2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2967

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43aa-VIPX):2023/01/18(水) 23:30:36.24 ID:MZ8z0apc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド
劇場版3部作・復活のルルーシュの話題も可

●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311

◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆公式(スタッフ・キャスト・キャラ)叩き厳禁。アンチ・愚痴話、BL話は該当スレへ。
◆過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止。※5ガイドライン
◆著作権法の精神に照らして、動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。(公式配信を除く。)
◆次スレは>>980を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。

※前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2966
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1656976549/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-OFrm):2023/11/15(水) 11:28:39.70 ID:wBvepicE0.net
>>629
ポイントを秒でゲットするのか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 21:44:25.54 ID:zRUhCuCX0.net
この紅月カレンを舐めるな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 22:05:13.97 ID:nyYsiNiM0.net
独身無職の黴菌糞老婆さん
相変わらずなりきりのお人形遊びですか!!!!

633 :名無し :2023/11/18(土) 16:38:23.38 ID:XbU86lLT0.net
同人誌のコードギアス反逆のルルーシュの白黒のエロ漫画を古い秋本治タッチで描いてほしい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f9-+lST):2023/11/22(水) 18:38:02.00 ID:YNrnltQE0.net
>>629
今から試してみるわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c9-K6nu):2023/12/01(金) 18:03:58.41 ID:4KrDbMVJ0.net
奪還のゼット、やっと最新情報が発表されるのか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a4-fl7r):2023/12/01(金) 22:34:56.11 ID:lw0tBjUe0.net
立ち消えになったんじゃなかったのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 22:00:20.05 ID:Pv5d5DRM0.net
ルルーシュ×ナナリーが交尾して欲しい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 12:33:32.23 ID:LLqxN6uQ0.net
映画見終わった
(エヴァのアスカの母についても言える事だけど)
人間が不完全な形で復活すると錯乱するというのはちょっと精神障害者に差別的な見方を与えるよね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 10:13:32.01 ID:NNzhSJiI0.net
【悲報】 ルルーシュ・ランペルージさん、ファッションセンス最悪だったwwwwwwwwwwwwwwwwww [426633456]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702256661/

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-dFds):2023/12/11(月) 21:29:14.34 ID:seGqzb1h0.net
ナナリーやシャーリーにも性欲はあるのにニーナの性欲だけ晒し者にして笑い者にするのはちょっとどうかと思うね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f44-C3j7):2023/12/12(火) 22:03:29.90 ID:d7iqgwW00.net
「僕らの雨いろプロトコル」の時野谷美桜がナナリーのパクリだな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-x6cu):2023/12/12(火) 23:19:06.72 ID:VlDLx4NK0.net
ナナリー(眼が見えるようになった後)やシャーリーがルルーシュの写真で角オナするとは思えんのだが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 15:30:59.27 ID:rQf+APnD0.net
まー確かにね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-npmG):2023/12/18(月) 19:32:28.05 ID:XXxfBQiEr.net
新作発表会で久しぶりに無印6話見てるけど面白いな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 722b-Ycy9):2023/12/18(月) 20:55:29.22 ID:dztX+uBs0.net
流れてる情報だと、新作は名前が変わって、
奪還のロゼ、で映画みたいだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-npmG):2023/12/18(月) 20:56:44.05 ID:XXxfBQiEr.net
映画館かぁ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 722b-Ycy9):2023/12/18(月) 20:58:30.36 ID:dztX+uBs0.net
4部作で、第一部は来年五月らしい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634c-DYyd):2023/12/18(月) 21:01:31.99 ID:3GMMpGoC0.net
そんな亡国のアキトみたいな…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-npmG):2023/12/18(月) 21:04:28.37 ID:XXxfBQiEr.net
ナイトメアにも力入れてるぽいしアキト味を感じた...

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 21:28:11.34 ID:lV3wBhzr0.net
https://youtu.be/y58cbQpLi0g?si=vvTMm7EwgSc6e1hZ
PVの内容的に反逆のルルーシュと同時代っぽいな
少なくとも1作目は

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e8-Gwyo):2023/12/18(月) 21:59:56.86 ID:wFuOg1OS0.net
映画とかほんとがっかり
ルルーシュみたいにテレビでやらないとギアス好きな奴しか見ないしもうシリーズとしての発展は無いわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-npmG):2023/12/18(月) 22:13:05.29 ID:XXxfBQiEr.net
アキトみたいな感じだとルルーシュ好きが見るかすら怪しいんだよなぁ
正直、「映画かぁ...」ってなった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 22:26:43.02 ID:+6v1hTte0.net
これでコードギアスとつくアニメはもう最後だろうな
ガンダムみたいに舞台変わっても何年も続くようなシリーズにして欲しかった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a1-npmG):2023/12/18(月) 23:09:11.13 ID:RZBmw5GT0.net
あれ?ルルーシュ主人公の新作アニメは?
まさか無いの?この変なアニメだけ?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634c-DYyd):2023/12/18(月) 23:13:08.61 ID:3GMMpGoC0.net
もうキムタカおらんしな、これで打ち止めでもしゃーない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-fH6R):2023/12/18(月) 23:32:47.30 ID:/L6EMhfX0.net
正直コードギアスの主人公はルルーシュでないとダメだと思う
その意味では舞台が変わっても何年も続くシリーズというのは厳しかったかもしれない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921a-mBw5):2023/12/18(月) 23:43:04.18 ID:DIBjLXuS0.net
いやルルーシュ好きだけどさすがにルルーシュの話は復活で終わりでいい。

てか予告の感じだとあんま観たい気にならないな奪還

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe3-e8vO):2023/12/18(月) 23:49:17.36 ID:lV3wBhzr0.net
復活の前か後かはわからないけど、ルルーシュは出てくるだろうな
さすがにチョイ役だろうけど
ガッツリ出そうとすると、アキトみたいになるだけだろうし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 00:47:54.49 ID:S3LT3euk0.net
鉄血といい水星といいバディものはもう飽きたよバンダイ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 03:04:40.82 ID:pKvu/qVz0.net
アキトみたいに、本編メインキャラの踏み台化や
世界観に関わるような、上位存在出すようなことすんなよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0e-tmGi):2023/12/19(火) 06:59:20.99 ID:u64vrWa/0.net
地上波でやれない事情があったのなら仕方ない
世界情勢的に圧政で人が死にまくるのは民放じゃ難しいのかも
NHKならやれるだろうが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-DYyd):2023/12/19(火) 07:51:30.39 ID:HmNRxlAO0.net
メインアニメーターにキムタカの名前あったから
とうの昔に作画には入ってたんやな…
これが正真正銘の遺作ということになるのか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-DYyd):2023/12/19(火) 07:53:11.44 ID:HmNRxlAO0.net
それはそうとエロい女キャラ出してくれんと…w
特報見た感じだとこいつってキャラいなかったしなあ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 09:28:39.36 ID:u64vrWa/0.net
奪還のロゼの時代背景が皇暦だと主張してる人見たんだけどそうなの?
アキトと同時代?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f8-Ycy9):2023/12/19(火) 12:04:43.83 ID:Gwz1QBfm0.net
今時点だとわからないけど、PVみてると、
そうであってもおかしくはなさそうではある

でも皇サクヤ?、というキャラも出てくるみたいだし、
そうなると、時代背景はあとのほうになってる可能性もあると思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 14:17:10.77 ID:u64vrWa/0.net
でもKMFが復活の頃より進歩してるからやっぱり未来が濃厚だと思う
超合衆国の国旗もあったらしいし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 17:52:57.89 ID:08j0hOsu0.net
あんまり話題になってないね
今のところPVに引かれるところは無いし何より映画でがっかりだわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 18:57:58.62 ID:DJNaNrq20.net
映画なのは個人的には別に良い
アキトの時みたいに延期重ねてグダグダになるのは流石に困るが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 19:26:49.82 ID:vlxSADuf0.net
https://youtu.be/MlcXFr8tcrw?si=yOSG_BnClX9UV3ts

最初の告知だと復活後って言ってるぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 22:05:18.87 ID:34JNM8mY0.net
奪還のゼットじゃなかったっけ?
いつの間にロゼになったん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 22:08:31.96 ID:u64vrWa/0.net
世界情勢考えてゼットが使いにくくなったから変更

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 22:12:03.49 ID:34JNM8mY0.net
あー、そういうことか
納得

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 22:33:24.10 ID:+CS64RgW0.net
PVだと、「メギストス ゼータ」の表示があったり、
ナギド・シュ・メインみたいな盾を使ってるKMFがいたりと、ジルクスタンと関係がありそうだな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 22:33:27.71 ID:SUHHL/Jp0.net
幼女戦記の2期がなかなか始まらないのもそれかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 23:14:32.68 ID:G4lSD/Fu0.net
>>658
出してもメインに絡まない半端だったし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 03:27:09.94 ID:FnBW8vXm0.net
敵は、ブリタニア帝国復活を望む旧帝国保守派の生き残り?
それとも、民間レベルでは続いてそうな、
ブリタニア人(特に旧領土に入植した者)への報復に対抗していたら、
やり過ぎて後戻り出来なくなった奴ら?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 04:24:54.75 ID:M/EHYbgI0.net
続編に残党勢力は使いやすいよなネオブリタニアや!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 18:32:12.82 ID:vDTPZwV+0.net
『コードギアス 奪還のロゼ』2024年5月より上映へ 天ア滉平と古川慎が新主人公の兄弟役に
https://realsound.jp/movie/2023/12/post-1523992.html#google_vignette

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 18:34:48.96 ID:vDTPZwV+0.net
脚本誰になるだろうなあ…。

大河内だと地雷っぽくなりそう。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 19:09:37.57 ID:UvDAWd2Qd.net
大河内を御せる監督なら何とかならんか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 22:20:28.17 ID:sYhnrFzO0.net
>>680
谷口以外に誰がおるんや…
知ってる限りだと富野ぐらい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 02:03:55.54 ID:m2kQ2vHd0.net
ブリタニアっぽい敵は、黒の騎士団や超合衆国に喧嘩売って、勝てると思ってるのか?
質でも量でも格上だし、旧帝国的にも
元皇帝(シュナイゼル派)のナナリーや
皇族のシュナイゼルやコーネリア等も、参加or協力してんのに

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-cJvN):2023/12/21(木) 03:50:17.87 ID:suHKko5Pd.net
ロゼがギアス手に入れるんかな?
主人公は知能キャラ、第二主人公はパイロットというのを反逆から踏襲してはいるし
とりあえずアッシュが赤目になってるシーンはあった
「王の力は人を孤独にするとあの人は言っていた、これがそうだと言うの?」みたいに言ってるのは女性キャラ(皇サクヤ?)だったけど
復活後だとしたらサクヤが欠片を返したことがあってロゼが本編で手に入れてしまうみたいなそういう流れならちょっと面白そう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:27:34.22 ID:9vr+Prsv0.net
悪逆皇帝ルルーシュのシンパとか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 20:50:37.36 ID:tlwC9taE0.net
バックトゥザフューチャーみたいな本編を別視点で見る感じかね
ルルーシュいないとつまらないんだよなw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0e-tmGi):2023/12/22(金) 14:36:27.02 ID:qJLQFeuk0.net
奪還のロゼのスレはまだないよね?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 23:11:33.61 ID:Bt5WLi8o0.net
日5でやってほしいな~🤔

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:52:20.66 ID:8HCO2d+Xd.net
OPEDあるみたいだから劇場先行上映形式なんかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-pDLy):2023/12/24(日) 01:31:14.36 ID:nQDVuSyO0.net
今更、騒乱起こすようなブリ鬼野郎は殲滅でいいな
変に味方化したり、命を助けてやる必要は無いと思う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 20:09:33.42 ID:qWRtNijz0.net
古川慎はシャーリーが好きで天崎滉平はコーネリアが好き

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 02:13:01.77 ID:dFby3+MG0.net
>>669
何分辺りで言ってるの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 10:55:45.70 ID:R/gQItg80.net
有料版のPV見直すといろいろわかるな
・舞台は網走(租界にダモクレスみたいのが刺さってる?)
・ショタ皇帝みたいのが傀儡として擁立されてるけどラウンズのパクリっぽい配下が全員今回の話で戦う上に部隊も少数なのでブリタニアを模倣しただけのテロリストっぽい(ていうかあったら傭兵でしかないロゼに依頼なんて話にならんだろうし)

この辺から考えると古きブリタニアを信望するテロリスト連中が勝手に皇帝を擁立して北海道占拠してここが正当なブリタニアじゃ!って言い出してんだろうな
で裏でダモクレス作って超合衆国に対抗しようとしてると
超合衆国がおいそれと手を出せない感じなのは復活後の世界はギアスばらまかれたせいで混乱がおきてるっていうから単純に手が回らんのとロゼ達にギアスがかけられるような描写もあるから敵側にギアスユーザーがいて攪乱でもしてるんだろう
後そんな未来の話でも無いんだろうと思う暁ほぼまんまな機体もいたし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 11:07:23.20 ID:cXeQpd7T0.net
有料PVなんてあるのか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797d-ZDOk):2024/01/05(金) 20:47:19.95 ID:Vk2/qmuD0.net
>>692
敵ショボそうだな…スザクとカレンが出撃したら1話でケリつけそうw
ただワケアリだったジルクスタンと違って今度は遠慮なくブッ倒せる敵になりそう
PVで無抵抗の人間を銃殺してるシーンあったし

いかにして自然な形でスザクとカレンが登場できない状況を作るか見物
ルルーシュは客寄せパンダで出るだろうけど彼の扱いは難しそうだ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 23:13:21.29 ID:R/gQItg80.net
シトゥンペ絶対断絶壁なんてワードがPVにある
シトゥンペはアイヌ語でアイヌはギアスに深く関わってるぽいから
多分劇中では敵がその絶対断絶壁を北海道に対して張ってて物理的干渉できません(ついでにフロートとかも機能しなくなります)なんてことになってんじゃねえかな
エネルギーフィールドみたいのが夜空に張られてるようなシーンもあるし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 08:04:35.04 ID:x6DZDxfd0.net
後半はそのフィールドが無くなって、ナイトメアが飛び回るのかな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 08:25:03.35 ID:4B9chJZIa.net
シトゥンペって何て意味?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-SkRo):2024/01/08(月) 20:18:38.27 ID:pfsH3QKx0.net
災いを知らせる神(シトゥンペカムイ)だって
オレンジが捕まってるって海外で予想されてるシーンもその絶対断絶壁をギアスキャンセラーでキャンセルされかねないから、で辻褄は合うな
両目ともまともに見えたからオレンジじゃない新キャラだと思ってるけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-mfjK):2024/01/08(月) 20:21:54.40 ID:hdp2lsfy0.net
どういうギアス能力なのかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-dvWY):2024/01/12(金) 22:03:39.52 ID:fvxaUKn10.net
ルルーシュは奈良シカダイ並に頭が切れる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 18:32:25.21 ID:XFyCcGzc0.net
敵が自分たちはジオンの誇り高き武人でいるつもりのテロリストと被るな
外伝系はこういうショボい敵しか出せないのが残念である

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 01:27:12.87 ID:3K7Cv6Pm0.net
最近復活のルルーシュまで見終わったけどめちゃくちゃ面白かったわ。神アニメだ……
小説版ではナナリーがめちゃくちゃ腹黒で色々暴言吐いたりしてたみたいだけど、どんなこと言ってたの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 01:46:32.26 ID:8Jje00P40.net
腹黒というか、確かルルーシュと敵対することになったナナリーを心配してくれたアーニャに対して、
人の手を借りないと生きていけないことがどれだけ惨めだったかをぶつけてた、と思う
ちょっと今スグに小説確認できないから、間違ってたら申し訳ない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 09:57:49.33 ID:fVlskTDm0.net
小説はスザクがメインに描かれてた頃は同人!当てにするな!と言われまくってたのに
叩かれてキレたのかやたらスザクに辛辣な描写増えてから小説は公式!とか言われててなんだななぁと思った

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 10:06:27.37 ID:5m3e1o8R0.net
分量の都合からか小説だと明らかにアニメ本編と食い違う描写もあったからな
個人的にはコードギアスに限らずアニメのノベライズは公式が本編と地続きと明言しなければ基本小説はパラレルだと思っている

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f4-RK5q):2024/01/14(日) 13:48:46.89 ID:kVl+C25s0.net
ダモクレス戦でランスロット乗ってるときのスザクに通信でボロクソ言ったのよ小説ナナリー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-UqnB):2024/01/14(日) 18:24:49.24 ID:3K7Cv6Pm0.net
ありがとう。なるほどそういう感じかあ
小説版も気が向いたら読んでみるぜ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 12:33:55.88 ID:b4wjKJLe0.net
レンタルで見てたけど昨日見終えた
EDの引きの部分で次が気になりすぎて2巻くらい一気に借りて見てたわ
記憶消してもう一度見たい…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 15:54:31.94 ID:T3pul5LZr.net
>>708
仲間!

710 :名無し (ワッチョイ 9ab4-dWhq):2024/01/29(月) 19:51:46.99 ID:VBd1TV3U0.net
ボブ・サップが出たり雄カプモンのポッチャマが篠崎咲世子のマンコをバニースーツの黒レオタードの股間と黒タイツの股間と柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつついたりするドラゴンボールとキン肉マンとサザエさんとドラえもんとクレヨンしんちゃんと仮面ライダーと仮面ライダーV3とこち亀とウルトラマンエースと人造人間キカイダーとデスノートとコードギアス反逆のルルーシュとアンパンマンとマリオとびんたがコラボするドラゴンボールヒーローズと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 18:38:03.45 ID:xwtIz/hv0.net
HGガウェインがプレバンで出てるね
ガウェイン好きだから嬉しいが、てっきり蜃気楼がくるかと思ってたな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fb-WGLR):2024/02/02(金) 23:16:11.57 ID:NdsNGKaO0.net
図書館で小説版借りて読んでる
アニメの内容のノベライズというよりもアニメで描かれてないことの掘り下げって感じがした

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 10:34:13.05 ID:kh+1uoS40.net
ギアスのAIイラストってこんなアニメの絵柄に寄せれるのな
勉強してみるか

https://i.imgur.com/3fu6XEI.jpg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f44-MO48):2024/02/04(日) 19:49:20.13 ID:FKYzpwvg0.net
ナナリーが花寺のどかと同じように「人殺し」と叩かれてたのは何故?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 23:05:49.20 ID:3PQKtDOR0.net
実際にフレイヤ連発してましたしのう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 02:22:20.25 ID:hssPNA5gr.net
>>713
これAI?すげえ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 01:05:51.71 ID:OaLLwIWY0.net
AIだとモニカとかのマイナーキャラを描かせたいんだけどどうしてもCCやカレンに顔が寄るのがね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 06:58:16.51 ID:kTMtASW40.net
>>717
explosionってAI絵師がモニカの絵いっぱい描いてるよ
https://i.imgur.com/RQBMstu.jpg

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-kad5):2024/02/10(土) 13:23:14.56 ID:PNZvO+4t0.net
復活のランスロ紅蓮もSEEDフリーダムみたくスペックⅡ表記にするべきだったよな
いまいちアルビオン聖天より性能上って感じしない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 20:35:39.85 ID:oz3GiqhX0.net
SEEDのはデザインほぼ変わってないから弐式やスペックⅡでいいけど、
復活のはデザイン変わってるし、違う名前でいいと思う
あとから出てるから性能が上なのはわかるし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 20:50:18.16 ID:Im5UMYSO0.net
谷口は土壇場であそこまでアホになれないと思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 20:01:12.52 ID:3wKq1dHN0.net
一応ランスロットは小型化最適化されてて
紅蓮は大型化短期決戦型にすることで出力あげてるから
性能は上がってはいるけどサザーランドからグロースターレベルの違いがあるかどうかってとこだな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-FjIa):2024/02/22(木) 23:00:20.09 ID:S64YTJx40.net
シャーリーが眼鏡を掛けたら「たなけだ」の白石に似てる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 09:12:29.15 ID:x3M3r3sa0.net
復活のルルーシュはギアスをオワコンにした。
「ルルーシュ生きてました」でファン半減したから
やるならギアス2期のパラレル版
ギアス2期は放送時間が深夜から夕方5時に変わった関係で
当初予定してたシナリオから変更されてしまった。
だから当初の深夜アニメ版シナリオ、夕方では放送できない内容のギアス2期を作るべきだった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 09:26:39.65 ID:+HKmBkyQ0.net
1期ラストでルルーシュ勝利はまあいいんだけどフラフラとランスロットを操縦しながらグレートブリタニアに乗り込むのはルルーシュの技量じゃ無理じゃないかな没シナリオ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e1-ewg4):2024/02/24(土) 10:44:25.70 ID:CUUUQ6MN0.net
没シナリオではルルがランスロットに乗るん?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 10:56:17.49 ID:+HKmBkyQ0.net
うん。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 11:06:54.22 ID:+HKmBkyQ0.net
1期ラストで銃口を向け合ったときに、ユフィが死ぬ間際に『ルルーシュのことをお願い・・』って言っていたことをスザクが思い出してしまい一瞬の躊躇で敗北。
その後ルルーシュがランスロに乗って、東京租界に自ら出陣してきたシャルルのグレートブリタニアに乗り込んでギアス勝負で一騎打ちするも間一髪の差で敗北、捕まるって流れ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135e-s/bA):2024/02/24(土) 13:15:53.59 ID:XHnvI4L30.net
ギアジェネで一期ラストのルルーシュとスザクが実は互いに撃たれるつもりだったからの共闘、
ってシナリオあったけど、その場合、V.V.がシャルル始末して、ナナリーを皇帝にする展開だったな

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200