2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東京ミュウミュウ part34にゃん

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc1-s8C+):2021/07/28(水) 20:48:54 ID:qGD2xpZQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アニメ『東京ミュウミュウ』 を語りましょう
テレビ愛知ほかテレビ東京系6局にて放送されました。

新作アニメ『東京ミュウミュウにゅ〜』Web
https://tokyo-mew-mew.com/


東京ミュウミュウ part33にゃん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1496157393/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc1-FJAE):2021/12/23(木) 21:04:39 ID:RrucqrkH0.net
2002年版を12月28日から期間限定公開
https://tokyo-mew-mew.com/news/article_020.html

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-ysGO):2021/12/23(木) 21:28:47 ID:amZhbEZVd.net
おお旧作一挙配信といい、あったまってきた
来年の2月22日になんかどばっと発表あるなこれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c1-425w):2021/12/27(月) 20:40:53 ID:qyZ5lJro0.net
明日から旧アニメの公開。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ab-w7j8):2021/12/27(月) 22:53:10 ID:XDS+miqG0.net
言うてもこのスレに居るようなヤツはDVDなりブルーレイなり持ってるだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c1-425w):2021/12/28(火) 08:57:05 ID:3RTQKjY80.net
公開されました
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-3VS1qnB0MVNoVjZr5OT7UyXnsSL1vNI

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sad3-SDvZ):2021/12/30(木) 09:13:47 ID:rmgSSltJa.net
あんまりかわいくないな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c1-425w):2021/12/30(木) 18:38:34 ID:Vn19+4ic0.net
20年前なのですから、
2002年当時基準でいうなら1980年代初頭の作品を見ているのだと考えたほうがよいと思う

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sad3-SDvZ):2021/12/30(木) 21:15:55 ID:rmgSSltJa.net
いや昔の方がかわいい

58 : 【1等大違い】 【年収 0 万】 (ワッチョイ adc1-CMBx):2022/01/01(土) 15:49:17 ID:rv70nAsU0.net
せっかく無料で公開されているのに旧アニメ見ている人いないのかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa69-J+k6):2022/01/02(日) 13:35:02 ID:UaD7DHkia.net
5ちゃんねるってミュウミュウ好きな人いるのかな
セーラームーンのまがいものだと思いきや結構いい話が多いな
いちごちゃんがなかなかすごい女の子だとおもう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa69-J+k6):2022/01/02(日) 13:42:05 ID:UaD7DHkia.net
もっと早く注目しておけばよかった
PSからゲームとかでていたんだよね
スポンサーがバンダイなら宣伝とかハンパないからもっと売れていたかもな
同時期にやっていたミルモは当時ポケモンでうはうはだった小学館だったし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc1-CMBx):2022/01/02(日) 14:53:52 ID:Q12grpGe0.net
ネットワーク配信を2002年当時にすでにやっていた
いろいろと時代を先取りしていたアニメですから
https://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/08/08/nifty.htm
https://www.itmedia.co.jp/broadband/0208/08/xjrb_08.html

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa69-J+k6):2022/01/02(日) 15:24:17 ID:UaD7DHkia.net
>>61
この話は当時あまり話題にならなかったな
かわいいなミュウイチゴ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa69-J+k6):2022/01/02(日) 15:25:56 ID:UaD7DHkia.net
絵がすごく綺麗なときがあった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa69-J+k6):2022/01/02(日) 15:27:32 ID:UaD7DHkia.net
絵がすごく綺麗なときがあったらしいな
ほかの回はそうでもないのに

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e3-ppxi):2022/01/02(日) 19:57:08 ID:dujfss0w0.net
原作読んでアニメも観たけどいちご以外のキャラって結構出番少ないよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-wf2W):2022/01/03(月) 01:07:43 ID:jNOE5jmo0.net
>>59
まがいものじゃねえよお
講談社・なかよし主導の美少女戦隊第2弾なんだよ…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa69-J+k6):2022/01/03(月) 22:50:28 ID:HpdjLY/Ja.net
38 無念 Nameとしあき 21/03/21(日)23:53:57 No.828588352 +
元々はカードキャプターさくらに続く
なかよしの大型プロジェクトだったんですよ…

41 無念 Nameとしあき 21/03/21(日)23:57:39 No.828589504 +
>元々はカードキャプターさくらに続く
>なかよしの大型プロジェクトだったんですよ…
さくらほどじゃないけどセイントテールぐらいは稼いだんじゃないの

51 無念 Nameとしあき 21/03/22(月)00:20:18 No.828596612 +
後半の作画崩壊はJフェニックス騒動での石野聡一時離脱の影響も大きい

55 無念 Nameとしあき 21/03/22(月)00:30:54 No.828600119 +
れたすの中の人も放送開始直前に急遽変更したり
いろいろ騒動の多い作品だった
>当初は浅田葉子が演じる予定だったが、妊娠による産休で収録前に降板し、佐久間が担当した。
妊娠ドタキャン

74 無念 Nameとしあき 21/03/22(月)01:56:17 No.828621660 +
こんな外観だけど生物兵器って単語が作中で出て兵器扱いなんだっけ?

91 無念 Nameとしあき 21/03/22(月)08:54:22 No.828649445 +
>>こんな外観だけど生物兵器って単語が作中で出て兵器扱いなんだっけ?
>普通の女の子が強制人体改造されて人間ではなくされたんだぞ
イケメンに今日からお前は生物兵器だって言われるのは飛ばし過ぎだと思ったわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ab-tgtV):2022/01/03(月) 23:20:31 ID:6ARpOnJ70.net
(作画崩壊は前半からあったのに……)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-wf2W):2022/01/03(月) 23:26:35 ID:jNOE5jmo0.net
アニメ界が粗製乱造の自転車商業の頃だったしな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa69-J+k6):2022/01/04(火) 09:12:22 ID:I6q6XPlWa.net
どっかから邪魔が入ったってくらい現場がめちゃくちゃだったんだな
よく一年やれたよ…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-Oi6W):2022/01/07(金) 09:22:35 ID:T5Ix6etN0.net
35話には色々とお世話になった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-wf2W):2022/01/07(金) 22:09:08 ID:jSfnFkCm0.net
俺は人魚モードお披露目の話が好きだな
一度はあこがれるよねレタックス…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-3gbM):2022/01/08(土) 22:57:24 ID:/17jXxx90.net
新作アニメ
新人声優ドル売りのために掘り起こしてきた感がすごいな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc1-VTvg):2022/01/09(日) 00:11:10 ID:7Y6k7rG20.net
>>73
前回もやっていた。
https://www.youtube.com/watch?v=DO-1IhchDXs

ただしこの5人は声の担当とはならず
別の5人がやった。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-TUHf):2022/01/09(日) 01:16:30 ID:6trhNJPy0.net
まぁ旧作メンバーのかかずゆみもシスプリのほうでは12人セットのアイドル的な売り出しされてたしね。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-TUHf):2022/01/09(日) 01:20:20 ID:6trhNJPy0.net
おっと、モッチーの事も忘れたら怒られるな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-5qs3):2022/01/10(月) 10:40:34 ID:9s0LxfXv0.net
ゆめ太カンパニーとグラフィニカって作画期待してもええんか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa53-MYyW):2022/01/10(月) 21:41:23 ID:JnIpwIy+a.net
キャラデザの人
セイントテールで作画監督やっていたのか…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0b-76Y4):2022/01/17(月) 22:32:42 ID:POPvplaE0.net
このアニメをググってみたけど、男性向けを考えてると出てきた。1話を少し見てみた。なんか少女向けアニメな気がした。
成人男性が見ても面白い?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec1-e0vW):2022/01/17(月) 22:54:57 ID:yLANd6O+0.net
(1行目)まんがが掲載されていたのは『なかよし』ですから少女向けなのは当然そうでしょう。

(2行目)無料公開中なので見ればよいのでは
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-3VS1qnB0MVNoVjZr5OT7UyXnsSL1vNI

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ab-y6nA):2022/01/17(月) 23:20:03 ID:qbuTL2Uy0.net
当時からのファンだけどあらためて真正面から面白いかと問われると……うん、まぁなんだ……いや、やっぱ……

82 :79 (ワッチョイ bd0b-76Y4):2022/01/17(月) 23:23:28 ID:POPvplaE0.net
うーむそうなのか。ありがとう。
当方、ギャグ、コメディ、ドラゴンボールが好き。とりあえず、時間がある時にまた見てみる。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-mIIp):2022/01/18(火) 12:33:07 ID:bxmSybp+a.net
最後いちごなんで生き返ったの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-w0c3):2022/01/21(金) 13:36:32 ID:9HEPA+mRa.net
ミュウアクアのおかげ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-w0c3):2022/01/21(金) 19:42:37 ID:GZvWKwZDa.net
904 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/01/21(金) 17:44:41.04 ID:irv0CcBp
ミュウミュウが再アニメ化記念につべで配信されてるのでAquaがアニメ化すればワンチャン

ミュウミュウ界隈も複雑な気持ちだろうな
漫画リブートすぐ終わっちゃったし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-rNcN):2022/01/23(日) 21:21:28 ID:tVl+nBZf0.net
当時たまに見てただけだから記憶なかったけど見返したらガッツリ恋愛要素あってびっくりしたわ。
あとコスチュームがプリキュアよりシンプルだけど際どいの多いね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c1-kzOy):2022/01/23(日) 23:07:06 ID:C2gRp00c0.net
無料公開あと数日で終了です

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c1-kzOy):2022/01/23(日) 23:13:48 ID:C2gRp00c0.net
旧版も新作もプリキュアと比較されるのは不可避なのだろうか。
こっちが先なのに。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-L0Xk):2022/01/24(月) 00:36:40 ID:xXDYzCdw0.net
プリキュアもシリーズが長いだけあってどうしても認知度も高いからな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vdkv):2022/01/24(月) 03:54:33 ID:HsiHFBdAa.net
東映が拒否したんだから仕方がない
もとは東映に作ってもらうはずだったのだから

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM1f-qKJR):2022/01/24(月) 09:42:51 ID:DexaUMcLM.net
そういえばれたすハイレグじゃなくなったんだね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-kzOy):2022/01/24(月) 11:59:45 ID:I46oYm5a0.net
プリキュアシリーズのWEBは全部残っていますね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-kzOy):2022/01/24(月) 13:05:28 ID:I46oYm5a0.net
WEBを見ての印象。
・『ふたりは〜』の頃は独自感強め
・4作目から人数が増えてもわりと独自感が続いている。
・9年目の『スマイル』あたりからミュウミュウ感がにじみ出てきているように見える。
・10年目『ドキドキ』の第49回「あなたに届け!マイスイートハート」というのはミュウミュウへの当てつけか(笑)
・14年目『キラキラ〜』はいろいろつっこみ入れたくなる怪しさ。
直接対決予定の19年目はどうなるのか....

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-2i5P):2022/01/24(月) 17:30:18 ID:gyKKhzpda.net
別に張り合わなくてよくない?
こっちはそれほど知名度あるわけじゃないんだし向こうの方が長く放送するんだから目に見えてると思うけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-E023):2022/01/25(火) 01:33:14 ID:WSIvNZhla.net
マブラヴの制作会社繋がりで楠木ともり出るのかなと思ったんだけどなぁ(ちなみにアニメ好きになるきっかけに「東京ミュウミュウ」を挙げていた)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-E023):2022/01/25(火) 01:34:36 ID:WSIvNZhla.net
>>93
あのシリーズは「スマイル」で完成されたと思ってるわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-E023):2022/01/25(火) 02:16:33 ID:WOeWtZALa.net
>>71
https://i.imgur.com/SMyJbfn.png

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-E023):2022/01/25(火) 02:17:08 ID:WOeWtZALa.net
今度こそいちごとキッシュがくっつきますように…。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vdkv):2022/01/25(火) 09:06:13 ID:g43GE73za.net
>>93
東映的に未練がありそうなんだよな
武内直子のでなかよし作家の原作つきアニメにはかなり消極的だったそうだが
だから拒絶した

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vdkv):2022/01/25(火) 09:06:52 ID:g43GE73za.net
>>98
あいつ気持ち悪い

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vdkv):2022/01/25(火) 09:07:34 ID:g43GE73za.net
ヒーリングっとプリキュアにはキッシュみたいなやつでていたな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c799-2i5P):2022/01/25(火) 13:01:31 ID:VPvHvb920.net
公式サイトのキャラクター紹介で青山くんが大好き言われてる時点でないやろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vdkv):2022/01/25(火) 14:30:27 ID:Pp3h/5pga.net
白金ともフラグ立ってたな
当時のアニメ誌でもいちごと白金がくっつくのかなという感じで特集されてた
であんまりアニメ観なくなって当時見ていたアニメ誌だといちごは青山くんとくっついて白金はレタスとフラグ立った感じになっててびびった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vdkv):2022/01/25(火) 14:36:29 ID:Pp3h/5pga.net
キッシュのどこがいいのかわからない
でも当時幼女だった人が社会人になって彼の思い出を語っているのをみて正直びびってる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vdkv):2022/01/25(火) 14:59:45 ID:Pp3h/5pga.net
アニメはもう少し優秀な脚本家をつけたほうが良かったかもしれないね
どれみやさくらと比べると正直ストーリーの出来が良くない
原作も今一つだったのをみるにもともとアニメ会社頼みの作品だったのだろう

なかよしはキャンディキャンディのトラウマがあるからか優秀な脚本家と作画を雇わないし育てようとしない傾向がある
優秀であればあるほどトラブルを起こしかねないからだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vdkv):2022/01/25(火) 15:07:15 ID:X2m/hNi3a.net
セーラームーンの武内は版権を独占してアニメ会社と対立
お嬢様育ちで世間知らずで口が悪すぎでわがままで身勝手だったので干された(どういう育て方したらああなるのか…出自はよくなさそうだ)
東映は彼女とのトラブルでトラウマを持ってしまいそれから少女漫画原作のアニメは作らなくなってしまった
CLAMPは…生え抜きの漫画家たちを潰していった

だからなかよしにはバカで下手くそで微妙な連中しか残らなかった
アニメ漫画漬けのバカな連中なら自分たちの操り人形になっておとなしく言うこときくからな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vdkv):2022/01/25(火) 15:13:52 ID:X2m/hNi3a.net
いがらしゆみこに首輪つけておくべきだったな
もう少しいい漫画家になれたんじゃないかっておもうわ
まあアニメ業界に悪知恵を吹き込んだやつがいるんだろうな
やくざで詐欺師の西崎がアニメつくれるんだから

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vdkv):2022/01/25(火) 15:24:06 ID:X2m/hNi3a.net
気持ち悪い気持ち悪くないの区別がつかないやつらに漫画を描かせないほうがいい
バカな作家が編集部の言いなりだったから仕方がないんだろうけれど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vdkv):2022/01/25(火) 15:44:41 ID:X2m/hNi3a.net
どうせ趣味の悪いヲタクがあの編集部を牛耳っているのだろう
この30年間以上ずっと

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vdkv):2022/01/25(火) 15:47:19 ID:X2m/hNi3a.net
この30年で下品なアニメや漫画が増えた
宮崎事件からなにかがおかしい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vdkv):2022/01/25(火) 15:59:21 ID:X2m/hNi3a.net
幼稚で下品で被虐的なことをなにも知らない子供たちに洗脳したいやつが編集部にもぐりこんでいるとしか思えない
そういや宮崎事件の犯人は一人ではなかった可能性があるんだっけ

もしなかよしにその犯人が潜りこんでいたら…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-L0Xk):2022/01/25(火) 16:39:07 ID:g8+u8Mzb0.net
ジジイだかBBAだか知らねえがもうちょっと落ち着けよ
今日の分の抗欝剤は飲んだか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-2i5P):2022/01/25(火) 18:36:44 ID:Xa+cO0qRa.net
にゅ〜はシャボン玉の技全員やってほしい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc1-u6bp):2022/01/26(水) 20:10:45 ID:Hh0vAgLg0.net
ただの願望だけど、ごりごりに女児向けにしてほしい…女児向け玩具いっぱい出してほしい…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f04-prPq):2022/01/26(水) 21:30:21 ID:8C2lPfSx0.net
ばかよし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4744-fO3Y):2022/01/27(木) 18:01:14 ID:P/OWkRHV0.net
ジジイですが
無料配信で1話見たけど淡い恋模様とバトルの構成がとても好きです!
苺ちゃんが青山君とラブラブになれるか楽しみだなあ
新作は必ず見たいけどリメイクなん??

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1599-OI1B):2022/01/28(金) 08:46:06 ID:RIbXJOXB0.net
個人的にはリメイクするのかなと思っている
完全新作って言われてるから原作のストーリーじゃない可能性もあるけど第2部とかとあるしオリジナルストーリーぶっこむのは厳しいんじゃないかね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-EusW):2022/01/28(金) 11:27:29 ID:dUkCJ4Kua.net
あのうさぎの子は出るのかな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-OI1B):2022/01/28(金) 18:14:55 ID:mEr/8uVya.net
男性陣の声どうなるか気になる
2月末のやつで発表されるのかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-P/PX):2022/01/28(金) 23:00:05 ID:gZiCt84K0.net
今日でYouTubeの配信終わりだな。
新作は色々情報がわかってから見るか決めよう。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-szGb):2022/01/28(金) 23:09:58 ID:7jaylvEWa.net
子供の頃見て以来YouTubeで久々に見たけど大人になって見ると流石にツッコミどころも満載だな
設定がちゃんと固まってなかったのかな?
まあ女児向け戦隊ヒーローものとしては良く出来てると思うけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-26/q):2022/01/29(土) 00:08:31 ID:U+4fyZHy0.net
アニメの粗製乱造の時期にあたった事もあるけどかなり荒削りではあったな
り・たーんが良かっただけに新作ではもっと動物要素を増してほしい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1599-OI1B):2022/01/29(土) 02:53:55 ID:+xy9in1i0.net
リメイクするんじゃないかなあ
そうじゃなきゃ新規からしたら意味わからんでしょ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-EusW):2022/01/29(土) 08:33:36 ID:bS8kqtSGa.net
脚本がいまいちなんだよなこれ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90b-Cnlt):2022/01/29(土) 12:48:15 ID:hwGkAwvA0.net
3日前に気づいたけどもちろん全話見られず…
U-NEXとdアニメストアしか配信してないのかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c1-D71n):2022/01/29(土) 17:58:54 ID:HQUy5+ja0.net
BD買うのが手っ取り早い。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca50-Y4FF):2022/01/30(日) 11:00:29 ID:6T+x5Ok80.net
何かにつけてプリキュアと比較されてる印象あるけど、
ミュウミュウと類似してる点があるプリキュアなんて
歴代でもYP5とプリアラの2作(YP5GoGoを別カウントするなら3作)くらいじゃないか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1599-OI1B):2022/01/30(日) 11:45:28 ID:j60KcDr70.net
旧作アニメ、プリンの必殺技モーション地面抉ってて破壊力すごそうなのにただの拘束技だったのが面白かった
みんとの変身バンクが一番すばらしい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-26/q):2022/01/30(日) 12:18:58 ID:Ogcby7rw0.net
りたーんではレタスナイプなんてもの出て来たから
新アニメでも殺傷力の高そうなのを色々増やしたりするだろうな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ab-7OCZ):2022/01/30(日) 21:48:58 ID:Sed6h6OD0.net
>>127
プリキュア関連の書き込みは一部の気持ち悪いヤツが書き込んでるだけだからスルー推奨だよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a693-Djua):2022/01/31(月) 20:37:23 ID:5q3XhHCD0.net
正直雰囲気作品だよね
キャラデザとキャラの魅力が誤魔化してる感じ
ストーリーの脚本家がもっとしっかりしてたらもっとヒットしてただろうに勿体ない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c1-D71n):2022/02/01(火) 13:27:06 ID:yYJVEpGn0.net
新作まんがの掲載はあるだろうか。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c1-D71n):2022/02/01(火) 13:28:14 ID:yYJVEpGn0.net
2002年の旧作では,オープニング画面に表示された掲載雑誌は
『なかよし』『おともだち』『たのしい幼稚園』の3つ。
後者2つの内容は『なかよし』と同じものだったのか別ものだったのか.

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-1yG3):2022/02/01(火) 13:38:57 ID:OAq5cDOxd.net
おともだちの方が幼稚園よりもちょい下の子用の内容だったような記憶
今はどっちも月刊プリキュアみたいなもんなのかね、表紙見るに
うちが買ってた時はライダーとか戦隊も表紙にデカく載ってた覚えある

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-OI1B):2022/02/01(火) 17:14:09 ID:vvsta4w0a.net
いつ放送するんだろう
ゆめ太今2クールのアニメ作ってるし大分後な気もする

ミュウミュウの声優たちがライブであの名曲をカバーします!って告知、旧作のOPED歌ってくれるのかな?と思ってたけど全然違いそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90b-Cnlt):2022/02/01(火) 17:53:22 ID:4lg2/aje0.net
あらどーもは聞いてみたい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a693-Djua):2022/02/03(木) 21:25:44 ID:Lz0NFSI/0.net
ゆめ太カンパニーって東映の姉妹会社だから、東映アニメっぽくなるのかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39c1-D71n):2022/02/04(金) 00:10:05 ID:Bpf0FGM20.net
いやな予想はやめてくれ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1599-OI1B):2022/02/04(金) 07:16:51 ID:8cXaBRZB0.net
ミュウイチゴのスカートどうなってるんだろ
りたーんだと普通のスカートだったけどキャラデザの人の趣味なのかな
2002年のやつでも石野さんが原画?の回スカートがカボチャパンツみたいになってたし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-/M4R):2022/02/06(日) 18:11:28 ID:0N+/m+yQ0.net
ミュークルの後枠になるのだろうか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-YEFy):2022/02/06(日) 18:18:53 ID:qSy242Xdd.net
改編期近いし22日にそこら辺判明すると良いな、テレ東とは予想してる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9799-CBq3):2022/02/06(日) 23:20:27 ID:Jq9dN6u70.net
男性陣のキャラデザ22日出るか?
青山くんの肌もうちょい白くして欲しいわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70b-2zGl):2022/02/07(月) 20:43:17 ID:nQ9gW4De0.net
緒方さんじゃない青山くんに耐えられる気がしない
あの電波も緒方ボイスだから許容範囲で済んだのに

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kMJv):2022/02/09(水) 07:37:05 ID:2wKzzcooa.net
ミュークルってなんで2年もやったんだろ
特に話題にもならなかったな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kMJv):2022/02/09(水) 07:41:19 ID:2wKzzcooa.net
つかアニメ本当に作ってんの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-57Yh):2022/02/11(金) 17:07:25 ID:vIolgNCj0.net
ワンホビでいろんな試作フィギュアの出展があったけど
アニメがスタートしたらミュウミュウも期待できるんかのう

まぁ出たとしてもイチゴだけの予感

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-QL4X):2022/02/11(金) 20:14:55 ID:7zjINhTe0.net
フルーツバスケットの由希もバリバリの男性声優になったし、青山くんもイケメン声優になるんだろうな
なんなら男キャラ側でもユニット組みそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9799-CBq3):2022/02/11(金) 23:37:31 ID:+z8r6C5G0.net
そんなことしたら青山くんといちごの間で演技力の差がひどいことになりそう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-QL4X):2022/02/11(金) 23:45:52 ID:7zjINhTe0.net
>>148
ラスボスで棒読みは駄目だろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7344-kaQn):2022/02/12(土) 17:50:26 ID:QnDKpZB30.net
>>110
最近、90年代サブカルチャーの露悪ぶりやゲスさを振り返る向きが広がっているけど、あの時代のなかよしの動きも対するりぼんの動きも裏返しのそれだったと思う。

なかよしもなかなかのゲスだったがりぼんももっと裏事情がきな臭くてゲスでクズでゴミで無能だった。
それを「お子様向け」の糖衣で包みこむのだから読むほうとしてはたまったもんじゃない。

新設された土曜朝のこの枠、満月、ミュウミュウ、ミルモは90年代の膿を一掃する総決算だったね。
少女漫画のりぼんVSなかよしの時代は終わった。
ちゃおが漁夫の利を得る結果となり、りなちゃのトップがちゃおになるという90年代じゃ信じられない時代が来た。
90年代は見向きもされなかったちゃおが。
もうそんな独走状態が20年続いている。

東映だけじゃない。
他のアニメ制作会社も、り・なに原作がある作品はやりたがらなくなってる。
やらせてせいぜいコミカライズ。
見る方も読む方もそういう作品は地雷なんだと理解するようになった。
疑心暗鬼だけは妙に強くなった。

179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200