2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスF(フロンティア)part579

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/04(月) 08:09:06.79 ID:+Pv/E8430.net
■重要事項
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角で sage)で。2chブラウザ推奨。
・アンチ発言はアンチスレで。このスレでは禁止。アンチ発言は批評ではありません。
・他スレや外部から他人のレスを連投するコピペ荒らしがいます。各自で注意して下さい。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。触る人も同類です。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。

■関連サイト
公式 マクロスポータルサイト http://macross.jp/
公式 Twitter http://twitter.com/macrossd

■関連情報と主なQ&A(質問する前に目を通そう) http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■前スレ

マクロスF(フロンティア)part578
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1605329651/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 07:35:27.97 ID:ejAkMlZN0.net
ここでええんか?うたコン キター
https://twitter.com/FlyingDogInc/status/1617537650306555905
(deleted an unsolicited ad)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 07:37:23.95 ID:YKefwGWV0.net
2人はまだ飛犬所属だったっけ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 11:33:01.00 ID:yMarFQmp0.net
どっちも違うけどマクロスが飛犬だから

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 17:08:00.74 ID:ejAkMlZN0.net
こっちとかを貼ったほうがよかったかな
https://twitter.com/mayn_tw/status/1617538463242555397
(deleted an unsolicited ad)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 18:59:46.21 ID:YKefwGWV0.net
2人でマクロス名曲てことはまぁライオンだろうな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 19:05:43.39 ID:ETj/IUUaa.net
せっかくのウサギ年なんだから二人でフルのユニバニをやって欲しい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 21:52:51.50 ID:wd9/9J20p.net
「今日はFの歌は歌いませーん」

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 22:35:30.69 ID:FlNDput80.net
マクロスライブでオリジナルソング歌った誰かを彷彿させるなあw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 21:17:52.18 ID:WvD3VngNa.net
歌いたくないんですの場面は上手いオマージュだった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 18:48:23.43 ID:dsv69FNUa.net
ライオンの生演奏生歌とか最高すぎる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 21:31:11.71 ID:eWT42pPu0.net
やっぱりライオンなんだな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 21:47:54.18 ID:xJ3FhBvr0.net
自分はトライアングラー派

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 02:20:02.98 ID:hmf4qvh/0.net
個人的にはOP込みで断然トライアングラーだわ
放送当時の上がりまくってたころの記憶が鮮明に蘇る
今年の4月で丸15年ってことに驚く

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 06:45:07.70 ID:OyrzDFT3H.net
しかし何で今なんだろう
菅野さんNHKで何かするんだろうか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 14:43:12.97 ID:WGKOFSPN0.net
NHK大阪のツイが熱くて草
つか今度のうたコン大阪収録だったのか
観覧申し込みすればよかった…
でも募集時にはゲスト未定だったんだよなぁ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 20:54:55.81 ID:RG/J/ogNa.net
>>522
更に言えば坂本バージョン派
シェリラン版だと双方が歌手でないと成立しないし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 20:56:53.81 ID:6vH9d/ezr.net
地上波でこの前のライブ観たいなぁ円盤は持ってるけど
無理なのは知ってる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 22:44:08.84 ID:IZZjbeV6a.net
今ニコ生で一挙放送やっとる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 00:40:12.00 ID:9fUqFF/Q0.net
ニコ生見てたけど
コメあると放送当時がより一層思い出されるわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 07:03:37.89 ID:ZQaU+WX2a.net
15年経っても色褪せないな
映像も音楽も
最新のマクロスじゃないのに一番新しいとさえ感じる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 07:22:38.43 ID:Q6DxCfBkF.net
使ってるのが進化した携帯電話でまだスマホじゃないところが時代を感じるなw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 07:54:01.55 ID:TxtF3Mby0.net
ギリアムのシーンのとこでコメントが🍅だらけになってて草

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 08:24:53.02 ID:WZkd4kMga.net
>>529
但しやはりどことなく暗くて粗いんだよな
明るく装っても実は宇宙空間だという設定に適しているのは確かだが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 10:40:40.11 ID:rtrTdbYy0.net
Δが妙に中世風だからFの方が新しく感じるのかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 12:09:10.58 ID:1VRg3zC1a.net
マクロスの内装は明らかにあっちが新しいって感じだがな
それに船体とブリッジの大きさでより組織が大きい事も示している感じ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 12:33:00.43 ID:1FQYV3vCa.net
まあそうだけど王制国家があるとレトロ感出てくるしなあ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 12:34:06.60 ID:1FQYV3vCa.net
>>530
AI進化したら逆にアプリなんてなくなってああいう携帯に収斂していく気はするな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 13:45:32.78 ID:MK+pYXE+a.net
F作られたのが2008年で丁度ガラケー全盛だったしな
94年の7ではカセットテープやラジカセが出てきたし制作された時代の流行は結構反映されると思う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 14:46:58.57 ID:2zEvyPxSp.net
初代では名前連呼しながら公衆電話が走ってた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 16:14:51.60 ID:F3tnHsoK0.net
前にわしゃながで言われてたけどシェリルのたい焼き電話の後ろのボタンはすごく使いにくそう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 18:31:10.81 ID:ga+tCOZrd.net
女子高生ならボタンの位置覚えてて見なくても打てそうw
今日ニコ生7話から12話か…
序盤の盛り上がりどころ2話ともやるから明日は目に見えて人減りそうだね
それでなくても中盤は中弛みってよく言われるし歌もアイモばっかりで説明も多いし
円盤とかサブスクとかで見返す時は確かに飛ばしがちかも

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 19:22:36.32 ID:rtrTdbYy0.net
ファーストアタックで始まってファステストデリバリーで終わるとか贅沢な日だな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 19:31:43.56 ID:lO2x+ggh0.net
>>539
https://i.imgur.com/pcK4m4m.jpg
これだと手前で
https://i.imgur.com/gXa61Y0.jpg
これだと後ろ向きで操作してる感じかな

>>540
16話とか好き

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 23:06:02.22 ID:gdSvVVSZ0.net
>>541
星間飛行はイントロ開始の後に掛け声の入るガリア4バージョンの方が好き

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 00:29:33.38 ID:LwDS6n1Va.net
今日も神回の連続だったな
やっぱFが一番面白い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 00:43:13.06 ID:gfhDcSuP0.net
>>543
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16437058

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 07:05:16.48 ID:snLQuT3J0.net
総選挙でのFの一位はテレビ単体かそれともシリーズ全体の意味か

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 07:51:10.12 ID:E80rPXZMr.net
一挙盛り上がってるね
やっぱり皆で観ると楽しい

>>546
全マクロスならTV版
サヨツバ4位イツワリ12位

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 14:13:05.96 ID:wosrscXf0.net
Fは射手座、星間飛行、ライオンももちろんいいんだけど最終話のひとつ前の愛おぼから最終話のあのメドレーの流れが最高すぎるんだよな
劇場版のサヨツバ入りのメドレーよりテレビ版の方が好きだわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 17:17:45.18 ID:Klvgig+g0.net
今日はうたコンも見ないと

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 18:31:16.15 ID:5RF/OX2Ed.net
Fは特殊EDが異様に多くてしかもそれが最終回や劇場版かと思うほどの完成度なのがまた良い
作る方も楽しんでたんだろうなってのは伝わる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 19:23:33.15 ID:/IwVAQBha.net
自分のベストはノーザンクロスの回かな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 20:43:49.68 ID:Klvgig+g0.net
うたコン最高
菅野さん踊ってたw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 20:45:47.49 ID:XpCgoZMY0.net
久しぶりなのか緊張なのか
May’nの声がいつもと違う
中島愛は安定している
May’nがちょっと張り切り過ぎてる感じ
でも上手いよ

何百回も聞いてきたからどうしてもね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 20:49:44.43 ID:g943YCypp.net
ライオントレンド入りおめ

3
·
トレンド
ライオン
24,908件のツイート

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 20:52:05.59 ID:hs5p4CQga.net
ライオン、菅野よう子、菅野さん、マクロスがトレンド入り
まだまだ人気あるな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 20:57:45.44 ID:0IkJ5rbj0.net
エアギター見れて感動した

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 21:04:40.51 ID:f0Ngy04w0.net
一昨年のリベンジでも思ったけどまめぐもう全然ランカの歌声じゃないな、上達した代償かね
May'nは相変わらず上手くてまめぐをエスコートしてて男前だったわ
ライオンだけと分かってたけどもっとやって欲しかったなー

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 21:09:07.02 ID:Lz/DkQ1X0.net
まめぐに限らずデビュー作の声を維持するのは難しいんじゃないかね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 21:10:04.72 ID:exhuvLjU0.net
地上波で観れて嬉しかった
この後はニコニコ一挙だね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 21:23:17.49 ID:snLQuT3J0.net
>>558
だから映画でも大人ランカなんだよな
いっそダイクレもやって欲しい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 21:29:02.01 ID:0V8UiaLr0.net
>>558
シャアやアムロ、神谷明なんかも大変そうだしな
野沢雅子はバケモノだが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 21:32:13.45 ID:LRkkEIzUa.net
緊張してたのめちゃくちゃ伝わったなー
テレビかつ生放送だししかもアニソン番組でも無いからアウェー感もあっただろうし…
10何年も経ってテレビ出て歌えるの凄いよね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 21:32:23.24 ID:BipKpA7Z0.net
部長はライブ続いてるからな…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 21:33:35.83 ID:f0Ngy04w0.net
ライブでやったがっつりデュエットしてる時の迷宮を音源化して欲しいな
2人の掛け合いが最高だった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 21:44:59.41 ID:snLQuT3J0.net
いっそユニバニを二人のフルでやって欲しい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 22:23:22.39 ID:IoU2sBNC0.net
二人がガチガチに緊張するなんて珍しいな
生放送ってライブビューイングのあるライブと同じような
感じかなと思ったけどやっぱり違うんだろうな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 22:31:28.89 ID:eR+pny0Vd.net
令和にガッチガチに緊張したふたりと菅野さん見れたなんて胸が熱いわ
いいライオンだった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 00:04:13.01 ID:AYJmYjTS0.net
いやいいもんみれた
「戦争止めれる歌」って説得力持たすのめちゃくちゃ難しいのにシリーズごとにちゃんと作れてるの凄いことだわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 18:47:16.91 ID:Dr4C2F4Ba.net
#うたコン | May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」
https://ameblo.jp/mayn-blog/entry-12787042314.html

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 22:22:38.59 ID:eyJ1Hl210.net
>>547
初代は映画だがFはテレビが上位
映画二作の合計ならどうなるか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 01:26:40.10 ID:msyhHVdA0.net
27500するなら劇場版2作も含めて欲しかった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:52:13.33 ID:JlUwGsCha.net
ジュディスタBOXの再販無いかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:25:14.22 ID:X1TwY8Qq0.net
シュディスタな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 18:45:02.65 ID:kGEM7tcwd.net
多分F完結15周年記念とかで似たようなの出すと思う
わざわざ今年をTV放送開始15周年って言ってたりするし
でも時の迷宮があったから完結したことになってるのか分からなくなったよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 20:12:14.19 ID:8yoDiK5la.net
時の迷宮はあくまでサヨツバの後日談というかエンドロール後みたいな物だろう
三十分物の前半みたいにも見えるから後半もありそうだが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 20:23:04.58 ID:gmNAhypV0.net
アルトが帰還してシェリルが目覚めて…なんて30分やそこらじゃ無理だからあれで終わりでしょ
15周年でなんか新しい展開があってほしいけどさ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:34:50.62 ID:LvfOQryTa.net
せいぜいアルトが発見されて同じ時にカプセル内のシェリルが微笑むくらいかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 23:22:04.36 ID:9I3U11Vu0.net
メタルアルトとバジュラ人間ネタのせいで普通に帰還してもつまらないな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 05:23:32.96 ID:SLJWebHV0.net
だから発見止め

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:31:17.76 ID:oo2IS5QW0.net
「劇場版マクロスF」前後編を2週連続放送! 2023年3月の『日曜アニメ劇場』もお見逃しなく。
毎週日曜よる7時~BS12 トゥエルビ
https://www.atpress.ne.jp/news/344958

劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜
https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/archive-sunday-animation/sunday-animation-103/
劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜
https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/archive-sunday-animation/sunday-animation-104/

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:54:54.17 ID:rtkHv++60.net
>>580
うわあ
めっちゃ嬉しい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 19:28:59.34 ID:+o8eg+Zyd.net
対話のための能力があって作中でフルパワー戦闘シーンなし
バンダイはダブルオークアンタとデュランダルについて何も思わんのだろうか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 20:48:18.57 ID:Jh8MGqF00.net
刹那とアルトが最後に対話を望んだだけで00クアンタもデュランダルも戦闘シーンはあるでしょ
https://youtu.be/iVvyKm6Plxc
https://i.imgur.com/10N5FBN.gif

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:10:17.33 ID:pfIbQlC30.net
>>582
デュランダルは一応オズマが乗る予定だった事でフォッカーパターンだったのかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 03:05:38.46 ID:3fSwNrw00.net
>>580
ポスターのでかい画像保存できるのありがたい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 06:18:33.86 ID:zVC9VkQ90.net
映画ではビルラーが出ないのでS.M.Sの立ち位置が今一つ不明確な印象も

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 15:14:48.06 ID:wG8U8g8Ea.net
劇場版ではSMSの掘り下げは少なかったけど、
シェリルから1億2千万クレジットで雇われて戦った事で統合軍とは違う民営の組織って事を表現してた

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 16:04:51.81 ID:m411GSOf0.net
トルネードパックのオプション料金払ってくれるシェリル様は太っ腹やで

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 16:53:56.59 ID:wG8U8g8Ea.net
シェリル「べ、別にアルトの為に課金したんじゃないんだからね!」

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 17:11:50.24 ID:VqqViSa70.net
>>588
懐的にはピンチだったのかもw
https://i.imgur.com/7wESSWt.jpg

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 18:35:23.00 ID:Cu6iTUUJa.net
金さえ出せばオズマの一存で動かせる物なのかなんだよな
駐留しているフロンティア政府の許可とかも気になるし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 21:17:16.55 ID:pxVl9VJC0.net
電話して許可取るシーン挟んでた筈
いずれにせよケーニッヒモンスターは大統領の許可がないと動かせない設定だし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 00:09:33.41 ID:2e75gzi30.net
映画版のシェリルってフロンティアをヴァジュラに襲わせるの理解してた上で活動してたから普通に凶悪犯罪者なんだよな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 04:16:10.38 ID:mZ367rih0.net
だからその報いとしてああいうラストになったとも言えるわけか
とにかく本格的な続編を作るとしたら前の映画で削ったビルラーとミンメイ探索の部分を使うのが一番手っ取り早そう
そしてランカの相手候補的な新主人公の登場とか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 06:08:25.91 ID:ELLjYIcfd.net
襲われると理解してたかどうかは微妙じゃない?
劇場版はフォールド波が多少出てる状態からスタートしたけど誘導出来る程は出てなくてオベリスクでやっと覚醒したし
フロンティアがバジュラ星を目指してて独占する気でいるのはギャラクシーでは知れ渡っていたけど
バジュラが来るのが予想より早いって思ったってことはデフォールド反応に集まるってことは知ってたかは微妙だし
そのまま進んでいたらバジュラと出会うっていうのとリトルクイーンがいることは知っていて黙ってたんだろうけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 06:38:37.56 ID:mZ367rih0.net
本命のバジュラクイーンがあっさり制圧されてしまったのも拍子抜けだったんだよな
映画はとにかく合計四時間以内に収めなければならなかったのでテレビと比べて設定や進行が強引でザルな印象も強い

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 07:09:44.71 ID:Gl1u46Bs0.net
やっぱりTV版の方が好き
過去に会ってましたって何それってなったし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:28:38.31 ID:mZ367rih0.net
最後にトライアングラーで終わるのも良かった
三角関係は続くよどこまでもって

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 11:06:24.23 ID:NYAm4sEN0.net
映画は恋愛の決着をつけてほしい勢に配慮した結果でしょう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 11:17:28.31 ID:Gl1u46Bs0.net
決着つけるならTV版の設定でやってほしかったなー
別物としてなら楽しめるけどね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 11:25:50.74 ID:mZ367rih0.net
>>599
あとメチャクチャに突き上げてくれた連中への意趣返しか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 13:05:16.77 ID:ELLjYIcfd.net
劇場版は三角関係決着つけるために作ったんじゃなくて劇場版やるためにTV版はうやむやにした

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 13:17:16.84 ID:W8GZ7sc1d.net
それよく言われるけど誰かが言ってたの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 14:12:06.62 ID:mZ367rih0.net
>>602
有耶無耶にされるにはテレビは余りに惜しいな
ルカとナナセや矢三郎とシェリルとか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 14:18:40.77 ID:ELLjYIcfd.net
TV版終了直後のムック本のどれかで言ってた
最後のトライアングラーの勢いでうやむやに出来た劇場版にご期待ください(要約)みたいな感じで
あの頃ムック本出しまくってたからどれかは忘れたけど
あとTV版最終回エンディング後に劇場版制作決定の告知出てたから結構察知してる人もいたよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 14:35:45.87 ID:mZ367rih0.net
そう言えば映画では親父と矢三郎が最後に出て来なかったな
有耶無耶ってのはああいうのを言いそうだが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 14:36:35.17 ID:Gl1u46Bs0.net
監督が劇場版の三角の結末について「ランカは誰のものにもしたくなかった」って言ってたってどっかで見た
あーなるほどって思った

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 15:53:12.26 ID:vU7Yqc6Xa.net
ランカはこれから歌手としてスターの階段上がっていくわけだから恋愛してる暇ないんだよ
逆にシェリルはすでに歌手として完成されてるから男と第二の人生歩むのはアリ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 16:04:50.81 ID:zAAiCsjEa.net
映画のランカは確かにテレビの時より歌に比重を置いてる感じはあったな
時代の旗手がミンメイ、シャロン、ファイヤーボンバーを経て、シェリルからランカに代わる移行ドラマとも言えそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 16:59:44.78 ID:YC8+QqFor.net
キャラも歌も凄くいいのにライト受けし難いわかりにくい脚本は残念好きな作品なだけに

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200