「湯涌温泉でぼんぼり祭りも行います。うちが協賛します。」
北国新聞社「湯涌温泉でお焚き上げも行いますもうちが協賛します。」

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:34:21.58 ID:rJidxp9S.net
梅雨

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:35:15.63 ID:rJidxp9S.net
>>232
ありゃ、途中で違うボタン押したorz
梅雨が来て灼熱の夏が来れば、何かしら状況変わらんかなあ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:53:16.95 ID:fC26QZCb.net
>>233
季節に全く関係なく、通年威力を発揮し続ける悪性ウイルスだとしたら、
完全に人類への脅威でしかない

コロナ問題が無事収束しないと、花いろも素直には楽しめない状況ってのがなぁ(溜息)
またいつか湯湧に行きたいよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:11:44 ID:p+arIttK.net
ワクチンが開発されて接種が義務化されるまでは厳戒態勢を続けざるを得ないわな
温泉旅館とか不要不急の極みだから今の状況が長く続いたらバタバタ倒れて行きかねないので早期に終息することを願うばかり

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:58:16 ID:8Y8VBdTX.net
騒動が収束したら聖地巡礼に行ってみたいなあ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 21:12:17 ID:Sh6V1HZZ.net
旅行業界、ホテル業界は厳しいな
湯涌温泉の温泉旅館も
バタバタ潰れるかもしれん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 21:20:27 ID:bpYOx3Pf.net
飲食関係もな。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 21:39:38.21 ID:+vcnAIbV.net
騒ぎが収束する頃には、現在営業中の所が白雲楼のようになっててもおかしくないか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 21:45:37.98 ID:2MuGhzHg.net
>>224
1人だな
例の京産大の人たちの一人が富山に帰省してた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 21:49:00.78 ID:rJidxp9S.net
ついにあの京産大のアホが富山にウイルス持ち込みやがった。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 07:58:09 ID:LdOvRB1L.net
湯涌温泉がまるごと大江戸温泉物語にばいしゅうされたりして

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 15:41:34 ID:u9OOumhY.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00002153-ishikawa-l17
金沢の飲食店経営男性に“市中感染”の疑い…新型コロナ 石川で新たに2人確認 県内感染者11人

片町か香林坊あたり?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:35:27.18 ID:o5DWriPu.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000002-mai-soci
石川県知事、外出自粛の東京都民に観光アピール 地元は困惑

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 13:04:36.57 ID:QXQIPMuk.net
https://m.imgur.com/sNhLySs
北国新聞社、なにを根拠に「北陸のほうが安全」と?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 14:06:51 ID:o5DWriPu.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00002159-ishikawa-l17
31日、石川県内で新型コロナウイルスへの感染が確認された“10代女性”が金沢市の明成小学校に通っていることがわかり、市は1日以降、校舎を消毒する予定です。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:14:43.61 ID:WaXKcK3X.net
石川県は観光で持っている

温泉旅館とか、観光客が来てくれなかったら
桃色吐息でしょ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:20:44.03 ID:GBO5cgMu.net
>>247
「妖怪」がいそうな気がして>桃色吐息(某歌手の今の外見から)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:35:53.92 ID:ZuCThfi+.net
本祭の日程まだ決まってないのか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:19:16 ID:SKTqPIRU.net
この状況で決められるわけないだろ
そんなお花畑な発想ができるのはハゲ本くらいだぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:23:11 ID:RYhOr3AQ.net
去年日程が発表されたのは4/20、今はまだ早い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:08:03.62 ID:IMNZfBAg.net
少なくとも青葉のお楽しみ市はダメだろうな。
でも屋外だし、そんなにメチャクチャ人が密集するわけじゃないけど。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:13:05 ID:GBO5cgMu.net
少しでも「密」になる可能性があるとしたら、それを根本から封じるのが(=イベントの完全中止)
現状でのベストの対応ってことになってしまうんだろうなぁ…(溜息)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:22:48 ID:N4NdlMaP.net
スケジュールだけは立てて準備しておかないと、やれる情勢になって
じゃあやろうってワケにはいかないからな
中止にするなら何日前までに告知しますみたいにしておけば

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:27:42 ID:RYhOr3AQ.net
祭りとしては一昨年のように神事だけ行うこともありうるかもな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:31:16 ID:IMNZfBAg.net
点灯式はそんなに人来ないし、やってくれねーかな。
夏の暑さと湿気が、コロナにどう影響するかだけど。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:42:19 ID:QXQIPMuk.net
>>252
例の事件のせいで、「青葉」という名称は使いづらくなってますしねえ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:21:02 ID:IMNZfBAg.net
>>257
名前だけなら、例えば「初夏の湯涌お楽しみ市」とかにできるし、
屋外だからやってやれないことはないかもだが…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:19:59 ID:HmaedDjB.net
>>247
桃色吐息だなんて・・・ピンクコンパニオンを呼べということか?w

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 11:19:22.27 ID:jugmN8he.net
9話まで見た
途中微妙な回があったけどやっと面白くなってきた

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 11:23:00.70 ID:xtiYKyiJ.net
漏れは最終話が微妙だったな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:55:38 ID:HXK/hFtn.net
>>256
東南アジアの国でも感染者が増えてるから期待しない方がいいよ>夏の暑さと湿気

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:31:30 ID:zPFyKvsl.net
>>262
もちろん熱帯地域でも欧米程ではないけど発生してるし、過度な期待はできないけど、今くらいの自粛をクソ暑い夏までやったら、どうなるかは見てみたい。
ただし高熱がウイルス抑制に効いた場合、今度はクーラーの自粛が起こって熱中症で死者多数になっても困るが。

新型コロナ「夏には終止符?」9割が気温3〜17℃で感染 米MIT研究 | ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33587.html

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:06:17 ID:+aOL5c+s.net
日本は熱帯の人がたまげる暑さだからなぁ。
他の国の常識が通じない何かホビロンな事があるかも?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:35:35 ID:3WRBm0RZ.net
北陸鉄道のバスの運転手がコロナに感染していたって?
もしかして、金沢駅〜湯涌温泉のバスもすべて運休になってしまうんですか?

ぼんぼり祭りもデキナクナッテしまいましたね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:13:35 ID:3H9vbGxJ.net
感染者が出たのは野々市営業所だけど、湯涌は東部支所の管轄じゃないかいな
http://www.hokutetsu.co.jp/media/route-bus/20200401/route_timetable1.pdf

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:57:50 ID:3H9vbGxJ.net
北鉄金沢バスの新型コロナ対応の運行計画が出たけど湯涌線は対象外
http://www2.hokutetsu.co.jp/33763.html

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:11:08 ID:fRmIxDaq.net
あの、いろは好きのバス運転手さん元気かな〜

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:53:33.67 ID:yHlPSQHa.net
>>268
俺は金沢大行きだったから知らないけど、金沢駅行きのバスで「到着までもうしばらくぼんぼってください」の人?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:10:48 ID:sDdjeLr/.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000043-tospoweb-base
部室には毎日、東京スポーツがありました。私の地元・石川では中京スポーツとして翌日の朝に発売されておりましたので、1日遅れの新聞でありました。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:56:11 ID:6hJJd4Cd.net
格安チケット店「大ピンチ」 コロナ深刻、回数券売れず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000014-asahi-ind

北陸新幹線も値崩れしないかな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:32:03.39 ID:kb8boijH.net
皮肉なもんだな。
去年の台風で多くの車両を喪失した北陸新幹線が、コロナで需要減になるとは。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:39:46.38 ID:X+sUKhrU.net
一寸先は闇じゃのう
推しは推せる時に推せ、ただし今は時期が悪い
みんな無事にやり過ごしてまた湯涌や西岸で逢おうぜ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:40:30.95 ID:56dQuox+.net
何が皮肉なのか誰か説明してくれないか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:47:34 ID:kb8boijH.net
>>274
んあ?
台風で新ピカの車両を水没で失いダイヤを維持するのに他の路線から車両回さなきゃって事態が、一転コロナで本数減らしても問題ない状況になったってことだよ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:14:07 ID:/8X+fqrc.net
湯湧は大丈夫なの?
戦々恐々としてきたね
まぁうちのほうは非常事態宣言されそうな勢いだけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:21:03 ID:ba5cLbtU.net
金沢近辺は5月までほぼイベント系は中止
風と緑の音楽祭も秋に延期になったし3月からやるはずだった木下大サーカスも3日くらいやって無期限休止
6月の百万石祭り中止となったら7月のぼんぼり祭り点灯式もどうなるやらわからん
今年は壇蜜がお松の方だからちょっと見たいから6月くらいには収まっててほしい・・・w

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 01:28:49 ID:LgfggUmi.net
>>276
感染者の数という意味ではおそらくほぼ居ないので大丈夫
しかし客の数という意味でも同様なのできっとお先真っ暗

観光地はどこもそんな感じだろうけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 06:20:04.98 ID:DcjEu2kt.net
首都圏全体+甲信と全ての政令指定都市が一気に封鎖されそうな気はする
そうなると、どこも観光どころではなくなるんだろうね
もちろんインバウンドも全く期待できない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:35:49.30 ID:TCZo3ue9.net
>>274の頭の中が心配になってしまう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:56:15.80 ID:MSCoDEPp.net
北陸新幹線通ってない地域の人間だとしたら別にそこらへんの事情知らん奴もいるだろうし
頭どうこうという話じゃないと思うが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:06:59.70 ID:PqZ4VmIX.net
精選版日本国語大辞典からの引用でいうと(3)と(4)との勘違いかな
https://i.imgur.com/RPXE8J6.jpg

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:30:11.93 ID:YAKOI4bH.net
皮肉の使い方がおかしいのは確か

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:28:44 ID:LgfggUmi.net
じゃ、焼き肉でも喰おうか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:32:20 ID:0yZmjOJl.net
やました と かなや が予約の入ってない日に休業するそうだ
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20200407301.htm

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:40:58 ID:w3GFlntv.net
地方にコロナ疎開なんて事も始まってるそうだから、すべての旅館を休業させた方が安全かもなw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:54:10 ID:PD/vzVR/.net
花咲くいろはの大浴場は「かなや」を参考に描いていたそうだから
あそこに何かあったら悲しいなあ
宿泊しなくても、1000円程度で日帰り温泉入浴だけでも
させてもらえないものか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:42:40 ID:/1+tbDEc.net
コロナのせいで潰れたなんてカンベンだぜ。持ち堪えてくれよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:14:24 ID:FsXy+1Fy.net
>>287
以前は立ち寄り湯やってたみたいだけど
今はどうなんかな。
面倒くさくなったんかな??

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:04:14.84 ID:B3+MRi5V.net
>>289
確か立ち寄り湯はやってた通常1000円
曜日輪番で観光協会指定の当番日だと500円だったかな
ただ、輪番は時間が12-15時だった
当番の旅館など詳細は観光協会に問い合わせた方がいい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:22:16.75 ID:s/68hi1m.net
輪番のやつは総湯が工事で使えなかった時の話じゃなかった?
かなやは日帰り入浴行ったら態度が悪かったみたいなレビューを昔どっかで見た

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:35:54 ID:PD/vzVR/.net
北國新聞で知事が元気アピールしてた
志村けんを引き合いに出して

「はっはっは。でもコロナで志村けんさんも亡くなったよね。たばこと酒が好きだったとか。
抵抗力が低下していたのかな。私は規則正しい。朝5時に起きてウォーキングして、朝風呂で温まっているし」
https://twitter.com/double_modern/status/1245232662219911168
(deleted an unsolicited ad)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:46:15 ID:qFsCQpyB.net
何年か前の知事会見中にインフルで昏倒した人の言葉とは思えない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:17:47 ID:YgBfORDm.net
このバカ死んでほしい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:26:28 ID:0yZmjOJl.net
しねはやめようよ!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:29:06 ID:aECH4Jsi.net
世の中がホビロン!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:51:03.44 ID:OS3xv9+X.net
百万石まつりが中止ならぼんぼり祭りも危ういか?
https://i.imgur.com/Bap5nys.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 00:06:56.46 ID:Bu3X7DWf.net
7月の点灯式は多分駄目だろうな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 00:47:32 ID:T8uHUQug.net
>>291
工事の時は12-15時の制限を撤廃してた
また、曜日で固定だったが土日担当は入れ替えてた
普段から輪番してるよ、知られてないだけで

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:18:57 ID:87OP2hgP.net
能登さくら駅の緒花見も中止
週末満開なのに・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:42:52 ID:KKqmOUYt.net
5月の七尾のデカ山も中止だし今年はお祭りは軒並み諦めた方がよさそう

湯涌のゲストハウスは営業終了早めるかもね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:39:08 ID:Lr82ZOOq.net
とある声優さんのブログによると
アフレコもすべて中止になっているらしい
緊急事態宣言で外出も自粛

こうなってしまっては、声優さんの頑張りに期待するしかない
緒花ちゃんが、次郎丸の書いた官能小説を朗読してくれるとか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:05:32 ID:Uiez7MJv.net
業界全体で新作の製作が事実上不可能…極めて恐るべき事態だな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:38:41.87 ID:Bu3X7DWf.net
アニメは娯楽商品だからまだいいが、生活必需品が同じ事になると、、、

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200