2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CSテレ朝チャンネル2】ドラえもん名作コレクション総合スレ★5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:09:20.08 ID:xPCxG1iy.net
CSテレ朝チャンネル2で放送している、ドラえもん名作コレクションについて話し合うスレです。

公式ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/anime/0071/

スカパー!公式ホームページ
https://www.skyperfectv.co.jp/s/

前スレ
【CSテレ朝チャンネル2】ドラえもん名作コレクション総合スレ★4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1569060049/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:47:08.45 ID:3jhK16My.net
>>1

夏休みSP、ピンクタイトルも多いし楽しみだ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:00:49.28 ID:EW5/KXUP.net
いちもつ(´・ω・`)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:25:16.78 ID:xMSGo7zG.net
時々変な字幕が入るのが嫌
余計なことすんなよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:48:14.39 ID:Hfs+ev/S.net
入れるにしても横の部分に縦書きすればいいのに

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:20:41.50 ID:ckUv8rU8.net
何のために左右に色付けてるんだか…
嫌がらせの意図なくやってるなら逆に凄い
地上波ならまだしもこれ有料チャンネルなんだが

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:25:20.63 ID:ckUv8rU8.net
明日以降も全部冒頭にテロップ入れるつもりなんだろうか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:29:53.53 ID:YbIYFDV1.net
だからわさびとのぶ代をチャンネル毎に分けて放送しろとあれほど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:53:31.39 ID:EWJVSROP.net
これはリマスター版だが、左右下がカットされちゃってるなぁ
まあ他でもよくあるんだが、なんでこんなことするんだろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:20:25.28 ID:Hfs+ev/S.net
実況スレないの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:51:41.70 ID:YbIYFDV1.net
後編の時は左上のテロップいらないだろ!
嫌がらせとしか思えない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:23:32.46 ID:2ogcM9er.net
>>10
あるよ!

テレ朝チャンネル1 2 エンタメ〜テレNo.695
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1597052268/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:32:01.67 ID:2ogcM9er.net
>>12
ブラウザからだとリンクに飛べるけど、5ch専用アプリだとうまく飛べないみたい…。
申し訳ないけど、うまく飛べない場合は、「テレ朝チャンネル」で検索掛けて自分で探してね!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:43:08.41 ID:EWJVSROP.net
「初登場」って単にタイトルにかけてるだけじゃねえか
何の意味もねえ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:08:13.52 ID:Hfs+ev/S.net
>>12
ありがとう!
実況しながら観るわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:13:13.18 ID:8ewlAM7l.net
http://pawahara.cba.pl/6.html

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:46:26.38 ID:2ogcM9er.net
>>15
いえいえ。
実況しながら皆んなでワイワイ言いながら見ると楽しいよね!
楽しんでねー!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:27:40.31 ID:ibcdMTEy.net
今日はEDありプレゼント告知ありとかやればできるじゃん
本編には変なテロップ入ってないし

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:04:32.71 ID:1TfE/hQn.net
これまでEDとかの扱いが雑すぎたからようやく放送してくれて

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:04:55.60 ID:1TfE/hQn.net
(続き)ようやく放送してくれて嬉しい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:08:21.80 ID:5Oyxy/zP.net
逆に今まで何だったんだよって思う充実ぶりだな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:22:50.21 ID:1TfE/hQn.net
大晦日36.5時間SPの時もこんな感じだったらよかったのになぁ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:41:12.15 ID:MoP0AFga.net
今日の放送はOP・ED、ブリッジアニメが揃ってて、放送当時に視聴してるみたいで、本当に素晴らしかった!
テレ朝chもやれば出来るじゃん!
今後も是非頑張って欲しい。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:21:58.84 ID:MEQ+fggW.net
ついでに03年の8月にやったスペシャルも放送してほしかった
タンポポの詩が観れたのになぁ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:12:24 ID:xNy39ygw.net
「動物パワーでサバイバル」の水浴びシーンも今回はカットされてなかったな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:52:39.27 ID:rETmlgtr.net
当時の感動を蘇らせてくれて本当にありがとうテレ朝chさん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:45:24.46 ID:O0d0S8Gj.net
今日短編映画も流れたけど、これは普通に黒帯なんだね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:37:47.56 ID:tpbSYAkq.net
>>27
この短編はここ最近ほぼ毎月放送してて、今日は穴埋め的にそのまま放送したから黒帯なんじゃない?
今日の短編映画以外のは、今回の企画のために特別に編集した物で変な虹色帯に統一されてるはずだから、明後日21日(金)に放送する長編映画の時は、変な虹色の帯だと思う。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:52:23 ID:O0d0S8Gj.net
そうなのかー。
黒の方が落ち着くからそのままやってほしいな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:24:25.43 ID:jhC5eTLs.net
失礼します!!!今日初めて、どらえもんのスレを検索して、ここへたどり着いた者です!!!

どらえもんの2000年代の大山版が見たいです!!!
それだけが目的なのですが、なぜ放送が少ないのでしょうか??
あこがれミラーを先日ネットで見つけて、それを見て、ドハマりしたものです!!
2000年代の絵柄が可愛くて新しいので、好きです!!

ファンの人も、みんなこの時期が好きなのでしょうか??
どの時期が人気があるのですか??

1982年までのドラえもんは、受け付けません。。。見ていて怖いです。。。。
なんか放送が1980年の作品が多いような感じで、残念です。。。これ需要あるのですか???

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:53:46.50 ID:sAKiKnEN.net
何か色々言われてるけど、自分も末期ドラ好きやで
(多分このスレはあまり末期ドラ好きはいないと思うけど…)

確かにテレ朝チャンネルは80年辺りのをループしてる感じだね
自分もその頃のはほぼDVDに収録されてるから、観ることができない90年代以降の作品をもっとやってほしい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:28:20.04 ID:Z8GMNiBV.net
>>30

2000年代の大山ドラいいよねー。自分は歳食ってて世代じゃないけど、この時期に好きなエピソード集中してるね。放送少ないのはなんでだろうね。話数多いから後半になればなるほどチャンスが回ってきづらいのかね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:35:40.76 ID:UIrzuR2I.net
黄色はもういいからオレンジとグリーンとピンク時代をたくさんやってくれ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:42:57.71 ID:Nwz1jBqY.net
>>30
こっちからすればグリーンやピンクの方が余計だけどな
イエローはともかくもっとオレンジ増やしてほしいところ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:51:18 ID:zRM73XTi.net
初期・中期は、タイムマシンBOX、TV版60巻と特大号、21世紀テレビ文庫などで見られるけれど、後期・末期は特大号や21世紀テレビ文庫31〜34巻ぐらいでしか見られないから、現状だとかなり貴重なものとなる。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:53:18 ID:zRM73XTi.net
CSで放送出来ない回があるのは仕方ないとしても、別のルートで見られるように手配して欲しいところ。

総レス数 344
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200