2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

輪るピングドラム187 STATION

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 12:15:12.92 ID:6wb5oM77M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ワッチョイはスレ立てるごとに消えるので適宜増やす

■僕の愛も、君の罰も、すべて分けあうんだ。 きっと何者にもなれない お前たちに告げる

@TVアニメ『輪るピングドラム』公式サイト及びツイッター
http://penguindrum.jp/
http://twitter.com/penguindrum
@まとめWiki http://www48.atwiki.jp/penguindrum/
@こっそりピングドラム(「輪るピングドラム」をスタッフがこっそり語る番組)
・USTREAM 毎週木曜日 20:00〜(不定期) http://www.ustream.tv/channel/penguindrum

@TV各局放映及びWEB動画配信日程 平成23年7月より同年12月迄放送。全24話。
・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 26:10〜 7月7日より
・東京放送 (TBS)     毎週金曜日 26:25〜 7月8日より
・テレビ愛知 (TVA)     毎週火曜日 25:30〜 7月12日より
・アニメシアターX (AT-X)  7月15日より 毎週 金23:00〜/ 火17:00〜、29:00〜 / 金11:00〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週金曜日 23:30〜 7月15日より
・バンダイチャンネル     毎週金曜日正午更新 7月29日より:http://www.b-ch.com/
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 24:30更新 8月11日より:http://ch.nico@@@video.jp/channel/penguindrum
※ニコニコ動画がNGワードなので@@@を取ってアクセスしてください

【 ※ネタバレ厳禁! 】 ネタバレは >>3 の 「ネタバレ&考察スレ」でどうぞ。
※BD/DVDの内容・特典に関するネタバレ解禁は、公式発売日の正午から。

【※実況厳禁!】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
※ 著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)の話題・URL貼りは厳禁。
※ 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
※ 基本sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※ 次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。

■前スレ
輪るピングドラム186 STATION
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1560793446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 03:11:12.96 ID:SA3pHreb0.net
>>236
この部分は違うか。
年表を見ると
「高倉兄弟が箱の中で林檎を分け合った回送」がTSM開業時期と重なっているのだろう。

つまりあれが高倉兄妹の列車の開業で
13話が丁度その10周年目だったのだろうな、失礼。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 04:24:35.47 ID:SA3pHreb0.net
「運命の乗り換えを行うと世界の風景が変わる。だけど"皆"は変わった事には気づかない。」

自分の考えを纏めてて初めて気づいたが
列車の乗客は乗換えをしたら世界の風景が変わるだろうが
その列車に乗ってない皆はそりゃ世界が変わった事には気づかないわな。

家族(人とのつながり)という名の列車の乗客の話、か。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 11:45:38.81 ID:XL0KEXH20.net
「愛は分け合うと減るんじゃなくて増える」みたいな言葉を
ネットで見かけたんだけど、ピングドラムのことを思い出したわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:09:03.17 ID:eLjC/sf+0.net
いまいち陽毬の生死システムがわからない
兄弟の何かを犠牲にしてそれで生きられるって何
病気だったでしょ陽毬…医学じゃなく他人が何かすれば余命が変わるの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 14:58:50.78 ID:eUN8WoCW0.net
劇場版 前編 126分

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 15:56:55.77 ID:jiVhYvihr.net
ながっ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 16:29:39.22 ID:9bflZuobM.net
長くね?!何やるんだ…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 16:30:52.44 ID:9bflZuobM.net
最後らへん陽毬は冠葉に着いていったけどあの時点で陽毬はどういう心境なの?
晶馬に対する恋心を思い出したがそれはそれとして冠葉に対する罪悪感・責任感から冠葉を止めたいってこと???

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:30:33.93 ID:Y0ttd4Vfd.net
「きっと何者にもなれないお前たちに告げる」
ネタバレは出来ないけどこの台詞を本当に頭に入れて観に来て欲しい。

ってキャストの皆さんとイクニ監督がワクワクしながら言ってた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:36:12.18 ID:zZUPiKr40.net
東急版画質レート低すぎw
でも字幕ありはありがたい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 20:14:14.70 ID:lnYxNQPO0.net
クラファン参加してたら見れるやつだったのか
てっきり試写会買えた人だけのかと思ってた
ひとり静かに見てくる…

>>245
そんな感じに捉えてる
改めて見るとプリクリになったとき毎回ボッシュートするのは晶馬なんだよね…
一度だけ苹果選んで這い上がりダッシュからの帽子遠投されてたけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:02:32.62 ID:Y0ttd4Vfd.net
みんなが想像してるようなアニメ映画ではない
初めて観る人に楽しんでもらうのはもちろんクラファンに参加してくれたファンの方々が驚くような映画
総集編と思って観るととにかくびっくりする
え?これどうなるんだ?って構成
とにかくネタバレしたくてたまらない
想像の何倍も面白い

めちゃくちゃハードル上げてたな〜
さすがに楽しみすぎる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:06:47.23 ID:LJT4R/uL0.net
やっぱり単なる総集編じゃないのか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:27:45.10 ID:+JGMP/L40.net
ネタバレは公開の29日から?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:33:34.42 ID:Sl26PILw0.net
それはアニメ映画板にスレ立てたほうがいいんでは

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:41:11.04 ID:VcUHtyGU0.net
まだアニメ映画板に立ってなかったのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:46:48.62 ID:Y0ttd4Vfd.net
立ってるよん
【劇場版】輪るピングドラム
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1646799817/

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:58:16.36 ID:TI6T+bRt0.net
映画スレがあるならせめてこちらにはバレ書かないようにしよう
再放送見た人と棲み分けできるだろうし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 22:15:30.95 ID:VcUHtyGU0.net
>>254
誘導ありがとう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 22:21:30.10 ID:N9plOdVS0.net
>>241
時系列を整えて「陽毬の病気の始まりはどこか?」と探してみれば見えてくる事だが
陽毬は「ダブルHのデビューを知った後」に病気にかかってる。

つまり9話の眞悧が言ってた「あんなこと」とは病気で病名は「心の病」。

カルテがあるようだが>>234>>237でも書いた通り「この世界は夢」なので
夢の内容に正しさを求めてはいけないw
ボンソワール幾原作品は時にこんな感じにフェイクをしかけてくるのも特徴。


陽毬の心の病の原因は主に
彼女の内的要因と外的要因に分かれていて
内的要因の方は陽毬が自分という箱の中から手を伸ばして「大切な人と運命の果実を分け合いたい」という欲望を諦めてしまったから。

陽毬は本当は箱の中で「高倉兄弟以外とも果実を分け合いたい」という欲望があり求めていたのだが
陽毬は両親の指名手配からダブルHとの友達関係が自然消滅する過程を経て自ら手を伸ばそうとしなくなってしまった為に
彼女の欲望は箱の中で餓死寸前、だから陽毬は病気になってしまったのだろう。
描写は無いがそんな想像は出来る。

そして陽毬は3話で苹果という美少女に出会い一目惚れをしたけど
ダブルHとの一件がトラウマになっていて苹果に本当の自分を見せられないし林檎も分け合えない。

で、その内的要因は今まで兄達に林檎を貰ってばかりいた子供の状態から成長し
最終話で林檎をカンバに返す為に自ら手を伸ばせるようになれたから解決。

きっと夢から覚めた現実では苹果と運命の果実を分け合えるような関係になれたのだろう。


また陽毬の外的要因は「果実を分け合うと呪いの業火に焼かれて大切な人が酷い目に遭うから。」
夫妻がテロを起こした高倉家の呪いは特に強いのだろう。

こっちの方も最終話で高倉兄弟が陽毬と縁を切り
乗り換え後パートの陽毬が高倉家から池部家の養子になる事で解決。
きっと呪いの強さは乗り換え前より大分弱まっているはず。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 22:29:49.72 ID:VcUHtyGU0.net
イクニが消した告知ツイートって何?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 22:33:33.90 ID:VcUHtyGU0.net
ごめん理解した イクニ悪くないのになあ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 22:52:42.21 ID:N9plOdVS0.net
ねぇ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 22:54:09.16 ID:45oZ7a/gd.net
https://i.imgur.com/uUwvFLu.jpg


まぁこんなん通じるかっていう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 23:00:08.39 ID:N9plOdVS0.net
一貫性はあるし私は通じたなぁ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 23:12:15.85 ID:QFrtYpVn0.net
イクニがどう釈明しても燃やすやつは燃やそうとするでしょ
引用RTにそういう人がちらほらいるし気にしすぎない方がいい気がする

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 23:22:39.60 ID:jCjJFEnr0.net
謝罪してくれてほっとした
イクニは作品の内容的にファンもああいうことには敏感だし
なあなあにしたまま劇場公開されると作品にも集中できなかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 23:27:02.56 ID:lnYxNQPO0.net
>>264
自分もホッとした

怒る方も必死な思いがあるしね
自分は何かしらの決意の文言が似てしまうのは仕方なくないかなと思ってた
なんであれ、こういう時でも言葉にして謝れるのはイクニだなと思うよ

完成挨拶で監督とPの顔色が悪いような気がしてたけどやっぱり考えてたんだな
挨拶は和やかに終わって安心したし、今は観に行くのが楽しみだよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 23:44:45.74 ID:N9plOdVS0.net
なんにせよ私はアニメ特撮ソングがスキなイクニさんもスキだよ。
イクニさんのスキは同性愛だけではないのだし。

スキなものは増やしただけ人の心も人生も社会も豊かになる
違う価値観に触れて対立する事もあるけどその違いを許し認め合い共存する事も出来る。
やっぱりイクニ作品は素敵だ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 01:06:45.11 ID:ybdvwU6g0.net
>>257
おお…こんな詳しくありがとう…
ちょっと確認して観ます

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 01:42:13.08 ID:iY+I4yVT0.net
オンライン舞台挨拶よかった
めちゃくちゃ楽しみ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 08:42:25.90 ID:4mpSIPiv0.net
音楽ユニットのみの名義ってことなのね。
キレる人の意味がわからないが、ちょっとわかりにくかったよね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 10:37:13.01 ID:Nr9AjPFO0.net
最近は冗談が通じない世の中になってきてるからねぇ
エイプリルフールをよくやってた企業も叩かれたりするし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 11:27:00.72 ID:p310HZ3t0.net
>>248
晶馬とペンギン2号はどちらも、誰かの汚い部分を見たくない/ゴキブリを嫌い
だから、ボッシュートという形でそれらから逃げる/殺虫剤で殺す
初回放送の時にこんな風に考察された方の言葉(うろ覚え)を思い出したよ

苹果のは、桃果と姉妹喧嘩した説が個人的に好き

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 17:41:31.51 ID:iWkpihhF0.net
>>248
サンキュー
陽毬が達観してるように見えて晶馬への恋愛感情がわかりにくかったんだけどやっぱあるんやね
冠葉は報われんなあ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 17:43:45.40 ID:iWkpihhF0.net
恋愛感情について
苹果ちゃんがどんどん晶馬へ惹かれてくのもわかるし、晶馬が苹果ちゃんを好きになるのもわかる
冠葉は最初から陽毬のこと好きなのもわかる
陽毬は晶馬のこと好きなのに忘れてたり、思い出しても恋する乙女!てな感じにならんからわかりにくい
そのへんがリアルで好きではあるんだけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 18:57:17.48 ID:TfNaikTca.net
晶馬を好きになった後すぐ家族になったからその辺り曖昧になった(忘れた)んだろうし
晶馬と苹果が好き合ってる風なところに本格的に陽毬参戦してきたら気まずいから恋する乙女状態にならんでよかったよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 22:21:24.31 ID:Uyu846R+0.net
>>271
ああ〜そっか、それはそうだな
苹果宅に侵入したときも晶馬は部屋に入れなくて冠葉に「いい子ちゃん」みたいに言われてたな
何となくペンギンはプリクリの配下みたいな気がしててボッシュートは陽毬の意志みたいに捉えてたわ
…ペンギンって何なんだろうな、映画でそれが分かるといいなあ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 08:31:28.63 ID:a1ULDi2e0.net
>>267
無理やりなとこもあるけど
本編と辻褄合わせる事に特化した解釈なので
参考になれば嬉しいですね。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 08:41:53.70 ID:a1ULDi2e0.net
やっぱりこの解釈どおりだと
プリクリの正体は「陽毬という箱の中でダブルHと運命の果実を分ける予定だったけどお預けになったまま封印された彼女の欲望」
って解釈になるんだよなぁ、前スレでも言ったけど。

宿主の陽毬にお預けにされて箱に閉じ込められたから不機嫌になってるし電池切れ寸前だし
ダブルHへの未練たらたら衣装だし
彼女らのアルバムの言葉に即反応する。
きっとプリクリも最終話にリンゴ食べれて満足したのだろうなぁ。。。

で、プリクリの性格の起源は実母から受け継がれた彼女のDNAにあるのだろう。
きっと陽毬の実母か実父はヤンキーだった可能性が高いのだろうなw、晶馬の見立て通りなら。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 20:20:58.30 ID:Fyi1Uunwr.net
イクニがニュータイプでロングインタビューするらしい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 16:57:39.25 ID:bV1kLFiM0.net
ナタリーストアでペンギン張り子が再販されていたので買ってしまった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:20:06.67 ID:DtRJ/kqf0.net
張り子、お手玉、長ざぶとん…
和だねえ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 03:57:52.71 ID:MfnYaawm0.net
陽毬はプリクリという欲望を自分という箱に閉じ込めたので病気になったけど
マリオが病気になった理由は「真砂子が自分という箱にマリオの欲望(プリクリ)を閉じ込めたせい」じゃないかなぁ。、
「マリオを守らなければ」という使命感で過保護になっている姉こそが弟の毒になっているのかもな。

最終話の夢から覚めた現実の真砂子は過保護が解けたから
弟も病気が治った、或いは元々病気にはなってなかったのかねぇ。

「姉と跡継ぎ争いしたい」という祖父から受け継がれた遺伝子や欲望まであるかは分からんが
マリオにも姉から自立したいみたいな想いがあったのかねぇ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 04:09:17.23 ID:MfnYaawm0.net
つまりマリオのプリクリは「姉から自立したい」という欲望を叶える為に
姉にピングドラム「冠葉の愛」を取って来いと命じてたりしたのかもなぁ。

陽毬の生存戦略バンクは「陽毬の星」からロケットが発射する所から始まるが
マリオの生存戦略バンクは「真砂子の星」からロケットが発射してたりしてw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 04:28:29.36 ID:MfnYaawm0.net
>>275
ペンギンってなんだろねぇ、インタビューには該当するものが幾つかあるようだけど。

マリオだけ居ないって事は「心の成長を促されてる者」を対象に送られてくるものかもなぁ。。。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 11:54:27.25 ID:wJPt6ljB0.net
マリオさんはCDドラマで生存戦略するかと期待してたけどそうでもなかった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 06:38:12.79 ID:7zxxMXL50.net
陽毬のプリクリの正体に自力でやっと辿り着けた興奮と
マリオの本編での成長シーンの無さから
ユリ熊嵐っぽく「マリオを箱に束縛してるのは真砂子」と思わず言ってしまったが
そっちの解釈はピンドラの世界観や眞悧の法則を考えると間違ってる気がするんだよなぁ。

再考

最終話の通り今まで見ていた世界が「真砂子の夢」だとすると
「病気のマリオは眞悧が用意した偽者」って可能性もあって私はそっちを疑っていた。
冠葉と真砂子に罪の意識を自覚させテロに参加させる為に眞悧が用意した別人。

16話で犬神家一族のパロディをやったが
犬神家劇中の「犬神家一族の佐清を騙った青沼静馬」と同じく「病気のマリオも偽者」と考えられる。

しかし「病気のマリオの正体とは誰か?」と考えると「犬神家の静馬」みたく
マリオの替え玉に相当するピンドラキャラを私は思いつかないんだよなぁ。
かつ眞悧の能力への理解不足。

つまり眞悧は21話の冠葉に「高倉両親は生きている」と錯覚させたように
冠葉と真砂子に「マリオは病気になっている」と錯覚させている、みたいな可能性が最も高いんだよなぁ。
犬神家と違ってマリオの替え玉がピンドラの世界には居ないのだから。

・・・イクニ作品はこれがあるから油断出来ないわ、落とし穴だらけじゃん。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 08:16:39.42 ID:7zxxMXL50.net
あるいは夢の世界には「現実のマリオ」は呼ばれなかった、とかかな。
桃果と眞悧は特定の人物だけ呼ぶ、みたいな事も出来るのかもしれない。

夢の世界に呼ばれた現実の人間は「冠葉、晶馬、陽毬、苹果、多蕗、ゆり、真砂子」の7人だけで
病気のマリオは元々夢の世界の住人だった、とか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 08:22:24.59 ID:7zxxMXL50.net
ドラマCD久々に聴いた
昔聴いた時は本編に関係無いのが多いという印象だったが
今聴くと魔球デスティニーも結構面白いな
苹果の最期をあしたのジョーみたいなオチにする予定で作られてるのは本編と同じだったのか
だから苹果は夕陽をバックにしてたのか。

眞悧とダブルHのラジオも後のユリ熊の塩辛ナポリタンにつながる内容でワロタ
腐女子だし後に鬼ビッチにアルバム渡す事になるしダブルHキャラ濃すぎるわ
このキャラならそりゃ鯉の生き血も飲ませる発想も出てくるわな、と改めて思った


>>284
通販のやつね
通販番組の電話先が高倉家なんて狐に化かされてる気になってくる。
眞悧が真砂子を罠に填めてる笑ってるのでは?と疑ってしまうな。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 08:51:10.17 ID:7zxxMXL50.net
そういや、おとめ妖怪ざくろを見終わっての疑問。

ピンドラより放送は前だが
ざくろの母が幽霊のように描写されてた所が高倉夫妻を思い出したな。
アニメオリジナル展開らしいが星野リリィさんもOK出してたって事かねぇ。

監督の今千秋氏はイクニさんとのだめアニメで仕事を共にしたから
アニメの内容にも縁を感じたなぁ。

苹果の運命日記はイクニさんがのだめアニメで絵コンテを担当した
松田幸久の未来日記の影響を受けて生まれたように感じられるし。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 23:24:40.81 ID:z+TgRtmE0.net
マリオの問題について考えていたが
最終話の乗り換え後パートで夢から目覚めた真砂子に対しマリオはずっと起きていたようなので
「マリオは夢の世界には行ってない」という解釈がより正しいのかな。

つまり「最終話のマリオは真砂子に夢の話を聞かされても陽毬と違って思い出しはしない」
みたいな推測が出来る。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 00:28:05.90 ID:P/5w96S+0.net
運命の乗り換えとか箱の中とか意味分からねぇと思って
ユリ熊嵐を思い出していたら
最愛の紅羽と純花のカップリングを思い出し「これかっ」と得心してその後微笑んだ。
多分正解に近づいたのだろう。
本質まではいかずともようやくイクニさんの姿を望遠で捉える辺りまで来たのだろうか。
しかし意地悪な表現を思いつくもんだなぁw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 00:44:59.05 ID:P/5w96S+0.net
晶馬が紅羽だとするなら
陽毬は百合の花壇みたいなものか。
そして冠葉は純花。

で、嵐が来たと。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 00:56:53.98 ID:P/5w96S+0.net
声優さん的に陽毬は銀子でも成立するのが運命を感じる。
純花は本当に良い子だった。

ピンドラも本当なら晶馬と陽毬がカップリングになる予定だったのかなぁ?
最後に両親を超えるテロを起こした冠葉と縁を切って。
やっぱり泣いた赤鬼とかコードギアスを思い出す。

夏芽父って美しい棺で冠葉を突き放したというのが世間一般の見解だが
私には夏芽父は冠葉が後腐れなく高倉家の子供になれるように悪役を演じたように見えるんだよなぁ。

その不器用な夏芽父の遺伝子は確かに冠葉に受け継がれている、とも私は思う。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 01:07:20.18 ID:P/5w96S+0.net
まぁ泣いた赤鬼は高倉兄弟とは色と役割が逆転してるけどw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 12:52:30.51 ID:QkMJhhmZ0.net
ドラマCDて聴いておい方がいいですか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 16:52:15.26 ID:gF+fdPIRd.net
苹果によるネオンジェネシスだったわけか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 07:27:07.02 ID:lVFZmlJJ0.net
>>294
本編に関係無い外伝っぽいのがスキなら聴いてみるのも一興だが


>>295
見た人自身のアニメ遍歴や感性で色んな解釈が出来るよね。
シンエヴァかぁ、特撮セットのシーンでお腹一杯になったから通しで見たのは一回だけだったなw
特撮セットのシーン自体はスキなのだが

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 15:37:16.33 ID:DfhsQMjTM.net
試写会かぁ
このスレとも公開日まではお別れだわ
みなさんまた会う日までバイナラ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 14:52:11.64 ID:EIJt19nm0.net
試写会に行かずんばファンにあらずな空気つらいけどそれはそうだなときちんと後悔した
冠ちゃん、これが“迷ったら終わり”だよ…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 16:45:20.09 ID:qpYkYTNaM.net
地方民で泣く泣く試写会クラファン諦めた人もいるんだからそういう言い方やめてー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 17:05:04.57 ID:0C0DJs2Kr.net
それは地方に住んでるのが悪い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 17:06:28.16 ID:vTS9/Q7Bd.net
地方でも来てる人多かったみたいだけどな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 17:11:02.08 ID:chB7Ub4/M.net
まだ劇場版は始まってもいないのよ!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 03:50:25.46 ID:JHgTMVBK0.net
あ、やっとピンドラのオチが>>237で書いたような並行世界飛ばされエンドっぽかったのかという
理解に苦しまされた疑問に対する一つの仮説が突然思い浮かんだ。
また見直さないといかんな。

ユリ熊嵐の謎を数年かけて解き明かした時も感じたが
まるでウミガメのスープとか推理ゲームのようだわ、イクニさんの作品は。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1730-gdMw):2022/04/11(月) 08:59:22 ID:J94EQ3fe0.net
>>298
そんな空気どこにあるねん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 12:13:36.74 ID:lEJhToqZ0.net
BS東急松竹見てたら群馬サファリパークとのコラボ企画って宣伝流れてるんだがサンシャイン水族館とのコラボ企画って無かったのかな?
帽子売ってたら逃げるけど。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 07:49:58.96 ID:ArHORBHw0.net
陽毬の実母実父辺りはヤンキーだったという可能性があって良いだろうが
それだとあの姫様口調や「ピングドラムを持って来い」みたいな高飛車で傍若無人な性格が説明出来ない。

この手の姫キャラで有名なのはかぐや姫だが
陽毬のご先祖様にも一人、竹取物語のかぐや姫みたいな傑物が居たのではないだろうか?
求婚してくる男どもに難題をふっかけ足蹴にしながら
世間の注目を集め最上玉の天皇をゲッツみたいな。

しかしその姫の遺伝子も時代の流れとともに没落し
とうとう一代前はヤンキーにまで落ちぶれてしまったが、
それでも自身の遺伝子を継ぐ子孫を陽毬までつなげていたのだろう。

夏芽家の祖父の左兵衛よりもっと長い歴史が
陽毬の遺伝子やプリクリには込められていたのかもな。

プリクリの脱衣バンクの一部にかぐや姫と同じく
月の姫属性を持つセーラームーンの変身バンクオマージュが入っていた理由も
多分そこら辺にありそうな気がする。
次作ユリ熊嵐のるる姫様も割りとかぐや姫系列だな、そういや。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 08:42:59.91 ID:ArHORBHw0.net
>>305
覚えてないなぁ
水族館はペンギン槽が改築された事しか知らない
帽子買ったら自分の遺伝子のルーツが分かるかもよw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 08:44:19.16 ID:ArHORBHw0.net
12話まで見た
プリクリが陽毬の欲望なら
「クリスタルワールドは高倉家という箱の中の描写だろうってのは想像出来るのだが
この回でクリスタルワールド内の冠葉が自ら服を破いたのに対し
現実の病院内の冠葉は服は破れてない。
ここでしっかりと「クリスタルワールドは非現実」ってのを描写していたんだなぁ。
見直していて初めて気づいたわw

というか冠葉自身が「破ったはずなのに何で服が破れてないんだ?」って疑問に思ってくれよw
考えるのは視聴者にすべて委ね、作品の異常さに視聴者が感覚を麻痺してる盲点を突いた手法を使っていたんだな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 22:58:03.59 ID:t8Oul1iF0.net
ミステリーの叙述トリックみたいなテクニックだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-++xV):2022/04/14(木) 20:37:07 ID:q+hw9QSV0.net
見終わった
もう分かったつもりで見てたけど22話の陽毬死亡と23話の真砂子死亡復活でまた混乱したw
陽毬の方は分かるようにはなったが。
今までよりも真面目に林檎やそれ輪す様というものを考えてるけど
この作品は一体どこまで俯瞰して見る事が出来るんだろうなぁ?
どこまでイクニさんは考えて作っていたのだろう?
どこまで信じて良いのだろう?

池辺夫妻の件から推測すると普通の両親が育てられる子供は一人、つまり林檎は一個。
なので大人が用意出来る林檎は一人辺り約1.5個。

彼らと家計はそう変わり無さそうな高倉夫妻も同じく林檎一個で晶馬を育てていたのだろうが
冠葉と陽毬を引き取る事で林檎二個分さらに必要になった。

だから冠葉と同じく飢餓の会に更にのめり込んで
そのせいで時に家庭に災いが降りかかってきたり
最後には足がついて指名手配されてしまった、とは想像が出来る。

きっと13話の玄関の3個の林檎は自分が食べる分を手放してまで子供達に遺した
高倉夫妻最期の自己犠牲を伴う愛だったのかな。

高倉夫妻の林檎の件はそこで終わりなのでこんな感じでも辻褄はあっているのかな。

問題は兄妹の方の林檎だがこれは本当に難しいw
関係性が大スキなファンの方がのめり込むように理解していくのだろうが
私は百合専だから一歩引いて見ちゃうんだよな。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 21:04:33.03 ID:q+hw9QSV0.net
>>309
構成の伊神さんが推理作家だから得意ジャンルなのかもなぁ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 07:37:30.55 ID:hlU5qvR90.net
公開前特番やるってさ。

4月20日午後9時
特番「RE:union of the PENGUINDRUM」

イクニさんも出る、これは見逃せないな!

後4日か、それまでにどこまで理解できるのだろうか。。。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 08:14:28.85 ID:tIs7RUyR0.net
公式ガイドブックだけじゃ物足りなくて
オトナアニメvol22,23を買って読んだ
アニメライターさんの解説は信頼感があって良いなぁ

11話の真砂子はここだけ彼女のキャラが独立して繋がってないように思ってしまったから
絵コンテレベルでの解説はありがたいわ。


なんでプリクリはアールヌーヴォーなんだろうなぁ?
美術には疎いからミュシャくらいしか知らなかったが
ルネ・ラリックも同系列なのか。
フランスとかヨーロッパ発祥で
鉄やガラス・・・こどもブロイラー?

そしてメトロ様式。
東京駅丸の内駅舎もアールヌーヴォーなのか。

クリムトの接吻もヌーヴォーだし。
陽毬の部屋の茸スタンドもヌーヴォーに似たのがある。

こうして見ると色々とつながりがあったんだな。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 07:58:00.82 ID:c9LqPOEy0.net
やっと解釈が固まってきた

最終話の10年前の冠葉の箱の中にだけあった林檎は
22話の陽毬が命を引き換えにして神に「私がカンちゃんから貰った全てを、命を返しますから!」と願ったものが
叶えられたから「陽毬の命が林檎に変わった」のではないかなぁ?

それが時空を越えて10年前の冠葉の箱に届いた。
だから晶馬の箱の方には林檎は無かったし、10年前なので二人とも大切な人は居ない。

ファンタジーっぽいが陽毬が冠葉の想いを受け入れらず後ろ向きな自殺をする限り
この夢の世界もループする仕組みになっていたのでは?

しかし陽毬は最後に前向きに冠葉に林檎を返せるように成長したので
夢の世界もループから脱出出来た、って感じか。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 08:22:58.63 ID:c9LqPOEy0.net
最終話は考察に重要な要素をさらっと描写してるのが恐ろしいな。

高倉兄弟がピングループの箱に入れられてるシーンなんて
適当に見てる人は気づきもしないって、これ。
現に私も初めて気づいたw

ピングループとピングフォースや企鵝の会との関係性は
アニメではロゴマークでしか描写してないし
ガイドブックとかまとめwikiとか読まないと
「親に監禁された」とか明後日の方向に解釈してしまいそうだなぁ。


兄弟二人の箱は「自分という箱」であり
彼らを閉じ込めてるのは大企業ピングループも関わる社会の空気だったり
20話で猫をゴミ送りにした社会のルールでもあるのだろう。

>>257で想像したような陽毬が入った箱も似たようなものだろうな。

しかしピングループは悪い大企業ってだけじゃないんだよな
カレー粉や病院など高倉兄弟の生活を支えてもいるのだから。

だから結局、生きる為に林檎を求め
どんなに風当たりが厳しくとも外の社会へと手を伸ばす努力は
箱に入ってる当人がしなければならない、って事を一つこのピングドラムという作品は言いたいのだろうと私は思う。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d2-rwd4):2022/04/19(火) 08:34:53 ID:c9LqPOEy0.net
つまり21話の高倉母の台詞「大丈夫、晶馬と冠葉くんは私たちが知らない間に仲良しになっていたんだもの」はループ二周目以降

言い換えると「陽毬が夢で過去を回送して見ている」という伏線だったって事かもなぁ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 08:41:28.66 ID:c9LqPOEy0.net
つまり陽毬の夢の世界では
彼らが兄弟になるのは絶対に譲れない
なる前から決まっている運命だったって事なのかもなぁ。。。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 02:03:46.81 ID:wMxOy+Dq0.net
そういや有名なピンドラの新聞記事を書いていた藤津亮太さんも
「苹果がなぜ運命の乗り換えの呪文がアレだと分かったのか?」と公式ガイドブックに書いていたなぁ。

「その答えは8話にある」と私は解釈している。


苹果は8話で荻窪線の終点・池袋駅(運命の至る場所)にある水族館で
父・荻野目聡が葵の母に結婚指輪を送るシーンを目撃、つまり父が「運命の乗り換え」をする瞬間を目撃したのだ。
そのシーンの父の台詞が「苹果には"運命の果実を一緒に食べよう"」と聞こえていたのだろう。

ピンドラの世界はそんなトリックも働いていて
だから苹果は「ダブルHのCDのタイトルから陽毬の一番大切な言葉も父の時と同じだ」と気づけた、と私は解釈している。

つまりピンドラ作中の夢の世界では「運命の乗り換えの呪文は『運命の果実を一緒に食べよう』で共通している」
と私は推測する。

ちなみに23話のアバンで桃果も早口で「運命の果実を一緒に食べよう」と言っている。

もしかすると桃果ちゃんには「どれが乗り換えの呪文か知らななかった」ので
運命日記を一生懸命暗記し早口で言えるように訓練していてvs眞悧で披露したのかもなぁw
それか知った上で「自分の運命日記を読み上げたい」という妙な性癖を持っていたのかもしれんw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 02:17:36.90 ID:wMxOy+Dq0.net
いや、10才の少女なら人前で自分の日記を披露するのはそんな恥ずかしくないのかなぁ?
私は桃果ではないので分からんw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 12:03:30.14 ID:fyFPDFmF0.net
運命の呪文なんて「愛してる」に代わるものなら何でも良かったんじゃないのか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 17:46:23.07 ID:EiPhzuLM0.net
>>320
ピンドラ劇中の「東京スカイメトロ開業10周年」って
「冠葉と晶馬の二人が10年前に箱の中で林檎を分け合って家族になった始まりの日」だから
高倉兄妹にとって大切な言葉が影響されて呪文が統一されているのだろうね。

東京スカイメトロは一種の家族カップリングシステムって事か。

で、その始まりの林檎は22話の陽毬の自己犠牲によるご褒美だったとは。。。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 18:03:34.60 ID:EiPhzuLM0.net
ピンドラに感動する多くのファンがどこら辺に感動しているのか
ピンドラの謎に振り回され、理解出来てなかった私には今まで共感しにくかったなぁ。。。

しかし最終話の箱の中で出所も分からない林檎を見つけた冠葉とか
林檎の送り主(10年後の陽毬)の願い通り冠葉自身が生きる為に全部自分で食べてしまえば良いのに
晶馬に分け与え、まだ出会った事すらない大切な人(陽毬)の為に何度でも家族を作ろうとする所は
理解すると確かにエモいシーンかもなぁ。

繰り返す事も許される夢の世界だからこそ出来る林檎ループが
ピンドラという作品のクライマックスを彩るギミックだったと初めて理解出来た。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 18:16:00.86 ID:EiPhzuLM0.net
・・・だが「冠葉の箱に入っていた林檎は真砂子(とマリオ)が送ったもの」みたいな解釈がネット上のピンドラファンの主流な解釈で
私みたいな「22話の陽毬が自己犠牲によって冠葉に返した命が林檎となって10年前の彼の箱の中に届いた」って解釈も
ピンドラ放送から10年間一度も見た事すら無かったんだよなぁw

私と他のピンドラファンの皆さんは本当に同じアニメを見て同じ感動をしていたのだろうか?

私は他ファンの解釈に影響されたくない捻くれイクニファンだから
もしかしたら私の知らない所で私と同じ解釈に至ったピンドラファンもどこかに居たのかもしれんが。。。


いわゆる「りんごの計算」みたいな絵の影響から
ネットでは「林檎が兄妹間でどのように輪っているのか?」を
ピンドラファンが10年間繰り返し語っているのを眺めていたが
皆で本当に考えるべき事は「冠葉の箱の中に入ってた林檎の出所元」だったって訳ね。

しかし「10年後から届けられたもの」なんて普通気づく訳無いか。
でも夢の世界だと分かれば10年後なんて縛りは無いようなものと分かるのだが。


・・・にしても22話の陽毬の自己犠牲のシーンは
番宣ttps://www.youtube.com/watch?v=zR66TT2fSDs
で台詞として登場するくらい重要な箇所なので
勘の鋭いイクニファンなら「番宣通りの奇跡が起こる」と気づいてもおかしくなかったと感じるのだけどなぁ。。。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 18:40:25.27 ID:EiPhzuLM0.net
陽毬は23,24話でも出てくるので死んでないからその解釈では辻褄が合わない、だから間違ってる
みたいな突っ込みもあるかもしれんが

後の作品通りイクニ作品では命=欲望で
22話で陽毬の欲望は彼女の自己犠牲によって属性を変え
「陽毬の欲望」が「陽毬の愛」になったたので
死んだ後の23-24話でも陽毬は高倉家の愛のメタファーとして登場してくるようになったし
24話の陽毬プリクリの瞳の色も「陽毬の欲望のメタファーであるプリクリと同じ赤色では無くなった」、と解釈している。

22話までのプリクリをプリクリ(欲望)とするなら
23,24話のプリクリはプリクリ(愛)

無論、愛の方が欲望より精神的に大人。
大人だから母性で冠葉を包み込めるし
冠葉の想いを前向きに受け取った上で林檎を返せるようになった、って感じか。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 20:26:06.09 ID:Vu45HTfM0.net
最終話最後の苹果陽毬は百合だ百合だ!って言われてたけど
「高倉晶馬恋愛被害者の会」と言えなくもない

…のか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 20:26:38.01 ID:Vu45HTfM0.net
みたいなことだけ言ってたい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3792-x6XE):2022/04/20(水) 21:03:38 ID:zm5ykOwv0.net
幾原、不老不死かよ!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-dhtY):2022/04/20(水) 21:15:12 ID:0oRKpoue0.net
ボンソワールはスルーなの!?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d2-rwd4):2022/04/20(水) 21:56:16 ID:u5/hIkKn0.net
楽しかった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 22:26:54.38 ID:53QEnYVud.net
荒川さん地声がひまりで綺麗だった
Wiki見たら声のお仕事ほとんどないっぽそうだけどやっていけてるのかな。声優大変だなぁ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-xl55):2022/04/20(水) 22:56:01 ID:2Amyh1af0.net
正直、良平くんの髪以外は10年前とほとんど変わらなくなかった?
できれば小泉さんの「こっそりピングドラム」も復活特別編がみたい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 23:41:24.34 ID:V442X9qS0.net
>>330
兼業されてなかったっけ?看護師さん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 23:52:22.22 ID:fyFPDFmF0.net
星野リリィさんの描くイラストカード構図が意味深すぎへんか
晶馬と陽毬は手を繋いでるのに冠葉の両手は誰にも繋がれてない
もう既に辛い

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 00:32:41.47 ID:NBwoHyoy0.net
イラストカードいいね
この作品の複雑な三角関係が好きだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0e-vd2I):2022/04/21(木) 01:28:02 ID:cPyPmMuF0.net
荒川さん控えめな人っぽいからあまり声優業界向きっぽくない感じがする
声はすごく好きなんだけどなあ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b8-3adx):2022/04/21(木) 01:58:49 ID:csYmJiUn0.net
声質は好きだけどやっぱりちょっと棒読み気味なのはユリ熊終わった時点でも思ったんだよな荒川さん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/21(木) 06:41:18.89 ID:4zv3sXdn0.net
>>336
土曜日の東京FMで、ついにカーナビ役になっちゃったしなぁ
声はハマり役だととても良いんだけど

424 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200