2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カードキャプターさくら 本スレ★40

1 :CC名無したん:2023/05/03(水) 10:40:38.16 ID:9hPku6dL0.net
さくらちゃんのかわいさをまったりと語りましょう

前スレ
カードキャプターさくら 本スレ★39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sakura/1657983806/

カードキャプターさくら公式サイト
https://ccsakura-official.com/

連載25年スペシャルサイト
https://ccsakura-official.com/25th/

CLAMP-FANS.com
https://clamp-fans.com/ja

312 :CC名無したん:2023/07/30(日) 13:39:40.82 ID:4d488hzi0.net
>>310
ミュウミュウは漫画家さんが急逝したのがな⋯

313 :CC名無したん:2023/07/30(日) 18:35:04.66 ID:fWoWFEIp0.net
CLAMPきてからなかよしっておかしくなったんじゃね?

314 :CC名無したん:2023/07/30(日) 18:49:46.92 ID:yrd1hTUg0.net
価値を見出せない

315 :CC名無したん:2023/07/30(日) 19:48:54.25 ID:BatXaSWh0.net
>>313
これは本当にそう
最初からある程度単行本の売上が見込める外部作家頼りになって生え抜き育て無くなっていった

316 :CC名無したん:2023/07/30(日) 20:51:50.42 ID:HGKjlBgh0.net
>>313
セーラームーンの超絶ヒットからだろどう考えても

317 :CC名無したん:2023/07/30(日) 21:02:12.25 ID:4l1x1TWY0.net
セーラームーンでアニメ化作品だけをひたすら推すようになり
CLAMPで外部作家頼りになって生え抜き育てるのやめたって流れ

318 :CC名無したん:2023/07/31(月) 06:54:49.96 ID:ZtFPpbjk0.net
いやCLAMPきてから方向性がおかしくなった
内部でゴタゴタ起きてない?
急にきえたり死んだりする人がでているのはなぜ
ここ最近だと東京ミュウミュウの人が急死したり

319 :CC名無したん:2023/07/31(月) 06:58:10.05 ID:ZtFPpbjk0.net
セーラームーンのヒットでヲタクや腐女子、野郎も引き込む旨味を覚えたなかよしは柴田亜美やCLAMPをつれてきたんだけど柴田亜美は消えてCLAMPはだんだんと横暴化していったな
CLAMPのバックはなんなんだ?

320 :CC名無したん:2023/07/31(月) 06:59:22.35 ID:ZtFPpbjk0.net
生え抜きリストラしたのはCLAMPの口出しもあったって本当か?
セーラームーンの作者の原稿が紛失した事件もあったがあれはなんだったのか

321 :CC名無したん:2023/07/31(月) 07:00:03.29 ID:ZtFPpbjk0.net
不倫できえた漫画家もいたな

322 :CC名無したん:2023/07/31(月) 07:01:04.61 ID:ZtFPpbjk0.net
というか
ヲタク編集部がなかよしおかしくしたとおもうね

323 :CC名無したん:2023/07/31(月) 10:48:46.25 ID:hcTn9fSq0.net
>>311
そこら掘り起こしたらもう掘り起こしの弾も無くなるけどどうすんだろうな
またさくら描いてもらうにしてもCLAMPもその頃には60過ぎてるし声優も
流石にオリジナルでのスタッフやキャスト率は今より更に低くなってるだろうし

324 :CC名無したん:2023/07/31(月) 11:34:23.58 ID:zMehf7F70.net
何でもかんでもCLAMPのせいにすんなよw
なかよしが売れないのは編集部が無能なだけだろ

325 :CC名無したん:2023/07/31(月) 11:53:06.10 ID:jCCu+XLZ0.net
なかよし担当の打ち合わせは一切しない発言には呆れる
連載絶好調でなかよしも単行本も売上に反映されているならともかく、実際はその逆なんだから
作者と雑誌を思うなら流石にある程度の打ち合わせは必要だろうに

326 :CC名無したん:2023/07/31(月) 12:46:10.96 ID:hcTn9fSq0.net
ただ大御所だしヘソ曲げられたく無いから付録やグッズ以外は何も言えないだけなのが見え見え

327 :CC名無したん:2023/07/31(月) 12:54:15.21 ID:cdu+VO0l0.net
旧作の時点では

328 :CC名無したん:2023/07/31(月) 12:56:36.26 ID:cdu+VO0l0.net
旧作の時点では作品の面白さはあったんだけどなぁ
テンポと起伏

329 :CC名無したん:2023/07/31(月) 13:06:13.47 ID:vUYmWXP+0.net
流石になかよし作品で7年半は長過ぎ
しかも何個かシリーズあったならまだしもクリアカード編だけでこの年数は酷い
セーラームーンだって5年くらいなのに
わんころべえみたいな作品ならともかく

330 :CC名無したん:2023/07/31(月) 13:56:54.26 ID:yKGkBP470.net
>>324
それな
7年あってさくら以外の看板を1本も育てられなかったてヤバいだろ

331 :CC名無したん:2023/07/31(月) 14:24:17.33 ID:kedQlu500.net
そもそも新作受けるような雑誌作りしとらんからな
表紙、巻頭、付録が延々とさくらで偶にセーラームーン及び懐古作品ばかり
りぼんのハニレモは今のさくらよか売れてるけど月刊ハニレモ状態にはしてないんだが

332 :CC名無したん:2023/07/31(月) 15:15:48.29 ID:6s/I4jYB0.net
7年以上かけてやりたかった事が少なくとも20近いほぼ赤の他人みたいな厨二男の救済とか意味不明過ぎる
そんなんさくらでやらんで良いしむしろ別作品でやった方が良かったんじゃないの?

333 :CC名無したん:2023/07/31(月) 17:32:47.74 ID:1ser5liC0.net
旧さくらはCLAMP作品で一番好きな作品だった
キモいとこやら超展開もあるにはあったけどちゃんとキリよく終わったのは大きい

続編は絶対大丈夫だよにはならなかった
このままではさくら含めた旧作のキャラまで嫌いになりかねないと思って12巻で止めた
どんな終わり方にさせるかは多少興味あるけど
さくらの旅はまだまだこれから!でしょどうせ


さくらに続編なんてなかった

334 :CC名無したん:2023/07/31(月) 19:34:02.00 ID:rHYJgg2O0.net
なかよしをすっちゃかめっちゃかにしたのはCLAMPだとおもうよ
CLAMPきてからおかしな事ばかりだし

335 :CC名無したん:2023/07/31(月) 20:07:40.54 ID:cdu+VO0l0.net
我々が観たかった作品ではないな。
別シリーズでかつ短編ならまだ読めたかもしれない。

336 :CC名無したん:2023/08/01(火) 11:55:06.25 ID:UwIfbg5m0.net
お母さんの時計
アニメだと鍵にする謎改変したけどどうするんだろ

337 :CC名無したん:2023/08/01(火) 12:20:05.31 ID:xk0KoVPH0.net
変な鍵になってたね

最後のたくさんの槍みたいなのは前に海渡を攻撃してきた魔法協会の精鋭が編んだ術だね
あのドラゴンは魔法協会にとって不都合なものだから封印してたけど
それを2人が解放しようとしたから攻撃してきた、それかドラゴンの正体は海渡?

338 :CC名無したん:2023/08/02(水) 02:15:47.21 ID:8UEG4aR/0.net
( ゚Д゚)y─┛~~

339 :CC名無したん:2023/08/03(木) 23:34:17.84 ID:mvXVyKlA0.net
>>331
セーラームーンはcosmosで完結したからどうすんだろうね

しゅごキャラとかアニメは結構受けていた記憶があるんだけどなあ
あむちゃん可愛かったな

340 :CC名無したん:2023/08/07(月) 11:08:46.80 ID:YJSpzP7o0.net
(´・_・`)

341 :CC名無したん:2023/08/08(火) 02:39:03.09 ID:PEj8xLVz0.net
更新したらさらに過疎ってるのが酷いな
1日から内容に関して2レスしか無いじゃん

342 :CC名無したん:2023/08/08(火) 14:58:34.17 ID:m74dRaXS0.net
ここの大抵の読者は海渡の救出とか興味ないからね
多分クリアカードのアニメ2期が始まらない限り暫く活性化しないと思う

343 :CC名無したん:2023/08/08(火) 21:40:03.51 ID:MHwbKY6F0.net
あの龍がDの封印とやらで姿変えられた海渡で秋穂の言葉で元に戻るんでしょう

344 :CC名無したん:2023/08/09(水) 02:56:45.39 ID:X1Fn//Zl0.net
>>341
流石に最後が海渡を助けますとかどう盛り上がれば良いんか分からん人のが多いと思うよ
それにさくらに秋穂達ロクに知らんのに秋穂ちゃんをいつも優しく見守ってとか言わせても薄っぺら過ぎる

345 :CC名無したん:2023/08/10(木) 21:03:18.38 ID:yiwEmRmQ0.net
セーラースターズみたいになってきたな

346 :名無し:2023/08/11(金) 01:43:47.07 ID:mVuCe8fT0.net
古いクランプタッチのカードキャプターさくらのカラーアニメで雄カプモンのポッチャマが桜のマンコをチャイナドレスの下の赤カンフーパンツの股間と柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつつくシーンを作ってほしい

347 :CC名無したん:2023/08/11(金) 07:24:44.14 ID:YXLm+Ncg0.net
2回も延長しますとかありえん

348 :CC名無したん:2023/08/11(金) 08:34:45.08 ID:c2RyZdXE0.net
内容面白いならともかく海渡を助けるという話をひたすら延長してもな
助けに行くさくら達にも今までの事考えればあまり共感は出来ないし

349 :CC名無したん:2023/08/11(金) 08:52:32.51 ID:zVgjDxPS0.net
春開始予定だったホリックどうなるん?

350 :CC名無したん:2023/08/11(金) 10:28:20.95 ID:hFmbSFyU0.net
南無真如一如大般涅槃経 
聖地親苑
まもなく斉燈護摩法要

351 :CC名無したん:2023/08/11(金) 14:17:11.26 ID:hFmbSFyU0.net
南無真如一如大般涅槃経 
聖地親苑
まもなく斉燈護摩法要

352 :CC名無したん:2023/08/11(金) 16:25:14.93 ID:hFmbSFyU0.net
南無真如一如大般涅槃経 
聖地親苑
まもなく斉燈護摩法要

353 :CC名無したん:2023/08/11(金) 16:25:35.53 ID:hFmbSFyU0.net
南無真如一如大般涅槃経 
聖地親苑
まもなく斉燈護摩法要

354 :CC名無したん:2023/08/11(金) 23:02:26.81 ID:c2RyZdXE0.net
>>347
そもそもなんで完結出来ると思ってわざわざ発表してんのか謎
CLAMP本人以外に予定通り完結出来ると思っていた人いないだろ

355 :CC名無したん:2023/08/12(土) 10:30:45.00 ID:fCiuQ2Ad0.net
>>349
そりゃさくら終わるまでは再開出来ないでしょ
今は掛け持ちなんて無理だし
羽生結弦の絵本も結局描けて無くて延期してるし

356 :CC名無したん:2023/08/12(土) 12:14:58.54 ID:6oPhJN180.net
3回目の延長はまあないだろうとして

15巻が11月発売なのはたぶん特装版の付録の準備に時間かかるからとかかね
内容的には先月号までが15巻に収録される内容で今月号から16巻突入って感じか
最終巻が6話収録で途中で1ヶ月休載挟むなら来年の2月末の4月号で完結

357 :CC名無したん:2023/08/12(土) 16:23:43.88 ID:Mg8kCdrK0.net
まあ特装版の内容挿げ替えの為に11月発売なんだとは思う
ていうか次の特装版の値段が3300円とかなんかどんどんボッタくるようになってないか?
CDとミニブック付きよか高くてOAD付きとほぼ変わらん値段なんだが

358 :CC名無したん:2023/08/12(土) 23:45:04.31 ID:6/GX6Pow0.net
南無真如一如大般涅槃経 
聖地親苑
まもなく斉燈護摩法要

359 :CC名無したん:2023/08/13(日) 06:35:36.75 ID:iOiceRop0.net
>>357
カレンダーも同じ値段なのが酷い
画集に付ける値段では?
売上大分減ったから単価上げて少数からむしり取るようにしてるんだろうけど、
なかよし編集がやる事じゃ無いだろ

360 :CC名無したん:2023/08/13(日) 11:05:50.60 ID:YWxoNIPV0.net
次の特装版急遽だったからか多分アニメ時の単行本企画を持ってきた感じだよね
前のアニメの時期にやっていた単行本キャンペーンのオマケのしおりと同じだから

361 :CC名無したん:2023/08/13(日) 20:35:00.24 ID:JBUwZ1Yq0.net
羽生結弦…

362 :CC名無したん:2023/08/13(日) 20:35:12.27 ID:JBUwZ1Yq0.net
セーラームーンに対抗したのかしら

363 :CC名無したん:2023/08/13(日) 21:08:29.16 ID:YWxoNIPV0.net
羽生コラボはもこなが羽生のファンで展覧会行って漫画家ですって衣装デザイン担当にアピって
メル友になるのに成功したって言ってたからそれ繋がりじゃ?
まあフィギュアそのものよりもフィギュアの衣装やタレントが好きなだけに見えるけど
セーラームーンは武内直子が最初からフィギュアファンで衣装もフィギュアから着想得てるのもあるし
変身シーンもフィギュアの技からだからガチ度がちょっと違う

364 :CC名無したん:2023/08/14(月) 05:01:00.30 ID:Iiz87rVQ0.net
>>355
掛け持ち出来なくなった自覚あるのになんで羽生の絵本(しかもページ数ある)をこんな時期に引き受けたのか謎だよ
コラボ相手に迷惑かけてるし

365 :CC名無したん:2023/08/14(月) 06:56:35.49 ID:erO4v7yf0.net
引き受けたのって大川だよね?
また延長されて1巻分また新たな表紙イラストとその衣装考えなきゃいけないもこな気の毒すぎる

366 :CC名無したん:2023/08/14(月) 08:24:55.25 ID:dTF/0qFG0.net
>>363
セーラームーンのころ伊藤みどりブームだったからなあ

367 :CC名無したん:2023/08/14(月) 08:29:10.58 ID:dTF/0qFG0.net
大川って直子嬢といい勝負になるくらいのトラブルメーカーだな

368 :CC名無したん:2023/08/15(火) 04:22:10.36 ID:YufkIwBW0.net
>>364
衣装デザインとかにすれば良かったのに60ページ以上の絵本とかアホかと

369 :CC名無したん:2023/08/15(火) 04:43:11.22 ID:YufkIwBW0.net
>>342
スペースで大川曰くクリアカード編つまらんと思うと思っていた人も14巻までいくと
海渡お前なー!とモモと同じ気持ちになれるとの事だがそりゃ海渡萌えのCLAMPだから
そうなってるだけだよなと

370 :CC名無したん:2023/08/15(火) 05:03:05.02 ID:tyablOa50.net
クリアカード編つまらんと思ってる人らはそもそも海渡もモモもどうでもいいからな
ずっとノイズでしかない存在さっさと消えろ

371 :CC名無したん:2023/08/15(火) 06:16:47.38 ID:nmgwUCnG0.net
あの竜とかこのまま何にも触れずに終わるとさえ思った
ここに来て初めて現実で邂逅するとか間で触れなさすぎ

372 :CC名無したん:2023/08/15(火) 06:32:43.75 ID:61nz6HpT0.net
1巻読み返してなんとか辻褄合わせしようとしてるんだろうな…
多分何も考えずに適当に置いただけだから…

373 :CC名無したん:2023/08/15(火) 07:39:31.10 ID:7ybWTKDh0.net
夢についてさくらが何も考え無いから伏線にする意味無いよね
別に夢無くても展開変わらないし

374 :CC名無したん:2023/08/15(火) 13:19:09.86 ID:Dk/rUWsa0.net
むしろ伏線なんか引かない方がちゃんと終われそう
そもそも旧作ってそんな伏線伏線していなかったと思うんだけど
あれはこうだったんだってのも全く無いし

375 :CC名無したん:2023/08/16(水) 06:03:41.73 ID:ygXcgqL30.net
ていうかどうやって14巻で終わるつもりだったんだろ?
まともに考えたら少なくとも10巻辺りからは回収始め無いと間に合わないって分かりそうなもんだけど

376 :CC名無したん:2023/08/16(水) 06:40:27.03 ID:9wC6aCo80.net
12月辺りからもっと引き伸ばしそう

377 :CC名無したん:2023/08/16(水) 06:40:29.53 ID:9wC6aCo80.net
12月辺りからもっと引き伸ばしそう

378 :CC名無したん:2023/08/16(水) 07:02:55.56 ID:Wb0cX3cn0.net
流石に3回目の延期ってなったら笑うわw
そうなったらアニメの脚本も上がら無いだろうから自然消滅とかになりそう

379 :CC名無したん:2023/08/16(水) 20:16:10.83 ID:+dYqyQFZ0.net
あの竜って海渡なんなのかね?
もしそうなら直前まで海渡ってさくらを怯えさせる存在でしか無かったのに
いつの間に秋穂を優しく見守っている存在だと思ったのか謎なんだが

380 :CC名無したん:2023/08/16(水) 21:48:47.58 ID:HO0jJXUs0.net
大川ってまじでさくらでセーラームーン目指していたんじゃないかな
レイアースはダメだったから

381 :CC名無したん:2023/08/16(水) 22:30:27.87 ID:s5Hjnz7K0.net
なんにせよあのドラゴンをポイ捨てせずに一応回収しようとしてるってことは
たぶん中身が秋穂でもリーリエでもないローブの方も回収するつもりあるってことか

382 :CC名無したん:2023/08/17(木) 04:51:44.24 ID:88k0keE10.net
>>369
さくらが活躍するからとかじゃなくて結局海渡なんかい
もう普通に海渡主人公の話の漫画描けば良かったのに

383 :CC名無したん:2023/08/17(木) 09:19:09.49 ID:3dWedMnx0.net
作者が海渡や秋穂推しなのに
海渡や秋穂推しの商品あるか?

384 :CC名無したん:2023/08/17(木) 13:00:33.21 ID:6oyu1Dge0.net
別に海渡も秋穂も好きじゃない…
かつてCCさくらで好きだった物(コスチューム、アクション、テンポ)がほぼ無い

385 :CC名無したん:2023/08/17(木) 13:00:48.47 ID:6oyu1Dge0.net
別に海渡も秋穂も好きじゃない…
それどころかCCさくらで好きだった物(コスチューム、アクション、テンポ)がほぼ無い

386 :CC名無したん:2023/08/17(木) 23:07:30.63 ID:WWxD4U9T0.net
>>383
原作だと知世押し退けて秋穂がグッズにいたりするわ…
アニメは違うけど

387 :CC名無したん:2023/08/17(木) 23:08:13.69 ID:Tw1hE6PS0.net
知世ちゃんの出番が少なくなって悲しい。ケルベロスも空気だし、クリアカード編は駄作の駄作。評価できるのは漫画の表示ぐらいだわ

388 :CC名無したん:2023/08/17(木) 23:18:58.74 ID:88k0keE10.net
正直バトコスが最大の売りでさくらの特徴なのにバトコスを作る知世を
半分リストラして何がしたいんだろうな?
カラーだけは毎回着替えてるけど

389 :CC名無したん:2023/08/17(木) 23:19:51.43 ID:0kypO3oA0.net
知世なんかに使う尺があれば海渡に割きたいので

390 :CC名無したん:2023/08/17(木) 23:30:09.89 ID:w34vbYVC0.net
アクションをもうちょっと真面目に頑張ればなぁ
今月号のさくらが片目つぶって頭押さえるようなバトルでもなんでもこういう苦悩する表情がなくて
表情がワンパターンすぎたのも退屈だった

391 :CC名無したん:2023/08/18(金) 09:02:18.83 ID:+HvrzLn+0.net
秋穂はビジュアルの主張が皆無なのがなあ
作者が海渡や秋穂の物語を描きたいなら
張り切って秋穂のオーラをマシマシにできるだろうに

392 :CC名無したん:2023/08/18(金) 22:13:35.24 ID:/KeU/PtE0.net
>>390
バトルが極端過ぎると思う
海渡相手にはほぼされるがまま何も出来ないけど他は逆に無双しかしてないし

393 :CC名無したん:2023/08/18(金) 23:21:06.71 ID:kJr8ZMtu0.net
確かにCLAMPの表情パターンは少ないよね。無印アニメのさくらは表情豊かで可愛かった

394 :CC名無したん:2023/08/19(土) 20:21:19.87 ID:u4fnc0r30.net
静止画を観察してもかなりかわいいが、動き観てもかなり良い 感情が乗ってて今みても活き活きしてる
https://i.imgur.com/GrII8Rk.gif
たまらない
https://i.imgur.com/2VrYKhw.gif

話ずれるけど背動とかもやってるからこの作品の作画ビバップとは違うベクトルで強かった
https://i.imgur.com/HdrNQiX.gif

395 :CC名無したん:2023/08/19(土) 22:12:23.70 ID:A4H4i5hu0.net
やっぱりこのあたりのアニメは動きがいいなあ
さくらちゃんかわいい

396 :CC名無したん:2023/08/19(土) 22:14:56.38 ID:A4H4i5hu0.net
最初に発売されたガチャガチャのフィギュアは小さかったが当時としてはなかなか出来よかった記憶がある

397 :CC名無したん:2023/08/19(土) 22:52:46.52 ID:4BcmrXGO0.net
クリアと旧のそもそものキャラデザの差を考えなくても
小学生らしいお転婆なところとかギャグの時の顔のデフォルメも可愛かった旧アニメ

もうこれ何回目?って話だけどクリアは中学生になったからって悪い意味でさくらを
大人しくさせすぎちゃってる、達観してるというか
中学生でもヘアゴムでおさげしてても気にしないけどねワシは

398 :CC名無したん:2023/08/20(日) 11:54:12.95 ID:u24uxtkX0.net
新しい制服を創るためには
jcにするのが手っ取り早い

しかし年増感が強すぎて萎え萎え

399 :CC名無したん:2023/08/20(日) 19:00:56.43 ID:k9lslsVc0.net
私服も制服も胴長に見える
9話バトルコスも元の(旧3話)デザイン覚えてる身からしたらだいぶ間延びした感じ 野暮ったい

400 :CC名無したん:2023/08/20(日) 20:01:12.25 ID:K4BHJebw0.net
ポケモンの主人公ってさ、何食べて生きてるんだろうね

401 :CC名無したん:2023/08/21(月) 02:00:14.03 ID:MXWUKj/l0.net
やることと言ったら、料理するか褒め合うかくらいだもんな

中学1年生なのに、さくらも小狼も老人みたいに悟り開きすぎてる

お転婆で無邪気な所がさくらの、ツンツンしてる所が小狼の魅力の一つだったのに、それを削ぎ落としたら魅力半減するわな

402 :CC名無したん:2023/08/21(月) 07:53:53.19 ID:0y15ijly0.net
作者も信者も高齢者だからな
登場人物がjcのコスプレをした高齢者w
同じ行動や言動を繰り返す
学校じゃなくてデイサービスに通ってるんだろw
少女漫画と見せかけて実は高齢者向け漫画だったw

403 :CC名無したん:2023/08/21(月) 17:27:02.09 ID:XDIrEBMe0.net
今パルシィで10巻読んでるけど、何がしたいのかわからないね。続きもたいして気にならない。単行本1巻ですでに続き気にならなかったからそれ以降買ってないけど、正解だった。10巻まできてあんなスロー展開なことにびっくりする。

404 :CC名無したん:2023/08/21(月) 22:42:05.17 ID:7R8bSpFy0.net
高齢者向け漫画だと考えれば納得だろ

405 :CC名無したん:2023/08/21(月) 23:05:42.41 ID:NvrHMah70.net
高齢者漫画ならむしろわかりやすく簡潔に描くだろ

406 :CC名無したん:2023/08/22(火) 08:03:47.92 ID:7/Z289N00.net
簡潔にしたって入っていかないんだから
ゆうううっくりと何度も繰り返してあげる
現役なら逃げたくなるくらいくどい漫画にしなきゃ

秋穂さんやメシはまだかの?

407 :CC名無したん:2023/08/22(火) 09:07:36.77 ID:pRrGe4bE0.net
クリアカード編はさくらカード編から18年ぶりの復活なのに登場人物の年齢が1〜2つしか上がらずに「スマホが登場するなどして世相が反映された」のはどういうことなの?「劇中時間で1〜2年しか経ってなくて急激に普及してきた」感じか?

408 :CC名無したん:2023/08/22(火) 12:16:28.89 ID:HnCvqHMs0.net
別物の世界線として扱う事に…

409 :CC名無したん:2023/08/22(火) 13:10:05.67 ID:EA5ZJvNY0.net
スマホのことでも書かなきゃ
他に記事にできるネタが無いんだろ

410 :CC名無したん:2023/08/22(火) 15:46:41.46 ID:PyeyTVMB0.net
時間を巻き戻すってストーリーも、やったのにやってないと言い張る認知症のボケ老人みたいな話だよな

411 :CC名無したん:2023/08/22(火) 15:47:29.83 ID:PyeyTVMB0.net
まどマギのストーリーに下手に影響されたんだろ

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200