2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東京ミュウミュウ part34にゃん

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc1-s8C+):2021/07/28(水) 20:48:54 ID:qGD2xpZQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アニメ『東京ミュウミュウ』 を語りましょう
テレビ愛知ほかテレビ東京系6局にて放送されました。

新作アニメ『東京ミュウミュウにゅ〜』Web
https://tokyo-mew-mew.com/


東京ミュウミュウ part33にゃん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1496157393/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a6-qXVJ):2022/06/03(金) 15:26:17 ID:EAnjfS6i0.net
>>521
何のためにそんな変更を

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c2-gI5g):2022/06/03(金) 15:28:06 ID:dsXDY1RV0.net
まあもともと碇シンジと有馬(カレカノ)の劣化コピーだしなあ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7908-6Gsw):2022/06/03(金) 15:28:44 ID:XF6tPWgu0.net
>>522
今更かよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b8-oz6w):2022/06/03(金) 15:31:47 ID:6RpdWcg+0.net
中学生にバイトさせるのはコンプラ的に問題だから

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 15:52:03.06 ID:4cOvD8Il0.net
>>525
今のプリキュア 桃と黄が親の店の手伝い設定になってる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 16:05:24.90 ID:EAnjfS6i0.net
>>525
風俗ならもちろんアウトだが
カフェならフィクション世界ということで問題ないのでは

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 20:32:52.08 ID:o3NIxTta0.net
店の手伝いとバイトって違くないかい
法律詳しくないけど店の手伝いって家事のお手伝いみたいなもんでしょ
漫画だとがっつり給料出てたし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a6-qXVJ):2022/06/03(金) 21:13:51 ID:EAnjfS6i0.net
むかしのファンを対象にしているのならば変える必要はないし
今の子供に見てほしければ新作を企画すべきだった
SDGsブームもあるわけだし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 07:55:08.29 ID:QpIuQzBR0.net
環境問題にしても、今は鬼滅の刃とコラボした方がはるかに効果的だと思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 22:36:33.05 ID:br8OI0Mg0.net
みんと兄の誓司は今作でも登場する上にキャストは石田彰に決定w

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 19:43:07.68 ID:c7ATJ5wn0.net
そうか7月から入れ替わりがあるんだ
10月入れ替わりもあるし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/07(火) 20:25:20.09 ID:1hfeGg2C0.net
地域によりますが、中学生はもとより高校生の募集を禁止しているところもありますよ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0639-+J4x):2022/06/10(金) 11:45:38 ID:LYOhMb936.net
公式ファンブック描き下ろしとかあるなら欲しいけど放送前だから無さそうだしそんなのに2000円は躊躇うわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 14:11:49.22 ID:zkJB8Q0K0.net
せやね、やはり鉄砲玉&人柱に期待するしか…(チラッ)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 22:45:35.40 ID:4r91dCXT0.net
いやさすがに2,200円くらい買えよ
キッズならいざ知らずどうせこのスレに居るのってオッサンかオバハンだろ
買えよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 19:10:15.36 ID:ldl7oUW00.net
公式ビジュアルブック1~3話以降の画バレ?もかなりあるから注意

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 19:16:13.86 ID:4CRf2Lhg0.net
ワードウルフとは何

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 16:18:13.68 ID:X6mLx1it0.net
2002年のときのファンブック(2003年1月23日発売)
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000033458

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 14:27:11.58 ID:/BMMzWtEd.net
>>539
これなら欲しいんだけどね
この内容が復刻してるわけじゃないんでしょ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 19:07:49.19 ID:28aW32C50.net
設定資料はなんなら新作付録のが多いけどな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 19:08:42.26 ID:28aW32C50.net
そもそも発売日が最終回前だしな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/15(水) 19:30:39.39 ID:ePLG22qF0.net
>>542
2003年3月29日が終わりだったので、2003年1月発売だと2ヶ月強前
終了が迫ったころなのは確かですが。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 23:28:51.08 ID:wpmfdfpn0.net
https://thetv.jp/news/detail/1087866/
女性の自立とか変なテーマ足されてるの最悪で草

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 23:38:01.44 ID:8Oy5S5xs0.net
ポーズだけでもポリコレに添ってないとうるせえからな
まぁそのくせイケメンとはいえ男の経営者にコキ使われてるのは一緒なんだが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 00:17:44.33 ID:q0k393K70.net
初代は土曜朝アニメだったのに今回は深夜なのか。女児アニメじゃないのか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 00:38:44.59 ID:29TJwVgl0.net
ビジュアルブックは、久しぶりに補充票が挟んである本だった。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 22:27:58.56 ID:bBWy8XFU0.net
カワイイ私は合格とか今歌詞にしたらぶっ叩かれそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 23:03:05.55 ID:+IpMFeSK0.net
そんなあほな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 23:16:12.68 ID:JyFixWI60.net
20年近く前にアマゾンプライムで見てたんだけど面白かったな。

ってか そんなこと言い始めたら 地球のみらいに”ご奉仕するにゃん”の方が叩かれそう。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 23:20:29.58 ID:+IpMFeSK0.net
>>50
20年前は本放送がされた年ですので
記憶が遡りすぎかと

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 23:27:10.67 ID:lj+F0KCk0.net
プリキュアの胸あり版

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 23:29:11.96 ID:QfEKo1M30.net
>>546
もう玩具を売っても儲からないから、深夜で安く上げたいのだろう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 23:57:03.78 ID:u4cze/DA0.net
そもそも20年前にアマゾンプライムなんてないから>>550はさては未来から来た人か

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 00:10:04.62 ID:rm+LEbTY0.net
まあでも20年前にも本放送中から
すでにネットワーク配信をやった、超先進的な作ではあります。
>>9を参照

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-VfPU):2022/06/25(土) 01:04:58 ID:3zTdA3Ix0.net
ミュウミュウって女の自立なんてテーマにされてたか?

むしろ「いちごには首輪付けとかなきゃ」とか自立とは正反対なことしてたような

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 03:09:05.80 ID:AQCWB0yia.net
なにをもって自立とするんだろ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 09:11:25.87 ID:0GBWuKZ00.net
プリキュアと勘違いしてるのかも

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/26(日) 09:44:05.61 ID:gDQ3WMRXa.net
高校生の頃に見てたアニメだわ
復活させるほど人気あったんだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-H0HQ):2022/06/26(日) 10:43:19 ID:rV8lQP8b0.net
まんがも復刊しています。
ただし新しい表紙やおまけが遺作になってしまった。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 13:40:38.36 ID:Jr7Zbwo20.net
ミュウミュウ見てないけど新作見ても大丈夫?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 13:59:37.62 ID:VaeTA6W46.net
旧作とだいたい内容同じだから大丈夫やで

読む限り女の自立って部分はみんとに当てはめてるらしいけどどうなるやら
そんなことよりプリンが何歳設定になってるのか気になるわ流石にJKじゃないんだろうけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 17:25:30.80 ID:JiHuTNxX0.net
誠司なんて大学生にされちまったしな…
現行法をファンタジーみたいなフィクションにまで適用すんなや
現場ももっと抗えよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 18:17:38.79 ID:/ppLjT0U0.net
新規のアニメのキャラデザインは綺麗だと思うんだけど なんか違う感じするな。
動いてるの見たらまた印象かわるかな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 22:05:57.16 ID:+vl8DNyh0.net
>>563
舞台が現代日本でなければ出来ただろうに

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 23:25:58.31 ID:NUPsnNcg0.net
それだと"東京"ミュウミュウという名前が使えなくなりますがどうしましょうか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 00:00:59.82 ID:eHqyooi10.net
誠司って誰だっけ?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 02:28:40.47 ID:3KnwLTwy0.net
初代を見ていた人が製作で決定権を持つ立場まで出世したから
リメイクが実現したのだろうけど
それならば初代と同じ中学生設定にしてもよかったはず

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06b3-7uco):2022/06/29(水) 08:49:15 ID:ppKQTaD96.net
どこで配信されるかってまだ出てないよね?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 13:47:40.62 ID:JhB91F3v0.net
EPGに掲載された
高1ということは前作の3年後なのでしょうか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 14:29:24.01 ID:WWp4DhuPM.net
>>570
リブートだぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 17:10:38.03 ID:mZaBsbGha.net
2003年頃に買った同人誌まだ持ってるわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 08:19:28.46 ID:njKR3/wk0.net
いちごが可愛い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 18:06:40.53 ID:n89yaUDCa.net
https://twitter.com/mew_mew_new/status/1542433407644626944?s=21&t=tKF3B1LaAtLf9fDhJ9oLfw
ぷちミュウミュウ
(deleted an unsolicited ad)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 18:50:53.86 ID:Dp1wEQzI0.net
https://twitter.com/mew_mew_new/status/1542433855768244225?s=21&t=PaBos4HL12zyG0mhQ2zyqA

いちごとみんとが同じ学校になってる?
(deleted an unsolicited ad)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 18:56:34.70 ID:eL0Pk8CQ0.net
レンタル配信と見放題にアマプラあるけどどういうこと

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 21:13:07.15 ID:xNn7D1zX0.net
>>575
学校が別だとキャラのからみが弱くなるからだろうな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 21:15:10.47 ID:yrmC5zAf0.net
>>569
https://tokyo-mew-mew.com/onair.html
今回も配信をやるみたいですよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-WaD/):2022/06/30(木) 21:30:18 ID:Jp09/n6ia.net
>>577
中学ならともかく、いちごとみんとが同じ高校なのはどういう偏差値の高校なんだよっていう…
そもそもその辺の整合性を求めて面白くなるタイプのアニメではないけどさ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 00:05:28.36 ID:mabSqyCl0.net
アニメ・漫画で馬鹿と天才が同じ高校に通ってる作品とか古今東西山ほどあるし、現実でも

・田舎で高校の選択肢が無い
・生徒数4桁のマンモス校
・普通科とそうでない学科が併存してる
・スポーツ推薦枠がある

とかに該当してる高校なら制度の学力格差は相当大きいよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 00:28:41.06 ID:MgQo2j+d0.net
公式のキャラページくらい読めよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 00:29:29.67 ID:+rqiyO+J0.net
>・田舎で高校の選択肢が無い
東京の話だよね…

>・生徒数4桁のマンモス校
>・普通科とそうでない学科が併存してる
これはわからん

>・スポーツ推薦枠がある
いちごって、みんとに学力でもスポーツでも劣ってそう…
みんとはバレエと日本舞踊やってるし

別にいいんだけどね…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 13:41:39.88 ID:op67EN180.net
セーラームーンのうさぎと天才少女の亜美が同じ中高なのをオマージュしたのかもしれんが、
みんとみたいな子がお嬢様学校行ってないのはキャラ崩壊としか思えない

いちごよりみんとが先に変身するみたいだし、先行き不安だわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 18:11:39.54 ID:XPBLOUQr0.net
みんとの制服姿公式サイトで公開されてる
https://i.imgur.com/Eg5TpLT.jpg

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 19:50:04.79 ID:mbZS+xWl0.net
なかよしの8月号買ってきた
セルフレジだからちっとも恥ずかしくなかったぜ!
(そんなものが無かったあの時代を思い出しつつ)

>>584
うむ、声は変わってもみんとさんは相変わらず麗しいな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 19:59:19.82 ID:KhpU8KS8a.net
>>584
それは確認してるんだけど、1話のストーリー紹介では間違いなくいちごと同じ制服を着ているから混乱してる

https://tokyo-mew-mew.com/images/story/001/p_004.jpg

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 20:43:21.32 ID:vqtBqYmR0.net
リメイクしてもいい加減ってことですか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 21:13:36.13 ID:a+uDqBEZ0.net
>>587
先行上映会に参加したけど
みんとがいちごと同じ制服着てるのは
一応理由あるよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-H0HQ):2022/07/01(金) 21:28:52 ID:0QCtGMZV0.net
にゅ~の方が立ち上がったので
それらの話題はこちらにしたほうが良いと思う。
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656405246/

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 22:22:32.04 ID:KhpU8KS8a.net
>>588
楽しみにしてるみわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 00:48:21.47 ID:zc0cAtN+0.net
フランスではこういう歌だったそうです。音楽は同じ。
https://www.youtube.com/watch?v=928lerd_O4s

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 01:01:18.43 ID:yKwvTf590.net
ドキドキさせてヌーじゃなかった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 01:25:11.72 ID:zc0cAtN+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BDPesyKWEec
Mew Mew Power Opening Multilanguage Comparison

(1)広東語/フランス語(2期)/日本語/朝鮮語/ポルトガル/セルビア(2期)/タイ
(2)デンマーク語/オランダ語/イギリス語/フランス(1期)/ヘブライ語/ブラジル/ラテンアメリカ/ブルガリア/セルビア(1期)
(3)イタリア

イタリアだけ独自の歌。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 02:36:27.18 ID:uv3fFJ/M0.net
まぁ無印ドラゴンボールとかでも海外放映時に歌詞だけ現地verって事があったしね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 17:00:36.41 ID:hBeuxolr0.net
>>593
広東語せっかく良い声してるのに録音環境良くなさそう。
韓国語がいたってまともに聞こえる。
イタリア まあ耳ざわりは悪くないな。
他は口に合わぬ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 18:59:33.79 ID:yKwvTf590.net
食べないで

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 15:43:14.03 ID:Ughw2amUd.net
ミュウミュウってセーラームーン終わってプリキュア が出てくる前の最後の世代のアニメだっけ?
さくらおジャ魔女ピッチとあの頃はいろいろあったな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 15:44:22.59 ID:Ughw2amUd.net
戦闘少女物の復興期だったね今考えると

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 17:26:17.60 ID:PlWsl8Y30.net
ウェディングピーチ(1年)やコレクターユイ(半年×2)とかが有りましたよ。
あとはぴちぴちピッチ(1年9ヶ月)とか。
1人モノではとんでぶーりん(1年),ナースエンジェルりりか(9ヶ月),セイント・テール(1年)
2人モノではふたりはプリキュア(2年+1年)。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 17:26:32.18 ID:PlWsl8Y30.net
いろいろとあったのにその後,プリキュア戦隊がかっさらって行った。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 18:15:02.02 ID:FiCWgrc00.net
>>599
他は知らんがウェディングピーチのときはまだセーラームーンは絶賛放送中だったろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a6-PmjZ):2022/07/05(火) 20:49:38 ID:8txEBQUE0.net
どういう経緯で高校生設定に変えたのか
監督かプロデューサーは説明してほしいと思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b24-Pt+j):2022/07/05(火) 21:14:36 ID:PoSU62st0.net
>>602
中学だと家の手伝い以外でバイト設定が難しくなったから

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 21:36:16.76 ID:8txEBQUE0.net
>>603
近年のリメイク作品で青少年への配慮という理由で設定が変更された例はあるのかね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 00:34:38.23 ID:CN22kfI10.net
キュアイチゴ変身したままトラック乗ってるのシュール

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 00:46:35.82 ID:aI4w+EPY0.net
結構出来良かったね
なんで朝にやらないのか不思議だがw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 00:47:23.02 ID:aI4w+EPY0.net
>>604
ダイの大冒険の衣装設定とか変わりまくってるでしょ
シャーマンとかもあったかな確か

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 00:56:29.31 ID:3qDDA0Y30.net
smewthieの5人はみんな声優としての経験はほぼ無いのか
これが1年アニメだったら声優としての成長も見られて面白かったんだけどな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 01:15:27.03 ID:mzLqtUJ00.net
>>605
昔、セイント星矢にもそんなシーンがあったようだなw
出回ってる画像で見た

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 01:35:03.44 ID:8rzgOZf/0.net
https://i.imgur.com/5H2t5qV.jpg
これ誰?ざくろなん?
いかにも重要人物な風に出てきてびっくりしたんだが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 17:05:38.42 ID:tPWA8nwb0.net
東京ミュウミュウ にゅ〜♡
企画 大熊一成(ポニーキャニオン)
松本智(講談社)
丸茂礼(テレビ東京)
松本整(博報堂DYメディアパートナーズ)

提供 PONY CANYON
KODANSHA

東急AGアニメから撤退したから博報堂DYMPの読広カンパニーか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 17:49:47.84 ID:LIUcUytw0.net
まあ土曜朝とかにやったら今の時代着衣変身だろうし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 18:52:29.70 ID:mq7ECCLW0.net
プリキュアの変身バンクいつもワンピースみたいなの着てるし謎の光全裸は許されないのかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 20:21:53.45 ID:hFQsAwC9d.net
そういうこと言うおっさんが居るから許されないんだと思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 12:14:49.67 ID:3KFC3MKWa.net
青山くんが環境問題に関心を寄せる様は昔は「ただの意識高い系だろ」と思ってただけだったけど、
今ではグレタを彷彿とさせる感じがして怖さすら覚える
男子高校生(中学生)なら多少は女やエロいことを考えるものだと思うが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 17:12:27.37 ID:tEVef1p0a.net
ディープブルーの影響があるんかなって思ってたわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 18:11:37.30 ID:OOY5o+S90.net
遊戯王の作者や安倍元首相が亡くなったってのに語ってる場合か!?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 19:00:09.74 ID:dlaXYV1T0.net
>>617
夢の話に現実を持ち込むお前の方が野暮

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 19:45:40.32 ID:Okk6p5w/0.net
>>617
毎日誰かの大事な人が亡くなってるんだからお前は一生しゃべるな
むしろお前が死ね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 01:55:37.57 ID:XKMXUvvOa.net
安倍元総理、東京都内で襲撃されてたら東京ミュウミュウが助けてくれたかもしれない。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Q6WC):2022/07/11(月) 18:32:06 ID:tAIzDcQKa.net
2002年版放送当時は「子供向けアニメのはずなのに、大人のアニオタも
ターゲットにした萌え要素満載のアニメだなあ」
とマジで思ってたが、今動画サイトで見返したらああこれはもう昔のアニメだなあと思うぐらいに古い
今人気絶頂の萌えアニメも数十年後には絵柄が古くて受け付けないと言われるようになるだろうな
きらら系アニメでさえね

179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200