2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP82】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 15:17:59.29 ID:Qmb3T/kE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

祝25周年!
ミニ四駆のTVアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の総合スレです。

・MAX、ゲーム、漫画(Return Racers!!、翼ネクストレーサーズ伝)の話題も統合します。
・不快な書き込みは慎むこと。(腐女子、厨丸出し発言などスルー)
・ランキング房は嫌われる傾向があります。

■前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP81】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1654743464/

ランキングはこちらへ(一応)
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 強さ議論 8レース目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1652927288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 18:23:35.59 ID:APBXVzaap.net
サンシャインモーター

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 18:42:26.71 ID:WwaB97km0.net
>>1
喰らえ!!アディ乙ダンツァ!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 19:58:12.82 ID:nWg4uRYeM.net
レッツアンドゴー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 20:42:16.09 ID:Q5+c8Jvb0.net
小6の時にMAXやってたけど、周りで見てる奴少なかったな。
もうジャンプに進んだりしてる奴が多かったけど、俺はコロコロとおはスタを忠実に守ってた。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 20:40:34.65 ID:YO4XpPN+M.net
当時見てなかったからこそ見てる、思ったよりおもろい
あとマリナ目当て、マリナに勝てる女キャラ無印やWGPにもいないしな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 20:47:33.18 ID:Gl58hrFKr.net
ミナミちゃん毎回と言っていいほど出てるのにマリナに存在感で負けちゃうの何かなあ
前シリーズも結果的に烈は豪の引き立て役で終了したし、同じ声優繋がりで何かもやもやする

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 22:06:51.34 ID:3Gh2Max20.net
放送当時からの烈推しだけど豪の引き立て役なんて思ったこと一度もないからそんな意見があることにモヤモヤする

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 22:07:27.25 ID:D9I9VmKD0.net
製作所の面々もそうだけどミニ四駆やらないのにずっといるのがいい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 22:50:18.60 ID:brZFRb970.net
サイクロンマグナムのCM来たね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 23:02:08.28 ID:f/CvDu670.net
ミニ四駆は空力とかダウンフォースの意味が無くもないみたいね
大神研究所でやってたことが四半世紀経って証明されようとは
https://youtu.be/9Hinr83MTwQ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 23:53:10.24 ID:U9N/QxhF0.net
>>8
同じく 烈も豪もどっちが目立っても好き

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 10:07:18.32 ID:llmxT+Acp.net
マリナって鉄心とは会ってなかったのかな?大神のことだから会わせなかったのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 16:36:04.34 ID:usyHXTJh0.net
ひとし「親父さんの所に余ってるニューマシンがあったら貰いたいんだよなあ」

ひとし君はよくわかってるな
あの世界ではマシンの性能がほとんどを占めると

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 17:27:40.05 ID:rm695Gjwp.net
>>14
市販のマシンとオリジナルマシンだとグランプリマシンとの違い並みに性能が違ってそう。
M1の時のディオマースはグランプリマシン以上の速さだった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 23:09:32.14 ID:tdZk7eR9M.net
>>10
サイクロンマグナムはフルカウルに限らず全ミニ四駆の中でも最も格好良く洗練されたデザインのマシンだと思ってる
当時模型屋が乱立してたけど、どこ行っても売り切れで街中のデパートで残り3つだけ残っててようやく買えたの思い出すわ
でも売上はビクトリーマグナムの方が多くてサイクロンは3位か4位なんだよな、ずっと1番売れたミニ四駆だと勘違いしてた
まあ俺はやっぱりサイクロンマグナム派だけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 01:22:12.99 ID:elXogX5O0.net
Vマグナムは紙耐久ウイングで台数稼いだ説

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 08:27:08.30 ID:/YdZCwRm0.net
サイクロンもウイングの後端部が欠けやすかった記憶がある
あとウイング絡みならネオトライダガーもよくウイング折れてたな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-w7wO [133.106.226.134]):[ここ壊れてます] .net
ブイマグはくすぶってたブーム前とピークに売ってたからなー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-4hff [106.146.7.9]):[ここ壊れてます] .net
ダイエーでやっとの思いで見つけたサイクロンマグナム。
家に帰って開けたらシャーシが入ってなかった。
店に電話して新しいものと交換してもらうことに。
交換当日、店が用意していたのはファイターマグナムVFX。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:08:25.42 ID:gFZKACWD0.net
日米対抗エキシビジョンマッチの時ってノーマルマシンにGPチップユニット詰んだだけの急造グランプリマシンだったよね?
よくあれでバックブレーダーに追いついたな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:12:27.82 ID:VFjVYD740.net
ボディとシャーシを補強して藤吉モーターでも積んだんじゃないかな
ノーマルサイクロンであれだけ走れたんだから
インチキじゃないならパパも許してくれそう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:23:31.14 ID:glzT5YTl0.net
>>18
リヤウイングの折れやすさならブリッツァーソニックが圧倒的

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:17:51.55 ID:gFZKACWD0.net
>>22
シャーシとカウルは前のまんまって豪が言ってたし、藤吉モーターだとマグナムとソニックだと強度が足りなくて分解してたと思う。
GPチップの性能で制御されてたのなら説明がつくけど。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:20:58.63 ID:UOv/dfXu0.net
強いダウンフォースに耐えるマシンは最初から他のマシンより丈夫だろ
セイバーの時点で凄い丈夫

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:18:45.82 ID:/YdZCwRm0.net
>>23
大型ウイングはやっぱり脆くなりがちなんかね
マックスブレイカーは結構頑丈だった記憶があるけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:42:53.58 ID:cXwDGr8pd.net
Vマグナムとかは壊れたこと無いけどレイスティンガーのモヒカン部分は取れてアロンアルファでくっつけてた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 06:22:49.29 ID:Yl1xKlNO0.net
>>25
サイクロンマグナムにスピンコブラ用のハイパワーモーター搭載したら吹っ飛んで分解したじゃん。
高出力のモーターを使いこなすにはそれに耐えうるボディが必要

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:30:59.84 ID:XXnyMD3W0.net
追い付いたことに気を取られてる間にマグナムがまたトルネードしようとして空中分解しただけ
そもそも藤吉はスピンコブラに不正使用するつもりで用意してたわけで

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:27:29.42 ID:SW31YGOE0.net
バックブレーダーってパワーブースター使わなきゃただのバランスベースのマシンで特化型のビクトリーズにそれぞれの性能で負けてるし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 19:16:22.46 ID:Pqaazk2Rp.net
>>29
じゃあなんでZMC-γ開発したのよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 19:46:28.66 ID:XBdXTtC60.net
そりゃ剛性と柔軟性の向上でしょ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 01:02:14.01 ID:NqHJbvvf0.net
クスコ博士の名前が
実はヤバすぎるというのを大人になってから知った衝撃
今なら発禁レベルのネーミングだと思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 05:34:27.67 ID:fdIaj+JZ0.net
車高調メーカーの社名やぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 07:21:16.71 ID:nRudYgUm0.net
>>32
だからそれがグランプリマシンとして必要だったってことでしょ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 07:56:20.78 ID:e564ljNP0.net
他国にZMCの技術があるわけでもなく日本以下のスペックのマシンもあるからなくても問題はない
ノウハウ不足の日本で優位性を作れたのがZMCだっただけ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 20:16:56.58 ID:uq3dO/LX0.net
烈矢って強キャラ感出してるけど、そんなに勝率高くないよな(´・ω・`)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 00:45:59.62 ID:A71yfCmQ0.net
久々にウィニング・ラン!フルで聴いてたらレツゴと共に歩んだ青春時代思い出してなんか泣きそうになってきた…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 03:21:19.71 ID:zTsuOWAj0.net
ミナミちゃんのスク水姿しかとこの目に焼き付けたぞ、引きの絵ばかりだったのが少々不満だが
WGPでも水着回2回あったけどジュンちゃん不参加だったんだよなぁ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 14:01:01.12 ID:HA4LGMJeM.net
シコったの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 00:03:50.25 ID:Cs1x/BaJr.net
なんであの兄弟寝るときまでゴーグルつけてんの🙄

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 09:12:54.40 ID:FoLoUptoM.net
ミナミはあの反応から察すると処女だな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 00:54:36.60 ID:SZeejZkr0.net
ミナミはお赤飯済みマリコはまだと見た

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 14:47:37.13 ID:xH4F0S0Gd.net
お遊びの既存マシンの改造じゃないGEN製作所がガチでミニ四駆作ったら高性能マシンできそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:17:52.29 ID:EPSjJ190d.net
草薙兄弟何台もシャドーブレイカーに似せたマシン用意して破壊したと思うとシュール

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 02:14:20.56 ID:2dqGF6T30.net
ファイヤーパターンの塗装とかクッソ大変だろうに
あの趣味の悪い嫌がらせの為に
せっせとマシン作ってたのを想像すると笑える

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 22:06:47.37 ID:GZT+bWAs0.net
ガンブラスターにAI積むとかただのGPマシンだな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 09:10:05.54 ID:gdHYFQ67p.net
>>47
オリジナルのガンブラスターXTOってGPチップタイプγだったからあんな驚異的な速さだったのかな?βだったらビクトリーズと同じレベルだったら面白い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 10:41:04.12 ID:O5+PKqlT0.net
ファントムブレードとバイスイントルーダーが大神製って考えるとかなり技術進歩してるよね。やっぱり技術力だと土屋博士より全然高いと思う。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 21:41:59.03 ID:lnSJdP+B0.net
ファントムブレードの攻撃方法地味で手間がかかる
バイスイントルーダーはワイヤーそんなに収納できるのか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 22:56:02.17 ID:EsAV+JCw0.net
果たしてロッソストラーダは裏に大神が絡んでいたのか
衝撃波の研究を昔していたという発言に留められてはいるけど…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 01:28:35.83 ID:BHueayaI0.net
>>51
あれは大神無関係じゃないの?
カイに実用化出来なかったって言われてたし、ロッソストラーダに売り込みかけるコネもないから

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 07:01:09.48 ID:sZPki4ta0.net
ビクトリーズとの初対決のリレーじゃリョウとのレースでバトルを仕掛けてない状況でも高い能力見せたジュリオが
リョウが豪と一緒にやってみせた減速しないまま曲がるなんてことができずにやってみせた向こうに驚愕

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 10:44:59.83 ID:TaiXDFIEp.net
シャドウブレイカーも割と簡素な作りなのにエアロマシンってだけでノーマルマシンより段違いに速いのは本当不思議

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 12:33:00.65 ID:apsPcOJXd.net
トライダガーのジェット噴射と違ってZナンバーの空力特性って特に触れられてないよな
何でフロントタイヤが露出してるのに速くなってるのかとか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 12:45:26.51 ID:cfiWrb0Cp.net
>>55
シャーシ下のエアインテークから空気を取り込んでそこからカウルに空気を通すことで強力なダウンフォースことでとてつもないスピードを生み出すのがマックスブレイカーなんだろうね。
その空力性能を最大限に活かしたのがライジングトリガー。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 15:05:46.72 ID:YtMGmoWLM.net
ボディとシャーシの相乗効果で凄まじい空力特性を生み出す
その効果は足し算ではなくかけ算
それがエアロマシンの特徴さ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-B0NE [115.36.100.22]):2022/10/19(水) 19:54:53.87 .net
乗り換え後継機が上位互換にならない一文字エアロマシンの完成度の高さは異常
しかも全てのマシンにバトル機能が付いているという

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 20:36:52.54 ID:iZacIRn/M.net
漫画ですよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 20:53:31.85 ID:wfuWoAAO0.net
それ言ったらWGP編でビートとバスターが出てきた時点で他チームは全然歯が立たない描写になっちゃうw
実際ビートでニエミネンと競って負けたりしてるし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 14:50:17.25 ID:RKMHcIsQp.net
グランプリマシンはパーツをグランプリ仕様にしてチューンナップ、エアロマシンは空力を極めることでチューンナップ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 23:01:00.93 ID:HyKdDaJC0.net
忍者兄弟うぜぇからマシンが溶鉱炉に落ちていってざまぁぁぁぁって思ったけど普通に助かっちまったな
マシンが無様にとろけて狼狽する姿が見たかったが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 23:30:47.78 ID:jg+ISX6v0.net
とりあえずクサナギ兄弟とは一区切りか
5話ぶっ続けで同じ敵と戦うのって珍しくね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 00:34:51.49 ID:q7yxWSDUM.net
マリナエロすぎ、今回は作画がいいから特に
こりゃ大きいお友達が出てくるわけだ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 00:54:39.63 ID:iU2+Rx6Nd.net
豪樹が現れて振り向くところでかい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 21:35:10.54 ID:luoWr/T30.net
22話の作画凄まじいな。改めて見るとクオリティの高さに驚かされる。
マリナがちゃんと黒い肌着着てて安心した。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 14:14:47.59 ID:07i/JTWir.net
あれが10歳児とはな...

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 15:25:23.21 ID:ozi+tfagp.net
大神研究所特製のスペシャルバッテリーってハリケーンソニックに搭載を勧められたやつか。トルク、スピード、パワーどれをとっても市販のあらゆるモーターより優れてる特性モーターも。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 19:29:40.45 ID:da33IUtb0.net
まあ烈や豪が使ってたのトルクチューンレブチューンの雑魚モーターだったしな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 21:01:30.19 ID:LENqRc9Zr.net
ホビーアニメあるあるだけどレギュレーションどうなってんだか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 01:14:38.79 ID:QSfy/9Kta.net
俺も大神研究所の弾丸って名前の黒いモーター使ってたわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 22:14:33.82 ID:jJXmKm1h0.net
当時はノーマルモーターとトルクチューンとレブチューン
それと既に生産停止のハイパーミニじゃないとレギュ違反だったなぁ
かなり後でアトミックチューンが販売されてそれも追加で解禁された

今はダッシュ系もある程度解禁されてるから
色んなモーター積んでる人が居るけど
当時はトルクチューンしか実質選択肢無かったなぁ

アニメだと車検が廃止されてるから
ゴリゴリに改造したモーター積めばいいのにとか
ツッコミながら見てたw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 15:04:24.52 ID:lVwkYd8rM.net
ロッソストラーダは真っ黒だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 15:23:07.30 ID:ga8a9ypl0.net
アトミックチューンってガキの頃ながらにどっち付かずの器用貧乏だろうと選択肢に入れなかったな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 17:29:57.02 ID:pfUHGyOZ0.net
今のアトミックチューンは正直今のレブより微妙だけど
当時のアトミックチューンは実は当時のトルクチューンより速かった
世界グランプリ編でもアトミックモーターっていう名前のグランプリモーターが出てたし
タミヤも本気でこのモーターを売ろうとしてたんだと思う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 18:37:32.36 ID:mJL8pQpp0.net
レブ    パワー2・スピード10
トルク   パワー10・スピード3
アトミック パワー7・スピード7

氷河期にカツフラやってた世代の評価曰くこのくらいだったそうだからな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 18:39:46.21 ID:/VtelC/cp.net
アトミックモータータイプV1と大神研究所特製のスペシャルモーターはどちらが速いんだろう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 00:54:23.43 ID:/KQfMis50.net
18話まではMAXも結構面白いじゃんと思って観てたんだが草薙兄弟が出てきてから急にしんどくなってきた
何だろう
レースが全部野良レースだからか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 05:35:02.63 ID:SP+nrK0R0.net
竜平出てくる辺りからまた面白くなるで
烈矢もマシンがナックルブレイカーになってバトルレースから足を洗うから
ギスギスした陰気な空気感は薄れていく

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 08:08:31.12 ID:eTmKqGcqp.net
量産型ディオマースはグランプリマシンを蹴散らしてたけどオリジナルのディオマースの方がスペック高いのかな?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 12:14:24.73 ID:82FQub5EM.net
次回がまるで記憶にない
俺多分この辺りから観なくなった気がする

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 12:54:10.11 ID:sMl+dDFsp.net
シャドウブレイカーってGEN製作所の助けがなかったら修復してなかったと思うと胸が熱いな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 23:26:14.81 ID:SP+nrK0R0.net
GEN製作所の技術力は本当に凄い
流石マックスブレイカーを再起不能に追いやるだけの事はある

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 23:46:33.13 ID:8LwEKT9Yd.net
GEN製作所がブレイカー2機のデータと技術と総力を注いだアニオリマシン作る
ひとしが使うも本性表したネロに目をつけられ速攻で破壊され1話で出番終了、ビクトリーチャンプに戻る
な展開妄想してた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-y8Sq [60.69.197.156]):2022/10/29(土) 08:28:12.75 ID:XowzHo9w0.net
シャーシから強烈なダウンフォースっていう発想は良いんだけど、実際のカウルに穴空けないと完全には再現出来ないよね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba6-Ccl4 [114.134.118.227]):2022/11/01(火) 10:24:14.02 ID:Dpt5jyeA0.net
修復版Z3は新規ボディ&シャーシ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 15:22:55.24 ID:jbs1j+1n0.net
>>86
少なくともボディはGEN製作所開発の新素材で修復だよね。
シャーシもスキャンされてたから修復されてたと思う。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 17:16:15.61 ID:IiAfQUvxM.net
あんな風に修復する機械って工場に実際にあるんかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 18:50:37.74 ID:ly+VGXC/0.net
当時としてはオーパーツだよな
F1マシンだってまだこのレベルだぞ
https://i.imgur.com/DKdDodW.jpg

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 20:56:24.10 ID:jbs1j+1n0.net
グランプリマシンはパーツそれぞれがハイスペックなことにより超高速を実現してるけど、エアロマシンは空力を極めることでパーツの性能の差をカバーしてる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 06:17:01.68 ID:HqehubnM0.net
MAXのアイキャッチっていつもCM入りマックス、CM明けシャドウで面白みがないな
後半になるとナックルとディオマースが加わるがそれでもパターン少ない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 09:02:06.16 ID:F93F9uf/0.net
>>91
ビクトリーチャンプあってもいいよね。あとはアディーンとか。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 09:09:25.75 ID:zrL3+xAkd.net
無印からMAXで大神老けすぎ問題

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 12:56:38.32 ID:tsXBdCqkd.net
>>91-92
MMDとかが無い時代だから大目に見てやって

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 15:02:21.46 ID:ZA4lZnGSM.net
あれタミヤのCADデータを映してるんだと思ってた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 15:37:54.88 ID:F93F9uf/0.net
96年の時点でインターネットで土屋研究所襲撃してるし割と最先端なアニメだったよね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 17:18:41.04 ID:B6T5n2Iir.net
>>93
どおりでその数年後にはボケ老人になるわけだ…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 17:43:24.89 ID:CT1+cnI5M.net
急激とはいえ老けるだけならまだ分かるけど体格も小さくなってるのは有り得るのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 19:17:52.44 ID:HqehubnM0.net
アニメと漫画をごっちゃにする人嫌い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 19:53:18.85 ID:qZK447Q3d.net
一文字博士とかいう土屋がセイバー完成させる前に既にブレイカーシリーズ作ってた超有能

総レス数 996
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200