2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カードキャプターさくら 本スレ★40

595 :CC名無したん:2023/10/04(水) 08:11:53.50 ID:nG4/jZl20.net
>>590
それがマジなら玉座が空っぽの間に新人として滑り込んで漫画出せば天下取れるかも?

596 :CC名無したん:2023/10/04(水) 19:48:18.33 ID:FNMGilHk0.net
>>595
馬鹿じゃねえの?

597 :CC名無したん:2023/10/05(木) 04:24:04.28 ID:iD4vi/1W0.net
しゅごキャラ始まるまで半年くらいしか無いしどんだけ良い新作が始まっても
その間で出せる単行本なんて1冊くらいだからなかよしは新作や新人育てる気なんて無いよ
半年くらい先なのに今のタイミングでわざわざ発表してるからね
それにさくらの付録は延々と終わってからも続けるだろうしな

598 :CC名無したん:2023/10/05(木) 07:37:06.96 ID:KqtcHR220.net
ファック!

599 :CC名無したん:2023/10/05(木) 07:46:16.10 ID:WSklL2JP0.net
あと2回くらい?
どう見ても秋穂と海渡の話にしか見えないけど

600 :CC名無したん:2023/10/05(木) 20:09:11.24 ID:qrrkJmM20.net
また延長するとか言わなければあと2、3話だね

601 :CC名無したん:2023/10/07(土) 09:37:04.42 ID:vXNYLQnm0.net
23話のカラオケのシーンのイラスト
https://cdn.donmai.us/original/bd/bc/__kinomoto_sakura_daidouji_tomoyo_sasaki_rika_yanagisawa_naoko_and_mihara_chiharu_cardcaptor_sakura_drawn_by_nzeneee__bdbc99d545c78575d7d369ae0386716a.jpg
https://danbooru.donmai.us/posts/5495043?q=Sasaki_Rika

602 :CC名無したん:2023/10/07(土) 09:44:48.79 ID:vXNYLQnm0.net
アマダ CCさくら/PPカード アマダ/Part5(2001) プール 194 | まんだらけ Mandarake
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/03/00/078/0300543078/03005430780.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/03/00/078/0300543078/03005430781.jpg
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1222576900

603 :CC名無したん:2023/10/07(土) 09:50:37.90 ID:vXNYLQnm0.net
Anime Cardcaptor Sakura 4k Ultra HD Wallpaper
https://images2.alphacoders.com/113/1136580.jpg
https://wall.alphacoders.com/big.php?i=1136580

604 :CC名無したん:2023/10/07(土) 10:28:47.48 ID:vXNYLQnm0.net
友枝小学校のスクール水着
https://static.wikia.nocookie.net/ccs/images/0/07/Cheerio_V1_PG77.jpg
https://static.wikia.nocookie.net/ccs/images/7/73/Cheerio_V1_PG36.jpg
https://static.wikia.nocookie.net/ccs/images/1/15/Cheerio_V2_PG39.jpg
https://static.wikia.nocookie.net/ccs/images/1/1f/Cheerio_V2_PG38.jpg
https://static.wikia.nocookie.net/ccs/images/8/80/Cheerio_V2_PG51.jpg
https://static.wikia.nocookie.net/ccs/images/e/e8/Cheerio_V2_PG53.jpg
https://static.wikia.nocookie.net/ccs/images/a/ae/Cheerio_V1_PG51-2.jpg
https://static.wikia.nocookie.net/ccs/images/b/bd/CCS_TV_V1_PG70.jpg
https://static.wikia.nocookie.net/ccs/images/5/52/Bandai_EG_Postcard_12.jpg
https://ccsakura.fandom.com/wiki/Tomoeda_Elementary_School_Uniforms#Gallery_3

605 :CC名無したん:2023/10/07(土) 11:41:37.96 ID:vXNYLQnm0.net
1枚目の「スクール水着の写真」で知世・さくらの右隣にいる人の名前は?
2枚目のは幼稚園時代の小狼・知世・さくらら4人だけどあと1人は名前何なの?幼稚園時代からの幼馴染なの?
https://i.ebayimg.com/images/g/txcAAOSwd49gbHJg/s-l1600.jpg
https://i.ebayimg.com/images/g/XVsAAOSwlkZgbHJ0/s-l1600.jpg
https://www.ebay.com/itm/154417117220

606 :CC名無したん:2023/10/07(土) 14:02:39.55 ID:R97XVQkc0.net
三原千春っっってぇーーーー!知ってるぅぅぅぅ???!!!!
( ゜∇゜)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y(。△。 )アヒャヒャヒャヒャヒャ

607 :CC名無したん:2023/10/11(水) 12:37:25.17 ID:mDocBety0.net
>>588
しゅごキャラダメだったら次どうすんだろ?
セーラームーン終わったしセイントテールでもまたやるのか?(あのリメイクは無しってことになって)

608 :CC名無したん:2023/10/11(水) 12:42:13.01 ID:mDocBety0.net
昔の絵柄はかわいいね
でもあのあたりからロリコンアニメ増えたと思うと複雑だわ
デ・ジ・キャラットもどれみもこのあたりだった
神風怪盗ジャンヌがもうすこしマトモなら時代は変わっていたかな

609 :CC名無したん:2023/10/11(水) 12:46:28.27 ID:mDocBety0.net
プリキュアとか昔なら大人が観ていたら気持ち悪がられたのにいまは応援上映してる
さくらあたりから変わったよなアニメ雑誌も取り扱う作品が…

610 :CC名無したん:2023/10/11(水) 18:03:56.95 ID:SGJqInX00.net
そう考えるとユーミの不憫さが際立つ

611 :CC名無したん:2023/10/12(木) 05:36:18.90 ID:asYW3dNt0.net
バトルヒロインに限定しなければミラクルガールズとかだぁだぁだぁとか
でも良さそうだけどなかよし編集はとにかくバトルヒロインしか
看板にしたがらんからね
ミュウミュウよかだぁだぁだぁのが当時人気あって売れてたと思うんだけど

612 :CC名無したん:2023/10/12(木) 05:50:16.63 ID:mqoBw4DU0.net
>>584
積み重ねも糞も無いから薄っぺら過ぎる
さくらが海渡の気持ち代弁するには赤の他人すぎるでしょ
そもそもまずさくら自体が未だに巻き込まれた理由すら知らないよね
ただそれっぽい言葉並べてるだけだし海渡の行動もやっぱ意味分からん
秋穂の幸せに自分は要らないとか言ってたけど出生変わるなら思い入れある秋穂母の存在も
秋穂から消してるしな

613 :CC名無したん:2023/10/12(木) 17:14:40.28 ID:bDRaqwpQ0.net
というか結局海渡は今までの事は何も責められ無いで皆の仲間面して終了なんかな
凄く嫌なんだけど

614 :CC名無したん:2023/10/12(木) 19:28:29.39 ID:YUi5lc9U0.net
あのカフェ、落ち着く空間やで

615 :CC名無したん:2023/10/12(木) 20:28:41.29 ID:9nP7kd6j0.net
海渡がさくらを巻き込んだ経緯を全く描いていないのも反感買われてるの分かってないのかな?
最後の最後に描くとも思えないし、ここにきていや今さら明かされても困るんだけど

616 :CC名無したん:2023/10/12(木) 20:38:50.05 ID:9nP7kd6j0.net
てかエピローグ抜きだとしてもあと2、3話で終われるか?
もし仮に3回目の延長ですとかなったら読者の機嫌をどんだけ逆撫ですれば気が済むんだろうな?
だったらこないだの2回目の延長告知の時に2冊分延長しますって言えよってなる
もうそこまで尺の計算できない、しない作者となかよし編集部ってなったらなんなんだろうね

617 :CC名無したん:2023/10/12(木) 20:55:35.06 ID:xFul59E00.net
>>612
海渡の過去とかそれこそレコードあるからそっち使う展開にすりゃ良いのにな…
海渡がさくら達にやった事と繋がりの薄さでさくらがやたら海渡に理解あるキューピッド化
してるのは意味が分からない

618 :CC名無したん:2023/10/13(金) 05:56:40.58 ID:YccAQiWz0.net
>>615
海渡と秋穂の話とさくら達が全く繋がって無いよな
別にさくら達じゃ無くても良くない?感が物凄い

619 :CC名無したん:2023/10/14(土) 05:09:08.45 ID:FIN5UvO50.net
ていうか旧キャラの扱いが酷過ぎる
さくらですらただの魔力最強な舞台装置化しててストーリーにはあまり関係無い
さくらという作品でやってるからさくらが解決しているというメタ的な理由しか無い
特に小狼は作者がなんか恨みでもあるのか?ってほど酷い
今月とか結局何の役にも立って無いのに最後さくらに丸投げしてるし

620 :CC名無したん:2023/10/14(土) 05:54:09.02 ID:0YQASv6j0.net
禁術とかクロウと関係ありますみたいな雰囲気していたけどそんなん結局どーでも良かったよね
8年近くやってやりたかった事って海渡と秋穂のすれ違い恋愛劇でしか無かった

621 :CC名無したん:2023/10/14(土) 10:02:48.73 ID:lJmjGuVb0.net
!?(〃゜口゜)!?

622 :CC名無したん:2023/10/15(日) 17:14:09.36 ID:mzTc2qZP0.net
全部夢オチにしてくれないかな

秋穂が転校して来る前に時間戻して終わり
さくらと小狼たちの記憶から海渡や秋穂が消える

秋穂と海渡だけが覚えてて、2人でどこかへ消えるEND
これならさくらたちの人生にこれから海渡たちが関わることもない

623 :CC名無したん:2023/10/15(日) 22:32:14.61 ID:7gl8QzdK0.net
さくらには小4〜5時点の身体能力的に「年齢不問の『体操の全国大会』を小学生で優勝し、オリンピックの体操でも中学生以下のうちにメダル獲得」ということが出来そう

https://static.wikia.nocookie.net/powerlisting/images/c/cf/Peak_Human_Athleticism_by_Sakura_Kinomoto.gif

624 :CC名無したん:2023/10/15(日) 22:44:32.29 ID:2UmcKvwA0.net
>>623
超人やんけw

625 :CC名無したん:2023/10/15(日) 22:55:40.64 ID:7gl8QzdK0.net
アイカツ!シリーズ総合★26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1683591514/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1683591514//?v=pc
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/c/asaloon/1683591514//?v=pc

626 :CC名無したん:2023/10/16(月) 13:07:07.19 ID:i2LOphQn0.net
テステス

627 :CC名無したん:2023/10/18(水) 07:09:34.59 ID:mDVa9tPp0.net
知世ちゃんってレズだと思ってたけど今見ると自分の娘LOVEなお母さんって感じやな。可愛い服を着せて可愛い可愛い言いながらビデオ撮る親。ちびまるこのたまちゃんのお父さんも同じ

628 :CC名無したん:2023/10/18(水) 07:21:14.66 ID:jXxl+X2l0.net
まあクリア編じゃさくらの親友ポジは秋穂に取られて知世はほぼモブになってるんだが

629 :名無し:2023/10/18(水) 09:11:51.07 ID:S0wPDBcq0.net
古いクランプタッチのカードキャプターさくらのカラーアニメで女性のマンコをチャイナドレスの下の白カンフーパンツの股間と柄の無い白パンツの股間ごとマン的するシーンを作ってほしい

630 :CC名無したん:2023/10/19(木) 07:00:25.76 ID:VHIz6JmC0.net
ドラゴン海渡一瞬で終わったな
本当にただ一巻の辻褄合わせにだけだった

631 :CC名無したん:2023/10/20(金) 07:44:49.10 ID:u922qJHn0.net
漫画でもアニメでも映画でもゲームでも
魔法がからむ物語にはドラゴンがつきもの
ドラゴン出すだけで雰囲気マシマシ
それともドラゴン描きたかっただけ

632 :CC名無したん:2023/10/21(土) 16:18:19.00 ID:Fv33TwEL0.net
>>627
でも知世ママは見た目パンツなコス着せちゃうんだぜ…
https://64.media.tumblr.com/4514b8f3a9b4dab305633777c3e867bb/tumblr_nzq1ttfUbk1uk5a33o1_1280.jpg
着替えまで一緒にやってるぜ、後で自分でも着てるんじゃない?

633 :CC名無したん:2023/10/22(日) 13:42:18.42 ID:Y38vf6ZB0.net
知世ちゃんのセンスかね。水着感覚なんじゃない?水と闘うから素材がそれっぽいし。ガチな人なら飾りのスカートつけないでしょう

634 :CC名無したん:2023/10/22(日) 13:45:27.52 ID:Y38vf6ZB0.net
>>632
時代かな、、、当時まだ体操服とかブルマだったし。当時子供ながらこの衣装は普通に恥ずかしいし嫌だなと思って見てたなw他の衣装は可愛いかった

635 :CC名無したん:2023/10/22(日) 14:20:44.28 ID:Qyan8WWu0.net
レイアースの海ちゃんもハイレグレオタードだったからなあ
セーラームーンもミニスカートっぽいけど正確には制服モチーフのレオタードだったし

636 :CC名無したん:2023/10/22(日) 14:27:42.23 ID:o6sbvayq0.net
>>632
股間がエッチだな

637 :CC名無したん:2023/10/22(日) 19:12:15.32 ID:StgxLecx0.net
このコスチュームだからこそ、
https://i.imgur.com/mR2CtRp.gif
「ほぇ〜恥ずかしいよぉ」とか、内股になるリアクションが魅力的に可愛くなるのだ
>>635
80年代ovaからの流れよな。
『グラマラス』さもあるだろうが、鋭角のラインがかっこいいからなのもありそう

638 :CC名無したん:2023/10/23(月) 10:21:46.48 ID:rU2rgT7A0.net
当時の流行りかね

639 :CC名無したん:2023/10/25(水) 20:26:29.51 ID:+YHuv7FR0.net
UTAとか2Bとか赤セイバーとか現行のコンテンツでも着させてるよな
一コ前ならタイムボカン24のカレンとか

640 :CC名無したん:2023/10/27(金) 08:06:32.14 ID:s0bP+DJQ0.net
キモヲタ除けのため
思いっきりガッチガチにガードを固めてます

641 :CC名無したん:2023/10/27(金) 21:02:44.13 ID:Ypwz0FJO0.net
なんの為に?今更やった所で意味あんの?

642 :CC名無したん:2023/10/28(土) 07:51:54.79 ID:KEn6nPY00.net
作者のお望みどおりじゃん
支持する読者もいるんだろうし
せいぜい好きにやってくれ

643 :CC名無したん:2023/10/28(土) 08:24:26.29 ID:3nqL3eC50.net
ん、おかのした(切り離し)

644 :CC名無したん:2023/10/29(日) 07:53:12.70 ID:6XLrcnbC0.net
検索してみるもんだなw
俺リアルな付き合い苦手だと思ってたら
ネットにも向いてないw

645 :CC名無したん:2023/10/29(日) 12:31:38.73 ID:V1Mes4GS0.net
コスチュームでは股以外にこう…腰のラインが解るコスチュームが好きなんすよ

646 :CC名無したん:2023/10/31(火) 12:27:44.25 ID:pvtpLxl50.net
結局今回やったのって、
魔導書をカードにしてもう一回、今度は桜の手で世界改変して海渡と秋穂の存在自体を教会に認識できなくして、そのあと周りの人間にはこれまでの2人の記憶を思い出させたってこと?

647 :CC名無したん:2023/10/31(火) 12:51:51.69 ID:E4H5phcb0.net
>>645
ふんどし着せてまえ
山笠コスチュームや

648 :CC名無したん:2023/10/31(火) 17:04:53.64 ID:n/w2IfpL0.net
結局エピローグとか無かった

649 :CC名無したん:2023/10/31(火) 18:05:36.96 ID:T9XFT9kl0.net
>>646
世界は元に戻してないと思う
新しく作った"白紙"のカードで魔法協会と一族の連中の2人の記憶を消して
書き換える前の秋穂自身と関係者の記憶を蘇らせただけ

650 :CC名無したん:2023/10/31(火) 18:14:03.60 ID:T9XFT9kl0.net
煽り文が次号、いよいよ最終回とかじゃなくて"クリアカード編"最終回なのが気になる

651 :CC名無したん:2023/10/31(火) 19:08:39.20 ID:8IqbYoKc0.net
今回で完結出来なかったらほぼ確実に未完になるから流石にもういいわ
声優的にも今回のアニメでギリギリだろうし

652 :CC名無したん:2023/10/31(火) 22:00:11.54 ID:GpgpkKEW0.net
これ以上面白くなりそうにないし
クリアカードで終わっとくべきだと思うけどね
クリアでとっくにさくらブランド崩壊してるし

653 :CC名無したん:2023/10/31(火) 22:10:57.54 ID:/+u8navD0.net
ccさくらをクリアする物語だった

654 :CC名無したん:2023/10/31(火) 22:11:54.61 ID:E4H5phcb0.net
本当にやってしまうのか?
「これさくらじゃなくね?」って描写多過ぎてもうそんな楽しみでもない さくら以外でやるべき
展開動くまですっげぇ尺食うし2クール以上使うつもりか?
クリア編一期の時点で設定が矛盾するし、後半作画おかしいし話ガバガバだし子供騙しなクオリティでこんな続編に期待できないんだが

655 :CC名無したん:2023/10/31(火) 22:19:47.63 ID:GpgpkKEW0.net
これ本当にアニメ2期やるの?
流石の信者でも擁護出来ないレベルでしょ

656 :CC名無したん:2023/10/31(火) 22:33:56.36 ID:GpgpkKEW0.net
海渡の魔法で時間何度もやり直して数年経過

チョコミント好き嫌いとかどうでもいい話を繰り返し数年経過

さくらや小狼など旧キャラが完全に脇役になり、海渡と秋穂の話中心で、カードキャプターさくらでやる必要性を問われる

どうでもいい話続けた割に、最終巻何度も延期
最後も駆け足

657 :CC名無したん:2023/10/31(火) 22:53:17.59 ID:8IqbYoKc0.net
協会とか一族とか結局どうでも良かったよね

658 :CC名無したん:2023/10/31(火) 23:03:24.96 ID:+FjyVPzS0.net
結局さくらの魔力がチートだから秋穂と海渡はご都合で一族や協会から忘れられましたオチだったな
もう最初からさくらに頼めば良かっただけでは?

659 :CC名無したん:2023/10/31(火) 23:18:18.03 ID:+FjyVPzS0.net
誰の成長も感じられ無かった
なんでだろ

660 :CC名無したん:2023/10/31(火) 23:26:01.34 ID:T9XFT9kl0.net
作者の最後まで見ればさくらの物語だって分かるって何だったんだろうね?

661 :CC名無したん:2023/10/31(火) 23:30:56.32 ID:8IqbYoKc0.net
さくらが解決すればさくらの物語なんかね?
さくらが解決する理由最後まで皆無だったんだけど
ていうかさくら自身何に巻き込まれたのが良く分かって無いまま終わったよな

662 :CC名無したん:2023/11/01(水) 00:09:25.88 ID:PbszSoD40.net
さくらが急に海斗に対してひろゆきみたいな言動してて驚いたぞ。

663 :CC名無したん:2023/11/01(水) 04:16:16.45 ID:5mzW06tV0.net
>>661
良く分かって無かったはずだけどなぜか急に分かったような事言い出してて草
ていうか全部セリフで説明してるし

664 :CC名無したん:2023/11/01(水) 05:40:29.72 ID:ncg8rHIN0.net
>>136
結局やっぱコレだったな
本とか都合良くセキュアされとるし何でもアリ過ぎて草
最初からさくらに頼めば良かったじゃん?

665 :CC名無したん:2023/11/01(水) 06:58:25.54 ID:Tzul2YKW0.net
協会とか一族とか結局さくらと何も関係無くて草

666 :CC名無したん:2023/11/01(水) 13:20:58.40 ID:iLU9/Ip60.net
知世がさくらさんって言ったところでもう完全に旧キャラから心が離れきってしまっているんだなと思って悲しくなった
ある程度はわかってたけど

667 :CC名無したん:2023/11/01(水) 13:50:37.36 ID:73Tly99T0.net
みんなの味方にはなれないって発言もああもうそういう世界になったんだなって感じたな
公式で優しい世界では本当に無くなったんだなと
その割には海渡に対して理解やたらあるのが謎だけど

668 :CC名無したん:2023/11/01(水) 18:42:58.57 ID:scFKtjtK0.net
>>666
これはさすがに誤植だと思うよ

669 :CC名無したん:2023/11/02(木) 12:24:05.69 ID:ohVOELmf0.net
>>665
ストーリーと設定ほとんど削っても問題無さそう

670 :CC名無したん:2023/11/02(木) 23:01:33.16 ID:QSFw6qxX0.net
心が離れたというよりも
もともと作者のものじゃなかった と疑いたくもなるな

671 :CC名無したん:2023/11/03(金) 07:57:42.19 ID:OTsc6JBT0.net
虐待がらみの新聞記事でおちょくられたこともあるし
掲示板の利用者に対する報復のつもりなんだろ
だいたいクリアというタイトルが臭すぎる
それでも信者は強く支持するだろ

672 :CC名無したん:2023/11/03(金) 08:22:19.41 ID:gygVlOib0.net
結局秋穂の一族も協会も魔導書もさくら達とは無関係で海渡が巻き込んだ理由も不明とか
話の大半要らなかったでしょ

673 :CC名無したん:2023/11/03(金) 09:23:07.27 ID:je1TM9E30.net
都合良く悪役押し付けるための設定でしか無いよな>協会と秋穂の一族
どこまでも海渡に都合良い設定なのが草

674 :CC名無したん:2023/11/03(金) 09:55:52.53 ID:iovNSWiN0.net
さくらのセリフまわしの何かおかしいんだよなぁ
事あるごとに「」使いたがるし
編全体の話になるが、これ誰向けなんだろ…
amazonのレビューで遅い、面白くないという女子?からの声もあるし

675 :CC名無したん:2023/11/03(金) 10:25:24.63 ID:BkVrLDB70.net
つーか話が勧善懲悪物になってて優しい世界だったさくらじゃ無いんだよね

676 :CC名無したん:2023/11/03(金) 18:06:45.95 ID:3IwoAu2j0.net
>>674
敢えて言うならなかよし編集向け?

677 :CC名無したん:2023/11/03(金) 22:57:41.50 ID:1N+TOpBG0.net
掲示板の住人向けだよ
その優しい世界ってやつを侵してやるのさ

678 :CC名無したん:2023/11/04(土) 10:37:14.74 ID:N3r0dYv+0.net
続編やって結局何がしたかったんだろうな?
CLAMPはファン減らしただけだし、なかよしも部数への効果は無かったわけで

679 :CC名無したん:2023/11/04(土) 17:21:26.45 ID:z4vw8w8G0.net
>>671
一番悪いの法に触れた奴だろ?
なんか筋違いのような…?

680 :CC名無したん:2023/11/04(土) 21:18:42.86 ID:KUwu/3I/0.net
>>677と同じヤツだよ
掲示板てワードと書き方からして頭おかしいヤツだから触れない方がいい

681 :CC名無したん:2023/11/04(土) 23:55:29.43 ID:ReFRH9BR0.net
最新話で知世ちゃんっぽい人がさくらさんと言ってたから3度見をしたけど、あれは知世ちゃんだよね‥
どう書いたら作者が間違えるのか、校閲で気づかなかったのか、ホントに酷いよね。
ただでさえ知世ちゃんの扱いがクリアガード編で酷いに、この仕打ちはないよ😭

682 :CC名無したん:2023/11/05(日) 03:42:33.59 ID:Ip5MI3FY0.net
というかさくら、そこまで秋穂の一族と魔法協会の連中を敵認識できて尚且つ海渡と秋穂に関する記憶を連中全員の頭から消せるほど物理で圧倒できんなら、連中から魔法に関係する記憶も全部抹消させたら良かったんじゃね
コロコロすべきとは言わないまでも(さくらの世界観でそれは嫌だ)、微妙にツメが甘いというか、禍根の種を中途半端に残すなぁ

最終回は3ページくらいで終わるんだろうか

683 :CC名無したん:2023/11/05(日) 06:46:02.23 ID:u4j3/7hp0.net
>>682
ていうか海渡と秋穂に関する事だけじゃ普通に考えてダメだよね
魔導書とか秋穂の両親に関しても消さないと
特に魔導書とか紛失したってなったら色々探し始める可能性あるよな

684 :CC名無したん:2023/11/05(日) 08:10:18.15 ID:FW1slR6i0.net
ようは記憶消しただけで魔法具は海渡の中に残ったままなんでしょ
キレイに解決してないどこらかこんなんさくらに皺寄せが来るでしょうよ

685 :CC名無したん:2023/11/05(日) 08:47:55.79 ID:s+qHOr420.net
最終回直前企画のサイト
健康食品の宣伝みたいで笑った

686 :CC名無したん:2023/11/05(日) 08:52:22.85 ID:QEg0BLTp0.net
海渡を忘れさせても海渡が強い魔力持ったままならすぐに存在認識されそう

687 :CC名無したん:2023/11/05(日) 09:02:44.79 ID:u4j3/7hp0.net
そもそも記憶消すだけで良いなら海渡が今までそういう魔法探し求めて
試さなかったのも変な話だしなあ
世界変えたり時間操ったりするよかどう考えても低レベルの魔法だし

688 :CC名無したん:2023/11/05(日) 09:15:17.62 ID:95lJ08tZ0.net
結局魔法協会や秋穂の一族とある程度折り合い付けないとちゃんと解決したって言えないよね
さくらの魔法がいつまで続くかとか今後何かの拍子で破られる可能性とか無くも無いのに

689 :CC名無したん:2023/11/05(日) 10:08:57.20 ID:0iCjKtTd0.net
これマジでアニメ化すんの…?
爆死するとわかってて作らなきゃならないスタッフ大変じゃね?

690 :CC名無したん:2023/11/05(日) 11:15:21.31 ID:pfqe3EC90.net
>>688
そもそもストーリー的に秋穂や海渡が協会や一族と自分からケリを付ける話は無くちゃおかしいよな

691 :CC名無したん:2023/11/05(日) 11:23:40.36 ID:pSPMs3U30.net
マッドハウスさんかわいそう‥まあ出世作と版権絵で収入が得られるから辞退できないのがね

692 :CC名無したん:2023/11/05(日) 13:22:46.90 ID:4jqXaHu70.net
さくらちゃん可愛い〜優しい世界〜言ってる信者たちがアニメ2期も持ち上げてくれるでしょw

693 :CC名無したん:2023/11/05(日) 13:41:18.64 ID:4icNZ9bJ0.net
>>671
悪名は無名に勝るというが
作者はjsさくらたんを傷物だと思ってるんだろうな
だからクリアしたいと

694 :CC名無したん:2023/11/05(日) 14:22:08.58 ID:pfqe3EC90.net
>>690
結局部外者が魔力で強引に解決しただけでしか無いからな
魔力が無いから差別されたのが事の始まりなのに魔力が無きゃ何も出来ないって結論にして何がしたいんだろ

695 :CC名無したん:2023/11/05(日) 14:23:55.94 ID:pfqe3EC90.net
690じゃなくて>>687

696 :CC名無したん:2023/11/05(日) 14:48:53.41 ID:ZXeEkgji0.net
>>693
時間を戻すだの記憶を消すだの
無かったことにしたいという気持ちの表れ

697 :CC名無したん:2023/11/05(日) 17:19:01.05 ID:lhWyiNns0.net
マジで協会やら一族やら魔導書やらさくら達と何も関係無く終わりそうだな
時計の国のアリスとかも必要あった?
ただ友達になった子を助けるだけの話なら読み切りとかで十分だったと思う

698 :CC名無したん:2023/11/05(日) 19:40:09.65 ID:4jqXaHu70.net
時計のアリスとか今となってはマジでどうでもよかったな
あの芝居でダラダラ引き延ばして最後は駆け足とか駄作もいい所

699 :CC名無したん:2023/11/05(日) 22:21:39.16 ID:XnAsw4o30.net
深く熟読している読者を
おちょくって喜んでるような気すらしてくる

700 :CC名無したん:2023/11/05(日) 22:30:17.08 ID:FW1slR6i0.net
時計の国のアリスは内容がさくらの行動とリンクしてたから
さくらの未来を綴った予知書みたいなものとかクリアカードたちは
あの本の中に登場する妖精やらキャラクターでそれが本の外に飛び出して
さくらがカードにしているとかいずれ本にさくらが取り込まれるとか色々想像してたな(絶対こっちの方が面白いと感じる読者多かったと思う)

あの表紙に時計が描かれた謎の本が何なのか?きっとえげつない代物に違いないと思いきや
ただ記憶と記録を書き換えるための装置みたいなもんだったとか
そんなしょうもないものでしたとか個人的にこの章で一番ガッツリしたことかもしれない

701 :CC名無したん:2023/11/06(月) 01:10:29.04 ID:Ny4RkKtV0.net
素人から見ても「途中でプロット変更したのか?」って思うくらいストーリー構成が雑
プロの仕事とは思えない

読者がさくらにクリアカード編の記憶消してもらいたいくらい

702 :CC名無したん:2023/11/06(月) 01:12:31.73 ID:Ny4RkKtV0.net
まさかセーラームーンクリスタル最終章よりも駄作になるとは思わなかったわ

アニメはせめてキャラデザを高橋久美子さんにもどしてほしい

703 :CC名無したん:2023/11/06(月) 03:50:49.54 ID:K9DeLOke0.net
キャラデザ戻してもどうにもならないのは変わらないからむしろ関わらないでほしい

704 :CC名無したん:2023/11/06(月) 03:54:41.13 ID:zDD5BSOW0.net
実際途中でプロット変えたとは思う
スペースで秋で終了、冬服まではいかないって言っていたのに結局冬服描いたし
話的にも絵本と劇で締めなきゃおかしい

705 :CC名無したん:2023/11/06(月) 03:57:34.41 ID:zDD5BSOW0.net
>>703
言うてグッズが今の髪色薄いキャラデザに旧作まで変えられてるのが地味にイヤ
せめて旧作は旧作準拠のキャラデザのグッズにしてよ
別人過ぎるでしょ

706 :CC名無したん:2023/11/06(月) 07:41:56.31 ID:4qMqte8p0.net
ストーリーと設定のほとんど削っても問題無かったよね

707 :CC名無したん:2023/11/06(月) 12:15:14.20 ID:8otaFCEu0.net
漫画のさくらたんはモノクロ
木之本桜であり続けるためには前髪の形だけ必要
小学生と同じ髪の色はダメ
という判断なんだろう

708 :CC名無したん:2023/11/06(月) 14:58:41.85 ID:NhPM6O6s0.net
海渡が何で秋保を大事に想うかとかのエピソードもないのがすごいな
この二人がメインでこんなに長くやってるのにメインの掘り下げもない…

709 :CC名無したん:2023/11/06(月) 18:30:28.41 ID:HG4yQzVs0.net
>>704
露骨に方向転換する位なら他の人にやって貰った方がいいのでは?
それと特別な理由もないならキャラデザ戻した方がいいと思うアレで離れた人もいるだろうし

710 :CC名無したん:2023/11/06(月) 19:46:12.18 ID:zDD5BSOW0.net
龍とか冒頭に取り敢えず合わせる為に無理矢理やっただけで別に要らんかったし
つーかあの夢って夢の鍵が謎ローブに奪われる事が1番重要っぽかったのにそこは思い切りスルーだったんだが

711 :CC名無したん:2023/11/06(月) 20:15:55.52 ID:Ny4RkKtV0.net
ローブの人、2人のアリス、モモ…

意味ありげに描いてたけど全部無駄になったな


かと言って秋穂と海渡の関係が掘り下げられてたか?って問われるとそれも無い
「海渡はリーリエに思い入れあるけど、秋穂に対してそんなに大切に思ってたの?」って今の展開に疑問が残るレベル

712 :CC名無したん:2023/11/06(月) 20:51:10.48 ID:7lii+1HB0.net
>>709
特別な理由も何も旧アニメキャラデザの高橋久美子の都合がつかなければ戻したくても戻せない
高橋さんが来ても内容がアレじゃ嬉しくもないけどね

713 :CC名無したん:2023/11/06(月) 21:09:03.46 ID:bfurvke90.net
伏線を何となくバラ撒く事がストーリーだと勘違いしている節があるよな
大事なのは伏線じゃ無くて積み重ねある人間ドラマなのに

714 :CC名無したん:2023/11/06(月) 22:19:08.49 ID:Ny4RkKtV0.net
そもそも回収できない伏線は伏線とは言わない

715 :CC名無したん:2023/11/06(月) 22:20:17.10 ID:ddXXnFlY0.net
萌えキャラ臭を消しつつ
ぎりぎり美少女枠には踏みとどまってる
いい職人さんじゃないか

716 :CC名無したん:2023/11/06(月) 23:16:26.76 ID:7lii+1HB0.net
海渡の真名とか秋穂の両親が死んだ原因とか
回収せずに終わらせるのね、別に知りたくないんだけど
投げっぱなし、読者の興味を引くようなことしといて何もしないって
読者に対する侮辱ではないだろうか

717 :CC名無したん:2023/11/07(火) 01:53:30.87 ID:KYJms6Kk0.net
クリアカード編(中学生編)のほかに「さくらの娘を主人公としたやつ」もアニメスペシャルでも映画でもOVAでもテレビアニメでもいいからいつか出してほしい。タイトルは「『カードキャプター』+さくらの娘の名前」で既存の登場人物の年齢は2000年時点から現実通りに上げて

718 :CC名無したん:2023/11/07(火) 07:19:56.80 ID:HCVIjHSy0.net
毎話一度ずつは読んでるけど読み返さないので
お前はもう戻れないって結局何だっけ?まあいいか…となる

719 :CC名無したん:2023/11/07(火) 07:32:06.98 ID:0hFsHp0I0.net
>>718
読み返したけど何か良く分からないまんま次で最終回だよ

720 :CC名無したん:2023/11/07(火) 08:08:53.09 ID:0hFsHp0I0.net
>>716
別に自分も知りたく無いけど最低限描かなきゃいけない事ってあるよな
さくらと秋穂、秋穂と海渡の掘り下げは興味無いけど最低限描かなきゃいけなかっただろうに
秋穂母と海渡の繋がりばっか描写していた辺り何したかったのか意味が分からない

721 :CC名無したん:2023/11/07(火) 08:12:32.35 ID:HCVIjHSy0.net
>>719
読み落としてただけで回収されてるのかな?と思ってたけど
やはり回収されてないよね?

722 :CC名無したん:2023/11/07(火) 08:21:41.22 ID:lOHSO9bK0.net
約束を忘れないでやらもなんだったんだろう
魔導書もクロウとなんか関係あるっぽい雰囲気だけだして大した役割無かったし

723 :CC名無したん:2023/11/07(火) 08:38:05.18 ID:bgZMlxp30.net
民間放送局じゃないから?
ぜんぜん余裕ぶっこいてるみたいだな

724 :CC名無したん:2023/11/07(火) 12:24:34.02 ID:Z943xiiF0.net
>>717
あんたが二次で書いてくれ。
少なくとも今の本家よりはマシになるだろw

725 :CC名無したん:2023/11/07(火) 18:08:31.54 ID:QiaZiaVX0.net
>>724
テンプレの荒らしだからそいつ
面白くないし

726 :CC名無したん:2023/11/07(火) 18:14:46.90 ID:VzEEWiJR0.net
>>718
お前はもう戻れないとか何回言えば気が済むんだってくらい入れたのに
何もなしで次回最終回とかバカなんでねーの?って感想しか出てけーへん
あと終わりの始まりも出しっぱなしだし

727 :CC名無したん:2023/11/07(火) 21:12:03.29 ID:fpGGuI8/0.net
>>712
絵自体は練習すると似せられるぞ
https://i.imgur.com/Q7o2jVv.jpg
後半クールの作画崩壊、省略化って無闇に新しいもの作ろうするから、却って手数が増えて後半で一気に皺寄せが来たからじゃね?

728 :CC名無したん:2023/11/07(火) 23:01:40.92 ID:U/awp3yv0.net
こういう作風も修行すれば楽しめるんだろうな
さくらたんの続編なのにどうもおかしいと思ってたら
こんな厳しい修行が必要だったんだな
こりゃ無理だわ

729 :CC名無したん:2023/11/08(水) 05:25:36.95 ID:jPHQpher0.net
>>717
さくらは男児しか産んでないような。小狼にそっくりな一人息子の母じゃなかった?

730 :CC名無したん:2023/11/08(水) 07:21:53.31 ID:pCrOntLh0.net
コピペに触っても仕方ないだろ

731 :CC名無したん:2023/11/08(水) 08:05:36.76 ID:sZYuWFRU0.net
プロの作家さんは日々鍛錬して進化するもんなんだろうけど
まったくの別人の如き進化っぷりだな
おみごと

732 :CC名無したん:2023/11/08(水) 10:26:26.68 ID:bIVchZp50.net
そもそもレイアースのストーリーがごちゃごちゃしたからシンプルにしようと思って描いたのが
旧作のCCさくらだったはずなんだけどなあ
伏線やら謎やら散りばめた結果ロクに回収出来ずに大事な事を描かないとか本末転倒では?

733 :CC名無したん:2023/11/08(水) 12:37:20.68 ID:D1Cziwd70.net
みんな本当の所、変わり果てた続編は要らなかったりする?

734 :CC名無したん:2023/11/08(水) 21:06:37.94 ID:2sgWe9iT0.net
ていうか続編の皮被った別の何かだと思う
さくらが部外者過ぎてCCさくらのタイトルでやった理由が商業的意味以外
全く見いだせないし

735 :CC名無したん:2023/11/08(水) 21:45:11.93 ID:zQY/O+FG0.net
まったくいらない
続編告知で感じたwktkが呪わしい
続編があることすらまったく知らないで過ごしたかった

736 :CC名無したん:2023/11/09(木) 07:21:48.88 ID:POBUlzS20.net
来月最終回発表されたのに空気過ぎる
イベントやグッズ情報のが盛り上がるし

737 :CC名無したん:2023/11/09(木) 07:55:36.21 ID:gi3haxGa0.net
「大好評連載中」「絶賛放映中」
というキャッチコピーが必要なだけだった
おかげで作者は作風全全全開で臨めてご満悦

738 :CC名無したん:2023/11/09(木) 15:30:20.79 ID:tO0xJrAm0.net
続編やらなくていい。クロウカード編、さくらカード編と映画の再放送してくれた方がいい

739 :CC名無したん:2023/11/09(木) 17:55:15.90 ID:3JdwKvDd0.net
これでホリックの連載再開するわけか

740 :CC名無したん:2023/11/09(木) 20:23:35.25 ID:fByDlclD0.net
ていうか普通にリメイクすれば良かったのに
声優的にもオリジナルキャストで出来るのは今度のアニメで最後になる可能性が高いだけに
ひたすら新キャラ中心ストーリーのクリアカード編で貴重なアニメを消費するとか

741 :CC名無したん:2023/11/09(木) 20:38:23.97 ID:6kDOL17Q0.net
リメイクアニメの案もあったけど、続編の方がいいってことになって続編になったってインタビューで答えてなかったっけ?

742 :CC名無したん:2023/11/09(木) 21:02:13.69 ID:YnBSvbTU0.net
まあなかよし的には続編のが良いわな

743 :CC名無したん:2023/11/09(木) 21:51:47.91 ID:v4n/DmTB0.net
ただグッズの種類増やしたかった、なかよしとCLAMPの梃入れをしたかった以外の理由が
全く見つからない続編だったわ

744 :CC名無したん:2023/11/10(金) 06:03:03.15 ID:hR0JBmWv0.net
何よりも旧キャラに主人公さくら含めて何の思い入れも無さそうな感じで描いてるのがイヤだった

新キャラの海渡萌えで描いただけに見える

745 :CC名無したん:2023/11/10(金) 07:38:07.38 ID:mZGvau1M0.net
ストーリーがほとんど伏線をバラ撒くしか無かったのに大半が回収されないか回収されても
ほとんど意味の無い無くても展開に困らないもんばっかだったのが酷い

746 :CC名無したん:2023/11/10(金) 10:49:22.32 ID:GCp44mEB0.net
同じ最終回でも、からかい上手の高木さんは最終回が掲載された雑誌ゲッサンは
入手困難になるまで売れまくってたんだが…

なかよしは普通に平積みのまま終わりそうだなw

747 :CC名無したん:2023/11/10(金) 19:13:20.30 ID:I0xfYSxu0.net
来月最終回だってのにいつもの付録スケジュール帳だし
まあ前の結のカードの時が本来の最終回だったんだろうけど

748 :CC名無したん:2023/11/10(金) 21:39:47.08 ID:0yx+tssS0.net
>>729
>さくらは男児しか産んでない

ソースは?

749 :CC名無したん:2023/11/11(土) 01:02:31.42 ID:GbkFgUS90.net
長らくアニメから離れていた諸兄が、久しぶりに「さくら」とかつて恋焦がれた文面が刻まれた商品を手に取ると
彼女の顔の変貌っぷりに激しく驚愕と違和感を覚えるはず

750 :CC名無したん:2023/11/11(土) 06:43:54.88 ID:LPFr39bi0.net
これさ…あくまで一時凌ぎなだけで何も解決してなくない?
秋穂と海渡が自分の出自にケリぐらいはつけると思っていたけど
ていうか秋穂の一族とか小狼知ってるし

751 :CC名無したん:2023/11/11(土) 07:09:09.28 ID:N0wm3EdK0.net
>>748
他作品のさくらがそうだったらしい。自分はカードキャプターさくらしか読んでないんだ。間違ってたらごめん

752 :CC名無したん:2023/11/11(土) 09:14:37.88 ID:u3obIB490.net
クロウ編当時はどこも萌えキャラでいけいけだった
しかしかの放送局は抵抗あったに違いない
けどやってみたら大人気になってまんざらでもなかっただろう

今は子供向けのおもちゃ販売するスポンサーが敏感になったのか
多くのアニメが女の子キャラを抑えていると感じる
かの放送局にあってはなおさらだろう

753 :CC名無したん:2023/11/11(土) 14:41:49.74 ID:ngGzqQTQ0.net
さくらの原作絵は好きだけど、なかよしの表紙の口が全部同じ形をだね。旧アニメは表情豊かで色々楽しめる

754 :CC名無したん:2023/11/11(土) 14:45:34.13 ID:ngGzqQTQ0.net
マッドハウスはフリーレンに全力投球しているから、原作が駄作なクリアガード編2期に力を入れようがない

755 :CC名無したん:2023/11/11(土) 19:53:03.85 ID:GbkFgUS90.net
マッドハウスは元の作品の筋が通ってたらそりゃ良作になるわな
逆にテーマもなく行き当たりばったりかつ深みのない脚本だったら作画がよくても面白くない訳で
そもNHKの枠じゃなくてもよくね?他にアニメ化に恵まれない良作はあるんだから もう3回くらいやったからいいでしょ

756 :CC名無したん:2023/11/11(土) 22:11:33.75 ID:7janQoWL0.net
クリア編アニメが化ける可能性はあるが
キャラデザがこのままなら一切観ない
いかに世界的ヒット作だろうとパヤオもネズミも観ないし

757 :CC名無したん:2023/11/11(土) 22:13:50.82 ID:U0RMICsp0.net
クリアカード編の一期のEDはリワインドだったから二期のEDはリマインドかな

758 :CC名無したん:2023/11/11(土) 22:39:15.52 ID:6mtnYqd50.net
脚本大川ならその時点で詰みだけどなアニメ

759 :CC名無したん:2023/11/12(日) 17:05:16.99 ID:bdoLiLqZ0.net
アニメやるにしても旧作のクロウカード編とさくらカード編やってよ
クリアカード編とか伏線詐欺漫画やってどうすんの
やるとしても映画くらいの尺でテーマ的に十分だし

760 :CC名無したん:2023/11/12(日) 17:34:35.34 ID:9M7Et9W40.net
伏線投げっぱも酷いけど解決方法も都合悪い相手の記憶を消すとかも中々酷くない?
海渡が今までそれを試そうとしなかったのも意味分からないし何よりちゃんとした解決になってない
さくらの魔法を破れる魔術師が今後出る可能性もあるしさくらに何かあって魔法が切れるかもしれない
秋穂の一族は小狼の事を知ってるから秋穂母とそっくりの秋穂を見て目をつけるかもしれない
とにかく魔力ゴリ押しで一時凌ぎでしか無い解決方だと思うんだけどこれがFAなんだよね?

761 :CC名無したん:2023/11/12(日) 21:14:02.95 ID:bdoLiLqZ0.net
>>758
漫画のストーリー顧みてマシになってくれる事を願うしか無いな
明らかに要らない展開や設定多すぎだし、描かなきゃいけない事を逆に描いてない

762 :CC名無したん:2023/11/13(月) 00:14:06.39 ID:RClGbVFu0.net
2人のアリス関連の芝居とかもチョコミントのくだりとかも丸々カットしていいから、秋穂と海渡の関係掘り下げよう
アニメで補足するしかない

763 :CC名無したん:2023/11/13(月) 04:54:08.61 ID:B+0swHBa0.net
一族と協会、桃矢の能力云々も丸々カットで良いぞ

764 :CC名無したん:2023/11/13(月) 05:07:11.17 ID:B+0swHBa0.net
>>700
ただ記憶と記録を書き換えるだけの装置でしか無いなら
絵本の話がさくらの行動とリンク設定とか必要無かったよな
なんなら絵本である必要も無いし

765 :CC名無したん:2023/11/13(月) 05:25:36.97 ID:DKDY6emp0.net
>>760
一族と協会が悪意ある集団ってのが余計過ぎるんだよ
案の定全く扱えずに終わろうとしてるし、それなら最初からそういう問題は無かった方がマシ
秋穂が偶々一族の禁忌の魔法に触れてそれを解く為に協会の海渡が派遣されたとかで十分だったろ

766 :CC名無したん:2023/11/13(月) 09:25:28.11 ID:NLVnpv2F0.net
才能が枯渇して苦し紛れの伏線だのみか
それともひたすら楽しくてやってんのか

こういうのがやりたかったのよしあわせ〜♪

767 :CC名無したん:2023/11/13(月) 11:39:22.13 ID:uya94ILZ0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

768 :CC名無したん:2023/11/13(月) 13:12:12.64 ID:9uaJczmR0.net
>>767
こういう方法もあるんだな

769 :CC名無したん:2023/11/13(月) 13:31:45.78 ID:DKDY6emp0.net
ていうか本当に来月で終わりなんだ?
何も大事な事回収出来て無いからもう1巻延長するかと思った

770 :CC名無したん:2023/11/13(月) 20:48:58.15 ID:B+0swHBa0.net
アニメのスタッフのスケジュール抑えてるだろうからこれ以上は無理なんだと思う
漫画でこれだと完結編のアニメの脚本が出来上がってるとは思えない

771 :CC名無したん:2023/11/13(月) 22:28:31.27 ID:h/3bcd3v0.net
単行本派だけどこれ16巻で終わるの?
タイトルと違って秋穂の物語感強いし早く終わってほしい

772 :CC名無したん:2023/11/14(火) 05:34:45.97 ID:CzffhfAD0.net
必死に作者はさくらの物語アピールしてるから作者的にはさくらの物語なんでない?
自分には海渡と秋穂の物語にしか思えないけど
さくらは魔力ご都合の舞台装置

773 :CC名無したん:2023/11/14(火) 07:30:42.68 ID:n7//xDHV0.net
海渡と秋穂の物語の割にどうしてお互いを大事に思うようになったかのエピソードは無し
秋穂は秋穂ママの代替品

774 :CC名無したん:2023/11/14(火) 08:21:41.35 ID:rKYl85fp0.net
庇われていたさくらが誰かに何かをしてあげたいと初めて思った物語
そういうのが見たくなかったのなら残念だとか大川が言っていたけどさ、
そういうのが伝わって無い描き方してないのがいけないんじゃ?
さくらが秋穂を大事に思うエピソードも無いし
なんならなぜか積み重ねあった小狼や知世よりも大事に見えるから首傾げる人そりゃいるだろう
読者にこう思ってもらえなくて残念がるのは違うと思う

775 :CC名無したん:2023/11/14(火) 08:28:54.38 ID:AaEuPVBt0.net
秋穂母と海渡の関係ばかりクローズアップして肝心の秋穂と海渡には何のエピソードも無かったの意味分からん
なんなら海渡ってモモや秋穂母とばっか交流していた印象しか無いし

776 :CC名無したん:2023/11/14(火) 08:46:49.72 ID:3j5A6UtX0.net
>>767
TikTokから見れば4000円は小銭か

777 :CC名無したん:2023/11/14(火) 19:47:03.92 ID:0Pyj1OE00.net
>>774
長期連載してて、期間中にいつでもキャラ同士を深めていく「過程」が重要なのに「結果」しか残ってない
こんな雑なキンクリ続編いらん

778 :CC名無したん:2023/11/14(火) 20:53:23.56 ID:IdAaw4Z90.net
クリアカード編が誰かに何かをしてあげたいと初めて思った物語なら初めからそう言おうよ

それにさくらが誰かに何かをしてあげたいと初めて思わせる程、海渡と秋穂を読者が魅力的に見られてないし、作者が掘り下げられてもない
秋穂とかクリアカード編終わった今でも、ただの良い子ちゃんのそれ以上もそれ以下でも無い虚無キャラとして思えないし

コロッケとかビーフシチュー作る〜チョコミント好き嫌い〜とかどうでもいい話ばっかしてた尺でキャラ掘り下げろよな

779 :CC名無したん:2023/11/14(火) 20:56:38.38 ID:IdAaw4Z90.net
作者的にはコロッケとかチョコミント好き嫌いでキャラ掘り下げて、魅力的なキャラにしたつもりだったのかな

だとしたら才能枯れたとかいうレベルじゃない
素人の脚本でももっと魅力的に描けるだろ

780 :CC名無したん:2023/11/14(火) 21:00:46.57 ID:IdAaw4Z90.net
海渡もリーリエに執着してるんだと思うだけで、作中で何度も時間戻して、さくらの邪魔ばかりして読者をイラつかせて鬱陶しかった印象しかないし、救われても「ヨカッタネー(虚無)」としか思えないわ
秋穂と一緒に勝手にどこかに消えろとすら思う

781 :CC名無したん:2023/11/14(火) 21:01:53.44 ID:CzffhfAD0.net
なんかさくらがレコードで記憶取り戻したときの秋穂とのやりとりCLAMP的には
すごく良く描けたとか言っていたけどさくらと秋穂って飯食ってお互い褒め合う
くらいしか無かったから絵だけ盛り上がってる感が半端無かった
過程とかには興味なくてとにかく描きたいシチュエーションを描ければ良いタイプなんだろうな

782 :CC名無したん:2023/11/14(火) 21:36:48.94 ID:IdAaw4Z90.net
秋穂は感情表現が侘しいキャラで、海渡だけには笑顔を見せて、さくらにも心開いていく…とかだったら成長を感じたんだけどね。ベタだけど。

783 :CC名無したん:2023/11/15(水) 05:07:27.00 ID:GloscMap0.net
進みたいとか言ってるけど肝心の秋穂と海渡が自分たちの一族や協会に対して
戦うんでも決別するんでも無くさくら任せ過ぎてただ逃げてるだけにしか見えない
さくらの秋穂、海渡を介護物語感半端ない
しかも最後までさくらって2人の事情ロクに知りもしない部外者だったし

784 :CC名無したん:2023/11/15(水) 12:17:14.20 ID:K24DqEze0.net
さくらが何かをしてあげたいという話なら
せめて秋穂と海渡の事情をさくらが知るエピソードくらい入れろよ

785 :CC名無したん:2023/11/15(水) 12:33:25.72 ID:K24DqEze0.net
好きな漫画がアニメ化されるとき原作に忠実なことを願うけど
これのアニメ化の場合外部作家が根本から変えていいよ?
なんなら秋穂出ないオリジナルストーリーでいいよ?と思う

786 :CC名無したん:2023/11/15(水) 12:51:31.67 ID:h6zqVmdI0.net
秋穂ちゃんが自分から話してくれるまで待つよ→結局そんなイベントは無かった

787 :CC名無したん:2023/11/15(水) 20:17:56.14 ID:XXgV/kxV0.net
>>784
ストーリー的にさくらと秋穂、海渡と秋穂の掘り下げは最低限無くちゃいかんかったのに
見事に何も掘り下げ無かったからな……
7年半も連載期間があったのにも関わらず
結果だけあれば良いなら7年半も連載する必要性が無いんだよなあ

788 :CC名無したん:2023/11/15(水) 21:40:46.12 ID:mE6ZWuz/0.net
マジで再放送がいい。絵柄も内容も旧作がいい。この時期は周りの友人何人かは必ずさくらになりきってた子がいた。髪型とか口癖とか。それ位影響力がある

789 :CC名無したん:2023/11/15(水) 23:26:43.22 ID:ULbkd4F60.net
旧作のような面白いストーリーが観たかったのであって、キャラが労せず成果だけを回収していく作品なんて望んでない何の実感もない
無理矢理作られた続編なんて嬉しくない

790 :CC名無したん:2023/11/16(木) 03:16:30.77 ID:sM3k53Hw0.net
>>784
それこそレコードで秋穂や海渡の過去を見たり時間系の能力がキーみたくしていたんだから
実際に過去に行って秋穂母や撫子さんとかの交流を体験したりとか色々出来たと思うんだけど

791 :CC名無したん:2023/11/16(木) 16:41:02.61 ID:gPtzUcEM0.net
まぁこのままじゃアニメは爆死だな。
ただでさえクリア一期であのザマだったのに、
今さらさくらアニメ化っつっても「あーそんなのあったな」程度にしか見られない。

で、それでも見てくれた人の印象はさらに悪くなるだろうなw

792 :CC名無したん:2023/11/17(金) 08:31:00.28 ID:ejr2qh3I0.net
まあ功労枠で完結編やってくれるだけだろうから旨味は無いのはある程度分かった上じゃないかな?
クリア編人気があってとかならとっくに2期やって無きゃおかしいし

793 :CC名無したん:2023/11/18(土) 11:47:19.91 ID:pRVD9Lk20.net
>>788
同感、旧作とクリアガード編を比較するのが失礼ぐらい、クリアガード編は駄作。同人以下

794 :CC名無したん:2023/11/18(土) 12:20:54.66 ID:pRVD9Lk20.net
アニメ制作会社のガチャのAランクを引いておいて、この内容がない原作をアニメ化する意味ってないよね。
マッドハウスの無駄遣い

795 :CC名無したん:2023/11/18(土) 14:17:45.09 ID:EUR2WEpA0.net
やるとしてもOVAとか映画で十分だよね
2クールやる意味を見いだせない
時計の国のアリスとか全カットで問題無いでしょ

796 :CC名無したん:2023/11/18(土) 21:46:37.55 ID:krf7/HQL0.net
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1688212461/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1688212461/253-n
SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout等 総合45
253 : 名無しさん 2023/07/14(金) 16:02:49
各エリアの「最初の到達者」「クリアかリタイアかが最初の到達者と違った最初の選手」「クリアかリタイアかが最後の到達者と違った最後の選手」「最後の到達者」の表
http://or2.mobi/data/img/324931.png(2nd)
http://or2.mobi/data/img/324986.png(3rd)

ID:98QtyygQ

797 :CC名無したん:2023/11/19(日) 09:50:57.21 ID:/n60wplx0.net
>>794
このスタッフならちはやふるを最後までアニメ化した方が絶対良いわ
クリア編1期後のストーリーとか本格的にカードリマセラーかいとにしかならないし
大事な伏線っぽかったのはほぼ放置かスルーって事が分かりきってるし

798 :CC名無したん:2023/11/19(日) 11:04:59.01 ID:HEmqA1Hh0.net
取り敢えず謎謎謎で引っ張ってきたのにほとんど意味無く終わりそうなのが酷い

799 :CC名無したん:2023/11/19(日) 12:54:45.71 ID:+f8/d1oW0.net
>>792
NHKの枠がもったいないので
面白い新アニメか名作の再放送希望

800 :CC名無したん:2023/11/19(日) 15:17:16.03 ID:bfKUW1te0.net
全くの新作に期待だな
再放送は権利関係や時代にそぐわない描写などで制約が大きそうだから

801 :CC名無したん:2023/11/19(日) 22:29:41.13 ID:jXr4I/QN0.net
ロシア人が多いお絵かきチャット
http://scribble.pub/en

802 :CC名無したん:2023/11/20(月) 21:08:46.38 ID:D6Ugl34g0.net
>>787
秋穂と海渡はもうとっくに人間関係ある程度成り立っっている作品の
新キャラだから余計にちゃんと描写無くちゃ駄目だよな
どのキャラも関係が成り立っていない完全新作ならまだしも

803 :CC名無したん:2023/11/21(火) 21:30:12.30 ID:R7GLdDk60.net
チョコミントと海渡の好きな、礼儀正しい良い子ちゃん
で人物像の説明終わるよね秋穂

804 :CC名無したん:2023/11/22(水) 05:06:44.33 ID:l3/IZ6kj0.net
こんだけ長くやってやった事が雑に秋穂の事情を処理しただけ
しかも秋穂と海渡についての掘り下げはほぼ無し
せいぜい海渡が秋穂ママに思い入れがあったくらいってのがね
てかなんで秋穂でそういうエピソード描かなかったのか意味分からん

805 :CC名無したん:2023/11/23(木) 04:41:12.10 ID:grXWFzqo0.net
スレ怒ってる人ばかりなんが草

806 :CC名無したん:2023/11/23(木) 05:05:56.25 ID:1SdVGt/A0.net
いやだってこんな最後まで主人公達が何が起こっているのかよく問題を把握しないまま
最終回迎えますとかって話として成り立って無いだろ
新しく友達になった女の子の問題解決したかっただけとかそんなん読み切りとかで十分だし

807 :CC名無したん:2023/11/23(木) 14:38:08.55 ID:/sz0JDSf0.net
怒ってる人をおちょくって楽しむ作者みたい

808 :CC名無したん:2023/11/23(木) 14:55:55.93 ID:OPY9WcjO0.net
そんなクリア編もあと1週間もしないで終わりかー
悪い意味で長過ぎ

809 :CC名無したん:2023/11/25(土) 08:38:33.66 ID:tOLs2Y/y0.net
クリアカード編最終回の日まで全話公開って随分凄いけどそれだけ盛り上がりに欠けてるからなんだろうか?

810 :CC名無したん:2023/11/25(土) 10:03:19.88 ID:HwlsF38M0.net
YouTube最終回の日付は差し替えするのに知世ちゃんの「さくらさん」はそのまんまなの萎えるわ

訂正とかも出てないよね?

811 :CC名無したん:2023/11/25(土) 12:06:29.36 ID:sUFjdp8r0.net
全話公開されても読む気しないなw
全部意味のない話だし

812 :CC名無したん:2023/11/25(土) 13:07:45.14 ID:Imdd7Av80.net
逆にこれは一体なんだったのって感じになりそう

813 :CC名無したん:2023/11/25(土) 14:38:54.96 ID:Imdd7Av80.net
月→なんで新しい力を周りに教えないの?
桃矢→教えるのは今じゃ無いだけ
月→決めたら動かないのは兄妹同じか
この会話大川の悪い所が全て詰まってるよな
結局秘密にしてなきゃいかん理由なんて無かったし

814 :CC名無したん:2023/11/25(土) 16:14:29.73 ID:kA3YSj030.net
撫子さんって独身の時から女児希望で1人目男児(しかもキリッとイケメン面)とわかった時どんな気持ちだったんだろ。名前に桃つけてるあたり闇深い。2人目も男児だったら体が弱くても3人目とか言ってたのかな

815 :CC名無したん:2023/11/25(土) 17:19:04.40 ID:rGCAdrhq0.net
『世界中で、世代を超えて愛される国民的作品!』

そんな作品の続編をこんな駄作にして何がしたかったの?

816 :CC名無したん:2023/11/25(土) 17:22:53.24 ID:ruVkkeCK0.net
そもそも世代超えてる感は全く無いけどな
出るグッズとかほとんど子供は買えない高額なもんばっかでおばさんしか狙って無いじゃん

817 :CC名無したん:2023/11/25(土) 21:14:55.01 ID:MJj8WXg/0.net
>>809
雑誌発売と同日にした辺り最終回だけは雑誌売りたいんでしょ
多分さくら効果で売るとしたらこれが最後だろうし最終回ズレたおかげで付録もいつもの
スケジュール帳になって特別感無くなったしな

818 :CC名無したん:2023/11/25(土) 21:24:17.10 ID:xz1ayDnP0.net
クリアカード編の次回作は主人公をさくらの娘か姪にして欲しい
旧作から引き続き登場のキャラクターは年齢を1999年時点から現実通りに上げてCVを「旧作でCVが女性だった男性」を除き旧作から変更なし(旧作でCVが女性だった男性キャラクターのCVを男性声優に変更)で、主人公がさくらの娘の場合は父が小狼で母がさくら、姪の場合は父が桃矢で母が知世でさくらが父方の叔母で(さくら・知世が義姉妹になって)さくらの実家に同居ということで

819 :CC名無したん:2023/11/26(日) 03:07:46.98 ID:vxAwzgSa0.net
ミラーって無くなってどうなったんだっけ

820 :CC名無したん:2023/11/26(日) 04:34:35.80 ID:HCwNd3860.net
>>819
本の中で海渡に使われた後はよー分からん
どのみち時間戻したからさくらの元には戻ってるだろうけど
ぶっちゃけあのエピソード無くても全然問題無かった

821 :CC名無したん:2023/11/26(日) 04:46:03.78 ID:f2lUKwDR0.net
>>496
無料で読み返したらあのドラゴンは誰かの術って小狼が言ってるシーンあるからやっぱ
途中までは謎フードの術の予定だったんだろうな
肝心のあの謎フードが鍵欲しがっていたシーンはスルーだったが

822 :CC名無したん:2023/11/26(日) 05:40:56.54 ID:z6pqMJJD0.net
さくらちゃんだいぶ印象変わったなぁ。ひたすら可愛いく前向きで皆に愛されるロリキャラって感じだったけど中学生になって可愛く性格よくしっかり者のリーダーって感じ。秋穂ちゃんにとっては万能有能な理解ある友人ちゃんって感じ

823 :CC名無したん:2023/11/26(日) 05:42:42.23 ID:z6pqMJJD0.net
個人的にさくらちゃんには可愛い子でいてほしかったから秋穂が精神的にはお姉さんポジションでいてほしかったわ。知世ちゃんみたいに可愛いがってくれるポジション

824 :CC名無したん:2023/11/26(日) 08:57:57.24 ID:FCfPASVu0.net
原作漫画での水着のシーンは何巻の何てエピソードに出たの?
https://pbs.twimg.com/media/EU0cWKkUMAIsXc6?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EU0cEDxUwAApbdC?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EU0cJ1bVAAEWVPk?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EU0ceXPUUAIOmQu?format=jpg&name=large
https://twitter.com/lemonxsakura3/status/1246684381516685317
https://pbs.twimg.com/media/EEa1vM8U4AESV94?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EEa1wBAUcAEgCvS?format=jpg&name=large
https://twitter.com/lemonxsakura3/status/1172824596099125248
(deleted an unsolicited ad)

825 :CC名無したん:2023/11/26(日) 12:08:28.52 ID:uJID66jl0.net
響け!ユーフォニアムの3期もNHKなのね…
話題全部持っていかれるなこりゃw

826 :CC名無したん:2023/11/26(日) 17:10:23.12 ID:tNLzX3wo0.net
秋穂はクーデレがよかった
クールビューティーな女の子って今までさくらにいなかったし

827 :CC名無したん:2023/11/26(日) 21:32:55.82 ID:PcgVDcao0.net
山崎くんと千春ちゃん後半全然出てこなかったよね

828 :CC名無したん:2023/11/26(日) 22:13:51.73 ID:tNLzX3wo0.net
山崎千春どころか、知世ですらまともに出てこなかったし
さくらのこと「さん」付けで呼ぶし、本当に作品愛が無いんだなCLAMP

829 :CC名無したん:2023/11/27(月) 04:47:11.24 ID:l63sTF+w0.net
ていうか小狼ですらも完全に持て余していたからなあ
さくらの1番大切な人は実質秋穂みたいな感じになっていたし

830 :CC名無したん:2023/11/27(月) 05:19:48.87 ID:2jVzV4Eq0.net
無料公開のクリアカード編全部読んだけど、改めて海渡の手段やっぱおかしいだろ
そもそも作中どう見ても実力的に魔法協会や秋穂の一族より海渡(ついでにリーリエも)の力が普通に圧倒してるんだから、まず物理的に連中の組織壊滅させて、完全にしがらみを断てて自分達の安全を確保しろよ
つーかさくらも敵組織のメンバーの一部の記憶消したくらいで、私はみんなの味方になれない(誰かの明確な敵になる宣言)云々抜かすんじゃねぇ
そこまで意気込むんなら連中の魔法に関係する全ての記憶を剥奪しろよ
連中の最大の取り柄なんだし、禍根を完全に断てるだろ
慈悲のつもりか

831 :CC名無したん:2023/11/27(月) 06:22:12.73 ID:4r/PGdTt0.net
>>821
夢の鍵欲しがってたあの謎ローブは何だったんだろうな
リーリエでも秋穂でもないみたいな匂わせしておいて結局最後の最後まで現実には出てこなかった

832 :CC名無したん:2023/11/27(月) 07:08:30.51 ID:AgwI5V5Z0.net
>>830
秋穂の一族とか普通に小狼の事知ってるし魔術関係者と関わりある限りどのみち辿り着く可能性高いしな
全く根本的な解決じゃ無いよな

833 :CC名無したん:2023/11/27(月) 07:13:44.03 ID:IsVe3rrU0.net
一気読みしたらなんだかんだで面白かった。ただ派手さがないからアニメは盛り上がらないだろうな

834 :CC名無したん:2023/11/27(月) 07:25:33.33 ID:0MfI42rW0.net
もこなのオサレ雰囲気を楽しめるかどうかしか無いし
ストーリーや設定はツッコミ所多過ぎる

835 :CC名無したん:2023/11/27(月) 12:41:03.41 ID:IsVe3rrU0.net
マカロンよりホットケーキ焼くさくらのほうが魅力的だけど中学生で得意料理がホットケーキって失笑レベルなのかな

836 :CC名無したん:2023/11/27(月) 12:56:05.63 ID:9Up0aQvB0.net
16巻もやったけど結局秋穂の問題を雑に片付けただけだしOVAや映画で充分だよね

837 :CC名無したん:2023/11/27(月) 15:12:54.00 ID:/BhWAVsy0.net
>>833
クリアカード編1期だって盛り上がったの1話だけだし

838 :CC名無したん:2023/11/27(月) 16:22:34.83 ID:RRF/bL8/0.net
63話(水着回、さくらとプールと大きな波)の利佳のシーンのキャプ
https://9ch.net/Fn3vK
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346763.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346775.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346776.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346777.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346778.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346779.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346780.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346786.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346787.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346788.jpg
https://9ch.net/Fn3vK
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346789.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346790.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346791.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346792.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346793.jpg

839 :CC名無したん:2023/11/27(月) 16:23:03.55 ID:RRF/bL8/0.net
>>838の続き)
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346799.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346800.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346801.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346803.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346804.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346805.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346806.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346807.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346808.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346810.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346811.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346819.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346820.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346821.jpg

840 :CC名無したん:2023/11/27(月) 16:23:34.72 ID:RRF/bL8/0.net
>>839の続き)
https://9ch.net/opp1A
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346853.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346854.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346855.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346856.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346857.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346858.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346859.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346860.jpg
https://9ch.net/lVZRZ
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346861.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346878.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346879.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346882.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346883.jpg
https://9ch.net/8nftf
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346905.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346906.jpg

841 :CC名無したん:2023/11/27(月) 16:38:20.35 ID:R1DrczVk0.net
>>839の続き)
https://9ch.net/opp1A
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346853.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346854.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346855.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346856.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346857.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346858.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346859.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346860.jpg
https://9ch.net/lVZRZ
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346861.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346878.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346879.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346882.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346883.jpg
https://9ch.net/8nftf
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346905.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346906.jpg

842 :CC名無したん:2023/11/27(月) 16:39:02.23 ID:R1DrczVk0.net
>>841の続き)
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346911.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346912.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346913.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346914.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346915.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346919.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346927.jpg
https://9ch.net/GbdpE
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346969.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346970.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346971.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346973.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346974.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346975.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1346999.jpg

843 :CC名無したん:2023/11/27(月) 16:39:58.15 ID:R1DrczVk0.net
>>842の続き)
https://9ch.net/jWu2N
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347007.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347008.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347010.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347011.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347023.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347024.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347025.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347030.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347031.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347032.jpg
https://9ch.net/C9rr9
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347046.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347047.jpg
https://9ch.net/IjPbz
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347095.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347096.jpg

844 :CC名無したん:2023/11/27(月) 16:40:47.73 ID:R1DrczVk0.net
>>843の続き)
https://9ch.net/wTxCf
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347152.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347153.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347160.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347161.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347162.jpg
https://9ch.net/kdSSX
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347199.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347202.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347203.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347205.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347206.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347216.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347217.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347218.jpg
https://9ch.net/OdS9E
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347228.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347229.jpg

845 :CC名無したん:2023/11/27(月) 16:41:24.70 ID:R1DrczVk0.net
>>844の続き)
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347236.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347240.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347243.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347247.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347248.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347251.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347254.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347255.jpg
https://9ch.net/EknC3
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347292.jpg
https://9ch.net/cF47u
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347295.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347300.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347301.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347302.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347303.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347304.jpg

846 :CC名無したん:2023/11/27(月) 16:42:06.53 ID:R1DrczVk0.net
>>845の続き)
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347305.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347306.jpg
https://9ch.net/sT86O
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347329.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347331.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347332.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347335.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347336.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347338.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347339.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1347340.jpg

847 :CC名無したん:2023/11/27(月) 16:53:55.74 ID:R1DrczVk0.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701065667/

848 :CC名無したん:2023/11/27(月) 16:55:39.32 ID:R1DrczVk0.net
クリアカード編7巻漫画
https://58.gigafile.nu/0306-b347bda16fc9b743ecfc75f1e3b9e4570

849 :CC名無したん:2023/11/27(月) 17:13:04.67 ID:azbC+z100.net
完結と聞いて記念カキコに来ました!

850 :CC名無したん:2023/11/27(月) 18:31:41.14 ID:59FYYvDA0.net
>>830
海渡ってコミュ障を誤って解釈したようなキャラの気がする

851 :CC名無したん:2023/11/27(月) 18:55:01.17 ID:h/a3NKJ20.net
>>831
意外性とか要らんから謎フードは普通に秋穂にした方がまだ色々出来てたと思う

852 :CC名無したん:2023/11/27(月) 19:13:49.39 ID:ZqtdzLeW0.net
収集つかなくなって、プロット変更したんだろう
回収出来ない伏線は伏線とは言わない
7年もダラダラ続けた結果がコレって

853 :CC名無したん:2023/11/27(月) 20:00:49.34 ID:R1DrczVk0.net
海の中の砂で「鏡になっていて大きい泡」を見つめる利佳
https://tadaup.jp/2716205670.jpeg
https://www.deviantart.com/dorjedolma/art/Rita-Cardcaptor-Sakura-underwater-821366450

854 :CC名無したん:2023/11/27(月) 20:02:37.15 ID:R1DrczVk0.net
水着姿かつ海の中で何かに絡まって水責め(溺死しそう)になるイラスト

さくら
http://or2.mobi/data/img/352025.png(赤のセパレート)
http://or2.mobi/data/img/352024.png(〃)
http://or2.mobi/data/img/352027.png(〃)
http://or2.mobi/data/img/352020.png(〃)
http://or2.mobi/data/img/352021.png(黒のセパレート)
http://or2.mobi/data/img/352018.png(〃)
http://or2.mobi/data/img/352028.png(〃)
http://or2.mobi/data/img/352022.png(〃)
http://or2.mobi/data/img/352026.png(黄色のセパレート)
http://or2.mobi/data/img/352029.png(〃)
http://or2.mobi/data/img/352023.png(〃)
http://or2.mobi/data/img/352019.png(〃)
https://www.pixiv.net/artworks/90219669
利佳
http://or2.mobi/data/img/352030.png(ピンクのワンピース)
http://or2.mobi/data/img/352031.png(〃)
https://www.pixiv.net/artworks/89672981
千春
https://img3.imepic.jp/image/20231127/583090.png?9ede0df4fb84966127f1fb51cfd9f8f2(緑のセパレート)
https://img3.imepic.jp/image/20231127/583100.png?a59ecd522723302bb3c9d709b9e964b0(〃)
https://img3.imepic.jp/image/20231127/583120.png?6150168c7c07f30ffa6d4c1b338fcc8f(極薄青のセパレート+体中泥)
https://img3.imepic.jp/image/20231127/583110.png?3d494313710b156d40dbf4c60458bd17(〃)
https://www.pixiv.net/artworks/90533947

855 :CC名無したん:2023/11/27(月) 20:28:36.78 ID:l63sTF+w0.net
別に全部伏線回収しろとは言わないけど、流石にほとんど何も回収しないはどうなのよ
ほぼ伏線バラ撒く事しか7年半やって無かったのに

856 :CC名無したん:2023/11/27(月) 20:35:32.24 ID:R1DrczVk0.net
千春
https://img3.imepic.jp/image/20231127/583090.png?9ede0df4fb84966127f1fb51cfd9f8f2(緑のセパレート)
https://img3.imepic.jp/image/20231127/583100.png?a59ecd522723302bb3c9d709b9e964b0(〃)
https://img3.imepic.jp/image/20231127/583120.png?6150168c7c07f30ffa6d4c1b338fcc8f(極薄青のセパレート+体中泥)
https://img3.imepic.jp/image/20231127/583110.png?3d494313710b156d40dbf4c60458bd17(〃)
https://www.pixiv.net/artworks/90533947

857 :CC名無したん:2023/11/28(火) 15:37:51.68 ID:RBoe++xI0.net
>>852
なんか多分本当は撫子やクロウ、さくらも色々関係していたんだと思うんだけど、
纏めきれないから秋穂と海渡の事情だけ片付けようってしたんだろうね

858 :CC名無したん:2023/11/28(火) 19:09:41.93 ID:rBgtABVY0.net
70話の「パーティ部屋に入るさくらとそこで鳴るクラッカーのシーン」のキャプ
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1337789.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1337790.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1337791.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1337792.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1337793.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1337794.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1337795.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1337796.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1337797.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1337798.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1337799.jpg
https://cdni.fancaps.net/file/fancaps-animeimages/1337800.jpg
https://9ch.net/Rme8u

859 :スキーウェアあり:2023/11/28(火) 22:07:39.49 ID:rBgtABVY0.net
XユーザーのKinomoto Sakura Picsさん: 「
https://twitter.com/ccsakurapics/status/1690244530816376832
https://pbs.twimg.com/media/F3T0cKjawAAEGj0?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/F3T0cKiaAAAqtsb?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/F3T0cKsawAAQxlW?format=jpg&name=large
http://or2.mobi/data/img/352017.png


XユーザーのWANIさん: 「今日のさくらを見る会は・・・64話のさくらちゃんその25。
https://twitter.com/wani310/status/1622188287325777921
https://pbs.twimg.com/media/FneODJ_aUAEiUbx?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FneODKsaAAMyPzQ?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FneODLbaMAEi7IJ?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FneODL-acAIbGPu?format=jpg&name=large
http://or2.mobi/data/img/352016.png


https://www.pinterest.jp/pin/715650197020455166/
blob:https://www.pinterest.jp/85309a8e-1772-40b1-abda-5f0fbe11623f
https://www.pinterest.jp/85309a8e-1772-40b1-abda-5f0fbe11623f
http://or2.mobi/data/img/352015.png
(deleted an unsolicited ad)

860 :ルイス・キャロルはロリコン:2023/11/28(火) 22:33:47.68 ID:yE6RwyGN0.net
情報を喋ろうとしても掛けた側の操作により不都合な事は喋れない術ってさ
「ハウルの動く城」のパクリだよね

861 :ルイス・キャロルはロリコン:2023/11/28(火) 22:41:39.49 ID:yE6RwyGN0.net
因みに33話、
いまいちわからない魔術協会の攻撃と、ドン引きのショタコンと化してしまったさくらとダックワーズの回です

862 :CC名無したん:2023/11/29(水) 06:28:19.11 ID:1uI1rdc10.net
まじで映画とか外伝みたいな話だな。さくら脇役じゃん。前作のキャラだし強いし完成してるから動かし辛いのかもしれないけど、逆転裁判のナルホドーみたいなポジションになってしまった

863 :CC名無したん:2023/11/29(水) 07:03:07.65 ID:+3v1/O3a0.net
さくらが解決してるだけでさくら自体は協会や秋穂の一族には全く関係無いからね
本当にただ巻き込まれただけ

864 :名無し:2023/11/29(水) 12:41:01.51 ID:NwMFOFIV0.net
七人のナナの新作も見たい

865 :CC名無したん:2023/11/30(木) 00:22:04.36 ID:IHCXtkqj0.net
男からの人気はすっかりなくなったなあ、CCさくら

866 :CC名無したん:2023/11/30(木) 01:17:29.45 ID:TS6eWDk+0.net
新作のさくらは男性受け悪いかも。可愛いけどなんか綺麗すぎる

867 :CC名無したん:2023/11/30(木) 04:16:07.91 ID:69e+2XZf0.net
>>865
今男で好きって言ってるの出会い目的の連中くらいしかいなそう
女もほぼグッズ厨だろうし

868 :CC名無したん:2023/11/30(木) 08:38:14.59 ID:TS6eWDk+0.net
少女漫画だもんね。男性受け良いアニメって男性キャラ0人とかだし

869 :CC名無したん:2023/11/30(木) 08:40:48.59 ID:TS6eWDk+0.net
今時の流行り?の時間ループものだねストーリー

870 :CC名無したん:2023/11/30(木) 12:16:12.09 ID:AftUbPri0.net
ツバサもループ物っぽい要素あったけど上手く扱えないよね

871 :CC名無したん:2023/11/30(木) 12:51:34.16 ID:qPn3SRTf0.net
マンガ全話無料だから読んでみた
アニメ続編やるみたいだけど原作通りに進んだの?

872 :CC名無したん:2023/11/30(木) 20:37:51.87 ID:u5PJCHRv0.net
セーラームーンもCCさくらも原作の少女漫画感強い漫画を推すようになって、アニメから入ってブヒってた萌え豚は他のアニメに移ったんだろう
フルーツバスケットのリメイクもそんな感じ

873 :CC名無したん:2023/11/30(木) 20:51:47.17 ID:69e+2XZf0.net
まあ時代も当時とはそもそも違うし
今はもっと萌えに特化した作品があるからわざわざ少女漫画とか見ないでしょ
クリア編とか男の海渡大活躍ストーリーだし余計に見ないよ

874 :スキーウェアあり:2023/11/30(木) 21:31:20.34 ID:H9pjIhm00.net
>>871
>アニメ続編
>>818(さくらの娘か姪を主人公にしたもの)にして欲しい

875 :CC名無したん:2023/11/30(木) 21:43:28.40 ID:ggTB/rO/0.net
こう…比べるとやっぱ旧作の作画と色彩が好きだな俺
https://tree-village.jp/news/2023/01/30/ccsakura_main_230130_01.jpg

876 :CC名無したん:2023/11/30(木) 22:12:34.56 ID:2NZuWStA0.net
当時のアナログ地上波の画質の限界も配慮するなら
彩度を高くしたほうが見栄えのいい画面になる
今のデジタル画質なら
アニメ制作者の望むほんわかした微妙な中間色も再現できる

877 :CC名無したん:2023/11/30(木) 23:03:55.58 ID:kJClXnwX0.net
雪兎の対価って結局何だったん?

878 :CC名無したん:2023/12/01(金) 01:04:39.97 ID:iVv6v14f0.net
クリアカード編はYouTubeでタダで動画配信されてたから、かろうじて見てたけど、配信が無かったら見てなかったよ
金払って見るまでのレベルじゃない

879 :CC名無したん:2023/12/01(金) 01:45:54.01 ID:3F1PahZY0.net
終わっ
ちゃっ
た...

880 :CC名無したん:2023/12/01(金) 04:29:03.21 ID:D0py8ovV0.net
連載開始時に読んでつまらなかったから忘れていたがこれ7年もやってたのか
一気に読んでもつまらなかった
カイトと秋穂の話に7年も時間かける情熱もったいないよ

881 :CC名無したん:2023/12/01(金) 04:35:50.41 ID:Fne0V9Az0.net
ていうか7年半もなかよしでやるとか何考えてんだろうか
小1が中2になってる時間の経ち方だぞ

882 :CC名無したん:2023/12/01(金) 07:06:25.65 ID:X5ZPj6we0.net
無料公開まだとは言え最終回公開されたのにこの静かっぷりがね…
無料無かったら誰も読まなそう

883 :CC名無したん:2023/12/01(金) 07:58:54.03 ID:wzfE7Zvf0.net
小狼の家族に焦点当てるとかのがまだ良かった

884 :CC名無したん:2023/12/01(金) 08:10:52.02 ID:TkY8/d2U0.net
マジで続編無しのが良かったな
さくらカード編で終わって綺麗に占めたのに蛇足作っちゃってさあ
これアニメで綺麗にやってくれるのか?

885 :CC名無したん:2023/12/01(金) 08:44:13.60 ID:eumOY6xJ0.net
脚本大川ってのが分っちゃってるのがね…
漫画顧みて要らない設定伏線は整理してキャラ同士の人間関係の補完をした方が良いと思う
漫画みたく7年半もやらずに残り2クールで終了してくれるのはアニメの利点だけど

886 :CC名無したん:2023/12/01(金) 09:28:31.60 ID:+ldtsYqq0.net
脚本大川ってのが分っちゃってるのがね…
漫画顧みて要らない設定伏線は整理してキャラ同士の人間関係の補完をした方が良いと思う
漫画みたく7年半もやらずに残り2クールで終了してくれるのはアニメの利点だけど

887 :CC名無したん:2023/12/01(金) 09:48:40.84 ID:O/UjDTP/0.net
終わり方あっさりだな
海渡と秋穂はもう出ないで欲しい

888 :CC名無したん:2023/12/01(金) 09:55:23.03 ID:IcGDh/dQ0.net
秋穂がずっと守られキャラで最後には双子として家庭内に侵食していて怖かった
あの設定でとうや兄ちゃんとの絡みがあったら悪夢だった
さくらに似てる似てる言わせてるが別に似てないし似てるのは遠い親戚とかでもなかったし全然さくらとは関係ない
親友なら唯一無二の知世ちゃんがいるからとにかくずっと邪魔だったな

889 :CC名無したん:2023/12/01(金) 11:36:05.93 ID:Txpw0w9b0.net
秋桜ちゃんの部屋残す必要あるか?

890 :CC名無したん:2023/12/01(金) 11:37:43.66 ID:UcJvl46O0.net
ご迷惑をおかけしました申し訳ございませんくらい言えんのかカイトとかいうのは…
マジで何

891 :CC名無したん:2023/12/01(金) 12:13:17.88 ID:tEy5hwkT0.net
海渡本当に嫌い
謝らないし偉そうだし何仲間面してんの?
小狼とか思い切り人質取ったりしていたのに馴れ合いしてるの意味分からない

892 :CC名無したん:2023/12/01(金) 13:02:08.22 ID:ruYS3Mob0.net
雪兎の対価なんだったのよ
ねえ

893 :CC名無したん:2023/12/01(金) 13:25:55.13 ID:klT3UfIA0.net
表紙見てると最終話ではなく第80話だったし、カードキャプターさくらとしての最終回よりクリアカード編としての最終回を強調しまくってたから、普通に続編(第四部)作るつもりなんだろうな
というか、魔法協会や欧州最古の魔法使い等との因縁も全然終わっていないし、最終回なのに続編への伏線張りまくってたから、次の特別編では、いつかシリーズの結末を書きます宣言でもするだろう
Xの完結はもう無理なのか

894 :CC名無したん:2023/12/01(金) 13:53:54.61 ID:XwYJieAg0.net
X新装版で19巻ではなく18.5で出した時点で期待できなかったけどなぁ

895 :CC名無したん:2023/12/01(金) 14:01:01.81 ID:tEy5hwkT0.net
さくら第4部も描けると思えないんだけど

896 :CC名無したん:2023/12/01(金) 14:18:55.61 ID:Wle7JhCl0.net
4部ってより描くとするならただイチャイチャしてるだけの短編描きたいとか言ってたからそれじゃ無いの?
協会とか秋穂の一族とかこの後わざわざ描く予定あるとは思えない

897 :CC名無したん:2023/12/01(金) 14:30:09.41 ID:tV9/KPV70.net
どうせ続編描いてくれるならさくらメインにして

898 :CC名無したん:2023/12/01(金) 14:34:21.74 ID:hFdaBFuy0.net
続編なら数年後とかで舞台も友枝町じゃなくて
もっと規模をでかくしてほしい
すでに実力だけならかなり強いクラスなんでしょ?

899 :CC名無したん:2023/12/01(金) 14:51:54.39 ID:88mHOyVh0.net
>>895
まあ明らかにネタ無くてただ金と編集の為に描いてるだけだろうから続編あっても糞つまらんのだろうな

900 :CC名無したん:2023/12/01(金) 15:10:52.79 ID:WZal2xpi0.net
続編もういいです
旧作のクロウ編が26話、さくら編が24話
クリア編が80話くらい

901 :CC名無したん:2023/12/01(金) 15:11:05.52 ID:TkY8/d2U0.net
クリアカード編ってさくらカード編のすぐ後の出来事なのに、
機械類が現代的になってて凄く違和感あった
電気消すスイッチとかケロちゃんがやってるゲーム機とか明らかに90年代の物じゃない

902 :CC名無したん:2023/12/01(金) 17:01:08.51 ID:EPK8UQYK0.net
結局ホウレンソウ怠った孤高のエリート社員が会社の金勝手に使って窓際の部署立て直そうとして一応うまく行ったけども、社長はそれを望んでおらず、また別の有能社員達に元に戻してもらった挙句、療養のため社長とともに謝罪の言葉なく会社を去ったって話?

903 :CC名無したん:2023/12/01(金) 17:12:02.35 ID:huAjUXug0.net
海渡が秋穂のことを本みたいだと余計なこと言ったからじゃあ本に書き込むみたいに魔道具にしよ!って最悪なルートたどり始めた
海渡が全部最初から悪かったけど秋穂にそのことは説明して謝った?

904 :CC名無したん:2023/12/01(金) 17:20:30.43 ID:AD4l/a/B0.net
カイトと秋穂ママ最後何か絡みあるかと思ったけど
何にもなかったぜ

905 :CC名無したん:2023/12/01(金) 19:03:35.17 ID:JwlBRmEg0.net
>>900
この比較でクリアガード編凄く長い連載なのに内容がすっからかんだということが分かる

906 :CC名無したん:2023/12/01(金) 19:06:39.54 ID:JwlBRmEg0.net
お父さんが預かった本で続編がまた書けそうwその中に魔導書があり、数年後封印が解けて‥

907 :CC名無したん:2023/12/01(金) 20:03:45.41 ID:iVv6v14f0.net
面白くなる見込みのない続編なんていらない
これ以上名作に泥塗らないでほしいわ

908 :CC名無したん:2023/12/01(金) 20:05:36.68 ID:odl8f3yo0.net
海渡とか2度と出てきて欲しく無いから続編要らん
つか感謝も謝罪も無いし誰にも責められ無いで終わるとかマジでアレはなんなの?

909 :CC名無したん:2023/12/01(金) 20:11:52.56 ID:c4LyN8Hv0.net
封印されたカードとクリアカード編の時代設定はそれぞれ2000〜2001年なの?

910 :CC名無したん:2023/12/01(金) 20:16:17.86 ID:c4LyN8Hv0.net
水着かつ海の中でタコに捕まるさくら
https://img3.imepic.jp/image/20231201/579901.png?575b1c0b0219b492ffbe240e62354119
https://img3.imepic.jp/image/20231201/579880.jpg?0e9c014f8e9452f1c8aa66312ccb56a5
https://www.pixiv.net/artworks/77834971

911 :CC名無したん:2023/12/01(金) 21:17:55.50 ID:Fne0V9Az0.net
>>900
クロウカード編の26話のがちゃんと内容あるのが酷い

912 :CC名無したん:2023/12/01(金) 21:45:26.75 ID:csu/kMza0.net
>>908
最後謝罪くらいはするのかと思ってたら何も無かったな

913 :CC名無したん:2023/12/01(金) 21:52:04.95 ID:klT3UfIA0.net
というか魔法協会(そしきのなやってることと目的等)そのものがfateのパクリみたいなものだから

914 :CC名無したん:2023/12/01(金) 21:56:52.40 ID:Fne0V9Az0.net
クリア編の新しい設定ってFate+禁書って感じ

915 :CC名無したん:2023/12/01(金) 22:06:48.95 ID:klT3UfIA0.net
というか魔法協会とか欧州最古の魔術師とかの組織自体がまんまfateの魔術協会そのものだから、第四部は木之本家の過去編かもしれんぞ

各魔法使い(魔法協会のメンバーや李家の魔術師含め)が現存するクロウカード奪取を巡って魔法戦争を起こし、最終的に木之本家にクロウカードが保管される経緯を描く
つまり第四部はカードキャプターさくらゼロカード編になるかと…

…やめてくれマジで

916 :CC名無したん:2023/12/01(金) 22:13:46.39 ID:klT3UfIA0.net
>>913
ゴメン、これ投稿ミスしたほうのコメントで本来言わんとしたのが915のコメントでした
まあ中身はさほど変わらんが

917 :CC名無したん:2023/12/01(金) 22:34:58.28 ID:qLh16RWR0.net
撫子母ちゃんがただのほんわか天使じゃなくて異能持ちだったっていう設定が出てきたのに驚いたな
言われてみればインデックスやfateか
ウケた要素入れてかつての覇権少女漫画続編で7年もこんなつまらんことやってたのはね

918 :CC名無したん:2023/12/02(土) 03:04:55.53 ID:I1CwLYjI0.net
その内桃矢と雪兎も魔法普通に使いはじめそう

919 :CC名無したん:2023/12/02(土) 04:44:10.71 ID:axOgHmR40.net
チョコミントなんだったん

920 :CC名無したん:2023/12/02(土) 05:35:54.20 ID:54rtOndV0.net
>>919
大半がアレはなんだったんだ?って感じのような…

921 :CC名無したん:2023/12/02(土) 07:12:54.63 ID:pB191ryM0.net
>>907
さくらカードを使わずまた新たな杖とカード出して飯食って最後は間に合わないーってなるのが目に見えてるのがね
基本グッズ用に新しいカードと杖前提で話作るからどんどんおかしくなるんだよな

922 :CC名無したん:2023/12/02(土) 07:23:54.70 ID:PTIKYiql0.net
描き手が海渡に萌えていたせいで、この子いいでしょすごいでしょってのを押し付けてきて
ほんとうざかった
秋穂も魅力ないし、メインで見たいのはさくらたちであって新キャラじゃないのよね
こんな話にこんだけ時間かけるかってのが感想だった

923 :CC名無したん:2023/12/02(土) 07:44:10.84 ID:AgyQzOpJ0.net
続き有りそうなおわりかただったな

924 :CC名無したん:2023/12/02(土) 07:45:43.93 ID:AgyQzOpJ0.net
カードキャプターさくらじゃなくてカードキャプター秋桜(コスモス)だった

925 :CC名無したん:2023/12/02(土) 07:46:06.97 ID:AgyQzOpJ0.net
カードキャプターコスモス

926 :CC名無したん:2023/12/02(土) 07:55:34.37 ID:I1CwLYjI0.net
>>920
チョコミント出したかっただけでは?
飯テロ要素を出せと言われてたのかも

927 :CC名無したん:2023/12/02(土) 07:59:02.53 ID:I1CwLYjI0.net
秋穂とさくら双子のマフラーぐるぐるは昔流行ってた、けい○ん!ってアニメの双子のやりとりを思い出したわ

928 :CC名無したん:2023/12/02(土) 07:59:05.18 ID:I1CwLYjI0.net
秋穂とさくら双子のマフラーぐるぐるは昔流行ってた、けい○ん!ってアニメの双子のやりとりを思い出したわ

929 :CC名無したん:2023/12/02(土) 08:05:38.23 ID:54rtOndV0.net
>>926
言われたんじゃなくてどう見てもただの大川の趣味
食べ物要素は昔から少しはあったし
酷くなったのはホリックあたりからだけど
スペース聞いてても飯の話と自分たちのオタ活(アニメ、映画と舞台)
しか話題が無くてクリア編の日常会話や演劇ネタとまんま同じだから
女子中学生じゃなくて自分たちに日常の切り貼りをしているだけ
ってのが良く分かる

930 :CC名無したん:2023/12/02(土) 08:09:30.85 ID:pB191ryM0.net
ユニクロの担当インタビュー読んでも担当は付録やグッズの相談ぐらいしかしない、
打ち合わせも全くしないって言ってたから口出しなんて何もしてないと思うよ
CLAMPのご機嫌取りが仕事って感じだったし
少しでも打ち合わせしていたら最終巻詐欺あんな何回もやらないだろう

931 :CC名無したん:2023/12/02(土) 08:42:53.36 ID:j9T1uiW70.net
この終わり方だと続きあってもまた秋穂と海渡の話にしかならなそうだから続きとか無くて良いわ

もう秋穂と海渡はお腹いっぱい
海渡とかお礼も謝罪もしないで自分で勝手に満足して帰って最悪

932 :CC名無したん:2023/12/02(土) 10:13:43.78 ID:PHx7UDSz0.net
さくらと小狼のイチャイチャが観たい人は満足できないよな。これ

933 :CC名無したん:2023/12/02(土) 10:18:06.93 ID:tSFqluhI0.net
たまにある赤面シーンもワンパターンでつまんなかった
途中まで小狼は重要な隠し事していたから心通ってるとは言いづらくさくらの一人相撲多くて可哀相だったし

934 :CC名無したん:2023/12/02(土) 10:20:04.92 ID:rWcIfWt80.net
イチャイチャ以前に小狼とかほとんど役立たず空気だったしこれなら最後に出てきた方がまだ盛り上がったんじゃ無いかと思う
流石に3月号の特別編は秋穂と海渡じゃ無くてさくらと小狼の話であって欲しいけど

935 :CC名無したん:2023/12/02(土) 10:28:12.47 ID:54rtOndV0.net
そもそもさくら自体最後あたりは小狼よりも秋穂のが大事って見えてたから
違和感ありまくりだった
最終回も秋穂の部屋は残しておくとか秋穂愛され夢みたいな話になっていたし

936 :CC名無したん:2023/12/02(土) 11:35:00.74 ID:UDr3MuhX0.net
秋穂自体はお利口にしていただけで特に何もしてないから好きになれと言われても難しい
秋穂の周りで皆バタバタしてた

937 :CC名無したん:2023/12/02(土) 11:43:25.94 ID:eDHabSV00.net
小狼ザ・ワールド教えてもらえるんだろ?
続編があったら雑魚から脱却できるかもね

938 :CC名無したん:2023/12/02(土) 11:56:43.29 ID:R6mn5FT+0.net
教えられてもさくらみたく主人公じゃ無く作者の加護も海渡のように無いから雑魚のままだろう

939 :CC名無したん:2023/12/02(土) 12:07:21.53 ID:UDr3MuhX0.net
海渡の優遇見てると小狼に興味ないんだなと伝わる
ちびのショタより黒髪幸薄でスタイル良い美少年書くほうが楽しかったんだね

940 :CC名無したん:2023/12/02(土) 13:32:35.59 ID:dEGYYmq40.net
4月の特別編でアニメ発表絡みになるのかな

941 :CC名無したん:2023/12/02(土) 13:49:57.26 ID:R4hjnxKZ0.net
4月号だから特別編は掲載自体は3月
アニメは4月の最終巻と共に解禁じゃない?
さくらフェスとかまたやりそうだし

942 :CC名無したん:2023/12/02(土) 13:53:58.49 ID:R4hjnxKZ0.net
>>939
薄幸の黒髪美少年好きならX完結させれば良いのにね

943 :CC名無したん:2023/12/02(土) 17:12:45.95 ID:m/enDqkr0.net
アニメの方は最初のクロウカード編から原作と違う設定のが多いから、
クリアカード編は原作の不満点を解消する出来にしてくれればいいが、
アニメ版のクリアカード編1期もアレだったから期待しないでおこう

944 :CC名無したん:2023/12/02(土) 17:29:38.56 ID:0s4IwTA40.net
こんにゃくチョコミント好き嫌い、食べ物何作るか、褒め合うかをダラダラやってただけでどう秋穂を好きになれって言うんだよ
むしろ小狼<秋穂っぽくなったり、本名何故か黙ってたり、木ノ本家を秋穂で侵略して部屋残したり、ますます嫌いになったわ
海渡も謝罪しないし、二度と出てくるなよ

945 :CC名無したん:2023/12/02(土) 17:31:54.96 ID:M/h3xPWd0.net
本名黙ってるツバホリの設定をさくらに逆輸入しないで欲しかった

946 :CC名無したん:2023/12/02(土) 17:37:38.24 ID:0s4IwTA40.net
日常パートの引き出しの少なさがヤバい
食べ物の話題、飯作って食べる、褒め合うの3択
アニメの苺鈴回ですら同じ感じだったし

小学生の頃は、町内のイベントに参加したり、運動会あったりしてただろ
何で中学生になって成長して行動力退化してんだ
食べ物の話題か褒め合うかだけって、さくらはCLAMPの自己投影老人ホームじゃねーんだぞ

947 :CC名無したん:2023/12/02(土) 17:41:46.28 ID:l+CIMsdw0.net
双子部屋残してるの嫌悪感が強い
女児の頃さくら読者で思い入れがあるから我がことのように感じるのかテリトリーを侵されてる気になる
お兄様!もホラーだったよ

948 :CC名無したん:2023/12/02(土) 19:11:09.79 ID:I1CwLYjI0.net
漫画の世界も成長すると人間関係とか変わるもんだね。あんだけ仲良しだった知世も中学、高校と上がれば過去の親友になるんだろうな

949 :CC名無したん:2023/12/02(土) 19:18:49.98 ID:Lr3nPTPy0.net
マジでそこいらの二次創作以下だった…
話のプロットなんか何一つ練ってないんだろうなぁ。

950 :CC名無したん:2023/12/02(土) 20:31:07.83 ID:bo32AF/j0.net
CLAMPさんって結婚していないのかね?男性が育児完璧人間ばかりだけど、現実はそんなに甘くないぞ

951 :CC名無したん:2023/12/02(土) 21:59:12.43 ID:m/enDqkr0.net
CLAMP4人の誰かは結婚してるんじゃ?誰もしてない?

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200