2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ版AIR -The 109th. summer-

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:25:51.49 ID:Rcb0VLan.net
TBS系BSデジタル放送局BS-iにて、2005年1月6日木曜深夜24時30分から
同年3月24日まで全12話&総集編を大絶賛のうちに放送。
SUMMER編追加エピソード「AIR 夏・特別編」前・後編を2005年8月28日および9月4日に放送。

−再放送一覧−
BS-i        2006年4月12日〜6月28日
CS TBSチャンネル 2008年2月1日〜5月30日、
          2008年2月8日〜6月6日及び2008年6月16日〜6月28日
テレビ埼玉     2008年7月3日〜9月25日
AT-X       2009年4月6日〜7月16日


TVアニメーション「AIR」公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/air/index-j.html
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/

まとめwiki
http://www9.atwiki.jp/air2ch/
AIR 考察・解説・レビューサイトまとめリンク
http://toppoi.blog54.fc2.com/blog-entry-317.html


前スレ
TVアニメ版AIR -The 107th. summer-
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1380030739/
TVアニメ版AIR -The 108th. summer-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1466958915/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:29:35.08 ID:Rcb0VLan.net
ただいま
TBS2で放映中

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:14:00.48 ID:6WKlbB0m.net
今年は聖地の兵庫県香美町、和歌山県御坊市に行ってAIR満喫しました
AIRクジは今も香美町でやってるので好きな人は是非
新スレたて乙です
https://i.imgur.com/qOpnM0Kh.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:49:08.75 ID:IlhIiOu4.net
前スレ埋まるのに4年以上掛かってるけど人気が無くなって来たのかなぁ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:38:59.86 ID:CxRQzZZC.net
前々スレの107が3年弱
前前前世の106が丸々3年
こんなもんだろう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:29:43.05 ID:4Mbtx/b+.net
京アニKanonも現スレが3年9ヶ月経って900だから4年越えは確実だな
まぁ放送終わって展開ないアニメなんて過疎るわな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 03:50:19.79 ID:pCVwFFly.net
正体不明の流れ者
いつのまにか家に堂々と上がり込んでる
仕事もせずにプラプラしてる
世間的にはヒモ
周囲にいるのは女子小中児童のみ
大人の男視界入る距離にいない


これって変質者で逮捕される案件だわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:16:27.33 ID:TGQcpbFP.net
20年前の作品だし多少価値観が違うのは仕方ない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:27:41.86 ID:xqIKwHtJ.net
いや当時でもバリバリ怪しかったけどなw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:55:18.71 ID:RMToWgXs.net
12話と特別編見終わったけど後半はスゲー面白かった

久川がメッチャ良い人だった


今更だろうけど
前半戦がわかりにくすぎる
平安時代の話を最初にやってくれないと意味がわからん
その状況で本編で無関係のカノとナギの話をされても

同じ時代に転生して同時に存在してるを理解できんかった

なんといってもあの気持ちの悪い絵柄じゃなきゃ
一般人に認知させようというのがあったのか疑問に思うわ

あれじゃ仮に薦めても2話くらいで脱落されて終わる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:43:07.21 ID:FY/Squfk.net
佳乃と美凪も転生なのかあれ?
佳乃は翼に触れたからリンクして、みちるは忘れたけど翼の奇跡で言わば浮遊霊みたいになってるみたいな感じじゃなかったっけ?
KanonからAIRが1年の期間で作られてて翼の設定とか、細かい点があやふやな感じでしか説明されてない気もするけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:01:21.26 ID:RMToWgXs.net
最後の子供は転生でしょ?
あれって過去に転生してる?
あとカラスの存在
あの男は要するに自分が死ぬことで鈴を延命させたわけでしょ?
それでカラスに乗り移った

その辺りがイマイチわからん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:20:08.44 ID:M0OqBK73.net
>>10
慎重勇者みたいやなw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:46:57.44 ID:7Dd5uCHO.net
AIRは色々と考察サイトとか見てもなんかいまいちシックリこないしなぁ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:03:54.19 ID:JH0tvxeq.net
延々と繰り返される呪いの輪廻を断ち切る方法を見直せば分かるよね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:53:55.52 ID:R+CcDaGY.net
最後の15分だけアップされてたの見て泣いたわ
赤僕のラストぶりだ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:33:58.99 ID:FZJr7L4a.net
アニメ放送から何年も経ってるのに新商品とか出るんのな
ステゴザウルスtシャツ欲しかったけど、ただのプリントtシャツに税込4000円越えは高すぎて諦めた
https://i.imgur.com/F68z7d2h.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:46:44.56 ID:tOKrK7Si.net
記念碑的作品の一つ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:59:31.56 ID:jllq1kWh.net
#12きみが選ぶ日
 
司波からひなが別の施設に移ることを告げられ、何とか頼み込んでひなと過ごす最後の時間をもらう。
「一緒に過ごしたあの夏」の思い出話をしながら、陽太は「一緒に暮らしたい?」とひなに問いかけ――。


AIRリメイクか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:34:59.99 ID:eevxjhrt.net
神様が劣化AIRだった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:07:44.50 ID:TwdIw7mC.net
やっぱAIR、Kanon、CLANNADといい京アニのあの空気感も感動を後押ししてるね
AIRは夏の郷愁感や義理の母親と娘の距離感からの別れはグッとくるよね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:14:24.12 ID:ZadVVKyI.net
自分では解決する術さえ見つけられず、ただ時間だけが虚しく過ぎ去っていく
死が目前に迫っている。
そんな悲しい運命に抗う力も無くただ生きるべくひたすら生きている

虚無と失望
限りある命のなかで人はどの様に生きていくべきなのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:53:13.84 ID:f9649JlH.net
YouTubeで色々アプコンを試してる人がいて度々AIRが出てくるけど
今の技術で4Kリマスターしたら全然遜色ないレベルで作れそう
無事元データが残ってたらやって欲しい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:09:51.26 ID:DhwkK6tE.net
AIRって2005年のDVD全盛の時にBDで出してた気がしてたけどSD画質なん?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:29:28.23 ID:6Zor2aix.net
去年あたり15周年でリマスターBOX出るかと思ったけど出なかったなぁ。出たら絶対買うんだけど。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:26:08.58 ID:eCEOr1F7.net
はぁついに声優変更の時がきてしまったか…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:30:11.77 ID:MY48uHWM.net
声変わったの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 21:21:12.10 ID:kxF5rP7p.net
Key初のクロスオーバーワールド作品、ミニキャラTVアニメ「かぎなど」10月より放送配信開始
https://twitter.com/kaginado/status/1383979282242826241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 21:31:18.38 ID:bS5frsXe.net
自分は神尾観鈴ちんより倉田佐祐理さんやCLANNADの幻想世界の少女の声優が誰になるかが気になる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 00:39:22.04 ID:AvQQRsan.net
>>29
幻想世界の少女は絡みにくそうだから出さなくてもいいけど、佐祐理さんは舞とセットで出ないと不自然だもんな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 05:10:22.59 ID:ag71QGC6.net
名前ありキャラで最多キャラ演じてるのは川澄舞、みちる、春原芽衣の田村ゆかりさんかな?
中の人ネタで3人のみ回でひたすら喋ってほしいw
川上とも子さんもKanon、AIR、CLANNADでそれぞれ1役計3役演じてたけどそのキャラはみんな同じ声優になるのかそれとも別々なのか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 10:33:04.95 ID:lh/FOtDI.net
モブキャラなら、クレヨンしんちゃんの中の人も3作品に出ている

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 10:48:27.16 ID:VPuiFDPX.net
小林由美子さんってそんなに出てたっけ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:56:15.35 ID:nQyEjwBB.net
矢島晶子さんのことでしょ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:42:32.91 ID:SPwj2WM1.net
AIR dub版の観鈴の声優さんが意外と優秀。日本語話せるかなぁ。みんな、聞いてみて

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 17:55:26.98 ID:ILkLI1rT.net
確かに、良いアニメだったね。これ
萌えは凄くあったんだよ。このアニメ。
キャラの動きがイキイキしてて好きなんだよな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:03:48.85 ID:WtZiSxy3.net
2005年ってのがすげぇわ
京アニ自らやりたがっただけあって髪の線多くて作画も大変そうだし、扇風機やアングルに3DCG用いててすごい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:10:45.48 ID:kyGn7Ktj.net
ARIAのアテナさんの声は後任のサトリナさんがピッタリはまったけど
観鈴ちんはまた違うからなぁ
とも蔵さんの演技は唯一無二だからとサトリナさん言ってたけど確かに難しい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 19:03:56.83 ID:sSRP7My4.net
https://youtu.be/mG_maNsl_ns

違和感ないな
まさかの100万再生

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 19:25:23.19 ID:omYKSwJy.net
AIRって海外人気あるんかよw
keyの中でも一番とっつきにくいやろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 20:09:09.99 ID:jzbHKpM2.net
再リマスターした新BD-BOX発売しないかなぁ。今ならもっと綺麗にアプコンできるだろ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 22:29:28.66 ID:XIsOPAKE.net
みすずかわいい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 05:48:51.06 ID:NtT9a+Xg.net
1000回目の夏
10回目の6/9

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 16:15:43.34 ID:CliBuZV9.net
そうかもう10年か

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:25:12.31 ID:MEbAvg2G.net
switchで出るの決まったようだ
PS4で出ないかな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 01:08:34.25 ID:NbnojxwL.net
クラウド出てるしそのうち出るよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 09:46:39.32 ID:BF71SB03.net
国崎や智代はメディアで声優が変わるけどどっちのバージョンもファンが多いからちょっと面倒くさいところある

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:07:03.29 ID:O//+APhH.net
岡崎朋也 CV中村悠一
岡崎朋也 CV野島健児
岡崎朋也 CV伊藤健太郎
岡崎朋也 CV近藤孝一
岡崎朋也 CV新田裕一
岡崎朋也 CV水沢史絵
岡崎朋也 CV大浦冬華


朋也はこんだけいて中村悠一優勢だな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:48:13.04 ID:+tG4oTza.net
>>31
後任選ぶなら佐祐理さんは桑島法子、少女は斎藤千和が個人的なイメージだけど、観鈴は樋上いたるの追悼ツイートに書いてあった通り川上とも子以外ありえないからなあ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:34:24.07 ID:6Hxnm3Bo.net
桑島さんが「あははー」って言ってる未来が想像できんw
もうちょい幼さが残る印象の声優の方がと思ったけど、クロスアンジュで結構無邪気な声出してたっけか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:57:21.11 ID:BF71SB03.net
佐祐理さん天真爛漫に振る舞ってるけど抱えてるものはかなり重いキャラだし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 04:24:45.01 ID:V/JB2Vk/.net
ひまわりな娘がいるのは中村悠一だけ!
って適当に言ってみる。アニメは泣けるな、ホントクソ人生

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:14:33.59 ID:1KinY6XM.net
>>52
お前の人生だって本物だった はずだろ!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:54:57.12 ID:DQlczL2R.net
KanonやCLANNADにはヒロインの中に戦闘力のやたら高い子が最低一人以上いるけど、AIRにはいないんだよな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:02:52.71 ID:vEfQ1qn8.net
歴代最強格の神奈がおるじゃろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 16:15:10.82 ID:yOJCild4.net
最近見始めたけどこのシーンのカラスってどういうこと?
https://i.imgur.com/IFWRK8N.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:55:14.74 ID:26INyD28.net
>>48
朋也は発売当時なら個人的には杉山紀彰か鈴村健一のイメージだった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 00:37:25.43 ID:xHXqgkMo.net
アゲてまでの妄想要望はいらない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 01:29:52.75 ID:IUj0+ZNv.net
AIR編はラストシーンがなかったらギャルゲーとしての体裁が保てなかったよな
ほぼほぼ晴子さんと観鈴の話だし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 01:32:30.01 ID:dLZmmDUl.net
スイッチ出るな、追加要素あり

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 07:41:05.20 ID:tIPEUZvU.net
vitaにも追加されてた奴?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:59:02.00 ID:MehfqtCc.net
これオリジナルはどんな流れで濡れ場に繋がるの、、?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 23:49:05.53 ID:rqWylAn7.net
もし過去作にサマポケRBみたいな追加要素があったらKanonは佐祐理さんルート増量に香織ルートや美汐ルートが追加で、CLANNADは有紀寧ルートと椋ルート増量や椋に専用bgmがついたり新キャラルート追加とかありそうだけど、AIRは聖ルート追加くらいだよなあ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 00:31:42.70 ID:VRfxxN+X.net
椋ルート増量って言ってもむしろ杏ルートのほとんどが椋メインだからなぁ
むしろ杏を増量して欲しいくらい
確かに椋と岡崎が付き合うルートはあっさりしすぎなんだけどさ
宮沢さんは原作は涼元悠一さんの遅筆で、結局麻枝が書く事になってあんな微妙な感じになったけどアニメで一応保管されたな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 15:00:38.96 ID:a3r2AwK7.net
https://i.imgur.com/tTUy0Yn.jpg

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 16:59:39.77 ID:5B5CW579.net
巡礼の季節が巡ってきた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 18:54:22.30 ID:14w99ABY.net
みすずは永遠

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 09:48:11.06 ID:hqxzVTPl.net
らき☆すた、日常といいAIRネタあるし京アニはAIR好きすぎだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 21:45:43.49 ID:zCrmMDOT.net
昔から好きで聞いてた鳥の歌なんだけど
というか二次アレンジされた動画しか知らなくて
国歌斉唱!とか言いながら見てて
今日は改めて曲名を調べたら
鳥の歌と知って
このアニメの主題歌だったんだなってなってこのスレにたどり着いた
なにより1番の驚きは聖地に住んでて10年以上このことを知らなかった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 00:45:25.42 ID:3fMzB8+v.net
>>69
聖地住民だとロケーション見て感動しそうではあるなw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 06:02:58.21 ID:+cTwUc6Y.net
>>70
聖地民だけどこれから聖地巡礼してみるよ
何気に釜揚げシラスが土産として有名だよ
たまに食卓に並んでる
聖地場所的には学校は統廃合になった三尾小学校かな?
今はゲートボール場になってるけど運動場への出入りは高齢者が居なければ自由だと思う
えん樹が浜は泳げないけど釣り人が多いよ
ヒスイかネフライトの石が沢山ある
御崎神社は和田まつりと言って秋の例大祭があり、田舎としてこじんまりとしてる
そこには小さいけど桜の木があるので春には弁当持って食べに来る人もいてる
その近くに海に面した鳥居があるんだけど、そこには自動販売機が沢山あって、元はゲームセンターだったかな
火事で消失したけど
タカハシ株式会社はハヤシ株式会社らしいけどここは靴下が有名だよ
特に軍足関係だけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 07:30:18.81 ID:jTp4nnDF.net
鳥の詩や...

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 15:36:35.60 ID:MaQnVvjU.net
今更初めてアニメ見たけどイメージは住人と美鈴の物語と思ってたが全然違った

頭悪いので間違ってるかもしれないがラストは個人的にバットエンドに近いと思った
結局美鈴はあの苦しみから逃れられないって事なの?
あの痛みがループすると思うと悲しくなったね

住人晴子含め誰も救われないような、、

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 15:38:11.63 ID:MaQnVvjU.net
でも主題歌は神だわ
普通に聞いた事あったし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 16:26:16.91 ID:9FVHGgeR.net
一応1000年続いた翼人の呪いからは解放されて、今後観鈴のような悲劇は起きないって事だからその一点においてはハッピーエンド

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 11:11:24.54 ID:ARtksSQ3.net
っていうか、、、
ラストシーンの少年少女に転生したからハッピーエンドでいいんじゃないの?

あのラストカットが実はタイトルロゴになってたのを知って鳥肌ものだった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 11:31:37.98 ID:CRl70mqT.net
>>76
原作ファンの間ではラストの少年少女はプレイヤーだという説もあるよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 11:36:41.65 ID:+1Yp6S+y.net
未だに転生する理由がよく分からんわ
国崎→カラスは観鈴を傷つけずに近くにいたいという願いを法術が叶えたでまだ納得できるけど、カラス→最後の少年はどういう理屈なんだ
今までは子どもを作って翼人の行く末を見てきたのに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:09:55.33 ID:41VgaxrH.net
今の時代でリメイクしてくれんかね?旧作では最後の解釈分かりづらい所も分かりやすくした上で

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 16:32:49.79 ID:aw5b7JRR.net
ほとんど原作通りだからなぁ
変な解釈加えたらそれはそれで荒れそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 20:35:10.62 ID:2RM9oPD2.net
>>79
川上とも子が故人だから無理だよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 22:52:14.99 ID:bkE/O7/m.net
キャスティングは青二とガッツリ組んでるのに主演がパオバブの川上とも子なのはすごい異色だよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 23:20:46.23 ID:xTa3wjaK.net
7/18なので今年も1話を観た
原作では7月18日は、主人公が観鈴に出会う物語最初の日なんだけど
2年前から悲しい日になってしまった
当時のことはあまり思い出したくないけど京アニはこれからも作品を作り続けてほしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 01:12:09.55 ID:K+G7RJZx.net
記憶の風化は絶対しないのであんま掘り起こさないでほしい
マジメな話、変なバイアスかかって作品まともに見れなくなっちゃったよ・・・
エンドレスエイトちゃんと見れない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:53:26.78 ID:eSechp0q.net
誕生日、おめでとう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:53:53.58 ID:eSechp0q.net
誕生日、おめでとう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 11:25:21.67 ID:RwTvs5c3.net
https://youtu.be/rjmrkga-JJI

これはあり

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 14:05:02.47 ID:Cety6BnS.net
>>81
川上さんの音源は残ってるのだから
今よりもっとボーカロイドの技術が向上したら可能かもよ

紅白歌合戦の美空ひばりボーカロイドは酷かったけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 18:54:31.94 ID:8+iqVdxf.net
リメイクするんなら別に声優一新してもええやろ。亡くなった方はどうにもならんし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:36:15.10 ID:RvqYcgnK.net
もう15年以上も前の作品だもんな
もしリメイクなら声優変更はやむえないな
若返りも兼ねて考えてみたけどこんなもんかな?

国崎 往人 cv田中一成
神尾 観鈴 cv松来未祐
神尾 晴子 cv水谷優子
ポテト cv藤原啓治

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 03:11:12.55 ID:NJdOrrqx.net
とりあえず、オマエが氏ねっていう感じだな
こういうことしてるといつか返ってくるから楽しみにね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 04:33:53.45 ID:dKryS6LD.net
100年後>>90がなくなってるのが視えたわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 07:34:17.69 ID:+MEOUXEO.net
>>90
不謹慎すぎる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 12:27:22.90 ID:OLfTftJ0.net
ARIAでサトリナがとも蔵の代役として演じてたけどかなりのもんだった
観鈴とアテナさんでは役作りが違うが可能性を感じる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 01:58:03.92 ID:KbjIVe76.net
日曜キッズでヒカルの碁一挙放送してたんだけど
ある回のED声優テロップで
川上とも子(ヒカル)
納谷六郎(偉いジジィ)
藤原啓治(緒方)
ってあった、

碁せつめいパートで平成15年あったん見て、こんなに時間経ってんのかと思った
なんだかせつねーわ(国対抗編作って欲しいな)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 07:55:19.58 ID:Q0IjrCse.net
声優よりストーリーもっと解りやすくしないと駄目だと思う
意味不明で蹴られるだけ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 08:56:35.48 ID:v1RLlqFq.net
みすず大好き

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:19:09.69 ID:xXIIP6/k.net
任天堂Switch版『AIR』9月9日発売
https://www.prot.co.jp/switch/air/

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:07:52.62 ID:cZk6dUyW.net
AIR、CLANNADはこうやって出るけどKanonはもう出ないのかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 22:48:24.96 ID:Be+ERHEe.net
KANONの原作者の久弥先生がVAにいないから無理かも

総レス数 182
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200