2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロス7 76曲目 HELLO

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:45:47.83 ID:qXwnmQRG.net
TV版 「マクロス7」(1994/10/16~1995/9/24 毎日放送系 全49話+TV未放映3話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA  「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18~1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)
劇場上映「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」(2012/10/20)

マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>980立てられない場合は宣言して下さい

■マクロスオフィシャルサイト
https://macross.jp/

■関連サイト
福山芳樹オフィシャルサイト
http://www.fukuyama-yoshiki.net/

■関連スレ
マクロスで検索
http://find.2ch.net/

■前スレ
マクロス7 75曲目 分かってねえな、敵だから聴かせるんだよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1657773737/

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 07:35:28.27 ID:0Z+oqfZ8.net
15年くらい前から使われてるしそんな新しい言葉でもないよ
俺が初めて見たのはニコ動の遊戯王ネタだわ

>>278
昼寝が趣味と言うだけあってバサラが睡眠を取ってるシーンはちょくちょくあった
曲作りで徹夜した影響でバルキリーの操縦の調子が悪かったりしてたから睡眠は大事らしい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 09:03:37.79 ID:BKYUqQjg.net
若くないけど洋ゲーやってるとチートって単語はよく出てきたしお世話にもなった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 11:07:59.03 ID:NtqlojJs.net
お世話になるのはアカンやろ!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 11:26:24.62 ID:BKYUqQjg.net
チートコードやぞ?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 11:51:08.36 ID:4Yyqj5hE.net
主に電子ゲームのチート行為を元に、意味がサブカル分野に伝播したよねっていうこと

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 15:02:53.40 ID:jgne7POr.net
オタク界隈では反則的に強い意味合いで使われてるよな
チートキャラとか〇〇はチートすぎる、みたいに
このスレ的にはバサラの存在そのもの

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 15:34:30.88 ID:FH2TMwVm.net
どちらかというとチートなのはマックス

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 16:09:34.31 ID:F3tnHsoK.net
じじいになっても地球内外問わず人類相手ならまず負けなさそう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 17:20:39.09 ID:h/qv1yuj.net
マックスは天才とはいえ種族的には普通の人間なのに
ゼントランやインプラントやその他異星人を凌駕する最強パイロットなのがチートだわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 17:59:22.33 ID:MK+pYXE+.net
サイバーグラント相手ならYF‐29に乗ったアルトも互角に戦えてるし
別にマックスの専売特許じゃない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:44:34.49 ID:hFDPMMHz.net
マックスもΔで流石に見た目老化してたし
次回作では若々しいクローンが登場してもおかしくないな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:24:37.30 ID:fwtk2Hzt.net
クローン自体は大戦後の生めや増やせや時代のときにすでにすでにいそう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:56:36.95 ID:JGZ0HyYv.net
そもそもゼントラーディがクローニングで造られてるし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 11:20:28.69 ID:xRgwB6Od.net
それでいて人類にクローンやめろって言うレディMよーわからん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 11:45:54.80 ID:jmYF/o2J.net
ミリアは妊娠して子供出産してるしランカのようなクォーターもいるし
第一次星間大戦後はゼントラーディも人間と同じように子作りしてるんじゃないの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 12:05:54.05 ID:g9k41bJH.net
順調に文化してるんだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:45:07.88 ID:ohYhZn36.net
Δのマックスはちょっと老けさせすぎというか
50歳で20代に見えてた7マックスを思うとあの老け具合なら90歳でも良かったんじゃないかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 06:46:45.97 ID:+IhJTFOg.net
たしかに思った以上に老けてるなとは思った
たぶん白髪になってるせいだろうけどけっこう苦労人だから仕方ない気がする

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 07:29:17.72 ID:+t1vbZf9.net
春のスーパーロボット魂2023に河内淳一さんが出演するらしい
この人こういう場に出るのめっちゃ珍しくない?
今回はマクロスとは関係ないみたいだけど今後に期待

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 18:58:39.73 ID:RPHSOwA/.net
マクロスじゃないのかよ!と思ったら鉄人28号の何かの歌歌ってたんだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 01:05:37.75 ID:Q/7J/jE0.net
ミレーヌ誕生日おめでとう
https://i.imgur.com/DiOLo2J.jpg
https://i.imgur.com/sRr5baq.jpg
https://i.imgur.com/6XVeTF5.gif

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 02:36:20.00 ID:K3hGTjmj.net
ハピバ
https://youtu.be/ZVOiAghT_oM

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 13:46:14.69 ID:pmq8+6ba.net
やっぱミレーヌは可愛いね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 19:10:03.83 ID:nqU6R//Z.net
>>300
HDリマスター画質だとミレーヌの髪の発色が綺麗で好きだわ
鮮やかだけど薄めのピンクだからあまり目に痛くないのがGOOD

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 23:18:56.28 ID:xUf+ihQj.net
VF-22俺は大好きだがあんな人気とは知らなんだ
ファイアー塗装のYF-19もっとじっくり見たかったな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 06:29:33.87 ID:tFuMvbnJ.net
同じガムリン機でもVF-22は3位でVF-17はランク圏外
本編じゃ主役機に次ぐ出番と活躍だったはずなのにやられ役のVF-11やデザインに癖のあるミレーヌバルキリーより下とは思わなんだ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 13:51:32.31 ID:fjaCahqA.net
VF-22ってマックス機が34位でかろうじてランキング入りした感じで微妙じゃね
VF-17が圏外だったのは活躍が終始ファイヤーバルキリーの影に隠れてたからだと思う
ただしナイトメアプラスEXが39位だから17系が不人気って事はない
https://www.nhk.or.jp/anime/macross/ranking/

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 18:44:33.39 ID:pdsR0RZR.net
>>306
みんなが言ってるのはそれじゃなくて昨日のマクロスモデラーズの7機体人気アンケートの事だと思う
2位マックス機、3位ガムリン機、4位ミリア機と上位をVF-22が占める結果に

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:15:07.50 ID:fjaCahqA.net
そうなのか
チェックしてなかったから知らなかった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 22:05:52.00 ID:b3FqZrxW.net
出番めっちゃ少ないけど7でカッコいい戦闘シーンをやったのはだいたいVF-22だもんなあ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 22:49:46.45 ID:IYU9igJ9.net
オペレーション・スターゲイザーな
それと原型がガルドのYF-21ってところはプラスファンの琴線に触れると思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 10:39:27.27 ID:Bh+PyRAU.net
神様は忙しくて、今手が離せない

って歌い出し最高だと思わない?
俺は思う

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 12:08:21.31 ID:4whPqgkI.net
ロックだし自分の道は自分で切り開こう的な歌詞が多いけど
神様を否定はしてなかったりで結構マイルドだよね
だから人生の応援歌っぽく聞こえるのかも
そういうところ好きだわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 12:13:52.75 ID:SD87CKQv.net
割りと、うまく行ってなかったり迷ったりの歌多いよ

どうにもならないことだってあるだろう、とか

それでも進んでいこう、飛び込もう、とかの応援歌だね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 14:42:07.87 ID:I3FhQyjW.net
コードを間違えたって
風にいじめられたって

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 07:10:13.76 ID:I3r512xg.net
>>310
バサラがVF-19でガムリンがVF-22なのはエモいよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:27:44.78 ID:nqHYzFEk.net
それを言うならバサラがVF‐19でマックスがVF-22なのがエモいんだと思うけど
TV版ガムリンはVF‐17のイメージが強い

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:13:07.69 ID:XOZquEpp.net
イメージも何もTV版じゃ17しか乗ってないよね
ミリア機とジャミングバーズ機除いて

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:37:47.97 ID:DdeCN1e0.net
ガムリンって本編中17以外はミリアのVF-1乗って壊したくらいじゃなかったっけ?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:38:55.58 ID:vsjPPySc.net
最終回でミレーヌを複座に乗せてジャミングバーズ機か

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 15:27:18.47 ID:EC79+ggH.net
緊急で11に乗ったこともあれば
スターゲイザーで17をロストして敵機にも乗ってるぞ
新型には縁のない一年だったがバリエーションはミリアを抑えてトップ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 20:01:47.26 ID:4WyK2q09.net
>>311
同意
LIGHT THE LIGHT
良い曲だよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 18:37:46.02 ID:Scdv0ygk.net
マクロスでは珍しい、みんなで歌おう的な曲だよな
作中でもそうだしLIVE FIREのラストもそんな演出だし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 19:13:10.22 ID:62uuxXGF.net
絶対LIVEでの、プラスのVOICESオマージュ→りんごのうた、
からのアレンジ・且つ LIGHT THE LIGHTオマージュ→ALIVE~祈りの歌~
の見せ方が好き過ぎる
7とプラスの融合感を絶対LIVEでようやく出せたのよね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 20:02:56.74 ID:QR11pBWB.net
それってあなたの感想ですよね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 20:46:04.45 ID:UHHpluqu.net
それもあなたの感想ですよね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 05:10:27.95 ID:FkLwa3CU.net
2月19日のハミングバード ライブ、ファイヤーボンバーズのライブって事でいいんだよね?バサラに会えるの嬉しすぎる。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 05:28:35.28 ID:FkLwa3CU.net
2月19日のライブ、オープニングは突撃ラブハートで願いたい。途中でリメンバー16。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 05:36:23.37 ID:ONs0+YLh.net
7の歌も歌うかもしれんが実質ファイヤーボンバーとはならんだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 07:00:08.90 ID:FkLwa3CU.net
ハミングバード =ファイヤーボンバー

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 12:09:07.08 ID:ROlOMAbL.net
チエカジ…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 17:08:13.22 ID:x9aT0tBv.net
ハミングバード=Fire Bomber feat.バサラじゃね
ミレーヌ曲はハブられる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:00:45.67 ID:hCx4jxnE.net
>>327
その辺はやらないんじゃないかな
ハミングバードでやる7の曲って福山さんか古屋さんが作曲したものだけじゃない?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:43:20.23 ID:96o3D1bR.net
バンドの復活ライブだし7のヤツを歌うとしてもハミングバード名義のあるヤツだけだろね
この辺も7のまんまじゃたぶんやらない、TRY AGAIN→Fly Away、POWER TO THE DREAM→まだまにあうさ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:49:06.90 ID:3gnzVjMu.net
ハミングバードはシティハンターのRIDE ON THE NIGHTが好きだな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:56:41.26 ID:LlDXxzTl.net
そもそもイコールじゃねーから変な期待してくるなよ
まあ7の曲も多少やるとは思うけど

そもそも30分✕2でやれる曲数に限りがある

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:29:34.98 ID:cdzE0uJ+.net
まだマニは是非聴きたい!
ねここしゃんの中で7関連の曲てんこ盛りもいいね。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:37:55.44 ID:FkLwa3CU.net
100席しかないのが心配だ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:46:01.97 ID:ROlOMAbL.net
当時の活動を再現してデパートの屋上でやるんだっけ?
ノスタルジックだね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 21:08:21.76 ID:jbmx1qwf.net
https://i.imgur.com/NyYplJY.jpg
OSC湘南のステージなら普通に屋外のイベントステージって感じだ
ハミングの曲メインだろうしマクロス絡みはやらんと思うよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 21:19:51.58 ID:3gnzVjMu.net
マクロス絡みならGET FREEが…と思ったがアコースティックライブでやる曲ではないか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 07:50:37.60 ID:LVY751Ox.net
リメンバー16、一択。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:59:46.25 ID:njqvudIc.net
そこはmy soul for youも捨てがたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:00:46.52 ID:x3ygwp45.net
19日まであと僅か。楽しみ過ぎて仕事が手につかない。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:02:04.22 ID:x3ygwp45.net
>>342
俺もそう思っていた。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:04:22.58 ID:P+eA5yX7.net
福山さんは自分のバサラ需要を理解してるから、ハミバのライブで一曲もカスりもしないことはないと思うな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 12:09:20.30 ID:34G0OZ3G.net
ハミングバード版とFB版とで曲名も歌詞も全く同じなのってMY SOUL FOR YOUと夢の道だけだっけ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 18:13:03.21 ID:ZiPeR6WX.net
STARLIGHT DREAMと名もなき果ての街でが同じかな 名もなきはボーカル古屋さんだけど
細かいとこ違ったっけ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:12:31.35 ID:kxoA6KYi.net
DYNAMITE EXPLOSIONでサビのダイナマイト3連呼を福山さんが歌わないのはhummingバージョンだよね
そしてFBバージョンでもライブではこの形式という

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 07:33:50.46 ID:T2B987aJ.net
happy birthdayは外せないだろうね。名曲だし、新ハミングバード 誕生だし。声出しOKならば「ダイナマイト・・・」やって欲しい。「真っ赤な・・・」も。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 08:31:05.86 ID:lT47Vuzg.net
アコースティックライブだからやらんと思うが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 09:10:38.77 ID:4xDeHgre.net
>>350
アコースティックライブならば、remember16は当確かな?俺はこれだけでも交通費往復3,000円かけても駆けつける。何せ入場料が0円なのでno problem。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:22:33.12 ID:7AKVNFDG.net
Remember16は作曲がハミングバードメンバーじゃないからやらないでしょ
そもそもマクロス曲やらない可能性も十分にあるんだから勝手に当確だと思い込んで行くのはやめとけ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:32:31.17 ID:3k12Og3K.net
飯島真理やチエカジさんアニソン歌手として見られたくないからってマクロスと距離おいてたのってこういうことなのかな
ハミングバードのライブにバサラ求められたら嫌になるな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:35:49.67 ID:lvIEN9Z9.net
今日はマクロスはやりませーん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:32:41.13 ID:27KEPPZu.net
>>353
初志貫徹してれば、まだ格好ついたのにね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:27:08.95 ID:T2B987aJ.net
まー落ち着けよ。当日何を演奏してくれるのか楽しみに待とうぜ!待っている時が一番楽しいからさ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 09:56:15.18 ID:rwKWCQEp.net
19日.突然仕事が入ってきた。泣きそう!
仮病作戦を計画中。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 12:36:22.79 ID:xdZztbx6.net
ここはお前の日記帳じゃない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 14:21:58.40 ID:jixw9MdE.net
庶務の人が>>357さんに診断書もらって来いって言ってる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 18:20:05.37 ID:cnKteJ8w.net
https://twitter.com/A3_event_Vol2/status/1623675614145445890?cxt=HHwWhIDUucqXuogtAAAA
A3のポップアップストアの続報
公式サイトのグッズ一覧が書き込みエラーで貼れなかったけど
7のグッズの分け方がえげつねえ!
(deleted an unsolicited ad)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:17:40.23 ID:Qz620ykI.net
7キャラのブラインド系グッズを更にA組とB組に分けて販売する形式
コンプ需要の高いFBメンバーが分割されるのはまだわかる
だが美保サリーとマックスミリアまで分割されるのは鬼や

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:23:20.96 ID:/pXF4E+O.net
ぷちスタンドのビヒーダがボリュームあり過ぎて笑える

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:49:52.44 ID:SjFkXymS.net
マクロス7のキャラ人気が高いからグッズ種類も豊富なんだと思えば我慢でき…る…?
ポストカードも1会計につき1枚とか、せめて2万くらい買ったら4種セット付けて…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:53:45.01 ID:ga7VKjnj.net
コンプリートセットを買えばいいんだろ?っていう。
プラスやゼロと抱き合わせされないで、好きな作品だけ買えるのは良心的。
ジオラマとぷちスタンド、絵柄は同じだけどサイズ感の違いがわからないな。
デフォルメは趣味が分かれそうだけど俺は好き。
桂さんの絵で「当時と雰囲気が違う…」ってなるよりいいかもしれない。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:11:40.57 ID:RSDJPF1l.net
プロトデビルン勢のシビル&ギギル、ゲペ様&ガビルは切り離されてない模様
シビルとゲペ様、ギギルとガビルだったら仲悪すぎだもんなぁ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 15:19:42.48 ID:Q3yd6oNs.net
>>363
ポスカは金額分貰える

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 23:06:20.97 ID:Qz620ykI.net
アクリルキーホルダー、軍所属のキャラには統合軍マークが付いてるけど
よりによってガムリンにマーク付け忘れてるな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 23:26:56.35 ID:JsDEKi/9.net
ガムリンはバトル7所属かシティ7所属かで分かれるからかと思ったらミリア市長にもマークついてるな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 09:33:35.70 ID:g9h0nErV.net
マークに限れば34話から40話の間だと思えば成立する
VF-17Dなのが惜しい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 23:15:44.67 ID:tK0lBoVZ.net
パイロットキャラは隣に機体の絵も乗ってるんだな
その位置にミンメイポスターが足されている千葉の特別待遇感

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 06:53:48.01 ID:Q9PPUpwp.net
千葉のあのマント姿って何だったんだろうな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 14:33:56.86 ID:C1jtKkCL.net
ミンメイファンの正装

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:50:56.41 ID:MvoFCji7.net
千葉は有能な上に終始楽しそうなキャラで好き

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 10:39:59.56 ID:TL6KF9/2.net
https://eee-plan.com/event/37190

当時ノーマークで申し訳ないんだけど、2019年のマクロス7カフェでマヨネーズライスとかホットドッグがあったんだな
2019年が25周年企画で来年30周年だからまたやってくれ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 12:10:00.64 ID:9FVTzDWJ.net
こういうコラボメニューは見てるだけでも楽しいよや
いつかミレーヌの好物のカツ丼やピザも再現してほしい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 18:22:20.10 ID:MoyJXakK.net
最近スラダンのTVアニメ見てるんだけどマクロス7と同年代なのにやけに古臭さを感じてしまう
多分ギャグシーンのノリとテケテケした感じのBGMのせいだわ
7は大げさなギャグシーンもBGMもなかったからかキャラのデザインの古さのわりに意外と普通に見れた

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:19:48.89 ID:hg47bvWL.net
だから他を下げるなって
なんでわかりやがらねぇんだ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 22:43:40.56 ID:2o0/TMz1.net
そもそもロボットアニメですらないジャンル違いのスラムダンクと比べる意味が分からん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 22:52:14.23 ID:TL6KF9/2.net
TVアニメ版SLAM DUNKは大衆向けかつ対象年齢低めにギャグ多めで作ってるからでしょ
19時半から放映で小中学生がめっちゃ見てたからね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:06:04.90 ID:m7aztoSP.net
日曜午前11時のマクロス7の対象年齢やいかに

総レス数 997
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200