2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

YAWARA!part14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 17:55:11.59 ID:NWQzTrIy.net
前スレ
YAWARA!part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1686029695/

★DVD-BOX&Blu-rayBOX
ttp://www.vap.co.jp/yawara/
★Hulu
ttp://www.hulu.jp/yawara

過去スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1485903733/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1440337842/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1427299803/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1276056957/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1241706645/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1221622891/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1208348188/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190008861/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1145712331/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099233004/
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068566328/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035276299/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1011150727/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:18:53.26 ID:F24emSsR.net
いつもそこに君がいたって名曲なのに知名度あまりないよね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 20:06:51.32 ID:Tc5+pOT3.net
YAWARA!と言えば永井真理子、原由子、ZARD、辛島美登里、今井美樹、渡辺満里奈
まあテレビスペシャル、映画含めてだが
これらかなり一般からも知られている歌手だけでなく
キティお抱えの無名シンガーも多く歌っている

実際のアニメでは流れなかったもののCDだけの曲もありその曲に携わった人物の中に当時から数年前、あの山下とロサンゼルスオリンピック前の合宿に練習相手になった者もいたとか

嘘のような本当の話
いつもそこに君がいたを歌った女性シンガーは残念ながら無名のままで終わったようで
でも自分の中でもいつもそこに君がいたは名曲であるのは変わらない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 23:37:14.55 ID:kPnCHCr8.net
立て乙
このスレも風祭の悪口で埋まるのかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 23:59:36.44 ID:KTesVdf7.net
>>4
まぁ嫌われてもしゃーないけど書かなければいいしな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 00:00:31.06 ID:7Vslp67U.net
プルートに関俊彦出るらしいけど皆口裕子って出ないのかなワンチャン期待してんだけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 00:54:17.38 ID:YQlTFxYs.net
>>6
鬼滅とかアニメスタッフも悪ふざけじゃないんだろうけどこの二人はセットみたいに考えてる感じするよな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 01:20:32.49 ID:ftor3mOg.net
>>7
YAWARA見てた世代だと思うわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 13:37:36.09 ID:9CGYeZNT.net
YAWARA!の声優では神谷合宿ダントツの大物だが彼が風祭を演じたのは黒歴史
おそらく彼の演じた中ではダントツで最低のキャラだったのではないか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 14:53:54.16 ID:7Vslp67U.net
>>9風祭とかどーでもいいからもっと他の事語ろうよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:14:51.93 ID:yHvZNvbx.net
合宿=が
訂正

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:23:11.02 ID:yHvZNvbx.net
最後まで柔は風祭をまともだと思ったまま物語が終わっているのはしゃくにさわるな
風祭をはっきりとふった訳でもなく曖昧のまま思った
風祭は馬鹿でうぬぼれ屋だから柔にふられたという認識は全くなく何かの間違いでこられなかったという認識
はっきりとふられて欲しかったな
強引に押し迫る風祭をぶん投げてそもまま放置して欲しかったな
まだハラワタ煮えくり返る気持ちだわな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 09:42:22.98 ID:Bx7J2Xns.net
ゴミスレ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 10:45:40.59 ID:khz/sLgf.net
カネコは最強

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 12:08:17.19 ID:yHvZNvbx.net
柔はカネコのうまれかわりと言いたいがカネコは柔の小さい頃になくなってるはずだからうまれかわりにはならないか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 15:05:42.84 ID:yHvZNvbx.net
最後のシーンで近づいた松田以外の馬鹿記者どもや風祭みんな柔がぶん投げてくれたらよかったな
松田を助けるために悪者はみんなやっつける最後がよかったな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 04:13:20.94 ID:2dopPGMt.net
初期さやか可愛い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 07:23:53.61 ID:bQogBM46.net
さやかはもう少し謙虚さとかあったら好きになれたんだけどな
努力の人だし
柔と比べたらだけどな正直風祭なんかよりもいい男いると思うんだけどな
柔道の実力だけならともかくあの女好きは呆れる
将来本阿弥潰すだろうな
馬鹿だから

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:41:05.21 ID:nK8DT4Gq.net
さやかの差し歯をわざわざ手渡してる柔かわいい。
あの行為が余計にさやかの憎悪に油を注いだんだろうがwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:56:01.17 ID:L8G7dBDD.net
>>19
金あんのにいつまでも差し歯で可哀想。柔って天然だしな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 10:03:39.12 ID:bQogBM46.net
さし歯に関してだが本人が気に入ってるのではないか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 15:06:56.61 ID:bQogBM46.net
柔道一家の生まれである柔はともかくウルトラ財閥令嬢のさやかがウルトラ運動お化けなのは納得できない
本阿弥父が元オリンピック選手な訳は無いし
母親が元オリンピック選手とかならあり得ない話では無いという事かな
金持ちの家ならそのスポーツの家庭教師をつける事は可能だし施設を作る事も可能
さらにそのスポーツに特化したトレーニング機器を買うことも可能
とは言え結局スポーツ選手はサラブレッドでは無いにしても持って生まれた能力がものを言う
柔道の天才の嬢である柔はともかくさやかは単なるお嬢様
柔道のみならずテニスでもナブラチロワに勝つとかあり得ないわな
あまり説得力無いわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 16:02:44.67 ID:k0Rhf/bl.net
作者の設定にひたすら噛みついてる奴は、何が目的なの?
「俺は浦沢直樹より面白い漫画を描ける」っていう、青葉予備軍?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:04:55.33 ID:653I4y3Z.net
>>23
無視しとけ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:00:29.50 ID:L8G7dBDD.net
大人になってから松田のカッコ良さに気づいた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 02:40:26.37 ID:ulCPnd2X.net
昔の作品だから語ることもなくなっていくよな
東京五輪で柔関係を何もしなかったこと考えると完全版で作者が書き下ろしとかしたことが驚きなんやろな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:14:06.48 ID:hqs1sihl.net
近年は人気漫画の続編とかスピンオフとか派生作品を元の作者ではなく同人誌上がり?の無名漫画家が作画を担当、場合によってはストーリーまでやってしまう例が多く見かける
キャプテンの続編の

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:20:10.61 ID:hqs1sihl.net
キャプテンの続編の作者の城先生は元から人気漫画家で野球漫画を多く描いてきた御仁だがな
無名の漫画家が人気漫画に寄生して連載してるイメージしかないがそういう漫画家さんにYAWARA!の続編とか描いてもらえないかと思う
浦沢はストーリーすら書いてくれなくても監修でいいから
もう終わったけど東京オリンピックを舞台に柔の嬢が活躍するストーリーをやってほしいな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:30:34.66 ID:ulCPnd2X.net
本編のその後じゃなくても補完の追加エピソードとかスピンオフ見たいわ
あさドラでアトランタか東京オリンピックの時代に何かないか期待してるけど長期休載マンだし作者があの感じだからな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:31:48.26 ID:hqs1sihl.net
作者がYAWARA!嫌いだから期待はできないよな
別の漫画家さんにお頼みするとか
ドラゴンボールのとよたろうみたいな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:49:04.35 ID:ulCPnd2X.net
YAWARAって作品嫌いなんかね
ファンからしたらそんな言い方しなくてもって感じのインタビューやコメントしてるよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 15:02:19.07 ID:hqs1sihl.net
浦沢直樹に似た漫画家と言えば鎌田洋次を思い出す
女子体操を題材にしたタンプリングは体操版YAWARA!って感じだった
あの漫画家に似た感じの絵柄でもいいからスピンオフ作ってほしいな
タンプリングに登場したお兄さんは松田的なイメージだったし
まあ記者ではなく体操のコーチだが
実は昔、浦沢と鎌田の区別がつかなかった時期があった
興味ある無いとじゃわからんわな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 15:42:54.09 ID:9TDq9U5w.net
>>31
売れるために書いたっぽいし愛着無さそう。ファンからしたらイラつくけどな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:22:22.62 ID:ulCPnd2X.net
ポーズでもいいからファンサしてほしい
リメイクや続編出してる作品のファンはいいよなって思っちゃうわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:48:47.03 ID:hqs1sihl.net
キャプテンシリーズの続編は作者がとっくの昔に死去したので永遠に出ないと思ってたら
野球漫画で実績ある城先生による続編が連載されてファンを驚かせた
原作者はすでにこの世にいないため監修もなく
城先生のやりたい放題だがキャラ絵が上手く似せて描かれておりストーリーも納得
城先生自身かなりの野球漫画の実績があり本家を越えたのではと思うくらい
それでも5ちゃんねる読むとかなりの悪辣な批判を受けておりさらにスルーまでされるという始末
もしYAWARA!の続編を別の漫画家が担当し
絵は似てない、ストーリーいまいちならボロクソ叩かれるだろうな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:59:10.90 ID:BrRgmf9o.net
なんか慈吾郎とセットで柔描いてるけどこっちとしては松田と柔のツーショット描いて欲しいのに

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:11:52.53 ID:ulCPnd2X.net
ゼロの使い魔やベルセルクとか誰も文句言えないだろって作品でも批判する人いるもんな
作品がやる気出さないならPLUTOみたいにネトフリ独占でもいいから再アニメ化してくれたら1番いいんだけどな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 20:31:26.08 ID:BrRgmf9o.net
松田との絵描いて欲しい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:16:23.68 ID:o1uj/htR.net
柔が松田をリードする感じのイラスト見たいな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:16:41.09 ID:o1uj/htR.net
柔が松田をリードする感じのイラスト見たいな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:19:54.96 ID:BrRgmf9o.net
松田との絵描いて欲しい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:14:15.81 ID:ulCPnd2X.net
今の作者だと柔みたいに誰?な松田になりそうやな
二人の力関係は柔>松田で尻に敷かれそう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:07:22.04 ID:BrRgmf9o.net
>>42
夜は松田に負けてそう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:09:51.10 ID:BrRgmf9o.net
>>42
夜は松田に負けてそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 00:35:55.73 ID:O7WUjKAO.net
作者は描き終えたらもう興味ないだろ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 07:21:45.86 ID:uWYZ4ZPA.net
松田と遠藤の区別つかないだろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:47:01.02 ID:1Kp0pzD/.net
>>42
夜は松田に負けてそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:12:12.45 ID:uWYZ4ZPA.net
なんだかんだ言いながら柔はお母さん似で
ことセクロスになると松田にリードされるだろうな
松田も奥手だがそれでも柔がリードするなんて想像できない
後柔は意外にセクロス好きかも
毎日妄想しまくってるイメージ
恋愛に奥手な女の子ほど意外に好きそう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:26:22.33 ID:1Kp0pzD/.net
>>48
柔って体力あるだろうし松田も走り回って体力あるだろうから何回戦もしてそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 11:58:33.58 ID:RTaP2kGK.net
40歳過ぎのおっさんたちが何話してんだ?
恥ずかしくねえのか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 13:15:21.53 ID:OsBHJYYF.net
>>45
浦沢はそういうタイプだよな
東京オリンピックの時に書き下ろしとかないんだもんほんとファンが期待してるのやらない人だわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:02:10.82 ID:uWYZ4ZPA.net
浦沢の手抜きのオリンピックポスター見るにつけあまり興味無いんだよな
あれ書いて俺スゲーって、思ってたら笑えるよな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:02:27.36 ID:uWYZ4ZPA.net
浦沢の手抜きのオリンピックポスター見るにつけあまり興味無いんだよな
あれ書いて俺スゲーって、思ってたら笑えるよな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:03:01.76 ID:uWYZ4ZPA.net
浦沢の手抜きのオリンピックポスター見るにつけあまり興味無いんだよな
あれ書いて俺スゲーって、思ってたら笑えるよな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 16:12:04.83 ID:OsBHJYYF.net
浦沢と江川達也は同業者や関係者からガチでウザがられてそうなイメージ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 16:47:51.31 ID:uWYZ4ZPA.net
江川はかなりの豪邸に住んでたので浦沢はもっとすごい豪邸に住んでいるんだろうな

ヨウツベでYAWARA!放映開始前の動画で若き日の浦沢が出演していていかにもYAWARA!という作品が好きなんですって、感じだった
柔役の中の人とかなり仲よかった感じだし
後に実は俺YAWARA!嫌いなの!って言うと思わなかった連載当時は嫌々描いていたとは思えないし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 17:12:06.04 ID:OsBHJYYF.net
同じ作品でも言ってること違ったりするもんなライブ感で生きてるんやろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 17:48:21.09 ID:rydVZOJs.net
田村のせいだろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 19:39:34.88 ID:1Kp0pzD/.net
田村のせいだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:19:20.99 ID:1Kp0pzD/.net
邦子って憎めないよね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:27:27.73 ID:OsBHJYYF.net
あ〜マジでありえそう
長崎ってのが関わってないからYAWARAが名作になった説

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 07:57:00.51 ID:rZ7K7t3J.net
田村が柔道で活躍した期間が異常に長すぎた
北京オリンピックまでだから約18年間もYAWARA!の金看板背負って頑張ってきたわけで
つまりその間YAWARA!のコミックはうれつづけた
これは事実である
YAWARA!のコミックは今でも満喫やネットカフェ、古本屋には必ず置かれている
もし田村の活躍がなかったらテレビスペシャルとかも無かったであろう
ずっと田村が活躍してきたからこそYAWARA!は長い期間わすれさられる事はなかったわけだ
テレビ音痴の母親でさえ猪熊柔は知らなくてもヤワラちゃんは知っていた
作者はむしろ感謝した方がいいくらいだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 15:03:45.25 ID:rZ7K7t3J.net
一方でHAPPYは満喫とかで見る事はまれだ
二十少年も知名度は一般的ではない
実写映画があったにもかからわず
浦沢の作品ではYAWARA!はダントツの知名度だ
田村が長年活躍し少なくともオリンピックのたんびに柔道全く知らない層まで田村=YAWARA!を知ることになる
浦沢は田村を嫌ってるという噂はあるがもしそうなら呆れる話だわな
まあ田村も調子にのり過ぎたがな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:08:13.97 ID:G/ZOqouh.net
お、おう・・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:53:26.78 ID:rZ7K7t3J.net
田村がオリンピックで初めて金メダル取った時
浦沢からのコメントを目にする事は無かった
全く無関係な人からのコメントは腐るほどあったがお前じゃないだろと思った
実際に浦沢がコメントしたかどうかは確かめようが無いが寂しい話だ
以前浦沢が田村からYAWARA!を名乗ってるのでお金取ってやろうかというコメントを目にしたが利用した利用されたはお互い様
田村がYAWARA!の金看板を背負って長年活躍してくれたのは漫画YAWARA!の大きな宣伝になったのは事実だしオリンピック金メダルの時くらいは祝福のコメントあっても良かった
当時は正直複雑な思いはあった
田村の性格はどちらかと言えばさやかお嬢様に近いし恋愛だって柔が草食なら彼女は肉食
稼ぎの多い有名プロ野球選手をゲット
柔と全てが違いすぎたのはひいたがほとんど不敗神話を自力で築いたし柔道に対する思いは猪熊柔と変わらない
だからずっと応援してきたし否定されるものではない
もう一人のヤワラのアナザーストーリーを長い間見せてくれたのだから感謝はしている
人それぞれだけどな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 17:08:48.88 ID:VSzwAwTf.net
YAWARA!がアニメで大ヒットしているタイミングで田村が衝撃デビューしその後長年に渡って大活躍
リアルタイムで放映されてたバルセロナオリンピックでは残念ながら銀メダルに終わったが
翌年当然の如く世界一になり原作を越えた大活躍を見せてくれた
これで浅香唯くらいのルックスなら良かったのになと思いながらも彼女の柔道を見続けた
猪熊柔と比べたらと言われたらそりゃ猪熊柔だがあの時代に彼女が大活躍したのはある意味奇跡、そうミラクルガールだったと思ってる

ただ田村の話は今後控える
嫌いな人もいると思うし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 06:44:59.02 ID:gDfQhtsd.net
>>61
長崎って誰?キモオタ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 07:33:41.35 ID:1g6xIWIF.net
編集の人❓
それとも原作❓

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 08:52:17.55 ID:0ulZ/LJa.net
アタマの悪いキモヲタって、自分が知ってる=みんな知ってるって前提で書き込むよね。
もしくは、みんなが知らないことを知ってる俺、カッケーって感じかな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 10:10:31.63 ID:1g6xIWIF.net
キートンでは原作つきで連載していたが途中から原作者を追い出して編集と相談しながら描いていたと聞いている
美味しんぼの原作者がこの事に関して激怒したと聞いている
キートンは国際事情に疎いと描くのは困難な作品だ
だからこそ原作つきで描いたと思うのだが
途中から俺一人で描けるのではと思ったのかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:14:23.74 ID:1g6xIWIF.net
長崎は編集の人でストーリー構成にまでかなり口挟む御仁らしい
マスターキートンの原作者はいつの間に追い出されて彼と二人三脚でやったという噂は聞いている

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 15:03:57.24 ID:1g6xIWIF.net
浦沢はいつの間にか小学館から講談社に移籍したが長崎が原因なのね
今は長崎と手が切れたかは知らないがあさどらで小学館復帰
やはり浦沢は小学館が似合う

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:41:26.71 ID:1g6xIWIF.net
キートンの原作はもともと原作者が売り込んで来たの?
それか小学館側が原作者に頼んで書いてもらったの❓

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:58:10.64 ID:1g6xIWIF.net
鳥山明の鳥島編集のスランプ、ドラゴンボールのように作品にしつこくいちゃもんつけてかえって名作になった例もあるが長崎の場合でしゃばりと言った方がいいか
原作者を追い出してまでやりたいものなのかな❓
正式に原作者になりたいからキートンのリマスター出しているがどうなんだろうね
初期のキートンの方が良かったような

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 02:26:17.05 ID:cGPfLRZ+.net
ジョディ役の一城みゆ希さんが亡くなったね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 07:20:22.44 ID:VH5ezFTd.net
ジゴロウ、邦子、ジョディ、
一城さんって結構有名だったんじゃなかったっけ?って

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:53:31.11 ID:Q/yKtniD.net
>>76
基本的には外画畑の人だね。
アニメで有名なところならギャートルズのかあちゃんとか、おばさん役がメイン。
外画吹替でも年配の女性がほとんど。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:57:22.89 ID:Q/yKtniD.net
あ、シンプソンズのマージが1番有名だね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 02:19:36.79 ID:fOBIKaO5.net
コナンでもジョディ役なのは偶然なのか 名前キャスティングなのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 07:20:25.77 ID:2xvjTX7G.net
担当したキャラで太ったのはジョディだけだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 15:10:53.15 ID:2xvjTX7G.net
もし令和版YAWARA!放送って、事になったら声優総入れ換えになるのかな?
松田と柔と風祭だけは変わらないと思うが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:46:58.68 ID:2xvjTX7G.net
風祭は大嫌いだが中の人はケンシロウとか冴羽獠とかキン肉マン卓とか
あとクビになったが毛利探偵とか
声優界では大御所だ
もしYAWARA!リメイクなら彼も続投だろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 17:59:18.06 ID:0avtvyfP.net
風祭は今なら宮野だろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 23:31:38.57 ID:R+okbpiD.net
ジゴロウは鴨田役の茶風林しかおらんな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 06:38:27.48 ID:ubxkSmUl.net
アトランタオリンピックのばばあがどうしてリメイクできるんだよwww

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 07:30:35.47 ID:vWTKR6bc.net
現代の設定でリメイクする例はけっこうある

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 10:06:10.97 ID:vWTKR6bc.net
猪熊柔は一年年上の兄貴と同い年だから54歳だな
柔道が強い玉緒さんみたいなイメージ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 16:15:40.48 ID:Q7gcub0+.net
年齢で声がキツかったり声質が変わってる人もいるからリメイクがあるなら一新したほうがと思うけど柔と松田は皆口さんと関さんしか考えられないわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 16:47:32.51 ID:vWTKR6bc.net
作者ノータッチでアニメスタッフが作った完全オリジナルストーリーのタッチ続編がアニメスペシャルで放映された
YAWARA!と同じ時田ひろこ監督作品だったかな?
正直くそだったがタッチの続編が見られただけでも良かった
YAWARA!の続編を完全オリジナルでもいいから作って欲しい思いもある
柔の娘が東京オリンピックで活躍するストーリーをな
まああの作者ならそんな企画持ち込んでも断るだろうけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 17:20:20.57 ID:Q7gcub0+.net
20世紀少年みたいに原作エンディングとは別ルートの終わりとか見たいね
作者が書き下ろしとかするよりアニメのリメイクのほうが可能性は高いだろうけどないんだろうな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 06:47:16.46 ID:bw8ahwZi.net
二十少年の場合は三部作にしても原作通りなら尺が足りないからあんなラストにしただけだろ服部と勝又複数犯が原作だったのに映画では服部は無関係で勝又単独犯って、アホすぎる
改変どころか改悪である

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 13:07:19.14 ID:ROt5aqJP.net
アニメは高校と短大初期はアニオリ多かった感じだけど途中からはカットはあるけどほぼ原作通りだったっけ?
ああいうの原作者はどれくらい関わるんだろうな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 15:51:26.73 ID:bw8ahwZi.net
松田の家庭教師はひどいアニオリエピソードだ
馬鹿ではなれない新聞記者がまるで中卒のアホ扱いとは
誰も得をしないふざけたエピソードだわな
原作でも松田はインテリでは無い節があるがあれはないわ
風祭は出来る男
松田は落ちこぼれのできない男
と思わせたいのかね
どのアニメにも言えるがアニメスタッフが調子に乗ってアニオリキャラ、アニオリエピソードを付け加えて面白かった試しはほとんど無いわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 17:36:55.56 ID:ROt5aqJP.net
松田の父親が見合いさせようと会いに来るエピソードとかもっと面白くなりそうな設定なのに微妙だったりな
原作にない話は見たいけどその後のフォローもない空回りしてるだけとか高校柔道の後輩連中や須藤とか誰得なんだってキャラクター見せられてもなんだよな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 09:46:16.56 ID:4AadDnNg.net
松田父は柔はお前にはもったいないみたいな事言いながら影で応援してる節が感じられる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 13:07:29.56 ID:Zhf/0vyT.net
松田の両親の不器用だけど優しさが感じられる雰囲気すこ
原作もアニメもどっちもいいわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 16:36:20.74 ID:4AadDnNg.net
とか言いながら柔を実家に連れて来たら驚くだろうな(笑)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 16:38:33.38 ID:XrQ+BFS7.net
柔も旅館の女将やってるかも。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 16:47:50.56 ID:Zhf/0vyT.net
そら本当に連れて来たら腰抜かすやろ
嫁姑問題はないんだろうなイメージできんわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 19:56:42.36 ID:qpoMbsU0.net
スーパーアイドルを連れてくるようなもんだからな
嫉妬深いところはあるが料理できるしいい嫁になるだろう

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200