2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カードキャプターさくら 本スレ★40

1 :CC名無したん:2023/05/03(水) 10:40:38.16 ID:9hPku6dL0.net
さくらちゃんのかわいさをまったりと語りましょう

前スレ
カードキャプターさくら 本スレ★39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sakura/1657983806/

カードキャプターさくら公式サイト
https://ccsakura-official.com/

連載25年スペシャルサイト
https://ccsakura-official.com/25th/

CLAMP-FANS.com
https://clamp-fans.com/ja

438 :CC名無したん:2023/08/28(月) 21:13:40.23 ID:BLKYo8eE0.net
作るだけ作ったクリアカードがほとんどあの魔法の燃料になって消えたとか扱いがひでーとしか
カードのデザイン考えたもこなご立腹じゃないの?
ぶっちゃけクリアカードはさくらが作ったものですってなったのも白けたな

439 :CC名無したん:2023/08/28(月) 22:36:17.64 ID:7cW+2kBV0.net
クリアのせいで旧アニメ版がコンテンツとして死にかけてるのが一番クソ
劇場版さっさと4Kリマスターしてくれよ

440 :CC名無したん:2023/08/28(月) 23:38:31.57 ID:sBjlYh6n0.net
見たかったのはさくらの可愛いコスと、メインさくらとそれを支える小狼たちであって
なんの感慨もわかない悲劇のヒロインで受動的な秋穂と俺つえー海渡の話じゃないんだよな
最終回はとっとと二人どっか消えてほしい

441 :CC名無したん:2023/08/28(月) 23:40:07.91 ID:Dc/pkgXY0.net
俺つえーにしても時間巻き戻して中学生相手にイキってるだけだからダサい

442 :CC名無したん:2023/08/29(火) 05:00:17.57 ID:9yHh+5HS0.net
そもそも結果的に自分が最初から犠牲になるつもりだったにしても
無関係の女の子を精神的に追い詰めたり怖い思いをさせたりしていたのにね
優しく見守っていたキャラ()にしようとするには無理があるでしょ

443 :CC名無したん:2023/08/29(火) 05:31:56.69 ID:TfnYd5tk0.net
>>436
むしろストーリー的には無関係で魔力が最強なさくらが解決してはいけないよねこれ
結局魔力無きゃ何も出来ないって事だし秋穂は好きな相手の様子すらロクに気付かなかったからね

444 :CC名無したん:2023/08/29(火) 07:03:08.46 ID:zJyBuVjE0.net
>>440
知世半分リストラしたおかげでバトコスほとんど着なくなったよね

445 :CC名無したん:2023/08/29(火) 07:41:17.75 ID:L0Qmu7sx0.net
>>441
中学生相手に圧倒的な力の差を誇示してたらそうだけど
目的のために利用してただけだからセーフじゃないけどまぁ

446 :CC名無したん:2023/08/29(火) 08:02:12.42 ID:2pXz7xrE0.net
クロウ編の雰囲気が超進化すると期待したファンにひどい仕打ち
この惨状を見て作者や信者はニヤニヤしてるんじゃね

447 :CC名無したん:2023/08/29(火) 08:17:09.66 ID:Cf3jUm2S0.net
>>443
旧作は魔力が無い知世にも役割がちゃんとあったのにな
今作の一般人は本当にただ非力なだけって感じ

448 :CC名無したん:2023/08/29(火) 18:07:30.61 ID:yH/FD53Y0.net
>>446
クリア連載初期のオレやん
カイトの時戻しが終わってその雰囲気をまだどこか待ち望んでる自分がおる
延長2回もしたとはいえもう最終回間近なのに

449 :CC名無したん:2023/08/29(火) 19:59:11.90 ID:CXDCSw0w0.net
何事も無かったことにして、海渡と秋穂もどっかに消えて、小狼との再会の時間に戻るのがベストな終わり方

450 :CC名無したん:2023/08/29(火) 22:03:37.56 ID:aIgFAq1w0.net
秋穂と海渡の物語を見せられてダメージをうけるccさくらファンを
もっと見たい作者が2回も延長したんじゃね

451 :CC名無したん:2023/08/30(水) 11:22:36.33 ID:PqeG5KXF0.net
ほんとに犬夜叉の奈落になってきたなw
現実と向き合わず逃げまくる

452 :CC名無したん:2023/08/30(水) 11:46:45.54 ID:1snF6Hmf0.net
今さらなのに総力戦的なものにちょっとだけおおって思ってしまった…
あと月の鈴が何気に新デザインになってるのなんなん…

453 :CC名無したん:2023/08/30(水) 12:14:17.44 ID:zZ3kABQv0.net
まぁ最後の最後だから出し惜しみなく桃矢やエリオルや観月先生も全力出してくれてるんでしょね

454 :CC名無したん:2023/08/30(水) 12:18:56.95 ID:zZ3kABQv0.net
やっぱあの龍がカイトなんだね

455 :CC名無したん:2023/08/30(水) 13:45:21.43 ID:U9pIp16V0.net
カードキャプターあきほになってて草
本当にさくらたちいらないじゃん
これアニメするとか正気?

456 :CC名無したん:2023/08/30(水) 13:56:07.43 ID:nTfi4fTR0.net
総力戦は良いけど秋穂と海渡の為ってのがね
この2人がいつ皆の心動かすキャラになったのか

457 :CC名無したん:2023/08/30(水) 13:58:20.57 ID:YF90xOcn0.net
>>455
フルアニオリでいいよ。
原作のままアニメにしても爆死するだけだし。

458 :CC名無したん:2023/08/30(水) 14:34:48.72 ID:ZHg5sfTw0.net
最大手全国チャンネルの場合爆死とか関係ないんじゃ

459 :CC名無したん:2023/08/30(水) 17:54:35.14 ID:vaMw8A2z0.net
>>455
もし、このままさくらが助けて秋穂がただ傍観してるだけだったら
さくらが助かる意義皆無だよねってなるしどっちにしたって、ねぇ

460 :CC名無したん:2023/08/30(水) 18:22:17.77 ID:liSV/z1s0.net
さくらと秋穂関係が無関係過ぎるんだよ

461 :CC名無したん:2023/08/30(水) 18:36:23.40 ID:FEPV9MFs0.net
けど大川はスペースで最後まで見ればさくらの話だってなるって言ってたんでしょ

この後、龍の姿した海渡は無事に元に戻るけどそれで全てが解決、終わったと思うなよコノヤローってことでしょ

462 :CC名無したん:2023/08/30(水) 18:52:57.19 ID:z9BS+cLL0.net
>>451
面倒臭いメンヘラ介護してる気分になるわ

463 :CC名無したん:2023/08/30(水) 19:18:04.46 ID:U9pIp16V0.net
「終わりよければすべてよし」ってか?
不味そうな調理過程で、奇跡的に料理がおいしかったとしても、不味そうな調理過程見させられた不快感は残るんだよな

464 :CC名無したん:2023/08/30(水) 19:25:51.63 ID:wkGgm+dW0.net
個人的に海渡が最終的に何も罰受けないで仲間面とかは欲しくは無いわ

465 :CC名無したん:2023/08/30(水) 19:27:17.56 ID:+G/jbTb70.net
一応今の段階じゃさくらの話になってない自覚はあったんだね
その場しのぎの発言で最後までさくらの話にならないと思ってるけど

466 :CC名無したん:2023/08/30(水) 19:28:06.28 ID:VKzLuwBV0.net
>>431
だとすると結構腹立つな
Xを未完で放置しといてそりゃないわ

467 :CC名無したん:2023/08/30(水) 19:48:50.15 ID:vaMw8A2z0.net
真面目な話このまま海渡も救われてもう一族のしがらみがない秋穂と幸せに、でENDじゃ
どこがさくらの物語なんだよ、ってなるからこのまま海渡救われたとしても
その先にまだ"何か"あるってことなんではないの

468 :CC名無したん:2023/08/30(水) 19:59:53.56 ID:rI5+mTrj0.net
小狼と二人で行く意味あったっけ?
結局集合してるが・・

469 :CC名無したん:2023/08/30(水) 20:01:57.64 ID:VKzLuwBV0.net
クリアカード編の最大の不満点は、完結が長引いたこと以上に、少なくとも今のさくらでは手のうちようがない巨大で盤石な悪の組織を、この作品のシリーズに登場させてしまったことだと思う

そもそもカードキャプターさくらの世界観に悪の組織の存在は荷が重すぎる
シリーズはまだまだ続けるという意思表示なのか、次巻で最終巻という話は無かったことにしてくださいという予定があるのかは知らないが、魔法協会と例の一族との決着はこのクリアカード編内で4話くらいでケリをつけてほしい
いやホントマジに

470 :CC名無したん:2023/08/30(水) 20:20:07.59 ID:vaMw8A2z0.net
ケリつける気なんてハナからないでしょ
CCさくらの世界観に似つかわしくない上に
あの胸糞悪い組織と一族は壊滅せずに残るわけだ

471 :CC名無したん:2023/08/30(水) 20:28:11.73 ID:wp0sYJkV0.net
>>467
結局いつか続き描きますENDになったらほぼ確実に未完になるだろうな…
次はホリック描くだろうし5年以上はかかるだろ
そうなると次再度さくらを描くにしても皆60代だし今よりも執筆ペース更に落ち込んでるだろうから

472 :CC名無したん:2023/08/30(水) 20:49:17.80 ID:pBWCbBJY0.net
秋穂と海渡の絆がよー分からんから何の感慨も湧かん

473 :CC名無したん:2023/08/30(水) 21:23:42.89 ID:S4AfVWV90.net
むしろホリックとツバサと繋げるためにあの組織出したんじゃないかね
木之本桜ではなくツバサの小狼たちならあいつら壊滅させても違和感ないし
リーリエの過去話とかいかにもツバサ独特の匂いがするじゃん

474 :CC名無したん:2023/08/30(水) 21:23:59.20 ID:vaMw8A2z0.net
むしろホリックとツバサと繋げるためにあの組織出したんじゃないかね
木之本桜ではなくツバサの小狼たちならあいつら壊滅させても違和感ないし
リーリエの過去話とかいかにもツバサ独特の匂いがするじゃん

475 :CC名無したん:2023/08/30(水) 21:36:41.10 ID:1aEMISwS0.net
やっぱ秋穂と海渡の話にしか見えないんだがどこら辺がさくらのストーリーなんだ?
さくら別に必要無いだろ

476 :CC名無したん:2023/08/30(水) 21:43:21.12 ID:POEg17FO0.net
大川の発言がウソじゃないならそれを感じ取れるのはもう数話先ってことなんちゃう

477 :CC名無したん:2023/08/30(水) 21:52:11.35 ID:cddJPG7U0.net
>>468
ライブ感凄いよな

478 :CC名無したん:2023/08/30(水) 21:53:56.99 ID:U9pIp16V0.net
魔法の世界が普通に機械に映ってる所とかツッコミ所ありすぎ

479 :CC名無したん:2023/08/30(水) 22:02:33.23 ID:vaMw8A2z0.net
スマホで魔法陣をメールで送ってエリオルと通信してたし
ユエがパソコン操作してたからそれは今さらな気がする
てかこの話題だすとまたあのウザいコピペ来るからイヤ

480 :CC名無したん:2023/08/30(水) 22:38:20.66 ID:+rmGBqFB0.net
アニメの続編どうすんだろ
母ちゃんの時計が変な鍵に変わってるのとか希望のカードとか
兄貴が時止めをどや、すごいやろ!?みたいにしてるけど
アニメの方はさくらカードのタイムがあるから
全く同じ時間止める能力をアピールされても

481 :CC名無したん:2023/08/31(木) 04:32:09.38 ID:x4/FkHlp0.net
小狼役立たず過ぎる
作者は小狼嫌いなの?

482 :CC名無したん:2023/08/31(木) 05:42:56.07 ID:9b7HKIFo0.net
ツバサじゃ主人公なのに
CLAMPは小狼好きなのかと思ってたけど飽きた?

483 :CC名無したん:2023/08/31(木) 07:09:18.66 ID:ys+GFJf90.net
CCの小狼に興味無いんだろ
子供過ぎて

484 :CC名無したん:2023/08/31(木) 07:44:51.03 ID:ys+GFJf90.net
アニメイトフェア多分完結記念にやるつもりだったんだろうな

485 :CC名無したん:2023/08/31(木) 08:22:49.01 ID:gVbhVTlL0.net
時間を止める
やすもんのエロ動画エロ漫画あるある

486 :CC名無したん:2023/08/31(木) 13:10:48.19 ID:aSfHbvm50.net
小狼とか活躍しそうな雰囲気だけ出して毎回役立たずだからもう出さなくて良いよ

487 :CC名無したん:2023/08/31(木) 13:13:15.32 ID:jn94p3Ct0.net
大事な海渡きゅんが小狼なんかに負けるシーンなんて描きたくないんだろう

488 :CC名無したん:2023/08/31(木) 21:15:40.57 ID:x4/FkHlp0.net
この期に及んで逃げるとかなんなんだろうな
今度こそあと3話か4話だろうに
また終わりませんでしたをやるのか?

489 :CC名無したん:2023/08/31(木) 22:18:42.59 ID:NOrngCdQ0.net
2回も延長したし性懲りも無くまた3回目の延長が来るんだよ
そうじゃなきゃマジで終わりませんでしたかね

490 :CC名無したん:2023/09/01(金) 03:46:58.44 ID:up+n2F9S0.net
少なくともその残り回数でさくらの物語が出来るとは思えんな
海渡と秋穂の話纏めるだけで結局ギリギリ

491 :CC名無したん:2023/09/01(金) 04:51:56.30 ID:4Lm9O6Lf0.net
なんか時間に関係する能力を押し出してる割に時間の能力の使い方がみんなショボ過ぎて
盛り上がりが無いっていうか…
いや別にそれ無くても話に影響無いよね?ってのばかりなんだよね

492 :CC名無したん:2023/09/01(金) 08:17:50.04 ID:Bwhk/pve0.net
そうこうしてるうちに30周年くるじゃん

493 :CC名無したん:2023/09/01(金) 09:35:27.73 ID:waTxY0tK0.net
ま、ぶっちゃけスタープラチナ・ザ・ワールドだよね。お兄ちゃん。

494 :CC名無したん:2023/09/01(金) 12:44:01.06 ID:kbIhazmA0.net
あんなにまんま承太郎承太郎してて怒られないのかな草

495 :CC名無したん:2023/09/01(金) 17:41:02.39 ID:1vi9pGgV0.net
クリア編が連載開始した当時のワクワク返して(`;ω;´)

496 :CC名無したん:2023/09/01(金) 18:20:24.71 ID:NM82Ui8x0.net
1巻のさくらが見た夢と同じ状況になってるんだな
夜の町にドラゴンが飛んでる
ドラゴンが海渡なのは後付けくさいけど

497 :CC名無したん:2023/09/01(金) 18:39:56.14 ID:uUYn6ZBU0.net
16巻が最終巻www
これもまたのびないかね?

498 :CC名無したん:2023/09/01(金) 21:37:56.74 ID:b3Uq2tdM0.net
>>494
このあたしがバクってあげたのよ
感謝しなさい
おーーーほっほっほ

499 :CC名無したん:2023/09/02(土) 05:55:00.42 ID:qRe8ZtwX0.net
>>496
最近読み返して辻褄合わせようとしているだけだと思う

500 :CC名無したん:2023/09/02(土) 07:08:14.69 ID:qzSWUoaI0.net
本当に最初しか出てきて無いし最近1巻読み返してなんとか辻褄合わせようとしてるんだろうね
まあスルーよりかはマシだけど今の時点でコレだとあと3回、4回でもまた間に合わなそうだよね

501 :CC名無したん:2023/09/02(土) 07:25:16.39 ID:fcol7JjX0.net
つーか残りの話数じゃ結局秋穂と海渡の話としてしか終われなくない?
海渡を助けて秋穂と結ばれてハッピーエンドとかさくら含めて旧作キャラ全員要らないでしょ

502 :CC名無したん:2023/09/02(土) 08:55:18.86 ID:5AgWv7zK0.net
2回も間に合わなくて1巻追加しますとか信用ゼロだもんねもう
今の話とか見てもあと3、4話で終わらずまた追加だろうなってもう半ば諦め呆れ果ててる

503 :CC名無したん:2023/09/02(土) 08:58:36.95 ID:5AgWv7zK0.net
ただ守護者2人が真の姿でさくらの側にいるのと
エリオルや重要キャラも揃ってクライマックス感出してる
あと2回も間に合わないやってもこなと編集に迷惑かけて15巻の付録の内容と発売日にも影響出た
これでまた前代未聞の3回目やっぱり終わりませんでしたをやったら色んな意味でご愁傷様だと思う

504 :名無し:2023/09/02(土) 11:26:10.71 ID:XR+jwUrX0.net
古いクランプタッチのカードキャプターさくらのカラーアニメで雄カプモンのポッチャマが女性のマンコを青チャイナドレスの下の白カンフーパンツの股間と柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつつくシーンを作ってほしい

505 :CC名無したん:2023/09/02(土) 16:49:44.52 ID:ZCphxiqs0.net
⚠︎承太郎さんには全く似ていません!⚠︎
一つの問題の解決が異様に遅くてテンポ肝い漫画です!

506 :CC名無したん:2023/09/02(土) 16:56:22.95 ID:gKhXxEN+0.net
7年半近くやっている割にキャラ同士の絆を深め合うとかのイベントが全くなかったのがな…
なんかほとんどまともに関わり合い無かったキャラをやる気無かった既存キャラが
いきなり集まって助けましょうなんてする話されてもどこまでも脚本家の操り人形過ぎる
さくらですら結局秋穂や海渡の事情ロクに知らないままここまできちゃってるよね

507 :CC名無したん:2023/09/02(土) 17:07:14.43 ID:qRe8ZtwX0.net
>>432
>ツバサとHOLICが本来描きたかった漫画なんやろな
実際間違って無いとは思うね
スペース聞いてても明らかに海渡はファイ意識キャラだし
なら素直にファイ主人公の話描いたら?って感じだけど

508 :CC名無したん:2023/09/02(土) 19:36:55.07 ID:ycqsHFOC0.net
8年近くもやって時間無駄にしただけのような
クリアカード編でよかったと思うことって、小狼とさくらのデートくらいしかない
小狼とさくらのデートだけの新作OVAでよかったじゃん

509 :CC名無したん:2023/09/03(日) 07:12:15.90 ID:Lanzz1al0.net
全員集合とかやってるけど8年近い連載していたわりに本当に
キャラが何も動く事も無く絆を深め合う事も無かったからなあ…
今だってちゃんと背景把握しているキャラが誰一人いないのに
あまりにも繋がりが無いから秋穂ちゃんを優しく見守ってとかくらいしか
一応のラスボス海渡に対して言う無くなってるじゃんね

510 :CC名無したん:2023/09/03(日) 08:01:53.33 ID:hgcZUjC+0.net
完結後にヨイショ記事書かされる人も大変だな

511 :過去スレ:2023/09/03(日) 09:03:47.62 ID:EFzcJ1w00.net
さくらのスキーは小学校低学年の頃から「オリンピックのスキーに出場した選手」並みに上手いのかな
体操・ローラースケートが上手すぎるけど

512 :CC名無したん:2023/09/03(日) 09:06:41.37 ID:0A5I7h1y0.net
アニメのキャラデザ、明らかに旧作の方がレベルが高い。高橋久美子さんに収入は入っているのだろうか。
旧作のアニメ化が成功していなかったらここまで人気なかっただろうし
https://twitter.com/FansClamp/status/1697413968975777974?t=7r6qus4lqRiaLgBzLkhqwA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

513 :CC名無したん:2023/09/03(日) 09:32:54.82 ID:1G71BC2D0.net
今まで庇って貰っていたさくらが誰かに何かしてあげたいと思ったのがクリアカード編
そういうのが見たく無かったのなら残念だとか大川が言っていたけど、
全く書け無いから不満なんじゃんね
大川は秋穂を通して自分的には書けた認識とか言っていたが

514 :CC名無したん:2023/09/03(日) 09:38:03.68 ID:o5ck6F2a0.net
普通の作家は中身のない褒めあいやご飯作りで無駄にページ割かないで
秋穂とさくらの関係性作りに時間をかける
なんか知らないけどさくらは秋穂が大好きです!知世?邪魔だから出しません(笑)なんてことはしない

515 :CC名無したん:2023/09/03(日) 11:53:01.29 ID:A6OmlDJK0.net
 >>513
「秋穂ちゃん等救いたい…!」これはテーマとして最初から貫くなら兎も角
それが出てくるまでカードが透明になっちゃった!とかダックワーズとか勝手に時間戻されたで「本題」までに凄く時間が掛かってる4巻以上使ってる
アニメじゃ全く本題に入らないまま時戻し
出てきたら出てきたらでミラーのカード探さないし「演劇に注力しなきゃ…」だしテーマブレブレ

さくらは庇われる側?過小評価されても困る
初期は兎も角、中盤以降では強力なカードを二つ使えるし、57話の時点で自分で問題解決できた
劇場版一作目はほぼさくらのターンで、「封印されたカード」限られた条件のさくらの頑張り様よ
きちんと観ればさくら庇われる立場でない事明白
その主張はフェイクじゃない?
クリア編14話では庇われたけど

516 :CC名無したん:2023/09/03(日) 12:12:22.71 ID:ACBMkQ1B0.net
3年で終われるような内容を、薄めたカルピスのように8年もダラダラ引き延ばしてただけだからな

517 :CC名無したん:2023/09/03(日) 12:20:18.90 ID:EWKzNlYR0.net
3年も必要かな?
クロウカード編とさくらカード編が2年ずつだったけど明らかにそれらよか内容無いよね
今だって連載長い分ばら撒いた大量の伏線回収に時間かかってるだけだし、
なんなら伏線なんか無くても話に影響無いのばかりだよね?

518 :CC名無したん:2023/09/03(日) 18:32:38.93 ID:Lanzz1al0.net
演劇頑張らなきゃとか笑えるよね
小狼とかさくらを守るためにやることあるからって部活断ってたのに、
演劇の小道具作り頑張るとか言い出して意味不明だった
それに費やす時間があるなら海渡周りを探るとか色々出来たはずだろ

519 :過去スレ:2023/09/03(日) 18:35:28.15 ID:EFzcJ1w00.net
『オチビサンのひみつのはらっぱ』 - YouTube
(知世役の岩男潤子による朗読。「同キャラクターみたい
 な少女声」と「成人女性声」が両方あり)
https://m.youtube.com/watch?v=gEEvnhwStsk&pp=ygUT5pyX6KqtIOWyqeeUt-a9pOWtkA%3D%3D

520 :スピカ:2023/09/03(日) 20:48:28.53 ID:aeofaDU50.net
今日は知世ちゃんのお誕生日おめでとうございます

521 :CC名無したん:2023/09/04(月) 07:28:01.90 ID:bP3NpLkX0.net
セラムンのおさぶみたいなやつがせめてCCさくらでもいたらね
誰も口出し出来ないんだろうな

旧さくらのアニメが成功したのは前にやっていた超くせになりそうやあずきちゃんの影響もあったからじゃないのかな

新作はそういうのないよね

522 :CC名無したん:2023/09/04(月) 07:41:46.25 ID:GvUHKFQw0.net
あずきちゃんはヤバい
作中であずきちゃんが妊娠してもおかしくない

523 :CC名無したん:2023/09/04(月) 08:16:46.08 ID:d2D0LnkK0.net
>>521
売上維持してるのならともかく現実は下がりまくってるのにイエスマンしか出来ないなら編集の意味無いけどな

524 :CC名無したん:2023/09/04(月) 12:11:04.10 ID:npyi9Frv0.net
まさかセーラームーンクリスタル最終章より駄作になるとは思わなかったわ

せめてセーラームーンみたいに旧アニメのキャラデザの高橋久美子さん呼べよ

525 :CC名無したん:2023/09/04(月) 22:21:32.69 ID:QEaED3Zo0.net
演劇を頑張る、はカイトには敵わない上にそもそも目的が阻止されるという選択肢がないから
小狼の行動をどうすればいいのか決めかねて迷走した感じ

526 :CC名無したん:2023/09/05(火) 04:55:06.70 ID:5OjC0gNC0.net
演劇の話とか無くても良かったよね
変な劇中劇にやたら時間を費やしていたけどさ
ただ禁忌の魔法が発動した以上の事は無かったし
約束を忘れないでとかなんの事だかさっぱり分からんかった

527 :CC名無したん:2023/09/05(火) 13:01:02.03 ID:iViHG/I00.net
2人のアリスとか物語に全く意味なかったよね

528 :CC名無したん:2023/09/05(火) 19:21:26.90 ID:w2qDP9E+0.net
2期原作通りにしなくていい、責めて面白い脚本を付けてくれ
初めからやり直してもいい

529 :CC名無したん:2023/09/05(火) 21:30:20.28 ID:iViHG/I00.net
夢オチにしてなかったことにしてほしいレベル
それか時間を秋穂と出会う前に戻して

530 :CC名無したん:2023/09/05(火) 23:28:24.06 ID:5y2ilKbq0.net
水着のイラスト


さくら
https://img3.imepic.jp/image/20230905/582150.png?4ea15661e516c3098422d11ec31b9127
http://or2.mobi/data/img/341358.jpg
 
利佳
http://or2.mobi/data/img/341357.png
https://img3.imepic.jp/image/20230905/582152.jpg?bd28e29d22dcf535ffbdd0ca66668ae9
 
知世・苺鈴・さくら
https://img3.imepic.jp/image/20230905/582151.jpg?f56257090552edd0586d7ff979f91ab4

531 :CC名無したん:2023/09/05(火) 23:29:03.97 ID:5y2ilKbq0.net
水中内の水着のイラスト
 
 
さくら
https://img3.imepic.jp/image/20230905/582150.png?4ea15661e516c3098422d11ec31b9127
http://or2.mobi/data/img/341358.jpg
 
利佳
http://or2.mobi/data/img/341357.png
https://img3.imepic.jp/image/20230905/582152.jpg?bd28e29d22dcf535ffbdd0ca66668ae9
 
知世・苺鈴・さくら
https://img3.imepic.jp/image/20230905/582151.jpg?f56257090552edd0586d7ff979f91ab4

532 :CC名無したん:2023/09/05(火) 23:44:51.95 ID:5y2ilKbq0.net
さくら小4〜5時点の身体能力的に「体操の年齢不問の全国大会を小学生で優勝し、オリンピックの体操でも中学生以下のうちにメダル獲得」ということが出来そう

https://static.wikia.nocookie.net/powerlisting/images/c/cf/Peak_Human_Athleticism_by_Sakura_Kinomoto.gif/revision/latest?cb=20200831134523

533 :CC名無したん:2023/09/07(木) 13:00:40.24 ID:BpYInfx00.net
股関節をより自然にしたバトルコスを着た状態のフィギュア
欲しいんだけど金もウデもない

534 :CC名無したん:2023/09/08(金) 23:45:27.87 ID:OeTAKrDf0.net
>>532
作画いいね、セル画はやっぱり最後

535 :CC名無したん:2023/09/09(土) 22:14:20.10 ID:L+UR3XEI0.net
金もウデも無いがキャラクターを作りたい
という需要は多いらしい。
そんな人が動画を作って遊んでいる。
とりあえずPCがあれば
3Dキャラクター制作を無料でできる方法が結構あるよ。

536 :CC名無したん:2023/09/10(日) 11:55:26.96 ID:bBe7Of9O0.net
最近フィギュア集め出したんだけど封印されたカードの衣装のやつ出して欲しい

537 :名無し:2023/09/10(日) 17:19:42.47 ID:GKlM4UEn0.net
毎月28日発売の1997年11月28日金曜日発売の漫画雑誌も有るよ

538 :CC名無したん:2023/09/12(火) 19:12:31.57 ID:pbBuKBzK0.net
>>535
さんくす
股間の資料あるから上手くできそうだ
https://i.imgur.com/mskvrdX.jpg
ポーズは24話のケロちゃん潰すとこ、衣装は2話で…妄想が捗る

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200