2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

機動警察パトレイバー No46

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:07:00.11 ID:JlNPZdsJ.net
一応警備部の特殊部隊みたいなもんなんだからボディアーマーぐらい着ておけよ
と熊耳銃撃の回で思ったけど
まだ当時のお巡りさんは丸腰だったっけね
新作ではさすがに装備すっかな?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 00:11:50.22 ID:M9uYWEK5.net
>>181
1年とは言わない、元年な

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 00:14:19.71 ID:M9uYWEK5.net
>>184
携帯電話もインターネットも劇場版には登場してるでしょ
例えば、携帯は劇2の、あの人も携帯電話の必要な人ねの南雲さんの台詞

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 00:21:47.52 ID:nf8L359B.net
昭和世界観ダメなのかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 00:29:07.72 ID:bp+QfPno.net
>>186
警察モノによく登場する特殊急襲部隊SATも登場ないけどな

191 :!ninja:2024/02/07(水) 01:20:35.95 ID:UJa5Bwtu.net
>>189
踊るの本広克行が携帯電話がー、とか書いた時期から未来予想が少し外れてる、と言い出す馬鹿が増えたんだよ
何か文句を言わないと気がすまない連中がいる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 01:45:34.90 ID:psNbvJqG.net
2月4日のパトレイバー2、30周年突破記念のイベントに行ってきたよ
喜屋武さんMCで竹中さん、大林さん、ハマーン様出演で

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 01:47:24.24 ID:psNbvJqG.net
ハマーン様がパト2の最後の手を絡ませる場面が気持ち悪くて無理だって
あれは男視点じゃないかだってさ、しのぶさんがテレビOVA版と全く性格が変わっちゃって
喜屋武さんもうなづいてた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 03:24:58.29 ID:nf8L359B.net
女のひとはスパッとしてるからかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 06:01:15.75 ID:vX57EYUH.net
プレイバーンの人の話を聞かない感じ最近なんかで見た気がしてたけどダイナゼノンのガウマだった
あれにパト2の日本橋のシーンとほとんど同じ?カットがあったんだよな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 11:32:05.48 ID:5R21L9I8.net
>>191
まもなくやるというEXZでお望み通り21世紀が舞台のパトレイバーが見れるけどな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 11:37:08.54 ID:XsJhrOCO.net
未来予測が大きく外れたといえばお台場周辺の開発だな
二課って青海の方設定だっけ?
かって地の果てだったあのあたりも大きく変わってしまった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 20:22:19.62 ID:2yZ+8rCc.net
>>190
直接の登場はないけど、イブの罠の回で後藤隊長が日本版GSG9(SAT)が動いたというセリフがあるでしょう

199 :!ninja:2024/02/08(木) 04:08:28.01 ID:CHLWti6B.net
ホビージャパンのイラスト立体化企画で出渕裕がブロッケンにアーマーを追加したGSG9版ブロッケンを描き下ろしてたな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 08:43:36.44 ID:XoKIVTqa.net
>>197
現代の東京湾で云えば中央防波堤ある令和島が地の果て

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 16:26:17.86 ID:ttAOsUda.net
>>190
実写版で登場しなかったっけ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:46:42.73 ID:bQ9/t/mb.net
アーリーデイズの時点で新宿都庁が描かれていたことに驚いた
ONテレビジョンだとレインボーブリッジすら出てくるしこんな昔からある程度の予想図みたいなもんは公表されてたのか


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 07:52:29.86 ID:tbum6KLC.net
レインボーブリッジは87年着工93年完成だから完成予想図はその前からあるだろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 09:15:43.54 ID:b2YnmQU/.net
東京テレポート付近で事件!で出動する回があるけどそこは空地ではなく新都心みたいな描写がされてた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 09:29:52.89 ID:4cx+tpPC.net
劇場版2で壊されたのはベイブリッジでいいの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:05:26.55 ID:EtZ9wsLk.net
>>203
レインボーブリッジの愛唱がまだないのか東京湾の連絡橋みたいに言われてる
レイバーキャリアカーが渡ったり作中でも度々登場しとるな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:25:31.45 ID:mq71xmoO.net
北海道とか他県へ出張する回が結構あるけど、毎度泊まりが修学旅行生で利用するような昔ながらの旅館ばかりなのは一体…?
東横インみたいなビジホでも泊めてやれよ思ったんだけどねw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:40:08.99 ID:4zdFd6dF.net
その辺の大手が地方にも一気に増えたのはパトレイバー連載が始まったあたりから

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 22:38:59.54 ID:ObCsRU28.net
>>205
はっきり言うとるやん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 23:16:38.98 ID:PZNnUYEn.net
>>208
平成初期ぐらいはビジネスマンの出張に古風な旅館利用というのも珍しくなかったの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 23:53:55.60 ID:b/rMFcbD.net
>>210
それくらいの頃に作られた刑事ドラマ見ると刑事がなんたら旅館ってとこに大抵泊ってる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 00:38:19.49 ID:CxZMoR62.net
武田鉄矢の刑事物語なんて旅館に泊まる話があるくらいだし。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 01:05:41.94 ID:YR4zlRzp.net
まず仕事の同僚と相部屋で雑魚寝とか隔世の感だわな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 04:44:02.26 ID:CWeNOm2R.net
あの時代に仕事で地方をまわってたジジイが言うけど当時のビジネスホテルってのは
今みたいに大手が幅きかせてなくて独自性が結構強くてな
旅館を改装して2食付きで当時の旅館の相場の倍とか、お前それシティホテルじゃね?
みたいな所が結構あったんじゃよ、なので旅館の方が安価じゃったのだ、いわゆる商人宿ってやつじゃな
イカ料理ついた旅館が1泊2500円とかなのにビジホは素泊まり1泊4000円とかな
その状況が変わるのが丁度パトレイバーやってた90年頃で1年で400軒とかビジホが増殖しはじめて旅館が一気に消えていったんじゃ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 08:48:33.90 ID:Zp3u8tJh.net
なるほどな
当時まだガキだけど89~90年頃はバブルバブル聞いてたから出張もそれなりにいいホテルに泊まれてたようなイメージだった
貴重な当時の話を聞かせてくれてありがとう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 09:19:55.67 ID:X780D7Zd.net
そもそも旅館どころか民宿だったりとか
あと公務員、特に警官なんて安宿泊まっとけの時代だし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 09:33:01.20 ID:EAeWM3Oe.net
ベイブリッジ開通当初はみんな橋上の路肩に停めて景色鑑賞してたね
大黒PAにレストランやマックもあった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 11:44:37.81 ID:xZ/An3ah.net
90年代が始まった頃だと東横やAPAもまだまだ数が少なく揃ってないでしょうね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 12:01:22.48 ID:l+Qp3UVT.net
つげ義春の漫画でそういう安宿に泊まる話が頻繁に出てくるな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 16:45:55.06 ID:EXNHFAEw.net
現代でも警察の大規模派遣だと大広間みたいなとこに雑魚寝が多いと聞く

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 04:24:55.00 ID:i7ZKHgei.net
立ち食いが全然分かっていない押井守
これが立ち食いだ馬鹿め
sssp://o.5ch.net/22hbh.png

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 04:25:28.86 ID:i7ZKHgei.net
カウンターなんかねーんだよ
みろこのバカどもを
sssp://o.5ch.net/22hbi.png

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 04:30:58.57 ID:i7ZKHgei.net
カウンターは大量に置くこのためのスペースだ
整備班がとっか引っかえ外に出て立ってぞろぞろと食うんだそれがロマンだ
並ぶ必要はない
テーブルとして使ってたらこいつらがどくまで待ってなきゃならんだろアホ
https://o.5ch.net/22hbj.png

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 04:32:01.28 ID:i7ZKHgei.net
立ち食いに「冷やしたぬき」はないんだよ
立って食いづらいからな!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 04:32:35.48 ID:i7ZKHgei.net
あるのなら最高ならば、ホームレスの炊き出しのメニューは冷えている

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 04:33:49.72 ID:i7ZKHgei.net
これこれ
この嬉しそうな顔 冷やしやざるそばなんかふざけるな
https://i.imgur.com/CtSSDqW.jpeg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 04:46:11.92 ID:i7ZKHgei.net
立って食う"立ち食い"
冷やしではやりづらいんだよ 比較すりゃ分かるだろう
https://i.imgur.com/WzJIxzC.jpeg
https://o.5ch.net/22hbl.png

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 04:55:21.11 ID:i7ZKHgei.net
特車ニ課整備班出動〜
https://i.imgur.com/1b6H3cw.jpeg

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 07:11:33.26 ID:wPWx6pH1.net
ちょっと前にシバシゲオが整備班長役やってるという理由だけで
このスレで話題に上ってた戦翼のシルクドリーバとかいうアニメ最悪だったな
我慢しなが最後まで見たがゲリウンコと固形ウンコとションベンとゲロを混ぜたものを飲まされた気分

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 07:36:16.05 ID:i7ZKHgei.net
絵見りゃくそなのわかんだろ
なんだそりゃ うんこチョコレートでも食ってろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 07:36:32.88 ID:i7ZKHgei.net
どこにシバシゲオ要素があるんだそのクソアニメ

232 :!ninja:2024/02/12(月) 08:09:44.05 ID:/B9xzkQ1.net
また退院しちゃったのか
高重心バランスおっさん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 09:29:24.49 ID:i7ZKHgei.net
>>232
誰に言ってんだ?クソババア
安価つけろやぶっ殺すぞ

234 :!ninja:2024/02/12(月) 19:35:56.18 ID:EgxHKVxJ.net
通報案件だな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:48:52.97 ID:LlVRQg7Q.net
基地外警報

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:13:27.74 ID:i7ZKHgei.net
ババアのくせに

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:13:39.62 ID:i7ZKHgei.net
男のマネすんな!!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:14:16.71 ID:i7ZKHgei.net
>>234
飛び降りろゴミ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:15:00.04 ID:i7ZKHgei.net
>>>高重心バランスおっさん

これを不快に思わぬ男いると思うか?? おまえら女だけだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:58:07.01 ID:uwazNHOz.net
トップヘビーだから優劣がつくと思ってる人たちがいることの方がヘッドギアの皆さん(広義なので火浦功やとりみき、とまとあきも含む)に失礼だわ。

241 :!ninja:2024/02/13(火) 00:20:48.41 ID:rKok5x0X.net
高重心バランス荒らしは1匹だけだから問題ない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 01:08:01.41 ID:nMK14aLm.net
1996年に函館に出張した時街中の旅館に泊まったけど2食付きで3500円だったな
隔世の感あるわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 01:38:29.42 ID:6MWfQkYy.net
>>242
今はそんな値段じゃもうカプセルホテルも泊まれるかどうか怪しいよな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 17:33:16.73 ID:GwvLXd79.net
>>197
現実の98年や00年前後だとお台場にフジテレビも移転完了してたし少しずつ賑やかになってきてたもんな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 00:41:51.62 ID:p9y+ILOH.net
まーた認知の歪んだ高重心バランスガー押田信者のゴミじじいがスリーピング下痢屁出汁ながら荒してるのか
だからさっさと病院戻れっつってんだろが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 23:10:20.39 ID:okANqTI8.net
今日は体がだるかったから昼寝しててさっき起きたんだが、
布団から出て立ち上がる時に屁した拍子にウンコを一緒に出ちゃったよ。
ウンコっつってもユルいやつでパンツの中がベトベトになって最悪・・。

俺はこの現象を 「スタンダップ下痢屁」 と名付けた。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 15:39:22.35 ID:L082lXlA.net
>>159
メタルーは今期の中だとかなり面白い方だよなw。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:42:32.68 ID:w0Noh8SI.net
進士多美子の声優って結局誰なの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:45:37.20 ID:176Oi1hM.net
>>248
TARAKOさんと安達忍さん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 14:11:20.47 ID:zQ9zDKNN.net
>>248>>249
「行かないでぇ〜ッ!! 行っちゃ嫌ぁ〜ッ!!」
「多美子さん、駄目!! 駄目だってば!!」
初期OVA第5話の「二課の一番長い日」で、出動しようとする進士に、
多美子さんが縋り付きながら、大声で泣き叫んで引き止めようとするシーンは、
今でも忘れられない。
TARAKOさんがもういない今では、決して忘れてはいけないシーンだ。

「ひどい! ひどいわ!! 卑怯者ぉ〜ッ!!」(TV第2話)
「もう近所の人達に挨拶をしちゃったのよぉ〜ッ!!」(TV第24話)
多美子さんはキレ易い性格であったらしいが、その怒鳴り声も、
『ちびまる子ちゃん』のさくらももこに継承されたのかも知れない。

また、TARAKOさんはパトレイバーの多美子さん(初代)以前には、
『スプーンおばさん』の、ビヨンハルケン一家の末っ子・ドンと、赤ん坊・パセリ、
『不思議の国のアリス』(日アニ版)のアリスも、演じられていた。

TARAKOさん、R.I.P。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 06:06:45.41 ID:fJJcYCbq.net
どこかのスレにタルるート(それも主役)を忘れるなとw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 22:40:02.26 ID:njFwWr5q.net
マックのシステム障害であらゆるモニターが真っ赤に表示されてるから
HOSでも入れてるのかってツイートしてる人いて笑ったw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 04:22:49.62 ID:KAI78ogG.net
パーソナルコンピューターマッキントッシュのすべてがわかるマックワールドエキスポ!!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:15:39.50 ID:v08sU4Ps.net
踊るが再始動
乗るしかないこの大波

255 :!ninja:2024/03/18(月) 12:23:41.00 ID:P51qn5xZ.net
また本広が押井のパクリ臭いの作るのか
本広はドラマでセリフを丸パクリしたりショボいんだよな
PSYCHO-PASSだけ作ってりゃいいのに

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 22:15:02.42 ID:aiZWCVbr.net
政治の世界では、遊馬と同じ事が叫ばれていると思う。
「オレたちだけ処分されて、アイツはお咎めなしなんて、
喧嘩両成敗、両雄並び立たずが筋ってもんでしょうがぁ〜!!」

257 :!ninja:2024/04/05(金) 03:19:39.22 ID:Vehj91zD.net
名古屋の上映に行きたいな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 22:48:28.06 ID:IpeMfLHk.net
REBOOT(2016年公開)で描かれていた世界が2026年で草
EZY何年かかってんだよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 16:10:35.60 ID:64H9JIxW.net
新OVA版のDVD-BOXがメルカリで安いな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:21:31.94 ID:G3ZqxWAQ.net

https://o.5ch.net/22ydn.png

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:21:56.93 ID:G3ZqxWAQ.net
目が泳ぐのか
https://o.5ch.net/22ydo.png

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 21:19:54.00 ID:u84fTDf8.net
AV28イングラム(通称ニッパチ)
後藤隊長 1988年生まれ昭和の終電(©花男)に乗った41歳
内海も終電組

漫画版をこの時代設定にしてアニメ化してよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:27:34.71 ID:08D2vK/c.net
上には上がいるな

>フィギュアスケートがテーマの人気アニメ「ユーリ!!! on ICE」の完全新作劇場版アニメ「ユーリ!!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE(アイス アドレセンス)」の制作が中止されることが4月19日、明らかになった。同作の公式サイトで発表された。
>
>完全新作劇場版アニメは、2017年4月に舞浜アンフィシアター(千葉県浦安市)で開催されたイベント「ユーリ!!! on STAGE」で制作が発表された。2018年7月に、2019年公開予定であることが発表され、ティザービジュアルが公開された。2019年9月に「当初の計画より大幅な作品内容のスケールアップを図るため」として公開延期を発表。

264 :!ninja:2024/04/20(土) 14:32:16.00 ID:IpP918sI.net
数年前にIGの社長が言ってた押井守の新作は完成しないで寿命が来そうだな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 01:28:25.60 ID:KCWqUFHv.net
うひゃひゃだかむしゃしゃだかと笑うシノハラがいてこそのこのアニメ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 01:28:50.76 ID:KCWqUFHv.net
カイシデン=シノハラ遊馬

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:54:52.68 ID:gyEd1rTw.net
 東北新社は19日、保有するBS放送の映画専門有料チャンネル「スターチャンネル」の運営会社の全株式について、
通信販売大手ジャパネットホールディングス(HD、長崎県佐世保市)の子会社へ6月1日に売却すると発表した。売却額は非公表。
事業の選択と集中で、収益力を改善するのが狙いだ。

268 :!ninja:2024/04/23(火) 01:21:46.89 ID:KHB/VGvu.net
押井のTNGを放送してくれる場所が無くなったな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:34:49.11 ID:rnsOFquu.net
まーた認知の歪んだ高次元バランスガーの押井信者が
スリーピング下痢屁撒き散らしながらスレを荒らしまくってるのか
さっさと病院に戻れっつってんだよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 19:54:42.54 ID:r5ioORtd.net
TNGに使った22億円があればEZY1年で作れたろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:56:20.73 ID:Wtyn9nnK.net
押井様の実写作品に金出す奴はいるが押井様ほどの実績の無いスタッフに金出す奴がいないだけの話

272 :!ninja:2024/04/24(水) 14:26:39.43 ID:4vDL5oUO.net
押井は駄作ぶらどらぶしか作れない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:57:24.95 ID:bpjm0BUk.net
「お…………おのれ、後藤!! またしても、おまえが、おまえが、おまえが、おまえが!! …………おまえが…………!!」

TV版の祖父江元課長の中の人が逝去。
『機動戦士ガンダム』のレビル将軍、『フランダースの犬』のハンスも演じられていた。
享年91歳。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 05:49:23.32 ID:dVntVytz.net
押井監督が関わっていなかったらパトレイバーがここまでの知名度を得ることは出来なかったからな
それって地球防衛企業ダイガードみたいに大して人気も出ないまま終わってすぐ忘れ去られてたってこと
そう考えると押井監督のおかげでパトレイバーがビッグコンテンツになって
テレビアニメが終わって何年も経ってからWXIIIや実写版やEZYのような新作が作られるのには感謝しかない
押井監督がいなければそれらは全て無かった世界線になるわけだからね
このスレに巣食う無能のバカが押井監督と押井監督の作品を必死に貶してるけど
最近でも火狩りの王とか何かの劇場版とか実写とか色々関わっていることが押井監督の偉大さを証明している

275 :!ninja:2024/04/25(木) 10:54:12.52 ID:RXWp3t5w.net
>>193
あれは押井守の趣味だからな
不倫させたらリアルになるって思考
ゴミ実写を作ったヤツのオなニー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:16:12.70 ID:ibWvApfK.net
今日はだるかったから二度寝したら夕方の6時半過ぎに起きたんだが、
台所で朝飯兼夕飯の調理してる時に屁したらウンコが一緒に出してしまった。
ウンコっつってもゲリだったんだが、汚れたパンツを洗ってたらすごい美味しそうな匂いがした。


俺はこの下痢屁を 「デリシャススメル下痢屁」 と名付けた。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:03:43.54 ID:/vczjNOc.net
まあ腹減ってればウンコでも美味く感じるわな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 19:31:32.87 ID:K9VC4SiQ.net
ビジネス的に難しいと言われてるパトの4Kリマスター
押井監督作ならクラファンしたらすぐ金が集まってるやん
アーリー1~6、劇場版1と2、ミニパト
クラファンやってみりゃいいのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 06:44:53.38 ID:iwm6gCII.net
new OVAの残り数話を見終わり、2、ミニパト、んで現在WXIIIを視聴中
2とミニパトが屈指の駄作で興醒め
2は外人の評価が高いとのことだが、まー俺も「ねーな」に一票
同じ作風であるWXIIIの方がまだマシな感じがする
キモいクリーチャーが苦手だけどね
2における外人の評価が高いのは、単に作品への思い入れが薄いだけじゃねーの
俺はパトレイバーの枠を使ったオナニーだと思うよ
美人のオナニーを見せられてもうんざりするのに、訳分からん野郎のオナニーで別ベクトルの攻殻作品のノリを全く無関係なパトレイバーにもってこられても困る
2の体感時間がめっちゃ長かったわ
それよりも長く感じたのはミニパトだけどよw
ミニパトは作者オナニーと蛇足を混ぜた感じ

作者オナニーの具体例だと何かなあ?天野喜孝さんのやつ名前なんだったっけ、ああ天使のたまごか
・・・天使のたまごの監督も同じやつやんけwwwwwwwwwwww要はそういう系の監督なんでしょ
外人は攻殻のネームバリューで同名の監督が携わった作品だからと、ミーハーしているだけ

-------
WXIIIで室内のドア錠を開けるとき、これどういうこと?
こんな紙っぽいので瞬時に解錠可能なんだっけ・・・?
例えばボタン錠:円筒錠だと、スリッパで強く叩けば錠が外れる
最も簡素な時代錯誤の錠でそれだが、ひとつランクを上げてサムターン系にすると、今度は構造的に紙を挟んでどうなるもんでもない
平成時代の軽自動車ドア錠に薄い鉄板を差し込んで解錠するパターンと同じ感じ?そういう室内錠があるのか?
作中の室内錠がどういう仕組みなのか気になる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 08:18:53.84 ID:iwm6gCII.net
残るはrebootか〜と思ったら短編wwwwww
実質WXIIIがパトレイバーの最後で、あとは実写版でその後を描いているのな

漫画作者が66歳ってんじゃしゃーねーわな
メカ系に興味の無い俺の嗜好から、メタリックルージュも2話切りしたし
パトレイバー作品全体の、世間的な知名度、斜め上な普及率などを考えると、なんとなーく納得する出来に思う
色んな部分で半端やね
ただ、OVA時代のアニメ作品群には、イクサー1やガルフォースなど、どう考えてもゴミなのに続編を作られた制作陣オナニーも少なくなく、そういう悲惨な低品質作と比べればパトレイバーの在り方は非常に恵まれていると思う
問題はキャストだわな
2024夏にあるらしい「PATLABOR EZY」を楽しみに思えたが、よく考えたらTVシリーズやその延長であるNewOVAと同じキャスティングってのは無理がありそう
悪魔くんの新作も俺は受け付けなかったしなあ
よくてあんな感じになりそうだし、2やWXIIIと同じ方向性で行くならパトレイバーをそっちのけで物語の75%くらいは無関係な展開になりそうw
きちーな

ある意味、rebootが一番それらしく現代風に上手く造られている印象だった
しかしキャスティングやその小規模な制作故に、これは別枠やね

って2人他界しとるやんけ・・・
他も一番若くて泉の58歳(笑)
2002年に公開されたっつーミニパトの隊長も声や演技がやや変だったしなwwwそこからさらに22年プラスとかwwwもうさww
PATLABOR EZYの企画自体奇跡みたいなもんか
ほぼ関係者全員が懐古で動いているんだろうよ

こういうの考えると黒執事のシエル役とセバスチャン役が、16年だっけ?そんなに経ても一切変わっていないそのプロ姿勢へ、改めて脱帽する

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:40:21.49 ID:pYzetX1c.net
♪あとから来たのに追い越され

>『名探偵コナン』などで知られる漫画家・青山剛昌氏の漫画『YAIBA』が、完全新作でアニメ化されることが決定した。
>アニメ制作は1994年のテレビアニメ最終話の放送以来、30年ぶりとなる。
>また、ビジュアルと特報映像が公開され、シナリオの完全監修を行う青山氏は「ヤイバを知ってる人も知らない人も、観てやってください!スゲーよ!!!」とコメントを寄せた。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 00:00:27.47 ID:43uQ0ZJv.net
パイソンのプラキット化がはっぴゅおうされたが
栄光の97式改を見て毎回思うのは
シャフトトヨハタは特車二課で行動パティーンデータを取らなくたって
メーカーのテスト場でやればいいだろ
シャフトなら海外のだだっ広い敷地に規制もゆるい国で
格闘戦し放題&銃撃ち放題で二課で学習させるより豊富なデータが蓄積されるわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:04:42.34 ID:D3fw69VK.net
メーカーのテスト場なんて誰も見ないよ。
パトと戦ってるとこを派手にプレゼンテーションするのが内海さんのやり方

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 19:55:41.00 ID:KN0V/ELy.net
>>283
内海はまったく関係ないのは理解できてますか???

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 12:13:03.57 ID:v0idpmJ6.net
<【画像あり】機動警察パトレイバーって映画とかOVAとか漫画とか色々あるけど今から観始めるんだったらどの作品を最初に観たらいいの?>
「特車隊北へ」が無難?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 16:17:28.97 ID:ZYRNngGm.net
どこの馬の骨ともわからないドライバーが乗るF1上位マシン
それなりに名の通ったドライバーが乗るF1中位マシン
どっちがデモンストレーションになるだろうか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 11:50:02.88 ID:Qi+vuEYc.net
>>285
で、気に入ったら、メディアミックス展開の順番を調べたうえで次を選んで欲しい。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:30:26.10 ID:dyqhdZbI.net
何話からでもアーリーデイズからが一番わかりやすくとっつきいいのは基本かな
漫画版とテレビ版が分量的にハマった後からじゃないと完走きついかも
新OVAだけは必ずテレビ版の後に
それ以外は続き物な要素ない全部パラレルと思っといていいかも
なので制作順とか気にしなくて見たいと思ったものつまみ食いからはじめてオケ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:16:58.22 ID:PJ7Qapsl.net
CLAT?みたいな他作品のオマージュ回は苦手

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:13:54.97 ID:Agg+ac2J.net
鬼籍に入ったキャストも野明と遊馬は存命でまだ現役か

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:33:11.93 ID:3Bm3451O.net
日本語で

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:27:54.45 ID:y1+kdb84.net
も/野
ここで改行

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 16:48:14.46 ID:tMT1Lpvr.net
セイタカアワダチソウの季節が来る
セイタカアワダチソウといえばパトレイバー
パトレイバーといえばセイタカアワダチソウ
セイタカアワダチソウって薬草だったんだな
整備科がちょっとした怪我に使ってる描写があってもよかったかも
不便の極みの陸の孤島での自給自足生活
お台場があんなだったなんて隔世の感だよなあ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 21:49:38.70 ID:gB0ibI/b.net
AV-0ピースメーカーみたいな機体を第一小隊が採用してあんな感じになるならAVS98MARK?にしてたほうが正解だったな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 23:28:21.27 ID:ZedjiP66.net
二課の一番長い日を久々に見直してるけど遊馬が苫小牧で食ってるのってうどんなのか蕎麦なのか
BDで見ると白くてそこそこ太いんだよね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 03:59:18.89 ID:rd5w536/.net
>>295
見た目が白い(まあ白く見える蕎麦もある)上にメニューにうどんもあるから
そういう話はあるけど、あのシーンは甲斐の食べ方や注文の仕方との対比を
楽しむシーンなので、設定的には同じ蕎麦じゃないと成り立たないとは思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 04:57:39.90 ID:adzR9uCy.net
ありゃうどんだ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 05:32:58.72 ID:wgUVo66b.net
甲斐が頼んでたのもかけうどんかも知れん(´・ω・`)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 10:28:21.85 ID:OqTAnkfN.net
あれが実はうどんだったなら、まあまあ衝撃やな。まあないやろ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 11:04:43.65 ID:wgUVo66b.net
まああのシーンとのコラボメニューもコロッケ蕎麦だったしな(´・ω・`)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 15:42:30.41 ID:gPbcZYM6.net
またニコ動でコメント付きで観たい
コメント消えちゃうかな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 20:14:43.74 ID:69v2TIqx.net
>>256
一流大企業の社長の父とただの地方公務員を同格のようにいうとは遊馬は図々しいな

75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200