2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2967

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43aa-VIPX):2023/01/18(水) 23:30:36.24 ID:MZ8z0apc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド
劇場版3部作・復活のルルーシュの話題も可

●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311

◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆公式(スタッフ・キャスト・キャラ)叩き厳禁。アンチ・愚痴話、BL話は該当スレへ。
◆過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止。※5ガイドライン
◆著作権法の精神に照らして、動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。(公式配信を除く。)
◆次スレは>>980を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。

※前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2966
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1656976549/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 14:39:13.29 ID:/6HsrV6qa.net
>>87
シャーリーはルルのことばっか考えてるって設定やろ
自分のことしかはギアス内ではCCやろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 14:42:07.50 ID:M2knj7iV0.net
いやいやいい意味で自分のことしか考えてないのは魅力的だと思うよ
同情誘ってキスしたり直前までウダウダ言ってたのに私はもう許したわとか煽るし何も知らんのにルルーシュの本当になりたいとか言ってロロを煽って撃たれたり

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 14:42:23.65 ID:bJlppTe40.net
いや自分のことだけなのはマリアンヌだ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 14:47:34.29 ID:M2knj7iV0.net
ごめんそろそろ非表示にしとくわ
同じ穴の狢になってしまう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 14:49:09.39 ID:/6HsrV6qa.net
>>95
w
そんなモロ嫉妬丸出しなレスw
ほんまルルCCヲタて素直だなあ

>同情誘ってキスしたり
いいじゃん二人はおいておくとそのうち恋愛か結婚する、
谷口いわくのそういうモノ、なんだからw

ルルーシュのほんとうになったし
ルルーシュも反逆の道のりは俺にとってのほんとうを探すものだったのかもなと死ぬ前思ったんだし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 14:53:04.77 ID:/6HsrV6qa.net
>>96
でもマリアンヌも彼女なりに気にかけてはいたのかもよ
R2の挿入歌、Mの子守唄あったし

ブルーレイボックス版では
シャーリーが死ぬ時に
シャリ→ルル曲として使われててわろたけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-YULS):2023/02/19(日) 15:37:19.81 ID:bJlppTe40.net
小説で少し語られていたがマリアンヌはルルーシュナナリーのことも好きだがあくまで自分を飾り立てる装飾品として好きなのだ。ラグナレクの接続も心の壁がなくなるなら人類全部自分になるって認識なのだ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 18:50:00.66 ID:/6HsrV6qa.net
>>100
小説は本編とちょっと違うからな

谷口がMの子守歌作るのオーダーしたんだろうし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 20:52:20.94 ID:Rc2htyb7a.net
>>100
庶民出身なのにブリタニア皇族の誰よりもらしいなw
シャルルはわかった上でV.V.より選んだんかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:21:57.25 ID:bJlppTe40.net
シャルルはナナリーの眼をギアスで見えなくするの躊躇してたんだけどマリアンヌがやるよう勧めてたんでまだ父親の情がある。
マリアンヌはギアスユーザーとしての適正のためにナナリーにルルーシュの子を産ませることも検討の範囲にしてたりする。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:28:37.15 ID:qc5Q+Ita0.net
別方向に母親がヤバい人類補完計画だな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:30:26.61 ID:joTI+7CG0.net
シャルルの記憶を書き換えるギアスでどうしてナナリーの目を見えなくさせることができたの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:46:03.83 ID:RgzoGHwar.net
「お前はメクラなのだ!」と記憶に刷り込ませたんじゃね?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:46:29.43 ID:RgzoGHwar.net
マリアンヌ、シャルルは毒親だよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 22:10:05.53 ID:tX1FxOzt0.net
マリアンヌは本編普通に見進めてる分には
カリスマのある女性のイメージだったんだけどなー
どうしてああなった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 22:55:28.57 ID:EW700F/Ka.net
むしろよく殺される前までヤバい母ちゃんだコイツと
子供達に思われなかったな
真相を考えるとシャルルはまだ厳しい事言う不器用な親父って感じだしw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 22:58:50.64 ID:joTI+7CG0.net
マリアンヌが殺された時ルルーシュもナナリーもまだ幼かったからな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 23:31:22.54 ID:OOVjpxmh0.net
マリアンヌは閃光のマリアンヌ、と言われたぐらいだし、戦闘シーンも見てみたかったな
小説では過去にコーネリア達を圧倒したり、スパロボでボス扱いになったりもしてたけど

あと目覚めたギアスが「他者の心を渡るギアス」ってのは、死にたくないという願望から来たのか、
それとも他者になりたいとか、生まれ変わりたいとか、そういう願いがあったのかな?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 23:36:21.37 ID:D0uU6WWP0.net
オレンジやコーネリアなんかの尊敬も集めてたんだから、年齢の問題じゃなくて外面が異常に良いだけだろ
体温は涙に効くとか、実際に子供に教えてる事もマトモだった訳で、これで内面の腐臭を嗅ぎ取れってのは無茶振りだわな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 23:56:52.96 ID:KY+MQFks0.net
>>111
ギアスは本人の願いとは皮肉なものが発現する
シャルルが分かりやすく嘘が嫌いなのに偽りの記憶を与えるだし
自己愛が強いから自分以外の他人になるってことじゃない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 07:09:18.49 ID:KZLIJSuv0.net
家族とそれ以外では見える物も違うだろうしルルーシュやナナリーがもっと成長するまで一緒にいたら
ある程度ヤバさに気づいたと思うけどね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-ri4h):2023/02/20(月) 08:05:51.26 ID:gqN3M1/tr.net
クロヴィス「マリアンヌの仇でもないのに殺された私は死に損だな……。」

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-KThN):2023/02/20(月) 09:27:35.26 ID:nBg+4s200.net
ルルーシュがクロヴィスを殺したのは反逆者として自身の退路を断つためって印象だけど
実家にいた頃もライバルではあっても険悪な仲じゃなかったんだし、何も殺さなくても…とも思った

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 10:25:07.41 ID:rBl1BEQSa.net
皇族はもれなく敵!!!だったから

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 10:37:33.83 ID:nBg+4s200.net
たまたまあの場にいたのがクロヴィスだったというだけか
当時のエリア11提督がユフィだったら撃たなかったか?そもそもイレブン虐殺などしないだろうけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 10:41:27.89 ID:7gzhrQ4P0.net
まあ、女には甘いよな
コーネリアも殺さなかったし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-t2B5):2023/02/20(月) 11:20:34.58 ID:MB+uAHcW0.net
コーネリアは殺す気満々だったけど
いつも相手の方が実力が上で仕留められなかったのと
ブラックリベリオンの時にようやく仕留めた時もナナリー誘拐の話聞いて
そっちに気を取られたからじゃね?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 18:32:30.90 ID:/wbL6qKYr.net
結局ゼロレクの後生き残った皇族って、ナナリー、コーネリア、シュナイゼルだけ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 18:42:35.08 ID:k2UImMB9p.net
カリーヌは生きてんじゃなかったっけ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 20:13:06.63 ID:RxjNyOth0.net
ギアスを解く方法がある以上
シュナイゼルなんてギアス効いてる内に真っ先に殺しとく一人よね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 20:32:19.39 ID:783HE4HdM.net
カリーヌもギネヴィアと一緒にフレイヤで消されてなかったっけ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-QxgI):2023/02/20(月) 20:45:30.29 ID:0vP7QQUj0.net
スピンオフで生きてたよね
オズだっけ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-YULS):2023/02/20(月) 21:15:36.22 ID:Clu8L1gJ0.net
俺も読んでないけどカリーヌは漫画で助け出されたそうだよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 21:39:30.37 ID:KZLIJSuv0.net
>>120
突然現れたスザクに邪魔されたりはしたけどブラックリベリオンまでにコーネリアにはっきり上を行かれたのは初対決の時だけじゃないか?
ナイトメアの勝負で完全に負けていたのをギアスをダールトンのおかげで仕留めたのをどう判断するかは意見が分かれるかもしれないが
ブラックリベリオンの時は殺さずに人質にしようとしたけど突然現れたオレンジのおかげで失敗したんだろう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 05:39:22.56 ID:ZFpKlg80a.net
ユフィに対してはルルーシュ初恋だけあって甘いからな、ホテルジャックの時の相変わらずだな発言も今から思えばわかって欲しいアピールじゃねw?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 08:24:48.45 ID:Z/hO//qF0.net
1期最終回でスザクも言ってたけどルルーシュとユフィがコンビ組んでいたら…って今も思うわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:23:31.21 ID:VqeuxLRB0.net
行政特区なんてシャルルの気が変わればすぐ潰せるからなあ、参加したら武力取り上げだし。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 20:12:44.59 ID:NpufWLXq0.net
お飾りとはいえ副総督兼皇族のユフィが始めた政策(総督のコーネリアやシュナイゼルも賛同)をそんな簡単に潰せるもんかな?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 20:20:55.18 ID:VqeuxLRB0.net
皇帝の権力をなんだと思ってんのwしかも一代の英傑であるシャルルをw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 01:48:24.13 ID:rvM8luK0r.net
シャルル皇帝は俗事には興味ないからな……

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 03:24:19.71 ID:yA33gfZsd.net
シャルル「ヴァルトシュタイン君、帰りに一杯どうだーい!」

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 10:21:28.84 ID:xAv1eSAg0.net
そういやユフィが乱心した時に皇帝が「あやつめ!やりおったわぁぁぁぁぁ!!」って吠えてたけど、あれってゼロの正体を知った上でのルルーシュに対するセリフだよね?
そもそも皇帝はどの時点でゼロの正体に気付いたんだろう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 11:49:58.38 ID:uNvULhUKp.net
Cの世界のクロヴィスと会話してるんで最初から知ってる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:31:57.23 ID:FYSo4PKPx.net
https://i.imgur.com/ZPvXtTt.jpg
https://i.imgur.com/6P4OxoJ.jpg
https://i.imgur.com/RTe8jWD.jpg
https://i.imgur.com/cdgIyAB.jpg
https://i.imgur.com/ClSZ7tz.jpg
https://i.imgur.com/6wMDGgq.jpg
https://i.imgur.com/pw1pr8i.jpg
https://i.imgur.com/KJ4xxBt.jpg
https://i.imgur.com/KwCwYkV.jpg
https://i.imgur.com/zwXi2k4.jpg
https://i.imgur.com/VGiSzFM.jpg
https://i.imgur.com/XUGHqkb.jpg
https://i.imgur.com/J5HivJ4.jpg
https://i.imgur.com/JL6rUYT.jpg
https://i.imgur.com/nFpE1V6.jpg
https://i.imgur.com/GzNKVa9.jpg
https://i.imgur.com/5zZ8VKQ.jpg
https://i.imgur.com/Ws8zzAb.jpg
https://i.imgur.com/NIbXbYd.jpg

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:55:08.13 ID:yA33gfZsd.net
「あやつ (扇) め! (ヴィレッタを) 犯りおったわぁぁぁぁぁ!!」

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-15C5):2023/02/22(水) 19:08:11.17 ID:l3fpbh+pd.net
>>135
そもそもC.C.にコード継承候補者としてルルーシュを紹介したのがマリアンヌだし最初から全部知ってるだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 22:14:43.93 ID:HuuCG4AY9
シャーリーはチャッピーで双葉はルキアだな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 13:28:09.27 ID:WhQhybtv0.net
cの世界で何でも覗き見するシャルル概念

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 13:32:28.10 ID:js8RkaNj0.net
皇帝あんたCの世界の使い方それでいいのか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 14:35:05.56 ID:3yohZICX0.net
フグ田家の事情を垣間見るノデュァァァ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 15:04:59.91 ID:16IlYnkjd.net
仕事帰りのわしとの飲酒を拒めば、その先にあるのはあやつらの、磯野家の世界だぞ!
養子と嫁の実家に同居とは、しょせん一枚のカードの裏表
それでもフグ田く~ん、きさまは!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 16:14:13.97 ID:js8RkaNj0.net
飲んでいいのは奥さんに怒られる覚悟のある奴だけだ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 14:05:39.68 ID:Ld/Y11Hqa.net
復活のルルーシュの漫画が更新されたね
今回は最初以外、ほぼほぼ映画と一緒か

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 18:48:54.31 ID:LVj2yTRD0.net
映画のときは駆け足だと思ったけどこうまで細かく描写されるとスザクの女々しさが増すな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 18:53:46.76 ID:8qa79tQh0.net
さんざん突っ込まれたけどこんな時に自害されても困るんだよ扇さん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 18:57:31.32 ID:0+nXp1kz0.net
ユフィ? ハッ おなごの一人や二人死んだところで、この朱雀、些かも動じぬわ!


みたいなスザクだったらどうなるのやら

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 23:17:06.29 ID:kJjyO3HW0.net
>>149
父親殺しても何とも思ってなさそう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 03:22:34.38 ID:MQp6rqYra.net
そもそもそんなスザクならルルーシュも親友と思わんわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6192-s78M):2023/02/25(土) 08:41:32.21 ID:i0QUo7nK0.net
ナナリーおんぶもしてくれそうにないしな
上の方で鼻で笑ってそう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da05-8/4C):2023/02/25(土) 08:43:50.15 ID:s64z8eK90.net
真顔で「甘えるな 自分の足で歩いてみせろ」とか言ってナナリー泣かせそうだな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-RMKp):2023/02/25(土) 10:17:42.60 ID:yil/Kf/Jd.net
カレンも平気でレイプしそう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 15:31:18.67 ID:0kO36RMY0.net
ギアスでシコるか
と思ったらこんなルルーシュ出てきて萎えたんだけど
https://i.imgur.com/xTvtiXj.png

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 18:50:27.07 ID:WgrZzyOWa.net
そういうスザクなら父親刺したりしないし、ブリタニア軍に入ったりもしないだろうな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 18:58:46.70 ID:ChxRn8L6r.net
>>155
ギアス使えばやりたい放題だなw
裏山w

俺も欲しい……

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 20:09:55.93 ID:yqBuOj6n0.net
>>156
ふぅむ、我が父とはいえ、愚かな男ぉよぉ…… ヴリタニアァ、いかほどのものか、試してみよう

とか言って入る

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 20:27:44.43 ID:yqBuOj6n0.net
あれだな、たぶんキングダムに居るな、こういうスザク

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 06:31:34.32 ID:TxkXRLmt0.net
>>157
ギアスで出す命令をミスるという大ポカを

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 07:56:01.94 ID:K50Lzqlt0.net
改めてルルーシュのギアスってチートの極みだよな
大雑把に「俺の命令に従え」って言えば無制限に命令できるやん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 08:05:43.30 ID:w+9oEmnM0.net
R2で皇帝になった後奴隷になれという形でそれやったな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 15:21:48.12 ID:42M+sGhu0.net
皇帝のギアルも丹念に記憶捏造すれば割となんでも出来るけど
そっち方面の薄い本出なかったな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 15:38:09.56 ID:/6XV3wCI0.net
捏造してるうちに辻褄合わなくなってそれを補正するためにまた捏造して…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 16:04:04.85 ID:34sUHhttd.net
そのうち自分のキャラが優しいマイホームパパになってしまうシャルル

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 16:47:40.39 ID:tH+driCk0.net
マオのギアスはたとえ制御できても欲しくないな
人間の闇に触れまくって気が狂いそう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 16:51:28.52 ID:oYwnps5u0.net
マオ自身すでに壊れてたやんw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 17:07:26.14 ID:tH+driCk0.net
いやあいつはギアス抜きでも異常者っぽかったので…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:37:28.09 ID:A3NXUg6Qr.net
やっぱルルーシュのギアス一択だろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-RMKp):2023/03/01(水) 20:35:19.13 ID:eagN8r3Od.net
コーネリアに衆人環境の中、ストリップをするようギアスをかけて欲しかった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 07:12:58.62 ID:qU1Jqe7R0.net
もしもユフィにかかったギアスが「俺の女になれ」だったらどうなっていたの

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 07:28:00.98 ID:AEzPXfkVa.net
わりかしルルーシュにとっても地獄かなあ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 07:38:42.45 ID:Ig15K0Enr.net
>>171
シャーリー、ナナリー、スザクがショックを受けるが虐殺やブラックリベリオンが起こらない平和な世界w

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 07:40:24.16 ID:BjYS3k1e0.net
>>173
酢飯がショック受けるわけないだろ
記憶ないのに

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e148-Qfo1):2023/03/02(木) 12:54:03.60 ID:7Dqh3OM20.net
近親相姦…

シャーリーは記憶失ったままでも結局ルルーシュのこと好きになってたやろな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f5-VM1o):2023/03/02(木) 13:26:10.86 ID:0wBBUjn90.net
>>171
興奮して舌まわらなくて「俺が女になれ」とか言っちゃってよく分からない事態になる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-RMKp):2023/03/02(木) 13:39:54.43 ID:yRQAEyzKd.net
1番ショック受けるのはニーナだろ
そして「フレイヤ」を使用する

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 14:53:25.92 ID:XUckuem10.net
コーネリアもショック受けるだろうな
妹がゼロの女になったりしたら

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 07:58:04.82 ID:6gFTx1wia.net
ギアジェネ最新話で明かされたけど、復活で出てきた黒い球、あれってCの世界を守ってたんだな

Cの世界の異常→心残りや死者の魂が黒い球
ではなく、
Cの世界の異常→ダモクレス戦などの影響でCの世界に死者の魂が溢れそうになる→アルが黒い球になって封印

という流れだった

でシャムナがシャリオの死のときの激情でCの世界を揺るがして黒い球を破壊し、
アルの意識と一緒にギアスの欠片としてあらゆる場所と時代に散らばった、とのこと

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-AvXy):2023/03/03(金) 08:20:27.11 ID:abHbF9tQp.net
ひとりの激情で破壊できるってもろくない?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da34-//sA):2023/03/03(金) 08:46:30.03 ID:W0VpHX+x0.net
ギアジェネなんてもうすぐ終わる同人ノリみたいなコンテンツから
なかなか重要な公式設定出てるのな
Cの世界周りって映像媒体じゃ尽く雰囲気でしか説明されてないしなぁ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-4gw7):2023/03/03(金) 08:54:59.68 ID:EAI+z1dha.net
>>180
アルというギアジェネの主人公一人で黒い球になって、
死者の魂とか封印してたみたいなので、脆くても仕方ないのかも

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac9-XxCF):2023/03/03(金) 12:07:30.36 ID:3OH9n1Ap0.net
やってないから知らんけど、C.C.が黒玉触って、シャルルの心残りが障壁に云々言ってたのはどうなったんや

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 12:44:16.81 ID:Du3owqska.net
黒い球体の外側がアルで、中身が死者など(シャルルたち)の心残りなどになってるっぽい
あくまでその時に貯まってた意識を圧縮して閉じ込めてるだけだから、閉じ込められてない死者の意識とかは、
黒いもやでCの世界にあって、復活で貯まり続けてたみたいだが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-qnJ9):2023/03/04(土) 12:19:15.77 ID:P6JpHR7J0.net
なるほど、結局シャルルもギアジェネ主人公に取り込まれてただけで、障壁じゃなかったって落ちなのね
ルルーシュの精神が戻らないままだったのも、単純にCの世界の異常のせいだったって事かな
自由にしてやってくれルルーシュをって頼んでたのも、実は何の意味もなかったのか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b8-xxnl):2023/03/04(土) 12:21:11.22 ID:Nw86IgbR0.net
しょせん後付けよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2992-+ZpY):2023/03/04(土) 12:44:52.45 ID:obTkPVWE0.net
それいったら復活も後付けだし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-xxnl):2023/03/04(土) 12:59:28.66 ID:WGIlCr8jp.net
復活のときにギアジェネで出した設定は考えてないわなそりゃ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 23:04:40.18 ID:OxAo5YPOa.net
ルルーシュ←何度もスザクを殺そうとするも失敗する
スザク←何度か殺そうとするも躊躇って殺すことができない


この差よ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 23:08:48.90 ID:KI1KHgFy0.net
Cの世界、コード、ギアスというのが何なのかいまだによく分かっていない自分がいる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 01:13:59.46 ID:vTDdctPN0.net
コオロギアス

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 08:02:40.08 ID:1JaiIPREr.net
>>189
スザク→父親を殺して無意識化で自罰的になる
ルルーシュ→父親を消滅させて皇帝の地位を簒奪する

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 08:05:26.01 ID:1JaiIPREr.net
イレヴン収容所でもコオロギを食わせたりワクチンやマスクを強要するなどの悍ましい非人道的な所業は無かっただろ……。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 08:33:28.37 ID:jrf158gbd.net
チョウザメの卵だがなんかしらないが黒い豆粒みたいなのを食わされたりした

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200