2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

花咲くいろは 256泊目

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:37:42 ID:7h4inTqO.net
>>506
死ねはやめようよ!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 12:50:19 ID:h3jeWoF/.net
新型コロナに感染して死ぬかもしれないな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:27:11 ID:I58D4/s2.net
>>507
現実が「ホビロン!」な事態だもんなぁ(本当にびっくりするほど論外)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:10:34 ID:dpVzq4X2.net
数年後には森喜朗もPAワークスもこの世に存在してないかも

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:40:20 ID:7h4inTqO.net
>>509
死ね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:26:34 ID:z5s4CFTw.net
しねはやめようよ!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:18:48 ID:7h4inTqO.net
ホビロン!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:50:28 ID:tX8djDtv.net
>>503
奥座敷だから!隠れた名所だから!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 19:19:06.33 ID:TkEGOuGf.net
そんなんおはなちゃんは俺の嫁だから(ニチャア
って言えばいっぱつやん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:53:20 ID:N6xslYMr.net
ではなこちはもらって行きますね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:05:47 ID:I58D4/s2.net
それでは巴さんをいただきます

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:07:16 ID:tX8djDtv.net
じゃあ、みん・・・は面倒くさそうなので水野さんで

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:34:32 ID:YTCZv0dS.net
なこちにニーソックス履いた足で足コキしてもらいたい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:40:31 ID:eihvYWz3.net
では結名ちゃんを連れ出そう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 08:18:09 ID:ak2a1JUG.net
おはなちゃんの奥座敷をコツンコツンしたい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 16:59:38 ID:LsD9uu0m.net
スイさんの奥飛騨慕情を攻め倒したい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:44:11 ID:rjp9L7RR.net
いつも心に豆爺を

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 19:39:48 ID:QIw5i7D4.net
言葉は悪いかもしれないけど、秀峰閣の廃業はベストのタイミングだったよね。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:04:06 ID:LsD9uu0m.net
湯涌温泉がまるごと大江戸温泉物語に買収されてもいいのか、おまいら?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:26:31 ID:yvzY0VM5.net
>>524
百楽荘 彩心(いろは)の事も忘れないでください

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:11:36 ID:CW2Pj0S4.net
>>525
放映から既に約9年
既に思い入れは薄れてるのでそうなったらそうなったで仕方ないかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:28:39 ID:ZHIhaT6/.net
湯涌に湯快リゾート参入せんかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:34:11.32 ID:6x3VGvmk.net
たしかに秀峰閣の先見性すげーな
一回宿泊したし、満足かな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:39:21.03 ID:Bte/tqd8.net
>>525
じゃあ一人客受け付けてよ
っても彩心みたいな内装に一人は嫌だけどw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 01:50:41 ID:3m7skT+V.net
湯涌にAPAホテルがあればいいんやな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 02:40:48 ID:nTWHS6ir.net
あの外観で参戦されるのは困る

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 03:13:17 ID:G0Ql7YO/.net
ビジホはお手頃価格で気楽に使えるんで便利だけど
ワシらが本当に望んでるのはおひとりから泊まれる温泉旅館なのでは

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 06:34:30.56 ID:KX0x0mqR.net
ひとり文豪気分で泊まりたい、シロバコの木下監督気分でもいいので。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:24:47.12 ID:UZRQCqNH.net
>>533
まさに

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:14:56 ID:RW8VyDUe.net
湯乃鷺シーラスが現実になってしまうのは嫌だ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:44:06.01 ID:sNZ9JSeW.net
https://i.imgur.com/7Xi9ns1.jpg
なんてアニメ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:00:39 ID:4zlfCeA7.net
>>537
「伊藤かな恵 ツチノコ」でググるなり伊藤かな恵のwikiでツチノコをページ内検索するなりしたら出てくる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:00:17.69 ID:Kidvnb4o.net
これか。ロクに外出できないから見てみるかな。

邪神ちゃんドロップキック DROPKICK ON MY DEVIL!!
http://jashinchan.com/

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:09:16.80 ID:Kidvnb4o.net
なこちのニーソックスでマスク作ってほしい
https://i.imgur.com/7tLIthk.jpg

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:52:34 ID:oqQR+nhj.net
次郎丸さんって何日「お客様」として泊まってたんだっけ?
文豪になれればなぁ。一杯のかけ蕎麦コースにもあるけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:10:33 ID:gjH9UrR/.net
半年タダ働きしても開放されんレベルだし結構いそうだな
朝晩部屋で食事出す旅館で一人客なら一泊3万くらいか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:07:04 ID:Jr41/mjo.net
北陸新幹線の利用最少 ゴールデンウイーク期間、JR西
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20200508303.htm
>JR西日本金沢支社が7日発表したゴールデンウイーク期間(4月24日〜5月6日)の北陸新幹線の利用者数は、前年同期比97%減の1万4千人www
>期間中の乗車率は北陸新幹線が2%www

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:49:13 ID:rsPocci2.net
5/28から、一体どこまで減便されるんだろう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:24:18 ID:Jr41/mjo.net
サンダーバードの運休計画参照
和倉温泉発着のサンダーバードの大阪〜金沢が運休となる
和倉温泉〜金沢だけとか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:31:11 ID:Jr41/mjo.net
https://www.jr-odekake.net/oshirase/corona_unkyu_2.html
≪北陸新幹線の運休する列車≫

これは厳しいな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:37:34 ID:krwK6Qiv.net
水没分で減らしたかったからセーフ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:25:23 ID:Jr41/mjo.net
金沢市としては
東京や大阪からの観光客が減ったら
経済に大打撃だろう
温泉旅館の従業員や仲居さんも仕事がなくなる

岡村隆史ふうに言うと
美人さんが風俗に流れてきます!
的なことになるぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 11:58:27 ID:9Hl+Uq88.net
観光という典型的な水物商売に頼りすぎた結果だな
これを機に、観光以外の農業・工業・商業の育成に力を入れるべきだ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:59:39 ID:3u1at62Y.net
石川県を代表する企業
DMMドットコム
湯涌温泉にも出資してほしい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:07:25 ID:UOQZM66x.net
DMM「直接はアレなんでいい会社紹介しますわ、FANZAさんっていうんですけどね」

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:06:56 ID:uaLEcg5d.net
北陸のあの辺の水産業はどうなんだろう
全国的に農水産業の継続、後継者問題はあると聞くけど
具体的にどうってあまり見掛けない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:31:18 ID:BNLQNMTE.net
穴水町と珠洲市の間にある能登町の小木漁港にはインドネシアからの漁業実習生が60人くらいいる
新コロの影響で漁に出られず帰国もできずで大変らしい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 01:16:14 ID:JJiuB1Eo.net
5年くらい前にあった漁業やってる中学の同級生が年収6百万円っていってた

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:13:48 ID:zm6EU5g4.net
出没!アド街ック天国 〜アニメ・漫画の街アド街セレクション 第1巻〜[字]
5/16(土) 21:00〜21:54 [テレビ東京][地上デジタル]

今回は漫画やアニメ作品の舞台になった街にフォーカスし、豊富なアニメ映像や漫画と当番組が過去に撮影
した内容を織り交ぜながら街の素顔を描いていきます。
作者が愛した街に対する熱い想いや人々との濃密な関係性も紹介します。「ラブライブ!」の神田、
「タッチ」の練馬、「エヴァンゲリオン」と箱根、松本零士の大泉学園愛、ちばてつや「あしたのジョー」誕生秘話、
「ガルパン」ファンと大洗市民の心温まる交流記などの特別編。

湯涌温泉はなしか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:45:31.35 ID:fP7uhGZD.net
これまで番組で取り上げた所が対象。
上記以外だと竹原はたまゆら紹介してた。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:11:31 ID:zm6EU5g4.net
https://www.traicy.com/posts/20200509156995/
アパホテル、全ホテルでシングル1泊2,500円から コロナに負けるなキャンペーン開催

金沢を代表する顔といえばこの人
泊まりに行けるかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:28:44 ID:NMISoD9S.net
PA次はだーまえかAB位当たるといいですね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 21:55:42 ID:SZVxGr5F.net
>>551
メル氏、ヌード描いてもらえますか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:08:35 ID:eJjFx/N+.net
>>557 コロナ患者缶詰ホテルに泊まりたいとは危篤な〜

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:11:32 ID:lVFFXkOy.net
湯涌温泉を結核患者の隔離施設みたいに
コロナ患者の隔離施設にしてはどうか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 04:16:03.73 ID:U4Loepfh.net
急変した患者を搬送するのに不便そう
今使われてる香林坊の東横インの方が便利よね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 10:53:02 ID:qg6DvxGX.net
てか、1人ずつ待機させるのに大部屋使ってどうすんだっていう
ビジネスホテルのシングルが一番やん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:18:45 ID:lVFFXkOy.net
>>558
だーまえいわくkeyの新作はこれまでの欠点を克服したそうだな

・数多くのスタッフに推敲してもらい粗を徹底的に潰す
・バンドや超能力などの脇道にそれず泣き全振り
・背水の陣。これがこけたらkeyとPAワークスが終わりかねない

神様になった日、期待していいの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 16:05:20.70 ID:a3llc0eR.net
フラグにしか見えないな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:22:56 ID:+DvVydm2.net
お前の古巣のKeyは終わってもともかくPAを巻き込むなよと言いたい
というかあんたCharlotteの時もABの欠点を〜って言ってなかった?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:32:07 ID:TASRdz8P.net
メル先生はどうしていろんなことに首をつっこむのか

【検察庁法改正】フェミニストの のびさん 、岸田メルさんを批判する。 https://togetter.com/li/1506369

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:54:40 ID:lVFFXkOy.net
>>559
http://nao73mt.blog.fc2.com/blog-entry-201.html

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:03:20 ID:DhsxP0BA.net
難しいこと考えずにハッシュタグだけ乗っかるか
完全沈黙すれば厄介に絡まれずに済むのに
何か言わずに居れなかったのかね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:33:21 ID:6Bqi0Qx2.net
【悲報】ガルパン・水島務監督が「#検察庁法改正法案に抗議します」を呟いたことによりフォロワーが減る

劇場版SHIROBAKOの円盤が売れなくなったら
PAワークスの存亡にも関わりますね…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:46:53 ID:7wUF4sxQ.net
TVの方と似たようなことを繰り返してるだけなのであんまり面白くない>劇場版SHIROBAKO

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:05:31 ID:p62wLPLh.net
はぁまぁオレは好きやけどな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:29:45 ID:yKVLSrVV.net
なぜ劇場版をやりたがるのか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:34:43 ID:ElmVfq7b.net
オレさ、

このアニメみると


無性に仕事がしたくなる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:48:35 ID:9zPfB7On.net
>>570
地元民的にはPAやその作品のこと悪く言われるのは嫌だな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:20:45 ID:31SCxmdA.net
ナガッチョがスルーされてるのはニュースバリューが無いからか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:37:16 ID:jhjNB2ZE.net
あーあのガチャピンみたいなアレか
あいつ嫌い臭そうだから

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 12:29:28.96 ID:vJpDKTOi.net
ぼんぼり期間中(7月の海の日〜10月の第2日曜日)まで、神社の参道だけでもぼんぼりを点灯してくれねーかな。
人が集まったら危険だから、式典無しで。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 12:39:47.98 ID:k8adUH6A.net
>>578
原点回帰か
第一回の点灯式を思い出すなあ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:31:31.30 ID:D1yIt9f4.net
5/28以降、北陸から「かがやき」が失われるとは

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:51:28.28 ID:jS13J6Ja.net
緒花「わたし、もっと かがやき が欲しいんです!」

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:55:43.34 ID:D1yIt9f4.net
豆爺「私でよければ」

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:41:09.70 ID:VJNEwGl8.net
取りあえず解除みたいで良かったね
こっちはまだまだだけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:44:23.73 ID:LVShAh6F.net
湯涌温泉行きたいなぁ
次行ったら能登半島も堪能しよう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:44:50.20 ID:pWY9j6sa.net
油断せずにあともうちょい頑張りまっしょい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:16:21.54 ID:jS13J6Ja.net
安中榛名駅「おらが地元の駅に、金沢行きのはくたかが停車してくれるだ!」

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:32:56.78 ID:eOd+JhoE.net
個人的には冬の千里浜をドライブして七尾湾内の牡蠣小屋で牡蠣食べまくって温泉泊まるのがオススメ

和倉温泉が有名だけど一軒宿の赤崎温泉や湯川温泉もいいよ!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:10:07 ID:T0ZgC/vc.net
>>583
解除したらいずれ感染者がまた増えて元の木阿弥。
第2波以降の感染爆発できっと来年のぼんぼり祭りも中止だな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:38:03 ID:VJNEwGl8.net
アビガンレムデシビルが承認されて隔離用のホテルが確保されてれば、状況はずいぶん違ってくるでしょきっと

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 00:09:30 ID:SQN8Ml7R.net
ワクチンや劇的に効果のある抗ウィルス剤でも出来ない限り、新型コロナ出現以前の状態に戻すのは難しいな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 01:14:05 ID:vKsBtoZP.net
>>590
今はまだ「万一コロナに感染したら、死も十分覚悟すべし」と言う状況から脱しきれてないもんなぁ
その前提が根本から変わらない限りは、冗談抜きで「コロナ前」の社会には
戻ることはないんだろうし、ぼんぼり祭りを含めて
人を集めるイベントの開催も困難なままなんだろうかと

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 01:27:22 ID:nG50JCmZ.net
屋外でやるぼんぼり祭りとかはそう遠くないうち(来年とか)に再開出来るとは思うけど
コミケみたいな屋内で超絶密集するイベントとか出来るようになる日が果たして来るのかね
すっかり忘れてたが五輪もどうなることやら

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 05:39:49.37 ID:vu70Eyrn.net
地元のプールは、今年の夏シーズンは完全に使用禁止となってしまった
緊急事態宣言が一部解除されても、影響は非常に大きく残ったままだよ

そう言えば、喜翆荘にプールってあったんだけ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:04:52.91 ID:5ec2FTJV.net
テレビ版と劇場版で出てきた

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:12:32.94 ID:vu70Eyrn.net
劇場版では皐月さんが冒頭でダイブしてたか
完全にその描写すら忘れてたわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:49:04.67 ID:iRBQbeQv.net
モデルの旅館は戦前からあり
戦後の一時期に米軍に接収され、その時に米軍工兵部隊により
プール(インチ規格なので50ヤード)とゴルフ場(上の園地のさらに奥)が設営された。
金沢の奥座敷に場違いなプールがあったのはそういう歴史があったからである。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:03:57 ID:xwUZjVl/.net
喜翠荘にも自粛警察がイヤガラセしてたんだろうか

「戦う営業戦略ですね…」加賀温泉の旅館の『自粛警察の皆様お疲れ様です!プラン』の紹介文のパンチが効いていると話題に https://togetter.com/li/1512054

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:39:11 ID:iRBQbeQv.net
今朝の朝刊から
https://i.imgur.com/ZPKyxjP.jpg

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:36:04 ID:gKkvlYD5.net
kawaii

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:39:46 ID:+P2de5M/.net
>>598
おたく、石川?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:51:12 ID:8qZjGo8s.net
>>598
どこの朝刊?
北國新聞には無かったけど。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:51:50 ID:8qZjGo8s.net
って時間よく見たら昨日かよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:20:08 ID:j3i5a3CM.net
みんちの胸が見えない構図は神

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:43:03 ID:0UQd3LJ6.net
http://cafe-trian.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/236f7880c736a80b3c54362c9612b451-1.jpg
これは

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:57:37 ID:lBh3xIYN.net
他のアニメも散々コラボカフェでぼってるから今更値段には驚かない
食事もPAの本社見てグッズもらえるなら妥当な値段だろ、周りにはお前らが行かなそうなシャレオツな店かデイリーヤマザキしか無いぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:16:40 ID:KQxX6mzp.net
ヨッテカーレでおにぎりでも喰うといい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 06:49:04 ID:4aq+TLSI.net
>>604
金額はともかくこれ目当てで不要不急な外出する人たちが来そうだ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:41:23 ID:75tztKib.net
そのコラボカフェは劇場版公開合わせで2月に始めてもう終わったやつだぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:50:07 ID:mzdekA/4.net
ttps://cafe-trian.jp/2020/05/06/gw/
今月末までテイクアウトのみ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:20:15 ID:ELocdxuw.net
さよ朝のマリー&東地さんトークショーの時にコラボメニューのライスコロッケ食べてきたわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:50:24 ID:eYZNdK3m.net
本田さんの食べたい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:30:27 ID:Kteh0L57.net
業務用食品の盛り合わせ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 09:53:15 ID:oxLsul+C.net
コロナ禍の中、県知事に負けじとマスコミを賑わせる金沢の政治家たち…

自民・馳浩氏の「性被害少女セクハラ」団体が抗議文
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004250000026.html

感染の金沢市議がパチンコ 退院後、自宅待機中に
https://www.nikkansports.com/general/news/202005200000218.html

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:33:52 ID:9KjIfnhx.net
石川2区佐々木
「国のせいにしないでくださいね」

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 08:59:32 ID:6hDsXXKy.net
廃業した金沢湯涌ゲストハウスのオーナーが白山一里野温泉で再活動
けどスキー場はここ数年の暖冬と不況でスキー客が激減していて
軽井沢の様な別荘地でもなく閑散としている場所なので素人考えでもうまくいくとは・・・
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20200523102.htm

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:41:21 ID:wMGXHeVj.net
記事には「登山客らの拠点」ってあるから夏秋の営業がメインなんじゃないかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 13:51:39 ID:RC8Dmvjx.net
すぐそこ行けば白山白川郷ホワイトロードだし夏秋だろうね
冬は道路閉鎖で岐阜側からすぐには来れないし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 16:43:45 ID:7x6qHHC9.net
湯涌ですら人来ないのにそんなところ行ったところでゲストハウスと同じ末路じゃないの

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 22:09:43.26 ID:Zr1sR1nE.net
登山客が前泊するところはほぼ決まってるしなぁ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 14:40:18.30 ID:nZNHlSg/.net
宿泊業は今後厳しい
緊急事態宣言解除となっても都道府県跨ぐ移動は自粛しろとか言ってるし
地域外ナンバーの車がいたら傷つけられるし宿泊業どころか観光業がダメだな
新型コロナは消えることないって言ってるしおわりだよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:23:13 ID:DSfTzHVd.net
>>620
少なくとも、自家用車では都道府県を(自粛扱いとして)跨げなくなる状況が恒久化しそうか
色々と厳し過ぎる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 20:12:10.66 ID:G2IzrcJ8.net
陸続きの都府県境を超えたかどうかなんてナンセンスだと思うが
通勤電車がクラスター化した報告はないので移動そのものの危険性は低く
今後はクラスターとなった種類の施設の感染対策でおおかた防げるだろう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 20:38:38.70 ID:TjuF0cZS.net
何かあったら学校に全責任押し付けて誹謗中傷する気満々の保護者。
ぼんぼり祭りも中止になったけど、ここまで早く言われれば、モヤモヤすることなく諦めがつくというもの。

保護者「なぜそんなに早く諦めるのか」…区立中の修学旅行中止に不満も : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200523-OYT1T50285/

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 21:24:12 ID:DSfTzHVd.net
>>623
「リスク承知でやって取り返しのつかない事態になるんだったら、
最初から開催を見送って、リスクを回避した方が格段に安全」ってことなんだろうけど、
実施されるものとしてずっと考えていたのに、楽しみや夢を突然奪われた側の立場に立つとなぁ…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 21:34:40 ID:hX4zm7op.net
緒花ちゃんって陰毛も金色なの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 21:37:01 ID:yTmePj+A.net
個人や数人の旅行ならともかく、修学旅行ともなるとキャンセル周りの縛りもキツいだろうし、
ペナルティつく前に早めに決めるしかないだろうな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 01:28:27.72 ID:7xcUD0Ce.net
>>625
金色の陰毛がもさもさ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 15:19:51.96 ID:XN9lBTYs.net
以前、リサ・ステッグマイヤーが言ってた
日本人の女性と一緒に温泉に入ったら、
「髪の毛は金髪なのに、陰毛は黒いのね。」と
言われて
「まゆ毛と陰毛の色は同じ色なのよ。まゆ毛が黒いなら、陰毛も黒いのよ。」と言い返したとか

それからも、日本人の女性と一緒に温泉やお風呂に入るたびに
「髪の毛は金髪なのに、陰毛は黒いのね。」と言われることが続いて
「日本人はどうしてそんなことをいちいち口にするのか!」って怒っていましたよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 15:51:13 ID:adwKtJbg.net
なこちはもさもさだけど剃ってそう
水着からはみ出ちゃうからね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:55:42 ID:UmDOWWXY.net
髪の毛は金髪なのに、下の毛は黒々
ハァハァ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 14:02:01.27 ID:HKak3Ki6.net
>>618
渓流オヤジだから釣り目的兼各ガイドでもやるんじゃね
フライも嗜むって言ったら、白山周りガイドでも〜とかの流れ有ったし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:24:29 ID:9ifB75hn.net
こうちゃんはなんでついていくんや

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 17:07:00.82 ID:rw6FUlqA.net
じゃあ眉毛も金色なら下の毛も金色ってことでいいのかな(*´Д`)ハァハァ
緒花ちゃんは眉毛も髪と同じ色だな
https://i.imgur.com/Nayex9N.jpg

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:07:30.59 ID:g0OzSIdL.net
>>633
なこちの栗色(*´Д`)ハァハァ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:55:28.65 ID:r4XGtTPS.net
>>633
数秒後、下から吹き上げる風で、みんちの「!」な姿がw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 11:01:36.60 ID:MBDdFt5S.net
>>635
アイツ履いてないからな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:20:15.09 ID:g+20rWvj.net
>>628
18禁アニメでモザイク越しに見える陰毛の色が髪の毛と同じ色で金色なら金色、緑なら緑、ピンクがピンクとなってるのは誤った表現って事だな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 05:26:35.31 ID:dNbOFdpD.net
香港がまたぞろ大変なことになっているようだけれど
去年直前の中止で帰っちゃった彼のオタ活に影響は無いかなあ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 05:38:17 ID:8rp4qvcE.net
数年前まで香港へは10回近く行ったけど、ヲタショップも確かにあったもんなぁ
ヲタ文化をも完全否定される状況に至るとしたら、色々と厳しいことになりそう

今の状況だと、何重の意味で(騒動+コロナ)香港へは行けそうにない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 07:05:24.78 ID:wGfT2se6.net
>>634
けいおんのムギちゃんは
まゆ毛が沢庵みたいな色だということは
下の毛も金髪なのかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 07:33:05.29 ID:dBu2Z6Sf.net
あれマジ沢庵だから

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 08:51:59.60 ID:af+OaZuD.net
分度器でもある。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 09:28:14.10 ID:J6DsHgYh.net
陰毛も沢庵味なの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 09:49:05.27 ID:af+OaZuD.net
>>643
目視&味覚で確認したい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 11:57:32.90 ID:8rp4qvcE.net
>>644
臭いの発生源が微妙に違う気がする…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 16:57:31.68 ID:gGIbhBBj.net
地味に宝探しといろは館再開してんな

キジハタを口実にって弱すぎるな
最低、点灯式レベルの口実が欲しい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:07:57.19 ID:gGIbhBBj.net
新設ビックパネルうりなのか?
通りは仕様変更有ったんだっけ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:49:34 ID:pWtQKSRU.net
 石川県の谷本知事は28日、県庁でドラッグストアチェーン
「ゲンキー」の藤永賢一社長と面会した際、新型コロナウイルス
の感染拡大に関連して、「ドラッグストアはわが世の春みたい
なもんでしょう」などと発言した。マスクや消毒液などへの
特需を念頭に置いた発言とみられるが、県庁内からは
「市民らは感染防止を徹底するため、マスクや消毒液などを
購入している。デリカシーのない発言だ」と批判が上がっている。

 面会の中で谷本知事は、北陸3県の人口10万人当たりの
感染者数が全国の上位を占めている点にも言及。
「(石川県は)東京に次いで2番目だって。北陸3県が
上位を独占して」と笑いながら冗談めかして語った。

 県内では累計感染者数が297人、死者は24人に上っており、
県職員の一人は「何がおかしいのか理解できない。知事の
言動は配慮を欠いている」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01eee9fb9b87c10580408af3cb1384494ce3b5b6

この県知事はホビロン!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:21:46.87 ID:8/sYEy6U.net
愛知県知事とは違って、まだ実害は出てないからマシだけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:27:51.77 ID:5un0AD4+.net
愛知県って何か実害出てたっけ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:31:01.29 ID:WyMpJQgt.net
有名なところだとアレな展示会の開催と今回のコロナ関連
あと日本大手企業の研究施設誘致ミスって他県にプレゼント

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:49:08.77 ID:+EjraYEP.net
人口が石川県の6.6倍の愛知県で感染者数が石川県の1.7倍なら優秀じゃんね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:13:28 ID:E9ZKWXfh.net
110 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 10:18:01.35 ID:???
メイクじゃないがアイシャドーパレットで塗った乳首って言うか乳輪は
舐めたりしてたらすぐ薄くなるなぁ

111 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 11:12:41.25 ID:???
乳首舐め過ぎ

112 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 11:24:44.81 ID:???
でもおっぱいハムハムしたくなるよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:18:46.57 ID:c6KCanKR.net
久しぶりに西岸駅いってきた
https://i.imgur.com/QX8H3eM.jpg
https://i.imgur.com/HCJyMFj.jpg
https://i.imgur.com/xX9B1fT.jpg
https://i.imgur.com/oESUQNW.jpg
https://i.imgur.com/bbGT7lm.jpg
やっぱ緒花ちゃんカワイイ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:47:06.71 ID:mD6g78gT.net
かわいい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:51:21.47 ID:/vQPDd8Q.net
なこちの水着フィギュアはいまだに結構な値段ついてて草

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:07:47 ID:SO6v3TOP.net
地元の人かな
羨ましい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:15:35.03 ID:8GVrM6Mo.net
ここ2年、ぼんぼり祭り前後の天気が良くなくて西岸にもご無沙汰してるんで
本祭が無い今年はなんとか都合つけて行きたいなあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:39:20.07 ID:eNLK0Y42.net
にしぎしって語感がはぎしりみたいでいやだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:53:27 ID:CEZ731UP.net
エシディシのほうが語感近いだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:36:08.36 ID:3ncn3MZG.net
にしこり?(石川県つながり)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:34:47.92 ID:DwxEqpuk.net
>>658
今年はコロナの影響が心配されるよね
秋頃に旅行しても大丈夫な状況になっているのか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:24:10 ID:8/gtNGiX.net
>>654
おー、ごっちゃになり過ぎず寂し過ぎずで、まだ健在だな。良かった。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:46:24 ID:ON43KHNj.net
>>662
第2〜3波の真っ最中の可能性もあるな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:55:06.15 ID:gNGAY2BB.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/afe3c6c3e27287c955e0a89de399d7a49601fb09

京都アニメーションとかPAワークスも
自前のアニメショップを持っているのかな?
売り上げをごまかして脱税とかしていなければいいのですが

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:27:28.20 ID:Pzg9d7Nf.net
このスレに来る者の中には桜クリエショップに行ったことあるのが少なからずいるだろ
京アニのリアル店舗はまだしばらく休業するみたいだけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:02:04.76 ID:3wS9WdJb.net
>>665
西新宿の地下1F…今となっては懐かしい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:10:52 ID:MFBX2Jue.net
nano.RIPEの公式チャンネルで毎日更新してる持ち歌全曲アコースティック配信についさっき影踏みが上がったので
これで花いろ曲全てアップされたはず

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:28:50.61 ID:9fgCHKTI.net
>>666
元はあそこに入居してるクリエイターが作ってる商品を売る店だったのに
今やPA制作のアニメを中心としたヲタ向け商品が大半になったな

そのPAのアニメグッズも不良在庫みたいなものばかりだがw

いつの間にか通販も始めてる
ttps://sakura-crea.shop/

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:26:14.93 ID:MFBX2Jue.net
ねとらぼでP.A.作品の人気投票やってるね
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/25495/

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 16:45:29.57 ID:WIvKNQlP.net
>>669
>そのPAのアニメグッズも不良在庫みたいなものばかりだがw
PA叩いて何が楽しい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 17:20:15.60 ID:JzoTRpMQ.net
信者はすぐ叩かれたって騒ぐよな
実際残念ながら不良在庫ばかりだよあそこ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 17:23:39.78 ID:WIvKNQlP.net
>>672
PAに限らず地元企業が叩かれると地元民の俺まで叩かれてる気分になるから叩いてほしくない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:07:48 ID:8yX8foUy.net
ナガッチョ氏とPAのコロナによる影響…か
https://news.yahoo.co.jp/articles/84532d0c31ca1c5dbf5145fa75792362017b8d46

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:21:44.90 ID:JzoTRpMQ.net
>>673
そうやって都合の悪いことから逃げる人生を送ってきたのか
現実と向き合え

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:40:40.17 ID:f+3KhhHl.net
お前はPAじゃないし、PAはお前と関わりがない
自分の人生を生きろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:54:08.90 ID:BOzoTgO3.net
そういうあんたが現実から逃げてる件

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:58:27 ID:BOzoTgO3.net
自分からすすんで口汚いことをいっておいて常識人ぶるのは良くないし潔くないよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:59:39.63 ID:AhBIk+0i.net
>>673は明らかに頭がおかしいけどな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:45:18 ID:x4Kqrarp.net
>>672
たまに蔵出しみたいに通販で売り切れになっているものが置いてあることもあったりする
自分はそれでミムロロぬいぐるみが買えた

まぁ基本不良在庫なのはその通りだけどw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:02:16.23 ID:SqXAsq+l.net
>>679
見方を変えると人よりも何倍も感受性が高いんだと思う

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:49:14 ID:CJg9vRnd.net
金沢カレーって、どこが本場なのかな
秋葉原のゴーゴーカレーで「花咲くいろは」のクリアファイルを配布していたから
そこが本家なの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:37:51.82 ID:71PrOdaa.net
地元のカレー店がまとめた金沢カレーの系譜はこれ
金沢カレーの名を全国に知らしめたのはゴーゴーだけど
起源のレシピを受け継いでないのでこの図では傍流となっている
https://chancurry.com/history/
https://chancurry.com/wp-content/themes/chancurry/img/history-diagram01.png

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:05:45.99 ID:tdLCV1Sc.net
カレーのチャンピオンとチャンピオンカレーって同じものなん?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:10:24.29 ID:c8eIX8f7.net
ジャンカラに見えた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:17:23.17 ID:cviMApsv.net
金沢のカレー屋にはソース置いてないのか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:29:03.04 ID:71PrOdaa.net
>>684
屋号が「カレーのチャンピオン」
社名が「チャンピオンカレー」

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:39:24 ID:tdLCV1Sc.net
なる
大阪王将と餃子の王将みたいな関係だと思ってたw
?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:29:58.49 ID:ZrRgZJGy.net
>>683
帯広にインデアンというカレー屋のチェーンがあるけど別モンなんかね?
こちらは金沢カレー風ではなかったけども

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:41:14.28 ID:71PrOdaa.net
>>689
大阪を中心に関西にもインデアンカレーがあるけど
金沢カレーとはつながりがなくて、偶然の一致か
より歴史が古い大阪の店にあやかって引用したんじゃないかと
https://www.indiancurry.jp/shop/index.html

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:38:30.55 ID:1KGQC5e/.net
>>687
お店の名前はカレーのチャンピオンなのに略称は「チャンカレ」なのを不思議に思ってたけど謎が少し解けた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:10:39.70 ID:58mSKNt6.net
インデアン・ターバン・チャンピオン・ゴーゴー
独立系でジャンカレー

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:45:07.38 ID:fvK7PbHJ.net
金沢カレー不味い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:07:00.93 ID:zzUrf7lw.net
チャンピオンカレーの揚げソーセージは好き

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:25:33.34 ID:CVcKY8Tx.net
6月8日(月)スタート!泊まって応援!県民限定宿泊割はじめます!|トピックス&お知らせ|ほっと石川旅ねっと -
能登・金沢・加賀・白山など、石川県の観光・旅行情報
https://www.hot-ishikawa.jp/news/172

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:43:08.98 ID:0njKCxFs.net
県民限定か・・・県民なら日帰りエリアになるだろうにわざわざ泊まる人いるのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:19:32.76 ID:nXDhk5ex.net
湯涌のロケーションなら金沢市民でも非日常感が得られるだろうから

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:04:53.97 ID:rQV3qEol.net
わざわざ市内の温泉に泊まるのかw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:36:20.23 ID:KAdXvp4F.net
近場と侮って見落としてた発見があるかもしれない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:54:40.50 ID:rQV3qEol.net
このアニメを見るまで湯涌温泉行ったことなかった金沢市民もいるかもな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:23:56.61 ID:YmL0vtvA.net
「奥座敷」っていうくらいだしね
中能登の人間にとっての和倉温泉(加賀屋とは限らず)よりも金沢にとっての湯涌の方がいろいろ遠そう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:29:52.35 ID:ZbUdDwzH.net
県内企業だけど昔会社の慰安会で山代温泉はあったなぁ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:33:36.65 ID:0WpIeent.net
例えば加賀や金沢の人が輪島(能登)の朝市を楽しみたい時
早朝にわざわざ出発するのでは無く輪島に泊まって朝にゆっくり楽しんだり
能登の人が加賀の温泉郷で夜に飲んで気分が良くなったところで
エッチな店に出かけたりなど県民でも利用する手はある
土地勘がない人には分かりずらいが石川県には小松空港と能登空港の二つがあるなど
意外と加賀と能登は離れており気軽に行きずらい距離がある

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:10:47.16 ID:oECqixth.net
加賀温泉(山代山中片山津)ってまだえっちなお店残ってんのかね?
温泉街はファミリー向けにシフトしたと聞いたが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:50:50.69 ID:0WpIeent.net
>>704
山代はなくなった
片山津や山中は・・・
(検索すれば出てくる)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:39:55.09 ID:EFLzhb3p.net
新幹線で金沢着いたあと、バスで輪島まで行ったけど
2時間なんぼかかったな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:59:47.31 ID:DuEVbxfn.net
>>706
輪島行くんなら羽田から能登空港使えば良かったのに。
新幹線に乗りたかったのかもだけど。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:44:25.41 ID:EFLzhb3p.net
もともと飛行機は乗らないってのもあるけど、金沢駅で北陸周遊乗車券買って七尾まで行って
のと鉄道沿線の桜を見るって予定が、みどりの窓口混んでて特急間に合いそうにないのと
雨が振ってて桜見てる場合じゃなかったから、いきあたりばったりで輪島まで行っただけw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:00:19.19 ID:FBVuRqTq.net
HSH+さよ朝上映会とか行きた過ぎるんだけど
遠征がためらわれる石川県民
https://www.dreampass.jp/e2485

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:18:00.11 ID:ycP4XWfp.net
俺も5年前にサンダーバードで金沢まで行って当初はそこで一泊する予定だったけど
そのサンダーがたまたま金沢止まりでなく和倉温泉行きで
そのまま乗って行けばちょうど花いろのラッピング列車に接続するのを知っていたんで
急遽和倉温泉から穴水まで勢いで行ってしまったw
https://i.imgur.com/pw1f3Vu.jpg
https://i.imgur.com/aISfhd6.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:17:03.97 ID:KwM0Stjg.net
>>709
チケットの数が少ないのは新型コロナ対策かな

それでもまだ自分は映画館に行く気にはならんが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:19:32.07 ID:ii40gyLh.net
この二週間で5本映画館へ観に行ってる…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:02:13.14 ID:ewli5NuP.net
>>709
会員じゃないけど買えたら行ってみよう
会社帰りにレイトショーをみに映画館にいく日常が早く戻って来てほしい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:34:30.24 ID:+DKq3Sga.net
劇場版SHIROBAKOはお客さんがあまり入らないまま
公開終了しちゃったのかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:28:51.92 ID:RdndLG1x.net
>>714
コロナ禍が公開時期に直撃してしまうなんて、真の不運だよなぁ
ファンでも鑑賞をためらう人多数&映画館自体が臨時休業とかだと、
作品自体は良くてもどうにもできない訳だし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:57:47 ID:gmA/FP2S.net
制作期間けっこう長かった気がしたが
よりにもよってなんであそこで公開したん?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:18:07.21 ID:jTWGUQsC.net
配給会社や映画館のスケジュールもあるし、こればかりはねえ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 03:09:15.44 ID:uea9Iie5.net
>>683
別の流れでCoCO壱もあるが創業者は石川県生まれを認めたくない模様

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:30:20 ID:1SGq1YhR.net
>>715
仮に延期になったとしても再開する頃には他の強力な作品も一斉に再開して食われる可能性もあるからねえ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:25:05.75 ID:Cp4fdw5R.net
>>719
そのあたりの苦悩が>>674のリンクには記されてたはず
まさかコロナ禍に直撃するなんて、製作開始時点では誰も想像してないって…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:10:32.48 ID:15TgzsHj.net
製作発表が2年前でそこから本格的に制作始まって、公開前週くらいでようやく完パケなんだから
結構ギリギリの制作スケジュールよ
同時期のTVアニメも並行して制作してるんだし
あと、ある程度広く公開する作品は公開時期も1年とか前には決めてそれに合わせてプロモーションも
始めるんだから、なんであそこで言われても前から決まってたってだけ
コロナ禍の影響を考えろってことなら、2月末なんて急激に変動する前でここまでの事態になるなんて
誰も想像してなかったんだし
とりあえず延期した作品にしたって、1ヶ月くらい延ばせば収まるかって程度の考えでそうしただけだよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:17:08.20 ID:UMnYwW6x.net
https://umamusume.jp/sp/umayon/
ウマ娘プリティダービーのスピンオフなのに
作画はPAワークスじゃないなんて
ガッカリですよ
ドル箱を逃してしまいましたね
万策尽きたー!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:32:34.80 ID:jTWGUQsC.net
アニデレ(A-1 Pictures)→しんげき(ギャザリング)と同パターンなので
サイゲアニメにはありがちケースなのでは

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:17:01.27 ID:IAZW5Bl7.net
>>722
恨んでサイゲに放火するのか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:24:17 ID:Cdwacuy8.net
あの手の5分アニメ(実質3分)を得意としてるところとかあるしね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:46:21 ID:g9GWOY09.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monogatarukam/20200301/20200301093750.jpg
炎上しているのは京アニ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:19:17 ID:9LP+AEn4.net
https://i.imgur.com/RXf0dpQ.gif

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:36:38.65 ID:fbzhNts7.net
>>727
見えそうで見えないw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:49:17.12 ID:x1nGg835.net
木の枝で隠すやつ好き

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:34:01.78 ID:S+80R3LP.net
金沢に土砂災害警戒情報が
崩れたところは直ってるし大丈夫やろ多分・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:56:29.76 ID:vK76otEc.net
金沢だけでなく石川県自体大雨だと昔に現在の
のと鉄道管轄(当時は国鉄能登線)で発生した大事故を思いだしてしまう
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20190621002.htm

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 04:25:09.77 ID:wDcpr0Ax.net
去年の延期でお流を連想、今年も絶望受難だな

>>725
なぜか茨城の獣医師が受注したりするんだっけか
本業の(愛玩動物)待機時間長いなら都会で商売やれよ思うけどな

救いは劇場版を警戒しつつも観に行けた事だな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 18:11:06.72 ID:IVmtnPaY.net
空の青さを知る人よ、コケたみたい

ここはもう、花咲くいろはの2期をやるしか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 18:31:19.22 ID:K0Fjs1Zf.net
ババアの葬式からスタートか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:22:05 ID:H2ono7sa.net
センチメンタルやね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:11:53.79 ID:0n7QIX6P.net
おやす民子

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 07:10:19 ID:IaDwnDvw.net
上の方で既出の県民限定宿泊割だけど、旅館が圧倒的に人気らしい
湯涌の名は挙がってないけれども
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20200617301.htm

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:26:24.41 ID:AMf8wF0S.net
石川県は温泉地あるから強いよなぁ
それに比べて大阪と来たら…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:59:21.05 ID:bS7aqtWQ.net
高槻(の山奥)・箕面などの北摂エリアしかイメージができない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:25:41.92 ID:LM89w652.net
有馬兵衛の〜って兵庫県か

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:19:31 ID:T31+Kxt2.net
>>738
大阪のオヤジは社員旅行で
サンダーバードで片山津温泉まで行って
女を買うのがデフォなんでしょ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:28:24.75 ID:6k+kHdFH.net
>>741
デフォではないが温泉旅行での風俗の利用は奥さんも黙認してるよ
子供の頃、なんで会社や町の壮年団のグループの付き合いで
片道一時間も掛からない距離の歓楽温泉にわざわざ泊まりに行くのか疑問だったが
同じ年代になったら「あっ・・」(察し)になったわ
何でもかんでもあれ駄目これ駄目言ってる奥さんの方が家庭はうまくいかないよ
見て見ぬふりをする寛容さも大切

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 03:38:52.64 ID:AGk4QHsX.net
奥さんが同じ事しても許す寛容さも大切だな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:31:12 ID:fZJxNA+Z.net
雄琴だったらひとつにかける

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:20:44.67 ID:NOlDw3T2.net
>>743
奥さんはバレないように遊ぶからOK

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:25:53.57 ID:K9bXrlzV.net
平日午後のラブホが満室になってるの見るとさ…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:58:47.35 ID:hZFHsk7G.net
>>744
誰が詠んだか 銭形警部〜♪

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:01:58 ID:MpXxfhEr.net
声優の鬼頭明里ちゃん「ねずこを演じるために『猿ぐつわ』で検索したらエッチな画像がいっぱい出てきた」

猿ぐつわ アニメで検索すると
なぜか「花咲くいろは」の画像がヒットしますね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:34:43.28 ID:hZFHsk7G.net
次郎丸さんの出番ですか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:31:32.89 ID:SH6TC/cl.net
次郎丸「期待されたら、応えないとね」

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:53:13.13 ID:NgG6NLy1.net
秀峰閣の元専務の山下さんが通信制高校でぼんぼり祭りの公演やってたのね
現役生徒くらいの年頃だとアニメを見てなかっただろうな、地上波は深夜放送だったし
https://www.chunichi.co.jp/article/74772

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:53:19.24 ID:Nu/AtQ+W.net
オハナの高校って相当なF欄だよな
進学校育ちなら宿でバイトなんかしない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:46:07.17 ID:wcMRpx5V.net
この子、可愛い女の子を描くイラストレーターで岸田メルって言うんですって
https://pbs.twimg.com/media/Ea49XLIVcAInHkx?format=jpg

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:07:25.15 ID:wjQdWgNU.net
https://twitpic.com/5f7zud

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:18:16.03 ID:I73fKdFj.net
>>751
良い試みだと思う

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:32:48 ID:G4ZeJiWk.net
霜降り明星がワイセツ事件起こして
Eテレの番組を降ろされたらしいな
岸田メルはそういう不祥事を起こさないでくれよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:03:45.25 ID:Fi9q/omM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ac9f6e89aab73b1322afd862665eaaee6355dd8
まるでアニメのような風景と話題 何げない福井の日常を撮影

福井県を舞台にしてヒットしたアニメはないなあ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:47:32 ID:3wU8EhkK.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/takizawanobuaki/20200622-00184309/
湯涌温泉のホテルとかアパホテルは経営大丈夫なのかね?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:05:53.34 ID:0lihM/uf.net
駄目だったならこれからわかる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:15:12.25 ID:cBNScPly.net
喜翆荘もコロナ禍で倒産だろうな
レンさんは引退でとおると民戸で割烹でも始めよう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:32:06.28 ID:p5vF9PGi.net
そこには片町で客引きをする次郎丸さんの姿が
そういや駅前シネマも潰れたな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:34:44.20 ID:3wU8EhkK.net
緒花ちゃんは片山津温泉で泡まみれ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:05:53.95 ID:tS2dQvak.net
豆爺は流石にご隠居?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:06:00.49 ID:wT1LMd5Y.net
https://www.ishikawa-tv.com/sp/news/00230995
割り引き額は最大1万円に変更?
石川県はセコいですねえ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:33:55.15 ID:6SEmHZcS.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20200622/3020005240.html

石川県は、東京から加賀市に帰省した女性1人について、新たに
新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

緒花ちゃんなのか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:47:04.12 ID:wgxB4wIy.net
>>765
つまんねえこと言ってんなよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:10:11.02 ID:gjfMTr+x.net
これが富山ならすぐさまさらし者にされていたな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:28:39.76 ID:5If3m1GE.net
Anotherなら死んでた。みたいなこと言うなよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:10:31 ID:c7V3rNuT.net
>>767
石川県民が民度が高いみたいに言うなよ
富山に限らず地方ならどこでもあることだろ
明るみに出たか出なかったかの違いなだけで

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:21:52 ID:HJvgl6tR.net
>>753
これ、マジで誰?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:30:00 ID:9BLtqLQJ.net
Twitterチェックしてみなされ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:34:13.16 ID:f0UMNudX.net
一時期より数は減ってるが東京の新型コロナ感染者は毎日数十人単位で
確認されているのだからこういう事が起きるのは当然

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:13:36.23 ID:9BLtqLQJ.net
今月末〆切の ねとらぼの人気投票で花いろが今のところ4位
トップ3はやっぱり強いなってメンツだけどそれに次ぐのは健闘してるかと
わかってたことだが円盤の累計売上とは傾向が異なるのがはっきりと見て取れる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:11:42.71 ID:Knq8oveR.net
>>770
https://pbs.twimg.com/media/Ea7FxjbUcAA24mp?format=jpg

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:26:48 ID:yXOcWPoX.net
https://youtu.be/pQQ7tKtJ11M
馳浩、怒る

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:47:07.38 ID:lT5cULfl.net
https://rankingoo.net/articles/comic/20200619?utm_source=yahoo&utm_medium=referral_yh&utm_campaign
18位 花咲くいろは (187票)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:18:14.84 ID:cSdxW1wA.net
https://news.goo.ne.jp/article/ishikawatv/region/ishikawatv-20200624-1217-101005.html
Zepp金沢
アニメや声優さんのライブは無理かなあ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:58:10.16 ID:nAaFQ+JY.net
花咲くいろはって泣けるところあったっけ?
好きだけどわからん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:34:08.73 ID:MxVDZkGQ.net
>>778
本編だったら、最終話1話前のエンディングへの流れとか、
最終話でスイさんが緒花に豆爺ノートを託す場面とかどうだろう
劇場版だったら、デパート屋上の緒花号泣シーンとか、
あとは雪の湯乃鷺駅に、物心つく前の緒花を連れて皐月さんが来たシーンとかがどうか

アニメを何度も見てないと「!」とはならないかもしれないし、
時間が経って心境が大きく変わってしまうと、何も思わなくなるかもしれない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 00:40:49.37 ID:gGXPpuMT.net
>>779
好きな作品で福屋に宿泊したりもしたんだがわかっていない部分がありますね
観てみますわ
ありがとう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:36:03.45 ID:PZknIaal.net
>>780
自分自身も、書き込みを読んでとっさに思い浮かんだシーンだけを記したんで、
泣けるシーンはもっとあるような気がする
性質上、最終話前後はもっと多そうに思うけど、前半クールとかでも

泣けるシーンがしっかりあったからこそ、劇場版放映当時でもリピーターでいられたのかもしれないw
(原画等のプレゼントがあった絡みはもちろん否定しないけど)
当時の映画パンフがブックオフとかで出てきたら、迷わず買うのになぁ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 18:40:45.15 ID:j3Wc9pFG.net
香港の人大丈夫かな?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:20:07.38 ID:GJT7vglw.net
わしらもうっかり香港に行けなくなったなあ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:00:31 ID:PZknIaal.net
香港にはしばらく(事実上、永遠に?)行けなくなるとしたら、本当に辛過ぎる
もはや逃げ道がない感じだし、余計なことを少しでもつぶやいたら
外国人でも容赦なく「片道切符」喰らうんでしょ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:05:29.96 ID:3fMTuEdU.net
ホンコンは
びっくりするほど
論外

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:56:53.37 ID:EknGIPl0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fae62680c7a0c4e861b7f961b313f88ee5a7ce2
現在、家族と暮らしているのは石川県白山市。
金沢駅から車に揺られること40分ほど。2019年には全国を対象にした
「住みよさランキング」1位に輝いた。大都市・金沢に隣接し、
利便性が良い一方、町並みは昔ながらの古民家が建ち並び、自然に
囲まれている。

そんなにいいところなのか
北陸新幹線の名称にもなった鶴来(つるぎ)に
住んでいるのか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:10:37.69 ID:Vc83odyc.net
>>786 お前ストーカーなの?恐いわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:45:26 ID:u0o/NLgD.net
>>786
「つるぎ」は石川県&富山県要素入ってて、うまいネーミングだな。
国鉄JRはそんなつもりじゃなかっただろうけど。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:40:21.81 ID:u0o/NLgD.net
こんなのをツイッターで見つけた。
https://i.imgur.com/YE7jKmN.jpg

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:56:36.39 ID:h1A2NjoX.net
ナガッチョが予告してたやつかな?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:30:00.67 ID:8K+JhXNc.net
二期やるのが一番のキャンペーンだわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:53:55.19 ID:4g9MdcsV.net
ttps://yuwaku.gr.jp/recovery2020/
湯涌温泉リカバリーキャンペーン

これだね

リカバリーどころか第2波が来そうな状況になってきたが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:12:35.63 ID:nnr2x8T8.net
>>789 背景が犀川なのが何故と思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:23:14.56 ID:5grcU6Q2.net
湯涌温泉X花咲くいろは
のバツの下辺りにありますよという意味だよ多分・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:53:07.89 ID:DT199ZKW.net
>>793
緒花達が立ってるのが梅の橋、手前が浅野川大橋で奥が天神橋だから
湯涌につながる浅野川だと思うよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 02:57:48.84 ID:UtdbiSbB.net
>>795
だいたい合ってるけどちょっと違う。
奥に天神橋
手前に浅野川大橋
「梅の橋」はその間に掛かる橋。
三人が立っているのは、浅野川大橋下流側にある「中の橋」

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 03:00:38.20 ID:XT/hVLXC.net
>>792
> 夏の湯涌にぼんぼりがないのは寂しい
って何気に凄いことだよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 03:05:16.98 ID:+QIJhKc7.net
https://item.rakuten.co.jp/lingerie-lab/c/0000000120/

男だけと富山企業応援で買った
無茶苦茶使いやすかった

>>794 更にその向こうにはPAが有るわけですね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:17:55.18 ID:Y/oYhoB+.net
ここは富山の応援スレじゃないので宣伝なら他でしなさい。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:40:18.89 ID:R14ykKZm.net
>>792
どっちみち夏に湯涌温泉に泊まりに行こうと思ってはいたのでちょうど良かったかも
問題は、子供の都合がつかなければおひとり様なこと

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:06:20.70 ID:2cvvgcYJ.net
>>799
湯涌応援ならいいか?

今日、白鷺の湯入りに行ったら向かいの山下が日帰り入浴の看板出してた
あそこ日帰り入浴やってるの、かなりレア

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:13:42.21 ID:0vh9Us7V.net
遠方からの泊まりの客が減ってるから日帰りの地元民を呼び込むつもりか。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:05:30.70 ID:R14ykKZm.net
首都圏の客がまた来られなくなると流石にイタいなぁ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:37:21.09 ID:Ccjt0ZVR.net
非常事態宣言が再発令されても、全くおかしくない状況になってきたのがなぁ
国内外問わず、不要不急の広域移動が再び大々的に自粛されそうで
これで自粛どころか、罰則までなされるってなったら、もうどうにもできないぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:39:00.62 ID:LfthS78V.net
柚きんつば

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:33:07 ID:Mt0irtXS.net
>>804 
憲法で自由が保証されているから罰則はできないそうだ
コロナ患者が繁華街行くのも止められないだって

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:55:02.22 ID:+hrFd3ZZ.net
石川県民対象の宿泊割引で加賀屋に予約殺到したらしいから
地元民とはいえ良いお宿には関心があるのよね
まあ普段から正価で泊まるかっていうとそこまでではないんだけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 09:54:06.06 ID:V8T33UDx.net
たかだか数百円の飯屋でも半額セールやると長蛇の列になるし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 10:46:01.19 ID:kGaCeka6.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f222fb0da146fa547f8ea34a1f721310b6c1fb
東京から湯涌温泉にも行きづらくなったな
ほんの数ヵ月前には
兼六園を無料開放するからお花見に来てくださいとか
言ってたのに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:54:32.34 ID:eFK+Ghf/.net
>>806
結局、憲法による逆縛りがあるのがね
非常時でも(だからこそ)「自分の欲求を満たすためなら、何をやっても良い」と言うのを押し通すってのが
ある意味正しいとはしても、これでコロナ禍が爆発的に感染拡大ってなると、かえって大問題になる訳で
現状では「コロナにかかったが人生の最期」ってイメージも相当強いし

その上で、経済面での大きな死活問題にも繋がってしまうからなぁ(もちろん金沢だけの問題ではなく)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:08:13.01 ID:+hrFd3ZZ.net
日本国憲法第12条には自由権の濫用を戒め公共の福祉に対する国民の責任を示す記述があるので
現行憲法上でも公衆衛生の維持を目的とした行動制限が不可能ではないと考える

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:21:01.79 ID:+qWmaFuz.net
選挙終わったし、あの山本太郎みたいな集会も無いし、それである程度収まってくれねーかな。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:37:02.38 ID:V8T33UDx.net
選挙活動は無くなっても、人が集まる場所があるかぎり感染者は増える

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:39:12.13 ID:ZPPk4L/T.net
お水とか風俗とか、それ関係のお店側と客が集まりやすい場所に行かないのが大事
新宿池袋六本木周辺で飯食べるのはリスク高すぎだと思うわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:06:42.33 ID:X8+E3HKH.net
水樹奈々さんが結婚発表ですか

伊藤かな恵さんは結婚かくしたりしてませんよね
俺たちに報告する義務がありますよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:11:27.78 ID:ZPPk4L/T.net
その言い方キモい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:42:33.99 ID:LuO38/ba.net
四十路のおばちゃんの結婚なんてどうでもいので、とりあえずおめでとうと言って終わり

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:45:04.89 ID:HbRzc9F0.net
>>810
ある意味それが、世界で疑問視されてるこの謎の答えの1つか?

【解説】 なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が不思議なほど少ないのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53295929

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:37:04.29 ID:ZztxltER.net
いろんな祭が中止で寂しいなー
8月はどうやって楽しむかのう…
人少ないマイナースポット狙うしかないか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:58:46.16 ID:wdIdfBs6.net
>>819
イベントが事実上皆無と言う状況が、今後数年間は確実に続くと思うと、
どこかで精神が壊れそうな気がしてならない
今日だって、本当なら七夕なのになぁ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:13:29.49 ID:H8ZkSgjL.net
そう言えば去年の点灯式は7/21だったねえ
いつもの年なら今頃は詳細はまだかと気を揉んでた頃か

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:15:55.79 ID:HbRzc9F0.net
まあ今年はしゃーないから、今やってるキャンペーンに乗っかって、
何とか湯涌温泉にぼんぼりを灯す手助けしたいところだが…気の利いた文面が思いつかない…
下手すりゃコロナ関係無しの、のぞみ札代わりにしてしまいそうだ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:30:52.37 ID:sP/FDvMM.net
「お先にトクだ値」の価格が安い。

https://i.imgur.com/WiLeyA8.jpg

東京〜富山:12,760円→8,930円
東京〜金沢:14,180円→9,920円

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:12:16.10 ID:zgjGrB/8.net
>>821
ttp://twitter.com/yuwaku_bonbori/status/1148792599517380609

昨年だと点灯式の詳細情報が掲載されたのが7/10だったな
(deleted an unsolicited ad)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:34:59.68 ID:F7/gS9ou.net
全国での災害のさなかに、東京での新規感染者数過去最多って…
緊急事態宣言の再発令もありそうな感じだな、
そして被災を免れた場所も、完全に旅行どころではなくなると

湯湧がどんどん遠くなる…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:05:52.45 ID:YDNwEIRz.net
>>825
湯湧じゃなくて湯涌

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:14:45.89 ID:wj+A5dEV.net
湯桶

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:42:00.93 ID:moz0I4Mk.net
>>825
ほとんどが東京を中心とした増加で他の道府県はほとんど抑えられてるから
全国的な宣言は無いと踏んでます

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:22:30.59 ID:gEzDaAH+.net
東京から他県への移動を制限しないと全国に広がるのも時間の問題

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:35:20.21 ID:qWuVzIG+.net
>>828-829
でも、今のままで2週間後の4連休が来たら、その少し後に全国で実際に第2波となりそう
それを防ごうとするための宣言再発令なら、やっても全く不思議ではなさそう

>>826
うっかりしてた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:54:02.05 ID:v4qsivVX.net
夜の店を営業自粛にできない小池

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:14:51.82 ID:yaNJEios.net
http://www.kyotoanimation.co.jp/information/?id=4609
京都アニメーションに至っては
「7月18日に当社に来ないでください。」と
お断りしているな
かわりに、金沢の湯涌温泉で犠牲者の霊を慰めるための
「お焚き上げ」を出来ないものでしょうか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:56:25.19 ID:WL/WXxVB.net
直接関係の無い湯涌温泉に人を集めて新型コロナ拡散のリスクを犯せというのか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:57:04.86 ID:bDhxIuEl.net
京アニの聖地じゃないからな〜
飛騨高山も豪雨でそれどころじゃないし
鷲宮神社でやるのがスジたろう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:18:06.19 ID:o3sTK+mY.net
感染者が各地で増えるのだから、どこであれ今はそういう事はやらない方がいい。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:23:13.40 ID:+74K9sB+.net
その想いをぼんぼりに書いて託したらいいんじゃない?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:28:34.11 ID:Psxz1eKo.net
今やってるそのキャンペーンに、それを書くのはアリか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:51:05.34 ID:TUY5Kcs0.net
いちいち人に聞かなきゃ選択できないのか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:48:27.14 ID:6zo66nmV.net
水害がヤバい昨今だけど、かつて、湯涌にはホタルがおらず、放流しても定着しなかったのが、
水害で地質が変わり、ホタルの幼虫の餌になるカワニナが増えて、ホタルも定着するようになったって、どっかで見たような。
ソースが無いのでうろ覚えだけど。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 23:03:30.17 ID:Rk36W41a.net
既に冬コミも中止が確定してしまったとはなぁ(溜息)
会場のスペースと日程面での問題が主因とはしても、
当然三密問題とも大きく絡んでるだろうからなぁ…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 02:53:46.18 ID:oMkDUIgx.net
>>832
無理に決まってるだろ
湯涌を密にして感染者でたらどうすんだ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 04:06:40.76 ID:VrghHRAp.net
nano.RIPEメジャー10周年記念CDの特典にかな恵ちゃんの新曲CDが付くってよ
何を言ってるのか(ry

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:47:52.28 ID:O5VUssmZ.net
>>842
Duet版のサイン入り特典付きと
Solo版特典付き両方予約したぞ。
酷い売り方だとは思うが
ライブが全くできない今だと
音源2枚買い位ならまぁ許せる。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:11:08.66 ID:VrghHRAp.net
>>843
ちょうど春ツアー中止で帰ってきた金があるので…
ツアーも見られてCDも買えりゃもっと良かったんだけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:49:32.09 ID:I3hViH/K.net
https://www.sankei.com/entertainments/photos/141022/ent1410220003-p1.html
タモリ倶楽部でやってたけど
カニパンって関西では普通なのか?

東京だと、北陸新幹線が開通して温泉にというパンフレットはよく見るけど
表紙にカニばっかりで真っ赤っ赤で
カニ食べ放題というのはあまり見ないぞ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:30:09.84 ID:gKDtwop6.net
石川県産の高級ぶどうの初競りは百楽荘が2年連続で落札したそうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:07:25.25 ID:Ugjn5hY5.net
>>846
恒例のJR金沢駅での振る舞い(なんと一人一粒ずつ!)もあったようですね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:58:03.60 ID:MSUJ7hwk.net
GOTOキャンペーンが東京都民だけじょがいとか
どういうことだ
北陸新幹線で金沢に行こうと思ってたのに

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:34:11.28 ID:gLpbQfYQ.net
それがお前らトンキンの選択だろ
諦めろ
文句言うならやめろって騒いでた奴らにな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:11:22.81 ID:xKgKIldk.net
逆に北陸新幹線で東京に行く予定だった人もいるだろう
半額にならないならキャンセルかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:52:08.25 ID:u5xsli4E.net
湯涌温泉でGoto登録する宿あるのかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:16:13.89 ID:ATUzxf5p.net
>>851
一応あるようだ
https://boccitabi.work/s_rakuhotel/?query=%E6%B9%AF%E6%B6%8C%E6%B8%A9%E6%B3%89&area=ishikawa&sort=0

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:45:39.16 ID:tIE7+O4v.net
埼玉県民が大宮駅から北陸新幹線で往復、湯涌温泉に宿泊なら
半額になるのかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 01:33:13.20 ID:KQjBaBMj.net
>>852
結構あるね
子供と泊まりに行ってみるの検討するか
地味な温泉地のほうがウェーイ勢とか来ないから安心

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:55:13.04 ID:TjFoceeV.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/60913794219e4f6071ddd7ed4c9adfad36b24353
金沢大学の近くのコンビニらしいな
金沢大学の教員なのに、なぜ「なにわ」ナンバーなのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:33:20.17 ID:SccGbtAO.net
元は大阪に住んでた人が金沢大学の教員として採用され、引っ越してきたそれまで使ってた車も持ってきたのでは

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:48:13.22 ID:PX3AnBTZ.net
任期付き講師とか、すぐ帰ることがわかってたらナンバー変更しなさそうよね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:14:21.65 ID:6Qh0Ncvt.net
金沢市民は排他的なんですかね
「富山」ナンバーならそれほど珍しくないんでしょうが
「なにわ」とか東京のナンバーには
コロナの危険性を感じるのでしょうか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:47:53.10 ID:PX3AnBTZ.net
どうかな、GW前の春ごろ金沢で感染者が次々と現れてた時に
能登で金沢ナンバーの車を見かけたって憤慨してる地元民のツイートがあったので
金沢に限ったことじゃないし、そもそも他県でもよそ者を迫害するような話は以前からあったんでね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:19:50.68 ID:KQjBaBMj.net
持続可能な地元経済の大切さ、年末頃には日本中で身にしみてくるんじゃない
ある程度はリスクを抱えつつ社会生活を立て直していかないと
ただでさえ伸びしろの期待できない国内経済には傷が深すぎる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:45:53 ID:SccGbtAO.net
数分程度で結果が出る高精度で安価な検査方法でも開発されれば、それを受けて問題ない人は自由に国内旅行が可能とかになるかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:21:36.71 ID:QVBVSnp/.net
>>860-861
恐らく4連休を境にド偉い事態になって、月末には再び緊急事態宣言を出さざるを得なくなるのでは?
そして年度末まで宣言が解除できなくなるって感じで(年末年始も深刻な影響を受けることに)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:24:01.64 ID:ThEIu0rj.net
緊急事態宣言出してももう配るお金が無いと思われる。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:44:25.99 ID:SccGbtAO.net
約80年前のように「欲しがりません勝つまでは」とか「ぜいたくは敵だ!」とか言い始めるかなw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:14:30.30 ID:lsl4jLPy.net
何の話やねん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:32:05.93 ID:nkV2eScw.net
来年東京五輪を開くために日本はクリーンってアピールしても
世界がダメなら呼べないしね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:06:48.54 ID:1quBifrJ.net
>>862
半年後、失業者であふれ株価はだだ下がりで自殺者急増のシナリオよりはベター
老人が生きながらえる代わりに若い世代に生き地獄を味わえとは言えんだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:27:11.89 ID:RGkPr7bl.net
>>863
もちろん「今回は休業補償を一切しません。」と、宣言の際に堂々と言い放つに決まってる

>>864
「ぜいたくは無敵だ!/素敵だ!」で切り返すに決まってるw
そりゃ、今回は「実弾なき人類vsウィルスの世界大戦」って認識ではいるけど

ワクチンがしっかり完成しない限りは、もはやどうにもできないってのが
偽らざる現実だよなぁ(季節に全く関係なく、感染者数が増えて行っているって感じだし)
もちろん観光やイベントどころではない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:09:25.34 ID:mMipdoYE.net
>>867
この手の記事のヤフコメとか見てると命あっての経済って理由で経済活動に反対してるコメントも見たなあ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:00:04 ID:OTk1i6Sf.net
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200718-00188691/
新型コロナの後遺症 症状と頻度は?

こんな話も出てる
発見されて1年も経ってない病気だから、後遺症が完全に回復しない可能性も

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:24:02.07 ID:lkmWyUTp.net
後遺症は怖いな
不特定多数の客を相手にしないといけない客商売は大変だ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:10:02.89 ID:zQjxxlIX.net
>>867
こういう結果も出ているようだ

コロナ禍「経済優先」したスウェーデンの悲惨
https://toyokeizai.net/articles/-/363225

スウェーデン方式の成果はこうだ。まず死者数がロックダウン(都市封鎖)を実施した近隣諸国を大幅に上回った。
そして経済も近隣諸国と似たようなダメージを受けている。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:03:20.44 ID:jFF+N8fU.net
>>868
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/202007180000095_m.html?mode=all森喜朗会長、東京五輪を「今やめたら倍の金かかる」

じゃあ、石川県民の皆さんが責任をとってくださいよ
オリンピックは金沢でやってください
マラソンは、兼六園から湯涌温泉まで走ってください

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:19:40 ID:OTk1i6Sf.net
兼六園から湯涌温泉までは約13kmしかないからマラソンのコースにするなら迂回しまくらないとw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:34:35.46 ID:hW/opylI.net
まじかよ。卍解で届かないじゃん・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:07:50.79 ID:aiYp5xPb.net
じゃあ、和倉温泉〜兼六園〜湯涌温泉なら
ちょうど42kmぐらい?

金沢は雪国だから夏は涼しいでしょう?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:33:07.55 ID:UQG3xVF0.net
知ってるかもしれないけど日本海側は夏のフェーン現象で熱波に襲われることがしばしばあるのよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:41:29.19 ID:YTKGZcrn.net
日本海側は蒸し暑いイメージ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:04:35.30 ID:k1u+r/zH.net
台風や低気圧が日本海上にあるとフェーン起きるのよね
過去には夜中に36度という例も
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/meteolology49.htm

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:59:52.88 ID:l3vni0KQ.net
nano.RIPEから湯涌温泉へ

https://twitter.com/yuwaku_bonbori/status/1285095661566701568?s=19

【御礼】nano.RIPE様からメッセージぼんぼりが送られてまいりました。
ファンの皆様、湯涌温泉に向けての暖かいメッセージです。8月1日(土)から扇階段にて掲出させて頂きます。
nano.RIPEの皆様、ありがとうございました。

@nanoripe_info
(deleted an unsolicited ad)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:44:19.87 ID:SsAkLf3O.net
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、今年のまつりは中止となってしまいましたが、
「来年、開催されますように」という願いをこめ、例年通りコラボポスターを作成致しました。

https://www.gamers.co.jp/pn/pd/10507528/

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:58:25.67 ID:BGGU9goS.net
例年なら今の時期くらいに点灯式やるんだろうけど、
もしコロナが無くて通常通りできたとしても、天気はずっと悪そうだな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 05:25:59.22 ID:9+r5lvMA.net
リカバリーキャンペーンの紹介記事
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20200725401.htm

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:38:47 ID:70o2kpzJ.net
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/52066184.html
【炎上】ポプ子とピピ美、百万石まつり灯籠流しで火災に巻き込まれる。金沢大学美術部が制作

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:19:54.20 ID:6wv+DUZb.net
>>884
2年前の記事を持ってきて何したかったんだろう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:02:25.05 ID:cCNOiMqP.net
https://kamisama-day.jp/

PAワークス
「30日後にこの会社は終わる。」

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:49:48.46 ID:0bx/BnPz.net
>>886
死ねよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:09:29.92 ID:G5GpcTaQ.net
死ねはやめようよ!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:57:01.76 ID:4dbvdNSr.net
>>887=>>671,673だろ
いつもの頭がおかしいやつ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:35:57.38 ID:3yT49R5Q.net
ホビロン!までがテンプレ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:27:28.04 ID:z8Qy35Sx.net
放屁論!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:44:25.27 ID:N1oTNBnm.net
はい。面白いね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:59:17.73 ID:rY0VKR09.net
>>889
大目に見てやれ
本人も悪気がないだろうし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:59:47.66 ID:gyShLLAB.net
悪気しかないだろバカ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:01:23.22 ID:7COQcj46.net
キジハタ釣りに行きたいところだけど
首都圏からだとちょっとね、謎関節痛あったし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:49:48.43 ID:/tVJquJw.net
>>893-894
書き込んだ本人:「全く悪気はない」と、一点の曇りもなく素で考えてる(なのでスタンスを変えようがないし、変えるつもりもない)
書き込みを見た方々:あまりに悪質で「全く悪気しかない」となる(どうにもならんので、変えさせるしかない)
完全に平行線だなw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:35:49.53 ID:1OTegEE1.net
もしもアメリカの空母が攻撃して来たら三峡ダムを爆破して上海丸ごと滅してやる、くらいは中共のことだから考えてそう。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:19:17.64 ID:veVOk+Yw.net
クロムクロを真似して
黒部ダムとか北陸新幹線とかPAワークスの本社を
攻撃して破壊する国家があったら怖いな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:21:22.36 ID:VkSsABrL.net
この小学生レベルの妄想はどこで笑えばいいんだ?
個人的には笑える要素が無いんだけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:52:57.63 ID:B1CSMkvX.net
多分いい年した大人がこんな低レベルの妄想をネットに書いてるという点で笑え

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:15:52.37 ID:eTwSHTUU.net
ほんと
この犯罪者死んでほしいよな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:41:44.23 ID:TNuuOYAt.net
リアルなら、まず小松基地を攻撃すべきではないか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:40:18.79 ID:/ystYyxM.net
ニコ生でやった凪あすとTTの全話一挙けっこう盛り上がったね
花いろもやらないかなぁ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:02:28.33 ID:bqhnSxKN.net
>>902
ガーリーエアフォースと被るな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:21:14.80 ID:CYzZW5gK.net
https://www.tv-tokyo.co.jp/suibara/
番宣CMで西岸駅が出ていた。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:01:56 ID:J8sBa+xN.net
>>905
いま見てる
まだ高岡、氷見だけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:20:33.84 ID:d6jTPVBw.net
http://www.tym-rpc.or.jp/noetsu/
高岡から七尾まで無料なのか
うらやましいな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:10:52.01 ID:SCZwyKiA.net
>>905
なんだかんだで3時間も見てしまった

西岸駅〜能登鹿島駅〜穴水駅を結ぶ路線バスがなくて
歩くところが面白かった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:19:18.53 ID:Hb08RNOA.net
その区間歩くのかよw相当あるぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:27:54.20 ID:Juv/l1vw.net
穴水駅でレンタサイクル借りて西岸駅まで走ったけどけっこう骨が折れた記憶
海沿いの道は大型車がそばを通り抜けるし、線路を挟んで山側の道はアップダウンがきつくて

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:33:19.77 ID:9etCsHvs.net
>>909
太川陽介は西岸駅から穴水駅まで路線バスで行けると予想したが
途中の「横見集会所」までしかバスがなくて
そこから歩くはめに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:55:59.39 ID:Lo3x2mFL.net
>>907
今は福岡料金所撤去したので小矢部東ICから七尾まで無料だけどね
福岡PAから福岡IC間で並行してる北陸新幹線と競争するもあり

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:10:26.05 ID:rK1OZXYS.net
西岸駅で待ち構えてラッピング車両の発着をどっちも撮影しようとすると、移動はその前後の
ダイヤになるから駅でかなり時間つぶさなきゃならんくて、それなら能登鹿島駅まで歩こうって
思い立ったことはある
で、実際に歩いてみたら海岸線沿いだから、地図上の直線距離で想定したのより時間がかかったw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:31:37.71 ID:suEFQDbh.net
>>907
片側一車線な上に追い越し区間もないせいで、一台でも遅い車がいるとそこから渋滞になるクソ設計やで

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:17:56.20 ID:NXQ1FubG.net
>>914
でも信号機はないから
下道よりは早く着く。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:23:43.76 ID:bxoNoTVs.net
https://m.imgur.com/kKdgT8v
穴水駅でバスがない!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:31:56.28 ID:lLidfqhm.net
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0729/myj_200729_8618137035.html
浜田雅功に“声優ファン”激怒! 興味ナシの態度に「失礼だろ」

7月24日、『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)へ声優の梶裕貴が出演。「ダウンタウン」、坂上忍と酒を飲み交わしながら、自身の経歴や声優界のぶっちゃけトークを繰り広げた。
浜田や坂上とは初対面だという梶だったが、松本人志がチェアマンを務める『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)に観覧ゲストとして出演したことがあるため、松本とは顔見知りの
空気を醸しながらトーク。一方、浜田はおとなしくしたまま料理に手を伸ばすばかりで、坂上から「浜田さんが全く興味なさそう」と注意を受けてしまう。
梶が「全然食いついてくれなくて!」と不満そうにすると、浜田は慌てて「名前は知ってますよ『進撃の巨人』って!」と返答。パネルに記されている梶の代表作を指さしたが、
アニメや声優には疎いのか、あまりトークに入っていけないといった雰囲気。
その後も、声優界の事情などを質問する坂上・松本に比べ、浜田はほぼ発言せず。番組前半ゲストだったお笑いコンビ『EXIT』に比べると、テンションの差は誰の目にも明らかだった。


《声優で進撃のエレンやってましたって言っても興味ない人には興味ないよね》
ましてや、「花咲くいろは」でコウちゃんやってました、と言っても一般人には分からないでしょうなあ
悲しい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:21:32.03 ID:f1TJFaFa.net
それ以前に、一般人は花咲くいろはを知らないなw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:30:57.00 ID:j6+u2qtC.net
「みなさーん、こんにちはー、ナージャでーす」

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:03:03.18 ID:GySOwvDc.net
浜田の認知とかどうでもいい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:16:55.30 ID:bspUiE1V.net
まぁ声優は本来裏方の仕事だからね
キャラは知っててもやってる声優知らないとかアニメ好きでも結構いるだろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:05:29.19 ID:5giDYxCR.net
アニメは見るけど声優はどうでもいいな
全く興味ない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:14:59.01 ID:/YwzIDew.net
少しくらい興味を持ったれよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:05:29.13 ID:5giDYxCR.net
結婚した事がネタにされるくらいの歳の声優がいた事はニュースになったから知ってるぜ
でも名前もう忘れた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:26:52.18 ID:GySOwvDc.net
グラスリップの新規版権絵が見られるとは予想してなかった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:40:25.54 ID:Td9On2Az.net
【聖教新聞 (創価学会機関紙)】 声優・梶裕貴さん〈厳しい現実で輝いている人は心に「夢」を抱く人〉
https://i.imgur.com/43n7p8I.jpg
https://i.imgur.com/5YLGcP0.jpg

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:59:02.38 ID:DiKdMUgr.net
>>925
これ?

アニメでつなぐ北陸湯めぐりマップ|ゆわくだより|湯涌温泉観光協会
https://yuwaku.gr.jp/information/3185//

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:51:33.90 ID:UrpWcOyL.net
>>919
俺も真っ先にそれが浮かんだわw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:38:31.54 ID:sFc/fE8k.net
外出自粛要請が出てもおかしくない状況になってきたな

ttp://twitter.com/PABOOKS_1110/status/1289389198659612673
サクラクエスト エピソードゼロ』の表紙・挿絵をご担当いただいた古日向いろはさんが
花咲くいろは・true tears・サクラクエスト・グラスリップのオリジナルイラストを描かれました。
北陸へお越しの際はぜひお手にとってみてください。
(deleted an unsolicited ad)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:10:02.05 ID:Q5eXFmcy.net
首都圏から湯涌温泉までドライブ旅行しようと思ったけど
急速に行きにくい状況になってしまったなぁ
コンビニや道の駅でカッターナイフもって脅されそう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:58:31 ID:YJrh75WO.net
スタンプ一つ押すためだけに福井までは結構な出費

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:05:16.42 ID:0I6Oe6Zv.net
一応温泉キャンペーンなので日帰り温泉くらい寄っていきなされ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:50:09.42 ID:0n+Mrpkw.net
金沢のコンビニは他県ナンバーの車が行くとカッターナイフで脅されるとか怖いな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:18:48.89 ID:+BqiiBt1.net
>>855-858
https://news.yahoo.co.jp/articles/a18a653afc0594143b2934a834b41d6e8ebbf74b
「なにわ」ナンバーは危険な地域なんでしょうね
金沢はお上品で治安のいい田舎ですから

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:39:15.76 ID:QHnVkphY.net
関西というと今日の結びの一番で兵庫出身者が北陸出身者に嫌がらせしたよな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:25:03.17 ID:0I6Oe6Zv.net
今年はひそやかにぼんぼりが灯ったようですな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:57:18.74 ID:hipkuND+.net
>>933
他県どころか金沢ナンバーまで標的にされていただろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:27:51.51 ID:JhRVtI1T.net
北國新聞の記事
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20200802102.htm

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:28:35.10 ID:v3LR2i9M.net
>>938
今日のNHK金沢のニュースで、こんなのやってた。

コロナ終われ温泉街ぼんぼり点灯|NHK 石川県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20200802/3020005634.html

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:19:48.63 ID:Xo1KUHGY.net
>>939
> コロナで終わる温泉街にぼんぼり点灯
って見えた気がして

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:25:35 ID:xwGiaxRZ.net
昨日のサンクリが開催強行して酷い三密だったとか

クラスター発生でヲタは身勝手な連中と叩かれるる未来が見える

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:12:34.28 ID:VNSlxpGb.net
点灯式なき湯涌のぼんぼり
ttps://i.imgur.com/W2EIvtm.jpg

幟が裏返しなのはご愛敬
ttps://i.imgur.com/9rcAime.jpg

時節柄、のぞみ札よりもおみくじの方が多い(今までなかったこと)
ttps://i.imgur.com/lJ58aqM.jpg

目についたお札
https://i.imgur.com/SIa6qmP.jpg

全て「湯涌ぼんぼり祭り」表記のぼんぼりが並ぶ
ttps://i.imgur.com/IFUGZHC.jpg

街灯以外は真っ暗闇の玉泉湖
ttps://i.imgur.com/SfzB9vi.jpg

ベンチは健在、宝探しも健在
ttps://i.imgur.com/ZkZvwC5.jpg
ttps://i.imgur.com/WjFbqdN.jpg

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:05:50.85 ID:oWuDP472.net
いつ撮影したの?
夜で暗いのがなんか怖いw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:23:41.19 ID:AGf3qubg.net
夜じゃないとぼんぼりが映えないからなぁ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:47:43.04 ID:OGlzPekz.net
そうなんだけどね
見てはいけないものが映ってそうでw

946 :942:2020/08/04(火) 09:02:12.78 ID:/tfRcnhV.net
>>943
昨晩

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:43:33.93 ID:wr61dewd.net
>>945
むしろ血眼になって写真から見付けた方がw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:57:35.01 ID:8Rg2xunM.net
https://tabiris.com/archives/busvsrail4/
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決」第4弾 金沢〜輪島を分析する。勝敗を分けた意外なポイント

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 07:05:30.67 ID:XXaQKwSv.net
ポビドン!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:58:13.92 ID:21k17QUh.net
テポドン!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:23:55.32 ID:/qi7FgDO.net
夏休みに子供と泊まりに行こうと思って計画してたけど、東京の隣から行くのは迷惑になるからやめようということになりました
今の高校生ってきまじめな子多いよね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 01:39:40.13 ID:FoiNGS6C.net
以前買った花いろデザインの温泉の素を送ってあげたい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:02:46.71 ID:CvzKwzDT.net
>>951
今の状況が2022年以降もしばらく続くって事態になると、旅行や観光の分野が
世界レベルで完全に衰退することになる気がしてならない
「旅行どころではない→旅行に全く関心を持たない」ともなりそうで

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:56:42.14 ID:/QzqtrZd.net
アニメの聖地巡礼に関して言うと、ていぼう日誌の芦北町みたいな新コロと豪雨のダブルパンチを受けた場所に
復興支援として訪れる意欲がアニメを通して喚起されるんじゃないかと期待してる
それも今の状況が好転してからの話なのだが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:45:26.88 ID:0+l1Ag1i.net
映画業界もそうだね
首都圏で国内動員の4割を占めてるのに首都圏がこれじゃどうしようもない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:30:36.86 ID:v6MOaZnY.net
金沢は北陸新幹線の開通でバブル景気並みの恩恵があった
湯涌温泉や能登半島にも波及した

ま、それももう終わってしまったことだけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:07:50.72 ID:+2DncrUv.net
敦賀ルートのトンネルが12?もあるとか見て驚いたな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:02:34.86 ID:10oxjPFb.net
BSのきまぐれ下車の旅、のと鉄じゃん。再放送?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:25:00.29 ID:pRhme5kb.net
>>958
和倉温泉から「花咲くいろは」のラッピング電車に乗りましたね(笑)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:40:42 ID:o1mWyTc0.net
花咲くいろはのラッピング、今もあるけど、いつまで続けるんだろう?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:32:41.51 ID:NpuXIME1.net
聞き込み旅で西岸駅降りたら
全く似てない脂ヤ像があって笑った
すぐに脂ヤと分かった赤木の娘中々のオタクだな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:47:55.02 ID:QNEDpRYZ.net
>>961
あれは原木からのチェンソー一刀彫りだぞ。
文句言う奴は一から彫ってみろってんだ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:23:57.99 ID:nEmA9w9A.net
いつぞやのぼんぼり祭りでチェンソー一刀彫りのデモンストレーションやってたな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:46:59.36 ID:AC/2X8/r.net
さすが神殺しの武器

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:55:06.92 ID:k04iONue.net
>>961
http://blog.esuteru.com/archives/8114210.html
赤井英和の娘じゃなかったっけ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 07:54:34.24 ID:bch3qaHC.net
>>965
この人形、不気味だなあ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:49:11.19 ID:2LA36ZiA.net
コロナ退散の魔除け人形

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 04:10:13.97 ID:mouQvkwf.net
海神様へ捧げるために船の上から落とす人形なのです。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:49:53.47 ID:jfX6X23k.net
海神様「チェンジ」

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:02:53.83 ID:qCoyCWui.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2401d05c546f80c8c192cc8f86645dfefff803e5

このご時世にカラオケ大会とは
ホビロン!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:44:40.06 ID:OERypHg/.net
ぼっちカラオケおすすめ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:07:50.96 ID:h34Bu9E0.net
ぼんぼり祭りの時に「ホビロン」で大声大会開けばいいのに
賞品は来年のぼんぼり祭り百楽荘宿泊券な

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:31:16.16 ID:57XsCo+r.net
>>942
ありがてぇ、今年はがてらのキジハタも楽しめないからな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:13:49.92 ID:+auZQv9U.net
暑い季節になればコロナも下火に、、って希望は完全に絶たれたか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:24:25.51 ID:KnFotqGn.net
3月時点で「季節に全く関係ない類の悲惨なウイルスかも」と言う嫌な予感はしていたけど、
それが実際に現実となり、その上で「夏でさえここまでの惨状」って感じだと、
秋以降は一体どうなってしまうのか、冗談抜きで恐怖だよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:38:40.39 ID:rVhRP8DO.net
>>966
昔は観光地とかでこういう感じの人形がいっぱいあった気がする

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 07:58:05.44 ID:Q7GVl2jE.net
こんなコンテストやってたの知らんかった

アニメ聖地88旅の思い出コンテスト | 一般社団法人アニメツーリズム協会-アニメ聖地88
https://animetourism88.com/ja/tabinoomoide

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:12:49.84 ID:gi1wRKpa.net
テレビドラマ「私たちはどうかしている」ととうしても見比べてしまう
ほぼ地元が舞台で
地元出身の浜辺美波が主演だし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 23:16:01.81 ID:s38zM0yT.net
かな恵ちゃんときみコのデュエット版フル尺MVがアップされてるよ
なんでかつべURL貼れないのでランティスチャンネルから探してちょうだい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:33:46.92 ID:Pu+1foZO.net
御花かわいいよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:06:01.85 ID:qA5xuPIb.net
と、巴さんがおだてるんですね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:25.34 ID:/+QfczB1.net
来年の本祭ではお焚き上げの時に暗くて歩きにくかった
玉泉湖の散策道は照明の追加で歩きやすくなるのかな?
(コロナの影響がなくなって開催できればの話だが)
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/OD20200819501.htm

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:44:22.73 ID:cQ+M093G.net
劇場版で足元照らすのあったよね
太陽光ランタンで流用できると思うけど、明るい時は蹴っ飛ばしちゃうかも

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 17:54:36.08 ID:nCn6wns7.net
https://mainichi.jp/articles/20200821/k00/00m/040/183000c

22〜23日に放送される日本テレビ系の「24時間テレビ」の当日に、日本武道館(東京都千代田区)に
「サリンをまく」などとツイッターに投稿したとして、警視庁本所署は21日、石川県野々市市本町2、
私立大学2年、村中洸太容疑者(20)を威力業務妨害容疑で逮捕した。
村中容疑者は「自分がやった」と容疑を認めているといい、同署は動機を追及する。

逮捕容疑は8月15日午後10時ごろ、夏休みで帰省していた富山市の実家で、スマートフォンを使って
「24時間テレビ当日、武道館にサリン撒(ま)いて障害者大量に殺してやる」とツイッターに投稿し、
番組関係者に安全対策会議を開催させるなど業務を妨害したとしている

どこの大学生ですか
ホビロン!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:40:05.75 ID:Ku8usN7t.net
野々市に一人暮らしじゃ某工業大生か

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:22:31.53 ID:aTXh9ssE.net
誰だ新幹線の線路内で野菜栽培してるやつは!
北陸新幹線、ビニールハウスと衝突 長野−高崎間、運転再開めど立たず
https://news.yahoo.co.jp/articles/53fd47f11e988d26d79ed740defc6e5c80f66cd8

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:25:12.13 ID:FgtZyzVN.net
タイのバンコクじゃあるまいし
不法占拠も甚だしい!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:16:57.11 ID:j2egVVOQ.net
七尾駅のみどりの窓口が廃止される可能性、ですか
のと鉄道もどうなることやら

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:23:30.19 ID:aIuH0biR.net
そういや穴水駅にみどりの窓口があるんだよな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:25:53.07 ID:ZH/9mZgo.net
これだな、サンダーバードスレより。

今後の北陸エリアの駅運営体制等について
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/200824_00_taisei.pdf

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 02:58:18.18 ID:v7u8RNx6.net
石川県の旅館がおひとりさまに力を入れ始めたそうで
湯涌もはよ
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20200825305.htm

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:58:01.28 ID:7VUoKwxL.net
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20200825101.htm
無人駅になる駅周辺の住人だがめんどくさい事になるなあ
みどりの窓口があれば通しで切符が買えたのにこれからは
七尾駅でのと鉄道の切符を買わないと駄目になる
(のと鉄道はICカード非対応)
事前に主要駅で購入しとけば?の意見もあるが
こういうのはその場のノリで西岸や穴水に行こうとなるのがいいんだし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:09:47.07 ID:LAagYSY0.net
こんなのが

【東京都:9/26上映】<イッキミ>「劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME + さよならの朝に約束の花をかざろう」復活上映!!@秋葉原UDXシアター
https://www.dreampass.jp/e2639

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:30:26.92 ID:p0j5QpvM.net
急募:湯涌に似合うポケモン

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:39:34.18 ID:3Wlzp5uz.net
>>994

https://i.imgur.com/SYVD2hI.jpg

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:43:39 ID:p0j5QpvM.net
よし、こいつをポケモンセンターカナザワに紛れ込ませろ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:36:30.22 ID:HTBaWO4E.net
>>996
あったっけ?と思ったら今度できるのか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:05:31.42 ID:ID6oJkb+.net
次スレの時期か
それとも事実上スレ立て不可能?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:24:10.52 ID:QW9wyqh4.net
テンプレは待ってて

花咲くいろは 257泊目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1598696601/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:35:44.91 ID:/AtTHn2U.net
ラスト
https://i.imgur.com/XbO53AQ.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200