2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP83】

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/27(木) 20:53:09.04 ID:2i+PWLd7p.net
ハリケーンソニックにトルク、パワー、スピードどれも市販のモーターより優れたハイパワーモーターと大神研究所スペシャルバッテリーとトラクションコントロールユニットを詰めばどんなマシンより速かったろうに。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b94-YAos [240b:11:ae02:1500:*]):2024/06/28(金) 10:12:23.06 ID:i0QVy2X30.net
それがグランプリマシン仕様じゃね?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-fYEb [2400:4160:6a79:e400:*]):2024/06/28(金) 10:28:33.31 ID:TTN3+DPL0.net
大神博士は漫画は冷酷の一言のイメージだけど、アニメは愛嬌があっていいよね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-TuNK [2400:2200:b9:e3a3:*]):2024/06/28(金) 13:41:08.92 ID:qZm8ohHz0.net
本人いないとこだと呼び捨てだけど本人目の前にすると敬語で逆らえないの可愛いな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-fYEb [115.165.0.99]):2024/06/28(金) 13:58:45.46 ID:wwdakmxg0.net
ZMCを手に入れるために先生の山小屋の欠片を拝借してたけどもし本人にほしいって言えばくれたのかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/28(金) 15:27:29.00 ID:ohoRyyDP0.net
リョウ達にも先に雑用とかさせて渡していい相手か見極めてたんだろうから大神じゃ無理

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/28(金) 16:44:31.41 ID:sfKvFkRPp.net
ZMCって強力な空力や耐衝撃に耐えられるイメージがあるんだけど、物理攻撃でも優れてるのか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/28(金) 17:28:27.55 ID:IsuoyuKKM.net
>>744
原作だと欠片を渡してるシーンがあるな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d9-QPr+ [2001:268:725d:9a5e:*]):2024/06/28(金) 18:13:10.51 ID:m60uqSor0.net
原作に関しては昔の話だから弟子時代の事だろう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/28(金) 18:51:30.93 ID:wwdakmxg0.net
ビークスパイダーと違ってネオトライダガーにダメージ与えたブロッケンGは
ビークスパイダーの攻撃で簡単に真っ二つにされてたし
WGPでもディオスパーダは普通にクラッシュでもしたらリタイアするか
動きが遅くなるかセッティングし直さないとかしないといけないし
バトルマシンとして攻撃力が高いマシン=防御力が優れてるわけでもないよね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/28(金) 19:05:47.66 ID:rMw+BOZ10.net
ボディ強度が足りないという前振りからの手に入れたZMCをまさかの槍に使うだけだからレイスティンガーによる対ネオトライダガーZMC用にしか考えてなかったという

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/28(金) 20:59:28.10 ID:njK0BXhU0.net
これだけあれば十分だといきなり言い出したもんな
ところで当時から疑問だが、ZMCのかけらを槍の形状に加工したんだから
その過程でZMCの分子構造とか分かって、大神自身でZMC作れるんじゃないか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/29(土) 00:21:33.05 ID:wER6FLtO0.net
劇伴も再発してくれないかなぁ
未収録に終わったウイニングランのインストアレンジ版欲しい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/29(土) 00:40:29.73 ID:s81za2Xw0.net
最近賑やかだねここ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/29(土) 00:42:03.98 ID:TK2wvRpr0.net
>>749
まぁブロッケンとZMCの力関係はアニメが可笑しいだけだけどな
原作ではVマグナムのシャーシにZMC粒子入ったパテ塗っただけでシャーシ全く壊せなかったし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-fYEb [115.165.0.99]):2024/06/29(土) 03:55:31.12 ID:nyn3f9Ka0.net
>>745
ちゃんと教え子として気にかけてても使いようによっては危険な力を渡すべき相手はちゃんと線引きはちゃんとしてるってことか
大神も大神で探し方からして今の自分が頭を下げたところでももらえると思ってなかったかもしれないけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/29(土) 08:09:00.48 ID:fFffGyV/0.net
大人向けのミニ四駆
今の現代技術なら実現できるんじゃないか
原作スピンコブラみたいなメカ導入で自在に走るようなマシン
ラジコンでいいやん言われたらおしまい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edc4-fYEb [2400:4160:6a79:e400:*]):2024/06/29(土) 12:51:03.78 ID:si3J7NMc0.net
未収録含めた完全版のサントラ欲しいわ
勝者の条件のゴール直前に流れたBGMや1軍アイゼンヴォルフ戦の試合前ルール説明のBGM
後はMAX最終話で使われた組曲みたいなBGMも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/29(土) 15:15:45.00 ID:94606gi80.net
烈と豪は喧嘩するほど仲が良い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-VR/j [133.106.181.151]):2024/06/29(土) 21:52:00.06 ID:PQds/it7H.net
>>753
円盤再販と再放送あったからね
やっぱり面白い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-fYEb [115.165.0.99]):2024/06/29(土) 23:47:03.50 ID:nyn3f9Ka0.net
>>758
色んな強敵は出てるけどちゃんとしたライバル関係と言えるのはその2人なんだよな
カルロも自分から豪との再戦を約束したにしては最終決戦じゃ
カルロも豪もお互いに特別な執着がなかったしな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ee-n1mn [2400:2200:4f8:2d25:*]):2024/06/30(日) 04:50:34.14 ID:bN8kKUcq0.net
ホビー系アニメでは群を抜いて話がしっかりしてると思う 
多くの人が抱くイメージではそんなことないのかも知れないけど
大人もちゃんと描かれてるんだよな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/30(日) 07:52:01.35 ID:p8d6TzMr0.net
原作だとライバルはやはりリョウだと思う
メインで描かれた対決の回数が他のキャラとは違うしRRでも対決してるし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/30(日) 10:36:48.54 ID:U4B9pX4+0.net
>>758
烈が豪相手にだけは俺って言って乱暴な口調になるの好き

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/30(日) 12:45:22.06 ID:R2xkH3Je0.net
ディオスパーダってファイナルステージもシャインモーターのままだったのかな?
流石に出場停止中にドンから裏ルートで仕入れたサンシャインモーターを支給されてたか。

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200