2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP83】

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d292-H0wh [27.83.76.35]):2024/03/18(月) 19:17:21.54 ID:pY+ehGbr0.net
RRここでは不人気だけど烈vs豪をきちんと描ききっただけで価値があると思う

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-iEm7 [106.146.193.207]):2024/03/18(月) 19:20:51.90 ID:lZxHgIYQa.net
>>472
ないない(笑)せいぜい烈好きが僕の大好きな烈兄貴が勝ったーで喜ぶ程度
この作品マジで知名度すらないからな、批判以前の問題だわ
こんだけRRについて語ってくれるのもここくらいじゃないか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-Eoia [110.66.202.81]):2024/03/18(月) 19:31:44.16 ID:v45DBu700.net
かなりピンキリはあるけどRRはマクソよりマシって言っただけで作者認定とか逆に嬉しいんだがw
てかマクソ腐がRRに引くくらい粘着してるのなんでなん?豪に子どもができてホモにできないからか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-Eoia [110.66.202.81]):2024/03/18(月) 19:34:28.32 ID:v45DBu700.net
>>473
腐女子はキャラしか見ないからわからんだろうがレツゴ好きな奴だったらベテランこしたが描くレース目当てで読むから最初から最後までおもんないマクソよりRRのがマシってなるのが普通

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa7-9gI3 [36.11.229.166]):2024/03/18(月) 19:48:21.89 ID:6D3yOwf3M.net
リターンレーサーズは失敗だと思うけどね普通に、そこは同意

よくアニメの無印ばかり言われてるけど原作のWGP以前の方も面白い
WGPはアニメの方が面白いと思うけど土方レイが全く改心していなかったのはダメポイント
MAXはマリナが出てるだけでアニメの方が面白い

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3f-iEm7 [2001:268:d6b3:fd9c:*]):2024/03/18(月) 20:11:21.03 ID:JP/hLyZ/0.net
RR擁護に必死なこいつ腐ババアだろ(笑)大神の息子なんてサイコパスで最後はヤンデレホモみたいになってるしそりゃあ大好きになるわなあ
RRはつまらん認知度が低いのもそうだけど矛盾点が多すぎ、登場マシンとか鷹羽兄弟の母親が生きていたりとかな
ドラゴンボールでいうGTみたいなパラレルワールドだな(笑)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-M2UO [240a:61:54:261a:*]):2024/03/18(月) 20:18:28.72 ID:WugsLI2l0.net
白熱のディスカッションしてて草
WGP>無印>その他
これが絶対なんで

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM2a-HCK5 [103.41.253.191]):2024/03/18(月) 21:39:22.55 ID:1VDFmYrhM.net
WGPはアニメの方が確かに面白いけど、ビクトリーズ自体は原作の方が好きなんだよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM02-h3+4 [153.250.36.140]):2024/03/18(月) 21:55:22.82 ID:giyqzv+cM.net
原作がアニメより勝ってる点🤔
サイクロンマグナムをパテで作り上げるとことスピンコブラの科学力かな🤓

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:59:39.19 ID:1VDFmYrhM.net
ロッソ戦で烈にビンタされた豪が再び走り出すきっかけとか、原作は王道で熱いのに、アニメは何か仕方なくみたいになってそこは残念だったな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 07:07:51.06 ID:rcyJOGYG0.net
人間ってそういう本能に身を任せた生き方をするのではなく弱者も強者も関係なく皆で助け合って生きていくために知恵をつけたんでしょ?
日本人、海外からモンキーって言われるけどまさにそれ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 07:08:23.29 ID:rcyJOGYG0.net
人間ってそういう本能に身を任せた生き方をするのではなく弱者も強者も関係なく皆で助け合って生きていくために知恵をつけたんでしょ?
日本人、海外からモンキーって言われるけどまさにそれ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 07:10:56.47 ID:rcyJOGYG0.net
大人がバカになった国に未来はありません。バカはバカしか再生産出来ないから。トンビは鷹を生まない。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 07:11:21.16 ID:rcyJOGYG0.net
大人がバカになった国に未来はありません。バカはバカしか再生産出来ないから。トンビは鷹を生まない。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 14:12:33.39 ID:T7NLhGUR0.net
レッツ&ゴー!!原作者もアニメ制作陣も声優陣もレッツ&ゴー!!ファンも漏れなく全員ガイジ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 15:04:07.31 ID:DGFba7rYM.net
自己紹介かな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 323b-BQFt [2001:268:c0a5:1752:*]):2024/03/21(木) 20:35:07.23 ID:2NQtV0Ok0.net
テメェら30年以上もダラダラしてたんか
レッツ&ゴーファンは腐以前に老害でガイジしか居ねぇ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:09:01.70 ID:RdD4k2iM0.net
>>488
わざわざそれ言うためにわざわざこのスレ探してわざわざ書き込んだの?

え、大丈夫?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b692-tTIK [2001:268:c0a4:461:*]):2024/04/05(金) 20:08:57.55 ID:8AIeAh5m0.net
中ボス
ブレッド 土方レイ 沖田カイ 近藤ゲン

大ボス
ミハエル

裏ボス
カルロ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b692-tTIK [2001:268:c0a4:461:*]):2024/04/05(金) 20:10:22.53 ID:8AIeAh5m0.net
カルロの力量なら特権階級か資本主義の支配階級まで行ってるんだろうなぁ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b692-tTIK [2001:268:c0a4:461:*]):2024/04/05(金) 20:11:34.29 ID:8AIeAh5m0.net
カルロの力ひとつで日本と世界がぶっ潰せる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b692-tTIK [2001:268:c0a4:461:*]):2024/04/05(金) 20:13:24.36 ID:8AIeAh5m0.net
資本主義の支配階級にまで登ってそうだよなカルロ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b692-tTIK [2001:268:c0a4:461:*]):2024/04/05(金) 20:14:31.04 ID:8AIeAh5m0.net
ダボス階級まで軽々と登ってんだろカルロ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b692-tTIK [2001:268:c0a4:461:*]):2024/04/05(金) 20:15:06.76 ID:8AIeAh5m0.net
鬼神殺しの神カルロ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b692-tTIK [2001:268:c0a4:461:*]):2024/04/05(金) 20:19:40.31 ID:8AIeAh5m0.net
MAXと草薙兄弟連呼してる奴の方こそガイジだろ........

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b692-tTIK [2001:268:c0a4:461:*]):2024/04/05(金) 20:22:59.11 ID:8AIeAh5m0.net
頭痛い

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b692-tTIK [2001:268:c0a4:461:*]):2024/04/05(金) 20:26:14.55 ID:8AIeAh5m0.net
住み分けろよ.....

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:29:44.76 ID:8AIeAh5m0.net
アニメ版のカルロは勝手に突出して勝手に蒸発して氏んでんだろ.....

あいつ資本主義か.....

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:31:52.54 ID:8AIeAh5m0.net
明かりが有れば影が出来ると言った

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:34:22.78 ID:8AIeAh5m0.net
カルロの様な奴は早々出ねぇ

そう思って居るのは俺だけか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:35:03.23 ID:8AIeAh5m0.net
カルロの様な奴は早々居ねぇ。

こう思って居るのは俺だけか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:25:18.07 ID:8AIeAh5m0.net
悪い奴らをやっつける漫画アニメの見過ぎで頭おかしくなったか。

悪い奴らどんどん倒してく系、レッツ&ゴーWGPとアニポケDPには無かった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:21:37.83 ID:O9BInJOg0.net
カルロは勝利を盲信する猛犬、ガイジだから。一生治らないよ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:23:02.17 ID:O9BInJOg0.net
カルロは勝利を盲信する猛犬、ガイジだから。一生治らないよ。

ダヴォス階級か、資本主義に行き着くんじゃね。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:33:06.30 ID:O9BInJOg0.net
カルロだけが虚構を脱皮する

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:37:40.80 ID:O9BInJOg0.net
カルロだけが虚構を粉砕する

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:44:55.10 ID:O9BInJOg0.net
カルロだけが虚構を粉砕する

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:50:40.92 ID:O9BInJOg0.net
カルロならナチスとヒトラーに継ぐ大厄災になりそうだな。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:51:43.95 ID:O9BInJOg0.net
カルロなら、ナチスとヒトラーに継ぐ大厄災になりそうだな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:52:53.38 ID:O9BInJOg0.net
カルロなら、ナチス・ドイツと総統に継ぐ大厄災になりそうだな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 23:00:15.29 ID:O9BInJOg0.net
カルロなら、ナチス・ドイツとヒトラー総統に継ぐ大厄災になりそうだな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 23:14:03.32 ID:O9BInJOg0.net
レッツ&ゴーはアタオカでガイジだわ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 23:17:56.50 ID:O9BInJOg0.net
レッツ&ゴー!!がガイジ呼ばわりする由縁などいくらでも有るわ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 23:18:35.24 ID:O9BInJOg0.net
レッツ&ゴー!!がアタオカでガイジ呼ばわりする由縁などいくらでも有るわ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 23:21:11.92 ID:O9BInJOg0.net
マリオファンは老害でせっかち
レッツ&ゴーファンはアタオカでガイジ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 23:22:00.42 ID:O9BInJOg0.net
知恵を持ってなんとか挽回すれば?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 23:25:01.83 ID:O9BInJOg0.net
爆走兄弟レッツ&ゴー
世界の出来損ない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 00:31:41.38 ID:cS763DFQ0.net
爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGPがインパクトで凄過ぎて、ドラゴンボールもONEPIECEもNARUTOも他の少年ジャンプも他の漫画もアニメも漏れなく全部がゴミだねはいはい。

一生爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGPでも浸ってろよ。

ギネス世界記録以上だよ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f617-cDHD [2001:268:c0a3:86fb:*]):2024/04/07(日) 06:55:31.48 ID:cS763DFQ0.net
爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP
ONEPIECEとアニポケDPとドラゴンボールとNARUTOと名探偵コナンぐらいのハイレベルだろうなぁ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f617-cDHD [2001:268:c0a3:86fb:*]):2024/04/07(日) 07:05:44.46 ID:cS763DFQ0.net
中ボス
ブレッド 土方レイ 沖田カイ 近藤ゲン

大ボス
ミハエル ネロ

裏ボス
カルロ   R

世界大会のM-1を完膚なきまでに粉砕し制覇したのはカルロ。その後ダヴォス階級の資本主義の支配階級まで桁違いの速さで登りついたカルロ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f617-cDHD [2001:268:c0a3:86fb:*]):2024/04/07(日) 07:07:05.19 ID:cS763DFQ0.net
中ボス
ブレッド 土方レイ 沖田カイ 近藤ゲン

大ボス
ミハエル ネロ

裏ボス
カルロ   R

MAX編の第二回世界大会のM-1を完膚なきまでに粉砕し制覇したのはカルロ。その後ダヴォス階級の資本主義の支配階級まで桁違いの速さで登りついたカルロ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 07:48:02.99 ID:cS763DFQ0.net
レッツ&ゴー!!原作者も、レッツ&ゴー!!アニメ制作陣も、レッツ&ゴー!!声優陣も、レッツ&ゴー!!ファンもなぜ30年間ダラダラしやがった。

勝者の条件すげぇ勝者の条件すげぇで終わらせてんじゃねぇよ、この思考停止人間どもがッ!!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-y9nI [202.214.231.72]):2024/04/07(日) 18:33:59.19 ID:CR0Vv0WGM.net
YouTube22話まであるけど増えた?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a326-cDHD [2001:268:c0a5:3422:*]):2024/04/08(月) 09:07:04.78 ID:kZvwBcPt0.net
爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAXは準備期間があまりにも短過ぎる💦

MAXでやりたい事が追い付いてない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/20(土) 18:51:26.56 ID:aidRymb90.net
これ今まであった?
https://youtu.be/0jaU__3lvn8?si=eKMHb6mDIgYTz2ti

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 02:13:09.09 ID:RjVsF+Ix0.net
どういう訳か知らんがWGP38話以降の話が全部削除されずに残るようになったな。
以前は10話くらいしか残してなかったのに
まあ嬉しいからこのままMAX全話を配信したらまた無印から再配信してWGPの37話までいってほしい
無印、WGP、MAXの全話をこのまま永久に残しておいてほしいわ
いつでも見たい時に見れるのはありがたい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 02:22:43.53 ID:7hyJ5t+Wr.net
せっかくの30周年なのにバックブレーダープレミアムも出ないし糞みたいで意味もない記念年になったな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-2tzW [240d:1a:51:4200:*]):2024/04/22(月) 11:57:42.95 ID:eroETVcM0.net
タミヤがミニ四駆あまりやる気ないんだろ
主力はラジコンだし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 18:19:35.76 ID:E+Op3c9B0.net
コミックがレッツ&ゴーも四駆郎もミニヨンキングも倒れて、今や小学生までポリカを切り刻んだボディ提灯を作るようになっちゃってるから、
ホビーとして先が見えちゃったような気がする

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2d-+7RW [2402:6b00:d243:9b00:*]):2024/04/22(月) 19:27:10.79 ID:4olX87+G0.net
現実世界は親から与えられた大神マシンで無双して終わりだからな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af15-kdCE [2001:268:9a37:6ff1:*]):2024/04/24(水) 15:07:13.96 ID:6elgiKWU0.net
レッツ&ゴーMAXは一年間で収まり切れるストーリーじゃない。なんか尺があまりにも短過ぎるよ😭💦

星馬兄弟が主人公だった時でさえ2年で丁度良いストーリーだったのに😭💦

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4f-kdCE [2001:268:9a81:b467:*]):2024/04/26(金) 01:17:08.27 ID:6gkSZhgt0.net
爆走兄弟レッツ&ゴーMAX
星馬兄弟が主人公の時のレッツ&ゴーのように2年間ぐらい続けて欲しかった。

星馬兄弟が主人公だったレッツゴーでも2年間で丁度良いストーリーがまとめられてたので、
なおさら、爆走兄弟レッツ&ゴーMAXは一年間でまとめられる容量じゃなかったです...辛いです。ネロ君の登場回数とか、尺の都合上で短縮した感じが辛いです。

ネロ君と一文字兄弟とミナミちゃんとマリナちゃんと松ひとし君の活躍をもっと観たかったです。辛いです。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4f-kdCE [2001:268:9a81:b467:*]):2024/04/26(金) 01:18:02.94 ID:6gkSZhgt0.net
爆走兄弟レッツ&ゴーMAX
星馬兄弟が主人公の時のレッツ&ゴーのように2年間ぐらい続けて欲しかった。

星馬兄弟が主人公だったレッツゴーでも2年間で丁度良いストーリーがまとめられてたので、
なおさら、爆走兄弟レッツ&ゴーMAXは一年間でまとめられる容量じゃなかったです...辛いです。ネロ君の登場回数とか、尺の都合上で短縮した感じが辛いです。

ネロ君と一文字兄弟とミナミちゃんとマリナちゃんと松ひとし君の活躍をもっと観たかったです。辛いです。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/26(金) 07:25:48.37 ID:pYh2CiPU0.net
>>529
そりゃまあブームになってるならともかく少数の思いつき程度で本気出すのはなあ
ラジコンはドローンに応用できるし技術力の向上になるけどミニ四駆はブーム補正ないとただの玩具だし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 21:05:25.32 ID:JzbztT+U0.net
>>534
MAXは今GJCの回が公式でちょうど放送されてるけどここら辺から面白くなってくるんだよな
大人が子供に諭すところとか街の風景とか大人になった今になって染みるものがある

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 15:04:30.58 ID:7Os4Zjy80.net
MAX1話で豪樹がボルゾイから追い出されるけど、父親が事前にGEN製作所に根回ししてるよね
アニメだから言っても仕方ないけど、おじさんの車が偶然通りかかるなんてありえん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 05:40:44.44 ID:i/r9YVOb0.net
烈の声優さん80年代とか可愛らしい女の子とか普通に演じてたのに
MAXじゃ烈姉貴とかいじられたんだっけ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6f-XxwV [240a:61:3003:d996:*]):2024/05/03(金) 11:22:22.25 ID:SCOLGrKS0.net
前作で「僕はソニックを信じてる!」とか言ってたのがMAXになったら「ミニ四駆なんてどこが良いのかしら」って言っちゃうんだもんな
演じ分けってすげえや

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d0-lUSX [2001:ce8:161:a0e:*]):2024/05/03(金) 13:38:29.31 ID:8A81dYzH0.net
ブレイジングマックスのデザインかなり好きだが尺の都合で豪系統のマシンなのに必殺技が搭載されなかったの残念過ぎるわ
マックスストームとか説明なしに自然消滅したし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 19:56:19.00 ID:Trb9doXe0.net
Blu-ray発売かい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 20:03:56.29 ID:yxPE7wwu0.net
ただの再販か

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 20:34:59.24 ID:umG07Ki0M.net
廉価版

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 07:56:42.26 ID:ngN0ciqL0.net


545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 08:04:16.07 ID:ngN0ciqL0.net
>>540
ブレイジングマックスが出たのは44話と遅すぎたからな
必殺技を編み出す尺なんて取れなかったんだろう。
マックスストームはブレイジングマックスだと1度も使わなかったから使えなくなったのかもな
ビートマグナムがマグナムトルネードを使えなくなったように(漫画版では使ってた)

MAXの2年目があればもっとブレイジングマックスの活躍が見られて
必殺技も編み出されてたのかと思うと1年で終わったのが残念だったな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-A9UA [153.140.41.191]):2024/05/04(土) 11:54:47.91 ID:WBp83EpvM.net
当時は意識してなかったけどアニメでネロが登場したのはちょうど最後の1クールなんだな
つまりたったそれだけの尺であれだけ描いたのは賞賛に値する

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 15:38:29.66 ID:NFbYED1K0.net
>>538
MAXじゃマリナがかなり人気で、同じ声優でも豪とキャラをはっきり区別できるけど
ミナミは正直影が薄いから一人のキャラとして扱われることが少なく、声優繋がりで烈姉貴って呼ばれてる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-2vQ5 [49.98.16.147]):2024/05/05(日) 06:11:27.29 ID:K/o91QIFd.net
新BD-BOX
画質がHDからハイレートSDに下がった廉価版(劣化)仕様だけど
ステレオ音声だったのがモノラル音声に落とされてる超地雷製品だから要注意

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 11:32:39.96 ID:ARwZciWn0.net
YAIBAが再アニメ化だってよ
このリバイバルブームにレツゴも続けよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-od7j [2400:2200:530:b863:*]):2024/05/08(水) 17:55:38.18 ID:2qOHqVgO0.net
こした先生は現役バリバリだけど星山さんがいないからなあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 19:23:45.17 ID:b5zQvmLT0.net
全盛期に及ぶはずがないからリメイクなんてしなくていい
そんな事するなら新作作ったほうがマシ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 19:28:42.61 ID:0m43Uj9CM.net
ネオトライダガーZMCが香炉になったらしい😨
香炉ってなんだ??🤔

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 19:37:11.00 ID:kOBbZi5vp.net
新作()もリメイクもいらね〜

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395c-BIIx [2001:ce8:161:a0e:*]):2024/05/09(木) 06:43:14.97 ID:5Ifx7jU/0.net
元が神作品をリメイクする意味ないもんなぁ
デジタルのひょろひょろ線画+CGマシンでどんな感じになるのか気にはなるが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/09(木) 18:53:24.16 ID:1FFqOLoF0.net
YAIBAはカグヤ封印した所でアニメが終わったからリメイクは分かるけど、こっちは綺麗に完結したからもういいよ
今だったらCG全開だろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/09(木) 19:06:12.49 ID:fxNEo1dC0.net
MAXの翌年で同じジーベック制作のゾイドがCGを売りにしてたし
レツゴーがもうちょっと続いてたらマシンはCGになってたと思う
てかEDやアイキャッチは無印からCGだったしな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/09(木) 19:29:46.06 ID:V/fTliPlr.net
RR()とかいううんこはアニメ化一生無いから安心。
まあせいぜいセーラームーンみたいに原作準拠のリメイクなら少なくとも可能性は1ミリあるか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a235-QJLB [2001:f77:9100:2600:*]):2024/05/09(木) 23:42:19.62 ID:EWURGN/o0.net
ルーキー戦を超絶CGでやってくれよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dba-XbOt [2001:3b0:22:7ea1:*]):2024/05/09(木) 23:51:04.95 ID:6YAQDXth0.net
今更、新作やったら新キャストになる可能性が高いからやらんでいいわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/10(金) 02:00:30.74 ID:IYzBwwga0.net
主要メンバーはみんな現役だから問題なくいけるだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-cXaT [153.239.250.3]):2024/05/10(金) 05:30:41.25 ID:tVATVefM0.net
ギャラが大変なことに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/10(金) 07:33:12.79 ID:D65dVt+20.net
もし仮にルーキー戦やったらストーリーからしてネロをまた悪役に戻さざるを得ない
そしたらアニメMAXどかどうなるんだろう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/10(金) 08:15:29.71 ID:RvpO9g9y0.net
ルーキー戦って原作だと真剣勝負じゃなかったしアニメ化したところでっていう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/10(金) 21:55:15.31 ID:KgxTpUjP0.net
大谷育江は当時から今までずっとピカピカ言ってんだな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/16(木) 19:37:54.49 ID:x8ToAFvs0.net
MAX31話の冒頭でサマーレースの前日に豪樹が見た夢でシャドーブレイカーやファイヤースティンガー等が走ってるけど
マックスブレイカーだけ出て来なくてどこ行ったんだーって夢を見てたけど
この夢はマックスブレイカーを失う事になる伏線か?と思ってたら実際にマシンを失ったのは烈矢の方だったんだよな。
だからこの夢は豪樹じゃなくて烈矢が見た方が良かったと思う。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/17(金) 00:14:25.74 ID:Zo2nTC4m0.net
>>545

ブレイジングマックスの必殺技。
エアロマックスストリームって名前が有ったらかっこいいなぁって。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/17(金) 00:15:10.06 ID:Zo2nTC4m0.net
エアロマックスストリーム

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db60-tnwR [240b:c010:494:8ad7:*]):2024/05/18(土) 22:58:39.18 ID:ka+PYNnt0.net
ファイターがバイスイントルーダーをファントムバイスって言ったところを見て懐かしくなったわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/27(月) 10:03:35.36 ID:6898gOjQ0.net
>>564
チイコ&ジョーは当時すでにしんちゃんやってたな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9b-7HCB [111.217.181.2]):2024/06/05(水) 01:02:47.47 ID:CbrTHVDg0.net
>>548
仕様にSTEREOて書いてあるけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 05:15:13.25 ID:JGCWJRHc0.net
はあはあ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 07:05:35.40 ID:FLUICNUOa.net


573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7374-V7nm [216.171.121.226]):2024/06/08(土) 16:22:34.39 ID:cWP6xerI0.net
Blu-ray描き下ろしイラストの藤吉がのんきくんみたいな顔でクソワロタ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-7HCB [157.147.200.32]):2024/06/08(土) 23:48:10.93 ID:XY5ff3O10.net
二郎丸よりあどけない笑顔のリョウもクソ吹いたわ 誰やねんアイツ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f07-0NsG [240a:61:e4:3c5:*]):2024/06/09(日) 07:41:52.63 ID:3u5quMue0.net
やっぱ今からだと何作ってもこれじゃない感が出そう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 13:35:06.29 ID:oZhJb6Ex0.net
そんなん分かりきったこと
リメイクやらうんこRRなんかのアニメ化みたいな幻想を抱くのはいい加減やめよう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 16:36:56.78 ID:fBXwaRai0.net
キャラデザの人完全に絵柄変わってるな
原作者は絵柄変わっても雰囲気はそのままなのに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 16:52:51.77 ID:eJ8G0fSI0.net
プロなんだから絵柄を当時のに似せるとかできそうなもんなのにな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 08:18:18.54 ID:HWdHPnGV0.net
それ本気でやってもユーザーの満足度ってせいぜい1割2割増し程度だし割に合わんのが本音
それと引き換えに絵柄古くて若い世代に受け入れられるチャンスをわざわざ減らして
手間がかかるだけの±0とかそりゃ同人みたいな自己満じゃないとやらないよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 15:49:44.02 ID:YqUdYunp0.net
はぇ〜金もらってるのに割りにあわないときたか
そもそも若い世代は再販BOX買わんのに屁理屈こねて自己満同人未満の仕事すんなよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 17:24:31.38 ID:kxUF5jHgM.net
レツゴ世代ってもうすぐ中年にさしかかる層だよね
特に若いわけでもないような

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f375-VQfa [2001:3b0:22:7ea1:*]):2024/06/12(水) 00:05:18.45 ID:YLnmfflk0.net
もうすぐじゃなくてもう既に中年になってるだろwww
アニメ放送してたのは90年代だぞ。当時の小中学生たちはとっくにアラサーかアラフォーになってるわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 06:52:24.89 ID:/VwEK9De0.net
今のアラサーって「レッツ&ゴーをやってた頃に赤ん坊か生まれた」世代だぞ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39d-u5ZD [2405:6581:2160:1b00:*]):2024/06/12(水) 08:44:49.55 ID:2xusBhto0.net
池澤春菜が豪みたいな声を出すアニメは
他だと金田一少年かケロロ軍曹くらいしか知らない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 22:35:39.22 ID:Bjt1ihM40.net
AIに描かせたほうが似てたんじゃね?本気出せない金喰いメーターなんかもういらん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-oMJI [2400:2411:3929:f800:*]):2024/06/13(木) 18:52:23.59 ID:I4nmpOyK0.net
レツゴー世代はもう烈や豪ぐらいの子供いてもおかしくないから
実際に親子でミニ四駆やってるのはよく見る

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 12:30:36.53 ID:LdvbQtDeM.net
あの、ハイパーヨーヨーがトレンド入りしてます🥺

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-/j7m [240d:1a:81d:e200:*]):2024/06/14(金) 17:15:12.47 ID:lxY4oQwS0.net
>>584
アリス探偵局だかなにかに出てた筈

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-/j7m [240d:1a:81d:e200:*]):2024/06/14(金) 17:30:05.88 ID:lxY4oQwS0.net
>>551
でもレツゴアニメはリョウが原作から改変されてて微妙だったから新アニメとしてこしたエディションもみてみたいね

ちゃんと原作並みに口数減らしてね

アニメのリョウって、いらんオーバーリアクション台詞追加されまくってて、なのに原作の台詞も喋るから二重人格なのかと思ってしまう


原作
ビークスパイダーがネオトライダガーに火をつける→勝ち誇る沖田に対し無表情で「情けない奴だ。マシンが可哀想だ。」と言い放ち炎を吹き消す
↑純粋に無敵な感じでカッコいい

アニメ
ビークスパイダーがネオトライダガーに火をつける→リョウ「うわぁぁぁ!!」→勝ち誇る沖田に対し急に表情をかえ「情けない奴だ。マシンが可哀想だ。」と言い放ち炎を吹き消す
↑直前までビビってたやんけ


豪との地下水路での戦いについても原作は水切りで強引に同着にもっていったリョウに対し、無表情で直ぐ様「お前のマシンには欠点がある。」と言い放つのに対し、
アニメの方は次郎丸にどっちが勝ったのかわざわざ質問する小物のような描写入れたり同着と知って豪を少し認めるかのような優しい表情をみせるのにその後突如原作の冷たい表情になり「お前のマシンには重大な欠点がある。」とか言い出すものだからキャラがほんの短時間でブレブレ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 22:58:36.96 ID:b86MwD/C0.net
弾子にデザートゴーレムが出てて草 実はこしたのお気に入りマシンだったのか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-nVaP [240b:11:51a0:4600:*]):2024/06/15(土) 01:11:12.14 ID:oTVzUO7s0.net
ネオトライダガーZMCの香炉ってセンスいいな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 07:40:08.48 ID:q8A0qVRo0.net
98年のアニメ開始時に
11歳だった奴こそ正統派レツゴー世代

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 08:52:11.49 ID:CzA/r09b0.net
アニメはもっと前に開始してるはずだが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 08:53:52.98 ID:CzA/r09b0.net
そうだ、ポケモン赤緑が出た頃レツゴアニメ放送開始が話題になってたから詳しく調べなくても96年か97年

98年とか言ってる奴は既ににわか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 09:27:11.72 ID:U2ykcPX50.net
無印が96年1月開始
98年はMAXだよな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0d-e9C+ [2001:268:9ac0:a83d:*]):2024/06/15(土) 10:38:38.70 ID:6oT6mjjP0.net
>>589
わかるー 原作のリョウは絵も性格もかっこいいのになぁ
とくにWGPで更におかしくなってくのであんまり観なくなった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 11:22:17.78 ID:oTVzUO7s0.net
リョウ!女なんかに負けんじゃねーぞ!
俺は女なんかに負けない!

クソガキ感があってなんか好きなセリフ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 11:48:39.49 ID:H8wRRVMP0.net
>>584
アリスSOSは実に良かった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 11:58:24.38 ID:LNa2mPRK0.net
リョウはアニオリでのお化け怖い設定が矛盾してると思った
キャンプ生活での夜闇は怖くないんかと

まあその話面白かったけどね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 12:10:26.16 ID:uLu7a74k0.net
設定の矛盾…キャラ崩壊…尺稼ぎ…
アニオリなんてそんなもんだ
そんなアニオリでもいい方向に昇華してるモノもある

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 12:35:28.39 ID:X7+7lUXH0.net
DVDBOX全部持ってるけど今度出るBDに買い替えるか悩んでる
前に出たやつは情報が入って来てなくて買えなかったし
劇場版以外モノラルなのが気になるけど残像よりはマシかなって

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-XLp5 [2001:268:73ad:8592:*]):2024/06/15(土) 15:15:43.50 ID:q8A0qVRo0.net
96年に小4だった奴こそ真のレツゴー世代。
豪と同学年な。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 15:30:44.06 ID:xbbaLiRZM.net
あ ほ く さ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 15:33:34.43 ID:JCEA4Kgb0.net
ゆとり世代ど真ん中のクズどもw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 19:21:42.88 ID:uWoehpqS0.net
>>604
レツゴー世代(今の36〜34歳)はゆとり教育ほとんど受けてないんだけどな、どっぷり受けてるのは今の20代後半から30くらい

それはいいとして今週配信のMAX、豪樹たちの親父がクビになって源製作所のお世話になるところ、ご都合主義だけど大人になった今は考えさせられるものがあるな。確かに子供には受けない内容だw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 19:57:17.78 ID:vMZKgizD0.net
>>602
94年漫画連載開始、第二次ミニ四駆ブームは漫画の時点で来てて、ピークのネオトライダガーとサイクロンマグナムの頃もアニメ化はまだしてないので94年時に小四こそが真の直撃世代なのでした
貴方は寧ろミニ四駆ブーム終わらせた側の人間です
残念でした

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 19:58:57.26 ID:EE0+RIJmp.net
ネオもサイクロンもバリバリ96年発売やんw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 20:24:34.23 ID:GpTqK5ZH0.net
92年幼3(クレしんと同学年)
96年小4(豪と同学年)
97年小5(サトシと同学年)

スーパー黄金学年

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 22:02:39.72 ID:ce2aoBwZd.net
>>608
サトシは10歳だから97年小4の世代では?
ゲームは11歳だとか言い出したら
ゲームは96年2月発売だから96年小6の世代ね

クレしんも年齢的に同い年は一つ下の学年やろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 22:30:49.75 ID:lC4UR+pg0.net
>>606
お前らの世代の応援でアニメ化に繋がったんやな サンクス

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3d-pIQH [2405:6584:3b40:4d00:*]):2024/06/15(土) 23:56:46.01 ID:JOUq63LQ0.net
>>605
>レツゴー世代(今の36〜34歳)
幅狭すぎやろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0d-OqxV [2001:268:9ac0:a83d:*]):2024/06/16(日) 01:04:50.26 ID:FqUi1XIt0.net
>>599
もうネタ要員というか、萌え要素入れようと必死だったのか、もうね…
こした先生も納得はしてなかったのかな
RRでリョウが徹底して守られてたのが救い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431c-1yDc [2001:268:73a0:14f0:*]):2024/06/16(日) 04:38:03.52 ID:WAIKtkaP0.net
クレしんは92年4月
アニメ放送開始時5歳  幼3

豪は96年4月
アニメ放送開始時9歳  小4

サトシは97年4月
アニメ放送開始時10歳 小5

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200