2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東京ミュウミュウ part34にゃん

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc1-s8C+):2021/07/28(水) 20:48:54 ID:qGD2xpZQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アニメ『東京ミュウミュウ』 を語りましょう
テレビ愛知ほかテレビ東京系6局にて放送されました。

新作アニメ『東京ミュウミュウにゅ〜』Web
https://tokyo-mew-mew.com/


東京ミュウミュウ part33にゃん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1496157393/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 21:15:10.47 ID:yrmC5zAf0.net
>>569
https://tokyo-mew-mew.com/onair.html
今回も配信をやるみたいですよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-WaD/):2022/06/30(木) 21:30:18 ID:Jp09/n6ia.net
>>577
中学ならともかく、いちごとみんとが同じ高校なのはどういう偏差値の高校なんだよっていう…
そもそもその辺の整合性を求めて面白くなるタイプのアニメではないけどさ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 00:05:28.36 ID:mabSqyCl0.net
アニメ・漫画で馬鹿と天才が同じ高校に通ってる作品とか古今東西山ほどあるし、現実でも

・田舎で高校の選択肢が無い
・生徒数4桁のマンモス校
・普通科とそうでない学科が併存してる
・スポーツ推薦枠がある

とかに該当してる高校なら制度の学力格差は相当大きいよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 00:28:41.06 ID:MgQo2j+d0.net
公式のキャラページくらい読めよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 00:29:29.67 ID:+rqiyO+J0.net
>・田舎で高校の選択肢が無い
東京の話だよね…

>・生徒数4桁のマンモス校
>・普通科とそうでない学科が併存してる
これはわからん

>・スポーツ推薦枠がある
いちごって、みんとに学力でもスポーツでも劣ってそう…
みんとはバレエと日本舞踊やってるし

別にいいんだけどね…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 13:41:39.88 ID:op67EN180.net
セーラームーンのうさぎと天才少女の亜美が同じ中高なのをオマージュしたのかもしれんが、
みんとみたいな子がお嬢様学校行ってないのはキャラ崩壊としか思えない

いちごよりみんとが先に変身するみたいだし、先行き不安だわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 18:11:39.54 ID:XPBLOUQr0.net
みんとの制服姿公式サイトで公開されてる
https://i.imgur.com/Eg5TpLT.jpg

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 19:50:04.79 ID:mbZS+xWl0.net
なかよしの8月号買ってきた
セルフレジだからちっとも恥ずかしくなかったぜ!
(そんなものが無かったあの時代を思い出しつつ)

>>584
うむ、声は変わってもみんとさんは相変わらず麗しいな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 19:59:19.82 ID:KhpU8KS8a.net
>>584
それは確認してるんだけど、1話のストーリー紹介では間違いなくいちごと同じ制服を着ているから混乱してる

https://tokyo-mew-mew.com/images/story/001/p_004.jpg

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 20:43:21.32 ID:vqtBqYmR0.net
リメイクしてもいい加減ってことですか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 21:13:36.13 ID:a+uDqBEZ0.net
>>587
先行上映会に参加したけど
みんとがいちごと同じ制服着てるのは
一応理由あるよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-H0HQ):2022/07/01(金) 21:28:52 ID:0QCtGMZV0.net
にゅ~の方が立ち上がったので
それらの話題はこちらにしたほうが良いと思う。
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656405246/

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 22:22:32.04 ID:KhpU8KS8a.net
>>588
楽しみにしてるみわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 00:48:21.47 ID:zc0cAtN+0.net
フランスではこういう歌だったそうです。音楽は同じ。
https://www.youtube.com/watch?v=928lerd_O4s

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 01:01:18.43 ID:yKwvTf590.net
ドキドキさせてヌーじゃなかった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 01:25:11.72 ID:zc0cAtN+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BDPesyKWEec
Mew Mew Power Opening Multilanguage Comparison

(1)広東語/フランス語(2期)/日本語/朝鮮語/ポルトガル/セルビア(2期)/タイ
(2)デンマーク語/オランダ語/イギリス語/フランス(1期)/ヘブライ語/ブラジル/ラテンアメリカ/ブルガリア/セルビア(1期)
(3)イタリア

イタリアだけ独自の歌。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 02:36:27.18 ID:uv3fFJ/M0.net
まぁ無印ドラゴンボールとかでも海外放映時に歌詞だけ現地verって事があったしね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 17:00:36.41 ID:hBeuxolr0.net
>>593
広東語せっかく良い声してるのに録音環境良くなさそう。
韓国語がいたってまともに聞こえる。
イタリア まあ耳ざわりは悪くないな。
他は口に合わぬ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 18:59:33.79 ID:yKwvTf590.net
食べないで

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 15:43:14.03 ID:Ughw2amUd.net
ミュウミュウってセーラームーン終わってプリキュア が出てくる前の最後の世代のアニメだっけ?
さくらおジャ魔女ピッチとあの頃はいろいろあったな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 15:44:22.59 ID:Ughw2amUd.net
戦闘少女物の復興期だったね今考えると

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 17:26:17.60 ID:PlWsl8Y30.net
ウェディングピーチ(1年)やコレクターユイ(半年×2)とかが有りましたよ。
あとはぴちぴちピッチ(1年9ヶ月)とか。
1人モノではとんでぶーりん(1年),ナースエンジェルりりか(9ヶ月),セイント・テール(1年)
2人モノではふたりはプリキュア(2年+1年)。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 17:26:32.18 ID:PlWsl8Y30.net
いろいろとあったのにその後,プリキュア戦隊がかっさらって行った。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 18:15:02.02 ID:FiCWgrc00.net
>>599
他は知らんがウェディングピーチのときはまだセーラームーンは絶賛放送中だったろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a6-PmjZ):2022/07/05(火) 20:49:38 ID:8txEBQUE0.net
どういう経緯で高校生設定に変えたのか
監督かプロデューサーは説明してほしいと思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b24-Pt+j):2022/07/05(火) 21:14:36 ID:PoSU62st0.net
>>602
中学だと家の手伝い以外でバイト設定が難しくなったから

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 21:36:16.76 ID:8txEBQUE0.net
>>603
近年のリメイク作品で青少年への配慮という理由で設定が変更された例はあるのかね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 00:34:38.23 ID:CN22kfI10.net
キュアイチゴ変身したままトラック乗ってるのシュール

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 00:46:35.82 ID:aI4w+EPY0.net
結構出来良かったね
なんで朝にやらないのか不思議だがw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 00:47:23.02 ID:aI4w+EPY0.net
>>604
ダイの大冒険の衣装設定とか変わりまくってるでしょ
シャーマンとかもあったかな確か

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 00:56:29.31 ID:3qDDA0Y30.net
smewthieの5人はみんな声優としての経験はほぼ無いのか
これが1年アニメだったら声優としての成長も見られて面白かったんだけどな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 01:15:27.03 ID:mzLqtUJ00.net
>>605
昔、セイント星矢にもそんなシーンがあったようだなw
出回ってる画像で見た

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 01:35:03.44 ID:8rzgOZf/0.net
https://i.imgur.com/5H2t5qV.jpg
これ誰?ざくろなん?
いかにも重要人物な風に出てきてびっくりしたんだが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 17:05:38.42 ID:tPWA8nwb0.net
東京ミュウミュウ にゅ〜♡
企画 大熊一成(ポニーキャニオン)
松本智(講談社)
丸茂礼(テレビ東京)
松本整(博報堂DYメディアパートナーズ)

提供 PONY CANYON
KODANSHA

東急AGアニメから撤退したから博報堂DYMPの読広カンパニーか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 17:49:47.84 ID:LIUcUytw0.net
まあ土曜朝とかにやったら今の時代着衣変身だろうし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 18:52:29.70 ID:mq7ECCLW0.net
プリキュアの変身バンクいつもワンピースみたいなの着てるし謎の光全裸は許されないのかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 20:21:53.45 ID:hFQsAwC9d.net
そういうこと言うおっさんが居るから許されないんだと思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 12:14:49.67 ID:3KFC3MKWa.net
青山くんが環境問題に関心を寄せる様は昔は「ただの意識高い系だろ」と思ってただけだったけど、
今ではグレタを彷彿とさせる感じがして怖さすら覚える
男子高校生(中学生)なら多少は女やエロいことを考えるものだと思うが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 17:12:27.37 ID:tEVef1p0a.net
ディープブルーの影響があるんかなって思ってたわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 18:11:37.30 ID:OOY5o+S90.net
遊戯王の作者や安倍元首相が亡くなったってのに語ってる場合か!?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 19:00:09.74 ID:dlaXYV1T0.net
>>617
夢の話に現実を持ち込むお前の方が野暮

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 19:45:40.32 ID:Okk6p5w/0.net
>>617
毎日誰かの大事な人が亡くなってるんだからお前は一生しゃべるな
むしろお前が死ね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 01:55:37.57 ID:XKMXUvvOa.net
安倍元総理、東京都内で襲撃されてたら東京ミュウミュウが助けてくれたかもしれない。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Q6WC):2022/07/11(月) 18:32:06 ID:tAIzDcQKa.net
2002年版放送当時は「子供向けアニメのはずなのに、大人のアニオタも
ターゲットにした萌え要素満載のアニメだなあ」
とマジで思ってたが、今動画サイトで見返したらああこれはもう昔のアニメだなあと思うぐらいに古い
今人気絶頂の萌えアニメも数十年後には絵柄が古くて受け付けないと言われるようになるだろうな
きらら系アニメでさえね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 18:36:57.60 ID:t+JrefBFa.net
でさえね
って言い回しがいかにもオッサン臭くていいね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-UuyH):2022/07/11(月) 19:06:33 ID:U8pJP38/a.net
当時大学一年生でも今38のおっさんだからな
このスレはいい塩梅のスメルがしてると思うよ
80~90年代アニメだったらもっと加齢臭がしてる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-XIlg):2022/07/11(月) 19:09:27 ID:aBUr3fTp0.net
生活インフラとして定着したネットには卒業も定年もねえからなあ!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 20:24:49.69 ID:clCQzgtW0.net
1991~2000年代前半には、少女まんがからのアニメが多かった時期
これにかぎらずアニメを見てはじめて少女まんがを購入してみた♂もいるかもしれない
掲載雑誌も購入していた猛者もいるのかな。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/07/11(月) 23:36:52.46 ID:T+aOXpgcK
>>462
平日夕方のアニメ枠がなくなったからね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 00:54:27.60 ID:o36tiwQ20.net
新装版も10巻まで出てしまったな
最後に征海先生が亡くなったことくらい書いてあるのかと思いきやそんなこともまったく無いのはさすがに如何なものか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 02:17:57.26 ID:1fGKIk+ka.net
Thank you for Ikumi なんちゃらとかの一文だけでもほしかったかな
編集時期的にも追悼ページ作るのはしんどいかもしれないし、辛気臭いのはたぶんミュウミュウのノリではないから、一文だけちょろっとね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 10:21:35.44 ID:XS/gHFcV0.net
亡くなった時にはもう全部刷り終わって順を追って出版するだけの状態だったんだろうよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 12:24:33.93 ID:o36tiwQ20.net
>>629
さすがにその擁護は無理があるわな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 16:08:59.22 ID:98OPjluk6.net
描き下ろし漫画収録されなかった巻って多分描ききれてなかったんだろうな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 23:37:45.48 ID:FyPD5OGx0.net
にゅ〜だといちご・みんととれたすって同い年(同学年)なの?
いちご・みんとが3歳upなられたすも3歳upで高2にしてくれればよかったのに
ざくろは高3でも違和感無いというか、むしろ中3より高3の方が自然だよな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 09:29:59.53 ID:92nCYOxr0.net
本放送当時は満月専門だったからリメイク見たけど、
少女を洗脳しているカルト集団ようで嫌な気分になる。

それに、1回目。
同じ環境問題を説くにしても、プリキュアだったら、もっと
身近な例を出して自然にわかるようにしていくのに。

やっぱり、僕は神山満月ちゃん。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 20:38:48.78 ID:5NI5Ri+r0.net
コミックス読み返してるけど蒼の騎士の見た目より重いなってセリフいくらミスリード誘うためとはいえ絶対言わんやろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 20:52:41.47 ID:Bi5sIRpN0.net
>>605
キュアイチゴとはどなた

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 10:12:20.12 ID:sa/Oygl8F.net
やっぱ青山くんやばいよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 14:31:16.58 ID:wJ3Ekm8eM.net
https://www.fnn.jp/articles/-/391487
リアル白金が逮捕されたw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d99-r0Wp):2022/07/22(金) 21:21:30 ID:dsU18zUD0.net
人体改造したあげく労働課して複数人のミュウミュウに手出すコイツやべーよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 21:28:23.25 ID:pgleeml80.net
>>633
プリキュアの人気が今でも続いてる理由はまさにそれ
一方のミュウミュウは、子供向けの部分を切り捨ててオタク向けに全振りしてる感じはあるな
オタク向け特有のえげつなさを感じる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 02:42:55.32 ID:FvLpTg0o0.net
まぁ深夜放送で声優ドル売りメインならそらオタク向けにもなるわなって感じ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 06:01:25.65 ID:X/G9HGmC0.net
なお内容は概ね原作通り

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 06:02:37.31 ID:X/G9HGmC0.net
旧作もアニオリ、原作改変が多いよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 06:05:50.85 ID:eTSN5Cxr0.net
現実もアニメもイケメンなら許される世界線

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 03:01:13.89 ID:vXlU095Y0.net
ザクロの子は無理して低い声出してるのかな
聞いてるとこっちが恥ずかしくなってきてしまう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:10:39.15 ID:v7zddIGf0.net
プリン相変わらずJC以下かよ
ヤングケアラーかつカフェで無賃労働とかヤバ過ぎない?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 04:33:10.79 ID:v255GDUj0.net
にゅ~のみんとはなんとなく千葉紗子っぽい声だな
観ててガン×ソードをふと思い出した

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 01:23:19.46 ID:uIkE5MFL0.net
いちごサンとみんとサンは中学1年なので12~13歳
♪わたしミント12歳♪ のスイートミントと同じくらいなのか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 14:26:07.75 ID:VeiLWMpVa.net
今時男女の恋愛なんてキッズに受け悪いんだよ
いちごは青山ではなくミントとレズのキスを交わすべきだわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 11:03:55.77 ID:IMrfTxsBF.net
少女向けアニメに何言ってるのやら…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 17:16:28.21 ID:ycKsPXaF0.net
>>475

漫画家業界全般で大地丙太郎を好きな奴はいないからな。
知ってる人は知ってるが、小林よしのりも大地丙太郎が嫌いな一人。
池野恋は「もう私の作品をアニメ化しないで!」と通達してるし、小花美穂もツイッターで「アニメスタッフ死ね!」とコメントしている。

大地丙太郎と関わってアニメの方が自分の作品より好きです、と言ったのは彩花みんくらいだぞ?
なんであの人、アニメこそ綺麗なもの、自分の作品は汚いものという変な考えに陥ったんだ?
もうあの人が漫画家として活動する事はないんだろうけど、見ているうちに身も心もボロボロにされる、統一教会のようなカルト宗教のように思えた。

小花美穂は乗り越えられたけど、彩花みんこそマジで漫画家として潰されてなかったか?
なんでそんなに自分が潰される事に魅了されたんだ?
大地丙太郎は「どうせ芽の出ない新人なんだから何やっても大丈夫w」みたいな感じでチャチャを扱っていたんだぞ。
ストッパーになったのは辻初樹監督。
あの人は少女漫画家出身だったから少女漫画家の気持ちがよくわかっていた。

もっともチャチャこそ辻監督挟まないで大地丙太郎の初監督作品になって潰すのならもっと早く潰す手もあった。
その代わりチャチャも後半、ダラダラ続けない。
同人ともパイプあったんだし、少女漫画誌とも商業誌とも水に合わなかったんだからりぼんも早めに辞める。
同人作家になる手もあった。
征海も漫画家い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 17:17:53.73 ID:ycKsPXaF0.net
征海未亜も漫画家引退した後は同人で活動してたし立川恵も同人にかた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 17:19:17.49 ID:ycKsPXaF0.net
征海未亜も漫画家引退した後は同人で活動してたし立川恵も同人に活路を見出だせた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 17:29:03.07 ID:ycKsPXaF0.net
>>472
>>475
じゃあ小林よしのりの言ってた事は本当だったんだな。
さくらももこはアシスタントに全部やらせて、自分は遊んでたって事。

あと、さくらももこが岡田あーみんからみーやんを寝取った噂は嘘だろうけど、別の闇はあったんだな。
みーやんとの離婚はさすがにみーやんが不倫していたし、会社の金も使い込んでいたからこれまではさすがにさくらももこ擁護の声もあったけど、さくらももこもフジテレビのディレクターと不倫してたとはな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 17:39:47.96 ID:ycKsPXaF0.net
>>476
>>477
りなちゃスレか。

この間バカでかい情報を手にしたんだ。
ウェディングピーチもエヴァンゲリオンも広告代理店、日本アドシステムじゃん?
あれもネルケプランニングからお声がかかっていたんだってな。
KSSは美少女アニメとヤクザ映画が2本柱だからあんま変な噂立つような事やりたくないし、ガイナックスはここが踏ん張り所だから声優は重視したい。
この二社は頑なに断わった。

エヴァンゲリオンがネルケだったら売れなかったか庵野秀明は90年代のうちに消えてた。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 18:01:49.04 ID:ycKsPXaF0.net
>>476
>>477
まあね、00年代に存在したちゃお麺。
最近はちゃお、トップだからっておごり高ぶった事してるから(化け物みたいに目がでかいヒロイン、ぶっ飛んだ行動、デタラメな内容)消えつつあるな。

さくらヲタはまだ萌えヲタと割りきっていたから行動がスッキリしていた。
さくらのブームが終わったら、少女漫画を去るのも早かった。
あっさり深夜アニメかなんかに移行した。

ちゃお麺は少女漫画残留組だからな。
しかも「俺たちはさくらヲタのような萌えを求めているんじゃない!作品を見ているんだ!」って妙な自負があった。
硬派厨だな。今でいう意識高い系の元祖。

だいたい同じ会社の他の雑誌編集部に八つ当たりしても意味ないしね。
出版社って雑誌編集部毎に別の会社を孕んでいるシステムだし。
だから小学館ならスピリッツに西原理恵子の漫画を載せてもスペリオールに西原理恵子と鴨志田ひよの確執を描いた漫画を載せるような事はざら。

りぼんには90年代アニメ頻発期に80年代ジャンプのような機転を見せて欲しかったけどね。
りぼんにマシリトはいなかったんだな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 18:10:03.48 ID:ycKsPXaF0.net
>>476
>>477
が、やっぱり90年代はその後ちゃお麺が発生してもおかしくはないぐらいりぼんとなかよしはクズな事をしていたのも事実なんだよな。

りぼんとなかよしにとっては失われた20年がこの02年から来た。

ミルモだって本当に面白かったのは2年目まで。
だがそんな作品に原作付きの少女向けではゴールデン枠最後の作品、原作のある少女向けでは三番目に長く続いた作品という記録取らせるくらい、りぼんもなかよしも腐っていた。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c907-VZNF):[ここ壊れてます] .net
ちょっと病院とか行ったほうがいいんじゃないのか
煽りとかでなく真面目に

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 10:07:39.80 ID:9/H2OJxW0.net
いつもの人だから

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 23:43:20.02 ID:M5syoQs50.net
皆様いかがおすごしでしょうか。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 16:26:48.88 ID:2e14xg75r.net
東京タワーに繭を作るのはモスラのパクりだな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 22:18:49.84 ID:OE1csvP30.net
オーレ完結したぞ
今日最終巻発売されたぞ
まぁそれなりに面白かった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 23:22:08.61 ID:jYjE+DN+0.net
そっちのラスボスの名前ダークブルーはなんかおもろかった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/16(金) 22:31:09.45 ID:u89R5A170.net
四月は君の嘘だったら実写版が高校生になっても納得はしたな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=lZzHqQq_cq4

精神年齢高すぎてこんな中学生いねえよ状態だったし。
中学生の子役に有馬公生の役をやらせるのは無理がありすぎた。
ttps://www.youtube.com/watch?v=pJ2o3EeryIQ

アニメ版は中学生設定でも高校生にしか見えなかったから無問題だったけどね・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 00:22:00.35 ID:dEBQtwmf0.net
>>656
ミルモは確かにみ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 00:25:38.47 ID:dEBQtwmf0.net
>>656
訂正

ミルモは確かにミュウミュウ・満月との競争に打ち勝ったが、全国区の人気を獲得するまでには至らなかったように思う
当時はハム太郎という強敵がおり、そちらが女児向けアニメの真の覇者だった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 17:41:14.74 ID:3VUpeLdMr.net
東京ミュウミュウにゅ〜は来春に続編の放送も決定した

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 17:54:47.08 ID:L7KflOCO0.net
また深夜かな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 21:52:26.90 ID:ZjojCt7c0.net
ベリーも出せ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 22:03:15.70 ID:22nJBuek0.net
リンゴも出せ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 23:01:10.30 ID:cp9L/aQx0.net
東京ミュウミュウアラモード

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 01:03:55.23 ID:NdfqtmmT0.net
https://i.imgur.com/T4Igbwj.jpg

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:07:47.16 ID:5lxApqN30.net
マシリトは優秀だったわたしは足元にも及ばない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 08:52:43.03 ID:EHp1iMmVr.net
>>566
江戸ミュウミュウ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM25-Nw8R):2022/10/23(日) 11:46:55.81 ID:GR4SojvZM.net
ブルーレイ2巻が発売されたのにこの静けさ素敵
みんな買ってないのか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 15:00:19.21 ID:s3zXF8G1a.net
先行上映やるってよ
俺は行くぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 15:12:01.27 ID:59e0zTY00.net
>>675
おぉ、東京近辺民はいいな
楽しんできてくれ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 00:55:32.38 ID:7hX7Xequ0.net
>>674
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661445222/
にゅ~はこちらで、ここは基本的に旧作を語るところです

179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200