2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロス7 76曲目 HELLO

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:45:47.83 ID:qXwnmQRG.net
TV版 「マクロス7」(1994/10/16~1995/9/24 毎日放送系 全49話+TV未放映3話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA  「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18~1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)
劇場上映「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」(2012/10/20)

マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>980立てられない場合は宣言して下さい

■マクロスオフィシャルサイト
https://macross.jp/

■関連サイト
福山芳樹オフィシャルサイト
http://www.fukuyama-yoshiki.net/

■関連スレ
マクロスで検索
http://find.2ch.net/

■前スレ
マクロス7 75曲目 分かってねえな、敵だから聴かせるんだよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1657773737/

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:42:21.41 ID:CeuOcgmO.net
バサラにFの美星学園制服が来たときは
いつかミレーヌにも来てお揃いになるはずと思ってたが来なかったでごさる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 00:14:10.75 ID:q8wmh6nb.net
アルトミシェルルカが美星学園に通いつつSMSでパイロットもやってるから飛び級はあるだろうな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 05:30:31.51 ID:p4mnprc/.net
フロンティア船団だけが特殊で他の船団には学校など存在しない(家庭学習のみ)説

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 06:07:13.95 ID:vs1qQA3E.net
>>132
車の運転については子供でも運転が出来るくらいハイテクになってるというSF描写だと思ってたわ
ガンダムもある程度の年齢の子供は日常的に車の運転してたし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 07:22:56.14 ID:/mP8fOPA.net
あの世界は年齢による制限が基本ないんだろうな
ガムリンは15歳で士官学校入学してるし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 09:09:47.19 ID:Q+7QEbNI.net
マクロス界で最終学歴の設定がちゃんとあるガムリンは貴重なキャラだったんだな

>>134
その中で飛び級してるのはルカだけやね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 11:22:55.95 ID:9FqJbhRW.net
ミレーヌは運転免許10歳で取ってるらしいし
エルマも水陸両用車に乗ってたから実際子供でも運転していいんだろう
ミレーヌ事故ったことあるからあんまりハイテクが安全を確保してくれてるわけではなさそうだが

まあでも他船団や星のことは参考程度だな
7船団のルールが同じとは限らないし年代で変わることもある

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 11:33:51.70 ID:v6UJKhss.net
ミレーヌだけじゃなくてバサラとビヒーダも学校行ってない可能性大だからFBはロックだな
レイは元エリート軍人だったのでちゃんとした学校出てそう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 11:49:25.73 ID:q8wmh6nb.net
マックス:16歳で天才パイロットって呼ばれる
輝:17歳でバーミリオン小隊の隊長になり後にスカルリーダーへ

統合戦争があったせいで社会通念は激変してるだろうし
才能ある人は年齢関係なくどんどん社会的地位が上がっていく世界なんだと思う

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:22:51.37 ID:l1HVUMiY.net
一条輝は入隊前アクロバット飛行で賞金稼ぎしてたしな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 15:16:22.78 ID:bx7VtpYa.net
輝は早くに親に死なれて苦労したんじゃね
フォッカーが目をかけてたのもそれが理由だろうし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 10:55:59.15 ID:ReQXCTxo.net
親死んでる主人公多いよな
その点バサラは親が生きてるんだか死んでるんだかそもそも存在してたのかすらわからないっていう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 11:08:10.96 ID:W+x+Ofb8.net
マクロスシリーズは少年主人公じゃなくて社会人の青年主人公な作風だからね
年齢はともかく
Fは例外として
その辺りでガンダムと差別化してる感じ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:50:41.39 ID:RxuKpKy7.net
>>144
バサラは生い立ちが謎過ぎる、山に向かって歌ってた過去しか無い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 14:22:25.30 ID:XP3HbjIc.net
アミノ監督がバサラの過去なんてイラネってバッサリ切ったからでしょ
その結果底知れない存在になった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 20:35:50.87 ID:0filPJgh.net
レイが14歳のバサラを拾ったときに親や生い立ちの事を聞いても黙り込んで答えてくれなかったって言ってたんだよな
こう聞くと暗い過去がありそうにも思えるが真相を知るのは眉毛と監督のみか…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:26:37.03 ID:9oyDQmK8.net
Coffee Breakはやらせの茶番劇だぞ
バサラの本当の出自や生い立ちは最後まで明かされなかったし現在も不明

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:36:59.84 ID:Yvxya5jO.net
>>149
>>148の話は茶番劇じゃなくてFB公式プログラム内の短編小説
メイン脚本家の富田さんが執筆してる物だよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:12:38.49 ID:NgvnfKat.net
マクロスシリーズの新作シューティングゲームが発表されたけど
こういうのが出る度にバサラの扱いがどうなるのか心配になる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:48:04.92 ID:CdASe5Sy.net
【通報から24時間】大阪湾に迷い込んだクジラ 回遊続く
https://news.livedoor.com/article/detail/23509676/

大阪海上保安監部によると、10日も早朝から巡視艇1隻を出して川の上流に行かないか監視。
刺激して体調に影響が出ないよう、無理に沖に追いやることはせず「見守りながら関係機関と
対応を協議する」という。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 06:22:23.46 ID:Q7CxKJ8J.net
メカ戦闘メインのゲームだと歌姫推しは不満そうだけど
バサラとミレーヌはこういう作品にも出れるのが強みだよな
ただし敵を攻撃しちゃいけないので独自のやり方を考えないといけないのが難しいが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:32:05.43 ID:f1EvQOad.net
縦スクだか横スクだかのシューティングより
マクロス30の移植してほしいなぁ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:35:26.39 ID:HuLpbcby.net
バサラとミレーヌが登場したらマクロスアルティメットフロンティアやスパロボみたいに味方機のサポート中心になるんじゃね
https://youtu.be/7ycHtVTGjDc
https://youtu.be/Is8yX6puXEA

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:29:22.62 ID:EoKeTk8b.net
今から心配とは随分と気が早いな
エースフロンティアあたりからオールスターばっかりだし
そろそろ過去キャラ頼りじゃない内容じゃないの

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:51:11.83 ID:ayrcd6Wi.net
>>156
マクロスシリーズのゲームって書いてあるから過去キャラ頼りじゃないかな
30みたいにオリキャラ主人公に歴代キャラが協力してくれるのが理想

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:55:01.76 ID:UdCn8Zd3.net
30ってこういうクロスオーバー系ではホント理想のゲーム
7ファンからしてもミレーヌは早くから使えるしバサラは美味しいとこもってくし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:13:14.47 ID:McHETESQ.net
マクロス40とか出してくれないかなーって思ってたところだから新作出るだけで嬉しいけどね
VF-Xみたいにオリジナルスートーリーで好きな機体使えるゲームやりたいのも分かる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:31:50.38 ID:wu8WVUGk.net
MACROSS Shooting Insightのコピーライトが'82、'92、'94、'97、'02、'07、'15だから
確実にこれらの年の作品は出るってことだよな
ダイナマイト7もありそうなのは嬉しいけどもしかして愛おぼ要素は無いのか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 07:54:11.73 ID:BqaqyQ6u.net
まだ色気がない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:05:30.19 ID:cow+C78n.net
マクロス2ってこういうお祭りゲーに参戦できてるんか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 13:15:13.39 ID:m3A+c3Pq.net
>>155
アルティメットフロンティアに出てる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:10:30.90 ID:ZJ/f6aX5.net
VF19-P結構好きだからゲームにどんどん出てきてほしいぞ
ただ、これに乗ってるときのバサラのパイロットスーツがダサいのが難点だが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:38:01.66 ID:Af/VCz9o.net
はーい、D~L~C~

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 05:16:22.48 ID:U4wKoc/e.net
A3来たな!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 06:48:30.80 ID:HJOkzL23.net
見てきたけどサブキャラまでこんなに描かれてるの7くらいじゃね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:53:24.53 ID:aw+CFBP4.net
レックスの浮き具合が面白いな
ガムリンと入れ替えるかドッカーやキムの方が位置的にはよさそう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:18:27.71 ID:eX5PrGZK.net
ガムリンがFB側でレックスが統合軍側に置かれてるのじわじわくる
7知らない人が見たらライダースーツをパイロットスーツだと勘違いされそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:53:19.56 ID:SsCixcrj.net
軍側の絵は人数が少なくて寂しい感じがするので
金龍、ドッカー、フィジカもいてほしかった
欲を言えばディック、モーリーも

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:01:11.73 ID:H07+Zalk.net
まだマクロス40周年お祝い期間なんだな
10月までやるんだろうか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:32:32.97 ID:4ZcAV+cJ.net
来年のマクロス7&プラスの30周年まで40周年継続してそう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:06:26.50 ID:v92j6OIs.net
ある程度男女のバランスを取りたかったんじゃない?
レックスが印象薄いキャラかというとそんなことはないし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:20:16.16 ID:TjTEKd4r.net
マックスがおってレックスもおるならエイペックス来るかな(広島民)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 20:01:46.52 ID:NVSR1riT.net
命がけでバイクを走らせてると豪語するわりには
ちゃんとヘルメット被ってバイクウェアも着てるレックス軍団

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 20:39:00.47 ID:yfyEF4AD.net
あれ、バサラのライブ衣装同様に宇宙服兼用だろ
シティだけじゃなくミルキーロード(宇宙空間)も走るのにノーヘルは命懸けどころかただの自殺ですから…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:50:07.03 ID:aE8MVLZ8.net
たまーにFire bomber Americanを聴くけど
聴く度に誰だよこいつらってなる
福山カジウラに歌ってほしかったのは当然だけど
せめてもっと歌声が若い人だったらなー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:22:09.30 ID:pzwe1Kjf.net
その偽物をプロデュースしたヤツに言えよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:40:42.10 ID:6BLMnANA.net
こんなネタCDでもアルバムで出して1万枚ほど売れてたらしいから凄いわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:52:28.00 ID:tFaTHelA.net
そんなに内容酷くても売れたんならFIRE BOMBERのネームバリューだけで売れたんじゃね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 11:37:22.48 ID:c1q6bWVa.net
カイフン大成功かよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:02:37.84 ID:QPrfLw5P.net
今日はガムリンの誕生日だけど阪神淡路大震災と同じ1月17日なんだな
奇しくもマクロス7放送中に起こってるし悲しい偶然だわな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:02:32.28 ID:Of8u40ey.net
ガムリンハピバ
https://i.imgur.com/UOX0tGd.jpg
https://i.imgur.com/BBelZlA.jpg
https://i.imgur.com/AbbT9pF.jpg
https://i.imgur.com/C02M5xK.gif

https://youtu.be/7cUC4qg1O-o

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 06:16:24.37 ID:XOQQ7b5Q.net
https://twitter.com/yoshikifukuyama/status/1615273807962595328?t=lN6LbV2Xhv36L4VE_Zrw7A&s=19

うおぁぁぁ無料ライブぅぅぅ行きたいけど予定がぁぁぁ
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 07:30:40.35 ID:39lWGhYS.net
作中のFBも最初の頃のライブは無料だったんだっけ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:36:58.13 ID:C5Cmp8jg.net
ステージ裏に音響スタッフがいたから一応入場料金取ってるんじゃね
現実のアマチュアバンドもライブハウス借りるのに金掛かるから入場料取るし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:23:15.29 ID:RTa+A45G.net
うろ覚えだけどビリーが大事にしてたチケットの半券が
ミレーヌが初めて出演したライブのものじゃなかったっけ
少なくともミレーヌ加入時点では既に料金は取ってたっぽいな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:41:02.22 ID:1oP2QKor.net
ミレーヌの隠し撮りケツ写真売ってた連中は
何故巨乳のビヒーダをスルーしたのか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:09:54.83 ID:clXIHYTx.net
ビヒーダを盗撮しようとしたらいつの間にか背後にまわられてそうだよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:36:33.59 ID:AdzXUmHy.net
ドラマーはバンドのフロントマンのバサラミレーヌと違って後方で構えてるのが常だし
演奏してる間は座ってるからそもそも撮影し辛い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:57:45.13 ID:c/ded0xG.net
>>190
ヨシキみたいなのはまた特殊だしな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 03:09:47.63 ID:icfwwcem.net
X Japanは今はYOSHIKIとその他みたいな雰囲気になってるけどインディーズ時代やデビュー当初は全然違ったんだけどな
HIDEが死んでからバランス悪くなったと思うわ
https://youtu.be/pICSp7dR85k

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:15:51.35 ID:15p3wPJf.net
やはり立て看板…立て看板は全てを解決する!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:32:30.59 ID:bBDx5kVq.net
>>192
ボーカルのトシがアレ
ヒデとタイジは故人、パタとヒースは演奏技術はともかく、トークとか向きではない

バラエティもやれるヨシキがメイン貼るしかなくなるわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:03:23.09 ID:i1RuR4Rc.net
たまにFBの歌を尾崎豊みたいだって言う人を見かけるけど
尾崎はI LOVE YOUと15の夜しか知らないからよくわからない
本当に似てるの?有識者求む

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 09:25:16.70 ID:3nGiWr6B.net
フレディ・マーキュリーのクィーンの方が似てるような
カラオケ歌うときの心の師匠はフレディとバサラだったわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 15:39:22.99 ID:DihyoWxh.net
この前貼られてたマクロスシリーズカラオケランキングで
HOLY LONELY LIGHTとANGEL VOICEがあったけどこの2曲難易度高くないか
ホリロリは出だしのシャウトが一番肝心で難しいしANGELの最後の高音は無理ゲー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 20:13:56.40 ID:buNfm5Ya.net
ANGEL VOICEは知ってる人達で行くと絶対楽しいだろうね
俺にはそんな友達いないが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 20:48:06.29 ID:4aKXeK8H.net
>>197
カラオケなんて所詮遊びなんだからそこまで気合い入れて完コピする必要ないじゃん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:58:58.92 ID:C8EEax0x.net
エンジェルボイス歌うと最後が鬼奴の歌ネタみたいになる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 10:32:24.04 ID:8/t8mnwe.net
「えっ、これ(ウォウウォウ)まだ続くの…?」みたいな空気になるのが目に見えてるから人とカラオケ行くときは歌わないな
俺にとってはヒトカラ専用

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 10:52:56.58 ID:q0RPKH7K.net
マクロス7歌う時は基本ヒトカラだね、アニソン縛りのカラオケ行ってもプラネットダンス突撃ラブハート辺りがギリで、OVAの挿入歌なんて歌ったらみんなキョトンとしてる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:19:24.52 ID:nAnJ76eL.net
ダイナマイッ!ダイナマイッ!すこ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:27:51.02 ID:+yvlXGKo.net
DYNAMITE EXPLOSIONとANGEL VOICEの影に隠れがちだけど
NEW FRONTIERはもっと評価されてほしい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:34:41.74 ID:E6LBAxhh.net
Dynamite FireではNEVER SAY DIEが好き
RE FIREではDAIMONが好き

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 01:08:21.82 ID:22zu2sXh.net
TBS向井政生アナ 自分にとっては土日のJNNニュースとか提供読みのイメージだけど
TBSのアニメアナでもあったね 7のラジオドラマも向井アナの番組の中で放送してたんだっけ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 10:26:50.94 ID:x6k6NgGS.net
えっ、イーカム亡くなったの!?
ショック…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 14:12:11.02 ID:7NXR+DLO.net
59歳はまだ早いよなぁ
去年のバートン大佐の中の人といいスタッフや関係者が亡くなるの悲しい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:24:49.22 ID:dp6f536h.net
M魂限定グッズ見てて思ったけど
美樹本がバサラ、ミレーヌ、ミンメイをセットで描いた絵ってあれしかないんかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:26:57.60 ID:TpyyveQU.net
限定グッズでってこと?
今までにだったら
https://i.imgur.com/G78qOqi.jpg
https://i.imgur.com/rlonwEH.jpg
こんなのあったけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:29:41.34 ID:TpyyveQU.net
てかヴァージンストーリーのせいでこれが思い出せなかった
https://i.imgur.com/7ew4f7m.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:58:19.22 ID:dp6f536h.net
なるほど色々あるんだな
クロスオーバーLIVEのとかいい感じじゃん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 13:33:02.45 ID:c40izK4t.net
>>210
一枚目イシュタルも描いてⅡを仲間外れにしてないところがいい
てか美樹本が描くとシェリルも童顔になるなw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 17:59:30.50 ID:n55S/kz7.net
>>213
そのシェリランは江端が描いてるよ
美樹本が歌姫全員を描いてるのはこれ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1558094372
個人的にこの美樹本シェリルは本家よりクセのない美人顔で好き

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 19:13:55.30 ID:+mDDAILP.net
おまけ
https://i.imgur.com/UfCd2LQ.jpg
https://i.imgur.com/CP5hC3r.jpg
https://i.imgur.com/reWsgSq.jpg

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:02:24.64 ID:n55S/kz7.net
>>215
真ん中初めて見たわ
歌姫キャラだけじゃなくて輝と50歳マックスがいるのいいな
あと一番上の懸賞のD7バサラギターめっちゃ貴重では

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:07:10.88 ID:6ilqLvuK.net
>>215
ミンメイとランカ変わりすぎじゃね?
ランカなんか髪の色でかろうじて判別できるレベル

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:11:55.05 ID:yxMOMj/s.net
>>215に対してランカって言うのは違うと思うの
>>214に対して?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:12:14.73 ID:G1XDQ00S.net
>>217
ミンメイはともかく、ランカなんて描かれてないようだが…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:15:43.20 ID:6ilqLvuK.net
一番上の上よりの4人は
ミュン、ミンメイ、ミレーヌ、ランカじゃないの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:18:26.91 ID:+mDDAILP.net
イシュタル

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:34:46.13 ID:yxMOMj/s.net
15周年とか、97年とか98年とか
90年代のバタ臭いセル画色彩とか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:46:00.51 ID:LQxt+lps.net
15周年だからFはまだ作られてないし
初代Ⅱプラス7のキャラで構成されてる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:29:56.90 ID:G1XDQ00S.net
>>220
何をどう見たらそうなるんだ…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:49:17.47 ID:yxMOMj/s.net
まさに時空を超えた歌姫...
超時空シンデレラ…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:52:14.36 ID:CTtq+z2N.net
>>224
IIとか認識の範囲外だし緑の髪の歌姫はランカくらいしか思いつかないし
ミリアは場違いだしミンメイがあんなだったらランカの作画もあんなもんだろうとしか思わないよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:54:28.21 ID:yxMOMj/s.net
ランカと思える材料が少な過ぎる…
25周年作品のキャラが15周年イラストに参戦とか…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:59:00.76 ID:yxMOMj/s.net
緑髪の歌姫だったらフラスチャカヤとかエミリアとかレイナとか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:36:23.34 ID:FlNDput8.net
ランカがいるならシェリルもいるとは思わんのかとw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 23:12:13.06 ID:c40izK4t.net
というかIIとか認識の範囲外とか言ってる時点でここ最近マクロスにハマったばかりのニワカだろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 23:34:28.74 ID:D/G2RbqC.net
コーラの瓶を捨てに世界の果てに行った人

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 23:55:26.50 ID:yxMOMj/s.net
ニカウさん

総レス数 997
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200