2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美少女戦士セーラームーンシリーズ★第65話

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:40:40.57 ID:DihjjYu/.net
立てました
https://itest.5ch.ne...i/ranimeh/1660048445
https://i.imgur.com/eVlHjN0.png

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:41:56.90 ID:DihjjYu/.net
美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人
が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、
アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。
ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:43:00.89 ID:DihjjYu/.net
公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:43:59.96 ID:DihjjYu/.net
リアル中学生の実態
https://msp.c.yimg.j...jpg?errorImage=false
https://pbs.twimg.co...UMAEdLdk?format=jpg&

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:46:07.99 ID:DihjjYu/.net
北海道や農村など田舎舞台はパテントと脚本と絵コンテ持ちスタジオに直接送ったほうがいい
そういう世界線なら

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:48:04.08 ID:DihjjYu/.net
おまけ
足立区のうさぎは日本語すら解せない頭脳
足立区の亜美ちゃんは何と足し算が出来る
足立区のレイちゃんは土着のシャーマン 生贄を残忍に殺すことに定評がある
足立区のまこちゃんは素手でライオンを引き裂く 縦に (||゜Д゜)
足立区の美奈子ちゃんはアルテミス(サーベルキャット)を使役する

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:50:50.30 ID:DihjjYu/.net
ルナ どこに生まれたとか関係ないから変身よ
   変身アイテムは渡したわ
内部戦士5人 .......
アルテミス なんか世界線が微妙にずれてるな
5人とも同じ公立中学校に通学してるし

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:50:50.94 ID:bfHoAWbr.net
>>1
乙かれさん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:55:21.93 ID:DihjjYu/.net
過去スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第64話
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1674724753/l50

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:11:45.52 ID:DihjjYu/.net
https://msp.c.yimg.j...jpg/?errorImage=false

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:12:29.44 ID:5SX+MpWL.net
月に替わって>>1乙よ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:14:04.86 ID:DihjjYu/.net
https://pbs.twimg.com/media/CX4HnmpUMAEdLdk?format=jpg&

後はよろしく

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:20:22.51 ID:k3LJND8y.net
新スレも始まったばかりなので作画の話なんぞをひとつ。

個人的には為我井作画が好きなんだよね。
割と顔のパターンは固定されがちだけどその分安定感あるし
大きく崩れない印象。最終回も任されたし終盤のエースだったのかな。

バカにされがちだけど安藤作画も好き。ギャグだと威力倍増って感じでw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 06:28:27.47 ID:eMzlo7I7.net
旧シリーズってロックマンエグゼの如くアニオリ主体だけど雑誌買って読んでた当時の原作派からはどう思われてたんだろう
原作のストーリーが不評で新シリーズも不評なのは知ってるが

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:22:14.84 ID:/qPV0pC+.net
別物だけど下笠作画がキラキラして好き

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:39:31.19 ID:2ooltGKG.net
ワッチョイ入れないの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:43:51.15 ID:hOAiz16B.net
下笠作画回といえばスターズの文化祭の回が印象的。
レッドクロウのムチ攻撃で内部が校舎の壁に叩きつけられたのが
痛そうだったw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 01:10:28.36 ID:nxTe5AA4.net
>>14
少女読者からは原作のストーリーはそこまで不評とは言えなかったと思う
引き伸ばしを嫌う層は原作を好む場合が多い印象

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 07:06:26.39 ID:5wG96q6f.net
毎週放送のアニメと月一連載の漫画
別物だろうが
漫画は毎回雑な展開

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 07:48:17.77 ID:tM3AOj/g.net
>>18
海外のドイツだったかのファンの子は自分と同じ女の子でも活躍できるのに憧れてたってなんかの本で読んだなあ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:42:12.13 ID:c+efLDGH.net
原作まで追ってる人って凄いなあ
俺もセーラームーンのファンではあったけどアニメ限定で
原作漫画や実写版ドラマまでは読んだり観たりはしてなかった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:04:25.03 ID:ocq9HrcG.net
アニメもシリアス回そんな好きじゃないから原作スルーしててCrystalは見たけどやっぱり合わなかったかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:22:38.80 ID:kMXyedCG.net
Crystalは原作ファンからもブーイングくるレベルでひどいからな…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:37:58.22 ID:Ij6spynA.net
自分はアニメリアタイでなかよしも読んでたよ
あらすじが知りたかったからだけど、原作の女々しいうさぎは好きじゃない
なんというか原作特有の間、神々しい雰囲気は好きなんだけどアニメで再現できないんだよなぁ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:59:24.54 ID:R3yicQqO.net
SS配信
大人になったちびうさがブラックレディの時とは違ってたな
エリオスも出てきて終盤が近づいてきた感じだな
無差別に大量の人間から夢の鏡を出すパラパラのやり方は
大量の人間からエナジーを奪おうとしたジェダイトみたいだった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:10:16.72 ID:pAuGf8Ui.net
神々しいんじゃなく原作はカルト臭い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:34:01.21 ID:k1Zd5x2j.net
原作はギリシャ神話のイメージなんだよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:55:05.12 ID:4xeEijfK.net
スーパーズってアマゾントリオやカルテットが個性的なので気づきにくいけど、
オババがかなり無能だよね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:24:33.02 ID:qiSGnb63.net
>>24
二部のうさぎが嫌い?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:35:02.09 ID:ocq9HrcG.net
>>23
スターズのうさぎはなんかセレニティ教極まってんなーと思ったけど、Crystalの方が酷かったw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 05:47:16.22 ID:yepaxHsa.net
コスモススレいたら旧アニ批判で結構溝深いのな
当時、なんか適当に見てたがなんだかんだで旧アニの方が好きだったんだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 07:59:22.31 ID:6DBJJ2eW.net
原作完全再現で面白くなると思い込んでる頭おめでたい原作ヲタクだからなw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:10:38.10 ID:iCd305b4.net
今年(2023年)は「うさぎの娘が主人公のやつ」をアニメスペシャルでも映画でもOVAでもテレビアニメでもいいからやって欲しい
既存のキャラクターは「旧作でCVが女性だった男性キャラクター」を除いてCVを続投して、年齢を1996年時点から27歳上げてうさぎの娘の学年を中2として

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:38:32.72 ID:pxmI1Dps.net
「うさぎの娘」って要はちびうさだろ
ちびうさ主人公で面白いかねえ
それに言い方悪いけどオバサンになったセーラー戦士は見たくない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:43:06.88 ID:LlIrk0JD.net
古い作品すぎて、序盤きつくて見るのやめたけどまた見てみようかなあ。
ヴィーナス登場やゾイサイト退場あたりから凄く面白いのはわかってるし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:04:10.83 ID:QmcPDpWp.net
>>34
心配いらない。、
原作にはうさぎの次女こうさぎ
がいる。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:10:17.07 ID:Syp2tGEI.net
>>35
無印か……
個人的にはうさぎ単独だった序盤も面白いと思うんだけどなあ
全然戦士としての自覚なくて逃げ回ったり泣いたりしてるんだよね
エピソードも音楽家がカセットテープで愛の告白する話が好きだった

……といいつつVガンダムに挑戦して29話の時点で脱落した自分がおります
面白いんだけど無理でした
ターンエーは全話見られたんだけどな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:28:02.45 ID:LlIrk0JD.net
>>37
そう言う部分の人気も少しはわかるんだけどね
普通の女の子のワチャワチャした感あったし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 06:50:16.10 ID:zWO+iO/g.net
別に全話見る必要はないんじゃない?
もし選べるなら序盤、中盤、終盤辺りから10話程見てから
途中が気になったら他の回も穴埋めしたっていいんだし。
ぶっちゃけ観なくても展開に関係ないエピソードも多いしね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:57:37.84 ID:UQ1jSa6w.net
プリキュア終わったな
変な完全新作企画して女排除しないだけクリスタルエターナルの方が何倍もまとも

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:00:35.33 ID:WW2z2qa9.net
「場所Aにいる誰かが通報ボタンを押したのに通報先の会社・機関で場所Aの住所が表示されず場所Bの住所が表示されたおかげで『場所Bにいる人』が助かった」回ってありますか?
奇跡体験!アンビリバボーの2018年3月8日放送分で取り上げられた「ガス漏れの通報」みたいな感じで

https://datazoo.jp/tv/%E5%A5%87%E8%B7%A1%E4%BD%93%E9%A8%93%EF%BC%81%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%9C%E3%83%BC/1144457

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:57:58.20 ID:0afs5F+0.net
ワッチョイ入れようよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:00:44.97 ID:0PLh0MbQ.net
クリエタコス(原作)のシナリオははプリキュアの足下にも及ばない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:33:56.07 ID:qYGu3jWy.net
ひさびさにアマプラで見放題見ようと思ったら見放題終了してた。
ネトフリあたり行くかね

総レス数 793
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200