2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ダイの大冒険(1991年版) 5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:39:21.32 ID:5nEM5WjK.net
公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dai/

放送期間1991年10月17日〜1992年9月24日
毎週木曜19時〜19時30分にTBS系列ほかで放映。全46話 TBS系アニメとしては史上初の『週刊少年ジャンプ』原作のテレビアニメである

前スレ
ダイの大冒険 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1578462491/


過去スレ
━━━★ダイの大冒険■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1028902188/
ダイの大冒険のアニメ(実質2)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1157998482/
ダイの大冒険 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1237167033/

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/96b3H1T.gif
https://i.imgur.com/ZxgQ4xT.gif
https://i.imgur.com/KnK3fea.gif

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 11:03:02.96 ID:c2dekjTg.net
https://i.imgur.com/7Ghui2f.jpg
https://i.imgur.com/bXAHTFu.gif
https://i.imgur.com/ddnjCB8.gif

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 05:40:49.89 ID:rUdcmJIT.net
https://i.imgur.com/Cz6YMJh.jpg

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 23:54:33.05 ID:IJhiBOET.net
https://i.imgur.com/OSlZcA7.gif
https://i.imgur.com/kTkpc3f.jpg
https://i.imgur.com/iSDf9IW.jpg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 04:42:54.54 ID:PuK+YD83.net
https://pbs.twimg.com/media/FZric7XUcAIoV__.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 05:30:52.04 ID:oUFbYzuM.net
https://i.imgur.com/YxO3BZJ.gif

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 04:55:36.98 ID:YOwDKWWX.net
https://i.imgur.com/j9IVQSK.jpg
https://i.imgur.com/L4pD9Tk.jpg
https://i.imgur.com/2AwM8x7.jpg
人気

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 14:07:46.69 ID:Ftk5Zgvq.net
30年目で遂に完結

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 06:20:53.29 ID:B070N009.net
https://i.imgur.com/7ElVeuf.gif
https://i.imgur.com/rmi4hRV.gif

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 09:02:22.38 ID:f3UdG+Sz.net
今日、令和版ダイの大冒険アニメ最終回
ちょうど100話

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 05:42:00.62 ID:iWAqFdfM.net
https://i.imgur.com/UR9DCxS.gif
https://i.imgur.com/XQkOeYu.gif

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 15:53:13.24 ID:Jr4WqyP5.net
昨日で新アニメは終わったけど30年後にまた新アニメ化はしないかな流石に
旧アニメはBGM新アニメは作画と最後まで走り切った意味で感慨深いね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 08:20:51.74 ID:INtMKEiI.net
FireTV見たけどマァムのおっぱい吸いたい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:46:48.49 ID:bWwl7WLX.net
推薦年齢対象が7+だったり13+だったり

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 17:38:00.26 ID:2/F8g7py.net
アニメの主題歌のボーカルってハッピーライフの人?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:33:01.86 ID:IHatOONO.net
真魔剛竜剣の発音に違和感がある

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 06:28:13.87 ID:yay2+Qke.net
【声優】スラダン赤木剛憲役 梁田清之さん(57)訃報 関係者「がん療養中の急逝」明かす [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669095959/
旧作でホルキンスやってた

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 04:39:16.72 ID:Vt5KW9en.net
【文春】人気声優・櫻井孝宏(48)を元恋人・B子さんが悲痛の告発「櫻井さんとの関係は約15年間。指輪も贈られたのに…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673943948/

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 07:48:12.58 ID:CizK60JT.net
https://i.imgur.com/yle5Sbr.jpg


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 07:57:17.81 ID:GKgIhm7H.net
『ドラクエ』「やくそう」は食べる? 塗る? 説明書読み比べてわかった、意外な真実
https://news.yahoo.co.jp/articles/9527cb6b68532f2c5cbe9f0c8014c6d85f80af68
 なお『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』(監修:堀井雄二、原作:三条陸、作画:稲田浩司)では「やくそう」をポップがむしゃむしゃと生で食べるシーンも登場します。

 ここまで『ドラクエ』の「やくそう」の使い方を説明書ベースからみてきました。基本的に「経口摂取」の向きが強いようです。
とはいえ現実の「薬草」がそうであるように、「煎じて飲む」「食べる」「患部に貼る」などある程度多岐にわたっていると考えてもいいでしょう。
「やくそうをつかった」というシンプルな文言は全てを内包していたのです。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:08:10.53 ID:LnxPE9uZ.net
『ダイの大冒険』ですら救えない…早期サービス終了が続くスクエニのソシャゲ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675043239/

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 02:49:20.34 ID:jGNEOR0S.net
【ゲーム】何も知らずに訪れた勇者一行を全滅させた『ドラクエ6』の“無慈悲なエリア”3選 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675425298/

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 10:58:03.36 ID:mQTtts1S.net
「ドラクエIII」発売35周年。生みの親・堀井雄二氏が当時の心境をコメント
https://news.yahoo.co.jp/articles/26f8408c6401241f05b7aa121134eca1da86139f
 コメントでは、堀井氏が当時の心境を語っており、
「ドラゴンクエスト」が社会現象となっていたが、自分が社会現象を起こしている実感はなく、ソフトが独り歩きをはじめた感覚だったことをコメント。
また、ユーザーに向けて感謝を伝えている。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 05:02:33.98 ID:WEUWS26+.net
バトル漫画の「親子共闘」に涙腺崩壊…大人になって再読するとヤバい名エピソード3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2230ba2b5c806af19013e5bcc94e6d097a86e2b
■『ダイの大冒険』バランとダイの共闘!
 原作・三条陸氏、作画・稲田浩司氏による『DRAGONQUEST-ダイの大冒険-』(集英社)の親子共闘はかなり熱い。それは、父親のバランがダイの敵として現れたことも大きく関係している。

 ダイは生まれて間もなく捨て子となり、父親の存在を知らない。それが十数年振りに再会すると、ダイは勇者でバランは魔王軍という敵対する関係だった。
バランはダイを守るためにあえてダイから離れたという経緯があり、悲しい再会と言える。
 そんな二人に転機が訪れたのがハドラーとの戦いだ。共通の敵であるハドラーを倒すために二人は一時休戦し、共闘をすることに。
そして、戦いを通して互いの気持ちを共有することになるが、それは失われた親子関係を取り戻しているかのようで、見ていてワクワクしてしまう展開だった。
 このまま二人が親子に戻れればいいのに……と読者の多くが願ったはずだが、終焉の時を迎える。ハドラーの体内には爆弾が埋め込まれており、バランは爆発の衝撃からダイを守るために全ての力を使い果たしてしまったのだ。
泣き崩れるダイにバランが最後の言葉をかける。10代で読んだときもダイ目線として泣ける名シーンだったが、大人になって改めて読むと、当初とは違ってバランに感情移入させられてしまう。
 これまで敵だったバランがダイや人間を守った姿は、せめて父親らしいことを最後に……そんなことを語っているかのようだった。和解したバランとダイの行く末も見たかっただけに、残念な結末である。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 04:00:10.62 ID:go1/WNUE.net
https://i.imgur.com/rMql2r0.jpg

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 10:48:22.42 ID:ZRkUcP2m.net
団時朗さん 追悼

ありがとうございました
『勇者よ急げ!!』、『この道わが旅』は一生忘れることはありません

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 23:40:42.25 ID:ixdvUNM4.net
【訃報】「帰ってきたウルトラマン」団時朗さん死去、74歳 17年に肺がん診断、昨年末悪化し力尽きる [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679621005/
https://i.imgur.com/arEdBIe.png

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 08:21:51.13 ID:iXEK+59R.net
あんなに強かったのに…インフレに飲まれて“一気にザコ化”してしまったキャラ3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc841e34cfcbc1e1201d5f2e0645a3b5694daf1d
■蘇るもまさかの瞬殺…あまりにもあっけない宇宙の帝王『ドラゴンボール』メカフリーザ
■【番外編】強敵というより“マスコット”? 『帰ってきたウルトラマン』ゼットン二代目

■“正々堂々”を重んじる魔王軍百獣魔団の団長…『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』クロコダイン
 1989年より『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載された、監修:堀井雄二氏、原作:三条陸氏、作画:稲田浩司氏による『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は、国民的人気RPG『ドラゴンクエスト』の世界観を踏襲した漫画作品である。

 作中で主人公・ダイらの前にたびたび姿を現し、激闘を繰り広げたのが、魔王軍百獣魔団の団長であるクロコダインだ。

 リザードマンの男性で、見た目に反さないパワーファイター。単行本に書かれている“ステータス”も、ちから、たいりょく、攻撃力といった値が軒並み飛び抜けており、得物である斧を片手に立ちはだかる。

 登場当初はその圧倒的なパワーを活かし、ダイだけでなく仲間のポップやマァムをまとめて相手にし、互角以上の戦いを繰り広げた。ダイたちの連携の前に敗北を喫するものの、それからも幾度となく作中に登場している。

 魔王軍から寝返ったあとはダイたちと共闘し、数多くの敵を相手取っていくのだが、徐々に周囲のキャラクターとの実力差が表れ始め、やがて“相手の技を喰らう役”という、どこか噛ませ犬的な立ち回りが多くなってきてしまう。

 しかし、作者の三条陸氏はこれについて「クロコダイン以外が喰らうと死んでしまうから」と発言しており、クロコダインの圧倒的なタフさがあってこその描写であったことが明らかとなった。

 その後も相手の大技を体を張って受け止め、ときには新たな必殺技で勝利をもぎ取るなど、終始、大立ち回りで作品を盛り上げてくれたクロコダイン。その独特の存在感から、いまだファンの多いキャラクターである。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 05:40:28.09 ID:QcXoIPyy.net
帰り道が特に怖かった? 80年代、小学生が『ドラクエ』をゲットするまでの冒険
https://news.yahoo.co.jp/articles/32bbc09df7d51e81162f52fd83ba76eea61dd169

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 08:27:18.92 ID:O9z8hQPp.net
「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」発売日が9月28日に決定! 早期購入特典には「伝説の勇者衣装」が付属
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1504163.html

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 07:51:40.02 ID:TZPPCPWs.net
<ジャンプ黄金時代>「ダイの大冒険」原作・三条陸が振り返る すごい熱量 面白いことに貪欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b5c152f733ce194183bd030958ece2c2f9399f

<ドラゴンクエスト ダイの大冒険>三条陸が「声優と夜あそび」出演 “クロコダイン”前野智昭がぶっ込む! 「アバン復活の構想はいつから?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/498f8e9ecef7198bb570fda57386ee1d4b785281

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 06:29:12.87 ID:No28QxcJ.net
ジャンプ黄金期、理屈で打ったホームラン 「ダイの大冒険」原作者
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f237fb54ac2e9f06f12613fdca6060ce84cd152
 「読み切り漫画をドラクエのバックアップ企画で載せたいから、原作やってみな」

 20代半ばの三条はある日、週刊少年ジャンプの編集者、鳥嶋和彦からそう声をかけられた。鳥嶋は、鳥山明の漫画「Dr.スランプ」に登場する「Dr.マシリト」のモデルとしても有名な名物編集者。
アニメや特撮のヒーローに影響を受けた三条は大学在学中からアニメ雑誌のライターとして活躍し、アニメ脚本も手がけていた。当時ジャンプでゲーム記事も執筆しており、そこに鳥嶋が仕事を依頼してきたのだ。
1988年発売のドラクエIIIがヒットし、新作IVの発売を控えている頃だった。

 こうして89年、ダイやモンスターが活躍する前後編の読み切り漫画がジャンプに掲載されると反響があり、
「鳥嶋さんが『連載だ』と言い出した(笑)」。その後全3回のエピソードを経て、同じ年に「ダイの大冒険」の連載が始まった。

 物語の世界観はドラクエと共通し、作中にモンスターや呪文が登場するが、ストーリー展開はゲームと異なる。
ドラクエシリーズの生みの親で、「ダイ」の監修も務めた堀井雄二がゲームの「ネタバレ」がユーザーの不利益になることを意識しており、
独自の物語を展開することになったのだという。「好きなストーリーをやっていいという条件で始められたのが、ラッキーでした。漫画ならではのチョイスができた」

 時に敵キャラクターとも心を通わせながら、ダイが仲間とともに大魔王バーンと戦う物語に読者は引き込まれ、91~92年にはアニメ化。連載は7年続いた。その期間はジャンプ黄金期に重なる。「DRAGON BALL」「SLAM DUNK」「るろうに剣心」などを擁し、94年末に歴代最高の653万部を記録した頃だ。

 「4番バッターだけで1番から9番までが構成されている本だった」というジャンプ。「ホームランバッターのまねをしているとやばいな、というのはあった。パワーだけではダメで、理屈でホームランを打てるようにしなきゃいけない。状況を見て、周りがやれない役目をやることは意識していた」。シリーズ構成表を作り、作画の稲田浩司や編集者と毎週綿密に打ち合わせをして物語を作り込んだ。「ダイはロジックが割とカチッと立っている漫画だった」

 そんな計算の中で三条が「うまくいった」と振り返るのは、魔法使いのポップだ。初期は戦いから逃げる臆病者だったが、成長し、ダイの頼れる仲間となっていく。「ほかのジャンプ漫画にはないパーツだったと思う。意外な伏兵の成長は、ヒーローがかっこよく活躍するのとは違う色の魅力がある。間に伏兵の活躍のような違う色の感動が入ってくると、作品を好きになる強度が上がるんですよね」

 当初鳥嶋からは「こんなキャラ早く殺せ」と言われたというが、三条は説得。物語の展開を見て、鳥嶋も納得してくれたという。そんなポップが、逃げ出したダイを励ます回は象徴的だ。ポップはダイを責めることはせず、鼓舞する。「描けてよかった。あの回までポップというキャラクターを持っていけたことが粘り勝ちです。ポップだからああいう風に励ますことができる。逃げたダイから『なんで責めないのか』と言われても、『俺の方がよっぽど逃げたからだよ』と、ダイをリラックスさせてやれる」

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 04:58:36.87 ID:oVagk+CC.net
https://pbs.twimg.com/media/E5WMD7KUYAMunv5.jpg
どたま

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:01:25.89 ID:mj/6MDFq.net
『ドラクエ』進化が止まらない? ファミコン世代が知らない呪文事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/1680c139922b7e120047764d1a603636392223f1
 ファミコン世代のドラクエファンの場合、「ベギラゴン、マヒャド、イオナズン、メラゾーマ」あたりで情報が止まっていることも……。
現在開発中の最新のナンバリングタイトルは『ドラクエ12』ですが、シリーズが進むごとに『ドラクエ』の呪文は増加し、最上位呪文も更新されました。

ドラクエの呪文が大きく進化した転機となった作品とは?
『ドラクエ』のナンバリングタイトルに実装される呪文は、『ドラクエIII』あたりから長らく大きな変化はありませんでしたが、
2009年にニンテンドーDSでリリースされた『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』で大きな転機を迎えます。
 バギ系の最強呪文は「バギクロス」から「バギムーチョ」、メラ系最強は「メラゾーマ」から「メラガイアー」、
イオ系最強は「イオナズン」から「イオグランデ」、ヒャド系最強は「マヒャド」から「マヒャデドス」と、これまでの最上位を上回る呪文が登場しました。
また、最近のドラクエファンにはおなじみの闇の呪文系統「ドルマ系」が実装されたのも、この『ドラクエIX』からです。

 続いて『ドラゴンクエストX』では、ギラ系の最強呪文「ギラグレイド」、デイン系の最強呪文「ジゴデイン」などが登場。
土属性の「ジバリア系」の呪文もここで実装されます。そのほかにもスピンオフ作品には、さらに馴染みのない呪文も存在します。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 04:43:44.65 ID:RxiWN5wl.net
<ドラゴンクエスト ダイの大冒険>脇役の魅力 再アニメ化への思い 三条陸に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/9328122fc61d56aaa5209a7ec56c01b5af2173f1
 1991~92年に放送されたテレビアニメは原作が連載中だったこともあり、物語の最後まで描かれることはなかったが、新作テレビアニメは全100話で最後までアニメ化した。

 「『ダイ』は権利が整理されていなくて、『ジャンプ』のオールスターが登場するゲームなどに入れなかったのですが、
『ジャンプ』の50周年に合わせてそこをクリアにしようとなったんです。そうしたら、原作の最後まで再アニメ化するという話も出てきて、一気にそこまで話が進むの!?と驚きました。
新作のスタッフは監督を含めて『ダイ』を読んでいた世代で、スクウェア・エニックスさんにもダイ世代の方がいましたし、そういう機運が高まっていたようです。
アニメを見ると、好きな方に作っていただけたことをすごく感じました。皆さんの熱意がすごかった。なかなかできることじゃないです」

 愛と熱意にあふれた新作アニメが制作され、「ダイの大冒険」は連載当時を知らない世代にも広がっていった。そもそもは普遍的な魅力がある作品ということもあり、今後も愛され続けられるはずだ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 07:50:44.61 ID:QYs82daH.net
え…生きてたの? 賛否分かれる人気キャラの復活劇 「嬉しいけど物理的にムリ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/397d8002ab06edf28ba11b6febdedb0752028e5e
●アバン先生の復活はアリorナシ?
 復活展開の代表的な例として、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のアバン先生が挙げられます。
ダイやポップたち主人公の師匠的存在である彼は、物語の序盤で魔王・ハドラーとの戦いでその命を散らした……と思われていました。
しかし後々、魔法アイテムの加護の力で一命を取り留めていたことが判明し、終盤で改めてダイのパーティに加わる展開になります。

もちろんアバン先生の復活には喜びの声が多かったものの、その一方で「キャラに非はないけど、アバン先生は復活しない方が良かった」
「アバン先生が復活した時は正直萎えた。後付けにも程がある」「個人的にそこは死んどけよっていうマンガキャラNo.1」などと、否定的な声も少なくありません。
ただし、なかには「アバン先生がいてくれたおかげで、宿敵・ハドラーの最期が完璧なものになった」として、復活後の活躍を評価するファンもいるようです。

 ちなみにアバン先生の復活は当初から予定されていたものではなく、連載が長期化するにあたって急遽復活することが決まったといいます。
2023年5月26日に放送されたABEMAの番組『声優と夜あそび 金【関智一×岡本信彦】#6』にて、原作者の三条陸先生が語ったところによると、
連載期間が延びた分、大魔王バーンの強さが明確になり、作者自身が「アバンがいないと勝てない」という気持ちになっていったそうです。

 続けて「連載2年目くらいに、アバンを蘇らせるっていうのは決めていました」とも語っていたため、
アバン先生の復活は、ある意味大人の都合によるものだったと言えるかもしれません。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 06:59:44.63 ID:EEhlVGvf.net
https://i.imgur.com/wWETvly.jpg

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 15:32:09.62 ID:MmRgFR2B.net
ポップのメガンテまで持たなかったんだっけ
楽しみに待ってたのに
横島のバンダナ編を思い出すな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 07:28:12.18 ID:FcbDwS0E.net
読んでいてつらくなった…主人公サイドが「歴史的大敗」を喫した少年漫画3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc31ba31c16bfa6047741c2d7b68832b44556b76?page=2
■大魔王からは逃げられない…!『ダイの大冒険』
 堀井雄二氏(監修)、三条陸氏(原作)、稲田浩司氏(作画)による『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』。本作における印象深い敗北といえば、原作第204話~213話で描かれた「大魔王バーン戦」だろう。ゲームのドラクエにも出てくる「負けイベ」を漫画で見事に表現した、絶望しかない戦いだった。

 魔王軍の本拠地に乗り込んだダイたち勇者パーティは、ダイの父・バランの犠牲の果てに、ついに大魔王バーンと対峙する。しかし、ついに訪れた勇者と大魔王の戦いは、あまりにも一方的な展開となるのだ。

 バーンが片手をかざしただけでダイが倒されたことを皮切りに、「カイザーフェニックス」「カラミティウォール」といった必殺技の数々、遂にはダイの武器である「ダイの剣」が破壊される……。
 大魔王バーンの力は、ダイたちだけでなく読者の心もへし折った。敵であるハドラーが救援に来なければ、勇者パーティは間違いなく全滅していただろう。

 極めつけは、ポップがルーラで逃げようとしたら結界で阻まれて失敗するシーンだ。バーンがあざ笑うように告げた「……知らなかったのか…? 大魔王からは逃げられない…!!!」は、ジャンプ史に残る悪役名ゼリフのひとつだと個人的に思う。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 08:55:28.86 ID:A2tK7c+l.net
鳥山明もうひとつの代表作『ドラクエ』はなぜ生まれた?不思議なほど外部クリエイターとの縁に恵まれた<誕生の軌跡>
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4834fbb0f5ef700a2146b1151d935998e96d49c?page=3
◆異端の編集者、鳥嶋和彦
 これに加えて大きく関わるのが、当時の「ジャンプ」における鳥山明さんの担当編集者であり、『Dr.スランプ』に登場する悪役キャラ「Dr.マシリト」のモデルとしても知られる鳥嶋和彦さんです。
ライターとしての堀井さんにジャンプの読者ページやゲームの紹介ページを依頼していたのも鳥嶋さんであり、一種の「マンガ至上主義」に貫かれていた当時のジャンプ編集部のなかで、
「マンガよりゲームの方が好き」といってはばからなかった鳥嶋さんの存在は非常に異端でした。
 堀井さんとのつながりから『ドラクエ』の企画を聞きつけた鳥嶋さんは「本気でRPGをメジャーに売っていくつもりなら、最初からジャンプと組んで企画を進めよう」と持ち掛けました。
これによって、『ドラクエ』は発売前からその開発過程を「ジャンプ」誌上でレポートされ、さらにキャラクターデザインとパッケージイラストを鳥山明さんが担当することが可能になったわけです。
 当時すでに『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』で立て続けにヒットを飛ばし、誰もが知る国民的マンガ家であった鳥山明さんをこのように他社のプロジェクトに関わらせることは、普通であれば担当編集者がもっとも嫌がってもおかしくないことです。
それをむしろ積極的に進めていった鳥嶋さんの先見の明が、鳥山明さんにもうひとつの代表作「ドラゴンクエスト」をもたらしたといえるでしょう。
 このように、ドラクエは、その製作段階から不思議なほど外部のクリエイターとの縁に恵まれていました。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 08:00:29.92 ID:+JzRTde5.net
https://i.imgur.com/em0uXNe.jpg
まと

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 08:53:58.51 ID:xZde4JTc.net
「勝手すぎ」「家族が気の毒」反感を買った『ドラクエ7』種泥棒・キーファの言動
https://news.yahoo.co.jp/articles/55af72b621d8d49038ae18cc33d568cc352769e6
「家族に一言もなく……」身勝手すぎるキーファの行動
 2000年に発売されたゲーム『ドラゴンクエストVIIエデンの戦士たち』は、不思議な力を持つ石板で過去にさかのぼり、世界を復活させていく物語です。本作で印象に残りやすいキャラと問われると、途中で冒険の旅から離脱する「キーファ」を挙げる方も多いのではないでしょうか。

 キーファは本作の冒険のきっかけとなったキャラで、バトルでは前衛のアタッカーとして頼もしい活躍をしてくれるものの、旅の途中でライラという女性に一目惚れし、旅のメンバーから離脱してしまいます。

 急にメインアタッカーがいなくなる上に、ステータスを向上させる貴重なアイテム「たね」を与えていた場合は無駄になってしまうことから、ネット上ではキーファを「種泥棒」と呼ぶ声もありました。しかしシステム面だけでなく、キーファが離脱する際の行動自体も、実は問題だらけなのです。今回は、プレイヤーから反感を持たれているキーファの身勝手な行動を紹介します。

 キーファの問題行動として真っ先に挙げられるのは、相談のひとつもなく大切な家族と別れた点です。彼は家族である父親や妹に二度と会えないにも関わらず、一度も故郷に帰ることなく、主人公たちに事情を告げる役割を押し付けて去ってしまいます。

 当然息子が永遠に帰ってこないなど知るよしもないキーファの父・バーンズ王は、主人公たちから事情を聞き、大いに動揺していました。キーファの妹、リーサ姫においては、主人公が話す事実を信じないと否定しており、多くの人を悲しませたキーファはプレイヤーから「せめて家族には自分から伝えろ」「家族に対して不誠実すぎる」と、マイナスイメージを持たれる結果となっています。

 キーファが帰ってこない事実を告げなければならない、主人公たちの精神的な負担も相当なものでしょう。実際、バーンズ王に報告する道中で主人公が仲間に話しかけると、仲間のひとりであるガボから「王様のところ 行くの イヤなのか? なんか 暗い顔してるぞ」と心配されます。

 ちなみに、キーファは家族だけでなく、仲間にもろくに相談せず旅から離脱してしまいました。ユバール族の休息地において、突然キーファは主人公に対して「ひとりごと」と称して別れを匂わせ、間を置かずにユバール族についていくと言い出し、旅から離脱します。

 突然の別れにも関わらず、キーファは主人公に「わかってくれるよな?」と問いかけ、出現した選択肢で「いいえ」を選んでも、はぐらかされて止めることすらできません。プレイヤー側からもう少し介入できる要素があれば……と、歯がゆい思いをした方もいたでしょう。ネット上でも「せめて転職できるようになってから抜けてくれ」「マリベルがキーファを批判するのも仕方ない」などの声がありました。

 物語のラストを締めくくるキーファのメッセージにも、批判の声が出ています。エンディングでは、キーファのメッセージが書かれた石板が漁の最中に見つかりました。どんなに離れていても、主人公と友人であることは変わらないという、本来なら感動的なメッセージなのですが「序盤に離脱するからいまいち感動できなかった」「身勝手な理由で離脱しておいてこれはどうなんだ」と、批判する声もあり、最後まで物議の対象となっています。

「当初はもっとキーファに出番があったのでは」と考察する声もあり、離脱後もキーファが存在感を見せるエピソードがあったなら、と思わせる惜しいシーンと言えるでしょう。離脱時には預かった装備は返却するキーファですが、それだけでなく自身の責任を果たしてから別れることが、プレイヤーが望んでいた行動だったのかもしれません。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 08:42:59.54 ID:ivMKuwV+.net
「今思うと最初クズ過ぎ」 改心しても賛否があったジャンプキャラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c063e41b49a739671612694667c183fd00bd6b69?page=2
魔王軍の人間だったのに許されていいのか?
●『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』ヒュンケル
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』に登場するヒュンケルも、仲間になったことに賛否のあったキャラです。魔王軍の不死騎団の軍団長を務めていたヒュンケルですが、改心してアバンの使徒として正義のために主人公・ダイの仲間として戦うこととなります。

 かつて、ヒュンケルは魔物である育ての親・バルトスをアバンが殺したと思い込んでおり、師匠のアバンを恨んでいました。しかし、のちにそれは誤解であることが明らかになります。そして、魔王軍を離脱してからは、ダイをはじめとするアバンの使徒たちの頼もしい兄貴分のような立ち位置となりました。

 ただ、軍団長時代はパプニカ王国を滅ぼすなど、恐ろしい行為も行っていたヒュンケルが仲間になったことに対し、一部では「ヒュンケル、平和になった後色々落ち着いてからしっかり罪を償ってほしい」「ヒュンケルはレオナの父親の仇ですよね? あんなにあっさり許せるもんですか?」など懐疑的な声がありました。ただもちろん、「悪に堕ちたのも親への愛が重いゆえだから」「魔王軍の方の師匠のミストバーンとの決着も熱かったし、やっぱあの設定だから盛り上がった」と、ヒュンケルを擁護する声も出ています。

 今回紹介したように「敵が改心して仲間になる」「悪が許される」というのは、マンガの王道展開ですが、賛否が分かれることがあるのも事実です。敵役時代に特に悪いことをしていないと、それはそれでインパクトがありませんし、マンガを読んだ全員を納得させる「改心キャラ」が登場するのは難しいのかもしれません。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 08:14:54.96 ID:roj0aUCM.net
【ドラゴンクエスト】「ドラクエ5」仲間モンスター人気ランキング! 2位は「キラーマシン」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7abc775bf137aa4f79c16e9efd1b7b644c36553
●第2位:キラーマシン
 第2位は「キラーマシン」でした。

 キラーマシンはエビルマウンテンを除く魔界全域に出現するモンスター。仲間になる確率は低確率ですが、加入時のステータスが高く、メラ系・ギラ系・炎ブレス以外はすべて無効化でき、HPの低さ以外は頼もしい万能なモンスターです。力のステータスも高いため、ここぞという時に大活躍します。

●第1位:スライムナイト
 第1位は「スライムナイト」でした。

 スライムナイトは、ラインハットから神の塔にかけて広域に出現するモンスターで、エンカウントする機会が多く仲間になる確率も高いため、気が付いたら仲間になっていたという人も多いでしょう。序盤から前線に立つメインの仲間モンスターとして大活躍します。

 コメントでは「攻守・装備可能品のバランスがよく、終盤は確かにキツいけれどレベルMAXまで育てられるし、育てた。プヨプヨと歩いている姿もかわいい」「攻撃・守備・回復のバランスが一番よい」などといった声が寄せられました。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:58:52.24 ID:sgtxw5UA.net
『ダイの大冒険』『仮面ライダーW』三条陸が語る、「ヒーローの条件」とは?──どんなにカッコよくても、「頑張れ!」と思えなければ好きにはなれない
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/231016s

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:27:26.67 ID:q74LKFaK.net
なんとか勝ったけど…『週刊少年ジャンプ』バトル漫画の主人公たちに深い絶望を与えた悪役
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bcf09df62df49cffde7d73f81b4b6dd04d22b0f
■『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 魔界の神・大魔王バーン
 絶望を与えた悪役といえば、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(監修:堀井雄二氏、原作:三条陸氏、作画:稲田浩司氏)のラスボス・大魔王バーンも外せない。
コミックス22巻、大魔宮(バーンパレス)に乗り込んだダイたちは、ダイの父・バランにも打ち勝ち、いよいよ大魔王バーンと直接対決することに。
 しかし、“魔界の神”と恐れられる大魔王バーンの力はそれまでの敵とは次元が違い、ダイを一撃で再起不能に。
ポップは放ったメラゾーマも“メラ”で簡単にかき消されてしまう。このときのバーンの「…今のはメラゾーマではない… メラだ……」というセリフも有名だろう。
 ヒュンケル、クロコダインもまったく歯が立たず、マァムの閃華裂光拳でやっと与えた傷もすぐに回復されてしまう。
ついにはルーラで脱出を試みるも、それも失敗……と、出す手がなくなり、みな絶望してしまっていた。
 そんななかひとり立ち上がったダイだが、自身の剣を折られてしまい、唯一の望みであった“勇者の心”も完全に折られてしまう……。
ちなみに、その直後ハドラーの乱入により、散り散りになりながらもダイたちはなんとか生き延びる。
そこから激しい戦いを繰り返しながら成長し、最終的には大魔王バーンに勝利したのだった。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 23:44:56.00 ID:ymufLvrj.net
『ダイの大冒険』三条陸&稲田浩司が集まる奇跡の座談会が実現! 「アバン」「マトリフ」「バラン」の誕生秘話など貴重すぎる制作秘話てんこ盛り
https://news.denfaminicogamer.jp/news/231127b

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 19:13:40.48 ID:G/mzeDiGg
温室効果カ゛スに騒音にコロナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盗殺人組織シ゛ェットクサーに爆破予告した環境先進国
ドイツの大先生、この場を借りてrespekt宣言するぜ!それにしても、カ゛キがいるから新幹線でなくクソ航空テロリストにテロ資金供与する
だのとナメたことほざいてたババァにはト゛ン引きだよな、ガキがいるならカ゛キの将来のために地球破壊するのはやめとこうとか思うのが親
としての最低限の良識た゛ろうに、貧乏やクス゛やバカだけと゛不幸な子を産み落としていいのかしらとか勘違いさせて、路上で親子切りつけた
不幸な少女みたいなのを増やす目的ですでに他人から強奪した莫大な税金くれてやってるわけた゛が,さらにマッチポンプ利権倍増させて
世界最悪の腐敗テロ国家を猛進してやか゛るし.わざわざ陸域縦断させて閑静な住宅地にまで大騷音まき散らさせて平穏な生活を根底から破壊
して、知的産業に威力業務妨害して壊滅させて地球破壊して工ネ価格暴騰させて他人の権利を強奪して私腹を肥やし続ける害蟲が跳梁跋扈
する腐敗テロ国家でマトモな子が育つわけか゛ない、こいつらテロリストに破防法適用して全員処刑することのみが少孑化対策だと気づけカス
(ref.) ttРs://www.call4.jр/info.php?tyΡe=items&id=I0000062
Ttps://hanеda-Ρroject.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 12:26:45.31 ID:NqfYUFC1.net
連載開始35周年!『ダイの大冒険』サブキャラが命をかけて仲間たちに勇気を与えた名シーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc3c832924595d15cdc7fdd4f5543e4addfe1648
 1989年に『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載が開始され、今年35周年を迎える『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(監修:堀井雄二氏、原作:三条陸氏、作画:稲田浩司氏)。
感動する名シーンが多い本作では、主役のダイやポップといった“アバンの使徒”以外にも魅力的なキャラが多い。そこで、サブキャラが命をかけて仲間たちに勇気を与えた名シーンを振り返ってみよう。
・プライドの固まりだった北の勇者! 自身の生命エネルギーを費やして仲間を奮い立たせようとした「ノヴァ」
 まずは、“北の勇者”ことノヴァだ。初登場時は生意気な一面が目立っており、レオナには「性格サイテーで自己中心的でいかにもボンボン」とまで酷評されていた。(しかも父親の前で……)。

 勇者としての実力は十分で、ハドラー親衛騎団との一戦では単騎で乗り込み、ヒムに強烈な一撃を食らわせるほど。しかし、プライドが高いノヴァはポップやダイの忠告を無視してしまい、結果的に惨敗する。だが、ダイとの特訓中に真の勇者の力を思い知らされ、次第に心を入れ替えていくこととなる。

 ノヴァの成長を促すうえで欠かせない存在だったのが、魔族のロン・ベルクだ。ヒュンケルとクロコダインを救出後、ロン・ベルクとノヴァは地上部隊として、アバンの使徒がミナカトールを作る魔法陣を守るために魔王軍と対峙する。

 ここで超魔ゾンビとなったザボエラを倒すため、自身の生命エネルギーを使って「命の剣」を作り出すノヴァ。ロン・ベルクからは命を懸けても無駄死になるから止めるよう促されるのだが、ノヴァは命が燃え尽きるまで叩きまくってわずかな傷でも残せればそれでいいと言う。自分の行動によって仲間にあとから攻めるだけの勇気を与えたいと、命を振り絞るのだ。

 そのノヴァの行動や心意気を見て、ロン・ベルクの心は動く。ロン・ベルクは自身の最強の秘剣の封印を解除し、両腕を破壊してまでザボエラを倒すのであった。

 まあ、ノヴァは当初からマヒャドを使えて闘気を扱える天才肌の戦士だ。初期のダイたちよりも遥かに強い。プライドが高くなってもおかしくはないかもしれないな。

・ポップが覚醒するきっかけを作った占い師! 一途な想いで凶弾から身を挺した「メルル」
 本作は主役のダイだけではなく、ひ弱な存在だったポップの成長物語でもある。そんなポップが覚醒するきっかけを作ったのが、占い師の少女・メルルだ。彼女は弱い人間でありながら、自分にはない芯が強くて明るいポップに憧れを抱いていた。

 ポップはマァムのことが好きなので三角関係になりそうな雰囲気もあり、メルルは2人の邪魔になるのでは?なんて、筆者も思っていたものだ。

 さて、ミナカトールを作るには“アバンのしるし”が光らないといけない。しかし、ポップだけはどんなに練習しても光らせることができなかった。ぶっつけ本番でも失敗し、仲間から励ましの言葉をかけられるポップ。その際、マァムから“強い心の持ち主で尊敬している”と言われ、反射的に“おまえに尊敬なんかされても全然うれしくない”と、キツイ言葉で返してしまう。

 そんななか、ザボエラがポップを狙って毒牙の鎖を放つ。邪悪な気配に反応したメルルは、咄嗟にポップをかばい被弾してしまった。そしてメルルは息も絶え絶えのなか、ポップなら“アバンのしるし”が光るはずだと伝える。回復呪文では治せないものらしく、メルルはどんどん弱まっていく。

 ここで業を煮やしたレオナがメルルの想いを代弁し、ポップに激を飛ばした。そしてメルルは答えが分かっているのにもかかわらず、ポップの口から好きな人の名前を言ってほしいと望み、そして自分をあきらめさせてほしいと願うのだ。死ぬ前の望みがフラれることなんて……泣けてしまう。

 勇気を振り絞ったポップは「マァムが好きなんだよおおっ!!!!」と絶叫。するとここで、アバンのしるしが光を放った。なんと勇気の心は勇者・ダイではなくポップだったという展開に。さすがはアバン先生、使徒の心理を分かっているものだ。

 だが、その後メルルは死亡。悲しむポップが「こんなおれなんかのためにっ…死なないでくれ~っ!!!!」と叫ぶと光の柱が立ち上り、凄まじい魔法力でメルルを蘇生させた。ポップが賢者に覚醒したのだ。

 でも、ポップってそれでもマァムを選んじゃうんだよな……。ある意味、一途で素晴らしいのだが、なんとも罪な男だ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 12:27:24.90 ID:NqfYUFC1.net
・弱くて小さいけど立派なリーダー!仲間のために自らを犠牲にした武道家「チウ」
 さて、最後は小さくて弱いのだが、志だけは立派なリーダーでもあるおおねずみの武道家・チウだ。彼は拳聖・ブロキーナによって邪悪な意思を跳ね返しており、マァムに憧れるほど人間らしい一面を見せている。

 最初は何かと面倒なキャラクターだと思ったのだが、実はチウは非常に仲間思いであった。獣王クロコダインの修行を手伝い、お礼としてもらった「獣王の笛」を使って仲間を増やし、獣王遊撃隊を結成。自らが隊長となる。

 そんなチウの見せ場は死の大地へ潜入するシーン。ここでは、海中に門があることを突き止めるも、ハドラー親衛騎団のフェンブレンに見つかってしまう。

 持ち前の残忍さからじっくりいたぶろうとするフェンブレン。全身の8割が刃物でできているので、攻撃してもチウ自身が傷つくだけ。仲間のためにズタボロになるチウをフェンブレンは罵るのだが、「おまえにはザコに見えるかもしれないけど…」「はじめてできた ぼくの子分なんだ!!!」「隊長は部下を必死で守るものなのだあぁっ!!!」と憤る。

 しかし、フェンブレンは構うことなくチウに自身の刃を突き刺し、ゆっくりと押し込んでいく。絶体絶命のなか、チウは「し…心配するな…」「こ…こんなの痛くもかゆくもないぞ!!」「かならず みんなを助けてやるから 安心しろ…!!」と、気丈に振る舞う。隊員たちはモンスターなのにみんな感涙状態だ。必死の形相のチウがなんともカッコ良かった。

 そんなチウたちを救ったのが、あの竜の騎士・バランだ。バランの心を動かしたのは家族のダイと妻を除けば、命を懸けたポップとヒュンケルのみ。チウって実は凄いんじゃ……?

 感動シーンが多い、名作『ダイの大冒険』。どのキャラにも見せ場があり、ドラマチックな展開があるのも魅力だ。実はみんなが勇者じゃないの?と、思えるほどだ。ほかのキャラにもストーリーがあるので、機会があれば紹介したい。

57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★