2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大原の裏事情知ってる奴 29

1 :名無し専門学校:2018/12/30(日) 05:27:22.78 .net
大原の内情について語り合うスレです。

・sage進行推奨です。
・信者、工作員、煽り、荒らしはスルーして下さい。
・個人を特定できる書き込みは厳禁です。
・質問する前に過去ログを読みましょう。
・裏事情とはあまり関係ない話題、質問は大原学園総合スレでお願いします

□前スレ
大原の裏事情知ってる奴 23
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1481599533/

102 :名無し専門学校:2019/10/08(火) 05:00:40.61 .net
>>99
しかもその無意味な糞資格を強制的に金払わせて受けさせるんだから完全に狂ってるよ

103 :名無し専門学校:2019/10/09(水) 02:00:46.55 .net
>>100
わかるー

クソつまらん上に時間取りすぎ

キャンパスライフ楽しみたいなら大学行ったほうがええ

104 :名無し専門学校:2019/10/09(水) 08:12:40.37 .net
大学行く学力無いけど公務員になりたいから採用試験のコツだけ詰め込みたい奴が来るんだろ

105 :名無し専門学校 :2019/10/12(土) 00:37:55.91 .net
>>104
それなら別の専門学校がいくらでもあるだろw
わざわざこんな糞資格やスポフェスや糞みたいな研修のあるゴミ大原選ぶとかマゾかよw

106 :名無し専門学校:2019/10/15(火) 01:30:03.14 .net
何かおかしい何かおかしい
とは思っていたけど
スポフェスのお陰で完全に目が覚めた
この学校はやばい
入学は勧めない

107 :名無し専門学校:2019/10/15(Tue) 20:55:46 .net
講師もヤクザ気質入ってる危ない奴がいるからな。学生たちの目の前で「あいつ殺すか。」って言葉を使う講師を見た時は自分の目と耳を疑った。

ハッキリ言って、品格や人間性はFランのDQNと大差なかったと思う。あんな大人を先生って呼ぶこと自体が辛い。

108 :名無し専門学校:2019/10/15(Tue) 22:58:59 .net
スポフェス欠席しても大丈夫かな

109 :名無し専門学校:2019/10/15(火) 23:38:47.30 .net
スポフェスじゃないけどビガー休んだ身から言わせてもらうと休んだら教師がめんどくさいから行ったほうが良さげ
将来役に立つような研修ならまだしもクソみたいなイベント休んだだけで教師からめちゃくちゃ言われるとか異常すぎるよ

110 :名無し専門学校:2019/10/15(火) 23:40:26.59 .net
>>109
ビガーも休んでるんだよね

111 :名無し専門学校:2019/10/16(Wed) 13:31:06 .net
さっさと公務員でも受かって辞めたれ
ビジネスだとブラックリストに載るって話があるけどビガーもスポフェスも無駄金やからな

112 :名無し専門学校:2019/10/16(Wed) 13:36:04 .net
ブラックリストってなに?

113 :名無し専門学校:2019/10/16(水) 17:02:29.20 .net
それに載ると教師が就職で不利にするらしい
人気の企業は大原で校内選考あるから

114 :名無し専門学校:2019/10/16(水) 17:56:32.36 .net
それ本当!?

115 :名無し専門学校:2019/10/17(木) 00:12:59.50 .net
そういえば選抜に選ばれた奴が選ばれなかった奴を見下すこともあったな。
まあ選ばれたからといって、人気企業に入れるかどうかは別の話だから調子に乗らない方がいいけどね。

116 :名無し専門学校:2019/10/17(木) 12:51:58.46 .net
公務員は関係ないからイベント休んでいいけど、奴らはわりとノリノリでスポフェスやるからな

117 :名無し専門学校:2019/10/19(土) 15:10:33.72 .net
公務員受験終わって二次の真っ最中

模試の期間が終わったが、いつも先生方が翌日の模試の答えを教えてくれて、点数が良かったが、
こんなの意味あるのか、ともしょうじき、思った

公務員試験の真っ最中にスポフェスするのも、本当にやめて欲しいわ

118 :名無し専門学校:2019/10/19(Sat) 16:33:25 .net
ビジネスの簿記試験への配慮か今年は前倒し気味だったスポフェスが、公務員試験の二次試験と駄々被りして
楽しそうにやってた公務員コースからも既に見放された

スポフェスは廃止するか自由参加にして規模を縮小しろ

高い学費を何に使ってくれとるねん

119 :名無し専門学校:2019/10/19(Sat) 19:47:27 .net
公務員コースじゃないけど進級資格の検定が近いのにも関わらず資格の対策は全然せずにスポフェスの練習ばっかり時間を使ってたのはマジで頭おかしいのかと思ったわ
スポフェス自体は別にいいけど進級資格よりも優先して時間を取るものではないよ
色々と大原はズレすぎ

120 :名無し専門学校:2019/10/20(日) 20:04:06.12 .net
公務員の大原総合スレッド
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1571500833
こっちもどうぞ

121 :名無し専門学校:2019/10/20(日) 21:24:09.55 .net
大原中退するのと、通いながら自主的にいろいろな資格勉強するのだったら、
どちらが良いのだろう?

122 :名無し専門学校:2019/10/21(月) 19:32:06.09 .net
中退就職して社会人講座で資格取る

スポフェスとかに金払ってるのバカらしくね?

123 :名無し専門学校:2019/10/22(火) 20:41:54.96 .net
スポフェスは応援団とか競技に出る子はまだ行く意味があるってかそれなりにやる気があると思うけどそれ以外の子はさすがに自由参加にしてやれよ

124 :名無し専門学校:2019/10/24(木) 01:01:00.52 .net
ちなみに、公務員の2年目の模試は、過去問をやるのだが、
以前に、スタディアップで出された過去問だったから、実質、解くのは2回目だった。
寮生活だったから、別の県にいる大原の公務員の友人がいる。そちらは初めてだと言っていた。
他の校舎と違う条件でやって、偏差値が高く出ているのを喜んでいるクラスメイトが羨ましかったな。

125 :名無し専門学校:2019/10/26(土) 17:02:44.35 .net
地方校はひどい

126 :名無し専門学校:2019/11/05(火) 19:49:59 .net
2年生ってこの時期何してんの?

127 :名無し専門学校:2019/11/06(水) 14:05:55.29 .net
酒タバコセックス

128 :名無し専門学校:2019/11/07(木) 06:56:38.69 .net
学校いないもんな

129 :名無し専門学校:2019/11/12(火) 10:39:20.30 .net
大学全入時代

130 :名無し専門学校:2019/11/12(火) 22:55:19.96 .net
元職員だが、

日ビの検定は大原検定(日ビという名目だが、大原が金儲けでしている)である。

日ビ簿記検定…日商簿記の一週間前に行い、できない学生は日商を受けさせないことで合格率を上げる。
日ビ医療系検定…医科試験の一週間前に行い、  同上
日ビ情報処理検定…基本情報技術者の試験の一週間前に行い、 同上
日ビ一般教養力検定…公務員試験の学力を測るが、昨年度も今年度も大宮校だけ突出して高い合格率が悪い意味で話題に。

ばかばかしい現実に嫌気がさしてやめました。

131 :名無し専門学校:2019/11/15(金) 15:37:18 .net
>>130
その検定の合格率を調べたことあるけど、下手したら英検4級より簡単だよ。
就職支援校の学生に受けさせる検定としてはレベルが低すぎる。

132 :名無し専門学校:2019/11/15(金) 18:14:13.79 .net
さすが履歴書に書けない資格!

必修と言ってるわりに高っかい学費に含まれてないだけあるな!

133 :名無し専門学校:2019/11/16(土) 15:49:29 .net
>>130
今、日商簿記二級糞難化してるけど今の大原の生徒ってどのくらい受かってるんや?
昔と比べてかなり合格率合格者数減ってるはず

134 :名無し専門学校:2019/11/16(土) 21:10:24.28 .net
銀行員でさえ簡単に首を切られる時代に日商簿記を取る意味があるのか、そこが疑問なんだよな。

取れたとしても、合格するまでの過程で学んだことを合格してから一ヶ月以上経つと忘れる奴が結構多かったし、それこそ何のためにやったんだって話になる。

漢検とか世界遺産検定とかにも同じことが言えるけど、合格したって事実に満足して肝心なことに活かせないなら、自己満の飾りに等しいし。

135 :名無し専門学校:2019/11/21(木) 18:24:38 .net
>>133
落ちてるのは1割くらいかな
難化はしてるけど半年間簿記と電卓しかしないので合格点はとれる

ただ費用対効果で考えると悪いよな

136 :名無し専門学校:2019/11/24(日) 10:36:52 .net
どこの大原が最初になくなると思う?

137 :名無し専門学校:2019/12/02(月) 11:19:57.59 .net
>>130
俺は日ビ情報を基本情報の1ヶ月前くらいにやらされたし日ビ落ちたやつも普通に受けさせられてたよ

138 :名無し専門学校:2019/12/17(火) 09:25:24.53 .net
卒業するのにン万円

139 :名無し専門学校:2019/12/25(水) 15:49:09.13 .net
ここに入学するくらいないら死んだほうがマシ

140 :名無し専門学校:2019/12/25(水) 20:03:51.10 .net
ここなんかちょんくさい学校

141 :名無し専門学校:2019/12/26(木) 01:20:19.39 .net
ゴミみたいな資格しか取らせないくせに大卒と張り合おうとするキチガイ学校

142 :名無し専門学校:2019/12/26(木) 10:56:50.14 .net
>>140
小倉校やべーぞ
スポフェスで韓国の旗掲げてる

143 :名無し専門学校:2019/12/26(木) 17:09:51.40 .net
どことは言わないけど北朝鮮っぽい学校グループあるよね

144 :名無し専門学校:2020/01/02(木) 14:28:12.20 .net
難波校だけなんか空気が違うよな

145 :名無し専門学校:2020/01/02(木) 15:55:30.45 .net
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

146 :名無し専門学校:2020/01/03(金) 20:24:00.50 .net
難波校ラブホ街にあるな

147 :名無し専門学校:2020/01/07(火) 18:59:13.57 .net
>>145
人格障害者でも小学校教師になれるんだから、世も末だわな。

148 :名無し専門学校:2020/01/27(月) 03:12:57.48 .net
この学校潰れた方がいいよ

149 :名無し専門学校:2020/01/27(月) 11:05:05 .net
やってすらいない科目をやった事にする詐欺まがいの成績表を送りつけてくるしバカ高い授業料払わせておいてやる事は自習www
入るだけ無駄

150 :名無し専門学校:2020/01/27(月) 23:02:05 .net
進級資格の検定前にスノボの研修行くとかマジで頭おかしいんじゃねえのこの学校

151 :名無し専門学校:2020/01/28(火) 12:28:10 .net
>>150
それって任意じゃなかったの?強制だとしたら確かにどうかしてるな。

152 :名無し専門学校:2020/01/28(火) 14:05:09.61 .net
>>149
やってもいないのに、100点取ったことにされるなんて。それで学生が喜ぶと思ってるようなら、かなり舐めてるわ。

こっちが嘘をついてることにされるんだから、たまったもんじゃない。

153 :名無し専門学校:2020/01/28(火) 19:15:43 .net
自習ばっか
訴えたら勝てるよなあ

154 :名無し専門学校:2020/01/28(火) 21:00:30.81 .net
在籍している学生全員が退学して、入学者もゼロにすれば、余裕で潰れる。

情弱というカモが存在する限り、あの学校は消えない。それだけのこと。

155 :名無し専門学校:2020/01/29(水) 00:02:32 .net
60日休んだけどなんだかんだ辞めさせられないんだな
退学者多いと教師が困るみたいだし

156 :名無し専門学校:2020/01/29(水) 00:40:08 .net
>>151
基本的には全員強制参加
ただ適当な理由で参加できないって向こうが折れるまでゴネ続けて休もうとしてる奴もいるっぽい

157 :名無し専門学校:2020/01/29(水) 10:27:08 .net
>>156
スノボで強制参加とかあるんか
それ騙されとるで?
単位に必要とかあれ全部嘘やから
県の私学振興課に相談してみ

158 :名無し専門学校:2020/01/29(水) 14:30:47 .net
情報系の学部設けてるくせに使ってるOSはWindows 7とか言うクソ
無駄に高い授業料()取ってないで買い換えるくらいしろよ

159 :名無し専門学校:2020/01/29(水) 16:39:53 .net
>>158
学部は大学やねんな

大原は学科なんやけど
君の通ってるところはたぶん情報系の学科やなくてたぶん経理事務の学科なんやないかな
経理事務の学科の情報系コースやからWindows7なんやで

情報系の学科があるのは
札幌、立川、横浜、福井、金沢、難波、和歌山だけかな?

授業無いのに授業料はおかしいよな
寄附金のがしっくりくる

160 :名無し専門学校:2020/01/29(水) 18:14:18.62 .net
なんか変な関西弁だなこいつ

161 :名無し専門学校:2020/01/29(水) 19:12:44 .net
関西弁むつかしい

162 :名無し専門学校:2020/01/29(水) 21:42:32 .net
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!

163 :名無し専門学校:2020/01/30(木) 10:29:53 .net
>>159
すまん学部じゃなくて学科か
経理事務もあるのか知らんが俺の所はシステム開発だ

164 :名無し専門学校:2020/01/30(木) 23:57:03 .net
>>163
長野、大宮に出来た新しい学科だっけ?
javaすら出来ないと聞いたぞ

165 :名無し専門学校:2020/01/31(金) 00:43:34.22 .net
>>163
>>164
「大原 職業実践」でGoogle検索すると認可された学科の一覧が校舎ごとに出ると思うんだけど、長野にも大宮にも商業実務分野の学科しかないね
バリバリの文系です
簿記とか電卓とか漢字ばっかやらされて濁されてるのでは?

工業分野できちんと認可を受けてるのは福井、金沢、難波だけかな
ここならみんなが想像するプログラミングができるはず
たぶんね

166 :名無し専門学校:2020/01/31(金) 18:21:22 .net
詐欺だと思ったら

→消費生活センターから返金請求

大原が応じなかったら

→返還等訴訟を提起
景品表示法違反を主張していく

判決が下ったら

→県庁に判決を添えて紛争相談として申立てる


→→→大原に行政処分

167 :名無し専門学校:2020/01/31(金) 22:14:47 .net
>>166
そこまでの行動力と勇気を持っていない奴ばかりだから、あの学校の職員たちはどんどん図に乗って、人を馬鹿にするようになるんだよな。

168 :名無し専門学校:2020/02/01(土) 21:30:19 .net
職員のさらに上の連中があやしいわ

169 :名無し専門学校:2020/02/02(日) 19:38:57.35 .net
ここの学園長(安部)の話は一度たりとも面白いと思ったことがない。
かつて講師として教壇に立っていたとは思えないほど。

170 :名無し専門学校:2020/02/03(月) 19:06:59 .net
>>165
一応今年できたばかりの試運転らしいからどうなんだろう
聞いた話だとやはり電卓漢字就活の時間の方が多くてプログラミングは全く出来ないみたい

171 :名無し専門学校:2020/02/04(火) 20:25:51 .net
>>170
それじゃあプログラミングを真剣に学びたいと思ってる学生を馬鹿にしてることになるじゃん。
道理でそんなひどい学校に在学していることなんて就活でのセールスポイントにならないわけだ。

172 :名無し専門学校 転載ダメ:2020/02/05(水) 04:42:18 .net
>>170>>171
そんなにプログラミングやりたいなら工業系か情報系の専門学校行きゃいいだろ
こんな簿記メインの糞学校に何求めてんだ?

173 :名無し専門学校:2020/02/05(水) 13:09:50 .net
>>172
大原がプログラムできるって広報してるんだよな

オープンキャンパスでドローン使ったり

入学したら笑いながら電卓が出てくる

ドローンは使い回してるか借り物なんかな

174 :名無し専門学校:2020/02/05(水) 13:40:04 .net
捻くれたような教師しかおらん

175 :名無し専門学校:2020/02/06(木) 01:22:34 .net
>>173
ドローンって・・
今そんなんやってるんだ・・・

176 :名無し専門学校:2020/02/06(木) 11:40:10.19 .net
やっと今年卒業ですわ
スポフェス、ビガー研修、電卓大会というクソほど意味ないイベントで時間と金使わせるのはどうかと思った
講師についてはまだ話が分かってくれるマシな人達だったから良かったけど
何処に就くのであれ大原入るのは本当にお勧めしないよ

177 :名無し専門学校:2020/02/09(日) 16:06:29 .net
中の人だけど聞きたいことある?

178 :名無し専門学校:2020/02/10(月) 20:15:12 .net
教師?

179 :名無し専門学校:2020/02/12(水) 11:02:30 .net
>>170
>>171
どちらも商業実務分野での認可みたいだな
1年長いだけで大したことはやらないだろう

180 :名無し専門学校:2020/02/19(水) 09:09:20.25 .net
コロナがやばいかもと言うのに人を屋内に集めて卒業式ですかい
正直関わったことの無い人間が卒業しようとどうでもいいっちゅうねん

181 :名無し専門学校:2020/02/19(水) 19:36:16 .net
入学式には2年生を呼び
卒業式には1年生を呼ぶ
生徒数水増し大原

182 :名無し専門学校:2020/02/27(木) 18:58:45 .net
卒業式も中止にして欲しい

183 :名無し専門学校:2020/02/29(土) 00:08:42 .net
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!

184 :名無し専門学校:2020/03/02(月) 04:22:28.22 .net
大原辞めました。

公務員志望でしたが、お金がしんどかったです。
あと、1年、頑張ろうと思いましたが。
スポフェスは楽しかったですが(お金が高かったものの)、公務員に本当に電卓が必要なのか、最後まで分かりませんでした。
信用できない気持ちが上回って、家にお金を入れているからアルバイトも大変で、疲れてしまいました。

独学で、なんとか、これからの試験を乗り切りたいと思います。

185 :名無し専門学校:2020/03/03(火) 00:14:56 .net
おめでとう

俺もここ数日で決めないといけない

友達と離れるのは寂しいけど
高い金払って漢字や電卓やらされるのはおかしいわ
入学前にはそんなこと言ってなかったのに

186 :名無し専門学校:2020/03/04(水) 17:18:30.87 .net
あんな検定の合否で一喜一憂すること自体が馬鹿馬鹿しいしな。合格したところで就職で有利になるわけでもないし。

合格率が異常に高いから、普通の漢検より評価も低いし。あんなものを卒業資格にするから大原はレベルの低い大学生にもなめられるんだよ。

187 :名無し専門学校:2020/03/04(水) 18:56:04 .net
漢検取らせるのは理解できるけど日ビとか頭腐ってんのかなと思う

188 :名無し専門学校:2020/03/04(水) 22:41:48 .net
適格消費者団体に通報するといいらしい
漢字や電卓の検定を毎月のように受けないといけないなんてのは入学前や広告では知らされていないからな

日ビとかいらんわ

189 :名無し専門学校:2020/03/05(木) 14:35:35 .net
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!

190 :名無し専門学校:2020/03/05(木) 18:05:37 .net
>>178
そう。

191 :名無し専門学校:2020/03/11(水) 10:01:11 .net
浪人と大原で悩んでるやつは間違いなく浪人にしたほうがいいからな

192 :名無し専門学校:2020/03/11(水) 11:29:40 .net
遊びたいだけなら大原でいいけど真面目にやりたいなら浪人してでも入りたい大学入った方がいいな
鼻かんだティッシュよりも使えない資格しか取らせないし

193 :名無し専門学校:2020/03/19(木) 10:35:45 .net
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!

194 :名無し専門学校:2020/03/25(水) 17:35:52 .net
>>191
まさに悩んでるんですけどマジで意味ないんですか?

195 :名無し専門学校:2020/03/27(金) 11:22:52.82 .net
>>194
全くないとは言い切れないけど、デメリットが多いのは事実。

196 :名無し専門学校:2020/03/29(日) 14:51:31.65 .net
バカ高校で落ちこぼれて周囲に見下されてどん底を見た奴が努力して専修大学に合格することもあるのに、大して努力もしないで専門学校に逃げる奴はやっぱりダサい。

197 :名無し専門学校:2020/03/29(日) 16:40:12.08 .net
でも日東駒専か

198 :名無し専門学校:2020/03/29(日) 16:45:47.81 .net
日東駒専と大原は比べられないな
日東駒専>>>>>>>>>>>>>>>大原

大原は会計士や税理士とれるならいいけど

199 :名無し専門学校:2020/03/29(日) 21:29:59.83 .net
新入生のことを思うと入学式なくなってよかったと思う
チクサクコールとか恥ずかしすぎて見てられんかった

200 :名無し専門学校:2020/04/02(木) 00:03:30 .net
卒業したけどチクサクコールって結局なんだったんだ

卒業式でびっくりするくらい思い出がないって前の席の人達が言ってた

201 :名無し専門学校:2020/04/04(土) 18:23:05.18 .net
ちょんコールだろうね

202 :名無し専門学校:2020/04/10(金) 21:53:23 .net
>>1
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング

慶應 144
早稲田 115
中央 77
明治 77
東京 43
京都 39
立命館 39
一橋 37
関西学院 34
立教 32

186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200