2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全ジャンル主人公最強議論スレvol.139

1 :格無しさん:2023/02/09(木) 01:55:53.18 ID:/LOTXTaI.net
※前スレ
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1668515249/


一定のルールに沿って主人公キャラの強さランキングを決めようというスレです。
【まとめWiki】
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/
ttps://web.archive.org/web/20150506072817/http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/?(アーカイブ)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/10.html
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/11.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/33.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください
テンプレを投稿した方へ
テンプレはスレへの投稿後、異論や指摘がないまま3日程度経過したら自分でwikiにページを作成し、未考察などへ登録して下さい
wikiへの登録のないテンプレは原則として考察されません
考察されたら、テンプレ投稿者は作成したページに結果を貼り付け、ランキングへの登録と未考察などの編集を行って下さい
投下したテンプレに関する議論のログは、既存のページを参考に貼り付けて下さい
やり方がわからない場合は下記のURLをご参照ください
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/11.html

指摘事項のWikiへの反映について
テンプレに修正事項や不備などがあった場合
スレへ具体的な内容の投稿後、異論や指摘を3日程度待ってから
異論や指摘がなければそのまま
異論や指摘があればそれらの議論の終了からまた3日程待ってから
修正事項・不備や議論の内容をキャラクターのページに反映させて
その結果が移動させるべきという結論の場合は
再考察待ちや修正待ちなど適切な箇所に移動して下さい

【参戦可能な主人公の定義】
作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、

 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。

各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】

764 :格無しさん:2024/02/26(月) 10:15:43.31 ID:UTetiiJW.net
>>745-746
>当事者しかわからんよ
>>4と同じくこれまでの情報を無視して都合の悪いことを
知らない扱いにする今の管理人じゃんか

765 :格無しさん:2024/02/26(月) 22:34:54.35 ID:TtJIn2X9.net
>>756
とりあえずwikiのトップや基本ルールには人数制限のルールは見当たらなかった

766 :格無しさん:2024/02/27(火) 00:17:50.48 ID:AK66gLCG.net
【作品名】異世界ひろゆき
【ジャンル】ひろゆきが異世界転生する漫画
【共通設定】
「論破王」
ひろゆきの持つ言葉の力のみで敵と戦うスキル。このスキル領域内では議論参加者は通常の攻撃は全て無効化される。
その代わりに、言葉によって精神ダメージを受けると肉体まで本物のダメージを受けることになる。
ひろゆきにより「完全論破」された者は精神ダメージで肉体が消し飛び、「権威」を失うことによって二頭身キャラになる。
その結果、能力を失うなどある意味「死より重い罰」を受けるようになる。
ひろゆきに論破された者は精神ダメージを受けていき最終的な勝敗に直結することから、論破=精神攻撃として扱う。
射程は死皇帝ハヴェールが全長100m~200m以上あるのでそれくらい
大魔王ペゲークを完全論破したひろゆきは精神攻撃×1

遮断不能
「論破王」のスキル特性の一つ。
「論破王」の影響下では言葉が直接頭に届く。耳や口を塞いだくらいではひろゆきの論破は遮断できない。


参考
【名前】大魔王ペゲーク
【攻撃力】産地直葬…10mはある刀で相手の首目掛けて振り下ろすただの斬撃
     ベゲークスペシャル…口から吐く射程1kmほど消し飛ばすビーム。弾速はその距離を一瞬で到達。


【名前】死皇帝ハヴェール
【大きさ】全長100m~200m以上
【攻撃力】ビーム…射程500m程度、そこまで一瞬で到達。弾速マッハ2.9
     一撃で500m級の山を完全に消し飛ばし、山と同じサイズの大爆発を起こせる。


【名前】ひろゆき(西村博之)
【属性】2ちゃんねる創設者
【大きさ】173cm
【攻撃力】成人男性並み
    「論破王」スキルにより、死皇帝ハヴェールのビームが直撃しても無傷どころか能力で勢いを相殺できる

【防御力】
【共通設定】の「論破王」より物理攻撃無効

4万円のパーカー:ひろゆきが着ているパーカー。「銃弾、炎、500℃の熱に耐えられる」という設定がある(5話参照)。よって不思議炎&熱耐性。

大魔王ペゲークによる産地直葬とベゲークスペシャルが直撃しても無傷
死皇帝ハヴェールのビームが直撃しても無傷
メソールの竜殺熱岩石(直径100m以上を破壊)の範囲内にいても本人は無傷
大きさ10m以上はある万能帝フィレフセンの「天地鳴動流迅雷剣」の無数の斬撃で全身を切り刻まれても無傷
毒女帝ゾゾラの毒(五感の消失、脳機能の障害、脱毛等後遺症が残る)の水が入った壺に頭から突っ込まれても平気だし窒息もしない。それ相応の耐性

また、死皇帝ハヴェール等による口撃でも精神にダメージを受けた様子がないことから、論破耐性×1(精神耐性×1)を持つ。

【素早さ】
死皇帝ハヴェールのビーム(秒速1000m)が10m先から発射後にスキル「論破王」を発動してビームを左右に分散させられる反応速度(マッハ2.9)
移動速度は一般的な46歳(当時)の成人男性並み

【特殊能力】「論破王」:共通設定参照

【長所】圧倒的な防御力と物理無効&精神攻撃として反映されるスキル「論破王」
【短所】実際は論破ではなくただ煽り
    実物はレスバ最弱
【戦法】「論破王」を発動させた状態で参戦
    接近して相手を論破する

767 :格無しさん:2024/02/27(火) 00:20:47.81 ID:AK66gLCG.net
原作が連載中ということもあるが、ひとまず原作23話時点でのひろゆきを参戦させる
強化されたら一定期間ごとに修正していく予定

768 :格無しさん:2024/02/27(火) 00:26:27.77 ID:AK66gLCG.net
転生ではなく召喚だなこの場合は

【ジャンル】ひろゆきが異世界に召喚される漫画

769 :格無しさん:2024/02/27(火) 00:43:19.41 ID:FixLKQX5.net
4万円のパーカー凄過ぎるだろ…

770 :格無しさん:2024/02/27(火) 01:43:28.09 ID:AK66gLCG.net
考察用簡易テンプレ
【名前】ひろゆき
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み。
    「論破王」…500m破壊ビームを相殺できる
【防御力】500m~1km以上破壊耐久、精神耐性×1、銃弾と炎と500℃の熱耐性(パーカー)、毒耐性、五感の消失と脳機能の障害と窒息への耐性
【素早さ】移動速度:成人男性並み、反応速度:マッハ2.9
【特殊能力】「論破王」…精神攻撃×1、射程200m
【戦法】「論破王」発動状態で参戦

771 :格無しさん:2024/02/27(火) 02:14:13.73 ID:AK66gLCG.net
【作品名】KICKBACK
【ジャンル】MV
【名前】米津玄師
【属性】歌手
【大きさ】身長が高い成人男性並み
【攻撃力】鍛えた男性並み
     ジムで難なく筋トレに励んでいたり、パルクールをしていたことからして、一般男性よりは鍛えているのは確実だろう。
     1:15でポパイのように腕がムキムキになっているので、成人男性くらいは一撃で殴り倒せると思われる
【防御力】アクセル全開の大型トラックに5mほど上にはね飛ばされて宙を舞っても無傷(着地と同時にそのまま走り出すことが可能)
     それ以外は鍛えた男性並み
【素早さ】車とある程度並走できる。足の速さなら鍛えた男性以上はありそう。反応速度は鍛えた男性並み。
【特殊能力】分身ができる。
【長所】ハッピーで埋め尽くしてレストインピースまで行こうぜ
【短所】いつかみた地獄もいいところ愛をばら撒いて
【備考】視点キャラから判断して米津玄師を主人公とする

772 :格無しさん:2024/02/27(火) 18:36:00.32 ID:+GBdt5XR.net
エグゼイド修正
素早さは小説の火星との往復から描写持ってきた方が速く出来そう

ゲンム
【素早さ】地球から火星(7000万km ×2)まで3秒ほどで往復できる。移動速度=光速の156倍
     そのスピードのまま火星を掴んでエグゼイドを直接ぶん殴れるため、戦闘速度・反応速度は光速の156倍

エグゼイド
【素早さ】ゲンムと殴り合いの格闘や攻撃の回避ができるのでエグゼイドの戦闘速度・反応速度は光速の156倍

773 :格無しさん:2024/02/28(水) 02:41:09.51 ID:N2FL5ecE.net
>>751
おかしなところを具体的に教えてほしい
どこがおかしいかわからないと直しようがない

774 :格無しさん:2024/02/28(水) 06:43:28.61 ID:vwM6yeTW.net
キングオージャー強化
【作品名】王様戦隊キングオージャー
【ジャンル】特撮、スーパー戦隊
【世界観】
ダグデドが暮らす小さな正方形の箱の中に数多の銀河や惑星が入っているのがこの世界における宇宙(27話)
その宇宙を内包している外側の空間も存在しているが、先の見えない真っ白な空間になっている。(27話)
世界観は単一宇宙×α


【速度計算】
ラストバトルの最中にダグデド・ドゥジャルダンがキングオージャー目掛けて撃ったビーム。弾速は銀河5個分以上の距離を1秒未満で通過=光速の156兆倍/s
そのビーム発射後に同じくビームで応戦して打ち消したキングオージャーの反応速度=光速の156兆倍/s
キングオージャーでも反応できず直撃をくらった、銀河3個分の距離からのダグデド・ドゥジャルダンのタックルによる戦闘速度=光速の156兆倍/s
ダグデド・ドゥジャルダンと近接戦闘やビームの撃ち合いができるキングオージャーの戦闘速度=光速の156兆倍/s
とキングオージャーのビームを回避できるダグデド・ドゥジャルダンの反応速度=光速の156兆倍/s


【考察用簡易テンプレ】銀河の2倍以上サイズ、単一宇宙破壊攻防、光速の156兆倍/s移動・戦闘・反応、宇宙生存可能、巨大化


【名前】キングオージャーwith超絶怒涛究極完全キングオージャー
【属性】主人公ヒーロー達が乗った戦隊ロボ
【大きさ】可変
     通常は一般的な戦隊ロボ並で、最大でダグデド・ドゥジャルダンと同じくらいまで巨大化
【攻撃力】単一宇宙破壊攻撃
    装備している剣の斬撃で銀河の数十~数百倍はあると思われる大きさの衝撃波を放てる(50話)
     ダグデド・ドゥジャルダンとの攻防で最終的に宇宙の壁をぶち破る形で宇宙を破壊した(50話)

【防御力】単一宇宙破壊耐久
     自身の単一宇宙破壊攻撃の中心にいても無傷(50話)
     自身の斬撃を受け止めたダグデド・ドゥジャルダンにより、逆に宇宙の底におもいっきり叩きつけられても戦闘続行可能。(50話)

【素早さ】速度計算より戦闘速度・反応速度は光速の156兆倍/s

【特殊能力】
宇宙生存可能。
宇宙が破壊されて世界が白い空間で染まっても生きてたことを考えると宇宙外生存も可能と思われる。

巨大化:ダグデド・ドゥジャルダンと戦うために一般的な戦隊ロボサイズからダグデドと同じくらいまで巨大化した。

【長所】ニチアサ戦隊ヒーローシリーズにあるまじきパワーインフレバトル、宇宙破壊描写が実際にある
【短所】テンプレそのものがダグデド依存
    名前がダサい
【戦法】最大サイズに巨大化した状態で参戦。初手宇宙破壊

775 :格無しさん:2024/02/28(水) 06:43:35.62 ID:vwM6yeTW.net
参考
【名前】宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダン
【属性】宇蟲王
【大きさ】可変。最小時は地球の人間並み~最大サイズで銀河の2倍以上
「宇宙は狭い。お外のことは誰も想像がつかない。その更にちっこい銀河のみみっちい地球に住んでるお粒のお前には理解すら出来んだろうけどね」(27話・ダグデド)
主人公の地球のある銀河の大きさから比較してダグデドの大きさは銀河の2倍以上

【攻撃力】宇宙に浮かんでいる小隕石をデコピンで弾いて地球のある銀河に大量の隕石を降らした。(27話)
その後、大量の隕石を召喚し、地球を廃墟にした(48話)
作り出した土星そっくりの惑星を何個も投げて自分と同じサイズの五道化を折檻し、爆発を起こした。(44話)
銀河2個分以上の距離が1秒未満で届く速さなので弾速は光速の6.2兆倍/s
また、宇宙の「お片付け」するために数多の惑星を滅ぼしてきたという設定がある(27話)
自分の大きさ並みの太陽?のような惑星を掴んでキングオージャーを殴り付けた(50話) 威力は大きさ相応

また、キングオージャーの宇宙数十~数百個分の範囲の斬撃による衝撃を受け止め、逆に宇宙の底に叩きつけて単一宇宙耐久のキングオージャーにダメージを与えた(単一宇宙破壊攻撃)

光弾…キングオージャー目掛けた放った光弾。大きさは銀河並み。銀河5個分の距離を1秒で通過。光速の156兆倍/s(50話)
   威力は大きさ相応と思われる

ビーム…戦闘の最中にキングオージャー目掛けて撃ったビーム(50話)
    弾速は最低でも銀河5個分の距離を1秒で通過、光速の156兆倍/s
    威力は不明。大きさから判断しておそらく惑星衝突級はあるか?

【防御力】単一宇宙破壊耐久
     キングオージャーの斬撃による銀河の数十~数百倍はあると思われる大きさの衝撃波がモロに直撃して無傷(50話)
     キングオージャーの宇宙破壊攻撃でもダメージ受けたが生存している(50話)
  
【素早さ】速度計算より戦闘速度・反応速度は光速の156兆倍/s

【特殊能力】
宇宙生存・戦闘可能
「俺様は宇宙が生まれた頃から無限の生物を見てきた」(31話・ダグデド)
よって少なくとも宇宙誕生の頃から生きている。

惑星間を瞬時に移動することが可能。

巨大化:自身の大きさを自在に変えられる。最小時は人間サイズから最大で銀河の2倍以上
      参戦時は銀河が「ちっこい」と思えるレベルの大きさ(最低でも銀河の2倍以上)
【長所】宇宙を統べる破壊者。部屋(宇宙)を整理したいと言って数多の惑星や銀河、無数に等しい命を殺害した
【短所】精神面があまりにも幼稚すぎる。慢心と舐めプが仇になり最終的に滅ぼされる

776 :格無しさん:2024/02/28(水) 07:03:55.48 ID:vwM6yeTW.net
仮面ライダーエグゼイド考察

単一宇宙規模の任意全能+全能防御
桐生遥人with馬車の下位互換なのでその下

桐生遥人with馬車>仮面ライダーエグゼイド>シモンwithグレンラガン(劇場版)

777 :格無しさん:2024/02/28(水) 11:20:22.58 ID:N2FL5ecE.net
考察乙でも全能範囲こそエグゼイドが下だけど攻防速は桐生遥人よりエグゼイドのほうが上だから直接対決だとエグゼイドの勝ちになるし
周辺のキャラも含めて考察したほうが良い

778 :格無しさん:2024/02/28(水) 23:49:37.44 ID:vwM6yeTW.net
よく考えたら速さで勝ってるから
先手取って射程まで近づいて任意全能勝ちになり、仮面ライダーエグゼイド>桐生遥人with馬車だな

川村ヒデオと分け、ヴァリアントに負け

ヴァリアント>川村ヒデオ=仮面ライダーエグゼイド>牧村孝二=桐生遥人with馬車

779 :格無しさん:2024/03/01(金) 07:44:02.55 ID:nVywltGV.net
全能防御には全能だけでは勝てないぞ

780 :格無しさん:2024/03/01(金) 19:48:49.09 ID:LXmdp7Ks.net
仮面ライダーエグゼイド考察
単一宇宙規模の任意全能+全能防御、戦闘速度・反応速度は光速の156倍
△わたし(Shephy) 遍在分け
△シモンwith天元突破グレンラガン 大きさ分け
○シモンwithグレンラガン(劇場版) 全能勝ち
○桐生遥人with馬車 先手全能後、蹴り勝ち
△2川村ヒデオ、牧村孝二 無時間行動や大きさで分け
×ヴァリアント 先手全能からの突進負け
△4 松笛たか臣〜テレサ 無時間行動分け
○北条響withヴァニッシュ 全能防御からの全能勝ち
△大萩牡丹 無時間行動分け
×安心院なじみ 両者全能後、常時精神攻撃負け
△2極・扉を開く者ヨグ=ソトース、常磐ソウゴ 無時間行動分け
×タングラム 両者全能後、玉状ビーム負け
×主人公(Lord of APOCALYPSE) 先手全能からの氷の極結晶負け

川村ヒデオ>牧村孝二=仮面ライダーエグゼイド>桐生遥人with馬車

781 :格無しさん:2024/03/01(金) 19:59:00.98 ID:LXmdp7Ks.net
磯部磯兵衛withビッグ・ザ・武士道再考察
GREY GOOやあなた(星よりも、花よりも)に大きさ負けするので下がる
単一宇宙×40のビッグ・ザ・武士道に乗った単一宇宙×2並みの青年
○2 お前(〜Wild Children)、I(TKGしか愛せない) 大きさ勝ち
△3 ドゥームズデイ〜ローザ 無時間行動分け
△不知火義一with一条雫 攻撃効かず分け
○私(瞳の宇宙) 相手の大きさは宇宙の50倍程度、刀で斬って勝ち
×あなた、わたし 大きさ負け

わたし(ダーリンハニィ スィートエモーション)> 磯部磯兵衛withビッグ・ザ・武士道>私(瞳の宇宙 〜Cosmos in my eyes〜)

782 :格無しさん:2024/03/01(金) 20:48:14.18 ID:LXmdp7Ks.net
静かに歌うナスティーク再考察
性能的にもっと上に行ける
三代目ゴジラと殿様の常時熱は物理無効には効かないので分けられる
超次元の壁から
△ハイイロスライム>アメーバ 大きさ分け
○ヘリオン・B・ラスフォルト 不可視からの即死勝ち
△私、阿素湖 大きさ分け
○九十九十九(舞城王太郎版) 即死勝ち
○高嶺悠人 不可視からの即死勝ち
○アンリ・ド・マリニーinド・マリニーの掛け時計 即死勝ち
○ユッカ=ラーティカイネン 攻撃は精神体には効かない、加速切れからの即死勝ち
△伏義 倒せず分け
△黒崎一護 耐性分け
△メアリ・クラリッサ・クリスティ 黒の権能と相打ち
(時間無視の壁)
×ニコラ・テスラ 近づく隙にギガユピテルバスター負け
△クリストファー・タングラムwithクリスト・ミゥ 死の牙とエクストラアタック相打ち
△お前、I 大きさ分け
△ローザ 相打ち
×すばる 物理無効無視負け
△ドゥームズデイ 死の牙とファイヤーブレス相打ち
△不知火義一with一条雫 倒せず分け
△6 私〜空飛ぶスパゲッティ・モンスター 大きさ分け
○サニーミルク 不可視だが速度差が段違いなので当たる、即死勝ち
×ナツ 即死効かずモリ負け
△私(墓標天球) 相打ち
○七枷樹with七枷結衣 改変効かず勝ち
○シャリバン 即死勝ち
○スパイダーマン 即死勝ち
×守屋克基with未鱗 戦法からの消滅負け
△GREY GOO 大きさ分け
△ウォリー・ウエスト(フラッシュV) 互いに攻撃当てられず分け
(超・常時能力の壁)
○黒神めだか 即死勝ち
○スワンプシング 即死勝ち
×周防達哉 即死効かず負け
×ラバン・シュリュズベリィwithアンブロシウス 空間攻撃負け
△ライナー・ヘルヴィルシャイン 相打ち
×ウアトゥ・ザ・ウォッチャー 近づく隙に追放負け

周防達哉>静かに歌うナスティーク>スワンプシング

783 :格無しさん:2024/03/01(金) 21:28:04.51 ID:LvHLSQ2B.net
考察乙

784 :格無しさん:2024/03/04(月) 00:50:34.55 ID:d8GhO7je.net
【作品名】ありふれた職業で世界最強
【ジャンル】ライトノベル(なろう系)
【共通設定】
神言:魂魄魔法に連なる魔法。魂に直接言葉を響かせて無意識レベルで対象の意識を縛る。強制力のある暗示のようなもので、名前を呟いてから命令を下す必要がある。
   「◯◯の名において命じる、動くな」まで言い切らないと発動しない
   神言による命令は精神・魂攻撃として扱う

概念魔法:生成魔法、重力魔法、魂魄魔法、変成魔法、空間魔法、再生魔法を使え、更に組み合わさることで至る境地
あらゆる概念をこの世に顕現・作用させる魔法

【魂=精神の根拠】
「魂に干渉する魔法」と紹介されている魂魄魔法により精神の安定化を図っている描写や、魂に対する攻撃で精神にダメージを受けるなど、精神と魂が密接に繋がっている世界観


【名前】南雲ハジメ
【属性】高校生、錬成師
【大きさ】身長175cm(変貌前は165cm)
【攻撃力】
パンチで数十mの岩石を一撃で粉砕する。

メテオインパクト
大気圏から無数の金属塊(重量数トン)を対象に自由落下させる攻撃。射程・威力は山くらいなら簡単に崩せるレベル。弾速は大気圏からの自由落下相当。

太陽光集束型レーザー バルスヒュベリオン
殲滅兵器を高度1万mくらいまで浮かべ、地上に向けてレーザーを放つ。
直撃したら炭しか残らない。分解能力による防御が可能なキャラの防御を突破して一瞬で消し炭にする。弾速は機械レーザーなので光速。全方位に対する照射も可能。

太陽光集束専用型宝物庫 ロゼ・ヘリオス
バルスヒュベリオンから落とした、臨界まで太陽光を集束した宝物庫。
溜め込んだエネルギーを自壊と共に解放する太陽エネルギーを用いた大型熱量爆弾。
集束され続けた熱量が解放され太陽フレアの如き大爆発を起こす。範囲は数十km


【装備】
ドンナー:大型リボルバー式拳銃
     全長35cm、弾速は音速超過、弾丸はハジメの固有魔法により電磁加速される小型レールガン化している。威力は最大で対物ライフルの十倍。射程数百m
     洞窟の天井を一撃で直径10メートル、重さ数10トン分を破壊する大穴を開けた。

シュラーゲン:対物ライフル(レールガンバージョン)
       ドンナーの強化版。普通の人間なら撃った瞬間撃ち手の方が半身を粉砕されるだろう反動を持つ。
       最大威力でドンナーの10倍。弾速もドンナーの10倍はある。よって音速の10倍
       射程はドンナー並みかそれ以上

ニードルガン:左腕の義手に内蔵。射程10m。弾速は一般的な銃くらい。無数の毒針(10cm)がを対象に突き刺して絶命させる。(毒攻撃)

メツェライ:電磁加速式機関砲。
     口径30ミリ、回転式六砲身で毎分1万2000発。弾速は最低でもドンナー以上(一般的な機関砲並かそれ以上)。射程は一般的な機関砲並みかそれ以上と思われる。
     連続で5分しか使用できない。

オルカン:ロケット&ミサイルランチャー。ロケット弾(長さ30cm)を射出。
     数mある石の塊である複数体のゴーレムを一発だけで原型とどめないレベルで一撃で破壊
     後方に十二連式回転弾倉が付いており連射可能。
     弾速と威力はロケットランチャー並み

パイルバンカー:義手の外付け兵器。全長2m半の大筒。
        魔力を注ぎ込むと中に装填されている杭が高速回転し、4tの質量を長さ1~2mの杭に圧縮、それを電磁加速で射出する。弾速はドンナー以上。射程数十m

785 :格無しさん:2024/03/04(月) 00:51:32.34 ID:d8GhO7je.net
【防御力】
腹に風穴開けられても戦闘続行可能
ヒュドラを即死させる雷撃の嵐が直撃しても耐えられる、雷の直撃にも耐えられる(電撃耐性)
空間を爆砕する衝撃波や、ハリケーンように渦巻く重力に耐えられる(空間破壊耐性。重力耐性)
空間の歪みそのもので作られた十字架が身体に刺さっても耐えられる(空間操作耐性)
触れたもの全てを容赦なく灰燼に帰す業火にも耐えられる(熱耐性)

迷宮の試練による理想的な仮初めの世界を見せて夢の世界に精神を捕らえる精神操作(精神・魂攻撃×1)
自力で夢の世界から抜け出したハジメ(精神・魂耐性)
ハジメでも動くことができない、対象の魂魄に対して逆らえない命令を与えるエヒトルジュエの神言(精神・魂攻撃×2)
自力で命令を解いて動けるようになったハジメ(精神・魂耐性×2)
そのハジメでも動くことができない、より強力なエヒトルジュエの真名を解放した神言(精神・魂攻撃×3)
再び自力で命令を解いて動けるようになり、その後も完全に神言が効かなくなったハジメ(精神・魂耐性×3)
そのハジメが即座に意識を奪われたエヒトルジュエによる、それだけで精神にダメージを与え命を奪いかねないとされる幻覚(精神・魂攻撃×4)
一瞬意識を奪われたが刹那のうちに取り戻したハジメ(精神・魂耐性×4)

その他持ってる耐性
毒耐性・麻痺耐性・石化耐性・恐慌耐性

アイディオン
金属板の大盾による自分を中心とした全方位防御。レーザーや分解攻撃は簡単に防げる。思考発動。

まとめると電撃耐性+空間破壊耐性+空間操作耐性+重力耐性+熱耐性+毒耐性+麻痺耐性+石化耐性+精神・魂耐性×4


【素早さ】機械レーザーを5m位の場所から発射後回避可能。(反応速度=光速)
「雷速」とされる攻撃の回避できるハジメが回避できないエヒトルジュエの攻撃に回避できるようになり攻撃に対応して互角以上に戦闘できるようになった(攻撃速度=雷速)


【特殊能力】
殺意:大切な人を傷つけられたときに出すハジメの殺意
   殺意を浴びた者は本能的に精神を保護するため意識をシャットダウンして気絶する。
   人間動物人外に効く精神・魂攻撃
   この殺意を浴びても平気なアルヴヘイトが恐怖のあまり動けなくなるより強い殺意(精神・魂攻撃×2)  
   任意発動。範囲は大体周囲50mほど


神言:【共通設定】参照
エヒトルジュエの神言をそのまま使えるようになった。対象への強制的な行動停止(精神・魂攻撃×2)、射程数十m


概念魔法:【共通設定】参照

全ての存在を否定する(何もかも、消えちまえ):
極細の糸のような鎖を操り、鎖に触れたものの存在を抹消する概念魔法。
昇華魔法の〝対象の情報に干渉する〟力を元に、そこに〝存在する〟という対象の情報を〝存在しない〟と書き換える能力。
思考操作、射程数百m。防御無視の存在抹消攻撃。弾速は自身の反応速度並み
【存在否定の弾丸】:上の概念魔法を銃に込めて放つこと。反射速度は銃なので音速位か
ただこの場合は射撃よりかは思考操作の方が強そう。

撒き散らした苦痛をあなたの元へ(よくもやってくれたなこのクソ野郎っ):
対象が今までに他者へ与えた苦痛や傷の全てをそのまま本人に返す概念魔法
最強スレ的には特に意味がないので割愛

【長所】概念魔法と耐性の多さ
【短所】なろうの悪いところ詰め合わせセット的な作品であること
    なお作中では銃を使った戦い方がほとんどなので攻撃の多彩さではユエ(ヒロイン)に負ける
【戦法】殺意を出しつつ怒りに任せて概念魔法、効かない場合はドンナーやパイルバンカーなどの装備で射殺
    距離があるならバルスヒュベリオン出して遠距離から牽制しつつロゼ・ヘリオスで大爆発を起こす

786 :格無しさん:2024/03/04(月) 01:19:43.37 ID:d8GhO7je.net
【作品名】冰剣の魔術師が世界を統べる
【ジャンル】Web小説(なろう)、ライトノベル
【世界観】単一宇宙×世界真理(×α)×狭間と呼ばれる謎の空間がある(×α)
単一宇宙×2α
【共通設定】
第一質料(プリママテリア):万物の根幹をなす物質。世界のあらゆる物はこれで出来てる。
第零質料(アカシックマテリア):世界の根元とされる物質。第一質料よりアクセス出来る人間は限られている。

第一質料と第零質料の両方にアクセスすることが出来る者は世界の事象を改変できると言われている。

因果律蝶々(バタフライエフェクト)
アメリアが使う固有魔術
蝶を起因に世界の因果律を操作するという概念干渉系魔術。
因果律、つまり世界に存在する因果性という概念、本来この世界に顕現するはずだった因果関係そのものに介入し、破綻させ、さらにそれを別の因果に繋げて上書きする。
例えば「攻撃が当たらない」という因果を確定した場合、どのような過程を辿ろうが、あらゆる攻撃を『当たらない』という結果に結びつけることができる。要は任意全能

世界真理(アーカーシャ)
全ての始まりの場所であり、世界の過去、現在、未来の全てを記録しているとされる高次元空間
世界真理にとって世界は擬似仮想空間に過ぎず、世界真理こそが世界を作り出したといわれている。
全ての魔術というものはここに保存していて、魔術師の格は世界真理からどれだけ魔術を引き出せるかで決まるというほどで、
その領域に至る魔術師は、この世の全ての魔術を統べることができると言われている。
また、世界真理に接続している最中の者は世界の時間から切り離されていると言われている。

聖人(クロイツ)
真理世界(アーカーシャ)に接続できる魔術領域を有する魔術師の総称。



参考
【名前】アインス
【属性】主人公の実の兄
【特殊能力】
事象改変
「この世界に存在するあらゆる物理現象、概念などに干渉して全てを意のままに操ることができる。戦場で殺戮をするだけの人間を生み出すのも、造作もなかった。全ての理想をそのまま実現できる。」(原文ママ)
以上より任意全能
この力により主人公を殺そうとした

787 :格無しさん:2024/03/04(月) 01:22:20.96 ID:d8GhO7je.net
【名前】レイ=ホワイト
【属性】冰剣の魔術師、聖人(クロイツ)
【大きさ】15歳、身長180cm
【攻撃力】
冰千剣戟(アイシクルブレイズ):冰刀(ひょうとう)と言う氷の剣を発生させる。
冰花繚乱:冰千剣戟(アイシクルブレイズ)で生み出した冰刀で切りつけることにより対象を凍結させる(不思議氷)。

細氷昇華(ダイヤモンドダスト):相手の体内に細やかな不思議氷を発生させ、内側から侵食する固有魔術。
絶対不可侵領域(アンチマテリアルフィールド)との併合技。絶対不可侵領域に踏み入れようとした者に対してのみ発動する。

赫冰封印(パンドラ):どんな防御も通用しない上にどんな防御結界すらも突破できる完全必中防御無視の凍結攻撃(不思議氷)
射程20m

【防御力】素の耐久は大きさ相応の達人並み
絶対不可侵領域(アンチマテリアルフィールド)であらゆる攻撃を無効化している。
(【特殊能力】参照。いわゆる全能防御+全能耐性の完全無効化領域)

    呑まれた者は心が破壊され廃人になるグレイ教諭の精神干渉魔術・深淵(アビス)
    その中を進み続けても影響がないレイ(精神耐性)

【素早さ】世界真理(アーカーシャ)に接続しているため時間無視

【特殊能力】
絶対不可侵領域(アンチマテリアルフィールド)
自身を中心にした半径五メートル以内の物質・現象を減速と固定で停止、還元によって無効化する領域。
物理攻撃はなどは知覚するまでもなく自動で全て無効化される。死角は存在しない。たとえ認識の範囲外からの奇襲であっても全てが無効化される。
因果律蝶々(バタフライエフェクト)を無効化できると設定としてはっきり明言されている。
要は全能原理の完全無効化領域(任意全能含む)であるため、全能防御+全能耐性

原点還元(オリジン・レストレーション)
世界改変能力
世界真理に干渉することで世界を「還元」し、元の状態に戻すことができる。
これにより兄の任意全能(参考テンプレ参照)を上書きして消し去り、そのまま世界を改変して戦争を終わらせた
簡単に言うと任意全能能力を上書きした上で世界に干渉して書き換えたため、これ自体も任意全能能力にあたる。
ただ負担が大きく、これを一発使うだけで戦闘不能になるので最後の手段
これ使って勝てなかったら打つ手なし

【長所】アニメ
【短所】最強スレはアトリビュートであり本質ではない
【戦法】冰千剣戟で冰刀を持った状態かつ絶対不可侵領域を展開した状態で参戦
    初手原点還元で全てを終わらせる
    ダメなら冰花繚乱か赫冰封印で凍結させる

788 :格無しさん:2024/03/04(月) 22:32:24.67 ID:d8GhO7je.net
【作品名】悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~
【ジャンル】Web小説(なろう)、ライトノベル
【世界観】並行世界が無数に存在している世界観なので一次多元宇宙(テンプレには全く関わらないが)

【名前】ユミエラ・ドルクネスwithリュー
【属性】レベル99の悪役令嬢、裏ボス
【大きさ】ドラゴンに乗った15歳の少女並み
【攻撃力】生身の攻撃力は握力で鋼鉄の剣を折ったり主刀で金属のゴーレムを破壊できる程度

ブラックホール:任意の座標に漆黒の球体を発生させ大気や空間を削り対象を完全消滅させる。完全消滅×1、空間破壊×1
        限界はなく無制限に使える、伸縮可能で規模は自由に変えられる。
        即死魔法とも書かれているので即死×1。技名詠唱後は瞬時に発動。
        範囲は国の上空をそのまま覆い尽くしたり、丘すらも飲み込むと言われるため数百m以上~最大で数km規模と思われる。

ダークバインド:対象の影から伸びた腕に拘束。影がある相手なら必ず通用する拘束攻撃。瞬時に発動。範囲は百mほど

シャドウランス:自身の影より無数の槍を突き出して対象を串刺しにする。瞬時に発動。範囲は百mほど
数十mはあるドラゴンを即死させられる

【防御力】
ナイフで胸を貫かれて心臓を破られても平気。
地面が陥没するほどの重力に耐えられる。
宇宙から惑星に向かって落ち、大気圏を突破し断熱圧縮で自身が燃え出しても全く平気
断熱圧縮は
https://trafficnews.jp/post/49614/2
 マッハ2くらいから、「ハイパーソニック(極超音速)」と呼ばれるマッハ5以上のスピードに達すると、機体の前縁において空気が強烈な圧力で潰され、「断熱圧縮」と呼ばれる原理によって膨大な熱を発生させます。
その温度は摂氏1000度を超え、通常の航空機で使用されるアルミニウム合金では耐えることができません。

とあるのでマッハ5以上の負荷と摂氏1000度超の高熱に耐えられる
またそのまま地上に落下しても同じく全く平気なので相応の防御力
後述の素早さの描写より、マッハ23の負荷にも耐えられる。

腕で空間をこじ開けて空間の歪みを作ってそこから並行世界に移動できるので世界間移動可能。
同時に空間の歪みに触れて中に入っても平気なので空間耐性

邪神戦で並行世界の自分と同期したため空間指定の時間停止が効かなくなったので時間停止耐性
一滴で致死に至る猛毒の入った紅茶を一週間飲み続けても平気なので猛毒耐性

弱点は太陽の光と光属性の攻撃と作中で明らかになっているので太陽熱または不思議光攻撃は通用する設定


【素早さ】
素の移動速度は最大で音速(ソニックウェーブ)並み=マッハ2
反応速度は大きな山の山頂から一瞬で自分めがけて突進してきたドラゴンを目の前まで引き付けてから殺して動きを止められる程度
山の大きさを数百mとすると、その距離を一瞬で通るので秒速400m=1m以内からのマッハ1.2反応

また、ドラゴンのリューに乗った状態では第一宇宙速度の速さで移動できる=移動速度マッハ23
素でその速さに追い付いてこれるパトリック(マッハ23)とそのスピードで加速しながら会話ができるため反応速度もマッハ23


【特殊能力】
宇宙生存可能
酸素がない極寒の宇宙空間でも問題なく生存できる


【長所】ブラックホールの殲滅力
    ドラゴンに乗った状態の方が速い
【短所】ドラゴンに乗った状態では剪定剣(単一宇宙破壊威力)を装備した状態で参戦できない
【戦法】マッハ23の速さで接近してブラックホールで消滅&即死攻撃

789 :格無しさん:2024/03/05(火) 22:02:31.52 ID:iDKRsMOZ.net
即死チートの作者が主人公は作品の設定に従えば他作品でも勝てるキャラはいないって言って話題になってるけど
前みたいに作者に最強議論スレのルールで最強にするために作者に最強議論スレで有利になるような質問しまくる人また出てきそうで怖い

790 :格無しさん:2024/03/05(火) 22:12:25.11 ID:+dYHSdnX.net
>>789
えっ!?そんな人がいるのかよ!
そりゃ出禁にした方がいいな!!!

791 :格無しさん:2024/03/05(火) 22:24:47.86 ID:3PUTo9Ye.net
どれくらい前か敵役か主人公スレかは忘れたけど
商業化してるなろう作品で作者に最強議論のルール的に世界観広がるような質問を「はい」か「いいえ」で答えられるような感じでコメント欄で聞いて
作者が「はい」って答えたから採用ね!ってして問題になった
なんかそのときは「作者にSNSやコメント欄で最強議論スレに関わっていると思われる者がする質問は有効かどうか」みたいな話になったけど
結局あやふやで終わってた

792 :格無しさん:2024/03/05(火) 22:36:51.66 ID:slCzeTSn.net
実はダンゲロスのテンプレとかそうやって作ったw

793 :格無しさん:2024/03/05(火) 23:16:56.73 ID:bHzItJn3.net
多元や連次の質問する奴とかもいるんだろうか

794 :格無しさん:2024/03/05(火) 23:34:27.32 ID:ySKNttsJ.net
最強スレ民である事が明らかな人物が関わったと思われる質問と回答はテンプレに採用できないことになったら、奪還屋のテンプレも世界観部分(特に多重宇宙の連次部分)で質問から得た情報がテンプレに盛り込まれているのでNGになるかもな
まあ多重宇宙関係は元から原作に記述がある部分でもあったから意図的に原作に欠片もない世界観を増やすのとは少し違うが

まあもしそういうのが出てきたら都度議論してダメだと判断するのが一番だと思う
何がOKで何をNGにするかはそれこそ恣意的でルールにできないだろうから一律禁止にするのは難しいし

795 :格無しさん:2024/03/05(火) 23:36:40.97 ID:bHzItJn3.net
別に良いんじゃないのって思うけど
マナーは悪いけどルールは違反してる?って感じ
作者が答えてしまったならそれはもう仕方ないと思う

796 :格無しさん:2024/03/05(火) 23:58:10.06 ID:5avNLb9R.net
作者とDMでやり取りして聞いたってやつは流石に却下って感じになったんじゃなかったっけ?

ワンピースのコミックのおまけの読者からの質問コーナーみたいなオフィシャルの
商業誌に載ってるやつならセーフだと思うけど
DMだとか、直接本人と会話したとかだと確認しようがないから駄目かなと

作者本人から聞いたって話で良いなら、俺も商業ゲームから25次多元宇宙常時全能とかのもってこれるし

797 :格無しさん:2024/03/06(水) 00:27:54.20 ID:UVz9f0yo.net
【作品名】異世界創造の絶対神
【ジャンル】ライトノベル
【共通設定】
『唯一にして真なる預定表』(グラン・アーカーシャ)
神によってあらかじめ定められた世界のシナリオ
世界のあらゆる物はこのシナリオによって動かされている。
これに背き歴史を変えるような行為は世界の歪みを引き起こし、全消去と再構築(オールリセット)を起こすことに繋がる。
要は世界に定められ決められた歴史で、ルールのようなものであり、強制力である
決められた歴史の流れであり、本来であれば神である主人公だろうと、このシナリオに逆らうことはできない
(無理に逆らうとオールリセットが起こる)

全消去と再構築(オールリセット)
簡単に言うと世界の消滅と再構築
文字通り世界がこれで消滅し、再構築で滅ぼした世界を復元させている。
世界はこれで幾度となく全消去と再構築を繰り返している。


【名前】天霧シン
【属性】人間、世界の創造者、創造神
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】
アルバレスト・メテオ
凝縮した剣気の塊を刀身に練り上げ、空中(恐らく100mほど)から彗星の如き速さで行われる落下
「彗星の如き」と例えられているため、彗星の速さがよくわからないが、流星の落下速度を基準とするならば、最低でもマッハ30以上か
衝撃で深さ50m以上のクレーターを作り出す

他にもモブ騎士集団相手の無双場面で色々細かい技を使ってるが、テンプレにしても特に強くならないので省略


【防御力】
アルバレスト・メテオによる落下の衝撃で全くの無傷
自身の大きさ相応の彗星落下級の衝撃に耐えられると思われる。
『唯一にして真なる預定表』(グラン・アーカーシャ)によって決められた世界のシナリオを、強引に違う未来に変えて歴史の流れを書き換えても全く影響なし(因果律耐性)

798 :格無しさん:2024/03/06(水) 00:29:08.86 ID:UVz9f0yo.net
【素早さ】
加速した時の速さは500mの距離を一瞬で到達するため移動速度マッハ3
その後の戦闘ではそこからさらに加速した上で、大量の騎士を切り捨てていたことから、マッハ3以上の速度で戦闘行動が取れるため、反応速度もマッハ3以上
加速していない通常の状態でも数mから銃の発射後回避ができる


【特殊能力】
『万有神力』(アルファオメガ)
神である全知全能の力で、主人公の空想を現実にする力である。
「全知全能」「なんでもできる」とハッキリ言われている。
この力で物語の舞台となる異世界と地球のある現実相応世界の単一宇宙×2を創造した。
他にも物質の創造でいろんなモノとか作ったり、大勢の人々の記憶の操作などをした。
単一宇宙×2規模の任意全能

作中でやってはいないが、『万有神力』を全開発動すれば1000人を一瞬で素粒子レベルまで分解できると明言されている(射程は数百m以内か?)

『固有時間静止』(クロノ・クワイエット)
端的に言うと時間停止
世界のあらゆるモノが時間の流れから切り離され、静止状態となる
単一宇宙規模時間停止

『覇王色の覇気』
精神攻撃。人睨みで対象を気絶させることができる。射程1000m以内。発動より一瞬

【長所】特殊能力の多彩さ、任意全能
【短所】2巻で打ち切り
【戦法】初手任意全能で勝利を願うor時間停止

799 :格無しさん:2024/03/06(水) 05:57:31.92 ID:oVn5oeBw.net
>>667
ナスティークは不可視ではなくクゼにのみ知覚できるという
次元が違う存在なのだから

800 :格無しさん:2024/03/06(水) 07:24:42.50 ID:QgkdCvYK.net
クゼ以外誰からも見えなくて認識できない存在なら不可視であってるから

801 :格無しさん:2024/03/06(水) 13:40:32.61 ID:0stNTpra.net
>>792
いい加減ネチケットとマナーを守れ

802 :格無しさん:2024/03/06(水) 13:53:40.41 ID:65lzgpAt.net
>>789
露骨に炎上狙いの金儲けしたいだけのアフィまとめサイトでしか話題になってないじゃん
こんなの真に受けて持ち込んでくんな

803 :格無しさん:2024/03/06(水) 15:46:41.39 ID:xRMq6AOy.net
馬鹿らしくてググる気すら起きないけど
印象操作してて信用度ゼロということがバレてアクセス激減しまくってるようなアフィまとめサイトまだ見てるのっているんだな
へー
ネット初心者かよ

804 :格無しさん:2024/03/06(水) 19:17:10.43 ID:Vj1om5xo.net
こういうところにいる奴らは攻撃的にしか話せないのか?

805 :格無しさん:2024/03/06(水) 19:18:38.85 ID:Vj1om5xo.net
そりゃ「ネットでしかイキれねぇのか?リアルでスパーでもしようや」って格闘技板の奴とかに絡まれるわ

806 :格無しさん:2024/03/06(水) 19:23:53.58 ID:nou98Xkr.net
ゴミの掃き溜めで説教すんな
匿名掲示板なんてイキり陰キャばっかで当たり前なんだよ

807 :カウボーイビバップの名言で打線組んだ:2024/03/06(水) 19:55:32.32 ID:jr8jglaz.net
1中 俺は親に捨てられて、夜露と涙で濡れた
2右 あいつは月に照らされながら何かを想ってたんだ
3左 馬がいたら、きっと似合うんじゃないかな
4一 それでも!明日の日はまた昇るんだ!
5三 傷だらけなのに立派だな
6二 こういう時はな、ピストル構えながら笑うんだよ
7遊 どんな時でもニヒルでクールでいるのが大事だぜ!
8捕 いつもの所が、なんだか寂しげだな
9投 男らしく光ってるぜ!カウボーイ!

808 :格無しさん:2024/03/06(水) 19:56:52.66 ID:jr8jglaz.net
誤爆

809 :格無しさん:2024/03/06(水) 23:43:42.60 ID:rY8vRI6x.net
ひろゆき考察
論破は人間の他に人外(ペゲーク)、動物(ハヴェール)に対して効いていたため、これらに対しての精神攻撃(あとで加筆)
1km耐久+物理無効による生存力と200mと射程の広い論破(精神攻撃)
攻城兵器の壁上は基本的に負けないのでその上の超火力の壁から

(防御無視の壁)
✕紅月ひなた 遅いため接近している間に爆発に巻き込まれ負け
✕フリーザ 惑星破壊負け
✕主人公withロボwith仲間たち ドロドロガン負け
◯テンション スーパーファイアが当たる前に論破して勝ち
◯ドラルク 論破して勝ち
◯リーディア・ヴァール 影縛りの書の射程に入る前に論破して勝ち
△早乙女由宇 サイボーグは論破できるか怪しい。倒されないが倒せない
△孤門一輝withクロムチェスターδ 論破できないが倒されない、分け
△戦艦娘「伊勢」with「提督」&乗員 射程よりも少しでかいので論破できない。攻撃は全部耐えられるので分け
◯朱紗with帆船with瓜生with雪代 船ならば乗組員には攻撃通じるので論破して勝ち
◯ギガネコマリオ 論破して勝ち
(超火力の壁)

主人公withロボwith仲間たち>ひろゆき>テンション=ドラルク=リーディア・ヴァール

810 :格無しさん:2024/03/07(木) 00:00:35.44 ID:K3dhOm6C.net
考察乙

811 :格無しさん:2024/03/07(木) 00:04:15.78 ID:YV+zfs6/.net
考察乙

812 :格無しさん:2024/03/07(木) 00:53:35.36 ID:kK13R8xI.net
米津玄師考察
トラック耐久、戦法は分身して殴る

同じトラック耐久でも轢かれて普通にダメージ受けてそうな田中ヤスオは分身して殴り続ければ倒せる
ただ銃所持マフィア複数人以上攻防速のスナコには分身したところで勝てないだろう

スナコ>米津玄師>田中ヤスオ

813 :格無しさん:2024/03/07(木) 00:55:29.99 ID:kK13R8xI.net
キングオージャーwith超絶怒涛究極完全キングオージャー考察
大きさ銀河の2倍以上、単一宇宙破壊攻防、光速の156兆倍/s移動・戦闘・反応、宇宙生存可能、宇宙外生存可能、巨大化
戦法は宇宙破壊or宇宙外化勝ち

単一宇宙破壊以上の耐久と宇宙外化生存がある相手には勝てないが、それ以外は倒せるはず

✕トリコ 速すぎる。殴られ続けて負け
✕ライディーンスペリオール 速すぎる。二次多元以上攻撃負け
✕シャナ 封絶突破できず宇宙外化も効かず負け
✕風狼の探求者キルッフ 速すぎる。殴られ負け
◯ラッキーマン 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯いかさまの女性のアルコンの超能力者=いかさまの女性の吟遊詩人のドゥナダン 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯三隅舞矢 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
(宇宙超越の壁)
◯コリエル12号 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯西山下腕彦 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯クォヴレー・ゴードンwithディス・アストラナガン でかいので存在抹消は効かないがこちらの宇宙破壊も効かない。が、破壊による宇宙外化で巻き込んで倒せるはず
◯孫悟空(SF西遊記) 凄く速いが倒されない。宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯シートンwithスカイラーク 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯フェイト・ラインゴッド 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯シュルク 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯號with真ゲッタードラゴン 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯シュシュ・インフィニット 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯ドラえもん 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯ミカるんX 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯シュマゴラス 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯大十字九郎&アル・アジフwithデモンベイン(ラノベ) 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
◯斉木楠雄 先手取って宇宙破壊による宇宙外化勝ち
✕蒼龍流 世界改変負け
✕坂東 宇宙破壊しても死なない、インキュバス言語負け
(神話の壁)

風狼の探求者キルッフ>キングオージャーwith超絶怒涛究極完全キングオージャー>ラッキーマン

814 :格無しさん:2024/03/07(木) 01:34:21.09 ID:DUOynJla.net


815 :格無しさん:2024/03/07(木) 04:09:24.91 ID:P37Tf25M.net
ひろゆきって何かの主人公なの

816 :格無しさん:2024/03/08(金) 01:45:21.02 ID:M5v8xd1j.net
>>815
ひろゆきアンチは消えろ

817 :格無しさん:2024/03/08(金) 01:56:49.23 ID:kihNODo8.net
自由自在な因果律操作、ただし因果律を操作するだけだからなんでもはできない
これは全能認められないよね?

818 :格無しさん:2024/03/08(金) 08:19:36.77 ID:bilbFRD5.net
>>817
世界改変、願望実現、運命操作、因果律操作、いろいろあるがそういう全能系の能力で「自由自在」とあるなら自由な世界改変とニアイコールなので設定上は任意全能に該当するとスレ的には扱われる
後は描写次第かな

「世界を改変して望む結果を作り出す、ただしリンゴは作れない」とか戦闘にあまり関係なく無視できるようなレベルの制限は無いものとして任意全能にできたりもする
例えばアメコミのスペクターやエターニティはテンプレ読むと分かるけどいくつかできない事があると記述されてる
しかしそれは直接の戦闘に関わるものではないので任意全能相当ということになっている

819 :格無しさん:2024/03/08(金) 09:05:58.34 ID:wU/zIb4U.net
>>816
何で素朴な疑問にアンチ扱いやねんアホ
どう見ても>>809はネタレスだろ

820 :格無しさん:2024/03/08(金) 12:25:02.68 ID:GLLhG9B3.net
因果律を操れるだけだから可能性が0や100のモノは変えられない
って制限なんだよね

可能性が無量大数分の1でもあれば引き起こせるが、無から有を生み出したり時間を停止させたりはできない
相手をいきなり心筋梗塞にしたりはできたが、これは相手の健康状態依存らしい

821 :格無しさん:2024/03/08(金) 23:15:15.40 ID:a/EszGoh.net
ユミエラ・ドルクネス考察
今期アニメ「悪役令嬢レベル99」の主人公
数km範囲完全消滅+空間破壊+即死のブラックホール
宇宙からの地上落下耐久
戦闘反応速度マッハ23

破壊規模的に見て山破壊の壁からだろうが、
山破壊の壁最上位の
マツリ>アイラ>エイトマン>青乃盾>ジェイク=ブライン中尉withヴァルケン>カティサーク>ハミュッツ
取りあえずこいつらには先手取ってブラックホールで勝てる
その上の超高速の壁からは見た感じ先手取られて負けると思うので
位置は山破壊の壁最上位かな
おかしければ再考察してもらえば

(超高速の壁)
 ユミエラ・ドルクネス>マツリ

822 :格無しさん:2024/03/08(金) 23:29:35.62 ID:a/EszGoh.net
レイ=ホワイト考察
まさかの常時全能

戦法は20m射程の赫冰封印(パンドラ)による凍結
なお全能壁上では全能防御が使えないので素の耐久は紙
ただ射程は広めなんでやられる前にやるというスタイル
凍結耐性持ちの主人公(ペルソナ3)に負けるため、その下まで確認

✕主人公(ペルソナ3) 即死負け
△バットマン~棗恭介withリトルバスターズ 相討ちで分け
△リリィ 銃殺と赫冰封印で分け
△リード・リチャーズ 相討ち
◯ガラミィ 赫冰封印勝ち
△神山田一郎 赫冰封印と炎分け
◯世界詞のキア~レン・カラス 赫冰封印勝ち
△イヴ・ハイデンライヒ 相討ち
主人公(BRSF)~エレシュキガル(もしもの物語) 勝ち

リリィ=リード・リチャーズ=レイ=ホワイト>ガラミィ

823 :格無しさん:2024/03/08(金) 23:43:05.12 ID:a/EszGoh.net
ぼく(ジャン=ジャックの自意識の場合)考察

一次多元遍在かつ思考発動の宇宙消滅
まあ斗南優の下位互換
ハル・ジョーダンと分けて、八丁堀に負けるから八丁堀の下

(全能神の壁)
八丁堀>ぼく(ジャン=ジャックの自意識の場合)>芳乃零二

824 :格無しさん:2024/03/09(土) 00:23:56.86 ID:vgEQoX2T.net
考察乙

825 :格無しさん:2024/03/09(土) 00:56:37.63 ID:YYqwZaJQ.net
>>815
漫画、異世界ひろゆきの主人公だから参戦条件満たしてる

826 :格無しさん:2024/03/09(土) 01:50:50.09 ID:6IXmxqJb.net
南雲ハジメ考察

主な戦法は
概念魔法(存在抹消+防御無視+思考操作) 射程数百m
殺意(任意発動、精神・魂攻撃×2) 射程50m
メテオインパクト 山破壊並み 射程山並み(数百)
基本的に概念魔法で勝てそう
なお光速反応

常時能力の壁から確認

✕オーフェン 任意全能負け
✕ウッカリマン 速すぎる。負け
✕スパイダーマンwithレオパルドン ソードビッカー負け
✕英雄withBlueStar ビームキャノン負け
✕ジェイムス・バートンwithビックバイパーTYPE-E 防御無視攻撃負け
✕クリーバー・ミューwithマンボウ-J ニードル負け
◯クプロ 概念魔法勝ち
✕主人公withNEOBLUESTAR フロントバースト負け
◯ジェイドナイト 概念魔法勝ち
◯インフィノス人withフォーリア 概念魔法勝ち
✕エミリア(サガフロンティア) 時間蝕負け
✕黄金バット 不可視で発見できず攻撃され負け
◯主人公(ソウルハッカーズ) 概念魔法勝ち
◯プロキオン 概念魔法勝ち
✕柳生・ジャグワァ・玄兵衛 ぶった切られ負け
◯ナイン 概念魔法勝ち
◯孫悟空(パタリロ西遊記!) 概念魔法勝ち
✕ぶーぶー 先手取られ負け
✕フェイト・ラインゴッド(漫画) ディストラクション負け
◯天帝スノードロップ 概念魔法勝ち
◯ウルトラマン80 概念魔法勝ち
◯ヴァージニアwithロンバルディア 概念魔法勝ち
✕スコール・レオンハート 斬られ負け
✕アクト やや速い。ギガブレイク負けか
◯ゴジラ(FW) 概念魔法で勝ち
◯早乙女アルトwithVF-171EXナイトメアプラスEX 概念魔法で勝ち
◯ゾーンファイター メテオインパクトで勝ち
◯ガメラ(平成三部作) メテオインパクトで勝ち
◯ウォーリア・オブ・ライ 接近前に概念魔法で勝ち
◯始祖村正with足利 殺意放って勝ち
(光速反応の壁)
◯秋月凌駕 接近される前に概念魔法で勝ち
◯ZZ−G でかいので初手メテオインパクトで勝ち
✕大槻 任意全能負け
◯ケンwithゴキブリ戦車 概念魔法で勝ち
◯葉隠覚悟(漫画) 常時能力効かず概念魔法で勝ち
◯セフィーネ 常時能力効かず概念魔法で勝ち
◯アルス(ルーンファクトリー2) 常時能力効かず殺意か概念魔法で勝ち
◯デミトリ・マキシモフ 常時能力効かず概念魔法で勝ち
◯プレイヤー(ラグナロク オデッセイ) 常時能力効かず殺意放って勝ち
◯小山田耕太=ゴータマ・シッダッタ 常時能力効かず殺意放って勝ち
(常時能力の壁)

ここかな
主人公withNEOBLUESTAR>南雲ハジメ>ジェイドナイト

827 :格無しさん:2024/03/10(日) 00:44:12.52 ID:SwKXq119.net
>>819
ひろゆきアンチ敗北www

828 :格無しさん:2024/03/10(日) 04:56:10.36 ID:8EYtKPn/.net
【作品名】異修羅
【ジャンル】ライトノベル(電撃の新文芸)
【名前】黒曜リナリス
【属性】血鬼(ヴァンパイア) 諜報ギルド“黒曜の瞳“の盟主
【大きさ】18歳の女性並み
【攻撃力】病弱な女性並み
【防御力】病弱な女性並み
【素早さ】病弱な女性並み
【特殊能力】
精神支配
ウイルスによる空気感染という形で対象の精神を支配し、洗脳・行動不能にさせる能力。
リナリス本人の動作は一切不要であり、それこそリナリスと相対した時点で既に感染していて精神が支配されていることになる。
精神支配された者は精神障壁が破壊され、親個体であるリナリスの命令を忠実に実行する傀儡と化す。
リナリスの言葉ひとつで一切の動作を封ずることも、自発呼吸を止めて死に至らしめることも、自殺させることも可能。
またただの意思のない傀儡ではなく、それぞれが思考し情報を判断して親個体のリナリスに意見を提案すること等も可能である。
これによる黒曜の瞳の工作員は無数の思考・判断中枢有する群体として機能している。
支配された者は生命活動を含めた全ての行動を支配され、忠誠心を超えた完全な支配関係になる。
要するに常時発動の精神攻撃。
射程は300m以上ある大きさの微塵嵐アトラゼグという自然災害そのものである龍を感染させたことから最低でもそれ以上。
精神支配できる対象は人間、動物、人外は当然として、竜や機械といった存在にも可能。
直接相対せずとも能力の射程に入れば対象を支配することが可能であることから、自身の射程内に入ったものに対して有効の常時能力に当たる。
なお全身が骨のみで形成されている音斬りシャルクだけは感染させることができないと明言されている。

【長所】精神支配による常時能力
【短所】それ以外は一般人以下の体力の病弱な女性でしかない
【戦法】射程に入った相手の精神を支配したら自殺させる。
【備考】作者Twitterで「16名の主人公」と言われている中の一人

関連キャラ
[[世界詞のキア]]
[[静かに歌うナスティーク]]

829 :格無しさん:2024/03/10(日) 04:58:53.52 ID:8EYtKPn/.net
異修羅の主人公の根拠を詳しくテンプレにしたので
黒曜リナリスと、参戦してる他の異修羅の主人公である世界詞のキアと静かに歌うナスティークにも記載


【異修羅の主人公について】
異修羅は作者である珪素氏自身が「計16名の主人公」とハッキリ明言している。

https://twitter.com/keiso_silicon14/status/1331441050942992389
『異修羅』は計十六名の主人公が殺し合ったり、時には協力もする、ファンタジーバトル群像劇です。特徴は味方も敵も勝つために徹底的に手段を尽くし、バトルの結果として容赦なくキャラが死ぬところ。しかも十六名の主人公同士が雌雄を決する殺人トーナメントへと物語が進んでいきます。

https://twitter.com/keiso_silicon14/status/1281752435971612673
一巻及び二巻の事件を経て登場した修羅が、この三巻をもって十六名全員登場し……そして異修羅という物語の主人公たる彼らが真剣勝負で雌雄を決するトーナメント『六合上覧』が、同じく第三巻で開始します!クレタ先生の表紙イラストもめちゃくちゃカッコいいので見て見て!

https://twitter.com/keiso_silicon14/status/1290238515788124161
二巻の時点では、この灰髪の子供のことを「なんか悪いたくらみとかしてて、こいつ倒せば全部解決」みたいな黒幕野郎と思われた方もいらっしゃるかもしれない……。しかし異修羅は修羅こそが主人公であり、このヒロトもまた、れっきとした主人公の一人なのだ。


以上より、「異修羅は修羅こそが主人公」と言っていることから作中で修羅と呼ばれる存在は主人公であることがわかる。
そして以下の投稿の画像で名前が出ている16名の修羅が異修羅の主人公であることがわかる。

http://twitter.com/keiso_silicon14/status/1307306656955465728
『異修羅』の主人公は十六名。その全員が最強に相応しい逸脱の異能を持つのだとすれば――どの種族が最も強いのか。上回るのは、暴力なのか知力なのか。戦う動機の差異が力の差となるのか。あるいは修羅でさえも、偶然や破滅的な運命に抗うことはできないのか。
https://dengekibunko.jp/product/ishura/322002000160.html
https://pbs.twimg.com/media/EiR7YfTU4AAvAcG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EiR7ZGhU8AAW6da.jpg

そのため、
「柳の剣のソウジロウ」
「星馳せアルス」
「世界詞のキア」
「静かに歌うナスティーク」
「音斬りシャルク」
「窮知の箱のメステルエクシル」
「地平咆、メレ」
「おぞましきトロア」
「黒曜、リナリス」
「絶対なるロスクレイ」
「戒心のクウロ」
「冬のルクノカ」
「無尽無流のサイアノプ」
「不言のウハク」
「魔法のツー」
「逆理のヒロト」

以上16名が異修羅の主人公にあたる
(deleted an unsolicited ad)

830 :格無しさん:2024/03/10(日) 07:26:46.90 ID:qTg3ps0n.net
>>827
どこがアンチだボケ
説明も出来ずに深夜に吠えるバカ

831 :格無しさん:2024/03/10(日) 16:46:58.37 ID:pjA13GOK.net
異世界ひろゆきすら知らないとか未開のジャングルに住んでる類人猿かな?

832 :格無しさん:2024/03/11(月) 02:40:25.93 ID:z0AdDgdd.net
【作品名】異修羅
【ジャンル】ライトノベル(電撃の新文芸)
【名前】星馳せアルス
【属性】鳥竜(ワイバーン) 冒険者(ローグ)
【大きさ】全長数十m、腕が三本生えているドラゴン
【攻撃力】素は大きさ相応のドラゴン。どうぐ参照
【防御力】素は大きさ相応の頑丈なドラゴン。
『死者の巨盾』による空間位相の断絶による攻撃の無効化であらゆる攻撃が効かなくなったため、空間操作原理防御
ルクノカのブレス後の絶対凍土となった世界でも生存できる(絶対零度耐性)

【素早さ】[[世界詞のキア]]や[[静かに歌うナスティーク]]よりも速い、作中最速(※1)である音斬りシャルクの攻撃に回避できたり、互角に戦闘できるため0秒行動

※1 珪素氏Twitterより
https://twitter.com/keiso_silicon14/status/936928880346071040
これは本編の強さランクにも関わることなので、申し訳ありませんが厳密に答えることは今はできません。ただし最速の奴だけは答えることができます。シャルクが最速です。


【どうぐ】
アルスが所有しているどうぐ(装備)
これらのどうぐは全て戦闘中で使っている。
『マスケット銃』
特殊能力を持たない通常のマスケット銃。射程数百m以上。以下の魔弾を装填して銃撃する。以下の弾丸はそれぞれ5発以上は撃てることは確実
・摩天樹塔の毒の魔弾
毒の魔弾。着弾地点の神経から一瞬で全身に毒を浸透させ、猛毒で対象を殺す。猛毒攻撃。
・拷樹の種
樹の魔弾。マスケットから放たれる際の熱で発芽し、着弾した対象を激痛と共に侵食し、生命力を吸い取って殺す。侵食+生命吸収攻撃
・雷轟の魔弾
天地を貫き穿つ雷のごとき威力の魔弾。
衝撃で地形が砕けて割れるレベルで「雷そのものを射出する」「発射が引き起こす現象は、稲妻そのものだ」とあることから威力は最低でも落雷・稲妻以上
「この攻撃を回避し得る者は音斬りシャルク以外に存在しない」と言われており、作中最速設定のシャルク以外は回避できないことから速度は0秒

『キヲの手』
縦横無尽に動き、巻きついた対象を強度に関わらず捻り、切断する鞭。防御無視の切断攻撃。
射程20m以上。

『死者の巨盾』
侵食と激痛を代償としてあらゆる攻撃を無効化する円形の首飾りによる絶対防御
ルクノカのブレス3発、数百m以上破壊するビームである冷たい星の砲撃、地平砲メレの隕石級威力の弓による射撃ですら完全無効化できる。
「空間位相を断絶し、外部からの干渉を拒絶する」という仕組みであり、
この首飾り装着中はアルスの周囲は空間に干渉して位相を断絶してあらゆる攻撃を無効化していることから、原理としては空間操作原理防御。
通常であればこれ装着中は激痛により一切の身動きが困難になるが、アルスは装備しながら普通に動けるし戦闘可能

『ヒレンジンゲンの光の魔剣』
ルクノカの竜の鱗を真っ二つにするほどの切れ味の光の魔剣。
「抜剣と同時にあらゆる防御を貫き切断する」「究極の切断攻撃」とあることから、切断+防御無視

『地走り』
地形に沿って駆け、所有者の意思の通りに敵を自律追跡する超高温の炎。
射程数十~数百m
酸素がなくても決して燃え尽きることはないため不思議炎原理と思われる。
『腐土太陽』
土塊の球体。
無限に湧く泥で周囲のあらゆる地形を泥に飲み込み、本体に近づく者は泥の刃で迎撃。
火山ひとつを飲み込める範囲

『腐土太陽』+『血走り』
泥の圧力を付加、赤熱の溶岩弾を弾丸として高速で射出する。ほぼ無制限に乱射可能。
威力は国の市街(区画全域)を完全に焼き尽くせるほど(数kmほどか)
弾速はシャルクが回避して反転するまでの一瞬で区画全域を既に焼き払っているので0秒。射程は1kmほど
「赤黒く熱を帯び、空気を歪ませる様は、まるで名前通りの太陽だ」とされていることから、熱は太陽並みとする。
(deleted an unsolicited ad)

833 :格無しさん:2024/03/11(月) 02:40:54.98 ID:z0AdDgdd.net
【長所】どうぐの多彩さ+空間操作原理防御による鉄壁の絶対防御
【短所】どうぐ抜きのスペックは大きさ相応のドラゴンでしかない
【戦法】基本的な装備は『マスケット銃』『ヒレンジンゲンの光の魔剣』『キヲの手』
    かつ首飾りとして『死者の巨盾』を装備
    相手がキヲの手の射程に入らないレベルの遠くにいるならマスケット銃で三種のうち効きそうな奴を適当にためしつつ、
    相手が射程内に近づいてきたらキヲの手で切断
    相手が目の前にいるならヒレンジンゲンの光の魔剣で切断
    相手が超遠くにいる場合は『腐土太陽』+『血走り』射出で焼き尽くす。
【備考】作者Twitterで「16名の主人公」と言われている中の一人

834 :格無しさん:2024/03/11(月) 02:58:16.23 ID:z0AdDgdd.net
世界詞のキアが最新刊で闇落ちして「死んで」の一言で対象を即死させる即死攻撃をしてたが
これも全能の詞術による攻撃になるなら壁上では使えない扱いかな

835 :格無しさん:2024/03/11(月) 03:42:04.89 ID:Kq+UK4ZO.net
>>831
むしろ知っている方が秘境に住んでいる希少種だろ

836 :格無しさん:2024/03/11(月) 11:44:10.16 ID:2YOvW3vp.net
>>834
全能行使は直接相手に干渉するのはNGだが間接的に干渉するのはOK
例えば剣を作って相手に切りかかるのは創造したのが全能由来であっても通る
この場合「相手を即死させる能力」をあらかじめ作ってそれを行使したのならOK
そうではなく全能で直接相手を即死させたのならNG

837 :格無しさん:2024/03/11(月) 22:01:43.04 ID:Y7yZbkM3.net
横からだが、偶然則巻アラレが主人公である証拠を見つけた
https://twitter.com/uraniwamoviecom/status/1766816919754256703
(deleted an unsolicited ad)

838 :格無しさん:2024/03/11(月) 22:04:14.68 ID:Y7yZbkM3.net
>>837
なんか知らないリンクが付いてるけど、話題に挙げたのはあくまでも上のリンクのみなので、下のリンクは無視してくれ

839 :格無しさん:2024/03/11(月) 23:57:55.12 ID:YRf+vm/A.net
すまないが質問だが冰剣の魔術師が世界を統べるのアインスのテンプレにWeb小説があるが
小説家になろう等の作品はこのスレ的にどういう扱い?wikiに扱い乗っていないし
小説家になろうOKなら小説家になろうからも参戦いい?

840 :格無しさん:2024/03/12(火) 00:01:58.80 ID:iOzsqfEx.net
商業化しているWeb作品は参戦可能
商業化していないWeb作品(同人、自費出版含む)は参戦不可

841 :格無しさん:2024/03/12(火) 00:10:49.95 ID:iOzsqfEx.net
>    ・商業作品への移植・リメイク・メディアミックスがある場合を除き、現時点では同人作品・Web上の作品は参戦不可。
>     理由はこのスレに参戦させるためだけに(ほとんど内容のない)作品を作るのを防止するため。

842 :格無しさん:2024/03/12(火) 00:22:05.75 ID:iOzsqfEx.net
>>837
それじゃあ主人公の根拠はこんな感じでいいか

【備考】作者である鳥山明本人が作中で自身のキャラクターと会話する場面で則巻アラレが主人公だという明言あり
>ペンギン村村長「えーと なんといったかのう 主人公の…」
>鳥山明「則巻アラレですか」
>ペンギン村村長「おう それそれ!」
Dr.スランプ文庫版9巻「第2回ペンギングランプリSCENE1の巻」p287より

843 :格無しさん:2024/03/12(火) 03:45:38.11 ID:1XiQY6nZ.net
数年前の少年ジャンプの作品紹介でDr.スランプの主人公は則巻アラレと紹介されているのを見てはっ?となった
アニメではタイトルに「アラレちゃん」と入っているし
>>1にも作品名に名前があればOKとあるし

844 :格無しさん:2024/03/13(水) 01:01:02.15 ID:+FLIcZ+G.net
民度がすっかり終わってるようなスレになっちまったなって
昔ここにいた住人としては悲しい
もう主人公スレのことは愛想尽かしてるから別にいいけど

845 :格無しさん:2024/03/13(水) 01:05:47.60 ID:+xvHT3uD.net
じゃあな
もう来んなよ

846 :格無しさん:2024/03/13(水) 10:17:52.94 ID:oPm9V0wE.net
コピペが恥をかくと民度の悪さを指摘する火消しが湧くのを5回くらい見たぞ

847 :格無しさん:2024/03/13(水) 18:44:29.91 ID:pEdOJpLx.net
>>840
ありがとう昔作ったなろう主人公スレのテンプレ持ってくるかな

848 :格無しさん:2024/03/13(水) 20:26:58.21 ID:M1DOMuM3.net
商業化してるんか?

849 :格無しさん:2024/03/14(木) 00:57:06.38 ID:oxQcl6eG.net
【作品名】ごきんじょ冒険隊
【ジャンル】ゲーム(スーパーファミコン)
【世界観・共通設定】
発売日から考えて1996年あたりの日本が舞台のRPG。
ななこメカ 作中出てくるワタベグループのメカ系の名称
【名前】まなwithゆず
【属性】幼稚園児(年長組)
【大きさ】幼稚園児くらい
【攻撃力】大人やななこメカを何回かの攻撃で倒す程度
    ・攻撃技
    あつい 敵一体に炎属性攻撃 HP消費15
    あついぞ 敵全体に炎属性攻撃 HP消費60
    さむい 敵一体に水属性攻撃 HP消費30
    さむいぞ 敵全体に水属性攻撃 HP消費90
    よいこアタック 敵一体に光属性攻撃 HP消費50
    よいこホームラン 敵全体に光属性攻撃。野球ボールの乱舞 HP消費180
【防御力】大人やななこメカからの攻撃を何回か耐える程度
【素早さ】鍛えた人程度
     マップではBダッシュで走って移動だが小回りが利かないうえぶつかると
     ドットで分かりづらいが少しの間のびる。
【特殊能力】HPは大体300代から400代
・回復技 
    がんばれ 味方全員をHP45回復させる。 HP消費30
    がんばって 味方全員をHP80回復させる。 HP消費100
びょうきなおーる 味方一人の異常状態回復。 HP消費10
   みんななおーる 味方全員の異常状態回復。 HP消費30
   ・装備 勇気のハンマー 光属性攻撃
       勇気の服
       リピートのお守り 技が2連続で出る。
   ・消費アイテム システム上99個持てるが個数は目安程度。
   刺身 味方一人のHP80回復 40個
   キャンディー 味方全員をHP200回復させる。 10個
   グッドキャンディー 味方全員のHP完全回復 10個
   連発花火 敵にランダムで6回ほど中ダメージ攻撃 10個
   猫の爪 ゆずの攻撃力30%上昇
【長所】アタッカー
【短所】技がHP消費で痛い。
【戦法】初手は基本単体にはよいこアタック複数ならよいこホームラン
【備考】ゲームシステムが独特でMPなくて他ゲームで特技や魔法に該当する技はHPを
    消費する。

850 :格無しさん:2024/03/14(木) 00:58:51.98 ID:oxQcl6eG.net
【名前】ゆず
【属性】飼い猫
【大きさ】猫程度
【攻撃力】猫程度
     通常攻撃 ひっかきや体当たり
     魚を投げる 敵全体に魚を投げてダメージを与える。
【防御力】猫程度
【素早さ】猫程度
【特殊能力】・回復(仮称) 味方一人に頬ずりしてHPを完全回復する。
     ・行動阻害(仮称)
      敵の足元でジタバタする 敵一体を行動妨害する。
      敵の目の前を横切る 敵全体を行動妨害する。
【長所】基本的に最初から最後までいる仲間NPC
【短所】行動がランダムで無駄行動や下手をするとマップ移動中や戦闘中に勝手にいなくなったりする。

851 :格無しさん:2024/03/14(木) 01:30:56.67 ID:GjJTqad+.net
>>849
ななこメカの詳細不明
「メカ系」と言われてもわからない

◯属性攻撃だけじゃ威力不明。攻撃系全部射程と弾速不明

852 :格無しさん:2024/03/14(木) 18:51:05.09 ID:aHjXce1F.net
https://news.mynavi.jp/article/20230919-2774727/#:~:text=%E5%B0%82%E6%A5%AD%E4%B8%BB%E5%A4%AB%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%99%E3%80%8C%E6%9C%88%E5%88%8A,%E5%9C%9F%E5%B2%90%E9%9A%BC%E4%B8%80%E3%81%8C%E6%BC%94%E3%81%98%E3%82%8B%E3%80%82
この記事って主人公である根拠に使える?

853 :格無しさん:2024/03/14(木) 20:32:37.05 ID:OQghEBgN.net
ニュース記事は公式以外だと微妙
声優のツイートあるからこれでいいだろ
https://twitter.com/takahide63/status/1704076706242507242
(deleted an unsolicited ad)

854 :格無しさん:2024/03/14(木) 21:04:47.20 ID:oxQcl6eG.net
>>851
そうか眠かったから雑になってのは否めないなゲーム系は初めてだからな二つほど質問
属性エンチャントタイプの攻撃は何攻撃に分類すればいい?
例としてゲームシステム上水属性に分類されるが演出上冷気属性っぽいのは同分類すればいい?

855 :格無しさん:2024/03/14(木) 22:23:35.49 ID:7vs1iYHY.net
基本的に設定と描写は等価だけど描写上冷気が発生しているなら冷気攻撃って扱いになるんじゃないかな

856 :格無しさん:2024/03/15(金) 00:00:27.09 ID:unST/I4L.net
まなwithゆずのテンプレ修正したから修正箇所だけ貼るね
【世界観・共通設定】
発売日から考えて1996年あたりの日本が舞台のRPG。
コマンドRPGなので戦闘の定義として戦闘距離は近接戦闘距離が30m以下なので30m以下とする。
味方全員は最大3人でゆずはNPCのため別枠である。
ななこメカ 作中出てくるワタベグループのメカ系の名称。基本家電モチーフのロボット系の敵なので約1m程度のロボット程度として扱う。
ダメージの扱いは小ダメージは通常攻撃同程度、中ダメージはその2倍、
大【攻撃力】大人やななこメカを何回かの通常攻撃で倒す程度
    ・攻撃技 共通設定より射程距離は最大30m、速さは上記の相手に先制をとれる程度
    ・火攻撃 演出上は熱波が敵を襲う。
    あつい 敵一体に炎属性攻撃で小ダメージ HP消費15
    あついぞ 敵全体に炎属性攻撃で中ダメージ HP消費60
    ・冷気攻撃 演出上は敵が凍る。システム上水属性だがこのスレでは冷気と。して扱う。
    さむい 敵一体に水属性攻撃で小ダメージ HP消費30
    さむいぞ 敵全体に水属性攻撃で中ダメージ HP消費90
    ・光攻撃 演出上どう見ても物理だがシステム上光なので光攻撃として扱う。
    よいこアタック 敵一体に光属性攻撃で大ダメージ。敵に体当たり HP消費50
    よいこホームラン 敵全体に光属性攻撃で大ダメージ。数多な野球ボールの乱舞が敵を襲う。 HP消費180
ダメージは2.5〜3倍。基本的に敵モブは中ダメージ2〜3回程度で倒せる。
【特殊能力】HPは大体300代から400代
・回復技 共通設定より射程距離は最大30m

857 :格無しさん:2024/03/15(金) 00:04:07.73 ID:aTepTEH2.net
ゆずの修正と【世界観・共通設定】がおかしいので貼りなおす。
【世界観・共通設定】
発売日から考えて1996年あたりの日本が舞台のRPG。
コマンドRPGなので戦闘の定義として戦闘距離は近接戦闘距離が30m以下なので30m以下とする。
味方全員は最大3人でゆずはNPCのため別枠である。
ななこメカ 作中出てくるワタベグループのメカ系の名称。基本家電モチーフのロボット系の敵なので約1m程度のロボット程度として扱う。
ダメージの扱いは小ダメージは通常攻撃同程度、中ダメージはその2倍、
大ダメージは2.5〜3倍。基本的に敵モブは中ダメージ2〜3回程度で倒せる。
【名前】ゆず
魚を投げる 敵全体に魚を投げてダメージを与える。
共通設定より射程距離は最大30m

858 :格無しさん:2024/03/15(金) 00:08:50.66 ID:aTepTEH2.net
まなの攻撃力がおかしかったので貼り直し
【攻撃力】大人やななこメカを何回かの通常攻撃で倒す程度
    ・攻撃技 共通設定より射程距離は最大30m、速さは上記の相手に先制をとれる程度
    ・火攻撃 演出上は熱波が敵を襲う。
    あつい 敵一体に炎属性攻撃で小ダメージ HP消費15
    あついぞ 敵全体に炎属性攻撃で中ダメージ HP消費60
    ・冷気攻撃 演出上は敵が凍る。システム上水属性だがこのスレでは冷気として扱う。
    さむい 敵一体に水属性攻撃で小ダメージ HP消費30
    さむいぞ 敵全体に水属性攻撃で中ダメージ HP消費90
    ・光攻撃 演出上どう見ても物理だがシステム上光なので光攻撃として扱う。
    よいこアタック 敵一体に光属性攻撃で大ダメージ。敵に体当たり HP消費50
    よいこホームラン 敵全体に光属性攻撃で大ダメージ。数多な野球ボールの乱舞が敵を襲う。 HP消費180

859 :格無しさん:2024/03/17(日) 22:41:48.80 ID:zXWMeSUo.net
【作品名】二の打ち要らずの神滅聖女 ~五千年後に目覚めた聖女は、最強の続きをすることにした~
【ジャンル】ライトノベル (なろう原作)
【名前】ニルマ
【属性】マズルカ教の聖女
【大きさ】17歳くらいの女性相応
【攻撃力】
パンチだけで人間の全身をバラバラにできる。
洞窟の岩盤を溶かすほどの灼熱の炎でも一枚も破ることができない数万の障壁をパンチ一発で全部破壊する。
数百mの大きさの巨大ロボットをパンチ一発で内部の炉を破壊した。
実体がなく人間では触ることもできない幽霊を掴める(物理無効無視)

【防御力】
数十mの大きさの魔神による大地が崩落するレベルの蹴りで無傷
城壁が一瞬で蒸発するエルフの光弾を掴んで握りしめて無傷
宇宙の衛星軌道上から放たれた巨大レーザー砲(数十km範囲破壊、地形が変わり、大地を溶かしてマグマに変えるレベル)のレーザーが直撃しても神官服が溶けるだけで肉体は無傷
巨大レーザーは熱線だけでなく同時に全ての魔法障壁を分解し、あらゆる概念防御を無効化するほどだが、何の影響も受けていない

【素早さ】
宇宙の衛星軌道上から放たれた巨大レーザー砲(一瞬で地上に着弾)が発射後に地上で視認できる距離から防御姿勢を取れる=反応速度は光速
移動速度は鍛えた女性並み

【特殊能力】
気の放出
全身から「気」と呼ばれる力を放出する。威力は放出だけで巨大な噴水が吹っ飛び、空の雲を霧散させるくらい

老化が止まっており見た目は17歳くらいの女性(実年齢は5235歳)
5000年間封印されていた

【簡易】数百m破壊パンチ(物理無効無視)、数十km破壊防御、分解耐性、あらゆる概念防御の無効化への耐性、レーザー砲・マグマ以上の熱への耐性、移動速度鍛えた女性並み、反応速度光速

【長所】頑丈
【短所】脳筋すぎて殴る蹴る以外の戦法が皆無
    この作者(藤孝剛志)の主人公の中では弱い方
【戦法】近寄って殴る蹴る
【備考】作中通した視点人物だから主人公

860 :格無しさん:2024/03/18(月) 21:16:46.90 ID:3fYL2wKN.net
質問

俺だけレベルアップな件ってアニメで人間から殺意を向けられると数分後に心停止するって設定があるんだけどこれって最強スレでもこうりょされる?

861 :格無しさん:2024/03/18(月) 21:48:13.50 ID:lozX3haO.net
今ルールだと無限のパラレルワールドって一次多元だよね?
起点世界の他に無限の並行世界があるって設定の場合、一次多元+単一宇宙になる?

862 :格無しさん:2024/03/20(水) 15:32:12.47 ID:QsI1eUSP.net
ユミエラドルクネスの毒耐性ってHPが高いから毒の効果が出てないって設定だから無効化してるわけじゃなく毒自体は食らってるんだよな

これって耐性取れるの??

863 :格無しさん:2024/03/20(水) 16:33:40.20 ID:ntoY7+Nz.net
ユミエラに入れられた毒は「一般人の致死量をはるかに超えた毒」という設定があるし、そのレベルの毒を体内に入れて死なないなら問題なく毒耐性はつく

864 :格無しさん:2024/03/21(木) 03:51:42.74 ID:p9D+PQYW.net
毒って耐性というより致死量かどうかっていうのがある
塩でも大量に摂取すれば毒になるのと一緒

総レス数 1001
561 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200