2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

花咲くいろは 256泊目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 16:39:18.17 ID:nDSazE1l.net
舞台は北陸地方・石川県。P.A.WORKS10周年記念アニメーション作品。

■重要事項
※【実況厳禁】実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/ )へ…。
※2chブラウザ( http://www.2ch.net/browsers.html )導入推奨。
※「改正著作権法」故、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※荒らし、煽りは徹底的に無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
※次スレは>>980が立てる。無理な場合には代役を指名。

■公式サイト:http://www.hanasakuiroha.jp/
■公式Twitter:http://twitter.com/hanairo_hsh
■公式ブログ:http://hanasakuiroha.seesaa.net/
■P.A.WORKSブログ:http://www.yetyou.jp/
■まとめWiki:http://www44.atwiki.jp/hanasakuiroha/

※前スレ
花咲くいろは 254泊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1557588147/
花咲くいろは 255泊目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1570158288/
(deleted an unsolicited ad)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:57:09 ID:teoL6nAo.net
現地を訪れてお金を落とすとか、公共の乗り物に乗って応援とかができない、
この難局を乗り切るためには、それらとは真逆の事をしなきゃならないってのが、何とももどかしい。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:14:00.56 ID:2QGjQv6n.net
>>368
人間の活動で非常に重要な要素の1つであるはずの、
「他者との接触」を封じるようなウイルスではなぁ

不要不急の広域移動が国主導で憚られるような状況では、
地元エリア民でさえも、もはや何もできない状況に近付いているような気はする

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:58:32 ID:5AKy1s/9.net
>>257-258
結局、中止になってしまいましたか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:22:12.56 ID:BbI+UMEA.net
このままだと今年はあと冬コミが中止になれば1年間外泊無しの自宅就寝達成。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:09:15 ID:zK6TQlTy.net
>>367
氷室開き中止ってあるけど、結局雪は詰められたんだっけ今年?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:33:15 ID:Pw2iH4Jw.net
>>372
そうだね。ある意味ちょうど良かった…とは言いたくないが…
ぼんぼり祭りも、人を集めてってのが都合悪いのなら、
式典を行わずに去年のぼんぼり飾って、人を集めずに神事のみ行うとか、全く何もしないのではなく、何かしらやってほしいけどなあ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:53:45 ID:w7YUilmC.net
>>372
氷室には雪は入れてない
今年降った雪は近江町市場かどこかの冷凍庫に保管しているはず

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:29:30.84 ID:zDRlbZQD.net
>>373
神事をやる事を公にするとこういう状態でも行く輩がかならず出るので、やるのであれば告知を一切しないで秘密裏に行わないと

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:51:07 ID:5AKy1s/9.net
PAワークスのアニメが3話までで終了、4話以降は放送できず

花咲くいろはでも再放送したほうがいいのでは

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:15:38.25 ID:xtjbN62w.net
>>376
当然コロナ禍が理由なんだろうけど、これで打ち切りになったら
色々な意味で辛過ぎるぞ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 05:02:22.65 ID:sQ2502s8.net
どう考えても3密のアフレコ現場は規制の対象だもんな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 09:27:01 ID:82byJ+3v.net
>>377
スポンサーのこともあるけど穴埋めはどうするんかねえ
北日本放送での放送の提供画面もBS11と同じようにKADOKAWA、バンナム、dアニメ、ブシロードがあったな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 09:32:02 ID:xgSjuNlI.net
>>379
枠の買い取りだからCM込みで納品されるのよね。
だから全局とも局ロゴ以外同じになる。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:59:01 ID:ECg6UUNc.net
点灯式口実の能登かわいよ能登半島の
ショアジギング\(^o^)/

去年は暖冬だったせいで延期後でも爆ってたが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 20:14:07 ID:k6aURvPL.net
全国に点在するぼんぼり祭りの一つが中止になった。

蓬莱橋ぼんぼり祭り - 島田市公式ホームページ
https://www.city.shimada.shizuoka.jp/kanko-docs/kankouevent-bonborimatsuri.html

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 16:30:54 ID:kH/Q69Nl.net
https://race.sp.netkeiba.com/modal/horse.html?race_id=202006030812&horse_id=2015104456&rf=shutuba_modal&tab=1
オハナ
まだ走ってたんですね
でも、この成績ではもう引退も近いかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:17:57 ID:ba8Bd1Lk.net
今吉原のソープから帰ってきたけど賑わってたぞ
元地下アイドルのデビューで待合室大混雑やった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:57:53.53 ID:kH/Q69Nl.net
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2015104456/?rf=modal_db2
オハナ
まだ走ってたんですね
でも、この成績ではもう引退も近いかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 20:01:24.49 ID:tzqJ6lYN.net
>>384
元アイドル系は混乱防止で事前告知ないよね。
上野池袋新宿辺りの情報も知りたいな。
上野は呼び込みが立ってたし、今日の秋葉原も先週加賀に帰るはずだった客引きのメイドがマスクもせずまだ居る。
次の機会に続報をくれたら嬉しい。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 20:07:12.38 ID:CnuhThvv.net
今日は吉原堀ノ内、中州すすきのニューヨーク。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 20:25:04 ID:5W8zcdlK.net
吉原休業してないのかよ
福原は殆どしてるのに

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:34:17.51 ID:k3mJ6vha.net
ここに書く情報じゃないと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:47:09 ID:cqlTruwR.net
泡まみれっつーてもこっちは風呂屋の話じゃないしなあ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:47:53 ID:k3mJ6vha.net
映画毎週観るくらいには好きなので、#ミニシアターエイドの未来チケットコースで支援
支援対象の映画館のリスト眺めてたら去年花咲くいろはの映画上映してくれた横浜のシネマノヴェチェントがあったので、これも縁だとチケットはそこを選択しました
チケットは8月以降に現地で受け取りらしいから、それまでに落ち着いてることを期待しときます

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:19:39.98 ID:efqrppdo.net
ロクに出かけることが出来ないので、アマゾンでこれをゲットした。コンビニ決済。
これで聖地巡礼気分を味わう事にするわ

https://i.imgur.com/LPCWSvg.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:37:13.96 ID:kAKU8L+i.net
高木さん以外大した内容ではなかった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 07:44:39.47 ID:OiglEvrq.net
そうなのか(困惑)
点灯式はともかく本祭どうにかならんかな
フクラギクラスと言えど連発して、タコ釣りおじさんにおすそ分け出来たので

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 13:37:27 ID:6YSilkkI.net
>>390
片山津温泉なら泡まみれになれるお店がある

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 15:57:21 ID:wnERkmcp.net
>>385
大丈夫
近いうちに激走してくれると信じている

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:14:10 ID:6YSilkkI.net
北陸新幹線が敦賀まで延伸する頃には、日本も平和になっているといいな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:24:41 ID:or46qkLZ.net
>>397
今現在が「昔で言う戦争ではないけど、少なくとも平時ではない」と言うのは
全世界レベルで誰もが認めざるを得ない状況になってしまっているよなぁ

言うまでもなく、早期に日本も世界も平時に戻って欲しい限り

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:41:53 ID:Svmm+N5a.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a791feecd3fb14b125b7abdbb918a76c7c5706e
北陸新幹線の臨時も運転とりやめか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:38:02 ID:VR6pusPc.net
>>395
泡のお風呂も今日からお休みらしいぜ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:14:34 ID:BsEeybEM.net
新幹線も他の特急もしばらく全て運休にしてしまえばいい

いくら自粛を求めても、GWに旅行する頭のおめでたいのが必ずいるし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:44:48.73 ID:0DmO7A0s.net
こんなのあったのか。初めて知った。
今日の北陸中日新聞朝刊。
https://i.imgur.com/H7izu56.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:51:48 ID:EHX9PxU1.net
>>401
国土交通省に熱く要望しないと(高速道路のGW期間の休日割引がなくなるそうな)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:13:57 ID:9eOdwq4y.net
最近はとりあえず現実の街を舞台にしとこって漫画家増えすぎだろ・・・
観光協会が勝手に盛り上げてくれるしメリットしかないからな

糞詰まらない漫画だったら寒いだけだからやめてあげて

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:43:13 ID:kI3XZapl.net
ナガッチョから花いろの名が挙げられたので何かあることが期待できる
https://twitter.com/infinitedayo/status/1252763598075514880
(deleted an unsolicited ad)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:20:18 ID:tNBASbfk.net
まずは小説版をだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:28:08 ID:Fgg0UfeB.net
七尾って何か観光とか旨い海産物あったけ?車でドライブしても通り過ぎちゃうからな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:46:53 ID:aUp2HynN.net
>>407
巡礼するなら、西岸駅前のここなんだけど、ここでの飲食コーナーは自粛してるっぽいな。

能登かき 宮本水産へようこそ
https://www.notokaki.com/

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:51:44 ID:hyuq/XGX.net
>>407
能登島及びのとじま水族館は七尾市
島の中にあるのでGW中などは渋滞が起きるほどの人気スポット
但し今年はコロナウイルスによる影響の為、GW明けまで休館中

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:58:30 ID:Fgg0UfeB.net
>>408
>>409
へぇー10月位に行ってみようかな
ありがとう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:18:18 ID:lAFWUnzS.net
>>402
へー今年行けるかどうか判らんけど
寄ってみるかな能登釣行がてら

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:47:02 ID:dtVDBlmo.net
>>405
楽しみです

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:48:10 ID:dtVDBlmo.net
>>408
ここで教えてもらっていった店だ
お腹一杯カキ食った懐かしい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:57:42 ID:V9n8PoHY.net
七尾市街なら食祭市場が無難かな
ここも5/6まで休業してるけど

http://www.shokusai.co.jp/

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:17:42 ID:j0zFvZbm.net
とりあえずやってるようだ。

【お知らせ】大勢の皆様からお問い合わせを頂いております「湯涌温泉総湯 白鷺の湯」公衆浴場ですので、通常通り営業しております。ご来店の際にはマスクの着用等をお願い致します。
https://twitter.com/yuwaku1300/status/1252836010343333893?s=19
(deleted an unsolicited ad)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:07:27.82 ID:aS+3Ak8p.net
でも入浴時はマスク外すよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:28:52.26 ID:5P2o0zqW.net
今の状況でも銭湯に行きたい人がそんなにいるのかよw>大勢の皆様からお問い合わせ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:45:28 ID:8QEAzfSQ.net
まあ、浴室内ならウイルスはある程度洗い流されるだろうし。
シャワーとか湿気とかで叩き落としてくれるのかどうかまでは知らんが。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:09:50 ID:/FL5LpPl.net
>>417
県内のスパ銭は全部休業だしな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:23:17.08 ID:rEixWFRN.net
湯涌温泉で集団感染が起きるのも時間の問題。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:23:42 ID:kI3XZapl.net
イベントが無ければ集団自体がほとんど存在せんじゃろ
学校も休みだし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:15:30 ID:SRFq/X89.net
白鷺の湯が大混雑するほと客が来たらクラスター発生するかもね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:04:54 ID:o0mcj919.net
なんで白鷺の湯に限定してるんだよ
そんなもの他の銭湯も同じだろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:22:57 ID:yWnP230P.net
銭湯での感染で気をつけないといけないのは水虫だな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:09:56 ID:Jm646uk4.net
白鷺の湯で感染が発生するのは本祭レベルの時だろう
我が県では娯楽性の高い、スーパー銭湯は休業相成ったけど首都圏ね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:26:40 ID:4rDqjDp3.net
白鷺の湯は建物がそんなに大きくない上に近くの湯楽が休業しているから
安全ではないのは確かだけどあそこまで休業したら地元民が困るだろうから仕方がない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 12:05:31 ID:qNNgomh1.net
洗い場が寒くなるからというのは分かるけど銭湯とかは今の時期常時換気して欲しいわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:13:54 ID:5cqQffRP.net
>>407
七尾市は和倉温泉が有名
世間一般では、湯涌温泉よりも知名度がある
「りゅうおうのおしごと!」というアニメの聖地にもなっている

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:44:43 ID:22e7qoKk.net
>>428
敷居が高そうで今まで入った事ないんだよね
この機会に調べてみるよ
ありがとうございます

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:37:16 ID:X658wBJc.net
>>428
そういや忘れたなw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:37:52 ID:X658wBJc.net
>>429
ゲストハウスもあるから敷居は低いよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 21:42:25 ID:dCFxgszM.net
加賀屋は今もプロが進める宿1位なんかな?
能登にある加賀屋
加賀にあるのとや

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:19:37 ID:997mByOz.net
>>432
これと似たような感じ?

ttp://style.nikkei.com/article/DGXMZO17928280R20C17A6000000/
池袋駅最大の謎 なぜ「東が西武で西、東武」なのか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:38:01 ID:5cqQffRP.net
>>432
金沢市出身なのに能登麻美子

七尾市出身なのに輪島大士

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:51:22.87 ID:vnzBz0+J.net
今日白鷺の湯に入ってきた。
案の定番台(?)には透明な幕が張られており
脱衣所出入口は換気のために開け放たれていた。
入浴客は少なく、洗い場も一つおきに座る。
休憩所で長居する人もいない。
違和感ありありだった。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:57:28.71 ID:dCFxgszM.net
でも県内のスパ銭は全滅だし足伸ばして風呂入れるなら行ってみるかなって気にはなるな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 07:41:45 ID:D6a7xxA/.net
加賀屋って台湾にもなかったっけ
一度行こうと思ったまま行ってない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:52:47 ID:fFJbDth/.net
何故加賀屋という旅館名になったのかは先代の女将(故人)が語っている
https://www.kagaya.co.jp/omotenashi/page04.php#genki_page_t04
天皇陛下を始めとする皇族方の能登地方の御宿としても有名だが準備も大変だったらしい
https://www.kagaya.co.jp/omotenashi/page19.php#genki_page_t19

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:04:23 ID:6G1rgOPm.net
北陸の人間にとって「加賀」という名前はブランド
だから、北陸新幹線も「かがやき」という名前をつけた
加賀焼き(九谷焼、焼いて作る和菓子のスイーツ)の意味もこめている
http://blog-imgs-48.fc2.com/z/o/m/zomesukebon/fc2_2013-04-01_22-11-15-772.jpg
花咲くいろはのヒロインが、「私、もっと輝きたいんです・・・!」というのも
「加賀焼き」の意味が含まれている

新高岡駅には、「はくたか」しか停車しませんけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:56:16 ID:t+ByfKkG.net
>>435
地元の方がよく使ってる感じだったけど
この状況下では自宅風呂だろうな
お歴々になるほど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:26:54 ID:wRbouP9Y.net
輪島にならコロナ疎開してもええか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:39:05 ID:qCO+mN4X.net
>>441
七ツ島なら半年くらい滞在してええよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:10:56 ID:r+ZOkVvM.net
いしだ壱成が石川県に疎開してるらしい
どこに住んでいるのだろう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:05:43 ID:X4+meycG.net
白山麓のどっかと聞いた気がする
あんま興味ないんで聞き流したけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:46:11 ID:sKjFvF+E.net
加賀屋は泊まったことないけど、同じグループのあえの風と金沢茶屋は泊まったことあるわ
金沢茶屋は駅前すぐにあるのにがっつり旅館でビビったわ。あと飯がうまかった
あえの風はあんまり覚えてないが中庭的なところで海釣りやってた人がいたのは覚えてる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:06:56 ID:Ji+RyknF.net
加賀屋・金沢茶屋・あえの風もろもろ
加賀屋グループ全面休業だってばよ。
人の動きを抑制するために敢えて人柱になったとか。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:09:20 ID:Ji+RyknF.net
スイさん推参
こんな場に直面した時、どんな行動を取るだろうか・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:53:24 ID:aOXfuBrQ.net
>>447
テーマは従業員の雇用を守りつつ、喜翆荘を存続させる…簡単じゃないよなあ。
それこそ本編と同じく閉館しかねないな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:04:25.05 ID:ox8hhc5H.net
マスク作ってそう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:20:38 ID:Ji+RyknF.net
>>449
考えるより先に行動する人ならそうしているだろう。
裁縫は得意だし。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:38:43 ID:Oa8au84W.net
なこちが付けているアレを再利用とか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:45:40 ID:J+0m4gOz.net
スイ「何が起きてるか、その中で何ができるか、見極めが重要だよ」

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:33:53.88 ID:ereFsNxF.net
https://www.fnn.jp/articles/-/37090

能登の病院で感染者ってきついな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:00:13 ID:lqtz9mJo.net
なこちのパンツでマスク作ってほしい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:24:24.42 ID:UPXwP9IK.net
岡村隆史が
コロナウイルスの影響で不況になれば
普通の女性が風俗で働かざるをえなくなって
風俗嬢のレベルが上がるから楽しみだと発言して
批判されているけど
アニメの声優さんも仕事がなくなって
エロゲ落ちとかしないのかな
楽しみダナー

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:30:43.95 ID:Qd/Wd8OA.net
どう考えてもエロゲのほうが先に消える

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:19:49 ID:Su8MhrCn.net
かな恵ちゃんは既に半分エロゲじみた仕事してるけどな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:46:34 ID:9QHOATrt.net
なこちのニーソックスでマスク作ってほしい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:58:30 ID:frKAI4OV.net
そこはなこちのスク水でも是非

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:19:37 ID:Fo9kHMUH.net
みんちのパンツはくさそう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 11:10:06 ID:nC9ucb/P.net
>>454
そのまま変態仮面すればいいじゃないか。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:23:01 ID:HVy2l+ij.net
夏になったら状況変わらねーかな

富山のアニメーションスタジオ「P.A.WORKS」作品の聖地を巡る!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00010000-bikeno-bus_all

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:34:41 ID:GIlgN04y.net
それよりもPAはSHIROBAKOで「万策尽きた〜」と茶化しておいて自ら2作品連続で万策尽きて落としている訳なんだけど。
これが原因で信頼無くして発注来なくなり潰れないか心配。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:01:18.27 ID:L1whL9kJ.net
今季は大手も万策尽きてるからセーフ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:54:45 ID:59Jiv3oa.net
>>462
福井県を舞台にしたアニメはないのか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:11:05 ID:8GZvjiFm.net
>>465
ちはやふる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 01:39:33 ID:mJWD4Dzo.net
福井はグラスリップだな、作品の評価がアレだけどw
三国は何度か行ったけどいいところだった

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200