2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

YAWARA!part14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 17:55:11.59 ID:NWQzTrIy.net
前スレ
YAWARA!part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1686029695/

★DVD-BOX&Blu-rayBOX
ttp://www.vap.co.jp/yawara/
★Hulu
ttp://www.hulu.jp/yawara

過去スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1485903733/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1440337842/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1427299803/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1276056957/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1241706645/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1221622891/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1208348188/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190008861/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1145712331/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099233004/
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068566328/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035276299/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1011150727/

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 12:54:01.35 ID:FcGyKXpw.net
松田に依存しきっている柔可愛い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 13:33:43.54 ID:Dz+2Pu+R.net
>>316
漫画の中の登場人物をマジで貶めて、優越感に浸る知恵遅れが常駐してるからね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 16:58:49.81 ID:iATSBsjN.net
今度は人を貶めたぞ
このゴミクズは
いくら誰からも賛同してくれないからって情けないゴミクズだな
消え失せろや

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:05:59.50 ID:Cs8Q7JI2.net
風祭がプロポーズするなら松田にも結婚を意識させてほしかったわ
バルセロナでもう一波乱もない潔く身を引いてさやかに向き合うでもないクズキャラに特化するでもない後半は扱い雑だったな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:34:27.05 ID:FcGyKXpw.net
日刊エブリーに松田を訪ねてきたコジローだけどタイミング悪いよなぁ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:38:56.07 ID:IWMmOu3u.net
>>320
ホントにどうでもいい感じだったよな
扱いに困るめんどくささが伝わってた
死なせるわけにもいかないし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:14:14.43 ID:EsdTja6A.net
>>319
よう、知恵遅れ。
よっぽど悔しいのねw
現実と物語の区別くらいつけような。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 00:44:49.21 ID:/PU/2QeN.net
ファーストキス回って不幸の手紙が来るくらい不評だったみたいね
作者の性格だと抗議くらいで日和ることはなさそうだけど風祭を持て余した感じはするよな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 10:54:22.71 ID:WYlZTOfm.net
さやかが一番かわいい
フランスのポッと出の柔タイプの天才とかいらねーよ
なんであんなの出したんだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:13:44.00 ID:kNEAl+kS.net
コジロウだがもしあの時松田と再会したら松田は食ってかかるもコジロウからお前が告白すれば復帰すると言われたら松田も何かはするだろう
コジロウは柔の復帰は君次第と紙に書いたが
すでに将来の娘の婿になると思っていたのだろう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:15:59.65 ID:+ixF8iYb.net
>>325
さやか最初可愛かったけど回を追うことにブスになっていって萎えた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:18:10.01 ID:WYlZTOfm.net
>>327
後半萎えるはわかる
山篭りしてた頃が一番かわいい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:22:12.81 ID:+ixF8iYb.net
>>324
あん時の風祭は作中一ゴミ屑だと感じた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:25:45.08 ID:+ixF8iYb.net
>>328
後半ほとんど邦子と顔同じだしな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:15:04.69 ID:FErf7RsK.net
>>324
その後の展開で初めから無かった扱いにされてるしな。柔も完全に無かった事にしてるし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:43:06.63 ID:/PU/2QeN.net
コジロウはさやか戦後にフグ毒で退場させる予定が編集に止められたからマルソー出してコーチにしたとか言ってたな
ファーストキス回もだけどYAWARAの時からライブ感で描いてたんだな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:51:07.73 ID:+ixF8iYb.net
>>332
まぁ風祭が松田を卒業記念試合の時に陥れて風祭にヘイトが溜まってる展開であれだからな。まさに誰得展開だよって感じ。あとで無かった事にすんなら初めからすんなと思う

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 13:30:23.66 ID:/PU/2QeN.net
ほんそれストーリーに繋げる気がないならするなよだわな
柔はちょっと変な性格だしあいさつくらいに思ったんだなとか松田を好きすぎて忘れたのかなでスルーでも納得できるけど風祭からも無かったことになってるもんな
その後会うたびにキスしたり松田にマウント取ったりを見せられても嫌だけどさあれこそ編集が止めろよって思う

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 16:43:18.87 ID:+ixF8iYb.net
やっと柔と松田が結ばれてくれて嬉しかったけどもうちょい二人が楽しそうに過ごしてるシーンを見たかった気持ちもある

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 17:38:34.17 ID:FErf7RsK.net
同じ恋敵でも邦子は好きになれたんだけど最後まで風祭は不快だった、

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 19:40:32.83 ID:5uikp8ki.net
YAWARAはキャラクターがいい意味でも悪い意味でも勝手に動いてしまうので
作者の浦沢は必死に制御していたという感じだな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 19:44:43.45 ID:bSJmDKFE.net
コジロウはさやか戦が終わったら家に帰るという構想だったのが編集から説得されマルソーのコーチになったと思っていたがフグ食って死なすという構想って誰得なんだ
あの玉緒さんを自殺させるつもりか
ほんまくそだな作者
そもそもあのコジロウがフグ食ったくらいで死ぬはずねーだろ
当時はバルセロナオリンピック四十八キロ以下級は楽勝すぎるので後付けで本来は家に帰る予定のコジロウをマルソーのコーチにした
編集を正直恨んだけど逆だった訳ね
コジロウはあの体重別の前の日おでん屋の親父に明日で全て終わると言ってたが作者はフグ毒死させるつもりだったのか
ほんまに腹立つわな
俺の妄想ではバルセロナ以降はコジロウ&マルソーが柔にとっての最強のライバルとなる
ジョデイは柔よりも五年くらい年上というイメージ
だんだん弱くなり八年後のシドニーでは無差別級に転向したマルソーにも敵わず柔VSマルソーで最終けっせん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:02:20.45 ID:bSJmDKFE.net
柔VSマルソーで最終決戦を行い柔が勝利し
なお柔も無差別級に専念しさやかは48キロ以下級で金メダル
富士子は階級を上げて70キロ以下級で金メダル
すでに柔は松田と結婚していたが子供を作らせてもらえずかなり不満がたまっていたようで
しかもジゴロウはまだ柔に現役を続行させようとするが柔は引退発表
柔の引退を知ったジゴロウはマルソーのコーチを辞め妻玉緒と共に自宅に帰宅
猪熊家の戦争は終わった
30歳を超えてようやく娘が授かり柔にとってようやく訪れた幸せだった
なおさやかは風祭との間に産まれた一人娘を、授かり彼女にもようやく幸せが訪れた
なお風祭は度重なる浮気が発覚したため子供が産まれたから用済みで本阿弥家から追放
風祭酒造も風祭が継いだものの無能過ぎてあっさり倒産
なお物語から10数年後、柔の娘、巴の物語が始まる

って勝手に妄想してるのだが

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:32:02.37 ID:+ixF8iYb.net
まぁ柔と松田が早めにくっついたら話終わるのはわかるんだけどとにかく腹立つよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 21:57:39.04 ID:/PU/2QeN.net
3大これいらなかったやろ
ファーストキス
マルソー
邦子の誘拐
で、いいのかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:06:16.66 ID:+ixF8iYb.net
>>341
邦子の誘拐も松田を諦めるきっかけになるからいると思うしマルソーもそこまで要らないとは思わないかな。キスを不意打ちとはいえ奪われる流れは物語に何の展開も影響も及ばしてないガチでいらなかった。俺の中では無かったことにしてるしアニメ、漫画でも無かった扱いしてるしな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:28:42.46 ID:/PU/2QeN.net
不意打ちじゃないキスしようとしたらはっきり拒絶でよかっただろって思う

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:33:27.82 ID:WYlZTOfm.net
いやいやマルソーは絶対要らん
親父コピーさやかの試合で
柔のトラウマ巴投げの徐霊でスッキリ終わっていい話

何でその後に親父コーチのフランスの超新星とか
ウンコ蠅みたいに出てくんだ
クッソ蛇足どころかムカデの足だよ究極に要らん死ぬほど要らん

あとさやかかわいい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:12:47.28 ID:FErf7RsK.net
>>343
柔が振り向いた瞬間に奪ってて柔の意思で望んでないだけまだマシだけどいらねーわな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:14:29.18 ID:FErf7RsK.net
>>344
俺はさやかが風祭みたいなカスと結ばれた事も納得行かん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:45:27.36 ID:/PU/2QeN.net
何でさやかがあんなに風祭ラブなのかよく分からん
風祭はどこかでさやかに謝罪して愛してるを言ってほしかった
そしたら少しは印象も違ってただろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 00:15:37.71 ID:hhBt9msE.net
>>347
最後は二人を応援した邦子がまだ好感度高い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 01:02:16.02 ID:tv62aedH.net
邦子はあんなに松田が好きなのにはっきり振られてそれでも二人を応援したもんな
何で風祭にそれをさせれなかったんや

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 06:10:05.74 ID:2+XgNj05.net
お前どんだけ風祭好きなんだよしつこすぎるわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 09:15:42.27 ID:sFCsulZt.net
マルソー不要論があるが
確かにマルソーでてこなければ親父が帰って一家団らん
とてもいい話に終わったのだからな
まあ親父をフグ毒殺させようとした事を考えたら良かったか
それとマルソーでてこなければバルセロナオリンピック四十八キロ以下級はとてもつまらないものになったはず
ソウルでさやかに勝った韓国のキムは全く姿見せなかったしフルシチョワは通常運転の柔なら軽く瞬殺できる雑魚
四十八で柔にまともに張り合えるのは親父の指導を受けたさやかのみ
でももしさやか以外に親父から指導を受けていた選手がもしいたら?
当時リアル柔道 であの田村亮子のオリンピック最強ライバルこそフランスの金髪美人選手であるノバクをモデルに急遽考案されたのがマルソー
しかしたった一年程度コジロウから指導を受けたくらいで何でさやかとの同レベルの選手になれるのか
花園が猪熊家から指導を受けて強くなったけど結局オリンピック行かなかった
もしマルソーがコジロウの嬢なら納得できたのでそういう妄想もしていた
コジロウは小さい柔から投げ飛ばされる前から頻繁に武者修行に明け暮れていたからフランスに行ったとしても納得はできるからな
当然バルセロナ終わってもストーリーは続く
連載が終わってもハッピーが終わったらYAWARA!2を連載すると思っていたから相当腹が立ったのは確か
バルセロナで完全に終わるのなら最初からマルソーを出さず親父は家に帰してほしかったわ
松田との関係も中途半端と言われても仕方ないし
ただバルセロナ四十八で柔と互角に戦える選手を出したかったから親父を再利用したというのが実情
それならとことんやってほしかったがそれもできない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 10:20:14.65 ID:2+XgNj05.net
同級のマルソーなんか居なくてもいいんだよ
じーちゃんも無差別に拘ってたし
柔の相手はキチンと因縁づけが描かれてたテレシコとジョディでええ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 11:14:09.41 ID:sFCsulZt.net
嬢=娘
訂正

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 12:18:32.62 ID:hhBt9msE.net
>>350
どう考えてもコイツは風祭嫌いだろw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 12:19:52.03 ID:hhBt9msE.net
>>352
まあ柔の相手はフルシチョワでも良かったよな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 13:42:20.04 ID:A+KX+cg3.net
ベオグラード大会の時は柔が通常運転なら軽く勝てるゴミカス
全く相手にならないから仕方なくマルソーを出した
それとリアル柔道で田村亮子の最大のライバルをモデルにした強敵を出したかったからだろ

彼女を出したため続編をつくらざるを、得なくなったのに作者はそんなことお構いなしにあっさり終わらせた
あそこで終わらせるのならはじめからマルソーを、出すなということ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 14:01:03.24 ID:vnAr4Bq2.net
>>354
好きの逆は「無関心」
ホントに嫌いなら、ここまでしつこく粘着しない。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 14:33:37.38 ID:8iFNiQv3.net
柔と松田が最短でくっつくとしたらどこ?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 15:25:48.76 ID:tv62aedH.net
>>358
ソウルの時かなって思う
高校生の時は松田がまだ異性としては意識してない感じじゃない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 17:17:03.44 ID:8PJvP9NR.net
松田は高校生の柔に対して明らかに好意をしめしていたのに柔バカだから気づかないんだよな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 17:43:10.84 ID:hhBt9msE.net
>>360
ソウルで告白して柔が寝てて告白失敗してから柔は自分の事は大勢の中の一人でしかないって思うようになってったよな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 04:15:04.40 ID:EDQQNm9w.net
マルソーは作品が続くならアリだったけどあそこで終わるなら引き延ばし要員でしかなくていらなかったな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:47:37.99 ID:bG4j5ELm.net
バルセロナ以降も続くのならともかく完全に終わらせるつもりならさやかとの決着ついたらとっとと親父を帰してほしかった
マルソーは出して来てもいいが別に親父からちいとコーチされただけで
柔とちょっといい勝負できる程度で良かった
これからも親子対決続きますと読者に思わせてしまった
まあマルソー出したのは邦子との決着つけたかったからあんな展開にしたのだろうけどあの救出劇は悪いけどコントにしか見えなかった
ジョデイやテレシコワとは何年も前からの因縁とか約束があったからこそ無差別級は生きたけど四十八のマルソーは唐突だった
ただ柔は対戦相手によって臨機応変に戦い方を変えられる、なにがなんでも意固地になってまで背負い投げにこだわら無い柔軟性も持っているところもあるのを見せたのは無駄ではなかったがな

読者にマルソーとの再戦
またさやかやジョデイとの再戦も匂わせてこれからもまだ続きます的展開なのに結局続きなしに
読者たちが置いてけぼりで終ってしまったな
やはり親父が帰って来て猪熊家一家団らんで終わった方がいいに決まってる
作者は平気で読者裏切るんですな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:11:06.28 ID:MwaddPOA.net
マルソーは強さ説明が薄すぎてナニソレ感しかない
編集に描かされて出したんだろうけど
もうちょっとバックストーリーが欲しかった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:27:30.22 ID:R/Tl9/8B.net
アトランタで出てきた時にはあのオッサンの彼氏と別れてそうだな、マルソー

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 12:44:13.55 ID:bG4j5ELm.net
あの彼氏コーチとマルソーのイチャイチャぶり見て松田と柔のような愛を感じなかった
コジロウに密かに恋心を感じていたとかの方がしっくり来る
あの彼氏コーチとのキスはいらなかった
柔に見せつけたかっただけにしか思えなかった
当時実はマルソーはコジロウの隠し子なのでは
それならあの強さは納得できるしと勝手に考察していたが今となってはあまり強さに説得力無いし
まああの花園が猪熊家に入り浸ってただけで全国クラスの実力を手にしたくらいだから猪熊コジロウに直に鍛えられると強くなるのかねと思ったが
やはり説得力はない
後、彼氏コーチはにやけすぎだ
ジゴロウがあんなにやけた男にあれだけの技を叩き込めるとは思えない
相当いなせなコーチがいると言ってた
そのコーチがコジロウだと思っていたのかは知らないが
マルソーがコジロウの娘かどうかは知らないがマルソーにも背景を入れて欲しかったわ
ジョデイやテレシコワとはあったのにな
おかけで軽々しく薄く感じたよな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 16:09:52.78 ID:R/Tl9/8B.net
富士子はバルセロナで引退したけどアトランタに向けて復帰して欲しいよな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 16:52:43.31 ID:EDQQNm9w.net
柔はアトランタ前かアトランタ終わってから松田とゴールインするんだろ
最後の感じだとアメリカまで押しかけ妻やる気まんまんに見える

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 16:57:41.69 ID:bG4j5ELm.net
当時マルソーは嫌いでは無かったがあんなにやけた野郎と面前でキスとか見て中身は大した事無いなと思った

そりゃ柔も松田がいなかったらその辺のコーチにいちころなのではと思ってしまうが
まあその辺のコーチと恋人関係とか
マルソーもあまり恋愛は大した事無いな
あんなのとあっさりくっつくようではな
アトランタの頃にはあんなのと別れてフランスの熱血新聞記者とできてたりして("⌒∇⌒")

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 17:27:12.33 ID:EDQQNm9w.net
マルソーは柔にそっくりみたいだけど男の趣味も似てたりするかな
松田と出会ったら一目惚れしそう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 18:39:43.72 ID:R/Tl9/8B.net
最後錦森とか須藤とか出てるくらいだしベルッケンスチラッとでいいから出て欲しかった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 23:47:21.73 ID:EDQQNm9w.net
高校時代の友達三人って卒業したら全く出なくなったな
応援してるシーンがあってもよさそうなのにな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 01:01:03.25 ID:aMYrgDb7.net
短大の仲間が濃すぎたからな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:27:44.56 ID:Jg/xN8hp.net
>>324
キスだから不幸の手紙で済んだのかもしれん
柔の処女が奪われてたらどうなってた事か

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:35:02.21 ID:+bmQJRWU.net
ペルッケンスはモデルがいた
ベルギーのベルグマンスでソウルオリンピック72キロ以下級金メダル獲得した選手
だからというわけでは無いが0から作ったジョデイやテレシコワとは思い入れが少なかったからでは
まあソウルの無差別級四天王が柔、ジョデイ、テレシコワ、ベルケッンスだから彼女も出して欲しかったが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:38:16.19 ID:+bmQJRWU.net
ベルッケンスはソウルの時テレシコワから眼中にも無いと言われていたからソウル四天王では一番弱いと思う
それでも柔から秒殺されなかったから当時のさやかよりはかなり強いと思う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:53:26.61 ID:+bmQJRWU.net
錦森は出さなくても良かったが一応柔の初恋の?人だから仕方ないか
後、佐々木も出して欲しかったな
佐々木はバルセロナオリンピックに出場しててもおかしくない実力だったからせめて合宿で再会させても良かった
オリンピック代表に簡単になれるものではないがオリンピック代表の練習相手として呼ばれるパターンもあるし出ても不思議ではない
さて高校時代の友人たちが再登場しなかった件だが
彼女たちはなぜか柔を見下していた
実は柔道の天才少女だとばれた後もな
普通柔に対して尊敬とかご機嫌とりにきたりするものだが彼女たちにとって柔はずっととろくてヘボいお馬鹿なお友達という印象なのかな
柔はずっとヘボくてとろくて情けない女の子を演じていただけなのにな
柔が実は自分たちよりも遥かに手の届かない存在のスーパーヒロインだという事を認めようとはしなかった
さらに松田に対してはあんなのにつき回されて柔可愛そうだなとか言ってたし
ほんま見る目無いわ

バルセロナでテレビの前で実は私たちが柔道教えたのよとか言ってそうだから出さなくて良かった
作者も彼女たちの心の汚さを知ってたから卒業したら出さなかったのでは?
大学の親友ではナンダヨウコとかマリリンとかは大嫌いだったからその二人も出してほしくなかったが

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 10:28:43.32 ID:trQvRFcU.net
>>374
まだ不意打ちで柔が自分から望んでしてないだけマシかな。それでも風祭は糞だけど、あのシーンは100要らん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 11:04:27.48 ID:n/McDlA8.net
脳の病気か

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 11:17:51.71 ID:trQvRFcU.net
>>372
もろ三葉女子の奴らと被るししゃーない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:34:54.40 ID:dgXV9Ivg.net
原作改変を嫌がる人は多いと思うんだけどアニメか実写がリメイクされてファーストキスが無くなっても怒るファンっていなさそう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:37:09.11 ID:trQvRFcU.net
>>381
誰も望んでない展開だし、不敗神話とかいう作中でも屈指の名エピからの落差が酷すぎて俺の中は無かったことにしてる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:45:17.46 ID:+bmQJRWU.net
380
被るのもそうだがあいつら柔さんをどこかバカにしてたよね
実はすごいとわかっても認めようとはしなかったし彼女たちの中では今もどんくさくてアホでトロい女の子なんでしょう
三葉はナンダとかはともかくキョンキョンなんかものすごく柔さんを慕っていただろう
三葉が出て高校時代の連れが出てこないのは当然かもな
まだ柔さんの会社の同僚の方が好感もてる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 13:39:44.24 ID:dgXV9Ivg.net
あの三人はジョディ戦でチラっと出して出番は無かったけど応援してたんだでよさそうなのに
友人枠は三葉女子のキャラがいるから不要になったのかマジでそこまでの友達じゃなかったのか作者がガチで忘れたのかほんと最後まで出なかったな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 13:49:23.29 ID:trQvRFcU.net
>>384
柔道部の奴らでさえ出てたのにな。まぁあの3人組どこか松田を馬鹿にしてるような感じで不快だったから出なくて俺的には良かったけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:11:33.02 ID:4y0YfIkL.net
あいつら松田だけでなく明らかに柔さんもバカにしてたよね
あの子はとろくて運動音痴でお馬鹿な女の子
あたしたちが面倒見ないと何にもできないのよという感じで柔さんを見てたのだろう
実はスーパースターなのにいまだに認められないとか
あんなんバルセロナで出されてもカチンとくる
ナンダヤマリリンもそうだ
平気で柔さんを利用するタイプ
富士子以外で女の友人はキョンキョンだけ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:15:48.21 ID:dgXV9Ivg.net
他の作品やストーリーの流れ関係なくキスさせる作者の性格考えたら
クリスマス回とバルセロナで胸糞ルートになってた可能性もあったかもな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:21:07.79 ID:trQvRFcU.net
>>387
それこそ炎上どころじゃ済まないと思うわ笑只でさえ卒業試合以降の下り読者誰も望んでなくてあの胸糞展開乗り越えてクリスマスやバルセロナでカタルシスがあるのにそれさえ無いとかYAWARAじゃ無くてhappyだろ最早

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:21:59.52 ID:QcIVS6QA.net
ちなカネコ婆ちゃんの初キス相手もじごろーじゃないし浦沢わざとだろもう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:43:33.40 ID:dgXV9Ivg.net
YAWARAで出来なかったことを好きに書いたのがHappyだったって言ってるよな
キートンReマスターとかもだけど奇をてらってんのかひねくれてるのかファンが望んでないような誰得展開にするの好きだよな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:47:46.74 ID:trQvRFcU.net
百合子といい感じになってた大学受験する男子と結ばれたのかなって思ってたけどリマスターで知らない男と結婚してしかも離婚してて本当やめて欲しかった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 18:10:46.23 ID:dgXV9Ivg.net
>>391
分かる
あの優しそうで感じのいい浪人生が相手で誰も文句ないだろ
娘は離婚キートン本人も幸せな感じじゃないし何これ?なのに続きは書かないんだもんな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 23:33:39.78 ID:qtD4kGsz.net
百合子って柔そっくりの娘でしょ
マスターキートンってけっこうブレブレだったような

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 02:46:59.65 ID:MugoIWjS.net
まっつんがベッドで柔に覆いかぶさろうとしても
柔は一瞬で亀になってしまうんやろなあ

もう柔レベルの防御行動は理屈じゃないからなあ
もう笑うしかない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 04:21:52.98 ID:o8iU8WqP.net
キートンは原作者と揉めて誰がストーリー考えてたんだって話が記事になったな
キャラや設定が一貫性なく感じるのもそういうのが関係してんじゃね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 07:24:51.01 ID:B2DFD8Tg.net
マスターキートンでキートンが娘から彼氏を紹介された時あっさり認めるような態度だったのにそれからしばらくして男を認めたくない態度取ってたりとかなりぶれぶれしてると思った
うろ覚えだが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 07:54:59.42 ID:o8iU8WqP.net
百合子ってお父さん大好きキャラだった記憶なんだけど違ったかな
父親の学説否定するような性格の男と結婚するかなって思った
ブレんのは浦沢がキャラ設定忘れたかいつもの思い付き投げっぱなしなだけだったりしてな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 10:04:30.84 ID:B2DFD8Tg.net
いつもなげっばなし背負い投げだからな、あの人は
柔道はただ投げただけでは1本にはならない
キッチリと相手の背中を叩きつけないと1本にはならないどころかポイントすらつかない
つまりいい加減なところが多数ある

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:55:48.98 ID:IxkEf7VY.net
>>394
でも柔って松田のアパート行った時松田に顔胸に埋められてた時反撃しなかったし大丈夫なんじゃない?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 15:03:21.89 ID:B2DFD8Tg.net
相手が松田ならいきなり押し倒されても反撃しないだろう
それどころか得意の寝技で松田を押し倒してリード取るつもりだろうな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:40:53.87 ID:IxkEf7VY.net
マリリンとかが柔に変な知識教えて松田を驚かせそう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:51:07.19 ID:MugoIWjS.net
そうだったな
柔は祖父に自分のパンツ被られても自制を保てるいい子だったっけな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:58:21.00 ID:B2DFD8Tg.net
松田は自覚してないが意外にもてる方だろ
富士子だって風祭と松田どちらを選ぶかと言われれば松田を選ぶと想うし
上っ面だけ見たらみんな風祭にいくと想うが
一週間でも松田と付き合ったらみんな松田を選ぶだろうな
さやかだって口では悪く言いながら案外松田を心底から嫌ってるとは想えないし
風祭は本質を知ってしまうともういいやと思ってしまう
さやかは風祭に対して冷めないのは単なる意地でしょ
自分の男を見る目が間違ってると想われたくないから無理でも風祭と言ってるだけ
さやかの本質は松田が好みかもね
風祭はさやかにはまともに話せていない
完全なさやかの下僕だ
松田はそんなさやかに平気で口論できるからな
もしさやかが松田と先に出会っていたら松田を選んでいたかも
それこそさやかと柔は恋のライバルとなったかも

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 07:47:45.40 ID:hfVsg+cJ.net
さやかの本音としては柔がいつまでも風祭に気があり、でも私が恋でも柔道でも叩きのめしたいという思いがあるのだろう
ところが風祭はいつまでも柔に未練ありまくりなのに柔はもはや風祭には眼中にも無いという事実は受け入れたくはない思いがありなおかつ風祭を束縛しようと婚約だけでなく結婚までした
これで柔は悔しがっていると思ってるのだから笑える

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 07:47:47.72 ID:4mdheA3v.net
初夜はアメリカで迎えてそう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:11:45.88 ID:hfVsg+cJ.net
空港で抱き合った後松田が飛行機に向かおうとしたら柔が今夜泊まってかないと誘う
柔はテレビ出演やCMで大金稼いだので飛行機代やラブホ代等全部出すと言って松田を誘惑
もし万が一断られたらこの世の終わりくらいの気持ちだったであろう
夜思い存分松田とセクロスしまくり
もちろん富士子や母親にも自慢気に報告
ただ生でできなかったのはストレスはたまったであろう
この日以来松田と結婚することしか頭に無く
早く大金貯めてアメリカ行く気満々なのである
ただ柔はすでにCM等でかなりのお金を貯めているからすぐにでもという気持ちはあるが一年くらいずっといたいと思ってるので相当な軍資金が必要
まあアメリカ行きは一年後くらいになるか
ちなみにバルセロナオリンピック翌年の世界選手権はカナダなのでそのままカナダ経由でアメリカ行くのではないか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:00:13.24 ID:4mdheA3v.net
こじろーはずっとフランスにいるつもりなのかね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:20:27.45 ID:xo41sy/B.net
こじろーは作中で一番嫌いなキャラだ
柔がいい子過ぎるから余計にこじろーに腹が立つ
生活費ちゃんと出してたのか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:53:15.61 ID:4mdheA3v.net
>>408
一応本阿弥家から五億くらい貰ってたような。使ってるかは知らんけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 15:15:56.25 ID:hfVsg+cJ.net
コジロウはたらふく美味しいもの食べさせたらコーチしてくれるだろ
お金は興味ないイメージ
とはいえ最低1億はもらってるはずだ
ただ体重別終われば契約終わったとコジロウから辞めてる感じ
フランスからコーチ料もらってるはずだが本厚木よりも遥かに安いだろう
それでもマルソーのコーチをしている
お金ではない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 16:56:55.85 ID:hfVsg+cJ.net
コジロウは嫌いではない
玉緒さんになった気分だ
仮の話をするとしよう
本来ならモントリオールオリンピック無差別級で金メダル取り国民栄誉賞取ってスーパー有名人になったであろう
父は調子に乗ってコジロウの父親としてメディアに出放題であったろう
柔は当時まだ満でまだ七歳
国民栄誉賞取ったばかりのコジロウに抱き抱えられる姿がテレビで流され早くも国民的娘として騒がれていたかもな
そんな柔が高校生になった時ただの女子高生として見てもらえるだろうか
運動音痴を装いながらも周囲はあの天才コジロウの娘としか見ない
柔本人も父コジロウが失踪しなかったシナリオなら普通に柔道界デビューは間違いない
普通に高校生の大会にいきなり出場し当たり前のようにオール背負い投げで軽く優勝
さすがは猪熊家だと世間はちやほやするだろうな
柔本人も柔道嫌いどころかあの田村亮子のように柔道好きですオーラを出していただろう
そうなると松田の出番は全く無く
まああの風祭はさやかのコーチだから柔と関わろうとするも理想の男性は父コジロウと言う柔は相手にしないと想う
松田はスポーツ記者だからすでに注目された柔ではなく無名どころか悪名高いが実は生真面目で才能あってまるでシンデレラのようなヒロイン海野幸に興味を示し何かと彼女の支えになり将来はいい関係になってたかもね
もし失踪しなければ全く別のストーリーになってしまう
むしろコジロウに感謝してもいいかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:26:07.11 ID:dZ6HodDx.net
>>406
バカじゃねえのw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:33:27.28 ID:4mdheA3v.net
コジローやジゴローの影に隠れてるけど娘ほったらかしで夫探しに行く玉緒さんも普通じゃないよなw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:18:36.65 ID:xo41sy/B.net
玉ちゃんがダメ親父捜索に行ったのは
柔が自分で自分の事出来るようになってからだからまだいいのさ
普通じゃないのは確かだけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:30:01.59 ID:4mdheA3v.net
ジゴローって身勝手な部分もあるけど三葉女子への金ポケットマネーで出したりなんだかんだいい爺ちゃんだよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 07:52:22.14 ID:hjaZptQS.net
コジロウはあのまま柔道の大会に出場していたらオリンピック無差別級金メダル取って国民栄誉賞取ってたからそんなコジロウの一人娘なら何もしなくても柔は注目される
コジロウが失踪しなかった世界線ではやわらは
毎日父コジロウから稽古を受け、たとえ柔道やってる事を隠しても周囲はそうは見ない
かなり早くから柔道デビューし世間の注目を集めていたはず
そうなると松田の出番は無くなるはず
松田は砂の中のダイヤモンドを探す役割だから
結局コジロウに失踪してもらわないとストーリーは動かない訳だから

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200