2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふしぎの海のナディア part83

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 10:56:06.96 ID:q3jmNteB.net
>>494
https://blog-imgs-130-origin.fc2.com/s/a/i/saiout/7089.jpg
ちょっと中古のPC98買ってくるわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 12:42:06.32 ID:msJrPQ+0.net
ガーゴイルの
愚か者の辿る末路だ
フッ、無駄なことを…
はネトゲの対戦とかでいつも独り言で喋ってるわ
使い勝手良すぎ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 13:00:02.86 ID:NClHO92C.net
グランディスさんが良いのは酒で判断誤らない強さか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 13:33:40.75 ID:D9b7aY/K.net
泥酔女の醜さは地獄レベルだからなぁ・・・・・ さんざんリアル社会の路上でみてるもんねぇ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 09:06:06.66 ID:HqZWIy2b.net
けっこうゲームになっていたのね。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 10:58:30.33 ID:Waet75C/.net
イギリスの女王が許しても、この俺が許さねぇ!
地味ながらサンソンの名言でした

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:49:50.96 ID:cl6GRxOa.net
>>498
ネタにマジレスだけどエミュのほうが元手がかからない
ディスクはゴニョゴニョ
>>493
FM TOWNS版はフルボイスらしいけど色数も増えてたりしないのかな
中古買ってまで確認する気はないからゴニョゴニョしたけど見つからなかった
レスに触発されてガイナックスのゲームはMIDI対応だっていうのでX68kのエミュで試したら結構いいなFM音源も編曲の妙が楽しめるけど
チューブトップが破れるシーンまでゲームする気力がない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 14:57:09.24 ID:sZPxVDJK.net
薄い本の中古がデータで売買出来ればゴニョゴニョする事もアルマーニ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中古の薄い本のデータには、前の持ち主がモニタにぶっかけた回数も記録されてそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
監督何してるんすかシリーズの発祥だよな
ぶっかけ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 19:02:27.42 ID:Gapa1RwA.net
攻略対象は以下とする
 ナディア(少女期・妊娠中・産後)
 マリー(幼女期・少女期・妊娠中・産後)
 マリーの母(生前・死後)
 エレクトラ(少女期・妊娠中・産後)

なお、グランディスは全ルート制覇後に攻略可とする
イコリーナ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 22:09:58.77 ID:K0iXL8E7.net
やはり人間は愚かだ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>509
>>498の自分を良く見ろや
エロい顔に汗が浮いてるぞ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 03:46:29.72 ID:8n3TDdb5.net
>>503
まるでどこかの美少女仮面ですね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 07:38:27.60 ID:iaPJbRb3.net
でも、あの人に似て正義感の強い子を産んだエレクトラさんが発狂して衰弱死するまで犯し続けたり
意に反して穢されたことを悔いながら自死を選んだナディアを死後も辱めたり
幼いながら出産するも夫と子を遺して力尽きたマリーを棺から運び出して抱いたりしたいよね!

息子が母エレクトラを蘇らせようとBWを探し続けたり
ジャンJrが首を吊って死を選んだ母を機械仕掛けで蘇らせたり
サンソンの意を汲んでハンソンがマリーに似た人造人間を作ったりするのを見たいよね!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
大河板で厭われてる奴かな
どうでもいいけど
この文字制限面倒だな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 16:02:13.59 ID:YlIoIfMl.net
病院に行け

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 16:13:55.91 ID:FRqxdr0d.net
>>473 いや、キングにチ◯ビを齧られたせいだよw
チ◯ビは第二の脳、とも言われてるからな
それにしても黒人ヌードモデルのアミラちゃん、良い乳してるなぁ
もちろんチ◯ビも美しい....

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 08:27:50.46 ID:Ugj53MVB.net
ふしぎの海のナディアって、タイトル詐欺だよな
「ふしぎな身体能力のサンソン」が正しい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 09:10:43.56 ID:vomlvDKM.net
>>516 「ふしぎの乳のナディア」だよな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 11:04:30.70 ID:10O1Uv0L.net
それなら不思議な忍耐力のジャンと

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 13:04:15.74 ID:m00pv7CF.net
天空の城レッドノア

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 17:31:32.89 ID:nmH7BypW.net
ジャンとナディアの生々しいセックス

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 17:53:39.04 ID:1UDRLJMa.net
海自体は対して不思議でもなかった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 18:35:52.09 ID:m00pv7CF.net
ふしぎの海 のナディア
ふしぎの 海のナディア

さあどっち

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 18:52:50.04 ID:Fx6SCjZE.net
不思議の国のアリス・・・王道ばりばりの古典
海底2万マイル  ・・・王道ばりばりの冒険もの

タイトルと副題で、お堅いNHKを口説き落とす作戦だったんだろうな。。。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:11:56.30 ID:OMnDND3S.net
万能戦艦 N ノーチラス号
ナディアと秘密のブルーウォーター

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:57:59.45 ID:VQ2KFdvO.net
>>522
ふしぎの海 のナディア

海獣やリーフ64、沈める寺院など、ふしぎが一杯、というのがベースだから
また、ナディアは「おかしい」のであって「ふしぎちゃん」ではないと思う

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 21:52:49.96 ID:qtuVmnO0.net
>>523
ナディアは持ち込みじゃなくてNHKがパヤヲのボツ原案を元にして企画したものだよ
メガドライブのゲームはガイナがいじりまわす前の初期稿に沿っているらしい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 02:11:20.63 ID:2dLCs8tG.net
>>516
「偉大なるネオアトランティス帝国が正しいタイトルだよ(指パッチン」

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 10:38:53.36 ID:RgfdR6je.net
Sイヒ
Cし
Rろ
Aよ
M!
B
L
3  09/12 10時38壺

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 20:33:42.92 ID:iR1iZs/c.net
完走したよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 22:14:55.62 ID:OCa3pmvm.net
何がいな?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 22:35:45.24 ID:374xgYjB.net
最終回でネモ船長が「ジャンくんのことは残念だった」つって自分が助かって終わったらどうなったんだろうな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「女なら、自分の好きな男を助けなさい」
と、エレクトラがブルーウォーターを奪ってネモを完治させる流れ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 01:43:48.32 ID:kUM0StIy.net
あの時点でBW使ってジャンが救えるとは知らなかったナディアが
後年、実はネモと引き換えにジャンが救えた事実をエレクトラから知らされた時に、
父親を犠牲にするべきだったのか、恋人の死を受けいれたことが正しかったのか苦悩してドス黒い怨念に取り憑かれてそう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 02:04:32.62 ID:R1mD3DSE.net





ル  09/13 02時04壺

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 07:21:02.61 ID:a1d982NH.net
別に自爆しなければネモは助かったんじゃ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 09:33:50.87 ID:LvqKbaPj.net
>>533
後年も何も劇中でブルーウォーターの加護を失えばネモ艦長が危ないって説明的セリフあっただろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 10:48:09.26 ID:B0t/r97K.net
自爆じゃないぞ
ヱルトリウムの脱出口をぶち開けるのにヱクセルヲンの主砲の引き金を誰かが手動で引かないと駄目だっただけだぞ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 10:51:29.56 ID:8j2gpqvP.net
ハンソン「こんなこともあろうかと、遠隔操作できる主砲ぽちっ装置を作っておきました!」
ネモ船長「そ、そうか・・・」

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 11:19:23.51 ID:JexSJZ/q.net
>>533
ハンターハンター最初のドキドキ2択クイズそのままの状況やね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 11:21:53.10 ID:JexSJZ/q.net
しかし最後BWただの石になったからと言ってそのまま捨てて帰るもんかね
記念に持って帰るよな普通?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 11:32:20.17 ID:B0t/r97K.net
アトランティスの遺産の役目はこれで終わりにしようという象徴なんだろうね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 12:47:23.82 ID:LvqKbaPj.net
むしろジャンがナディアに縛られた象徴というべき
究極魔法それはそれ!これはこれ!が破られた瞬間ともいう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 18:53:40.75 ID:C9HIIHM6.net
LDで本編完走したよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:52:49.34 ID:fre0VTPU.net
>>536
機関長「BW使えば船長ヤバイ」
船長「私のことは心配ない(もう子供いるから)」
エレクトラ「誰よりも先に自分の好きな男の子を助けない(あたしは赤ちゃんいるから)」

見つめ合う船長とエロクトラ
(子供が出来ると「父親(愛した男)」は要らなくなるってこういうことか)
(そうよ、ごめんなさいね)

ガー様「やめろ!」

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:43:34.97 ID:pc3Of8SG.net
思えばBWが瀕死の人間を生き長らえさせるというのは謎だな
2つ合わせて祈ると形状が帯状に変化するのも謎
死んだ人間を生き返らせるのも謎

害意を持った人間が近づくと警告を発する機能は分かる
しかしピコーンピコーンと点滅するのはアレのオマージュか知らんが安っぽい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 09:33:37.01 ID:sflRB67+.net
こんな古い作品にアヤつけるためにスレを開く>>545はすごい努力家だな
塩の鏡と言ってあげよう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 18:23:22.77 ID:mkkLOHIR.net
>>536
私にカンチョーするな!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 23:50:29.16 ID:/wKudgNI.net
>>525 ナディアの頭が悪いのはペットのライオンにチ◯ビを食われたからだよ
チ◯ビは第二の頭脳!
その点、15歳の顔立ちと25歳の身体を持つ黒人ヌードモデルは頭も良さそうだった
良いチ◯ビしてるからな
顔も身体も頭も良い、ってナディアよりもこの子の方がアトランティス人っぽい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 08:21:57.93 ID:MU14RNRZ.net
>>545
庵野の気まぐれ………は置いといて

ブルーウォーター=永遠に引き継がれる物=メビウスの輪
て事もあるんでしょ
これがアトランティス人の魂の連なり、ジャンの命を生き返らせるとの関係はどうなんて言われると困るけど

なら最新の死んだアトランティス人はナディア母かネオかネモだからジャンの人格は……

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 10:07:47.08 ID:+C5sGxZd.net
>>540
CD収録のドラマで何故か伊藤ナディアが復活したブルーウォーター持ってたな、特に何も無かったが

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 14:19:23.66 ID:+2mjiYDp.net
ブルーウォーターの分割・結合とか、持ち主の認識システムとかどうなってるんだろうな
あと、力を使い果たして石になるってことは何がしかの燃料なりなにかがあって、それで動いてるんだろうか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 14:51:20.79 ID:H5WEkf5t.net
ブルーウォータガって原作の「海底2万マイル」には出ないだろ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 19:41:33.27 ID:1fbVu+TY.net
未だに原作と勘違いしてるのか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 21:36:33.99 ID:+2mjiYDp.net
海底2万マイルはネオ・アトランティスが流布したダミーストーリーだからな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 22:27:30.93 ID:uGsCcnjz.net
ブルーウォーターにはアトランティス人の魂が詰まっています

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 23:41:28.25 ID:kEUwOAJr.net
レッドノアや一番デカいノア(イエローノア?)のBWはどこに行ったんだろう
レッドノアは主を失ったと銀河万丈の声の宇宙人が言ってて、沈める寺院のノアは焼けて沈んだだけでBW残ってる?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 02:32:23.84 ID:7IMzS7+j.net
ネモの親父が超タカ派で他の母船の生き残りを探して殺して奪った可能性もある
ガーゴイルはその路線を継承したかったが、ネモは反面教師として扱い、父王を失脚させ王権を握った

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 06:15:01.22 ID:qIIIpFHN.net
>>556
不明のままかなそこまで細かな設定も描かれてないみたい答えは庵野氏の頭の中だけか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 06:26:44.09 ID:tZvSlTop.net
>>557
ネモは当時のアフリカ人と同じ生活を続ける
ガー様は欧米の植民地支配やりたい放題の危機感から発掘超科学で守る
何となくこれ以上の事は分からんね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ジャンとの間に娘居たっけ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 12:52:25.91 ID:Tb+b+TZC.net
最終話のは息子だな
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/ans-211712058?w=200&h=200&up=0

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 18:53:35.09 ID:2il8b8+s.net
>>551
最後は塩になったんじゃないの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 20:12:43.90 ID:4HDjSnW6.net
BWは塩になってへんやろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 22:08:01.12 ID:aaW4BS0a.net
今金ローで放送してるマスクにネモとエレクトラ出てる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 00:33:40.96 ID:xInc36qu.net
金曜ロードショーの黄金色の夕日は感動的
土曜ゴールデン洋画劇場のOPアニメはワクワクする
日曜洋画劇場のED曲は鬱になる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 02:35:13.64 ID:WLy4n2S6.net
アスカをケンケンのチンポケースにした庵野は絶対に許さん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 06:58:48.15 ID:FOLBgJI8.net
ケンケンはあのアジトにドエロい設備隠してそう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 07:53:49.18 ID:b9+ZkZGT.net
ナディアもアスカも生意気メスガキがオタクメガネくんのチンポに落とされてるんだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 08:50:25.34 ID:AaKGEsr8.net
シンエヴァまだ見てないけどアスカはケンスケくんとくっつくのか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 09:18:30.48 ID:LDHgrZqe.net
水曜ロードショーのオープニングは好きだった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 17:45:32.41 ID:vGetv3/X.net
>>570
高島忠夫が出たやつ?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 17:55:04.34 ID:jgUAa8RR.net
>>571
それ土曜じゃないの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 18:00:30.92 ID:zu35jIjX.net
>>571
それは土曜ちゃう?
水曜は金曜の前身でやはり夕焼けのヨットハーバーだった記憶
トランペットが印象的な

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 18:56:05.03 ID:jgUAa8RR.net
このスレおっさんばっか

自分もだけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 19:00:58.14 ID:jgUAa8RR.net
>>573
黄昏ているメガネの男性は、その場にたまたま居合わせた一般人らしい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 19:05:25.58 ID:25bDS43D.net
頭脳差がアスカ>>>ナディアなのは
チ◯ビの有無の差か?
チ◯ビは神経細胞なわけだしな
アトランティス技術で復元しろナディア!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 19:13:42.11 ID:kTtPLd0v.net
>>574
30年だしな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 19:26:38.63 ID:KTg6n7jX.net
見てない人から受信料を取ることに反対する  09/17 19時26壺

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 20:43:42.03 ID:QUZnsR0l.net
受信料は番組の視聴料金じゃない建前なんでそのロジックは間違い
例えば4k8kと踊らされるバカを量産するための資金で民放の視聴環境整備も含まれる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 21:06:20.87 ID:vGetv3/X.net
>>573
金ローそのまんまやんw
カンカン帽の初老の男性のシルエット
犬と戯れる人
眼鏡の男性のシルエット
登場人物みんないい味出してる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 23:29:31.64 ID:6wAyrO8L.net
>>574
このスレは年齢層高くて
俺にはわからないことだらけだわ
それではサヨナラサヨナラサヨナラ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 23:34:38.34 ID:jgUAa8RR.net
淀川知ってる時点でおっさんだろうw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 23:39:17.22 ID:sM4Yd3aT.net
田中小実昌とか・・・

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 03:40:04.46 ID:T7IbB4G1.net
今の35~55歳が当時のターゲットだししょうがないやろスーパーキャッチ光線ブチ込むぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 05:41:58.49 ID:nBJbubbD.net
昔は各局21~23時枠で映画番組を持っていた
深夜に古い映画の放送もよくやっていた
地方U局では午後に放送している局もあった
色褪せたカミナリ傷だらけのフィルムで放送とかしてたな
色々今では考えられん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 08:35:36.16 ID:/+vSI8bF.net
どうでもいいけど
フィルムの主な傷はパーフォレーションに平行な長い線で
カミナリ傷ってのはカビだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 09:00:30.90 ID:uEGEc8Cg.net
家庭でのビデオ録画やソフト視聴もあまり一般的じゃなかったからリアルタイム視聴するしかなかったね
大作や名作、話題の新作は年末年始に放映されたりするので何週間も前から楽しみだった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 20:17:01.85 ID:3YVdgAES.net
親にねだったフィルムコミックが今でも本棚にあるよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:06:58.40 ID:eTw9m4yN.net
ナディア全話フィルムコミック化されなかったのは残念だったけれど、2クールだけとは言え26話個別にフィルムコミック化されたのは銀英伝ぐらいだったか
香港では昔ハイジが勝手に全話個別にフィルムコミック化されてたらしいが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 05:33:18.74 ID:x6a29o94.net
フィルムコミックというのはどうもそそられんな
画面をそのまま印刷しているだけというお手軽さがどうも
別途描かれたコミカライズ本ならまあ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 07:09:32.89 ID:IFIH24qi.net
当時はフィルムコミックも
充分なファンアイテムだったけどな。
まああの頃の一番のファンアイテムは
ドラマCDだったかな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 08:19:53.05 ID:OaB6KvAm.net
エレクトラさんが脱がされるの何回聴いたことかw
今でもスマホに入ってるけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 08:21:32.00 ID:kJt8pv6w.net
フィルムコミックはサムネイルだろ
あのシーンってどの辺りだっけ?てときに役に立つ(こともある)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 08:25:16.09 ID:kJt8pv6w.net
スマホに自分の性癖格納するとか信じられん
俺の恥ずかしいデータっていったらガラケー時代から愛用していた着信音楽用mp3の
サンライズとか元旦が来たとかパンダヒーロー(フリーダムなほう)くらいだな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 08:45:54.72 ID:B38U2+te.net
時代遅れの法律を振りかざして受信料を取るのは止めろよ  09/19 08時45壺

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 10:26:51.68 ID:ZHFTllVN.net
>>592
「構わん、脱ぎたまえ」

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 11:01:34.23 ID:JfMKaZjY.net
>>594
着信音ネオアトランティス、ガーゴイルにしたいぜ(無理だけど)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:47:01.22 ID:0D+O0aHz.net
>>597
すればいいだろ
どうせかかってこないんだし

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 16:20:54.76 ID:obsVnATX.net
>>596
「目が座っておる…」

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 16:22:11.04 ID:HbqQbnb4.net
照強がガー様の塩を大量に撒いてる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:15:29.22 ID:D79tUlR8.net
エリザベス女王国葬のパイプオルガン聴くとネモパイプオルガンが

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:17:32.64 ID:D79tUlR8.net
>>598
お前まわりから嫌われてんだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 22:07:03.85 ID:InvG8Sh4.net
>>602
着信の度にアゲていく年でもないので今は森のくまさんをデフォにして周囲に和んでもらってるよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 22:35:00.78 ID:UgAiJ2yw.net
周りは白けてるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 06:50:44.23 ID:ek901wcC.net
薄気味悪いやつだな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 09:59:00.50 ID:u3vOQAz1.net
ガー様は導電性白手袋で華麗にスマホ操って報告受けたりしてるんだろうな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 10:20:51.49 ID:zN9+C/2e.net
南極の基地とかどうなったんだろう。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 11:05:23.63 ID:u3vOQAz1.net
レッドノアから撤退する際のドサクサでかっぱらってきた殲滅爆弾で基地要員ごと殲滅よ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 11:09:16.18 ID:37Pky2Aa.net
>>607
ネモ船長コスをしたジャンがシン・ノーチラスで残党たちを倒していくふしぎの海のナディア完結編をだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 12:34:03.04 ID:A5f+yumQ.net
ノーチラス号を日本海溝に沈めた後クルーはどうやって故国に帰ったんだ
手漕ぎボートだと黒潮に乗ってアリューシャンの方に連れていかれるよな大黒屋光太夫みたいに

もし日本にたどり着けたとしても当時の日本は人権感覚のカケラも無いキチガイ軍国主義国家だから
怪しげな多国籍集団がボートで上陸してきた日には速攻で官憲に通報され拘禁され根掘り葉掘り拷問され

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 12:45:44.84 ID:CvEAdtdG.net
根掘りは分かる、根は土の中にあるからな
たが葉(ry

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 14:17:02.21 ID:u3vOQAz1.net
>>610
技術流出を防ぐためにその場で口封じよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 15:38:37.08 ID:5wnROOb7.net
最後、沈むノーチラスを見送るシーンではゴムボートに載ってたっけ?
一番近い犬吠埼からでも日本海溝まで150km。帰りはもっと小型の発掘戦艦を使ったのかも

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 17:18:23.67 ID:zJjrFsB7.net
あんな殴って運転出来るの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>611
葉の方の掘りは単に語呂合わせで付けただけで意味は無い

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:26:02.30 ID:u3vOQAz1.net
>>613
でも考えてみたら操舵長一人居ればオールで遠洋航海も余裕だよな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:27:38.34 ID:IFG2RWsE.net
このスレで使っていいジョジョネタはせいぜいエジプトでDIOを倒す第3部までだな。。。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:26:03.58 ID:yQag4hAH.net
イタリア人のくせに日本の慣用句に突っ込むギアッチョ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:38:30.63 ID:u3vOQAz1.net
スタープラチナなら一点集中で殴り続けて硬化テクタイト破壊できそう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:38:38.16 ID:hObTIAXw.net
>>610みたいな教育程度の低いデマを吹聴してもしょっ引かれる心配がないなんて日本はいい国だな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 20:30:32.27 ID:A5f+yumQ.net
予想通り壺ウヨ釣れて草

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 21:18:05.37 ID:REFXTIF/.net
人間はみんな一人一人考え方が違う…
だから全ての人がお互いを認めて仲良くやっていくのは大変難しいことだ
だがこのスレの人間はたった一つの同じ目的で繋がっている

そう、ナディアのエロボディでシコることだ!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 22:31:40.63 ID:SgrvZ6+H.net
ついこの間まで草加草加とはしゃいでたやつが今度は壺連呼w
タコかよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 23:00:19.10 ID:A5f+yumQ.net
草加草加とはしゃいだ事など一度も無いよウンコネトウヨ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 01:56:57.30 ID:0rsN3kaJ.net
>>622
ナディアはスタイルはいいけど、エロボディかというとそうでもない
大人(ノーチラスクルーやサンソン・ハンソン)からは見向きもされない
ジャンは思春期真っ盛りでチ○コが服着て歩いているようなもんだから、手近な半裸とみれば見境ないだろうが



アトランティスの反射衛星って全部なくなったの? まだ1つ2つ残っててもおかしくない気もするんだが
というのも、衛星とリンクできれば日本海溝でノーチラス沈めた後も、GPSくらい使えるよね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:25:18.88 ID:q/i+mZma.net
しもべの星はまだたくさんあるだろうな

その後、科学を発達させ宇宙に進出した人類がしもべの星を発見し、アトランティスの科学を取り入れてトップをねらえの世界へと発展していくのであった……

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:18:18.32 ID:i7psrPWP.net
しもべの星
低軌道に6個(ミカエル含む)
高軌道に6個(ルシファー含む)
あると思ってんだけどなあ
ネーミングは旧約聖書かなんかから取ったんだよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 11:53:01.08 ID:PfOGAu0e.net
ファンク ラブ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 13:27:09.17 ID:W6al4YEl.net
>>627
神の光に対する大天使の名前
だから他にラファエル、ウリエル、ガブリエルの名前は有るはず

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 18:55:10.58 ID:CVL6uoky.net
ルシファーと対の星はヴェスパーに決まってるだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 21:29:51.99 ID:ExgxfXLa.net
>>622 >>625 うむ
エロボディになれるかどうか、全ては
チ◯ビ回復手術を成功させてからだな
チ◯ビは第二の頭脳
チ◯ビ無しの乳房は栗が乗ってないマロングラッセと何ら変わらん
以上だ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 21:33:00.56 ID:268yYGj8.net
>>615
葉掘りの葉は落ち葉の事やで

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 07:47:00.54 ID:FrCtz+1U.net
このスレの住人の年代はどれくらいなんだ?
スレ見てると、相当年上に見える書き込みが多いんよな…。
俺?
俺はナディアと同じで
当時14歳のイタイ中2だったよ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 07:56:45.98 ID:KQZV2BKX.net
40代から50代の男性もしくは女性

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 07:59:37.13 ID:5kdt/9mh.net
当時の年齢で言われても
39歳です!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 08:20:18.73 ID:Nd7BYWED.net
>>633
機関長まではいってないか
ネモ船長ガー様くらいか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 09:03:32.71 ID:U1M09mLA.net
44歳

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 09:22:27.81 ID:58xDYD3u.net
>>633
BIGBOSSと同じ年だよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 09:36:33.13 ID:gZuSNVJb.net
放映は社員食堂で軽食取りながら観てた
同席してる連中にも強制
オタキングによる狭義のオタクはもう少し上だから60代がいてもおかしくない
2ch最高齢は80代までいたし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 10:26:05.92 ID:kT8CLpOX.net
>>637 放送当時に中2だったくらいかな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 10:31:23.05 ID:Cno49Xrg.net
>>633
当時はマリーとジャンの間
マリーの2倍

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 12:18:52.99 ID:7Edanher.net
いつの時のマリーだ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 01:49:07.62 ID:0EcyS6KN.net
>>633
わたくしは四捨五入すると知命になります。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 02:08:23.79 ID:iaghvTNK.net
30代後半から50代半ば?辺りが
大体メインっぽいですね。
若い方は小学校低学年で、
あんなパワーのつまったアニメ観るなんて
その後の人生に良くも悪くも影響ありそう…。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 02:11:12.15 ID:TOEmqpNS.net
要らないもんを売りつけるなよ  09/23 02食11口

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 04:31:45.40 ID:N0149YwM.net
>>633
当時は小学校低学年
今は、まだネモより若い

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 06:21:53.24 ID:zOZZtlUl.net
>>644
放映時に5~25歳くらいターゲットか
まあNHKだから全世代つってもいいけど
民放見なくてもNHKはチャンネル合わす人も居ただろうし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 08:09:20.03 ID:epSVNHp2.net
>>647
当時のガイナックスに目をつけたってのが企画の想定視聴者を表してる
内部的には低年齢云々とプレゼンしてたろうがただの建前

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
小学校低学年以下(10歳未満程度)の子どもが
初見でマリーの島とか、フェイトさんの話とか、
すごくトラウマになりそうです…。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10歳未満だと話の内容はまだ理解出来ないだろ
ただ視覚的なトラウマはあるかもな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 10:41:37.73 ID:PWK2td5C.net
>>640
確かそのくらいの年齢

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 13:18:07.59 ID:rs/ID4WF.net
ノーチラス号のトイレ事情はどうだったのかな
海へ垂れ流し?
それとも糞尿を推進力に変える機関があったのかも

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 13:45:50.76 ID:abBi7Jcq.net
トイレで流れた指輪がハンバーグの中から出てくるんだよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ウンコを食材に還元するテクノロジーがありそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 15:36:51.79 ID:67gflGqk.net
>>649
97年にNHKBSで再放送されたのを見た。ジャンと同い年のとき。感情移入できたなぁ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 16:48:41.54 ID:N0149YwM.net
>>649
多分、自分が小3の時にナディアをやってたと思うのだけど、
そもそも「人の死」についての認識が浅い時分だから、マリーもフェイトもトラウマってほどではなかったな
フェイトより、沈める寺院の回が印象深くて澱のように記憶にずっと残ってた。今でも好きな回の一つ

それから空中戦艦にノーチラスがやられて、Nノーチラスってどーすんだろうってことがすごく気になってた
あとフィルムコミック読みながら、リーフ64ってのがどこにあるんだろうって地球儀や地図帳で探しまくった記憶がある
まぁ今でもナディアが一番好きだし、今でも自分に影響を与え続けていることは間違いないな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 17:31:02.64 ID:E6rF4cxm.net
フェイトさん回よく言われるけど印象薄い
マリーの島のあれのほうがしんどかった
一番しんどいのは最終回の陛下の死体だった
数年前まで該当シーンのBGMが聴けないしスクショとか見れなかった
(当時7歳)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:53:22.81 ID:7v09hjGP.net
まあネオ君はほぼ機械人形だからねえ(脳みそ以外)
マリー島は両親犬死体として描写表現された
フェイトは声だけ

人それぞれ感じる感性が違うから何とも言えんが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 20:06:21.99 ID:67gflGqk.net
>>658
ネオアトランティスの兵士が追いかけてくるとこが怖い
ロシア軍による虐殺みたいで

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 21:43:50.44 ID:WZ2X4/E8.net
ガー様が急に部下殺したとこが一番不可解で怖かったなー
周りの兵士が逃げ出さないのも理解できないだった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 23:16:07.15 ID:0EcyS6KN.net
>>660
あれはガー様のヤバさが一発でわかる、印象深いシーンだよね。

別の映画だけど、パルプフィクションのヒットマンが、尋問する相手とは別のやつを無表情で撃ち殺すのと同じ感じ。
そういやあれは大塚明夫だったな。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 00:44:06.87 ID:7VulL5uq.net
まぁ史実ではマリーもマリーの母親も夫(父)の死体の前で犯されたんですけどね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 06:25:05.27 ID:/s86G5kb.net
フェイトへのノーチラスクルーの扱いとネオ・アトランティスの狂信は同じだろ
どっちも自由意志による選択と行動だ
>>657
一部の人間にとってはCV塩沢兼人のカラクリ人形というと笑いが漏れるものなのでグロ味は少ない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 06:44:16.72 ID:Y5/x7M2C.net
そういう細かな所も庵野氏のパクいやオマージュなんかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 07:02:48.73 ID:edTBNP1T.net
ネオ皇帝「やあ」

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 07:18:17.99 ID:rV2kl0x7.net
ナディア「お兄様、あなたは墜落しました」

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 08:21:35.61 ID:6uA9UZUH.net
ネモ「私は学会に復讐してやるんだ」

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 08:55:40.82 ID:a8PgTJYd.net
塩「無敵は素敵勝利はプラズマ」

なぜ3行必要なのか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 10:19:44.20 ID:hVaXaT8a.net
久しぶりに降りた駅は
いつの間にか建て替えられて
まるで見知らぬ駅のよう…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 12:16:09.43 ID:YfdfeHPe.net
うるさい おまえなんかロボットだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 12:16:46.86 ID:qDIbU276.net
ガー「頭上の余白は敵」

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 12:19:01.91 ID:rV2kl0x7.net
ネモ「頭上のしもべの星は敵」

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 12:47:50.92 ID:1WwX/aYZ.net
オニイサマ、アナタハダラクシマシタ!
ζ┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳°λ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 13:50:32.66 ID:OZ9eqiO9.net
ゴリ&ガー

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 15:14:25.16 ID:sP7bZdRc.net
ガー様「堕落はいかん。間抜けは仕方ないが堕落だけはいかん」

676 :657:2022/09/24(土) 16:34:06.06 ID:pUEJjGK2.net
>>665
>>666
ファンロードにあったのを思い出して笑いながら泣くわこんちくしょう
あと墜落じゃねえ堕落だ


>>670
ネタ(そのセリフ)じゃなくてロボットって書いてる人がツイッターとかには意外といる
なぜなんだ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 18:58:19.21 ID:fWCdYPCO.net
>>660
ダーツ式銃でか
北チョンの妹並の冷徹惨忍さがある

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 19:45:10.18 ID:RcLqKmxK.net
>>660
塩「ネオアトランティスに下品な男は不要だからね」

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 19:56:29.41 ID:sqp3i/67.net
墜落…
墜落はあざなえる縄のごとし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 20:15:55.99 ID:6uA9UZUH.net
>>678
デスラーのアレは一応、部下が下品な振舞いをしたから処刑という理由があるから解る。
ガーゴイルのは、部下に全く非がないのに理不尽に殺すから怖い。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 22:43:04.19 ID:9sWIU1Qn.net
人間なんて家畜だと思っているからな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 22:51:51.12 ID:tAzM1/fA.net
結局は基地ごと自爆して作業員ぶっ飛ばしてるし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 23:36:14.26 ID:eo4HHtOh.net
クイーン・オブ・ザ・黒人ヒロインならば
ナディアよりも黒マァムじゃね?
ボディが違うわ、ボディが
貧乳・チ◯ビ無しの誰かさんとは大違いだわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 00:30:14.97 ID:v+9TKtAx.net
>>680
ガー様のニードル銃も元ネタあるのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 05:45:00.46 ID:iH244gHm.net
ニードルガン (にーどるがん)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3

ライガーマン(黄金バット)とか鳥人兵(鳥人体系、手塚治虫)なんかに出てたらしい
あとWikiによればアメリカのパルプフィクションSFなんかによく登場し、80~90年代の日本の作品にも影響があったらしい
まぁ宮殿の、しかもプリンセスがいる部屋で、でかい発砲音だして家畜を処分するってのはまったくエレガントでないしな


>>680
部下に非がなくても、ナディアにあるからなあ
宰相閣下としては、お姫様の強情は諫めないと

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 10:25:21.56 ID:aqDjJQnZ.net
>>681
お前も人間だろw


687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 11:17:41.59 ID:rGx7pOQg.net
>>685
ナディアに非があるならナディアを撃つのが道理じゃん。
そこで無関係の部下を撃つから怖いんだよ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 12:38:43.69 ID:k4IbO0c3.net
しつこいよ
あれはカリカチュアライズされてるだけでその類の話はごく普通だ
即時に命を奪うより経済的あるいは社会的に抹殺して緩慢な死に追いやる方が人道的って価値観なら理解しないでもないが同意はしない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 12:59:19.32 ID:xHMDDXLx.net
ナディアの脇の下を舐めまわしたい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 13:09:44.62 ID:wXKV3dOv.net
「世界征服は可能か?」という本だったと思うが、部下をやたらと(意味なく)死なせるタイプというトップの分類があったのを思い出した
そこでの筆頭はGロボの奴だったけれど

他の分類で「過労死タイプ」というのがあって、バビル2世が来るたびに「たいへんだ!ヨミさまを起こせ!」と叩き起こされて対決させられて次第にやつれていくヨミが挙げられてて笑ったw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 13:54:54.18 ID:YdKK9fc5.net
悪役が部下を殺すのはお約束と理解するしかない
それとガーゴイルは口を開けば「誰の責任かね?」とか言ってたが
どう見てもお前の責任だろと
無理にバベルの光発射させたのとか特に

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 14:16:33.76 ID:H0gi1b5D.net
アトラン部下「総合責任者はガーゴイル様、あなたです」

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 14:53:08.11 ID:iBiBhh6M.net
なんであんなアベノようなトップについていくんだ部下どもは

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 15:38:27.35 ID:UIovt0k6.net
安倍なんて世襲ネズミの小物と並べるなんて、ガー様に失礼すぎるだろ。

あの時代に、ごく短期間で世界経済をも動かす組織を作ったんだぞ。心酔してついていく者が多いのは無理ないと思う。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 17:09:58.23 ID:GKXAVzdO.net
しかし責任を自ら負わず部下のせいにして死を押し付けるあたりはあまりにも安倍くさい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 17:19:29.19 ID:PcnkO05w.net
いきなり無関係な部下を殺したように見えるけど、実は彼には妻と幼い子がいるものの難病で余命いくばくもなかったんだ
それを労災扱いで遺族に手厚い保障を与えるためにが―様があえてその手を汚したのよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 18:08:14.72 ID:mbHtmAD6.net
>>696
他殺じゃ保険金降りません

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 18:25:01.25 ID:Ug/TYqV9.net
ネオアトランティスって福利厚生は充実してそうなイメージ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 18:37:16.58 ID:iNrN+Fho.net
こういうスレまでアベガーやってるアホは死んどけ
ただのジジイだろうが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 19:25:07.40 ID:PcnkO05w.net
>>698
ガーフィッシュ乗員の離婚率の高さに頭抱えてるガー様とかいいよね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 21:55:11.55 ID:eiSemVc2.net
キチガイ壺ウヨアベガーガー
満を持して登場ですけども!

酷葬にG7首脳は……
えーG7首脳は、酷葬に一人も来ませんでした!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3609843d56e61e9b81df6e4c3c59cde59874539f

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:12:59.28 ID:2PNaShNl.net
【急募】バベルの搭 操作員
福利厚生充実 アットホームな職場です
ネオアトランティス帝国 採用担当 ガーゴイル

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:54:33.10 ID:yUji7gLo.net
ガーゴイルの圧迫面接凄そう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 23:13:13.06 ID:/HSIWAGT.net
学生 「時々、意味もなく撃たれるという噂を聞いたのですが。。。」
ガー様「パチンッ!」
学生 「うわぁぁぁーーー」

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 23:54:44.54 ID:ViLEGXUD.net
>>702
3K職場
CEO自ら面接採用かよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 01:00:39.71 ID:ZWhXA9x6.net
ガー様自ら面接して採用したバイトの雑用がガーフィッシュに乗り組んで数々の戦闘を越えて艦長にまで昇進して
ネオ・アトランティス内でも有数の出世頭でガー様も 「あの時の少年が、か……」 とか感慨深かったのに
ケルマデック海溝でノーチラスの爆沈に巻き込まれて戦死しちゃって消沈してるガー様とかいいよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 07:26:39.02 ID:y5Jo9sU4.net
人間にたいしてそんな感情を抱くわけがない
「フン、役に立たない人間め」って吐き捨てるだけ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 10:03:29.39 ID:W5PtzZ+K.net
>>699
ここに限らず政治まったく関係ないスレでいきなりアベガーしだすから基地外じみてるわ
テレビ実況とかでもスレ荒らして目立ってる変なのもれなくパヨで笑う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 10:45:16.77 ID:PC5oB+V0.net
愚かな人間め

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 10:59:31.16 ID:m4iZmoiB.net
>>690
確か職場の机に放り込んだままだったと思って漁ったら出てきたw
塩は働き者の独裁者から正義感の強い魔王にチェンジしたとなってるな
過労死が心配されるのは独裁者

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 12:25:44.98 ID:A3Zo4nhP.net
>>710
なんで職場の机w

当時あの本を読んでからバビル2世を読んでみたんだけれど、叩き起こされてバビル2世と戦うにつれて(横山絵で)目の下にくまが出来たり髪の毛がざんばらっぽくなっていくヨミ様が確かに大変だと思ったw
まあ部下にはバビル2世と戦える奴がいないから仕方ないんだけれど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 14:04:20.58 ID:lNnXH98t.net
>>708
で?
実際どうなん最近のネトウヨ界隈では
安倍自民が朝鮮至上反社カルトとズブズブだった実態が明るみに出て
いい加減ネトウヨ卒業しようかなという機運が少しは醸成されたりしとんの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 14:51:37.46 ID:MS+NgQ/b.net
安倍総理が韓国カルトと関係あるわけないじゃん
デマだよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 16:22:47.14 ID:dQo92Hq5.net
鶴子を称える動画まで出回ってるのに?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 16:50:58.20 ID:K9L3FWaU.net
スレチの話しつこいな
そういうスレで話してろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
踊り子さんには手を触れないで下さい
踊り子といえばナディアが腐った缶詰で食中毒起こしたけど大変なことになったパンツはジャンが洗ってやったのかな
俺は好きな女のでもウンコなんかいじりたくないから介護とか尊敬するけど料理も知らなかったジャンは臭いパンツを見てさぞ困惑したろうな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 17:51:14.23 ID:ZWhXA9x6.net
ジャンは汚れない下着を考えよう!とか言い出すだけで、介護も洗濯もマリーだろうな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 17:54:48.26 ID:hRZtPS8M.net
キングだよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 17:55:50.30 ID:EfkiPueY.net
少なくとも干してはいただろう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ジャーン!僕の発明した全自動洗濯機でーす

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ナディアのウンコがくさいわけないだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ウンコは臭くないけどナディアは臭いぜ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 20:48:45.94 ID:ClvToBXK.net
ぶっちゃけ生き残ったメスなら王女である必然ナッシング

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 22:48:22.26 ID:mlByHufV.net
ノーチラス陣営をネモ君含めて殲滅した後、ガー様は自分の後継者はどうする気だったんだろうか
さすがのガー様もナディアを抱いて孕ませようとは思わなそうだし、ネオ皇帝とナディアで繁殖してもらうつもりだったんだろうか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 05:55:43.42 ID:ZNf8ei37.net
そりゃネオ・アトランティスの科学力でクローン作成よ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 12:26:02.78 ID:1MQKyJot.net
そんな事したらオリジナルが巨大な脳になりそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 18:22:54.89 ID:ZgcCFm9n.net
>>724
さすがにネオ皇帝陛下には繁殖能力残ってないだろう
ブルーウォーターの力でなんとでもなるのかもしれんが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 18:34:31.53 ID:5BjqFDLi.net
脳以外全部機械だろあの感じだと

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 18:54:19.73 ID:nndv+VrO.net
細胞取ってきて何とかするんだろうかね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:25:17.15 ID:EUhX9ZTV.net
ネオー感謝しな
やっと死ねるんだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:45:50.91 ID:qnzT6s6p.net
ネオ「世は勃起を望んでおる」
ガー「ハッ 張型を持てい!」

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 00:11:37.14 ID:tgkETuVU.net
>>725
塩「ネオアトランティスの超科学でサードインパクトを」

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 05:32:13.88 ID:hPb2/hji.net
>>724
捕らえたナディアにピチピチのエロスーツ着せて「そろそろ君にも協力してもらおうか」って言うシーンでは同人誌みたいなエロ展開しか想像出来なかった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 12:09:15.60 ID:HRh+SnEA.net
やっと書き込めた
>>732
ソルトインパクト・・・

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 20:04:57.77 ID:FazsApTW.net
>>728
内臓はあったと思う
爆発された後の機械の骨格部分で内臓らしき物が映っていた

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 20:41:00.91 ID:5+OnrV/H.net
ちゅどーん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 22:01:36.03 ID:XbxcNHzy.net
何処までがサイボーグなのか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 22:20:06.14 ID:rly+MLRv.net
>>735
そうかあ?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fjftr710/20210530/20210530203141.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 23:13:59.91 ID:m2ZhtOff.net
液体みたいなのは脳みそ維持酸素運搬用じゃね?
骨格は何だろ鉄、発掘金属

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 06:54:53.70 ID:QrkrYDkl.net
内臓が無いぞう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 08:57:01.07 ID:fNdR0jgk.net
>>738
改めてまじまじ見ると脳らしきものも人工物みたいだな
冷静に考えれば他の軟組織みんな消えてるのに脳だけ残るってのも変だし頭蓋で防御されてないのも変
生体だったら色指定変えるくらいしただろう
まあ庵野演出かも知れんが
あとバカ穴で軽量化ってネオアトランティスも大したことないな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
他の肉体組織が残っていたとしても、「脳以外は不要だ捨ててしまえ」って言うんじゃないかな
操り人形が欲しいだけなんだし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
脳入れてるケースなんじゃね
単に塗りミスかも知れんが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 10:11:49.57 ID:9R3YjBhI.net
>>741
超硬合金かもしれんぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 10:24:07.49 ID:5TBf0+5E.net
さすがにNHKアニメで生々しい色の内臓出すのはダメでしょ
ナディアの乳首も本当はエッチな桃色だったけど黒塗りでぼかした

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 11:25:51.23 ID:cnPUpVdA.net
>>738
頭部部分は脳みそぽく描かれてんだな
時間無くて色塗り出来なかっただけかな
何時も動画で一瞬だからこんなじっくり見た事なかったw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 11:37:53.69 ID:cnPUpVdA.net
>>741
ガーフイッシュやバベルの塔の建造時なら技術力あるけど
シンボルとしてのネオアトランティス会社推進してく為に初期にネオ君作られてるはずだからねえ
わざわざ肉抜きやってるから鉄かミニ四駆思い出す

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 15:24:23.63 ID:ju/Oq+ja.net
>>742
皇帝崩御の時のお姿の話だよ
脳の端末である眼球まで消えてるでしょ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 15:32:25.61 ID:ju/Oq+ja.net
>>747
川西航空機「バカ穴はバカがやる」

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 16:24:08.35 ID:uoxWSyix.net
>>748
ふと思い立って爆発のとこをコマ送りしたら
ばっちり義眼ぽい目が飛んでるのに気づいてめっちゃビビったのを思い出した

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 16:30:52.34 ID:uoxWSyix.net
>>747
>ミニ四駆

ああいう肉抜きの見ると思い出す。
兄弟がボディやシャーシに穴開けすぎてぶっ壊してはゴミにして母親に怒られてた。
それこそ本放送ぐらいの頃。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 18:49:36.82 ID:EPAk1lud.net
>>741>>746
エヴァでMAGIの中身もあんな感じだったから生体組織を劣化しないようポリマーとか硬化テクタイトで固めて保存する技術なんやろうな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 18:51:19.27 ID:MCaHDb+x.net
皇帝陛下が性に目覚めあそばされた時はどうしたんだろうな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 21:28:08.39 ID:1qk2I0YH.net
私の〇〇を機械に変えたのは誰だったかね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 03:01:32.85 ID:lbJAokkk.net
>>741
あれもブチ穴の一種かもしれん。

松本「とりあえずメーターつけとけ」
新谷「とりあえず穴あけて液体吹き出しとけ」
川原「とりあえず修羅粉を散らそう」
出渕「とりあえず5つ穴あけとこ」

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 03:15:37.07 ID:zpNP36sK.net
scalable matter?  10/03 03:15

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 01:39:17.37 ID:GXa9aLvs.net
>>740
「滑った責任は取ってもらおう(指パッチン」

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 16:57:35.39 ID:RDolgajs.net
アトランティス人は地球まで来れて、ちゃんと空も飛べるのに何であっちこっちに通じる海底トンネル掘ったんだろうな
ケルマデック海溝からアフリカまで通しておく理由ないよな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 18:14:41.64 ID:I1K9plgl.net
浪漫かも知れんな
>海底トンネル

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 17:44:20.04 ID:nyUuUlbM.net
>>728 いや、
チ◯ビ以外全部機械w逆にナディアは
チ◯ビだけが機械ww

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
求めていない放送を売りつけるなよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 00:10:45.48 ID:qXg/bLV7.net
>>698 それはフリーザ軍な
ネオアトランティスはむしろオーナー一族独裁の超ブラック企業だろう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 08:11:50.51 ID:LLGxusCQ.net
>>760
キチか?頭の病院行けよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 19:58:37.63 ID:7ha7mb+1.net
>>758
地上に住んでいたら隕石とかバンアレン帯焼失による太陽からの放射線が降り注ぐからとかそんな理由だろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 20:47:25.70 ID:iLT3jShF.net
海好きだからだろ
うちうせんを潜水艦にするくらいには海好き

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 08:05:32.41 ID:yF2zAxBW.net
作者が宮崎駿だったら
タイトル名は間違いなく
「ふしぎの空のナディア」になってたろうな
そして俺なら
「ふしぎのチ◯ビのナディア」にしただろう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 08:32:20.79 ID:GwcnEHAG.net
バンアレン帯あーる以来久しぶりに聞いた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そもそもアトランティス星から何しに来たんだっけ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 08:48:19.04 ID:mK9nk0FX.net
観光旅行の途中に事故で不時着
スイス国境付近に落ちたほうは人間との接触を避け静かに暮らしていた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 08:56:20.24 ID:nUqnefkB.net
人間との接触を避けって、そもそも人間を作ったのアトランティス人じゃん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 11:45:45.87 ID:HpxCQnTA.net
塩「人間など所詮アトランティス人のしもべに過ぎないのだよ」

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 14:27:00.59 ID:Zi2fhaHF.net
エヴァも一段落したし、そろそろ「ネオアトランティス帝国とガーゴイル様」「ネオアトンランティス帝国による教育勅語」でも作ってよ>>菅野光明さん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 10:38:12.49 ID:3DvGkWNk.net
よくできていますねぇ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:49:53.82 ID:KnV/VuU6.net
>>772 いやそれより
チ◯ビ欠損したナディアに
極上黒チ◯ビを培養移植する方が先だろww
さもないと永久に支離滅裂なビーガン理論を押し付けて来る頭の悪い子のままだぞ?
チ◯ビは第二の頭脳ッ!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 22:26:46.60 ID:CUjBupYK.net
いうても、ナディア(アトランティス人)に乳首があるのか、あったとして数はいくつで、どこにどのように存在するのか
まずそこから議論が始まる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 23:12:58.40 ID:1+Jprfss.net
病院へ行け
頭のだぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 00:31:33.74 ID:kjeJZzxN.net
手遅れだから塩になれ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 00:33:39.75 ID:ZMP3e296.net
手袋指パッチンさえ出来れば塩になっても本望

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 02:46:04.50 ID:r7ahdbi/.net
ガーゴイル様の肩には数字が書かれていてな、
指パッチンをするごとに、その数字が一つ減っていくんだよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 11:21:44.12 ID:4g0ctThv.net
このページを見たところ、日高のり子(ジャン役)と井上喜久子(メディナ役)が製作スタッフと海水浴へ行った際に水着姿の井上に男性陣のカメラフラッシュが集中したんだけど、その映像・写真ってどの書籍・番組・ビデオに映ってるの?
http://dictionary.sensagent.com/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%96%9C%E4%B9%85%E5%AD%90/ja-ja/#.E4.BA.BA.E7.89.A9

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 11:47:13.66 ID:Zfdt3S4r.net
>>780
>製作スタッフ
>男性陣

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 14:42:55.89 ID:FG9hJYKo.net
ナディアの水着シーンはこの時の写真を元に(ry

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 15:57:57.75 ID:l4NNntJY.net
お姉ちゃんは頼んだら今でも水着で出てきてくれそう、喜んで

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 16:33:59.66 ID:BO/IkCvT.net
>>783
17歳の水着とか興奮してきました

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 21:57:27.11 ID:JUwsKD46.net
>>781
庵野秀明…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 15:59:31.84 ID:t86L5aeS.net
でもこの時点の庵野さんは日高さん狙ってたんだろうな
エヴァの頃はみやむーになってたけど、確かにアニメージュの企画に庵野&みやむーで出てきてデレデレしてたもんなぁ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 18:26:38.81 ID:sh62L4D2.net
LDで出ていたノーチラスストーリーっていう総集編の映像ってBD化されてますか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 18:38:24.34 ID:UlZEGR1g.net
確かしてないはずだが

LDプレーヤー買おうとしてはや30年

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 18:47:58.40 ID:at1g9D6t.net
>>780
その海水浴のやつ何かに写真載ってた気がするな、何だったか忘れたけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 22:54:33.91 ID:rynFcvQQ.net
毒針エルボー喰らったジャンが「ア」

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 13:44:48.01 ID:aB80Abta.net
海水浴に刺激を受けた結果が終盤のエレクトラさんのスーツなのかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 16:43:01.14 ID:YkPGB9Ns.net
あれはヤマトでしょ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 18:20:08.38 ID:LBuzbTRM.net
>>788
ありがとうございます

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 13:42:30.27 ID:0vXLCk3F.net
庵野「ヤマトのオマージュなんですよ。 ついては作画資料として喜久子さんの水着姿をつぶさに観察させて頂きたく……」

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 17:08:19.42 ID:QAhINWfs.net
『ふしぎの海のナディア』はアニメ原作ゲームとしての魅力だけでなく、RPG的な完成度も高かった!

電撃オンライン
2022年10月20日(木) 06:15
https://dengekionline.com/articles/149084/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:26:37.30 ID:w4/r4Dbw.net
女性声優に水着を着せるっていうと鶴光のオールナイトニッポン思い出す
それは聞いてなかったけど麻上洋子とかのミッドナイトストーリーは録音したな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:29:22.36 ID:KiGLpJfl.net
ラジオで水着の意味よw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:53:33.06 ID:DW2xcwWN.net
タカヤノリコは結構抜けたのにナディアでは何故か一度も抜けなかったわ・・・

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:57:04.74 ID:DtCmT9/E.net
>>796 日高のり子がアシスタントやってたんだよな がけっぷちトリオとか言われてた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 09:20:01.90 ID:DW2xcwWN.net
庵野監督は日高氏の演技力を高く評価していたんでいたんでトップに次いでナディアも主人公で起用したんだよ

でもよく考えたら日高氏はすごいよ
アイドル歌手として成功しなかったから芸能界を引退することなく当時、本業だけでは食っていけない舞台役者の副業(アルバイト)に過ぎなかった声優という低い職業に転向したんだから
普通なら声優になんかになりたいと思わないし
演技指導(しごき)したタッチ(三ツ矢雄二氏)に深く感謝しなきゃ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 09:54:06.74 ID:DtCmT9/E.net
>>800 三ツ矢雄二氏「(別のモノをシゴきたいんだけどなァ・・・)」

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 17:22:27.69 ID:oSaIs+sa.net
アトランティス王家滅亡で
ナディアの血筋もチ◯ビも絶えてしまったわけだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 18:09:49.93 ID:3iqJYjr5.net
ナディアは未来少年コナンの少女版みたいなイメージ

ジャンはラピュタのパズーやパタパタ飛行船のジェーンの位置かな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 18:17:20.08 ID:HBtAjE8W.net
元々はナディアもラピュタもコナンの続編企画だぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 18:48:50.69 ID:3iqJYjr5.net
ナディアって肌の色が褐色を通り越してやけに黒いしガリガリに痩せてて体脂肪も少ないしヒロインらしくない

何でヒロインをガリ痩せで肌の色を黒くした女にしたんだろう?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:07:52.34 ID:oSaIs+sa.net
>>805 肌の色好みは人によりけりじゃね?
ダイの大冒険だって人気は黒マァム>マァムだし
黒マァム中はチ◯ビも黒くなってるぞ?
それとも肌が白ければブサ女でも良いのか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:11:25.71 ID:3iqJYjr5.net
>>806
俺は日本人がいいけどな

白人はワキガが多いし、体臭には耐えられん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:38:06.04 ID:oSaIs+sa.net
>>807 それ、食べ物の影響が大きいぞ?
ある黒人コックが住む国変えて食べるものも変わったら、全く体臭が無くなったとか言ってたし
日本人だってアメリカ食ばかり食ってたら体臭酷くなった、なんて話はゴマンと聞く

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 10:06:17.06 ID:+xfEwynZ.net
どうも黒チ◯ビ=汚い、って先入観が根強いなぁ
なら、
黒髪も汚いのかね?
白髪の方が良いわけか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 10:34:40.56 ID:7YwhL0Ri.net
ところでエレクトラが妊った子どもはその後どうなったんだ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 11:01:39.81 ID:0SXUEMsv.net
小説だと正義感の強いガキになって、近所の肉屋の親父(アームレスリングチャンピオン)が肉の量だか釣銭を誤魔化したらエレクトラの息子がその肉屋の親父をボコボコにしたって書いてあった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 12:03:06.70 ID:sUgVhivt.net
>>809
乳首に異常にこだわってるキチが一人粘着してるだけ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 21:09:53.36 ID:qLjJS9xe.net
>>810
そりゃあ立派にガー様の志を継いでると思うぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:29:44.35 ID:Dy/sdjtX.net
>>798
>ナディアでは何故か一度も抜けなかったわ・・・
未だ俺のシコキャラ不動のナンバー1だ…
https://i.imgur.com/47u2Uca.jpg

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 23:42:22.40 ID:MLjaN0yn.net
>>814
グロ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 00:32:51.03 ID:+7vCJbdm.net
某エロゲのキャラメイクでナディア作ったけど髪型が無いんだよな

https://i.imgur.com/jtM4yAb.jpg

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 02:33:19.77 ID:mRFLJG+P.net
>>816
性格良さそう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 07:32:12.05 ID:9Zadq683.net
>>816
せめてつり目に

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 08:32:39.89 ID:YSShz1gE.net
>>816
BWがホイッスルやんけ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:18:01.97 ID:7PR0okhG.net
>>816
半裸じゃない
やり直し

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:36:07.33 ID:EO+gHoFW.net
誰やねん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:31:32.48 ID:UuqFhigA.net
>>814 そうか、なら
ナディアを巨乳にしてチ◯ビも付けたら分からんぞ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 18:47:37.45 ID:GZOR88g9.net
>>822
主人公を何で黒人に設定したんだろ?
俺は日本人がいいのに

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:03:02.30 ID:YSShz1gE.net
ナディアとネオは青髪なのにネモは茶髪なのな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:36:04.37 ID:+7vCJbdm.net
>>820
サラシとふんどしあったからっぽく出来た。トップスのチョッキは無理じゃった(´;ω;`)

https://i.imgur.com/55DyJva.jpg

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:42:14.54 ID:lVI1cxgH.net
>>823 平安十二単や江戸浮世絵みたいなのがか?
あれこそ息子がピクリとも立たんのだが?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:42:43.45 ID:+7vCJbdm.net
ふんどしの色がおかしかった修正。

https://i.imgur.com/daMBbmU.jpg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 21:49:13.93 ID:HrE2qGBg.net
>>823
黒人じゃなくてインド系
原作のネモ船長がインド人だから

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:01:06.89 ID:GZOR88g9.net
>>828
黒人もインド人も臭いという意味では一緒やけどな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:15:16.76 ID:mqrnIFjG.net
ホイッスルは草不可避

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:15:13.63 ID:BdWkqcYM.net
イギリスの新首相スナクもインド系で黒いな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:46:17.76 ID:CCyi3FOW.net
>>827
ええやん
やっぱ布が多いと可愛くないな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 18:41:56.99 ID:+zQQFNyh.net
>>824
母親が青髪だったんだろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 01:08:17.76 ID:lNHc7Ne+.net
>>810
大人になる頃には子供の方がエレクトラさんの年齢を追い越し

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 13:06:30.12 ID:Xxc9c2uG.net
純粋なアトランティス人でインド系っぽいのが生まれるのは、アトランティス星人がそもそも色黒だったんだろうか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:53:52.55 ID:Cjrtn4CV.net
>>835
生命工学の発達した古代アトランティス人だから自ら色黒になったと考えるべきだろう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 18:12:47.86 ID:iP+oW8si.net
イギリスのスナク見てそう感じた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:51:20.16 ID:5/1cDzIo.net
逆に考えるんだ
古代アトランティス人の血を引いてる民族がインド人
南極大陸に沈んだノアの箱舟の住民がインドに移住したんだよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 21:47:28.79 ID:LZhhzHKh.net
現生人類の起源はアフリカ
ナディアもネモもタラコ唇のチリチリ頭が本来の姿
ああいうデザインになったのは様々な圧力が働いた結果の事

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:05:29.19 ID:QpytacpV.net
ナディアの褐色肌はアトランティスの叡智の極みだ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:08:55.02 ID:PUuj3e9Y.net
ナディアって未来少年コナンの女版だよね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:09:29.95 ID:Ah2/FzAI.net
>>839
ハマハマの許嫁が最初デブキャラだったけどその理由で細身になったんだよな
面白いのがナディア助けた時のウィンクするカットだけそのデブキャラの絵になってるっていうw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:21:57.85 ID:B/h6BhjS.net
>>841
ちがわい
天空の城ラピュタの女版だい。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:49:27.10 ID:XSRxVkl4.net
>>835
色白なガー様は・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:00:18.14 ID:PUuj3e9Y.net
>>843
何でやねん

コナン=ナディア

ラナ=ジャン

性別を逆にしてる
どう見てもナディアはコナンと同じ野生児だし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:02:55.26 ID:CKaMl7P3.net
コナンみたいに頼りにならないし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:32:52.22 ID:Y6CDTJkT.net
>>845
ナディアはコナンみたいに体力で活躍してないし
どちらかというといつも守られるポジションだろ
そもそもラピュタとナディアって元企画が同じという親戚みたいな作品同士なので

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:36:59.47 ID:wFyr9l8Z.net
パズーとジャンとジェーンの立ち位置が同じだけど、しかしナティアがシータの立ち位置かといえば違うような気がするな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:50:18.45 ID:wFyr9l8Z.net
ナディアを何でインド人またはアトランティス人という設定にしたんだろうか

ジュール・ヴェルヌの『海底ニ万里』という原作があるけど、それに登場するヒロインは色が黒いの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 07:59:08.02 ID:q+nNwcty.net
メガドライブミニ2、やってますか。
今プレイするとかなりチープだけど
これは懐かしすぎる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 08:04:54.54 ID:HnviK6G9.net
プレイしてると時間がゆっくり流れるね
それにしても最初以外は全然話が違った

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:26:20.39 ID:/HSqhZ1m.net
メガドライブミニにナディアのゲーム入ってるの?
だったら買ってみようかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:31:36.78 ID:xYchTRhs.net
>>845
ナディアは身体能力高いけど、ジャンを守ったりはしないし
一方でジャンはテレパシーの類の超能力を持っていないただの科学者。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:04:05.58 ID:xErRyalY.net
>>849
そもそもヒロインが居たっけか、あれ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:43:56.29 ID:pBYtNjjI.net
>>853
ジャンを平手打ちしたり、石を投げつけたりはしてる
守らない分、しっかり攻撃してるから、攻めと受けがあべこべなだけで、まぁ似たようなもんだろう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 02:19:50.40 ID:gt3P+jqn.net
>>854
ほぼ男しか出て来ない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 09:11:29.19 ID:yeWFMP+7.net
>>855
いささか強引な解釈よの。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 16:47:09.38 ID:0OaV4OYv.net
昔は船に女が乗ったら海の神が怒り狂うとか言ったけど
その前に溜まりに溜まった男たちのなかに年頃の女が混じったら風紀乱れまくりだろうな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 18:14:10.37 ID:xOo4q37y.net
>>852
ナディアによほどの思い入れがある人か、
当時を懐かしみたい人以外には
ナディアだけのためにメガドライブミニ2を買うのは
絶対にオススメしません。
しかも再販不可商品で既にネットでは転売価格。
実店舗もかなり売り切れてます。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 20:02:45.62 ID:DTLGKNJ+.net
調べたらメガドラミニの1は既に販売終了していて売ってないんだな
ベアナックル2やりたいなと思ったけど残念だ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 22:55:44.33 ID:yl6auhC9.net
>>859
買わんけど転バラー超ウゼーよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 08:23:33.09 ID:SYZBbL88.net
韓国のハロウィンでのやつ、ガー様のセリフが出てくる。
 
愚か者のたどる末路だな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 09:02:11.42 ID:jYVi6GZN.net
アホか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 09:04:55.05 ID:SKrflpEa.net
ゲームやりたいだけならほかに方法あるだろ
でもストーリーがちがうメガドラ版に食指は動かんな
それよりサイドストーリーではあるけどPC版のほうが触手攻めされ未熟な性感に悶えるナディアが見られていいぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 10:05:08.03 ID:qlQQ5Cbo.net
>>862
何の事かと思ったらニュース見てわかった明石の花火大会もやな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 10:21:18.94 ID:7LXQlGCW.net
PC版は配信もされてないみたいだし一番遊ぶ難易度高そうだね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:32:04.67 ID:+lUtrXeW.net
ナディアゲーってPCエンジンにも出してたっけ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:42:09.57 ID:eQo/lyet.net
あったね
CD媒体のやつ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:49:05.61 ID:qlQQ5Cbo.net
出てる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:50:19.99 ID:+lUtrXeW.net
あったよね、PCエンジン版はどうだったのかな
PCエンジンミニ2出して欲しいけどもしあるなら入れて欲しいわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 19:39:38.23 ID:LHlJP028.net
ノーチラスのコンピュータに暇つぶし用にゲームぐらい入ってないんかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 01:17:36.59 ID:EJRtvXg3.net
「暇潰し程度しかないノーチラスと違って
超科学の粋を集めたレッドノアには
脱衣補完計画がインストールされているのだよネモ君」

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 01:39:10.03 ID:RnlOlIsK.net
当時、ナディアのゲームを
プレイしたりクリアした者が
このスレにどれだけいるというのだね?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:34:17.80 ID:CrIAf2Af.net
FC版のナディアまでプレイした者は手を挙げろ


875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 10:20:33.21 ID:EZO1DcGI.net
>>866
潔癖じゃなけりゃ容易
入手できなさそうなのはPS2版をPCに移植した奴くらいだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 10:25:26.33 ID:EZO1DcGI.net
PCエンジンでゲームあったかなと調べたらデジタルコミックだな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 11:29:02.96 ID:xC1ZEA74.net
>>872
ネオ皇帝はLAN線直結で身動きせずに操作してコンプリートしてそう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 12:10:41.40 ID:EMn7fBUm.net
>>874
当時買おうと思っても売れ切れてなかったぜ
そんな中古屋も充実してなかったし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 19:53:39.02 ID:YBEVeIHz.net
清川さんのやってた役
続編が出たらだれが引き継ぐんだろう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 20:46:54.72 ID:2H49G5+d.net
心配しなくても続編なんてないから

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 20:49:03.08 ID:NtW10xJE.net
>>877
ネオ皇帝「ナディアの脱衣シーンだけ無いとは皆と共にヌキたかった(爆発」

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:01:12.71 ID:dtKtz8lh.net
>>879
こういうときはとりあえず山寺

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:13:58.51 ID:xC1ZEA74.net
>>880
ナディアに限らず清川さんの持ちキャラを誰が引き継ぐかって話だと思う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:33:42.62 ID:lshDsaXB.net
科学万能の現代ならいずれAIであらゆる声優の真似ができるように

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 06:13:10.00 ID:LJua3nhB.net
まだ違和感あるな5年以内くらいで気にならなくなるんだろうけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 06:30:48.82 ID:l3ILWp42.net
そうなると声優の仕事が無くなるね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 06:32:50.28 ID:l3ILWp42.net
効率化を求めたりテクノロジーが発達しすぎた結果、声優の廃止

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 07:01:09.03 ID:lFxxxNUu.net
昔バットマンだったかでスタント使わずにCGIでアクションカットを造ったときちょっとした揉め事になったそうだが未だにスタントマンの絶滅はない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 07:08:53.11 ID:KT2T7tXD.net
科学の勝利ですね!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 07:15:37.92 ID:jjk75ycb.net
これも、科学…!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 06:11:50.15 ID:+iis2xpj.net
>>888
フォーエバーあたりだったかな
高いところから飛び降りて普通に歩くシーンまでCGでやっちゃって文句が出た

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 06:27:53.33 ID:nlir29Et.net
俺は無人島編嫌いやな
作画が酷すぎる。

https://i.imgur.com/FDDJAET.jpg

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 06:39:57.44 ID:oN2wEF/c.net
昔も今も
「島編が一番好き」という人はいない。
そして「アフリカ編が一番好き」という人もいない。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 06:50:16.12 ID:nlir29Et.net
無人島編の作画崩壊の件とは関係ないけど、ナディアを少年にして、ジャンを少女にする方が良かったんじゃないか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 07:03:19.17 ID:buz1lVJK.net
よくねえよ
ナディアの褐色肌に萌えられねえだろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 07:23:34.94 ID:Ck65WTfM.net
>>892
キャラクター作画描き直し、4Kの16:9背景サイズに描き足し、リメイクいらん、音源はそのままで

はよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 07:39:29.14 ID:MrqyCWm7.net
>>896
自分でやれよ
海外にはぼくのかんがえたさいりょうのスター・ウォーズをコツコツ創ってる奴がいるけどそれより遥かに簡単だ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 07:44:21.83 ID:nlir29Et.net
>>895
でもジェーン(ジャンを女の子にした)の白い肌で萌えればいい

イメージ的には日焼けした肌、褐色人種ってどちらかといえば男の子なんよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 09:59:19.12 ID:m7Fb7coX.net
知らんがな
そういうのがある作品を楽しめばいいのに
わざわざ既存のキャラを改変しろってアホか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 11:59:45.53 ID:cNjhZHf9.net
>>897
パチモンの何がいいのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 13:20:06.60 ID:z1N0my0F.net
コナン=超絶身体能力
ジャン=超絶科学力
パズー=普通の少年

ラナ=神秘的な力
ナディア=神秘的な力+超絶身体能力
シータ=神秘的な力

うーんこの

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 15:10:53.70 ID:qSmlU5Ce.net
>>892
これでも相当マシなカットじゃないか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 15:25:08.18 ID:GH7Y9UHw.net
コナン=新一=超絶頭脳+超絶身体能力

蘭=超絶身体能力+角をつけようぜ!

最強か

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 15:25:57.61 ID:uafSyuF1.net
ナディア=超絶エロボディ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 16:55:58.22 ID:yIFQWuqb.net
あの時代に飛行機作ってる時点でかなりの変わり者なのに、それが女の子だったらもう異常者だろうな

あと、ジャンが女の子だとエレクトラさんじゃなくてネモ船長に惹かれちゃって、ナディアの親父だと判明した後に微妙な空気になりそう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 17:03:44.54 ID:rNZDdbM4.net
男に性転換したナディアは多分、背が高くてカッコいいイケメンにって、女に転生したジャンはメチャ可愛いと思うよ

見てみたくない?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 17:36:12.26 ID:iW/KJ7Z+.net
見たくないし興味もない
自分のブログとかで妄想小説でも書いてろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 19:35:11.61 ID:y7eN25rF.net
女に転生したジャンは知らんが、
男に性転換したナディアがシンジだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 20:01:23.49 ID:rNZDdbM4.net
>>908
ジャンを女に性転換したのが「パタパタ飛行船の冒険」のジェーン。
人力飛行機開発好きの女の子。

https://i.imgur.com/K00XQ0R.png

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 20:34:07.46 ID:JgdgjJjW.net
ポリンキーのCMはジャンがやればいいと思う
両隣はナディアとマリーで固めて

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 23:05:55.45 ID:+KKXW5xq.net
>>910
♪誰にもあげないよ、ジャン

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 08:18:19.60 ID:JXOnrpYu.net
>>902
だよな
アゴ勇みたいなナディアのカットもあったから
これでも相当マシな方

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 09:26:03.22 ID:uJp03Cas.net
島編の作画崩壊では目の焦点が合っていないジャンの絵が印象に残っている

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 11:01:22.81 ID:7+CBQ3xY.net
グラタン2号は妙に力入ってたな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 18:23:12.99 ID:3fVVExBm.net
ああいう印象に残りやすいカットから庵野が駆けずり回って直してる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 18:25:27.34 ID:2q18Ign4.net
>>909
これはサンソンが孕ませそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 18:00:10.86 ID:bZOPzNvd.net
>>904 所詮は中2のガキだぞ
エレクトラしかこの漫画にオカズは見当たらない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 18:48:38.48 ID:Vwh7btCg.net
>>917
???「何言ってんだいこのすっとこどっこい!」

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 22:42:16.67 ID:WjaRIBOl.net
最終回のマリーで抜いた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 22:55:17.18 ID:aFmOW8/C.net
ラピュタとナディアは似てると言う人多いけど、でもパズーはいつもシータを守ってたのに対し、ジャンってパズーと違い弱いしいつもナディアに守られてばっかりだから真逆なんよな
https://i.imgur.com/K9g90pk.png

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 23:04:35.82 ID:jgxogL/0.net
お前の性的嗜好なんざ興味ないが、よりにもよって妊婦フェチかよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 23:33:21.17 ID:ZFaeaoN8.net
でもパズーもシータと飛行石があったからあれだけ行動的になれたんだよなぁと

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 23:56:03.17 ID:Agftk3AH.net
最後に命助けたぐらいでナディアは別にジャンを守ってばっかりって事も無いだろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:10:37.52 ID:jAJc1k8o.net
ジャンは碇シンジと似てる
ウブでひ弱な草食系男子

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:26:31.11 ID:mwv3WozN.net
ナンパしてたやん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:42:46.24 ID:jAJc1k8o.net
なんていうかパズーはコナンに似てるけど、ジャンはパズーとは似てない
どちらかといえばジャンは知的な優等生タイプ
そこは碇シンジとは大きく異なる点

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 05:43:54.52 ID:bjV/pzR3.net
>>920
ジャンはグランディス一味からナディアを助けたろ
何を見ていたんだお前は

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 08:29:57.20 ID:6/mVR/XS.net
島ではジャンがおらなんだらサバイバル出来んかった
ナディアはひたすら缶詰潰してただけや

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 09:40:06.85 ID:pt2w11u8.net
放送当時の若かりし貞本さんが同人でナディアの薄い本出してたらめっちゃエロいの残してたんだろうな、出して欲しかった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 09:42:56.49 ID:5egkCw9Y.net
あとちょっと看病したぐらい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 09:44:32.29 ID:VHLQefI9.net
>>929
何かなかったっけ?
本人に似せた偽物だったのか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 11:52:57.45 ID:sYmPCVOB.net
>>920
味付けちゃうんだからしょうがない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 15:23:43.43 ID:892A3iEa.net
ナディアの中にトップをねらえのパロディとかってどっかに入ってた?
声優どっちも日高さんだし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 17:22:04.94 ID:M2ApNNI4.net
カセットコレクションではあったね
本編はどうだったろう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 18:11:28.46 ID:5egkCw9Y.net
アニメ本編には無いはず

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 18:19:32.69 ID:sqDfDCkQ.net
艦名くらい?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 19:16:28.80 ID:VHLQefI9.net
>>936
ナディアの時は非ヲタで
後でトップを知って順序が逆だったから
艦名のこと気づいて自分でめちゃくちゃ興奮したわ

今思い出したけど「なんてこった」のセリフもそうじゃない?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 21:41:16.25 ID:O1hbXCs5.net
>>933
奇跡は起きます、起こしてみせます

これで当たれば奇跡だよ。
奇跡ってのは、自分の力で起こすもんです。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 23:14:10.98 ID:cLcj+R/F.net
奇跡が云々てのは庵野監督好きなやりとりなんだろうな、エヴァでも使ってる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 08:04:15.51 ID:ckLag7Su.net
スクールウォーズが元ネタというのが定説化してるが本当かな?
俺の中ではいつの間にやら本郷猛の中の人が叫んでるんだが映画にそんなシーンないし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 10:56:09.31 ID:VxZy1nl9.net
超高度の科学技術を扱いながらも最後は人の意志に掛かってるんだってことで多用してるんだと思うから、
元ネタがあるとしたら何かのSFじゃないかなぁ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 23:24:36.78 ID:u6jCsh75.net
セリフだとやるぞ副長!とかかな?12000はもうお約束の域だな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 01:47:07.39 ID:mDAQyTTG.net
ヤるぞ副長!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 03:31:27.15 ID:IYhZzV5x.net
929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/11/05(土) 09:40:06.85 ID:pt2w11u8
放送当時の若かりし貞本さんが同人でナディアの薄い本出してたらめっちゃエロいの残してたんだろうな、出して欲しかった

逆噴射娘っての出してなかったか?
ノーチラス号の中でナディアがトイレ行って
エーコーさんが秘聴してるやつ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 05:55:53.22 ID:TSLQm6iU.net
貞本絵じゃ抜けない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 08:33:27.79 ID:lmV2bhfV.net
でもエヴァの薄い本、履いて捨てるほどあったよなぁ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 13:41:44.02 ID:gf2Zn7rh.net
ナディアぐらい野性味溢れてると潜水艦のトイレなんて閉塞感強すぎてウンコ出来ないからね
ノーチラスが浮上航行するタイミングで甲板に駆け出して舳先から尻を突き出して排便よ

当然、その姿は艦橋要員から丸見えであり、目を背ける者や観測に励む者など色々よ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 14:27:08.81 ID:NfO6Xsfl.net
貞本が描いたっていう同人はちゃんとガッツリ本番とか描いてたの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 14:43:04.38 ID:yt9uxGEl.net
貞本の絵では何故な抜けない
昔のわたべ淳とか遊人の絵で無いと

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 21:51:27.39 ID:NA0gsBO3.net
どちらも時代を感じる絵だな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 13:39:51.19 ID:ECmrK8ZZ.net
中西やすひろ先生の絵はお世話になった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 22:08:07.00 ID:+qTG6o2M.net
野火○ビタのエヴァ本は本当にご馳走様でした
ナディア本は・・・・・まだ小学生だったのでorz

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 12:41:20.02 ID:acNIsRQx.net
エレクトラさんは使徒が来るたびに「自爆しましょう!」って言ってMAGIに否決されるし
ネモ船長は終盤セントラルドグマ深部から発掘戦艦持ち出してゼーレの量産型エヴァに単艦立ち向かうし
ジャンは「これが科学の力!」って感嘆して自分からエヴァに乗り込むけどしょっちゅう暴走して
サンソンはスイカ育てて
ハンソンは技術開発部で陽電子ガトリング砲とか開発してATフィールドをボコるし
グランディスさんは「いいかいナディア! 使徒を殲滅するんだよ!」って命令するも
ナディアは「使徒さんだって一生懸命生きているのよ! 話し合えば分かるわ!」とか言って丸腰2号機がボコられるし
キングは試製野獣型決戦兵器にエントリーしてナディアを助けるし
マリーは「人間、代わりなんていないんだからねっ!」って言いながら一人奮戦する

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 19:45:08.81 ID:dEmmvINV.net
まぁ悪くないんじゃね
操舵長、測的長、機関長、航海長、水準操作員、科学技術部長、イコリーナ、デンギル、フェイト、サーカス団長も追加でな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 23:51:46.11 ID:0xtVfRPA.net
https://ex21.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1168718011/?v=pc
https://ex21.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1168718011/520-n?v=pc

井上喜久子Part26
520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:46:54 ID:PbgE4c3FO
おまいの疼きは知らんが、お姉ちゃんのナイスボデーには伝説がある。

当時ふしぎの海のナディアチーム(スタッフ込み)で海に行った時の事じゃったぁ~。
みんな水着で泳いだそうなぁー。

スタッフは元アイドルの日高のりこや水谷優子には目もくれず、
みんな水着のお姉ちゃんの写真を撮りまくり…ノン子さん達はボヤいてたそうな。

ワシは、それをアニスクで聴いたときは浅田飴をふいたぁー。


しかし伝説はまだ終わらんかったー。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 03:59:23.89 ID:4WTcluCz.net
「らんま1/2」と「ナディア」の両作品ってキャスト被りすぎてね?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 09:27:05.38 ID:IecSZsu2.net
昔は今と違って声優の数が少なかったからかね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 09:36:43.88 ID:iowyqSVp.net
そんなに被ってたっけ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 12:32:56.22 ID:DfUEQVxy.net
ナディアは鷹森淑乃さんが演じてるのに何故か皆口さんが演じてると勘違いしてる人がいるよね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 12:43:58.88 ID:DfUEQVxy.net
肌の色が黒いヒロインなんてよく考えたな
別に俺は人種差別主義者じゃないけど、インド人とか体臭がきついイメージがある

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 12:47:43.18 ID:pDMeDh74.net
ナディアはちゃんと毎日砂浴びして汚れを落としてるし、儀式の前には牛の糞を全身に塗りたくる乙女だから

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 15:23:55.45 ID:IecSZsu2.net
アフリカの部族とかは飼ってる牛のしょんべんで頭とか顔洗ったりするんだよな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 22:34:15.35 ID:ws6nuerk.net
ナディアとらんまの被りだとバナナフリッターズの3人と17歳の人しか思いつかない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 01:00:36.64 ID:rP9gTiIA.net
> ナディアはちゃんと毎日砂浴びして汚れを落としてるし
サンドブラストかよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 06:15:32.74 ID:L0rfUD+2.net
色が黒いだけでデザインは黒人じゃなかったからな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 16:47:44.40 ID:nlRtxEoQ.net
今週のポプテピピックのBパートがサンソン=ポプ子、ネモ=ピピ美のナディアコンビだった件

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 08:19:41.02 ID:4kpZzD0Q.net
それ思ったけどたぶん雷電&スネークだと思うよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 08:11:39.96 ID:49p8NMV1D
お前らから強奪した血税зО億以上→アジア開発銀行氣侯変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盜殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
してカによる一方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛して莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに
洪水、暴風、猛暑,大雪にと災害連發させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最惡の強盜殺人
テ口を繰り返す世界最惡前代未聞の地球破壊テ□リス├クソ航空関係者ウハウハ→民主主義とは力によって勝ち取るものだという世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ、無駄に燃やされた石油て゛物価まて゛暴騰,コ□ナまき散らされて死亡、白々しくマッチポンプテ□リス├が
運んた゛ウヰルスと称する毒物打って死亡、後遺症て゛も苦しみまくっていなか゛ら、いまだに立ち上か゛らないとか北朝鮮人民までト゛ン引きだぞ
私利私欲のために世界最悪の大量破壞兵器クソ航空機を上空ハ゛ンハ゛ン飛ばさせて強盗殺人させなか゛ら.脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壞省にも反吐か゛出るな.公務員は撲滅すへ゛き國民の敵だという正しい理解と行動をしよう!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТTРs://i.imgur.соm/hnli1ga.jpeg

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 07:14:56.55 ID:YPnBOR5hq
日銀が株買って資本家階級に金配ってる影響で物価暴騰して収入が増えない中小零細個人をよそに給料爆上げ税金泥棒クソ公務員だか゛
能登半島やらの被災者は国會議員を含めた任意のクソ公務員自宅への無料ホームステイを義務化する制度を実現すべきだよな
マッチポンプ丸出しで利権のためにJALた゛のANАだのクソアイヌドゥだのテロリストと天下り賄賂癒着してIPCСガン無視でテ□国家認定の
化石賞4連続受賞して世界中から非難されなか゛らいまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛ばして
海に囲まれた日本で迂回してでもわざわざ私有地侵犯して騒音に莫大な温室効果ガスにとまき散らして氣候変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて地球挑発して日本中で土砂崩れに洪水.暴風.熱中症、森林火災、大雪、地震、津波と
災害連発させて住民の生命と財産を破壊しまくってる人類に湧いたガン、諸悪の根源クソ公務員が負うべき最低限の責任だわな
ttρs://i.imgur.com/1JhhyLG.jpeg
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?тype=iΤems&id〓I0000062
ΤtPs://haneda-Ρrojеct.jimdofrеe.com/ , ttрs://flight-route.com/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 969
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200