2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2967

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43aa-VIPX):2023/01/18(水) 23:30:36.24 ID:MZ8z0apc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド
劇場版3部作・復活のルルーシュの話題も可

●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311

◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆公式(スタッフ・キャスト・キャラ)叩き厳禁。アンチ・愚痴話、BL話は該当スレへ。
◆過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止。※5ガイドライン
◆著作権法の精神に照らして、動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。(公式配信を除く。)
◆次スレは>>980を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。

※前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2966
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1656976549/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 11:23:37.63 ID:Uj5/ruu10.net
黒の騎士団が今後はジオンとか連邦みたいな扱いになるとか熱いな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 11:40:35.26 ID:tEZjU0Hya.net
独占だとおもしろくても話題になりにくいから始まる前から終わってる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-IpvH):2024/04/21(日) 13:00:57.92 ID:d0KJTFSc0.net
正直映画作品として認識してたから、どこ独占とかはあんまり関係ないかな、って気持ち

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 18:12:52.18 ID:lKa4Muxn0.net
ルルーシュの物語はR2の最終回で綺麗に閉じてるから、コードギアスは新キャラで続編作るなら
前に進めるんじゃなくて、過去に戻ってのプリクエルの方が興味あるな(当然、谷口監督なら、だけど)

反逆のルルーシュは脇もキャラ立ちがエグいし、プリン伯爵とラクシャータの過去とか
ジェレミアの若かりし頃とか、戦う閃光とソレに憧れるコーネリアとか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 18:16:43.65 ID:D2uVq/lP0.net
ギアジェネのシャーリールートの話を普通にみたい
ルルーシュ死んで再登場ありえないけど評判いいって希有な例だしあれ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 18:17:34.23 ID:esBSIOnT0.net
個人的にはそういうのはやってくれても良いけど短編の番外編でという感じかな
ルルーシュ主人公の物語はもう終わりでいいけどそれでもメインストーリーにルルーシュが関わらないならあまり興味がわかない

879 :名無し (ワッチョイ c4f7-K5o/):2024/04/21(日) 20:10:46.80 ID:wDDp3gKG0.net
同人誌のコードギアス反逆のルルーシュの白黒漫画を古いゆでたまごタッチで描いてほしい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e39-zAd/):2024/04/21(日) 20:19:14.31 ID:q9t/16nL0.net
製作陣が変わった続編ものでよくある、前作主要キャラがなんかひどい目にあっているって展開(サクラ大戦とか)は勘弁願いたい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-IpvH):2024/04/21(日) 20:38:28.93 ID:d0KJTFSc0.net
個人的には、ギアジェネのシャーリールートは、シャーリーがゼロの振りをするという
無理がありすぎにしか感じなかったので、続きは全く考えられてないからこそのルートだと思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 21:28:55.35 ID:yTcS5E4O0.net
ルルーシュは豚箱行きにならないのは何故?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 21:35:46.14 ID:q9t/16nL0.net
2期には初期案で囚人大統領編があったそうな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 02:20:16.30 ID:Rut/yANa0.net
ルルーシュいないとつまらん
本編の主人公なんだから出てもいいじゃん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 12:09:39.45 ID:j6aQLcYo0.net
復活のルルーシュ、GWにテレビ放送決定か
劇場三部作もテレビでやってほしかったけど、復活やってくれるだけでも嬉しいね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 14:21:08.42 ID:YiN2TRmh0.net
TV版は毎日つべでやってるから……と思ったけどあれ完結するの3週間後くらいか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 447d-TxeL):2024/04/22(月) 21:36:14.63 ID:2AWk6YvN0.net
>>876
古いストーリーだとkmfがグラスゴー未満になっちゃうのが最大の問題な気がするな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 07:54:07.39 ID:G3XGxQnx0.net
復活久々に見てるけど相変わらず良く分からん

シャムナはルルーシュがランダム作戦思いつく前の時間に飛んで
シャリオに命じてルル機を先に破壊させれば勝てた、時間稼ぎ出来たんじゃなかろうか。

でもシャリオ以外にランスロットsinに勝てる手駒が無いから無理ってヤツなのかな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 08:11:08.50 ID:kOQ/ykzp0.net
シャムナは6時間前にしか戻れないし、
もともとルルーシュが作戦までどこにいるかは知らないよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 08:13:05.00 ID:kOQ/ykzp0.net
あとシャムナはそもそも戦術のプロじゃないから、
一度決めた対策を考え直すほどの頭がない
周りの将軍と連携してたら違うけど、シャムナは能力を未来視と偽ったままだし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 08:50:45.88 ID:G3XGxQnx0.net
サンクス

シャムナが神殿に来た蜃気楼に殺され、6時間前に戻ってルルーシュを追い詰めた後に
ルルーシュがランダム作戦を思いついたのだから
シャムナにはルルを殺す時間的余裕はあるかと思っていたけど
シャムナには隠れてるルルがどこに居るかを知らない、ってのは失念してました。

シャムナは時間稼ぎの為に無限新生のギアスを使ってたようなので
攻めてくるルルーシュに対しては矢張り不向きなんですかねぇ。


しかしこの手のタイムリープ能力を持ったキャラなら戦術のプロでなくとも
色々と試したくなる性格なのがお約束だと思っていたけど
身近な者の死を拒むシャムナは弟達に無茶はさせたくないので
対策を考え直さなかったのですかねえ。。。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 18:21:56.34 ID:W8KZn4kK0.net
ロゼは結局上映時間アキトみたいに1時間なのかちゃんと2時間やるのかどっちなんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 21:30:24.60 ID:YC198qAK0.net
ナナリーは頭が弱い妹で可愛い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 02:51:15.36 ID:F71oDDXQr.net
復活のルルーシュは劇場公開
アキトやロゼは劇場上映なのでアキト寄りの存在かな
100分クラスの大作を1ヶ月ごとにどんどん公開ってコスパ的にも有り得ないしね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 02:54:18.12 ID:61GyKNm/0.net
ツベになぜかR2配信されてて、R2リアタイぶりにコードギアス2期見なおしたが面白い
そして復活のルルーシュもついでに初見、クソ面白いじゃねーか!メカも手書きっぽいしロイドの活躍もあって最高だった。

もっと早く見てれば良かったわ、なんかメカがCGの面白くなさそうなスピンオフOVA?のせいでR2以降の作品全部イメージ良くなかったんだが復活はもろ本編続きだし良かった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 04:25:53.47 ID:gn7syGlUd.net
>>892
配信だと全12話だから一章につきTVシリーズ3話分かと
時間にして1時間15分ぐらいかな
配信オンリーだと尺は前後しても問題ないから毎回正確に24分ではないかもしれんけど
アキトよりは長いんじゃないか
アキトはTVシリーズとして見ると全10話ってところだろう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438c-IV2N):2024/04/24(水) 10:28:30.73 ID:1vgWwMfB0.net
奪還の入場者特典
https://geass.jp/roze/theater/01/novelty/

キムタカが亡くなった影響は大きいな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8122-nf5V):2024/04/24(水) 10:36:26.79 ID:dt4lJzt60.net
ロゼとスザク並べるとやっぱ似すぎだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 11:31:57.80 ID:LNGiHlDL0.net
>>885
5/1にbs11の午後7時からか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 11:55:15.22 ID:mY6N175Ar.net
>>897
3週目キムタカの絵に見えるんだけど気のせい?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 12:28:13.85 ID:nlCf2h+x0.net
>>897
2周目は歴代主人公ズとロゼの色紙か

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 18:51:52.36 ID:Ilr1Wc4d0.net
3週目は確かにキムタカっぽい
ロゼ興味なかったけど配信でCM見まくってたら面白そうに感じてきたわ
どの週に見に行くか迷うなぁこれ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/25(木) 10:55:17.85 ID:GOA+Tklh0.net
奪還は、種自由みたいに序盤の何分かを見せたりしないのかね?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/25(木) 16:08:08.17 ID:RUObcj1/d.net
純粋な映画と違うからやらないだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-XK0S):2024/04/25(木) 19:39:12.29 ID:w6EWHQHK0.net
>>892
74分×4作
https://hlo.tohotheater.jp/net/movie/TNPI3060J01.do?sakuhin_cd=024127

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/25(木) 23:00:30.62 ID:syBbu28Y0.net
ロロの瞳の色がブリタニア皇族と同じ色だけど皇族の血引いてるのかな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/26(金) 12:31:23.51 ID:jPP4RRfp0.net
復活の漫画版、やっと更新再開きたか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 01:31:46.20 ID:3uKXoOhO0.net
復活のルルーシュでコーネリアやジェレミアと合流して車内で作戦伝達してるシーン
なんでジェレミアとロイドは見合って笑ったの?
二人ともゼロレクの時悪虐皇帝に仕えてて処分受けたナカーマだからとか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:19:59.03 ID:wbV71fSR0.net
ルルーシュがカマキリ呼ばわりされるのは何故?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:31:36.06 ID:f9+ciZln0.net
つべの一挙見てるけど相変わらず扇とニーナなら叩いても許されると思ってる馬鹿ばっかだな
好感度の高いキャラ以外いらないって視聴者ばっかりだからノーストレスのなろうアニメばっかになるわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcc-tbKJ):2024/04/28(日) 20:43:57.05 ID:U7ZBkH2F0.net
そいつらもだけどルルーシュ主人公じやないと見ないとか未だに言ってる潜在的アンチの方がうぜぇ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df40-XxwV):2024/04/29(月) 00:13:26.83 ID:X/rhavWe0.net
扇もニーナもスザクも当時はネタとして叩かれてたけど本気で叩いてる奴もいるのか

>>909
ルルーシュというより作画のせいかもしれない
手足が細長くて目がちょっと離れ気味で極端にツリ目でで顎が尖ってる
千羽由利子氏の作画の時に顕著

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-6Gus):2024/04/29(月) 03:09:09.32 ID:kX2q5e+b0.net
うおおおーーーーーーーーーーーーー!!!!!
糞ファンディスク映画の放送クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-y8PE):2024/04/29(月) 13:35:08.50 ID:bCER945K0.net
スザク叩きは見てた当時から理解できなかったな、ルルーシュから見ればそりゃ確かにウザいかもしれんが
逆にスザクから見ればルルーシュが同様の存在なわけだし、お互い様なんだよ二人はと思ってたし
むしろスザクがフレイヤブッパするとこまではルルーシュのほうが被害出しまくりで悪人だったし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-m54b):2024/04/29(月) 14:29:59.91 ID:s3mnMor70.net
さすがにカレンにリフレイン射とうとしたのは叩かれても仕方あるまい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd2-FvXU):2024/04/29(月) 14:51:32.48 ID:mbKBW2GJ0.net
悪役主人公というならその少し前までデスノートがジャンプに連載されていたし
現実の人間ではないから悪人であるほど叩かれるというものでもないけどな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 22:30:12.28 ID:W3F2iIyV0.net
YouTubeで公開されてるから観てるけどR2になってヴィレッタがロロを使いルルーシュを監視してたけど気付いたらヴィレッタがルルーシュの手下になってるんだけど何があったんだっけ?
途中扇に会いたいか?みたいな質問してたけど急に俺の記憶消し飛んで気付いたら監視から手下というかそれに近しい状態なんやけど誰かここの所教えて

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e3-R43V):2024/04/29(月) 22:52:11.67 ID:XOV50X2n0.net
R2 5話でルルーシュに自分と扇との関係が知られて、それでルルーシュの軍門に下ったよ
ようはヴィレッタは黒の騎士団とのつながりをネタに脅された

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-pBH9):2024/04/29(月) 22:57:08.07 ID:W3F2iIyV0.net
>>918
早速ありがとう!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 09:11:41.31 ID:0CjGMPF/0.net
>>913
鬼滅の特番と丸かぶりやなw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 10:20:35.39 ID:V9fxwytb0.net
どっちも録画すればいい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 19:59:34.77 ID:T/oWM/bl0.net
「いせれべ」の一ノ瀬晶の中の人がルルーシュだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 05:02:48.32 ID:Nlw5ETcB0.net
一期最後のルルーシュってユフィに汚名を着せて殺した上に現場放棄して騎士団も崩壊させてるし
到底擁護出来ないレベル
逆にスザクはもう完全に主人公だったからね
少なくとも一期の放送当時はそれぐらいの空気だった

それが今放送すると
神根島で都合のいい事喋り出すルルーシュにスザクが切れてるの見ても
「もっとちゃんと会話しろ」とかいう的外れなコメントが飛び交うの割とグロかった
普通に考えたらどんな会話しても許せないだろ…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 05:32:56.03 ID:cMcCOtJA0.net
いや一期の頃はユフィ殺したのはスザク!てくらいヒステリックな女どもが幅聞かせてた時代だぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 06:20:49.12 ID:x9EeSds60.net
会長の卒業イベント回で「3年間お世話になりました」って言ってるモブいたけどあいつらブラックリベリオン以降の数ヶ月程度しかいないんじゃなかったか?3年間いたかのように記憶操作されてるの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 08:42:03.29 ID:LeYB7HD00.net
ブラリベのせいでほとんどの生徒は本国に帰った、生徒会メンバーは残ったから記憶改竄しただけじゃなかった?
なら生徒会以外にも残った生徒はいてそいつらの記憶も同じように改竄しただけじゃないか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-a56F):2024/05/01(水) 20:12:00.25 ID:duCV1mhA0.net
復活のルルーシュで面白いシーン教えて

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-wXeM):2024/05/01(水) 20:25:15.66 ID:y9E56vQw0.net
個人的にはスザクによるルルーシュフルボッコかなあw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 21:39:35.54 ID:duCV1mhA0.net
いまみおわった
最後に何かのシャワーが降るところが見所だと思った
何なのかは分からなかった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 21:51:22.72 ID:jV38bCwA0.net
最後に空から降ってるのはギアスの欠片
あれを見に宿すと、ギアス能力に目覚める可能性がある

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 22:09:02.35 ID:Nlw5ETcB0.net
>>924
意味不明過ぎるしそんな記憶は無い

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 22:31:18.55 ID:ThfIDQiR0.net
復活C.C.神すぎたわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 22:51:31.88 ID:jV38bCwA0.net
バタララン・ドゥ、硬くて強力な攻撃を持っているのはいいけど、
機動力がほとんどないのはやっぱり大きな欠点だよな
設定上、フロートユニット搭載なのに、重すぎて重量軽減だけで飛べないみたいだし
紅蓮みたいに一点突破の武装持ってると、やられる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 00:14:44.21 ID:LdsnicUY0.net
ゴミ映画やんけ脱いで詫びろや

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 00:37:27.34 ID:WPGvh7MQ0.net
奪還の追加情報無いのかよ

936 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c7fa-PKmj):2024/05/02(木) 07:01:45.50 ID:qEnZfem20.net
10日から上映だし、今更新情報は来ないだろう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 18:38:39.37 ID:IY/90Wy30.net
一応奪還公開記念でやってるのにな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 08:25:36.04 ID:g/pCq71g0.net
岸田「ニッポン人を名乗る皆さん、お願いがあります」

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 22:42:17.60 ID:M0Fuozh/0.net
裏切り者はスザクでも扇でもなくジェレミア

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/05(日) 00:39:16.21 ID:deCY0y9/0.net
忠義忠義言えばイレブン虐殺した過去もギルフォードの尊厳破壊に手貸すのもええんかとは思ったな
なんか高潔な感じのキャラになってるけど中身は序盤の下劣そうな人間性のままだと考えればまぁおかしくはないけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/05(日) 04:13:52.20 ID:IHvsKl640.net
ルルーシュに対しての忠義>>>他 なので

皇帝弑逆に皇族奴隷化にブリタニアという国そのものを破壊してもなお仕えてるし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e87-T7LG):2024/05/05(日) 12:39:06.33 ID:XJ6u8ZjC0.net
ブリタニア人は所謂下劣さがどうしても付きまとう業を背負ってるのが多いからなぁ
貴族・皇族となると特にね、ナナリーですらフレイヤ撃ちまくって大勢殺したわけだし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed2-GK0Y):2024/05/05(日) 14:01:43.14 ID:tiaqC36U0.net
ジェレミアがルルーシュに忠誠を誓ったのはマリアンヌを守れず忠義を果たせなかったという背景があるはずだけど
Cの世界でルルーシュが原因でマリアンヌが皇帝共々消えたことはどう考えているのかね?
そのことを知らないかもしれないがその場合知ったらどう考えるかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/05(日) 15:58:05.45 ID:lw6wzc8v0.net
知ったら尚更ルルーシュに着いて行くんじゃない。
自分達の欲望のために子供をゴミみたいに捨てた奴らだし。
そもそもジェレミア自身もマリアンヌに騙されたわけだし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/05(日) 16:03:15.68 ID:30dtIq110.net
お前ら初日映画見に行くの

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/05(日) 16:05:22.35 ID:BwAmOM+20.net
ただで見れるようになるまで待ちます

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-T7LG):2024/05/05(日) 21:03:14.74 ID:gW/wv32V0.net
>>943
2期21話「ラグナレクの接続」まで、ジェレミアは真相を知らず、
奴もあの場に立ち会い、それを知り凹んでる所で、
ルルーシュから一言あって考えを改めてから、従う方が良かったなあ

コーネリア等の反応見るに、帝国の為に所業はどうあれ、
真面目にやってきた皇族や貴族からしてみりゃ、
シャルルやVVの思惑は、好ましい物ではないようだし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0e-XbOt):2024/05/05(日) 21:21:28.93 ID:OUQaD0Js0.net
面白かった!
けどできればナナリーとのイチャイチャで30分くらい使ってほしかった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0e-XbOt):2024/05/05(日) 21:25:19.46 ID:OUQaD0Js0.net
ルルが生きてるとわかって、ナナリーも今までよりは穏やかに暮らせると思う
それでも、キス→添い寝→妊娠くらいあっても

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0e-XbOt):2024/05/05(日) 21:27:09.34 ID:OUQaD0Js0.net
まあシャーリーもみんなも、言い出したらきりないもんね
咲世子さん大活躍はうれしかったです

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/05(日) 22:53:44.51 ID:sidyDtHl0.net
https://pbs.twimg.com/media/GMyyfXra4AA7f20.jpg
このZi-アポロ、格好いいな
ロボ魂で展開していくのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 02:09:09.21 ID:WE7H5ER90.net
キムタカ追悼としてはいい番組だったが
やっぱりキッチリ終わってる奴をほじくりかえして
都合よく話をでっち上げるのは好きじゃないな
こんな話もあったかもなifとして見る分には面白いとは思う
何よりルルーシュをスケープゴートにした連中は
全員土下座しないとダメだよね
本人が優しいから謝らなくても許してたけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 02:22:23.15 ID:ubMrPyhQd.net
Zi-アポロは主役機にしては色が毒々しいけど
なんとなくパイロットがロゼになって色も紅白カラーに変わる気がしてて、そこからの逆算デザインなんじゃないかと思ってる
アッシュは死ぬか裏切るかで
頭ん中でメインカラー白にしてみたらめちゃくちゃ好みのデザインだわ
プラモ出るなら塗ってみたい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 10:37:44.27 ID:5PetQxrK0.net
>>951
形が少し中華連邦を連想させられる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 11:55:38.11 ID:ak/v/n0o0.net
復活見終わったけど最後のはどゆこと?
屍の山もあったけどイメージ映像的な?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 13:14:38.74 ID:oZ2HK/Ir0.net
何年後かわからないけど、ギアスの欠片で力に目覚めた相手に、
ギアスを持ったままにするかどうかの覚悟を聞いてるんだろう

反逆でのルルーシュの契約時のC.C.の言葉をルルーシュが経験踏まえた言葉にして言う締めの言葉

シチュエーションは全く不明だけど、死体の山もルルーシュが契約した時のオマージュだと思う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 13:45:17.40 ID:Je+p4zRm0.net
R2見返したらシャルルが消える前ルルーシュの首掴んでたから
ルルーシュのコードは首の位置なの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 13:52:23.10 ID:PR7dwISq0.net
最後の格好見るかぎりルルーシュとC.C.はなんかそれなりの組織作ってそうだな。まあルルーシュなら2人の衣装を自作するのもあり得るが

959 ::2024/05/06(月) 16:10:50.99 ID:cFabPS2W0.net
>>957
オーコメだったかインタだったか忘れたが、シンボルは正中線上にできるって設定で都合がよかったからって話だぞ
最初は全然違う箇所に付ける予定だったけど、観客に見せるシーンがないとかで、首元になったとか何とか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a2-gnwI):2024/05/06(月) 17:46:22.73 ID:ak/v/n0o0.net
>>956
あーなんか既視感ある問いかけみたいに見えたのはそういうことかサンクス

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 17:55:46.46 ID:7kIH73CU0.net
>>959
そうなんだ!あざます

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 18:01:02.16 ID:pouppJDO0.net
キムタカ逝ったから画力落ちるんだろうな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 19:07:07.00 ID:TwsE50/n0.net
1話の「王の力はお前を孤独にする。その覚悟があるのなら・・・」(C.C.)
TV最終回の「ギアスという王の力は人を孤独にする。少しだけ違っていたか。なあ、ルルーシュ」(C.C.)
復活の「王の力はお前を孤独にするかもしれない。覚悟無き者からはギアスを奪おう。しかし、その覚悟があるならば・・・」(L.L.)

という変遷があるところはかなり好き

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/06(月) 19:27:44.10 ID:S9MQRbIt0.net
スザクがルルーシュを蛸殴りにしたのが良かった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6c-gEBP):2024/05/07(火) 07:32:08.05 ID:/PZZLApq0.net
ネオブリタニア皇帝の声市ノ瀬加那か最近どこでも見るようになったなブームきてるな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 09:01:40.90 ID:DPhtRPKf0.net
やっぱり復活の後、再会のルルーシュがほしい

C.C.、ナナリー、カレン、シャーリーはそれぞれ30分
ミレイさんや他のみんなも同じがいいけど、半分としても15分×何人も
映画だと大長編だからTVシリーズかな、12話や13話なら平等にできる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 09:02:21.43 ID:DPhtRPKf0.net
やっぱり復活の後、再会のルルーシュがほしいなあ
時系列は戻っても、この場合はシリーズの長い期間がプラスに働くと思うので大丈夫として
ぜひお願いします!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 09:03:11.93 ID:DPhtRPKf0.net
あ、すみません
一行目消し忘れてかぶりました

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 09:23:35.11 ID:DPhtRPKf0.net
時系列戻って、再会
これはギアス知らない人にも「なんだこれは…」と衝撃与えるくらいのイチャイチャ作品にして

さらに復活からの本編は、C.C.との旅がてらに月一くらいでそれぞれのところに通ってもらう
ナナリーは隔週、求められれば週一でもいいです

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 10:10:06.62 ID:+ix1Rt8M0.net
扇って1期の頃は言うほどクズではないっていう
R2で一気にクズ野郎になった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 14:59:19.76 ID:uGZdDo/20.net
そもそも一番クズなのは自分の都合の為に嘘ばっかついて騎士団も犠牲にしまくってたルルーシュなんだが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 15:32:11.20 ID:whhJZ6wf0.net
ニコ動見始めたころ、
カツや扇が出てくると「◯ね」の大合唱で驚いた

アニメのキャラクターに
あそこまで嫌悪感抱くんだって

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 19:00:14.05 ID:s9xiqB4B0.net
>>971
それ以上に命も救いまくってるんだけどな
黒の騎士団の主要メンバーなんか、ゼロが助けなかったら1期の時点で全員死んでるからな

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200