2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロス7 76曲目 HELLO

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:45:47.83 ID:qXwnmQRG.net
TV版 「マクロス7」(1994/10/16~1995/9/24 毎日放送系 全49話+TV未放映3話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA  「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18~1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)
劇場上映「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」(2012/10/20)

マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>980立てられない場合は宣言して下さい

■マクロスオフィシャルサイト
https://macross.jp/

■関連サイト
福山芳樹オフィシャルサイト
http://www.fukuyama-yoshiki.net/

■関連スレ
マクロスで検索
http://find.2ch.net/

■前スレ
マクロス7 75曲目 分かってねえな、敵だから聴かせるんだよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1657773737/

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:50:07.03 ID:aE8MVLZ8.net
たまーにFire bomber Americanを聴くけど
聴く度に誰だよこいつらってなる
福山カジウラに歌ってほしかったのは当然だけど
せめてもっと歌声が若い人だったらなー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:22:09.30 ID:pzwe1Kjf.net
その偽物をプロデュースしたヤツに言えよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:40:42.10 ID:6BLMnANA.net
こんなネタCDでもアルバムで出して1万枚ほど売れてたらしいから凄いわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:52:28.00 ID:tFaTHelA.net
そんなに内容酷くても売れたんならFIRE BOMBERのネームバリューだけで売れたんじゃね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 11:37:22.48 ID:c1q6bWVa.net
カイフン大成功かよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:02:37.84 ID:QPrfLw5P.net
今日はガムリンの誕生日だけど阪神淡路大震災と同じ1月17日なんだな
奇しくもマクロス7放送中に起こってるし悲しい偶然だわな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:02:32.28 ID:Of8u40ey.net
ガムリンハピバ
https://i.imgur.com/UOX0tGd.jpg
https://i.imgur.com/BBelZlA.jpg
https://i.imgur.com/AbbT9pF.jpg
https://i.imgur.com/C02M5xK.gif

https://youtu.be/7cUC4qg1O-o

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 06:16:24.37 ID:XOQQ7b5Q.net
https://twitter.com/yoshikifukuyama/status/1615273807962595328?t=lN6LbV2Xhv36L4VE_Zrw7A&s=19

うおぁぁぁ無料ライブぅぅぅ行きたいけど予定がぁぁぁ
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 07:30:40.35 ID:39lWGhYS.net
作中のFBも最初の頃のライブは無料だったんだっけ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:36:58.13 ID:C5Cmp8jg.net
ステージ裏に音響スタッフがいたから一応入場料金取ってるんじゃね
現実のアマチュアバンドもライブハウス借りるのに金掛かるから入場料取るし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:23:15.29 ID:RTa+A45G.net
うろ覚えだけどビリーが大事にしてたチケットの半券が
ミレーヌが初めて出演したライブのものじゃなかったっけ
少なくともミレーヌ加入時点では既に料金は取ってたっぽいな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:41:02.22 ID:1oP2QKor.net
ミレーヌの隠し撮りケツ写真売ってた連中は
何故巨乳のビヒーダをスルーしたのか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:09:54.83 ID:clXIHYTx.net
ビヒーダを盗撮しようとしたらいつの間にか背後にまわられてそうだよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:36:33.59 ID:AdzXUmHy.net
ドラマーはバンドのフロントマンのバサラミレーヌと違って後方で構えてるのが常だし
演奏してる間は座ってるからそもそも撮影し辛い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:57:45.13 ID:c/ded0xG.net
>>190
ヨシキみたいなのはまた特殊だしな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 03:09:47.63 ID:icfwwcem.net
X Japanは今はYOSHIKIとその他みたいな雰囲気になってるけどインディーズ時代やデビュー当初は全然違ったんだけどな
HIDEが死んでからバランス悪くなったと思うわ
https://youtu.be/pICSp7dR85k

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:15:51.35 ID:15p3wPJf.net
やはり立て看板…立て看板は全てを解決する!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:32:30.59 ID:bBDx5kVq.net
>>192
ボーカルのトシがアレ
ヒデとタイジは故人、パタとヒースは演奏技術はともかく、トークとか向きではない

バラエティもやれるヨシキがメイン貼るしかなくなるわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:03:23.09 ID:i1RuR4Rc.net
たまにFBの歌を尾崎豊みたいだって言う人を見かけるけど
尾崎はI LOVE YOUと15の夜しか知らないからよくわからない
本当に似てるの?有識者求む

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 09:25:16.70 ID:3nGiWr6B.net
フレディ・マーキュリーのクィーンの方が似てるような
カラオケ歌うときの心の師匠はフレディとバサラだったわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 15:39:22.99 ID:DihyoWxh.net
この前貼られてたマクロスシリーズカラオケランキングで
HOLY LONELY LIGHTとANGEL VOICEがあったけどこの2曲難易度高くないか
ホリロリは出だしのシャウトが一番肝心で難しいしANGELの最後の高音は無理ゲー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 20:13:56.40 ID:buNfm5Ya.net
ANGEL VOICEは知ってる人達で行くと絶対楽しいだろうね
俺にはそんな友達いないが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 20:48:06.29 ID:4aKXeK8H.net
>>197
カラオケなんて所詮遊びなんだからそこまで気合い入れて完コピする必要ないじゃん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:58:58.92 ID:C8EEax0x.net
エンジェルボイス歌うと最後が鬼奴の歌ネタみたいになる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 10:32:24.04 ID:8/t8mnwe.net
「えっ、これ(ウォウウォウ)まだ続くの…?」みたいな空気になるのが目に見えてるから人とカラオケ行くときは歌わないな
俺にとってはヒトカラ専用

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 10:52:56.58 ID:q0RPKH7K.net
マクロス7歌う時は基本ヒトカラだね、アニソン縛りのカラオケ行ってもプラネットダンス突撃ラブハート辺りがギリで、OVAの挿入歌なんて歌ったらみんなキョトンとしてる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:19:24.52 ID:nAnJ76eL.net
ダイナマイッ!ダイナマイッ!すこ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:27:51.02 ID:+yvlXGKo.net
DYNAMITE EXPLOSIONとANGEL VOICEの影に隠れがちだけど
NEW FRONTIERはもっと評価されてほしい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:34:41.74 ID:E6LBAxhh.net
Dynamite FireではNEVER SAY DIEが好き
RE FIREではDAIMONが好き

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 01:08:21.82 ID:22zu2sXh.net
TBS向井政生アナ 自分にとっては土日のJNNニュースとか提供読みのイメージだけど
TBSのアニメアナでもあったね 7のラジオドラマも向井アナの番組の中で放送してたんだっけ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 10:26:50.94 ID:x6k6NgGS.net
えっ、イーカム亡くなったの!?
ショック…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 14:12:11.02 ID:7NXR+DLO.net
59歳はまだ早いよなぁ
去年のバートン大佐の中の人といいスタッフや関係者が亡くなるの悲しい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:24:49.22 ID:dp6f536h.net
M魂限定グッズ見てて思ったけど
美樹本がバサラ、ミレーヌ、ミンメイをセットで描いた絵ってあれしかないんかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:26:57.60 ID:TpyyveQU.net
限定グッズでってこと?
今までにだったら
https://i.imgur.com/G78qOqi.jpg
https://i.imgur.com/rlonwEH.jpg
こんなのあったけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:29:41.34 ID:TpyyveQU.net
てかヴァージンストーリーのせいでこれが思い出せなかった
https://i.imgur.com/7ew4f7m.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:58:19.22 ID:dp6f536h.net
なるほど色々あるんだな
クロスオーバーLIVEのとかいい感じじゃん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 13:33:02.45 ID:c40izK4t.net
>>210
一枚目イシュタルも描いてⅡを仲間外れにしてないところがいい
てか美樹本が描くとシェリルも童顔になるなw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 17:59:30.50 ID:n55S/kz7.net
>>213
そのシェリランは江端が描いてるよ
美樹本が歌姫全員を描いてるのはこれ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1558094372
個人的にこの美樹本シェリルは本家よりクセのない美人顔で好き

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 19:13:55.30 ID:+mDDAILP.net
おまけ
https://i.imgur.com/UfCd2LQ.jpg
https://i.imgur.com/CP5hC3r.jpg
https://i.imgur.com/reWsgSq.jpg

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:02:24.64 ID:n55S/kz7.net
>>215
真ん中初めて見たわ
歌姫キャラだけじゃなくて輝と50歳マックスがいるのいいな
あと一番上の懸賞のD7バサラギターめっちゃ貴重では

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:07:10.88 ID:6ilqLvuK.net
>>215
ミンメイとランカ変わりすぎじゃね?
ランカなんか髪の色でかろうじて判別できるレベル

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:11:55.05 ID:yxMOMj/s.net
>>215に対してランカって言うのは違うと思うの
>>214に対して?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:12:14.73 ID:G1XDQ00S.net
>>217
ミンメイはともかく、ランカなんて描かれてないようだが…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:15:43.20 ID:6ilqLvuK.net
一番上の上よりの4人は
ミュン、ミンメイ、ミレーヌ、ランカじゃないの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:18:26.91 ID:+mDDAILP.net
イシュタル

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:34:46.13 ID:yxMOMj/s.net
15周年とか、97年とか98年とか
90年代のバタ臭いセル画色彩とか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:46:00.51 ID:LQxt+lps.net
15周年だからFはまだ作られてないし
初代Ⅱプラス7のキャラで構成されてる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:29:56.90 ID:G1XDQ00S.net
>>220
何をどう見たらそうなるんだ…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:49:17.47 ID:yxMOMj/s.net
まさに時空を超えた歌姫...
超時空シンデレラ…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:52:14.36 ID:CTtq+z2N.net
>>224
IIとか認識の範囲外だし緑の髪の歌姫はランカくらいしか思いつかないし
ミリアは場違いだしミンメイがあんなだったらランカの作画もあんなもんだろうとしか思わないよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:54:28.21 ID:yxMOMj/s.net
ランカと思える材料が少な過ぎる…
25周年作品のキャラが15周年イラストに参戦とか…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:59:00.76 ID:yxMOMj/s.net
緑髪の歌姫だったらフラスチャカヤとかエミリアとかレイナとか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:36:23.34 ID:FlNDput8.net
ランカがいるならシェリルもいるとは思わんのかとw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 23:12:13.06 ID:c40izK4t.net
というかIIとか認識の範囲外とか言ってる時点でここ最近マクロスにハマったばかりのニワカだろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 23:34:28.74 ID:D/G2RbqC.net
コーラの瓶を捨てに世界の果てに行った人

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 23:55:26.50 ID:yxMOMj/s.net
ニカウさん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:56:28.67 ID:eMMESvEn.net
こうして当時のイラスト見てるとミレーヌって二代目ミンメイとしてかなり推されてたなんだなぁって思う
今じゃ歴代歌姫の中ではだいぶ冷遇されがちなポジションで可哀想や

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:01:12.64 ID:kByYMe3a.net
どっちかって言うと桜井智が推されてた感じよね
ミンメイカバーのアルバムも桜井智歌だし、ミンメイとのコラボ曲も歌ったのは桜井智だったし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:02:50.43 ID:Zmu0p9+C.net
チエカジウラがマクロスから距離置いてたのも悪いやろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:22:32.03 ID:GQlnCb01.net
当時はまだアニメの社会的地位が低かったからな…
今の時代ならアニメとのタイアップなんて売れてる歌手でも喜んで飛びつくほどの美味しい仕事なのに

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:40:03.98 ID:UIsw9gmV.net
当時でもタイアップは普通にあるわ
単純にアニソン歌手のレッテル貼られるのが嫌だっただけでしょ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:59:47.18 ID:cadyFzV9.net
ガンダム劇場版の主題歌を谷村新司が作ったり999劇場版の主題歌をゴダイゴが歌ったりベテランミュージシャンが絡んでる作品もあるけど
当時のマクロスはまだそのレベルじゃなかったって事では?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:07:59.88 ID:OTcp2ua1.net
マクロス7のころならZARDのDBGTとかWANDSのスラムダンクとかあったろうに
と思ったけどあの人たち元々CMタイアップとかが主戦場だった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 23:22:01.62 ID:pmPIq4QR.net
>>226
ランカじゃないキャラを見て「俺の知らないキャラがいるなぁ」じゃなくて「ランカ変わりすぎじゃね?」は頭おかしい
15TH ANNIVERSARYって書いてあったりダイナマイト7の発売予定の文字も目に入ってないとか…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 23:41:53.03 ID:hsDOTkgS.net
>>239
ビーイング系か
懐かしいな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 06:53:06.27 ID:udgnwllS.net
>>238
マクロスの場合はキャラの歌声とイコールってことになるから
我の強い歌手には向かないと思う

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 12:08:29.44 ID:AnRv63AP.net
いや我の強いとかは関係なく
当時はアニメの社会的地位が低かったって上で言ってるからベテラン歌手が主題歌担当してるアニメもあるって答えたんだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:46:25.99 ID:DKhKyTjq.net
バサラ、ミレーヌ、エミリア、エルマ母の歌手は判明してるけど
それ以外は全く判明しとらんよね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:25:32.62 ID:awz1PAs0.net
マクロス2のアルバムと同じ人でフラスチャカヤ→佐藤有香(YUKA)らしいと聞いた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:36:15.22 ID:r9SgZwPY.net
佐藤有香ってダ・ガーンとかお料理行進曲も歌ってるんだよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:50:43.51 ID:3USCSs8S.net
そう言われると曲が思い浮かぶわw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 20:06:13.60 ID:r9SgZwPY.net
てかバルキリーで誘ってって佐藤幸世が歌ってたのか
こっちはファイバードのED歌ってた人
当時はアニソン歌手なんて影山ヒロノブと水木一郎と奥井雅美しか知らなかったけどいるにはいたんだな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 20:22:01.90 ID:3USCSs8S.net
ささきいさおと堀江美都子は…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 22:29:41.27 ID:3NlEKAMk.net
ささきいさおさんと堀江美都子さんはアニソン専業じゃなく古くから声優もやってるからでは?
水木一郎さんが声優・俳優をやったのはあくまでスポット的なものと認識してるが違うかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 22:29:56.09 ID:LsGW6Pdt.net
アニソンの帝王や女王プリンス達の代表曲
https://youtu.be/XnAITNbQ-hk
https://youtu.be/u66DIUNUQhc
https://youtu.be/zPSQ7cdngaE
https://youtu.be/wkIF8JucbCE

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 22:57:36.82 ID:3NlEKAMk.net
ほかは異論ないけど影山ヒロノブさんはCHA-LA HEAD-CHA-LAが一番の代表曲じゃないのか…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:56:58.14 ID:JVvtgvi0.net
火曜日のうたコン 菅野よう子とFのライオン披露するんだね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:58:44.37 ID:3ktd1LxJ.net
うーん興味ないわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 15:00:16.75 ID:MM4XZW8V.net
【マクロス7】【マクロスプラス】【マクロスゼロ】A3よりPOP UP SHOP 開催決定!
https://macross.jp/news-detail/23428/

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 15:34:47.97 ID:iARE5bvH.net
東京タワーとA3重なって遠征組は喜んでるな
まあタワーのグッズは金~日位で枯れそうな気がするが

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 18:14:09.30 ID:w/FOW/yh.net
https://tokyotower.red-brand.jp/event/red_macross-ga-tomaranai/
東京タワーってこれか
バサラはかっこいいけど女性陣の作画や謎センス衣装が…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 20:35:20.58 ID:ASYaMm8S.net
>>257
コラボドリンク、ちゃんとミレーヌはレモネードになってるw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 08:25:04.97 ID:yvMmxLcX.net
レモネードって何だっけと思ったら
バサラの部屋の冷蔵庫から持ってきたやつか
じゃあバサラも激辛レモネード味にしようぜ!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 11:25:07.84 ID:pueD2ILB.net
レモネードとストローがバサラの部屋にあったからミレーヌが女の人来るのかって疑問持つのラブコメっぽいノリだったなw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 13:28:47.47 ID:+j9dVe+4.net
ミレーヌがバンドに入る前のベースの人がバサラの部屋に行ったこともあるだろうし
女の気配を感じたのならその人だろう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 13:54:53.01 ID:rQvVSCct.net
部屋の鍵かけないから入られ放題だもんな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 14:22:47.96 ID:ms4vrg0t.net
前の脱退した女が残してったんでしょ
気にすべきは賞味期限

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 16:30:16.59 ID:HHrxpiSB.net
賞味期限ってレモネードくらい自分で買うだろうよ
ちなみにミレーヌがレモネードを飲むのはそのシーンだけじゃない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:08:59.71 ID:BvS1Iagm.net
コラボフードがあったら俺のホットドッグだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:41:39.23 ID:v/+9FA3E.net
>>265
原作再現として意図的に潰された痕跡が…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:49:47.78 ID:TmEJBW4Z.net
ちゃんとアキコさんのコスプレした美人が踏んでるならOK

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 08:02:46.38 ID:+dLEopVV.net
シビルが取り憑いてるとはいえまさかアキコさんがお色気要員になるとは思わんかったよ
しかもあまり嬉しくない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 08:04:45.59 ID:wU1776HC.net
マヨネーズライス

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 10:51:21.90 ID:7M0BKsUm.net
コラボフードの類いではとりあえず辛い味か赤い色かカレーにしとけば間違いないバサラは
マクロスキャラで一番楽かもしれない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 11:38:28.27 ID:Ny7bB5oP.net
でもバサラって本編だけ見てると辛い物好きなイメージないからカレーとか言われても違和感あるんだよなぁ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 11:58:19.56 ID:QRpeCs4u.net
7って食事シーンがほとんどないし娘々も出てこなかったからな
バサラが激辛カレーが好きってのも設定だけだし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 13:57:59.81 ID:zkcL7dps.net
激辛食べると翌朝肛門がbomberするぜ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:21:18.51 ID:DVyBs6Qu.net
ミレーヌの発言から察するに序盤の売れてなかった頃はマヨネーズライスばっか食ってたんじゃね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:35:57.50 ID:xLdC9lzV.net
ミレーヌとバサラは食ったことないって話してただろ
実際にマヨネーズライス生活をしてたっぽいのはアリスのおばちゃん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:59:17.36 ID:M79XQSzF.net
歌マクでは、腹が減ったら歌えねーぜみたいな謎のくいしんぼキャラにされてたけど、どっちかというとファストフードとかで腹が膨れればいいや位に食事面倒くさがってそう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:49:00.93 ID:7M0BKsUm.net
腹空かせたり食い物に困ってるような描写がないもんな
何かに夢中になってると食欲って忘れがちになるからそんな感じかもわからんが

総レス数 997
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200