2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

勇者王ガオガイガー総合スレ Number.77

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-2rqm):2023/06/10(土) 21:40:27.18 ID:tXrY+EZV0.net
次スレは>>980くらいで立てましょう

■公式
サンライズ
FINAL-GGG- ttp://www.gaogaigar.net/GGG/
FINAL ttp://www.gaogaigar.net/index_final.html
無印 ttp://www.gaogaigar.net/index_tv.html
勇者web http://www.yusha.net/

ビクター
ttps://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discographylist2/N1497.html
ttps://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discographylist2/L1196.html
ttps://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discographylist2/00009.html
バンダイch
ttps://www.b-ch.com/titles/499/
ttps://www.b-ch.com/titles/500/

■覇界王~ガオガイガー対ベターマン~
矢立文庫にて続編、堂々の完結!(web連載)
ttp://www.yatate.net/gaogaigar/

■覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC(web連載、掲載サイト移動)
ttps://firecross.jp/ebook/series/419

■勇者娘ガオガイガールーズ(スピンオフギャグコミック/web連載)
ttp://hobbyjapan.co.jp/ggg/gggg/

■前スレ
勇者王ガオガイガー総合スレ Number.76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1653232741/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 21:42:06.70 ID:tXrY+EZV0.net
■よく使われる略称
勇者王ガオガイガー(TVシリーズ全49話):無印
勇者王ガオガイガーFINAL(OVA全8話):GGGF OVA版
勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING (OVAを再編集したTVシリーズ全12話):FGGG -GGG-
覇界王~ガオガイガー対ベターマン~:覇界王

■関連スレ
勇者シリーズ総合41 風の未来へ
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1465720117/

■不快なレス変なレスには反応しない、反応する貴方も心弱き者
海賊版・不正規版に手を出さない。実況厳禁

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 21:42:38.82 ID:tXrY+EZV0.net
■よくある質問
1.ガオガイガーって何から見ればいいの?
 無印と呼ばれる「勇者王ガオガイガー」が第1作。
FINAL(OVA版FINALならびにFINAL-GGG-)が続編です。
FINALのさらに続編が矢立文庫およびHobbyJapanのWebにて連載されている覇界王~ガオガイガー対ベターマン~になります
初めて見るならぜひ無印から。

2.見たいんだけどレンタルビデオないよ?DVD売ってないよ?
 ある所には今でも揃ってるし、ない所にはもう無いです…
あまり期待せず、旧作アニメに強い店で探してみて下さい。
無印、FINALおよび-GGG-はHDリマスターでBlu-ray BOXにて販売されており、こちらは比較的入手が容易です。
FINAL-GGG-はセルDVD-BOXと放送、Blu-Rayのみ、レンタルはありません。
 現在、難易度が低めなのは
無印、OVA版FINAL→バンダイch有料配信&Blu-ray BOX>>1
FINAL-GGG-→Blu-ray BOX>>ビクターDVD-BOX>>1

3.覇界王ってなに?
FINAL-GGG-のDVD-BOXの同梱特典「ディスクZ」にてほのめかされていたFINALの続編です。
FINALの続きを-GGG-を基にベターマンと合わせて晴れて締めくくるべく開始されたコンテンツになります。
覇界王は小説版が矢立文庫にてWeb掲載、コミック版がホビージャパンにてWeb連載中。
それぞれ新紀元社モーニングスターブックスにて小説版が、コミック版がホビージャパンから刊行されています。

4.無印のDVD-BOXはどっちを買えばいいの?
 同梱の特典ディスク↓と価格でお選び下さい、
画質音質も解説書内容もジャケット絵も同一です。
*旧日本ビクター版 (2箱でジュエルケースの方)
 ディスクXに米たに&高橋監督対談映像や玩具CM等収録
*新ビクターエンタテインメント版 (1箱でトールケースの方)
 ディスクVに「BLOCKADED NUMBERS」映像等収録
ttp://www.gaogaigar.net/FINAL/products_dvd.html#01
旧日本ビクター版のバラ売りDVDにはディスクXが付きません、ご注意を。
Blu-ray版はDivision1、Division2の形で販売されています。

129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200