2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2967

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43aa-VIPX):2023/01/18(水) 23:30:36.24 ID:MZ8z0apc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド
劇場版3部作・復活のルルーシュの話題も可

●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311

◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆公式(スタッフ・キャスト・キャラ)叩き厳禁。アンチ・愚痴話、BL話は該当スレへ。
◆過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止。※5ガイドライン
◆著作権法の精神に照らして、動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。(公式配信を除く。)
◆次スレは>>980を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。

※前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2966
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1656976549/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9722-/uAI):2024/04/11(木) 17:40:19.40 ID:nxsorO8W0.net
うーんなんか各勢力の機体の特徴がますますなくなってるな
黒の騎士団機とネオブリタニア機見比べでも違いが見えなさすぎる
せめて黒の騎士団の方は月下系のシルエットはそのままにしてほしかった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 19:57:36.78 ID:FiFwFpdI0.net
ルルーシュはもう基本的に干渉しない方針かな。
ギアス のカケラ探しもあるし。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 20:12:44.94 ID:4++QiPQM0.net
レジスタンス側のメインは七煌星団だろうしこっちに暁改に連なるカスタム機とかあるんじゃないか
バリアで閉じられてるんならその外にいるんであろう騎士団側はあくまで状況説明のための舞台装置ポジションな気がするけど
その割にデザイン凝ってるけどそれもバリア内のレジスタンスとの戦力格差の対比のため?
蛍雪-雪花は斬月-暁直参の系譜だろうから紅蓮ポジの機体もありそう、露骨にカレンっぽいのもいるし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 22:44:24.33 ID:HXI7j6Vd0.net
基本、R2の最終回以降は蛇足だと思ってるけど
新作スポットPVを見る限り悔しいかな面白そうと感じちゃう

コードギアスの世界観を借りた壮大な蛇足とはいえ
ルルーシュ等のカメオ出演もあるんだろうし、ガンダムみたいに続けたいんだろうな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 23:13:32.68 ID:2MHLtr9qr.net
>>820
実際そういう約束で始まったプロジェクトみたいだしね
ルルーシュ達のキャラが立ちすぎててギアスプロジェクトの名前だけじゃ客が付いてこないのは流石に誤算だっただろうなぁ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 23:14:44.99 ID:2MHLtr9qr.net
一応言っておくとアキト全章見に行ったしロゼも楽しみにしてる立場だよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 00:22:27.59 ID:bkzSRY0Td.net
ぶっちゃけルルーシュいなかったらその辺のロボットアニメだからな
ギアスの設定もロボアクションには活かしづらくて両取りしようとしてどっちも半端になりがち
その辺払拭できるぐらい奪還はちゃんと「コードギアス」になってることを期待する
主人公分業とかレジスタンス要素とかそういう意識は見て取れるので

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 01:12:57.82 ID:k9dZIBe4a.net
アキトと同じキモおさげってだけでマイナス

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 03:46:41.30 ID:Rh2QSysV0.net
ロゼきゅんシコ過ぎ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 19:52:42.60 ID:N/AZyQ900.net
ナナリーは時野谷美桜に似てる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 20:10:34.71 ID:NXpXJ1o30.net
俺はルルーシュに似ている

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 09:45:17.78 ID:Vq/CceEL0.net
君のー姿はールルに似ーてーいーるー

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 16:44:48.44 ID:IQBC8b5e0.net
「僕らの雨いろプロトコル」が「コードギアス」に似てる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 15:23:03.22 ID:CBmr+qOV0.net
ブリタニアの100代皇帝はナナリーだと思ってたけどカリスというのはどういう立場なんだ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 15:49:39.27 ID:1UeVy6wV0.net
いい機会だしディズニー映画網羅するかと思ってもディズニー+いい感じの加入プラン無さそうだな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 778d-H67E):2024/04/14(日) 17:19:59.88 ID:xzAc5cTR0.net
ナナリーなんて認めてない、って立場なんだと思うわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-Vp6H):2024/04/14(日) 17:29:12.50 ID:CBmr+qOV0.net
一部のブリタニア人がカリスを擁してブリタニア帝国を名乗ってるのかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-arh5):2024/04/14(日) 18:15:27.27 ID:TUAiEBmtd.net
L.L.とC.C.のギアスの欠片回収旅をOVAにして欲しい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 19:37:04.22 ID:C9xZhi7t0.net
時野谷瞬はルルーシュに似てる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 19:59:59.86 ID:WA+yHt7Q0.net
コードギアス断章 モザイクの欠片、みたいに短編でギアスの欠片回収の話は見てみたい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 20:10:45.49 ID:lQb+RdRG0.net
言うて復活のBDに付いてたピクドラと似たようなもんやろしな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 20:17:54.34 ID:CBmr+qOV0.net
見てみたいけどピクチャードラマくらいならともかくOVAにするほどの長さのストーリーができるかどうか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 23:30:47.88 ID:nLSesHa10.net
ノーランドが仮面を付けてるのはギアスが常時発動してるからかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 01:42:42.88 ID:JEiFTxrZ0.net
つべで毎日配信してたなんてさっき知ったわ
というかこのスレにも久々に来たぜ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-29lp):2024/04/15(月) 05:31:14.84 ID:8MdjeX3+0.net
シュナイゼルがルルーシュに負けた時以外で動揺するの血染めのユフィの時だけっての見て思ったが
フレイヤで首都消し飛ばしてナナリー見殺しにして何とも思わん奴がユフィの虐殺には動揺するの何でだろってなるな
必要な犠牲では無いからかな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-Vp6H):2024/04/15(月) 05:54:51.71 ID:riA583bD0.net
>>841
自分が予想していた展開と全然違ってしかも悪い方向に進んだからだろう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9715-EqXP):2024/04/15(月) 06:21:27.52 ID:Qa3M1/KR0.net
まさかコードギアスのサブキャラより年上になるなんてね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-WUN8):2024/04/15(月) 11:36:20.44 ID:GsQ1/lqC0.net
1期放送開始時なんてルルーシュスザクカレンと同い年だったのに
オレンジやディートハルトはゆうに越えて次は藤堂、仙波か

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 17:56:20.62 ID:nOcz2ZIt0.net
シュナイゼルはじめR2は
人物描写がマンガすぎるというか図式的すぎる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 18:27:58.13 ID:8MdjeX3+0.net
>>842
ユフィが行政特区日本の案出した時推したもんな
了承されたら黒の騎士団の存在理由消滅して断られてもこれは結局変わらんからやるだけで勝ち確みたいなもんだし
ギアスでユフィが完全に悪役になるのはシュナイゼル的にはしてやられたという感じか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-jjvU):2024/04/15(月) 21:23:45.49 ID:+lAsiH6m0.net
血染めのユフィからブラックリベリオンの流れは本当に熱かった
あそこが個人的にはコードギアスの白眉だな

リアタイだと23話で一旦終わって24、25話の1時間SPは待たされた記憶があるけど
オレンジの復活登場の仕方も最高だったし、待った甲斐はあったと思ったなぁ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 13:51:49.36 ID:GpVSoAtc0.net
ゆふぃ~が息を引き取るところでぼろぼろ泣いちゃった(´;ω;`)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 21:52:58.31 ID:u6343URz0.net
シャーリーは「いせれべ」の天上空に似てる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-Vp6H):2024/04/17(水) 13:35:19.32 ID:xpmtJynC0.net
>>846
ユフィがあんなことをした理由が分からないというのもあったな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f21-mCWS):2024/04/17(水) 15:21:24.34 ID:KmbbQ4Y60.net
奪還のロゼ

OP 5/8 ジャケットのみ描き下ろし
1650円 特典無し

ED 6/5 ジャケット&バックジャケット&
三方背ケース付き&1話アフレコ台本&豪華ブックレット
3300円

ED気合入れすぎやろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 16:39:29.15 ID:zIoDGn6B0.net
奪還のZが奪還のロゼに…ロシアでZ使われたからか
谷口悟朗、大河内はストーリー原案だけか
本編と復活みたいな勢いは期待出来なさそうだな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 16:40:37.95 ID:zIoDGn6B0.net
>>850
妹の暴走には動揺するの良いな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-7jZz):2024/04/17(水) 18:44:23.96 ID:FoPV8f9b0.net
谷口、大河内は亡国のアキトも原案参加してたんだっけ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 20:43:52.21 ID:qjDCckL00.net
総集編、瞳ノ翼もOP映像も好きなのよね
伝わらないだろうけど旧ハガレン劇場版みたいにDVDジャケット利用したイラストが好きなのよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 22:47:44.53 ID:SU/ujXkv0.net
劇場3部作は音声撮り直してるから、
同じシーンをTVで見ると、こんなに違ってたのか、
と驚いた記憶がある

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ca-29lp):2024/04/18(木) 01:48:49.60 ID:4C3mHk1R0.net
日本で反ブリタニア系政権が樹立、対大量破壊兵器用のバリア完成(在日ブリ系が開発)

在日ブリ系への加害増大、黒幕がバリア開発者ら在日ブリ系に接触

バリアを試験的に北海道周辺に設置

ネオブリタニア建国戦争勃発、ネオブリ軍がバリアを起動、そして4年経過

本編

ネオブリ離反した者のおかげで、色々解決

在日ブリ系保護&離反者からの要求を呑んで、北海道に行政特区ネオブリ設立

みたいな流れは絶対にやるなよ、奪還

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 20:27:27.12 ID:z7PXSvXb0.net
配信で久しぶりに見たけど、ブラックリベリオンってV.V.一人に引っ掻き回されてるんだな。
スザクにギアス教えてナナリー攫って。
まあ皇帝が一枚上手だったって事か

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 20:43:58.04 ID:tDgTUFEm0.net
皇サクヤが女装したルルーシュにしか見えない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 20:46:01.78 ID:lda5Zwi30.net
皇サクヤでS.S.かな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 22:16:59.65 ID:alyX9hW30.net
▽ナショナリズムを滾らせろ。
中華が恐れる「無限の命を操る死霊術士」
数の暴力で世界を統一する。

「雑談→ホンモノのRUSTその1」
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争略奪サバイバルゲーム
RUST(ラスト)ゾンビレイド/Season.11 第1話
「裸の王様/帰ってきたネクロマンサー」

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.tv

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/19(金) 19:30:38.97 ID:rOQP7M7d0.net
R2でルルーシュの友達も記憶書き換えられてたけどあいつらも皇帝のところに呼び出されたの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/19(金) 19:43:13.03 ID:h5tjGIrr0.net
そうだよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/19(金) 22:59:46.30 ID:925WrXGX0.net
卜部さんいい感じの最期迎えたよなやっぱ、さすが一聖剣
つか他の面子がだらしなすぎる、空気気味の仙波のじいさんはともかく
朝比奈と千葉がなぁ、藤堂も頭残念な奴になっちゃったし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/19(金) 23:08:57.51 ID:FCGduhGa0.net
HGガウェインが届いたけど、箱がでかいな
月虹影や蜃気楼もHG化してほしい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/20(土) 00:38:34.71 ID:1c9Sr+Jd0.net
「RUST~世界征服編~day2」
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争サバイバルゲーム
RUST(ラスト)ゾンビレイド#38
Season.11 第2話
「ネクロマンサーvs
世界最強鯖ラストリア.USMain」

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.tv

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/20(土) 15:43:09.87 ID:rGzqtmbE0.net
なんか主人公のナイトメアもメダロットっぽくなっちゃったし以前のKMFの魅力がなくなってしまった
ランドスピナーも足首にみんな取っつけるようになっちゃったし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5722-+qNB):2024/04/20(土) 18:37:49.30 ID:UCBJI8pN0.net
今までは見た目でどこの勢力か判断つかないなんてにわかの発言だったけど
ロゼの機体はマジでわからん
騎士団までネオブリタニアみたいな感じにしなくてもよかったろ・・・
やられやくで暁改は出るみたいだからよけいそう思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/20(土) 23:00:28.59 ID:v3uAF65e0.net
ギアスは徹頭徹尾ルルーシュの物語だからな
世界観はガバいし広げてどうこうって作品でもないような
似たような作品にボトムズがあってあれもキリコになにさせるかって話だから
結局キリコでない話はうまくいかんかった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/20(土) 23:16:09.57 ID:YMTs+jcv0.net
子連れ狼みたいな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8122-nf5V):2024/04/21(日) 01:14:32.52 ID:D2uVq/lP0.net
>>869
いや普通に魅力だったところを潰されるのはいやだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-nf5V):2024/04/21(日) 01:20:18.30 ID:NMEijpugH.net
ルルーシュだけが魅力でそれ以外カスなら家庭教師のルルーシュさんとかいう作品もうちょっと跳ねたはずでしょ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 11:23:37.63 ID:Uj5/ruu10.net
黒の騎士団が今後はジオンとか連邦みたいな扱いになるとか熱いな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 11:40:35.26 ID:tEZjU0Hya.net
独占だとおもしろくても話題になりにくいから始まる前から終わってる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-IpvH):2024/04/21(日) 13:00:57.92 ID:d0KJTFSc0.net
正直映画作品として認識してたから、どこ独占とかはあんまり関係ないかな、って気持ち

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 18:12:52.18 ID:lKa4Muxn0.net
ルルーシュの物語はR2の最終回で綺麗に閉じてるから、コードギアスは新キャラで続編作るなら
前に進めるんじゃなくて、過去に戻ってのプリクエルの方が興味あるな(当然、谷口監督なら、だけど)

反逆のルルーシュは脇もキャラ立ちがエグいし、プリン伯爵とラクシャータの過去とか
ジェレミアの若かりし頃とか、戦う閃光とソレに憧れるコーネリアとか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 18:16:43.65 ID:D2uVq/lP0.net
ギアジェネのシャーリールートの話を普通にみたい
ルルーシュ死んで再登場ありえないけど評判いいって希有な例だしあれ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 18:17:34.23 ID:esBSIOnT0.net
個人的にはそういうのはやってくれても良いけど短編の番外編でという感じかな
ルルーシュ主人公の物語はもう終わりでいいけどそれでもメインストーリーにルルーシュが関わらないならあまり興味がわかない

879 :名無し (ワッチョイ c4f7-K5o/):2024/04/21(日) 20:10:46.80 ID:wDDp3gKG0.net
同人誌のコードギアス反逆のルルーシュの白黒漫画を古いゆでたまごタッチで描いてほしい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e39-zAd/):2024/04/21(日) 20:19:14.31 ID:q9t/16nL0.net
製作陣が変わった続編ものでよくある、前作主要キャラがなんかひどい目にあっているって展開(サクラ大戦とか)は勘弁願いたい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-IpvH):2024/04/21(日) 20:38:28.93 ID:d0KJTFSc0.net
個人的には、ギアジェネのシャーリールートは、シャーリーがゼロの振りをするという
無理がありすぎにしか感じなかったので、続きは全く考えられてないからこそのルートだと思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 21:28:55.35 ID:yTcS5E4O0.net
ルルーシュは豚箱行きにならないのは何故?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 21:35:46.14 ID:q9t/16nL0.net
2期には初期案で囚人大統領編があったそうな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 02:20:16.30 ID:Rut/yANa0.net
ルルーシュいないとつまらん
本編の主人公なんだから出てもいいじゃん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 12:09:39.45 ID:j6aQLcYo0.net
復活のルルーシュ、GWにテレビ放送決定か
劇場三部作もテレビでやってほしかったけど、復活やってくれるだけでも嬉しいね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 14:21:08.42 ID:YiN2TRmh0.net
TV版は毎日つべでやってるから……と思ったけどあれ完結するの3週間後くらいか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 447d-TxeL):2024/04/22(月) 21:36:14.63 ID:2AWk6YvN0.net
>>876
古いストーリーだとkmfがグラスゴー未満になっちゃうのが最大の問題な気がするな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 07:54:07.39 ID:G3XGxQnx0.net
復活久々に見てるけど相変わらず良く分からん

シャムナはルルーシュがランダム作戦思いつく前の時間に飛んで
シャリオに命じてルル機を先に破壊させれば勝てた、時間稼ぎ出来たんじゃなかろうか。

でもシャリオ以外にランスロットsinに勝てる手駒が無いから無理ってヤツなのかな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 08:11:08.50 ID:kOQ/ykzp0.net
シャムナは6時間前にしか戻れないし、
もともとルルーシュが作戦までどこにいるかは知らないよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 08:13:05.00 ID:kOQ/ykzp0.net
あとシャムナはそもそも戦術のプロじゃないから、
一度決めた対策を考え直すほどの頭がない
周りの将軍と連携してたら違うけど、シャムナは能力を未来視と偽ったままだし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 08:50:45.88 ID:G3XGxQnx0.net
サンクス

シャムナが神殿に来た蜃気楼に殺され、6時間前に戻ってルルーシュを追い詰めた後に
ルルーシュがランダム作戦を思いついたのだから
シャムナにはルルを殺す時間的余裕はあるかと思っていたけど
シャムナには隠れてるルルがどこに居るかを知らない、ってのは失念してました。

シャムナは時間稼ぎの為に無限新生のギアスを使ってたようなので
攻めてくるルルーシュに対しては矢張り不向きなんですかねぇ。


しかしこの手のタイムリープ能力を持ったキャラなら戦術のプロでなくとも
色々と試したくなる性格なのがお約束だと思っていたけど
身近な者の死を拒むシャムナは弟達に無茶はさせたくないので
対策を考え直さなかったのですかねえ。。。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 18:21:56.34 ID:W8KZn4kK0.net
ロゼは結局上映時間アキトみたいに1時間なのかちゃんと2時間やるのかどっちなんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 21:30:24.60 ID:YC198qAK0.net
ナナリーは頭が弱い妹で可愛い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 02:51:15.36 ID:F71oDDXQr.net
復活のルルーシュは劇場公開
アキトやロゼは劇場上映なのでアキト寄りの存在かな
100分クラスの大作を1ヶ月ごとにどんどん公開ってコスパ的にも有り得ないしね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 02:54:18.12 ID:61GyKNm/0.net
ツベになぜかR2配信されてて、R2リアタイぶりにコードギアス2期見なおしたが面白い
そして復活のルルーシュもついでに初見、クソ面白いじゃねーか!メカも手書きっぽいしロイドの活躍もあって最高だった。

もっと早く見てれば良かったわ、なんかメカがCGの面白くなさそうなスピンオフOVA?のせいでR2以降の作品全部イメージ良くなかったんだが復活はもろ本編続きだし良かった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 04:25:53.47 ID:gn7syGlUd.net
>>892
配信だと全12話だから一章につきTVシリーズ3話分かと
時間にして1時間15分ぐらいかな
配信オンリーだと尺は前後しても問題ないから毎回正確に24分ではないかもしれんけど
アキトよりは長いんじゃないか
アキトはTVシリーズとして見ると全10話ってところだろう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438c-IV2N):2024/04/24(水) 10:28:30.73 ID:1vgWwMfB0.net
奪還の入場者特典
https://geass.jp/roze/theater/01/novelty/

キムタカが亡くなった影響は大きいな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8122-nf5V):2024/04/24(水) 10:36:26.79 ID:dt4lJzt60.net
ロゼとスザク並べるとやっぱ似すぎだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 11:31:57.80 ID:LNGiHlDL0.net
>>885
5/1にbs11の午後7時からか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 11:55:15.22 ID:mY6N175Ar.net
>>897
3週目キムタカの絵に見えるんだけど気のせい?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 12:28:13.85 ID:nlCf2h+x0.net
>>897
2周目は歴代主人公ズとロゼの色紙か

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 18:51:52.36 ID:Ilr1Wc4d0.net
3週目は確かにキムタカっぽい
ロゼ興味なかったけど配信でCM見まくってたら面白そうに感じてきたわ
どの週に見に行くか迷うなぁこれ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/25(木) 10:55:17.85 ID:GOA+Tklh0.net
奪還は、種自由みたいに序盤の何分かを見せたりしないのかね?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/25(木) 16:08:08.17 ID:RUObcj1/d.net
純粋な映画と違うからやらないだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-XK0S):2024/04/25(木) 19:39:12.29 ID:w6EWHQHK0.net
>>892
74分×4作
https://hlo.tohotheater.jp/net/movie/TNPI3060J01.do?sakuhin_cd=024127

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/25(木) 23:00:30.62 ID:syBbu28Y0.net
ロロの瞳の色がブリタニア皇族と同じ色だけど皇族の血引いてるのかな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/26(金) 12:31:23.51 ID:jPP4RRfp0.net
復活の漫画版、やっと更新再開きたか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 01:31:46.20 ID:3uKXoOhO0.net
復活のルルーシュでコーネリアやジェレミアと合流して車内で作戦伝達してるシーン
なんでジェレミアとロイドは見合って笑ったの?
二人ともゼロレクの時悪虐皇帝に仕えてて処分受けたナカーマだからとか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:19:59.03 ID:wbV71fSR0.net
ルルーシュがカマキリ呼ばわりされるのは何故?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:31:36.06 ID:f9+ciZln0.net
つべの一挙見てるけど相変わらず扇とニーナなら叩いても許されると思ってる馬鹿ばっかだな
好感度の高いキャラ以外いらないって視聴者ばっかりだからノーストレスのなろうアニメばっかになるわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcc-tbKJ):2024/04/28(日) 20:43:57.05 ID:U7ZBkH2F0.net
そいつらもだけどルルーシュ主人公じやないと見ないとか未だに言ってる潜在的アンチの方がうぜぇ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df40-XxwV):2024/04/29(月) 00:13:26.83 ID:X/rhavWe0.net
扇もニーナもスザクも当時はネタとして叩かれてたけど本気で叩いてる奴もいるのか

>>909
ルルーシュというより作画のせいかもしれない
手足が細長くて目がちょっと離れ気味で極端にツリ目でで顎が尖ってる
千羽由利子氏の作画の時に顕著

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-6Gus):2024/04/29(月) 03:09:09.32 ID:kX2q5e+b0.net
うおおおーーーーーーーーーーーーー!!!!!
糞ファンディスク映画の放送クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-y8PE):2024/04/29(月) 13:35:08.50 ID:bCER945K0.net
スザク叩きは見てた当時から理解できなかったな、ルルーシュから見ればそりゃ確かにウザいかもしれんが
逆にスザクから見ればルルーシュが同様の存在なわけだし、お互い様なんだよ二人はと思ってたし
むしろスザクがフレイヤブッパするとこまではルルーシュのほうが被害出しまくりで悪人だったし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-m54b):2024/04/29(月) 14:29:59.91 ID:s3mnMor70.net
さすがにカレンにリフレイン射とうとしたのは叩かれても仕方あるまい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd2-FvXU):2024/04/29(月) 14:51:32.48 ID:mbKBW2GJ0.net
悪役主人公というならその少し前までデスノートがジャンプに連載されていたし
現実の人間ではないから悪人であるほど叩かれるというものでもないけどな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 22:30:12.28 ID:W3F2iIyV0.net
YouTubeで公開されてるから観てるけどR2になってヴィレッタがロロを使いルルーシュを監視してたけど気付いたらヴィレッタがルルーシュの手下になってるんだけど何があったんだっけ?
途中扇に会いたいか?みたいな質問してたけど急に俺の記憶消し飛んで気付いたら監視から手下というかそれに近しい状態なんやけど誰かここの所教えて

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200