2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2967

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 02:37:46.55 ID:EEiI5iHK0.net
>>728
へー
ユフィの『ルルーシュのことをお願い・・』でスザクから殺されるのを回避出来、
だけどR2の最終回でスザクに殺される予定だったのか
熱いな
深夜のままだったらバージョンも見てみたいよなあ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 02:46:55.73 ID:EEiI5iHK0.net
『ルルーシュのことをお願い・・』
ってルルーシュをちゃんと殺してね(ゼロレク)という意味にもなるし
考えられた言葉だったんだね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 16:28:50.81 ID:xsnsIf8Z0.net
https://p-bandai.jp/item/item-1000200087/
誰だこいつ
もうちょい寄せろよ
これで金取ろうってのか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a44-MEMs):2024/02/28(水) 20:01:49.46 ID:SUTVoAt90.net
ルルーシュがナナリーとキスして欲しい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 22:21:21.05 ID:5zGvxPH+a.net
たしか死んじゃったんだよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3a-U9dJ):2024/02/28(水) 23:05:42.08 ID:JgLRHwwq0.net
>>743
これに5000円も出すやつどれほどいるのか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 01:29:05.89 ID:BIf6/vzta.net
ひっそりとhgガウェインが予約終わってた
4月に来るとか早いな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe3-o+si):2024/02/29(木) 06:24:31.81 ID:YhnWoIyB0.net
ガウェインは普通に予約できたな
開始直後はすぐに品切れになったけど、そのあと在庫復活して、
そこからは結構余裕で買えた状態になってた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a44-MEMs):2024/02/29(木) 20:09:26.14 ID:+E2/BKZ70.net
ナナリーの中等部の制服姿が可愛い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8a-01+9):2024/03/03(日) 12:15:11.97 ID:R8gO9hha0.net
>>741
友達だから撃たなかったのか…?と勘違いしていたところ、瀕死のスザクがユフィの名前を呟いたのにブチギレて、そのまま見殺しにするという流れらしいね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 12:37:40.71 ID:7okxBa1B0.net
>>750
ルルーシュはジェラシーというか俺サマ炸裂というか草

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:37:54.89 ID:qJdt7onL0.net
ルルーシュの方がシン・アスカより悪いことしてるのに叩かれないのは何故?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 00:02:48.52 ID:dZjdza4w0.net
『PUBGうんカップ5

配信者VSプロVS野良第1回APEX UNカスタム』
▽PUBG:BATTLE GROUNDS→APEXLEGENDS

ttp://iplogger.info/2xFek7.link

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:19:49.35 ID:Ts7fLHcp0.net
星刻の声が鈴村健一に似てる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 12:15:28.57 ID:Q65xT24b0.net
5月から四ヶ月連続上映、6月からディズニープラスで配信
ようは配信作品を劇場でも流すって感じか
尺的には全8話って感じかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 12:53:06.18 ID:Ubl393yr0.net
毎月やってくれるのはありがたいわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 12:56:42.32 ID:Ubl393yr0.net
光和7年だから、復活のルルーシュから5年後の話になるのか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 13:00:41.37 ID:qMg+/ujm0.net
flyingdog撤退?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 13:09:18.33 ID:UFL0+uSYd.net
シトゥンペバリアとかいうのでホッカイドウが隔離されてるのが四年だから、その前の一年でロゼがギアスの欠片を拾ったということか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 13:22:56.42 ID:Q65xT24b0.net
配信だと全12話構成
普通に1クールアニメだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 13:27:43.27 ID:6eWEtCt7d.net
ディズニープラス独占は草
話題にもならず終わるな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 13:38:45.32 ID:gnjKYKOR0.net
おっギアス新作かあ、ディズニープラス登録しよ!

・・・いるか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-0rOl):2024/03/23(土) 14:00:47.83 ID:lhF92KP80.net
ルルーシュがサザーランドで現れてC.C.かナナリーのエロ妄想すれば話題になるやろ(適当)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e4-wtVv):2024/03/23(土) 14:24:44.47 ID:KdtHDE0E0.net
情弱だからデズニープラスってデズニー作品だけなのかと思ってた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-1DLx):2024/03/23(土) 17:22:35.05 ID:Tpn0OBAt0.net
上映時間は3話分の時間なのかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 810e-Mr9h):2024/03/23(土) 17:49:44.65 ID:v8L1cJN80.net
地上波でやれない事情があったん?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 18:35:07.94 ID:jYnSE/Klr.net
劇場先行だから基本はアキトとおんなじやろ
まぁあれで反省したのかスケジュールや引き伸ばし改善しとると流石に思うけど
ディズニーは要らんがせめてネトフリアマプラにしとけばええのに

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 19:13:14.72 ID:ntR8zYQU0.net
ディズニー独占で予算潤沢になりクオリティが上がるというならと思った頃もあったが
はたらく魔王さま2期なんて誰得やったからなあ
今更のアニメ化、そしてロークオリティという悪夢が…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 19:24:30.96 ID:jYnSE/Klr.net
独占つっても企画出資しとらん買い切り型が多いしみんなその単語に夢見すぎちゃう?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 19:53:43.26 ID:4YJd5Jap0.net
星刻はルルーシュと同等の知能力とスザクと同等の戦闘能力を兼ね備えて持つ男

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 20:06:45.51 ID:KtawXSx/0.net
わりとここで言われてた予想通りのあらすじなのがなんかこんなもんか・・・感ある
ネオブリタニアには笑うが
チート能力でなんとか北海道だけ支配できてるテロリストだろこいつら

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5180-8PTu):2024/03/23(土) 23:59:51.12 ID:4+of81pe0.net
ネオブリタニアの奴らは、根絶やしでいいよ
折角平和になったのに、武装蜂起してまた日本人弾圧するとか
ブリタニア公国や本土以外のブリタニア系(特に日本国内)の立場を悪くするだけだし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c6-I/xd):2024/03/24(日) 00:17:12.06 ID:bLI/OBeg0.net
監督が政治的ポストしまくりで草
福田の比じゃない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3115-4E7+):2024/03/24(日) 00:20:51.49 ID:7jAs0ELe0.net
核地雷で草

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 01:32:33.06 ID:yXepy/nl0.net
監督の思想とつべにあがってる有料配信でのPVのワードからして日本人も悪いんですよみたいな流れになるんだと思うわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 03:34:28.53 ID:VN0+2qxS0.net
ルルーシュもC.C.もスザクも出さないでそんなのやったら話題にもならずに消えるな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 04:01:03.08 ID:CUaIgvl/a.net
ディズニーってポリコレ要素追加されるの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 04:34:40.81 ID:7jAs0ELe0.net
>日本人は再びイレヴンとして
虐げられることとなった。

この一文だけで面白すぎる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 10:04:05.80 ID:UpNWjfi00.net
あまりにも日本人だけ攻撃されるから日本人自体がなんかあることにされてそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 17:47:51.73 ID:KGwL1ZtK0.net
奪還のロゼで、ゼロ(スザク)が登場しないんだったら理由付けとかいるが、海外での争いを調停してて忙しいとかだったら、ゼロレクイエムの効果無さすぎて虚しいな…
書いてて思ったが、ロゼってゼロの逆さ読みとかいうオチじゃないよな?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e922-bh+n):2024/03/25(月) 21:32:20.79 ID:G/aJYI7Y0.net
ギアス関係のエネルギーフィールドが張られてるから干渉できない
その中でまたダモクレス作ってるみたいけどスザクならダモクレスからのフレイヤ発射でエネルギーフィールドが解除されるタイミングで突入し殲滅とか容易にやれちゃいそうなんだよな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 22:37:41.06 ID:it8gCdMf0.net
ゼロスザクはそもそもそんな力を持ったKMFに乗ってなさそうなんだよな
ランスロットsiNはあくまでも、限定復活したスザクだから載ってた機体だしね
ランスロットアルビオンゼロも一度の出撃でもう乗らないことにしてたし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 04:04:42.02 ID:/j3lKe/O0.net
>>775
帰化・在日ブリタニア人への差別や弾圧が原因?
でも、自業自得な面がある他に
ブリの占領期間は9年だから根付く程じゃないし、戦争や日本独立の影響もあるから
ほぼ死亡か帰国済みの方が自然だし、残る者も黒の騎士団やそっち寄りの者が大半だろ?

ブリ本国にも受け入れられん者達が、過去に何らかの縁があった北海道を占領
奴らには、もうここしか居場所ないから必死?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e3-663q):2024/03/28(木) 06:13:25.43 ID:Vo7GhRdI0.net
100代皇帝を名乗ってるから、ブリタニアを公国に変えたナナリーを認めてないんだろうな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1244-6Gz/):2024/03/28(木) 22:10:53.41 ID:jujFrqXF0.net
ルルーシュは頭は良いけどすることは馬鹿

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 04:25:10.03 ID:X45Gdl0X0.net
皇サクヤってカグヤの初期案の名前にあったな
同じ皇一族でもホッカイドウに独立した皇家とか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b500-WL02):2024/04/01(月) 11:29:35.59 ID:J3dYixMn0.net
ジェレミア農園のオレンジジュースに笑ったわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 12:04:13.85 ID:YDxuaNip0.net
https://geass.jp/news/archives/2200
ジェレミア農園のオレンジジュースが嘘でなくなったか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 13:10:49.04 ID:DIkOw0Vy0.net
https://geass.jp/news/archives/1523
絵が昔とダンチだな
ふちを強調したんじゃなくハッキリしていて繊細で動きが生きてる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 14:47:34.96 ID:uYIeDHDz0.net
>>780
超合衆国や黒の騎士団は、日本人だけの組織じゃないから、
バリア破壊等、手間食いそうな北海道解放より、
他地域の騒動解決を優先させた方が、総合的な犠牲者は少ないと判断されても仕方なし
せめて奪還の終盤には、黒の騎士団主力を北海道へ向けられる状態にまでなり、
ラスボス周辺以外の敵戦力や残敵の掃討くらいは、受け持って欲しいわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qcS5):2024/04/02(火) 15:55:21.23 ID:7jkqwTLad.net
これブリタニア本国が過激派になったんじゃなくてブリタニアのテロ勢力が北海道占拠してるんだよな?
…領地北海道だけで帝国名乗る引きこもりってクソダサくね?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 22:03:56.46 ID:SQtahJwB0.net
クソダサいよ
多分フレイヤを切り札にしてるんだろうけどフレイヤ撃つためにバリア解除したらそのとたんスザクやらカレンやらに突入されて死ぬのも目に見えてるし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 10:02:56.89 ID:MBJ0hVk90.net
北海道は14の振興局(支庁)地域で構成されてるが、
ネオブリの幹部11人等が分割統治する際の分け方は、
幹部領11、その他上位家臣や皇帝直轄領が3か?

この世界だと、千島列島は全部日本領みたいだけど
長過ぎて、バリア張るの大変そうだから無事かもね
ただ、北方領土部分のみバリア圏内かも(抵抗勢力の支配地域だったり?)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-aZYF):2024/04/04(木) 13:56:45.98 ID:wsK2N1SmH.net
幹部が基本白黒でペアっぽいからそんな細かく分割統治してないと思う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 18:14:57.99 ID:M7V4fRts0.net
ディズニー+の発表会でアポロは第九世代以降のKMFでランスロットと同じZシリーズって何気に言ってたけど
ロイドさん製のナイトメアってことでいいのかね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:17:31.64 ID:ZKPWxZz20.net
ナイトメアデザインにもキャラクターデザインにも惹かれないわ
味がしない亡国のアキトってとこかな今のとこは

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-5F+A):2024/04/05(金) 19:38:06.12 ID:E8gkMGF20.net
アキトってなんか味したか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-qxBb):2024/04/05(金) 19:43:09.63 ID:PEftTsWYa.net
つまり亡国のアキトって言いたいんだろう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 19:27:34.65 ID:UJmz/HIR0.net
コーネリアとかセシルって何歳になってるんだろう
目尻のシワやほうれい線、鬢の白髪が気になる年かな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 19:27:41.81 ID:UJmz/HIR0.net
コーネリアとかセシルって何歳になってるんだろう
目尻のシワやほうれい線、鬢の白髪が気になる年かな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 20:03:15.57 ID:dnKh3rR60.net
今コードギアス見返してるねんけどなんでルルーシュはブリタニアを壊そうとしてるんや?別に壊さんでもナナリーは平和に暮らせてるくない?それともブリタニアが存続する限り皇位継承とかにナナリーが巻き込まれる可能性があるからなんか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 20:28:43.66 ID:LuURTgee0.net
ずっとブリタニアから、母、ブリタニアでの居場所、日本での居場所など、
と奪われ続けてきた
だから奪われれないかと怯え続けるぐらいなら、
奪われなくなるように、ブリタニアと母の仇への復讐を考えてた
そして最終的にはナナリーがいつ襲われるか怯えることなく、
幸せになってくれれば良かった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 21:17:08.80 ID:O/P+XnK30.net
アッシュフォードが匿ってくれるのもせいぜい学生の頃くらいだろうという見立てで

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 21:55:05.01 ID:RzsdFCKq0.net
まぁ実際話が進むとみんなクソ甘々だからブリタニアを壊す必要が感じられんけどな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 21:57:24.74 ID:hQrbLdIw0.net
兄弟連中はなんだかんだで甘い奴が多かったな
シャルル皇帝とマリアンヌ、V.V.がアレだから、こいつらどうにかする必要はあったけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 22:16:59.91 ID:3lkRQn9W0.net
ルルーシュに殺されたのはクロヴィスだけ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 02:06:18.07 ID:pGB1BqHY0.net
本編開始時、旧帝国は日本含む世界の1/3を領し、
最大版図は地球全体(劇場版ではジルクスタン未制圧?)
一方、ネオブリは北海道のみ

今後は、札幌市のみのネオブリタニア(逆襲の〇〇)や
オールズナイトメア(すすきの独立ブリタニア軍)とか出てくる?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 11:49:16.43 ID:/DQMEVw/0.net
>>806
思い返してみると確かに兄弟の中で実際に手にかけたのってクロヴィスだけだな
シュナイゼルもコーネリアも色々あって結局殺さず仕舞いだし
唯一殺した兄弟だ自分らを好いてた兄ってのもまたねぇ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 14:37:13.70 ID:nmcN18xF0.net
ユフィもだぞ
事故的な要素はあるとはいえ、銃で撃ったのはルルーシュ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676c-Ky5X):2024/04/11(木) 12:01:42.36 ID:E+EZ1pu70.net
劇場アニメ「コードギアス 奪還のロゼ」の第1幕のキービジュアルが解禁に
併せて新キャラクターとキャスト情報が公開された

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 12:39:30.67 ID:y146BYWh0.net
蛍雪がゼロ専用機みたいな見た目で格好いいな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 12:40:54.74 ID:HXAVm9MDd.net
全4幕にて劇場上映開始!
・第1幕 5.10
・第2幕 6.7
・第3幕 7.5
・最終幕 8.2


こんな間隔でわざわざ行くんか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 12:56:55.95 ID:0n9Aty870.net
そもそも配信あるんで…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 13:27:08.85 ID:Y2j8SbIQ0.net
>>804
そういう問題じゃないんよ。ルルーシュの目的は『ブリタニアをぶっ壊す』だから
クロヴィスやコーネリアもあくまで身内に甘いだけでブリタニア人以外は人とも思ってないし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 13:34:56.70 ID:X5fLGD+w0.net
公式でやってる各話配信見てると黒の騎士団最初の頃はこんなだったなぁって懐かしい気持ちになる
幹部陣の大半がヘイトキャラになるとは思わんかったわ、扇は言うまでもないし軍人だったとしても政治的な考えが足りない奴になった藤堂とか
ゼロに心酔してるわけではなく自己欲求で動いてたとはいえゼロを切るどころか黒の騎士団もあっさり捨てたディートハルトとかね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-aQbW):2024/04/11(木) 17:01:01.30 ID:9viv6uh70.net
奪還のキャラ紹介に追加された
ネオブリの行政官ナタリア・ルクセンブルクの一族が、仕えてたという
シェリーって誰?

ネオブリ皇帝カリスが、実は女で本名シェリー?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9722-/uAI):2024/04/11(木) 17:40:19.40 ID:nxsorO8W0.net
うーんなんか各勢力の機体の特徴がますますなくなってるな
黒の騎士団機とネオブリタニア機見比べでも違いが見えなさすぎる
せめて黒の騎士団の方は月下系のシルエットはそのままにしてほしかった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 19:57:36.78 ID:FiFwFpdI0.net
ルルーシュはもう基本的に干渉しない方針かな。
ギアス のカケラ探しもあるし。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 20:12:44.94 ID:4++QiPQM0.net
レジスタンス側のメインは七煌星団だろうしこっちに暁改に連なるカスタム機とかあるんじゃないか
バリアで閉じられてるんならその外にいるんであろう騎士団側はあくまで状況説明のための舞台装置ポジションな気がするけど
その割にデザイン凝ってるけどそれもバリア内のレジスタンスとの戦力格差の対比のため?
蛍雪-雪花は斬月-暁直参の系譜だろうから紅蓮ポジの機体もありそう、露骨にカレンっぽいのもいるし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 22:44:24.33 ID:HXI7j6Vd0.net
基本、R2の最終回以降は蛇足だと思ってるけど
新作スポットPVを見る限り悔しいかな面白そうと感じちゃう

コードギアスの世界観を借りた壮大な蛇足とはいえ
ルルーシュ等のカメオ出演もあるんだろうし、ガンダムみたいに続けたいんだろうな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 23:13:32.68 ID:2MHLtr9qr.net
>>820
実際そういう約束で始まったプロジェクトみたいだしね
ルルーシュ達のキャラが立ちすぎててギアスプロジェクトの名前だけじゃ客が付いてこないのは流石に誤算だっただろうなぁ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 23:14:44.99 ID:2MHLtr9qr.net
一応言っておくとアキト全章見に行ったしロゼも楽しみにしてる立場だよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 00:22:27.59 ID:bkzSRY0Td.net
ぶっちゃけルルーシュいなかったらその辺のロボットアニメだからな
ギアスの設定もロボアクションには活かしづらくて両取りしようとしてどっちも半端になりがち
その辺払拭できるぐらい奪還はちゃんと「コードギアス」になってることを期待する
主人公分業とかレジスタンス要素とかそういう意識は見て取れるので

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 01:12:57.82 ID:k9dZIBe4a.net
アキトと同じキモおさげってだけでマイナス

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 03:46:41.30 ID:Rh2QSysV0.net
ロゼきゅんシコ過ぎ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 19:52:42.60 ID:N/AZyQ900.net
ナナリーは時野谷美桜に似てる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 20:10:34.71 ID:NXpXJ1o30.net
俺はルルーシュに似ている

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 09:45:17.78 ID:Vq/CceEL0.net
君のー姿はールルに似ーてーいーるー

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 16:44:48.44 ID:IQBC8b5e0.net
「僕らの雨いろプロトコル」が「コードギアス」に似てる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 15:23:03.22 ID:CBmr+qOV0.net
ブリタニアの100代皇帝はナナリーだと思ってたけどカリスというのはどういう立場なんだ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 15:49:39.27 ID:1UeVy6wV0.net
いい機会だしディズニー映画網羅するかと思ってもディズニー+いい感じの加入プラン無さそうだな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 778d-H67E):2024/04/14(日) 17:19:59.88 ID:xzAc5cTR0.net
ナナリーなんて認めてない、って立場なんだと思うわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-Vp6H):2024/04/14(日) 17:29:12.50 ID:CBmr+qOV0.net
一部のブリタニア人がカリスを擁してブリタニア帝国を名乗ってるのかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-arh5):2024/04/14(日) 18:15:27.27 ID:TUAiEBmtd.net
L.L.とC.C.のギアスの欠片回収旅をOVAにして欲しい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 19:37:04.22 ID:C9xZhi7t0.net
時野谷瞬はルルーシュに似てる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 19:59:59.86 ID:WA+yHt7Q0.net
コードギアス断章 モザイクの欠片、みたいに短編でギアスの欠片回収の話は見てみたい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 20:10:45.49 ID:lQb+RdRG0.net
言うて復活のBDに付いてたピクドラと似たようなもんやろしな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 20:17:54.34 ID:CBmr+qOV0.net
見てみたいけどピクチャードラマくらいならともかくOVAにするほどの長さのストーリーができるかどうか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 23:30:47.88 ID:nLSesHa10.net
ノーランドが仮面を付けてるのはギアスが常時発動してるからかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 01:42:42.88 ID:JEiFTxrZ0.net
つべで毎日配信してたなんてさっき知ったわ
というかこのスレにも久々に来たぜ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-29lp):2024/04/15(月) 05:31:14.84 ID:8MdjeX3+0.net
シュナイゼルがルルーシュに負けた時以外で動揺するの血染めのユフィの時だけっての見て思ったが
フレイヤで首都消し飛ばしてナナリー見殺しにして何とも思わん奴がユフィの虐殺には動揺するの何でだろってなるな
必要な犠牲では無いからかな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-Vp6H):2024/04/15(月) 05:54:51.71 ID:riA583bD0.net
>>841
自分が予想していた展開と全然違ってしかも悪い方向に進んだからだろう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9715-EqXP):2024/04/15(月) 06:21:27.52 ID:Qa3M1/KR0.net
まさかコードギアスのサブキャラより年上になるなんてね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-WUN8):2024/04/15(月) 11:36:20.44 ID:GsQ1/lqC0.net
1期放送開始時なんてルルーシュスザクカレンと同い年だったのに
オレンジやディートハルトはゆうに越えて次は藤堂、仙波か

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 17:56:20.62 ID:nOcz2ZIt0.net
シュナイゼルはじめR2は
人物描写がマンガすぎるというか図式的すぎる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 18:27:58.13 ID:8MdjeX3+0.net
>>842
ユフィが行政特区日本の案出した時推したもんな
了承されたら黒の騎士団の存在理由消滅して断られてもこれは結局変わらんからやるだけで勝ち確みたいなもんだし
ギアスでユフィが完全に悪役になるのはシュナイゼル的にはしてやられたという感じか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-jjvU):2024/04/15(月) 21:23:45.49 ID:+lAsiH6m0.net
血染めのユフィからブラックリベリオンの流れは本当に熱かった
あそこが個人的にはコードギアスの白眉だな

リアタイだと23話で一旦終わって24、25話の1時間SPは待たされた記憶があるけど
オレンジの復活登場の仕方も最高だったし、待った甲斐はあったと思ったなぁ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 13:51:49.36 ID:GpVSoAtc0.net
ゆふぃ~が息を引き取るところでぼろぼろ泣いちゃった(´;ω;`)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 21:52:58.31 ID:u6343URz0.net
シャーリーは「いせれべ」の天上空に似てる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-Vp6H):2024/04/17(水) 13:35:19.32 ID:xpmtJynC0.net
>>846
ユフィがあんなことをした理由が分からないというのもあったな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f21-mCWS):2024/04/17(水) 15:21:24.34 ID:KmbbQ4Y60.net
奪還のロゼ

OP 5/8 ジャケットのみ描き下ろし
1650円 特典無し

ED 6/5 ジャケット&バックジャケット&
三方背ケース付き&1話アフレコ台本&豪華ブックレット
3300円

ED気合入れすぎやろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 16:39:29.15 ID:zIoDGn6B0.net
奪還のZが奪還のロゼに…ロシアでZ使われたからか
谷口悟朗、大河内はストーリー原案だけか
本編と復活みたいな勢いは期待出来なさそうだな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 16:40:37.95 ID:zIoDGn6B0.net
>>850
妹の暴走には動揺するの良いな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-7jZz):2024/04/17(水) 18:44:23.96 ID:FoPV8f9b0.net
谷口、大河内は亡国のアキトも原案参加してたんだっけ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 20:43:52.21 ID:qjDCckL00.net
総集編、瞳ノ翼もOP映像も好きなのよね
伝わらないだろうけど旧ハガレン劇場版みたいにDVDジャケット利用したイラストが好きなのよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 22:47:44.53 ID:SU/ujXkv0.net
劇場3部作は音声撮り直してるから、
同じシーンをTVで見ると、こんなに違ってたのか、
と驚いた記憶がある

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ca-29lp):2024/04/18(木) 01:48:49.60 ID:4C3mHk1R0.net
日本で反ブリタニア系政権が樹立、対大量破壊兵器用のバリア完成(在日ブリ系が開発)

在日ブリ系への加害増大、黒幕がバリア開発者ら在日ブリ系に接触

バリアを試験的に北海道周辺に設置

ネオブリタニア建国戦争勃発、ネオブリ軍がバリアを起動、そして4年経過

本編

ネオブリ離反した者のおかげで、色々解決

在日ブリ系保護&離反者からの要求を呑んで、北海道に行政特区ネオブリ設立

みたいな流れは絶対にやるなよ、奪還

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 20:27:27.12 ID:z7PXSvXb0.net
配信で久しぶりに見たけど、ブラックリベリオンってV.V.一人に引っ掻き回されてるんだな。
スザクにギアス教えてナナリー攫って。
まあ皇帝が一枚上手だったって事か

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 20:43:58.04 ID:tDgTUFEm0.net
皇サクヤが女装したルルーシュにしか見えない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 20:46:01.78 ID:lda5Zwi30.net
皇サクヤでS.S.かな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 22:16:59.65 ID:alyX9hW30.net
▽ナショナリズムを滾らせろ。
中華が恐れる「無限の命を操る死霊術士」
数の暴力で世界を統一する。

「雑談→ホンモノのRUSTその1」
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争略奪サバイバルゲーム
RUST(ラスト)ゾンビレイド/Season.11 第1話
「裸の王様/帰ってきたネクロマンサー」

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.tv

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/19(金) 19:30:38.97 ID:rOQP7M7d0.net
R2でルルーシュの友達も記憶書き換えられてたけどあいつらも皇帝のところに呼び出されたの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/19(金) 19:43:13.03 ID:h5tjGIrr0.net
そうだよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/19(金) 22:59:46.30 ID:925WrXGX0.net
卜部さんいい感じの最期迎えたよなやっぱ、さすが一聖剣
つか他の面子がだらしなすぎる、空気気味の仙波のじいさんはともかく
朝比奈と千葉がなぁ、藤堂も頭残念な奴になっちゃったし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/19(金) 23:08:57.51 ID:FCGduhGa0.net
HGガウェインが届いたけど、箱がでかいな
月虹影や蜃気楼もHG化してほしい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/20(土) 00:38:34.71 ID:1c9Sr+Jd0.net
「RUST~世界征服編~day2」
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争サバイバルゲーム
RUST(ラスト)ゾンビレイド#38
Season.11 第2話
「ネクロマンサーvs
世界最強鯖ラストリア.USMain」

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.tv

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/20(土) 15:43:09.87 ID:rGzqtmbE0.net
なんか主人公のナイトメアもメダロットっぽくなっちゃったし以前のKMFの魅力がなくなってしまった
ランドスピナーも足首にみんな取っつけるようになっちゃったし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5722-+qNB):2024/04/20(土) 18:37:49.30 ID:UCBJI8pN0.net
今までは見た目でどこの勢力か判断つかないなんてにわかの発言だったけど
ロゼの機体はマジでわからん
騎士団までネオブリタニアみたいな感じにしなくてもよかったろ・・・
やられやくで暁改は出るみたいだからよけいそう思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/20(土) 23:00:28.59 ID:v3uAF65e0.net
ギアスは徹頭徹尾ルルーシュの物語だからな
世界観はガバいし広げてどうこうって作品でもないような
似たような作品にボトムズがあってあれもキリコになにさせるかって話だから
結局キリコでない話はうまくいかんかった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/20(土) 23:16:09.57 ID:YMTs+jcv0.net
子連れ狼みたいな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8122-nf5V):2024/04/21(日) 01:14:32.52 ID:D2uVq/lP0.net
>>869
いや普通に魅力だったところを潰されるのはいやだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-nf5V):2024/04/21(日) 01:20:18.30 ID:NMEijpugH.net
ルルーシュだけが魅力でそれ以外カスなら家庭教師のルルーシュさんとかいう作品もうちょっと跳ねたはずでしょ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 11:23:37.63 ID:Uj5/ruu10.net
黒の騎士団が今後はジオンとか連邦みたいな扱いになるとか熱いな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 11:40:35.26 ID:tEZjU0Hya.net
独占だとおもしろくても話題になりにくいから始まる前から終わってる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-IpvH):2024/04/21(日) 13:00:57.92 ID:d0KJTFSc0.net
正直映画作品として認識してたから、どこ独占とかはあんまり関係ないかな、って気持ち

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 18:12:52.18 ID:lKa4Muxn0.net
ルルーシュの物語はR2の最終回で綺麗に閉じてるから、コードギアスは新キャラで続編作るなら
前に進めるんじゃなくて、過去に戻ってのプリクエルの方が興味あるな(当然、谷口監督なら、だけど)

反逆のルルーシュは脇もキャラ立ちがエグいし、プリン伯爵とラクシャータの過去とか
ジェレミアの若かりし頃とか、戦う閃光とソレに憧れるコーネリアとか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 18:16:43.65 ID:D2uVq/lP0.net
ギアジェネのシャーリールートの話を普通にみたい
ルルーシュ死んで再登場ありえないけど評判いいって希有な例だしあれ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 18:17:34.23 ID:esBSIOnT0.net
個人的にはそういうのはやってくれても良いけど短編の番外編でという感じかな
ルルーシュ主人公の物語はもう終わりでいいけどそれでもメインストーリーにルルーシュが関わらないならあまり興味がわかない

879 :名無し (ワッチョイ c4f7-K5o/):2024/04/21(日) 20:10:46.80 ID:wDDp3gKG0.net
同人誌のコードギアス反逆のルルーシュの白黒漫画を古いゆでたまごタッチで描いてほしい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e39-zAd/):2024/04/21(日) 20:19:14.31 ID:q9t/16nL0.net
製作陣が変わった続編ものでよくある、前作主要キャラがなんかひどい目にあっているって展開(サクラ大戦とか)は勘弁願いたい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-IpvH):2024/04/21(日) 20:38:28.93 ID:d0KJTFSc0.net
個人的には、ギアジェネのシャーリールートは、シャーリーがゼロの振りをするという
無理がありすぎにしか感じなかったので、続きは全く考えられてないからこそのルートだと思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 21:28:55.35 ID:yTcS5E4O0.net
ルルーシュは豚箱行きにならないのは何故?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 21:35:46.14 ID:q9t/16nL0.net
2期には初期案で囚人大統領編があったそうな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 02:20:16.30 ID:Rut/yANa0.net
ルルーシュいないとつまらん
本編の主人公なんだから出てもいいじゃん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 12:09:39.45 ID:j6aQLcYo0.net
復活のルルーシュ、GWにテレビ放送決定か
劇場三部作もテレビでやってほしかったけど、復活やってくれるだけでも嬉しいね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 14:21:08.42 ID:YiN2TRmh0.net
TV版は毎日つべでやってるから……と思ったけどあれ完結するの3週間後くらいか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 447d-TxeL):2024/04/22(月) 21:36:14.63 ID:2AWk6YvN0.net
>>876
古いストーリーだとkmfがグラスゴー未満になっちゃうのが最大の問題な気がするな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 07:54:07.39 ID:G3XGxQnx0.net
復活久々に見てるけど相変わらず良く分からん

シャムナはルルーシュがランダム作戦思いつく前の時間に飛んで
シャリオに命じてルル機を先に破壊させれば勝てた、時間稼ぎ出来たんじゃなかろうか。

でもシャリオ以外にランスロットsinに勝てる手駒が無いから無理ってヤツなのかな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 08:11:08.50 ID:kOQ/ykzp0.net
シャムナは6時間前にしか戻れないし、
もともとルルーシュが作戦までどこにいるかは知らないよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 08:13:05.00 ID:kOQ/ykzp0.net
あとシャムナはそもそも戦術のプロじゃないから、
一度決めた対策を考え直すほどの頭がない
周りの将軍と連携してたら違うけど、シャムナは能力を未来視と偽ったままだし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 08:50:45.88 ID:G3XGxQnx0.net
サンクス

シャムナが神殿に来た蜃気楼に殺され、6時間前に戻ってルルーシュを追い詰めた後に
ルルーシュがランダム作戦を思いついたのだから
シャムナにはルルを殺す時間的余裕はあるかと思っていたけど
シャムナには隠れてるルルがどこに居るかを知らない、ってのは失念してました。

シャムナは時間稼ぎの為に無限新生のギアスを使ってたようなので
攻めてくるルルーシュに対しては矢張り不向きなんですかねぇ。


しかしこの手のタイムリープ能力を持ったキャラなら戦術のプロでなくとも
色々と試したくなる性格なのがお約束だと思っていたけど
身近な者の死を拒むシャムナは弟達に無茶はさせたくないので
対策を考え直さなかったのですかねえ。。。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 18:21:56.34 ID:W8KZn4kK0.net
ロゼは結局上映時間アキトみたいに1時間なのかちゃんと2時間やるのかどっちなんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 21:30:24.60 ID:YC198qAK0.net
ナナリーは頭が弱い妹で可愛い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 02:51:15.36 ID:F71oDDXQr.net
復活のルルーシュは劇場公開
アキトやロゼは劇場上映なのでアキト寄りの存在かな
100分クラスの大作を1ヶ月ごとにどんどん公開ってコスパ的にも有り得ないしね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 02:54:18.12 ID:61GyKNm/0.net
ツベになぜかR2配信されてて、R2リアタイぶりにコードギアス2期見なおしたが面白い
そして復活のルルーシュもついでに初見、クソ面白いじゃねーか!メカも手書きっぽいしロイドの活躍もあって最高だった。

もっと早く見てれば良かったわ、なんかメカがCGの面白くなさそうなスピンオフOVA?のせいでR2以降の作品全部イメージ良くなかったんだが復活はもろ本編続きだし良かった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 04:25:53.47 ID:gn7syGlUd.net
>>892
配信だと全12話だから一章につきTVシリーズ3話分かと
時間にして1時間15分ぐらいかな
配信オンリーだと尺は前後しても問題ないから毎回正確に24分ではないかもしれんけど
アキトよりは長いんじゃないか
アキトはTVシリーズとして見ると全10話ってところだろう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438c-IV2N):2024/04/24(水) 10:28:30.73 ID:1vgWwMfB0.net
奪還の入場者特典
https://geass.jp/roze/theater/01/novelty/

キムタカが亡くなった影響は大きいな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8122-nf5V):2024/04/24(水) 10:36:26.79 ID:dt4lJzt60.net
ロゼとスザク並べるとやっぱ似すぎだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 11:31:57.80 ID:LNGiHlDL0.net
>>885
5/1にbs11の午後7時からか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 11:55:15.22 ID:mY6N175Ar.net
>>897
3週目キムタカの絵に見えるんだけど気のせい?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 12:28:13.85 ID:nlCf2h+x0.net
>>897
2周目は歴代主人公ズとロゼの色紙か

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 18:51:52.36 ID:Ilr1Wc4d0.net
3週目は確かにキムタカっぽい
ロゼ興味なかったけど配信でCM見まくってたら面白そうに感じてきたわ
どの週に見に行くか迷うなぁこれ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/25(木) 10:55:17.85 ID:GOA+Tklh0.net
奪還は、種自由みたいに序盤の何分かを見せたりしないのかね?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/25(木) 16:08:08.17 ID:RUObcj1/d.net
純粋な映画と違うからやらないだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-XK0S):2024/04/25(木) 19:39:12.29 ID:w6EWHQHK0.net
>>892
74分×4作
https://hlo.tohotheater.jp/net/movie/TNPI3060J01.do?sakuhin_cd=024127

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/25(木) 23:00:30.62 ID:syBbu28Y0.net
ロロの瞳の色がブリタニア皇族と同じ色だけど皇族の血引いてるのかな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/26(金) 12:31:23.51 ID:jPP4RRfp0.net
復活の漫画版、やっと更新再開きたか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 01:31:46.20 ID:3uKXoOhO0.net
復活のルルーシュでコーネリアやジェレミアと合流して車内で作戦伝達してるシーン
なんでジェレミアとロイドは見合って笑ったの?
二人ともゼロレクの時悪虐皇帝に仕えてて処分受けたナカーマだからとか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:19:59.03 ID:wbV71fSR0.net
ルルーシュがカマキリ呼ばわりされるのは何故?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:31:36.06 ID:f9+ciZln0.net
つべの一挙見てるけど相変わらず扇とニーナなら叩いても許されると思ってる馬鹿ばっかだな
好感度の高いキャラ以外いらないって視聴者ばっかりだからノーストレスのなろうアニメばっかになるわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcc-tbKJ):2024/04/28(日) 20:43:57.05 ID:U7ZBkH2F0.net
そいつらもだけどルルーシュ主人公じやないと見ないとか未だに言ってる潜在的アンチの方がうぜぇ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df40-XxwV):2024/04/29(月) 00:13:26.83 ID:X/rhavWe0.net
扇もニーナもスザクも当時はネタとして叩かれてたけど本気で叩いてる奴もいるのか

>>909
ルルーシュというより作画のせいかもしれない
手足が細長くて目がちょっと離れ気味で極端にツリ目でで顎が尖ってる
千羽由利子氏の作画の時に顕著

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-6Gus):2024/04/29(月) 03:09:09.32 ID:kX2q5e+b0.net
うおおおーーーーーーーーーーーーー!!!!!
糞ファンディスク映画の放送クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-y8PE):2024/04/29(月) 13:35:08.50 ID:bCER945K0.net
スザク叩きは見てた当時から理解できなかったな、ルルーシュから見ればそりゃ確かにウザいかもしれんが
逆にスザクから見ればルルーシュが同様の存在なわけだし、お互い様なんだよ二人はと思ってたし
むしろスザクがフレイヤブッパするとこまではルルーシュのほうが被害出しまくりで悪人だったし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-m54b):2024/04/29(月) 14:29:59.91 ID:s3mnMor70.net
さすがにカレンにリフレイン射とうとしたのは叩かれても仕方あるまい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd2-FvXU):2024/04/29(月) 14:51:32.48 ID:mbKBW2GJ0.net
悪役主人公というならその少し前までデスノートがジャンプに連載されていたし
現実の人間ではないから悪人であるほど叩かれるというものでもないけどな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 22:30:12.28 ID:W3F2iIyV0.net
YouTubeで公開されてるから観てるけどR2になってヴィレッタがロロを使いルルーシュを監視してたけど気付いたらヴィレッタがルルーシュの手下になってるんだけど何があったんだっけ?
途中扇に会いたいか?みたいな質問してたけど急に俺の記憶消し飛んで気付いたら監視から手下というかそれに近しい状態なんやけど誰かここの所教えて

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e3-R43V):2024/04/29(月) 22:52:11.67 ID:XOV50X2n0.net
R2 5話でルルーシュに自分と扇との関係が知られて、それでルルーシュの軍門に下ったよ
ようはヴィレッタは黒の騎士団とのつながりをネタに脅された

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-pBH9):2024/04/29(月) 22:57:08.07 ID:W3F2iIyV0.net
>>918
早速ありがとう!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 09:11:41.31 ID:0CjGMPF/0.net
>>913
鬼滅の特番と丸かぶりやなw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 10:20:35.39 ID:V9fxwytb0.net
どっちも録画すればいい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 19:59:34.77 ID:T/oWM/bl0.net
「いせれべ」の一ノ瀬晶の中の人がルルーシュだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 05:02:48.32 ID:Nlw5ETcB0.net
一期最後のルルーシュってユフィに汚名を着せて殺した上に現場放棄して騎士団も崩壊させてるし
到底擁護出来ないレベル
逆にスザクはもう完全に主人公だったからね
少なくとも一期の放送当時はそれぐらいの空気だった

それが今放送すると
神根島で都合のいい事喋り出すルルーシュにスザクが切れてるの見ても
「もっとちゃんと会話しろ」とかいう的外れなコメントが飛び交うの割とグロかった
普通に考えたらどんな会話しても許せないだろ…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 05:32:56.03 ID:cMcCOtJA0.net
いや一期の頃はユフィ殺したのはスザク!てくらいヒステリックな女どもが幅聞かせてた時代だぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 06:20:49.12 ID:x9EeSds60.net
会長の卒業イベント回で「3年間お世話になりました」って言ってるモブいたけどあいつらブラックリベリオン以降の数ヶ月程度しかいないんじゃなかったか?3年間いたかのように記憶操作されてるの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 08:42:03.29 ID:LeYB7HD00.net
ブラリベのせいでほとんどの生徒は本国に帰った、生徒会メンバーは残ったから記憶改竄しただけじゃなかった?
なら生徒会以外にも残った生徒はいてそいつらの記憶も同じように改竄しただけじゃないか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-a56F):2024/05/01(水) 20:12:00.25 ID:duCV1mhA0.net
復活のルルーシュで面白いシーン教えて

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-wXeM):2024/05/01(水) 20:25:15.66 ID:y9E56vQw0.net
個人的にはスザクによるルルーシュフルボッコかなあw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 21:39:35.54 ID:duCV1mhA0.net
いまみおわった
最後に何かのシャワーが降るところが見所だと思った
何なのかは分からなかった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 21:51:22.72 ID:jV38bCwA0.net
最後に空から降ってるのはギアスの欠片
あれを見に宿すと、ギアス能力に目覚める可能性がある

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 22:09:02.35 ID:Nlw5ETcB0.net
>>924
意味不明過ぎるしそんな記憶は無い

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 22:31:18.55 ID:ThfIDQiR0.net
復活C.C.神すぎたわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 22:51:31.88 ID:jV38bCwA0.net
バタララン・ドゥ、硬くて強力な攻撃を持っているのはいいけど、
機動力がほとんどないのはやっぱり大きな欠点だよな
設定上、フロートユニット搭載なのに、重すぎて重量軽減だけで飛べないみたいだし
紅蓮みたいに一点突破の武装持ってると、やられる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 00:14:44.21 ID:LdsnicUY0.net
ゴミ映画やんけ脱いで詫びろや

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 00:37:27.34 ID:WPGvh7MQ0.net
奪還の追加情報無いのかよ

936 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c7fa-PKmj):2024/05/02(木) 07:01:45.50 ID:qEnZfem20.net
10日から上映だし、今更新情報は来ないだろう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 18:38:39.37 ID:IY/90Wy30.net
一応奪還公開記念でやってるのにな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 08:25:36.04 ID:g/pCq71g0.net
岸田「ニッポン人を名乗る皆さん、お願いがあります」

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 22:42:17.60 ID:M0Fuozh/0.net
裏切り者はスザクでも扇でもなくジェレミア

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/05(日) 00:39:16.21 ID:deCY0y9/0.net
忠義忠義言えばイレブン虐殺した過去もギルフォードの尊厳破壊に手貸すのもええんかとは思ったな
なんか高潔な感じのキャラになってるけど中身は序盤の下劣そうな人間性のままだと考えればまぁおかしくはないけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/05(日) 04:13:52.20 ID:IHvsKl640.net
ルルーシュに対しての忠義>>>他 なので

皇帝弑逆に皇族奴隷化にブリタニアという国そのものを破壊してもなお仕えてるし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e87-T7LG):2024/05/05(日) 12:39:06.33 ID:XJ6u8ZjC0.net
ブリタニア人は所謂下劣さがどうしても付きまとう業を背負ってるのが多いからなぁ
貴族・皇族となると特にね、ナナリーですらフレイヤ撃ちまくって大勢殺したわけだし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed2-GK0Y):2024/05/05(日) 14:01:43.14 ID:tiaqC36U0.net
ジェレミアがルルーシュに忠誠を誓ったのはマリアンヌを守れず忠義を果たせなかったという背景があるはずだけど
Cの世界でルルーシュが原因でマリアンヌが皇帝共々消えたことはどう考えているのかね?
そのことを知らないかもしれないがその場合知ったらどう考えるかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/05(日) 15:58:05.45 ID:lw6wzc8v0.net
知ったら尚更ルルーシュに着いて行くんじゃない。
自分達の欲望のために子供をゴミみたいに捨てた奴らだし。
そもそもジェレミア自身もマリアンヌに騙されたわけだし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/05(日) 16:03:15.68 ID:30dtIq110.net
お前ら初日映画見に行くの

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/05(日) 16:05:22.35 ID:BwAmOM+20.net
ただで見れるようになるまで待ちます

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-T7LG):2024/05/05(日) 21:03:14.74 ID:gW/wv32V0.net
>>943
2期21話「ラグナレクの接続」まで、ジェレミアは真相を知らず、
奴もあの場に立ち会い、それを知り凹んでる所で、
ルルーシュから一言あって考えを改めてから、従う方が良かったなあ

コーネリア等の反応見るに、帝国の為に所業はどうあれ、
真面目にやってきた皇族や貴族からしてみりゃ、
シャルルやVVの思惑は、好ましい物ではないようだし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0e-XbOt):2024/05/05(日) 21:21:28.93 ID:OUQaD0Js0.net
面白かった!
けどできればナナリーとのイチャイチャで30分くらい使ってほしかった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0e-XbOt):2024/05/05(日) 21:25:19.46 ID:OUQaD0Js0.net
ルルが生きてるとわかって、ナナリーも今までよりは穏やかに暮らせると思う
それでも、キス→添い寝→妊娠くらいあっても

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0e-XbOt):2024/05/05(日) 21:27:09.34 ID:OUQaD0Js0.net
まあシャーリーもみんなも、言い出したらきりないもんね
咲世子さん大活躍はうれしかったです

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/05(日) 22:53:44.51 ID:sidyDtHl0.net
https://pbs.twimg.com/media/GMyyfXra4AA7f20.jpg
このZi-アポロ、格好いいな
ロボ魂で展開していくのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 02:09:09.21 ID:WE7H5ER90.net
キムタカ追悼としてはいい番組だったが
やっぱりキッチリ終わってる奴をほじくりかえして
都合よく話をでっち上げるのは好きじゃないな
こんな話もあったかもなifとして見る分には面白いとは思う
何よりルルーシュをスケープゴートにした連中は
全員土下座しないとダメだよね
本人が優しいから謝らなくても許してたけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 02:22:23.15 ID:ubMrPyhQd.net
Zi-アポロは主役機にしては色が毒々しいけど
なんとなくパイロットがロゼになって色も紅白カラーに変わる気がしてて、そこからの逆算デザインなんじゃないかと思ってる
アッシュは死ぬか裏切るかで
頭ん中でメインカラー白にしてみたらめちゃくちゃ好みのデザインだわ
プラモ出るなら塗ってみたい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 10:37:44.27 ID:5PetQxrK0.net
>>951
形が少し中華連邦を連想させられる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 11:55:38.11 ID:ak/v/n0o0.net
復活見終わったけど最後のはどゆこと?
屍の山もあったけどイメージ映像的な?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 13:14:38.74 ID:oZ2HK/Ir0.net
何年後かわからないけど、ギアスの欠片で力に目覚めた相手に、
ギアスを持ったままにするかどうかの覚悟を聞いてるんだろう

反逆でのルルーシュの契約時のC.C.の言葉をルルーシュが経験踏まえた言葉にして言う締めの言葉

シチュエーションは全く不明だけど、死体の山もルルーシュが契約した時のオマージュだと思う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 13:45:17.40 ID:Je+p4zRm0.net
R2見返したらシャルルが消える前ルルーシュの首掴んでたから
ルルーシュのコードは首の位置なの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 13:52:23.10 ID:PR7dwISq0.net
最後の格好見るかぎりルルーシュとC.C.はなんかそれなりの組織作ってそうだな。まあルルーシュなら2人の衣装を自作するのもあり得るが

959 ::2024/05/06(月) 16:10:50.99 ID:cFabPS2W0.net
>>957
オーコメだったかインタだったか忘れたが、シンボルは正中線上にできるって設定で都合がよかったからって話だぞ
最初は全然違う箇所に付ける予定だったけど、観客に見せるシーンがないとかで、首元になったとか何とか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a2-gnwI):2024/05/06(月) 17:46:22.73 ID:ak/v/n0o0.net
>>956
あーなんか既視感ある問いかけみたいに見えたのはそういうことかサンクス

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 17:55:46.46 ID:7kIH73CU0.net
>>959
そうなんだ!あざます

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 18:01:02.16 ID:pouppJDO0.net
キムタカ逝ったから画力落ちるんだろうな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 19:07:07.00 ID:TwsE50/n0.net
1話の「王の力はお前を孤独にする。その覚悟があるのなら・・・」(C.C.)
TV最終回の「ギアスという王の力は人を孤独にする。少しだけ違っていたか。なあ、ルルーシュ」(C.C.)
復活の「王の力はお前を孤独にするかもしれない。覚悟無き者からはギアスを奪おう。しかし、その覚悟があるならば・・・」(L.L.)

という変遷があるところはかなり好き

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 19:27:44.10 ID:S9MQRbIt0.net
スザクがルルーシュを蛸殴りにしたのが良かった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6c-gEBP):2024/05/07(火) 07:32:08.05 ID:/PZZLApq0.net
ネオブリタニア皇帝の声市ノ瀬加那か最近どこでも見るようになったなブームきてるな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 09:01:40.90 ID:DPhtRPKf0.net
やっぱり復活の後、再会のルルーシュがほしい

C.C.、ナナリー、カレン、シャーリーはそれぞれ30分
ミレイさんや他のみんなも同じがいいけど、半分としても15分×何人も
映画だと大長編だからTVシリーズかな、12話や13話なら平等にできる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 09:02:21.43 ID:DPhtRPKf0.net
やっぱり復活の後、再会のルルーシュがほしいなあ
時系列は戻っても、この場合はシリーズの長い期間がプラスに働くと思うので大丈夫として
ぜひお願いします!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 09:03:11.93 ID:DPhtRPKf0.net
あ、すみません
一行目消し忘れてかぶりました

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 09:23:35.11 ID:DPhtRPKf0.net
時系列戻って、再会
これはギアス知らない人にも「なんだこれは…」と衝撃与えるくらいのイチャイチャ作品にして

さらに復活からの本編は、C.C.との旅がてらに月一くらいでそれぞれのところに通ってもらう
ナナリーは隔週、求められれば週一でもいいです

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 10:10:06.62 ID:+ix1Rt8M0.net
扇って1期の頃は言うほどクズではないっていう
R2で一気にクズ野郎になった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 14:59:19.76 ID:uGZdDo/20.net
そもそも一番クズなのは自分の都合の為に嘘ばっかついて騎士団も犠牲にしまくってたルルーシュなんだが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 15:32:11.20 ID:whhJZ6wf0.net
ニコ動見始めたころ、
カツや扇が出てくると「◯ね」の大合唱で驚いた

アニメのキャラクターに
あそこまで嫌悪感抱くんだって

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 19:00:14.05 ID:s9xiqB4B0.net
>>971
それ以上に命も救いまくってるんだけどな
黒の騎士団の主要メンバーなんか、ゼロが助けなかったら1期の時点で全員死んでるからな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 19:12:34.24 ID:uGZdDo/20.net
>>973
俺が救ってるんだし俺がいないと騎士団は成り立たないんだから
俺の都合でちょっとぐらい犠牲になっても黙っていろってことでしょ?
クズじゃん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-vx0f):2024/05/07(火) 19:53:27.06 ID:ytgs2CFYr.net
現役皇族のシュナイゼルやテロリストを直接殺しまくってたコーネリアはいいのかよっていうのが一番のツッコミポイントだと思う
多分クロヴィスのシンジュク掃討も都合よくギアスのせいだと勘違いしてるしな
日本人や他植民地出身のリーダーが出てきたならまだしもお前ら何と戦ってたんだよwってなるわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd1-2vQ5):2024/05/07(火) 19:54:45.75 ID:QbSSzhFm0.net
『VCJ SPLIT2 アドバンスドステージ
ムラッシュゲーミングvsスカーズ戦
ウォッチパーティー』
▽PC/タクティカルFPS・VALORANT/eスポーツ

ttp://iplogger.info/2TU4H7.com

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667e-vOQx):2024/05/07(火) 19:59:40.97 ID:s9xiqB4B0.net
>>974
何この人こわっ…
今のは俺の感想を語っただけであって別にルルーシュは作中でそんな事言ってないじゃん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5c-+Ps0):2024/05/07(火) 20:35:54.57 ID:mSwxKsDk0.net
ルルーシュってシャア?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea2c-g/PP):2024/05/07(火) 20:40:49.18 ID:+pSqUDjs0.net
いやモデルは夜神月だろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 20:58:27.01 ID:PGM/cW/Q0.net
仮面ライダーの天道総司っぽい
情報漏れててどっかかがどっちかを真似たんじゃないかと疑ってる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 21:12:55.03 ID:XkiTyX570.net
「ナナリーが言っていた。『食事の時間には天使が降りてくる。そういう神聖な時間だ』とな」

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 21:35:57.34 ID:+RKpMHmj0.net
>>980
天道とは似てないと思うが…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 21:46:15.68 ID:k9CVdUab0.net
時野谷瞬がルルーシュに似てて仙堂暁斗がスザクに似てる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 21:56:01.19 ID:whhJZ6wf0.net
ていうかシャアもルルーシュも元ネタはモンテ・クリスト伯?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe9-BFtw):2024/05/07(火) 23:16:07.86 ID:N300F3Ww0.net
>>930
ルルシャリ派としてはシャーリーもそれをあびてギアス持ちになり
いずれ王の力を持ってルルーシュと永遠ラブラブってのも妄想出来るな

もちろんシャーリー生まれ変わりルートもいいんだが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ec6-W3Fu):2024/05/08(水) 08:20:45.40 ID:C7J9p69B0.net
ロゼきゅんのチンポ気持ち良過ぎだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 11:09:25.50 ID:dDDDR81nd.net
声優になるべくして生まれたような天然イケボ
ギアスでいうと福山、櫻井、グリリバ等と比較すると
今の若手って声に特徴がなさ過ぎて誰でもいいやんってなる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 12:31:19.39 ID:inMQCXee0.net
今の有象無象の声優って前世代の売れっ子声優のモノマネしてるようなもんだしな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 12:36:46.50 ID:L/Hr771z0.net
櫻井て出れるのか今後

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 12:41:24.96 ID:4sxvblMy0.net
>>987
その辺も耳にこびりついてて音響から求められる演技もそういう感じだから特徴を認識できるだけでは
つーかギアス始まったころの福山だって特徴ない感じだったし
アフレコが進むにつれて誇張するようになって芸風確立したんだよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 12:45:56.81 ID:h2DiHgxjr.net
福山はぽやぽやした疑似ショタボ多かったな
放送前はスザク役とルルーシュ役の声優逆じゃね?って言われてたとかなんとか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 13:09:49.10 ID:C7J9p69B0.net
福山潤にはTOD2の頃からお世話になってるよ
当時はあんま演技上手くなくて可愛かったなぁ
ルルーシュやってからドスコイお相撲さんボイス増えたね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 13:17:52.61 ID:C7J9p69B0.net
スレ立て無理だったから誰か立ててね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/09(木) 00:02:31.65 ID:hnKjGPCD0.net
>>963
よかったんだけど老けずに共に永遠を生きられる女を現在進行形で侍らせながら俺は違ったけどの含意で言ってると思うと微妙にむかつくww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/09(木) 04:17:08.89 ID:qyxvSM+H0.net
>>977
無理のある擁護でしかないって話だからそれが理解できないお前の方が怖いわ…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665c-vOQx):2024/05/09(木) 06:48:40.49 ID:qLcXKHXP0.net
いつまでネチってんだよ…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea44-XbOt):2024/05/09(木) 19:58:56.90 ID:zTOh0NSr0.net
ルルーシュはアンチヒーロー

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/10(金) 11:32:20.52 ID:58tZWecY0.net
ロゼおもしれえじゃねーか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/10(金) 11:35:24.82 ID:6ZxaFfEO0.net
ロゼ最高だった
マジで行け

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/10(金) 11:38:51.89 ID:3F049Txzd.net
誰かスレ立ててー 試したけどダメだった
これは語りたくなる作品

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/10(金) 12:44:05.77 ID:PAXSrXZ00.net
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2968
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1715312562/

次スレ

立てられない時はURLを消すといい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200