2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【地球を…】ドラゴンボールZ 超124【なめるなよ…】

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 09:44:42.38 ID:/YlZVkM4.net
鳥山明さんのすごさとは 初代アシスタント「ひすゎし」さんに聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eff938dcec6841ef398664a652372812254eb64
 いまも多くの人に愛される「ドラゴンボール」や「Dr.スランプ」を生んだ漫画家の鳥山明さん。歴代のアシスタントは2人だけだ。
初代アシスタントで「ひすゎし」として知られる漫画家・田中久志さんに、鳥山さんの作品の魅力を聞いた。田中さんは大垣女子短期大学デザイン美術科の教授も務めている。
 週刊少年ジャンプの「Dr.スランプ」の連載第1週を読んで、「とてつもない人が出てきたぞ、とびっくりした」という。
「絵が圧倒的でした。キャラクターが立体的で、ポンと立っているだけで存在感がある」
 「鳥山さんのキャラは物語の内容を知らなくても人気になる。キャラデザインしたゲーム『ドラゴンクエスト』のキャラクターたちが好例だと思います」
田中さんがジャンプでの連載が決まり、アシスタントを卒業することとなった。その後も鳥山さんとの交流は続いた。
 「本当に優しくて、お兄ちゃんみたいな人でした。いつ訪ねても、何もずっと変わらなかった」

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 08:06:29.03 ID:GkK81iqA.net
なんと悟飯がピッコロの大技を…!? メディアミックスの醍醐味『ドラゴンボール』アニメで描かれた“夢の必殺技”
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af423595ea6ecab53e2a37b06cc37e7d60c96a3
『ドラゴンボール』のアニメでは原作にない展開が多く、ときに「なんで原作でなかったんだ!」と唸らされるオリジナル必殺技が登場し、視聴者を興奮させることもあった。
 そこで今回は、アニメ『ドラゴンボール』で描かれた“夢の必殺技”を紹介していこう。
・ピッコロ大魔王を倒した「あの技」に名前が! 悟空の「龍拳」
 まずは、『劇場版 ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる』で孫悟空が使用した「龍拳」からだ。
超サイヤ人3の悟空がフルパワーで拳を打ち出すことで、神龍に似た黄金の龍を生み出して相手を貫く、
まさに“龍拳”の名にふさわしい豪華な技だ。さらに黄金の龍が貫いた相手の全身に絡みつき、大爆発で跡形も残さないおまけつきである。

・誰もが考えた夢のコラボ…“超サイヤ人”と“界王拳”の併用
 アニメ版では、そんな幻のコンボが実現した。アニメオリジナルエピソード「あの世一武道会編」において、
死者となった悟空が強敵パイクーハンを相手に、超サイヤ人の状態で界王拳を使用する。
その名も“超(スーパー)界王拳”! 金髪の悟空が真っ赤なオーラを纏ってパイクーハンを殴り飛ばす姿がとてもカッコいい。超界王拳はほんの数秒で解除され、そのあと登場しなかったのが惜しいぐらいだ。
 これは余談だが、後年の『ドラゴンボール超』では気のコントロールを極めた超サイヤ人ブルーと界王拳を掛け合わせた“超サイヤ人ブルー界王拳”が登場している。

・師弟の絆が悪を貫く! 悟飯の“魔貫光殺砲”
 長年ピッコロの代名詞となっていた魔貫光殺砲だが、2022年公開の映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』で悟空の息子、孫悟飯が使って話題になったことはご存じだろうか。
 ピッコロと悟飯が主人公に抜擢された本作では、終盤にレッドリボン軍の残党が目覚めさせたセルマックスとの死闘が繰り広げられる。
戦いの中で新たな力「孫悟飯ビースト」に覚醒した悟飯が最後の一撃に選んだのが、敬愛するピッコロの魔貫光殺砲だったのだ。

『ドラゴンボール』のアニメは“引き延ばし”と揶揄されがちで、確かに過剰な演出や独自の展開が多い。それらをまとめて「アニオリ」と呼び、敬遠するファンもいる。
 一方で、今回紹介した素晴らしい必殺技は、アニメ版があったからこそ実現したのも事実だ。漫画とアニメ、異なるメディア展開があるからこそ化学反応が起こり、
原作にない魅力が生まれる。『ドラゴンボール』はその典型といえるのではないだろうか。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 06:53:20.52 ID:fiw2L0Ne.net
レジェンド声優・古谷徹(71)さん、ファンと不倫&中絶強要&DV

▼A子(33)さん
・コナンの映画で安室透の声優を務める古谷氏にホレる
・ホレすぎて映画館に45回行く
・古谷氏にファンレターを送りまくった結果、本人から2019年元日にSMSが届き不倫関係に


・最初のSMSから2ヶ月後にホテル密会
→A子が部屋に入った瞬間に押し倒される
・中出しされかけて拒否
→古谷氏「大丈夫!僕は精子が出来ない体だから!奥さんとも7年くらい不妊治療してて絶対に子供できないから!」
・SEX中、安室透の決め台詞である「僕の恋人はこの国さ」をモジってA子に「僕の恋人はA子さ」と甘く囁くことも

・不倫を長く続ける一方、離婚しない古谷氏と度々ケンカに
・A子が離婚を迫ったところ、激昂した古谷氏から顔面殴打され鼻血が出た(親父にもぶたれたことないのに)
→救急車を呼ぶためA子がトイレに逃げ込んだところ、古谷氏が扉をこじ開けスマホ奪取
・その後2人が落ち着いたタイミングで警察が駆けつけるも、A子一人に対応させ古谷氏は隠れる

・2021年、A子が妊娠
→A子「え…?“中出ししても妊娠しない”って言ってたのに…」
・古谷氏が「仕事に影響が出る」「本当に俺の子?」「(胎児は)まだ命と呼べないから堕ろしても大丈夫」と中絶を懇願
・古谷氏が中絶同意書にサインする形で決着
→数か月後、4年半の不倫にピリオドを打つ

▼古谷氏が文春を訪問&インタビューに応える

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 19:13:33.05 ID:fiw2L0Ne.net
https://i.imgur.com/4RlxIda.jpg
僕は精子ができない体なんだ
https://pbs.twimg.com/media/GOLYco_aYAAUesW.jpg
一見詐欺メールぽいけど本人からショートメール

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 05:48:49.99 ID:h4Y8Wm/H.net
この人いなかったら地球滅亡してたかも? 『ドラゴンボール』人類を守った“意外すぎるキャラ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8a49534c32c6a76b3af4f41b354cd5771be38e
・ギャルのパンティが欲しかった? ピラフ大王の野望を阻止したウーロン
 そして、世界征服を企むピラフ大王がドラゴンボールを集めて神龍を呼び出すと、「ギャルのパンティおくれーっ!!!!!」と
魂の叫びでピラフ大王より先に願いを伝える。ウーロンのスケベ心は、名実ともにピラフ大王の野望から地球を救ったのだ。
 でも、ピラフ一味の世界征服ってどんなものなのだろう……今となってはそれもちょっと興味があるな。

・悟空の窮地を何度も救った風来坊…ベジータの仲間にしてもらおうと必死だったヤジロベー
 そんなヤジロベーはピッコロ大魔王との戦いで負傷した悟空を背負ってカリン塔にのぼっており、悟空が超神水を飲んでパワーアップすることに貢献している。
彼がカリン塔へ連れて行かなかったら、もしかしたら悟空は死んでしまっていたかもしれない。
 さらに、空中でピッコロ大魔王を撃破し、動けずに落ちてくる悟空を寸前で助けたのも彼だった。この時点ですでに2度も悟空を救っているが、
のちの展開を考慮すると、悟空の命を助ける=地球や人類を救っているのと同じである。それだけでもすごい活躍だ。
 極めつけは、サイヤ人編でのベジータとの対決だ。ヤジロベーは大猿となったベジータの尻尾を斬り落とし、またも悟空の窮地を救った。
しかも斬り落としたあとにすぐさま逃げているのがなんとも面白い。さらにその後、悟飯が殺されそうになったときにも、背後からベジータの背中を斬りつけるという勇姿を見せている。

・やっぱり世界のヒーローといえば…地球上の元気を集めたミスター・サタン
 最後は人類にとって最高のヒーローといえるミスター・サタンだ。強さがインフレ化していったナメック星編以降、一般人として世界チャンピオンに輝いていたのが彼である。
 しかし、根はいいヤツで、首だけになった人造人間16号の頼みを聞いて悟飯が覚醒するきっかけを作る。この結果、セルは爆死し地球は救われることに。
そして、その場に居合わせたカメラマンとリポーターに自分がセルを倒したとアピールをしたことで、世界中を恐怖に陥れたセルを倒した英雄として崇められるようになるのだ。
 魔人ブウ編になると人類を滅亡させるがごとく破壊しまくるブウに対し、力ではなく心で接していくシーンが微笑ましかった。
そしてサタンはブウに“人を殺さない、物を壊さない”という約束を取り付けるなど、悟空やベジータでは到底できない隠れた活躍を見せるのだ。
 そしてサタンは最後の戦いでもナイスプレーを見せている。悟空とベジータが全地球人から元気を集めて元気玉を準備しようとするも、
どれだけ呼びかけても怪しがられてしまい、元気が集まらない。それを見て憤ったサタンが喝を入れると、
知名度だけは世界一だけに「サーターン」のかけ声とともに一気に地球上の元気を集めることに成功するのだ。
 さらに瀕死のベジータを担ぎ、救い出す大活躍をも見せており、悟空にも「おめえはホントに世界の…救世主かもな!!!!」と言わしめている。

297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200