2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美少女戦士セーラームーンシリーズ★第65話

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:40:40.57 ID:DihjjYu/.net
立てました
https://itest.5ch.ne...i/ranimeh/1660048445
https://i.imgur.com/eVlHjN0.png

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:25:06.26 ID:zaOK+rA8.net
Sの第5話、純な心を守れ!敵味方三つ巴乱戦を観たら
見事なまでにパンチラ、太ももチラ、尻チラが多い傑作回だった
作画監督は伊藤郁子
女児向けアニメって規制が多いと聞いたが演出が派手

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 21:01:14.49 ID:EbBhW5E3.net
Sの当時はまだそんな規制多くなかったほうかな
スターズ配信、今日はファイターの変身シーン初披露回
一人だけしか出なかったけどキャストクレジットはスターライツで別扱いなんだな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 21:19:26.99 ID:cXIy9QD+.net
>>243
男性スタッフばかりだからそのへん気が回らなかったのかもな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:01:19.45 ID:U2ImDdH5.net
逆に何で服着てるのか
女に服とかいらないだろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:58:14.84 ID:nTNlgPcT.net
セレニティやセラムンじゃなくうさぎ自身で勝負するってことを示したかったのかもしれないが
それならせめて制服のうさぎでところどころ破れるくらいでよかったと思う
素っ裸は萌えん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:20:12.31 ID:d8VSR6we.net
全裸での戦いは妹が大きくなってから「宗教アニメを見てるようだった」と言ってた

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:17:08.16 ID:sVK5yjCA.net
ドラゴンボールはビーデルや18号さん脱がせずに悟空ばかり脱がせやがって

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:57:30.18 ID:7ckfpbyo.net
ギャラクシアを浄化させる為に銀水晶をマックスで使う為に裸で戦ったんだろうが、さすがに、、。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:49:06.94 ID:G1MO+v0+.net
スターズ配信、亜美メインな感じだったけど変身しなかったな
テストの順位発表に書いてあった「我利勉」に笑った

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:40:22.87 ID:Fktgd8FX.net
当時アニメージュで五十嵐が
ラストの裸の意味解説してたけど
忘れた。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:44:41.75 ID:8/peAi1j.net
漫画でも裸になるけど銀水晶を解放する一瞬だけなんだよな
ずっと裸でいる理由は分からん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:11:50.01 ID:7jJ2EBaF.net
サービス、サービスゥ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:39:47.18 ID:uKrUc3fA.net
俺がマンチラからの全裸を書き込んだら、論争になっていたとはw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 04:06:31.17 ID:eu8/rCd8.net
もうナルちゃんと海野はリストラされたんか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 06:58:23.93 ID:Sl+HX3cW.net
>>227
はるかのパンチを星野が受け止める場面は達人同士って感じだったな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 07:00:42.46 ID:YFZ62lKe.net
昨日配信された亜美ちゃんと大気の話しはよかったけど、
私は星うさ派じゃないならやっぱスターズは微妙なのよね。なにせちょうちん腕やら羽が邪魔すぎる。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 07:18:36.68 ID:LdJFfrTF.net
>>262
大元の衣装はセーラー服を基にしててすっきりしてる、スーパーセーラームーンの衣装は
まだセーラー服っぽい&かっこいいと可愛いが両立してて大好評、からどうしてあれになるのか。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:46:07.08 ID:tQRKGtVs.net
原作者のセンスが枯れたから

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:51:27.77 ID:1D05KqgN.net
エターナルセーラームーンの変身したときの決めポーズがなんかイヤだ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:26:09.65 ID:Sl+HX3cW.net
>>262
ライツはゾイサイト以来のジェンダー路線の一つの総決算って感じだったな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:43:48.73 ID:BVI83cmO.net
為我井のアレンジが良くなかったのか
漫画よりもパフスリーブと羽根が野暮ったく見える…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:24:44.56 ID:zguQ+XB4.net
アイアンマウスが正体現すと大体ターゲットがキャーキャー言うけどそんな恐いか?
スターシード奪われてから叫ぶならまだしもシスターとか強気な人があんな小娘が変な格好なっても驚かんだろ
かと思えば性悪アイドルは驚いたフリでよくわからんw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:28:00.76 ID:tQRKGtVs.net
原作(コスモス)のエターナルコスもダサいよ
あれが10人いるし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:54:16.01 ID:WdN+TpHD.net
ファッションというより露出狂なだけだしなセーラームーン

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 14:01:09.32 ID:BVI83cmO.net
アニメよりもセラミュに向けた服だったりしてな
二重スカートはセラミュの特徴だし
半透明のパフスリーブと巨大な羽はライトアップ向きだと思う

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:20:03.22 ID:I8i6M+Z5.net
マーキュリーのスカートの中を見て赤面するジュピターちゃん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:40:17.74 ID:YFZ62lKe.net
新作スリーライツ微妙な気がする。
前作のエターナルのアマゾントリオの声優さんたちが好きだった。
あとちびちびも何も三石さんにやらせなくてもって感じ。うさぎの声すら甲高い声で微妙なのに。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:46:04.46 ID:1D05KqgN.net
旧作の大気君は独特な声だね
Cosmosのスターライツは売れっ子声優そろえた代わりに声の個性が弱くなってる気も
本編を見たら印象違うかもしれないけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:48:45.93 ID:YFZ62lKe.net
わたしは新作は夜天くんの声が聞き慣れないな。
あとやはりうさぎがセイヤに浮気してる所がなんとも。
火球の水樹奈々はまだよさそう。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:49:45.73 ID:6wwHvBUk.net
あっちのライツ男装の麗人
あえて男っぽい声で演技しなくていいんだろ
声の個性は圧倒的にスターズのライツ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:57:44.39 ID:YFZ62lKe.net
何回か見直すと大気くんの良さがわかるんだよね。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 00:41:32.33 ID:TRpJy00X.net
うんち

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 05:39:26.43 ID:p1rDa4tc.net
スターズはほとんどみてないけど、たまたま見た全裸説得からの3人全裸飛行EDで大笑いしたわw

サムライトルーパーも最終回で全裸だっけ?
最終回見れなくて予告で全裸だったのしか覚えてない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 07:49:42.27 ID:+IH/aAAm.net
3人って誰だっけ
ムーンとギャラ様と?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 07:53:24.88 ID:wgF+5PvT.net
ちびちび?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 10:24:25.53 ID:DKrHObHR.net
>>273
さんくんちゃん付けがごちゃん慣れてないなとわかるからしばらくロムったほうがよさげ

ついでにちびちびは原作の正体考えると同じ声優じゃないとってのがあるだろう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:21:41.74 ID:cob8tLFR.net
>>280
>>281
そそ、その3人

https://i.imgur.com/ueoWS8f.jpg

https://i.imgur.com/LDitOlm.jpg

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 15:48:32.29 ID:SRJljbnh.net
SSガキ向けにしたせいか雑魚にすらまともに攻撃当ててなかったけどスターズは割と容赦ないなw
昨日つべでやった12話なんかヒーラーの攻撃で吹っ飛んで壁に激突してたし
直前のメイカーと違ってヤル気満々で笑った

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 17:38:16.86 ID:0PvdFnzx.net
セイレーンとレッドクロウの百合

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 17:38:54.38 ID:pIz/6UmT.net
ムーンの力で人間に戻せるとわかるまで倒す気でいたからな
わかってからは死なない程度に弱らせたりしてくれるけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:00:28.68 ID:A53cAi4l.net
うんち

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:04:12.32 ID:3onvLZTP.net
ギャグ通しで締めに浄化の繰り返しよりはいいけど幹部クラスとの戦いも減ったよなほんと
今後ゆっくり相手してあげるわって言った割に外部と交戦する事無く散ったクロウ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:37:18.93 ID:VKbZvV5r.net
少し前の時期だけどウィッチーズ5もあれだけ目玉悪のように用意しながらほとんどが内ゲバで消えたのはなんなんだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 02:37:22.39 ID:QzB3HJKO.net
ミメット以外はまあちゃんと戦った上で勝った感はあるからいいと思うけど
女児向けアニメなんだからっていう人にとっちゃドロドロな蹴落とし合いはいいのかね?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:33:11.57 ID:UeeKn32S.net
漫画の方ではシプリンプチロル以外は元人間らしいから
中学生に殺人させるわけにはいかなかったんじゃないか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 09:04:14.31 ID:SuEL4p0R.net
漫画なんか最初から断首(妖魔だけど)してるし四天王も情け容赦なく殺してるからアニメと比べるべきでない。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 13:27:43.43 ID:UeeKn32S.net
ウィッチーズ5の正体については怪物と融合した人間という漫画の設定に合わせたんじゃないのか
テルルの生徒手帳を深読みすると

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 14:55:11.27 ID:hP5u3jer.net
>>291
双子魔女も元人間

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 16:13:12.67 ID:lhmkhly3.net
学生のくせに給湯室のお局OLみたいだったよなウィッチーズ5

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 17:01:42.26 ID:DPyUremq.net
結局は個人も組織もしっかり報いは受けてるからその辺は上手くできてると言えるか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:24:34.86 ID:CP54CCUg.net
うんち

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 19:46:00.05 ID:pgTzg8OW.net
>>293
人間をトモエが人造人間にした説もあったな
ドクターゲロか!
クリリンみたいなやついなくて残念だった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:17:20.79 ID:hP5u3jer.net
改造人間ってか超生物な
旧と原作では原因が違う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:54:25.64 ID:wuBlZu6Z.net
>>294
最後のバトルは元祖ウテナだったな
声もアンシーだし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:46:02.26 ID:scmh9zc2.net
15話は中々のNTR感覚が有ったな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:56:56.75 ID:oGFOmPZ9.net
セーラーサターンがサタンの娘とか狙ったな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:05:06.82 ID:oXEr1g9j.net
>>301
佐藤御大お得意のセルフパロディ
決め台詞なんてやってる場合じゃない!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:19:33.45 ID:dsc8N4Eh.net
表のところで五十嵐とか幾原の名前があって笑った
アイアンマウス、せっかくいい情報得たのに処刑されちゃうとか
ジェダイトみたいな最期だったな・・向こうは氷漬けだったが
どこまで逃げても出てくる黒電話は怖すぎ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 02:40:14.57 ID:Fwg1WsBX.net
( ͡° ͜ʖ ͡°)…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 06:10:30.79 ID:osAmEJ6x.net
マウスとセイレーンはギャラクシアに直接処分される
クロウはにゃんこに出し抜かれて遠隔で処分
にゃんこは二重人格の良心が目覚めて自滅
退場の仕方が四天王っぽい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 09:30:50.77 ID:rxNQEHgo.net
真のスターシードってセーラ戦士がもってるんだから、一般人を狙うのは効率悪くないかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:09:43.07 ID:tvtJ//JQ.net
こうなりたくなければ逆らわぬことだって言いながら攻撃せず退散するギャラクシア
インフレすぎて最後まで出せなかったんだろうけど鎮座してひたすら待つとか非効率なオバサンだな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:36:31.68 ID:JRLtdB/A.net
ゲストキャラで回るのは週1レギュラーアニメのお約束だろw
言わせんな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 11:09:41.18 ID:QLHHSa8a.net
>>304
まさに喪服の黒なんだよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:44:32.80 ID:cqNRskmC.net
しかし、高校生に成ったからか、
頭身が高過ぎねえか?
キャプツバかよ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 14:13:38.43 ID:p9euItDz.net
ギャラクシア かわいい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 14:15:04.32 ID:p9euItDz.net
ギャラクシアのま○こ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 14:15:36.89 ID:p9euItDz.net
ギャラクシアのおもらし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 20:12:17.24 ID:SZc0Eeqs.net
>>306
ニャンコはギャラクシア様に「もうよいご苦労だった」されてたから自滅じゃないんじゃない?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 20:16:30.31 ID:olchR1l3.net
スターズはネヘレニア編の時はまこちゃん上げが強いなと思った
取り込まれそうになったうさぎを守るために鏡を叩き落とすとか、ひとりうさぎの元に辿り着くとか
従来ならそういううさぎを守るのってレイちゃんばっかだったような
ギャラクシア編だとまたレイちゃん上げに戻った感じ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 20:35:47.93 ID:nbbPYKBB.net
スターズ配信、久々にアバンタイトル復活か
お馴染みのBGMが流れはしなかったけど
こういう日常回でうさぎたちと絡むせつなは珍しい感じだな
ファージがどう見てもロボコップで笑った

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 08:16:52.11 ID:Bh2Vtj7f.net
セイレーンとクロウのレズセ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 08:22:32.46 ID:GMc1NnQm.net
クンゾイの女版クロセイ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 08:34:47.00 ID:wxtNPEvK.net
セイレーンとクロウさんって
うさぎの役が亜美ちゃんになったようなコンビだったな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 08:43:06.59 ID:wxtNPEvK.net
あっクロウさんはもちレイちゃんね
寝ぼけてる…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 08:58:53.80 ID:UyZa+ECH.net
1期観てたら元基の家にまこちゃんが行く話があるんだけど
何もさせないなら帰れと言わないだけ元基は紳士だな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 10:05:57.24 ID:0Y3ZLe+S.net
レイカがいるからねえ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 11:16:01.19 ID:CM574jlj.net
妹みたいでかわいい
年下すぎて興味無し
返す言葉が無い状態の衛は言うまでもないw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:26:16.10 ID:0Y3ZLe+S.net
スターズは海じゃなく川回か
うさぎの水着もシリーズ重ねるごとにまともになってくな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:33:53.16 ID:Bh2Vtj7f.net
レイカさんの声は美奈子

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:50:38.68 ID:ydg2XPM+.net
増員組は加入まで妖魔

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:56:45.18 ID:zevV84X/.net
妖魔声やらずセーラー戦士入りしたのネプチューンとサターンくらいか
ライツは外からのお客様なので除外

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:27:51.40 ID:7/ellP1K.net
プルート
「惑星から除外された
からってここでも除外するのね」

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:46:20.32 ID:t4WgE9uT.net
>>328
ゲストのお母さん声ならやってるw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 23:46:47.41 ID:E3XIjMAb.net
>>318
悪のウラネプと思った

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 13:26:39.54 ID:mpNynG86.net
羽根が引っかかる回来た

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 16:46:50.54 ID:LjAQq1RS.net
17話は水着回に成るのか。
サービスなのか?


18話は中々のNTR感覚だな。
しかし7並べで亜美のカードが一番少ないのは亜美が一番賢いって事か?
その次が大気光なのか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:30:57.89 ID:Zrx+KAvK.net
土足でテーブルの上に立って敵に注意されて顔を赤くするウラネプ
家の中で技出そうとして止められちゃうスターメイカー
見事なギャグ回だな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:51:24.70 ID:k26W1GGw.net
神回

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 22:44:25.00 ID:JqdeADHk.net
だから納得するな

何を?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 22:57:33.88 ID:FcOcHo3O.net
スターライツとみちるのジョイントコンサート回好きだわ
着替えを手伝わせるみちるもよかった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 07:13:27.39 ID:2k8Vqs3N.net
>>334
ほとんど月野家が舞台のワンセット物なんだよな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 07:15:13.17 ID:2k8Vqs3N.net
>>333
健全過ぎて怖いよって台詞の後に不健全な連中が出てくるのは笑った

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 12:50:54.54 ID:0LqR9uSP.net
セーラームーン!(ガチャン
は細かくて最初わからなかった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 15:15:47.94 ID:/ENxnkoN.net
19話の、タイキとセイヤが握手した時の、
セイヤの笑顔。
俺はお前を信じてたぜって感じの表情が、
超イケメンだったな。

一瞬ホモに成りかけたわ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 15:47:17.14 ID:wbrSH/BC.net
いい感じに打ち解けてってるけど正体バレてから内部死ぬまでギスギスなんだよな
話数も少ないししょうがないけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 16:24:22.42 ID:s9EQqW/M.net
1期見てるがルナは本当に厳しいな
絶対にうさぎに普通の女の子の生活はさせない
常に戦士の自覚を持て!
泣くうさぎが可哀想になってきたw
後期のシリーズは普通に遊んでいるのに

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 18:11:07.92 ID:mf9zLeu9.net
三石琴乃(うさぎ/セーラームーン役)と久川綾(亜美/セーラーマーキュリー役)の「テレビ番組でナレーションする頻度」の比はこんな感じだと思う
https://img3.imepic.jp/image/20230523/652330.jpg?94671bf11c4fdf2fcf622270d5abf42a

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 18:29:28.45 ID:DAZL9Fv9.net
そういや劇中で「◯モなの?」ってカジュアルに聞くの時代を感じるというか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 19:37:11.59 ID:IC74dPIb.net
20年ごしに大気のよさがわかってしまった。一人お見舞いにいったりしてやさしいね。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 05:55:22.80 ID:Yo0JoSkA.net
まだあの肩口の丸いのやら衣装がもはやセーラー服かというのはさておき、
あの羽は衣装の一部でえらく邪魔になるというのはよくわかったw

あれ自分で折り畳んだりできたら一番よかったのにねw

総レス数 793
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200