2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達付き合いが面倒!!!

1 :Miss名無しさん:2007/07/25(水) 17:15:28 ID:ryIJJ5J9.net
誕生日のたびに集まって誕生日会とかばかじゃないの。
プレゼント何がいいって、別に欲しいものは自分で買ってるから、いりません。
こっちは忙しいんです。
たまの休日をつぶそうとしないでください。
遠距離の彼の所に行ってるのに、誕生日会のために帰ってこいとか
ふざけてるの?はあ?

みたいな人いませんか?
後腐れなく、面倒な友達付き合いを切る方法、ないかな?

748 :Miss名無しさん:2011/12/29(木) 21:19:01.20 ID:Los1hEZ5.net
>>747
切ってもいいと思う。
友人関係って変な上下関係がでてきたら付き合えないって。

749 :730:2011/12/30(金) 20:05:42.28 ID:E4TULsLE.net
>>735
>ただメールを開く作業が面倒
「なんて返信していいのか困る」のではなく、
私もまったくこれに同感だと言いたかったのです。
あと数分待ってれば来るんだから、
黙って待っててくれないもんかなーとつい思ってしまう。

750 :Miss名無しさん:2012/01/09(月) 01:14:34.91 ID:wOcLEpu4.net
10年来の友達が僻みっぽくってキツイ。
特に学歴と旦那の仕事に対するコンプレックスが強烈。

自分の彼氏は学歴が良くて良い会社に勤めているんだけど絶対に言えない。
大卒だと言っただけで怒り狂っていたからね…


751 :Miss名無しさん:2012/01/09(月) 03:07:33.61 ID:nSt3wwpv.net
「朝鮮人売春婦」 を日本からたたき出せ!その1 (在特会・福岡支部)

http://www.youtube.com/watch?v=HA_l3UcWfd0

752 :Miss名無しさん:2012/01/19(木) 02:18:23.34 ID:sagoemn+.net
自分が困った時だけ、親友という言葉を使う
私が困ってる時は何も助けてくれなかった
こっちから連絡すると「ほんとはすっごく会いたいけど今は一人で乗り越える時だよ!」って…
何が親友だ
笑わせんな

753 :Miss名無しさん:2012/01/19(木) 04:26:57.47 ID:c71F9iXM.net
もう結婚した女友達、依存が激しくて、いつも母親代わりみたいに
彼女の話を聞いてあげてた。
これからは旦那がその役目をするだろうと思って
一年ほど会う約束を断りまくってるのに、全然相手は気づかない。
はっきり縁を切ってあげる愛情ももはやない…。

754 :Miss名無しさん:2012/01/19(木) 12:46:43.25 ID:KUqr/MBi.net
>>752
その言い回しムカつくなぁ。自分なら縁切るレベルだわ。

755 :Miss名無しさん:2012/01/19(木) 13:24:51.63 ID:sagoemn+.net
>>754
縁切ろうか迷ってます
しかも、辛いから連絡欲しいと言ったらなかなか連絡が来なくて何週間後「忙しくて連絡出来なくてごめん。さみしい思いさせちゃった?」とか言われた
縁の切り方教えて下さい…

756 :Miss名無しさん:2012/01/19(木) 14:14:29.15 ID:0h4LmD+B.net
>>755
そのままこちらからは連絡しない、連絡着ても返さない、で
放置してたらそのうち切れるよ。
ほっときゃ勝手に代わりを見つけて離れてくれるだろう。

757 :Miss名無しさん:2012/01/19(木) 15:23:07.02 ID:sagoemn+.net
>>756
レスありがとう
そうします
グループ付き合いもしてるのでそれが面倒で…
そういう場合グループ内の誰かに話した方がいいのでしょうか
悪口言ってたみたいになりそうでorz

758 :Miss名無しさん:2012/01/19(木) 22:51:41.36 ID:MDcy0a/I.net
> 「ほんとはすっごく会いたいけど今は一人で乗り越える時だよ!」
> 「忙しくて連絡出来なくてごめん。さみしい思いさせちゃった?」

これ、めちゃめちゃムカつく!
この子って凄く思いあがってるね

そのグループって人の悪口言わないタイプの人が集まってるんじゃない?
もしくは、そのグループ内では悪口を言えない雰囲気があるとか
悪口じゃなくても、口に出してしまうと悪口っぽく受け取る人もいるから難しいよね
言わない方がいいと思うけど、もし誰かに言うとしたら慎重にね!

759 :Miss名無しさん:2012/01/20(金) 14:59:28.12 ID:F8jYkySO.net
>>757
面倒になったらグループ自体に関わらないかなぁ、自分なら。
その中で仲良くしときたい人とだけ個人的に連絡したり遊んだりするわ。

760 :Miss名無しさん:2012/01/20(金) 16:00:46.85 ID:BijP8Vqz.net
>>758
やっぱりムカつきますよね
共感してもらえてなんかすっきりしました
悪口言わないとは逆で、よく誰が誰の悪口言った言わないで昔もめてたんです(自分も含め)
なのでまた同じ事になりそうで言えない…


>>759
その子以外は特に面倒な問題もないので、みんなで集まる時だけ避けようと思います
ただその子だけ連絡返さないと、その子がまわりに相談したりしてまためんどくさそうorz

761 :Miss名無しさん:2012/01/22(日) 03:15:22.03 ID:aaiCT+vB.net
FacebookやらmixiやらTwitterやらBlogやらめんどくさ過ぎて全部やめた
そしたら友達から全然連絡来なくなった
やっぱり近況とか知ってるこの方が連絡とりやすいもんなんだな
煩わしさがなくなって良かったけどこんだけ連絡来なくなるとちょっとさみしいw


762 :Miss名無しさん:2012/01/23(月) 17:45:27.41 ID:fUaTDKG1.net
>>760
>その子がまわりに相談したりしてまためんどくさそうorz
それで>>760にいろいろ言ってくる人がいたら
事情を説明すればいいんでないの。
説明しても理解しなかったらただの類友だから
そういう人も係わらないほうが無難だと思う。

763 :Miss名無しさん:2012/02/21(火) 08:31:44.76 ID:Dg5gUj3+.net
>>762
何か言ってきてくれたら説明できるけど、大抵は何も言わずに避けられるようになるんだよ
そもそも自分だって当事者に直接言わないで避けようって話なんだからw

764 :Miss名無しさん:2012/02/21(火) 14:52:29.38 ID:72xcEge5.net
>>763
片方の言い分だけ信じて避けるようなら
それまでの人ってことでいんじゃないの。

765 :Miss名無しさん:2012/02/26(日) 03:41:31.86 ID:1VwG7cCv.net
子供の時からの友達が喪女になってしまった。昔はいいこだったのに、すっかり性根が腐ってしまって悲しかった。
悲しいけどもうこれ以上お付き合いするのは無理だ。なんか人間不信になったわ。女って難しい。

766 :Miss名無しさん:2012/02/26(日) 11:06:40.20 ID:uNjbAjXd.net
>>764
ドライすぎてワロタw

767 :Miss名無しさん:2012/02/26(日) 15:41:40.39 ID:J8+vf5Ej.net
色々難しい人周りにいます。
ギリギリ・・・

http://p.tl/lyy0

768 :Miss名無しさん:2012/02/27(月) 11:00:49.06 ID:/69NTtDp.net
>>766
友達付き合いが面倒なスレだからね。

先に根回しすると悪口言ってるみたいで気分悪いし
避けてる人にわざわざ説明するのも悲劇のヒロインぶってるみたいで何か嫌なので
そういう面倒な人達はまとめて切っちゃう。

769 :Miss名無しさん:2012/02/29(水) 11:14:21.04 ID:CF0j1A3J.net
>>764
口達者な奴が有利になるよね

770 :Miss名無しさん:2012/02/29(水) 22:58:44.75 ID:xSdfPUgS.net
気候が良くなってくると一気に友達からのお誘いメールが来てツライ

その中で、気分良くお互いの会話が成立してると感じる人なんて
ほんの少ししかいない

「お茶しよう」「ランチしよう」なんて
「私の話しを聞いてスッキリさせろ」と言われてるようにしか感じない
お酒が入るならまだ楽しめるけど
シラフでの女同士の会話なんて、なーんも楽しくない


積極的に誘ってくる人って、自分が誘われても嬉しく感じるのかな?

私は、相手との会話にものすごく疲れるから
自分から誘うなんて絶対しない

女友達と会うのって
相手に対して気遣いと努力が出来る人間が
利用されてるだけに感じてしまうよ



771 :Miss名無しさん:2012/03/02(金) 00:04:06.23 ID:3ZP4tnYY.net
いつも遊ぶメンバーの中に遅刻魔がいる
毎回30分以上遅れてきて、悪いと思ってるけど治せないみたい
一人会話がズレてて大した事ない話も
興奮しながらさも面白いでしょ!?って感じで大声で話す
会話は性格だから仕方ないけど、遅刻はどうにかしてほしい
ちゃんと忠告したんだけど治らないんだよな…

772 :Miss名無しさん:2012/03/08(木) 19:38:14.11 ID:TFr23b8v.net
「数年後には管理職ポジションへ昇進する予定(20代前半の頃の発言)」
「彼氏は社長」「親戚が銀座のハイクラスなお店のママ」
「母が富豪に愛人契約を申し込まれたが断った」「私も富豪に愛人契約を(略」
「音楽家の友人が」「デザイナーの友人が」「有名イラストレーターの友人が」
などなど聞けば聞くほどすごい友達がいる
けど30を超えても管理職にはなっていないし、彼氏とやらの姿は誰も見た事がない
友人というのもネット上や仕事関係の知人を友人と称してるだけだったり
だんだん話を盛ってるのが透けてきて聞いてるのがツライ

773 :Miss名無しさん:2012/03/09(金) 12:52:33.68 ID:uFLr4yWG.net
>>772虚言癖?

一人にすごく依存する友達がいて疲れた
依存対象に性格や趣味もあわせて喋る事は全面的に同意、
複数で集まってもその子とばかりベタベタする。
私がタゲられてた時は気付かなかったけど、タゲが別の子に移った時気付いた
依存されてたんだなぁ…
その後もタゲを転々として、今では彼氏ができたので彼氏にどっぷりだって

774 :Miss名無しさん:2012/03/09(金) 19:58:12.61 ID:7rEcVImM.net
長年の友人だが、こっちが立て替えたお金をなかなか返さない。
そんなに会わないので、会う時に事前に
メールで金額を知らせておくが、会ってから別れる時まで、向こうからはその話を持ち出さない。
帰る間際にこっちが言うと「いくらだった?」と返され
あげく細かいのがないから小銭は次に会う時ね。…
いつも、これで半端をバックレられる。
こんなお金にルーズな人間が外交員してる保険には
絶対入らない。と決めて勧誘を断ってたら、連絡がなくなった。
ま、それだけの付き合いだったてことか。

775 :Miss名無しさん:2012/03/26(月) 05:50:03.60 ID:vV6IzL8E.net
めんどくさいから遊ばない
アドレス帳もかなり減らした☆
関わりたくない。



776 :Miss名無しさん:2012/03/26(月) 15:29:05.35 ID:vueWwTAH.net
恋愛に破局はつきもの
たくさん恋して結婚相手にたどり着きます
恋愛成就の参考サイトです
http://candycandy5.web.fc2.com/


777 :Miss名無しさん:2012/04/08(日) 04:17:43.11 ID:lxlDShk3.net
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part**【総合】:優しい名無しさん:
 木嶋佳苗  行動理由は常に「損得と自己都合」でも「嫉妬・羨望」という感情は人一倍働く。
◎井◎佳 @◎ir◎iyu◎a 毎日、木嶋佳苗のことで頭がいっぱい。小沢一郎のことなんて、吹っ飛んでいる。私、思いっきり、検察の思う壺
私の野望  「名誉」「世直し」「人間を知る」「好きな有名人と友達になる」とか、もういくらでも具体的に出てきてとまらない。全部実現化するつもりだし。自己表現欲とか睡眠欲とか戦闘欲とか
リタリン 「発達障害当事者のお薬服用についてどう思うか」という意見をよく求められます。  突然でびっくりしました(^.^)  全然話足りない。
リタリン お薬 白●由● ? @●ir●iy●ka そう、暇なんだよね。時間を違うこと 「世直し」   に使えば、人生変わる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1296575069/83-95
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1071831021/292-293
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1071831021/302-308

778 :Miss名無しさん:2012/04/12(木) 17:19:17.53 ID:6tj/JRAi.net
中学からの友達で、疎遠になりつつも去年はちょくちょく集まったりしてました。
出来婚する子が増え出して、その子達からの、
「早く彼氏見つけて子供産みよー!」
発言がウザい。
ぶっちゃけ結婚とか考えてないし、焦ってまで彼氏欲しいとか思わないんで、考え方が違いすぎると楽しい食事会もどーでも良くなってきたw
デカい腹した妊婦2人にさらにチビ連れとか、店にも本人にも気使うし。

話の内容もママ友(笑)の事とか旦那の愚痴。
旦那の愚痴しか言わない子はご飯も作らず、晩ご飯は自分は実家で旦那はスーパーのお寿司で喜ぶんだってw
こんな話聞かされるのもうんざりなんで、お誘いは断り続けてます。

気がつけばまた元通りに疎遠になりましたw
とりあえず、今年の結婚式(予定)に出席するか迷ってる…いや、断る理由考えてます…。メンドクセー(′A')



779 :Miss名無しさん:2012/04/21(土) 10:48:50.31 ID:rpzGMQWC.net
同じく独身友達に彼氏ができますた。
付き合いだして一週間らしい。
「彼氏が今までこんなに好きになったことないって言ってくれる」
「毎日かわいい会いたいって言ってくれる」
と、メールがくるんだけど
最初はこんなもんて認識がなくて
自慢してきてるんだろうか?と
疑問に思う。
お互い30も半ばなのに
なんでこんな高校生みたいな自慢を
してくるんだろう。


780 :Miss名無しさん:2012/04/22(日) 14:26:04.09 ID:Oy/H2RT4.net
自慢っていうか、聞いて欲しいだけだろ
嬉しいことがあったら誰かに話したくなるもんだ
悪意に取らず適当に聞き流しておけばいいのに

781 :Miss名無しさん:2012/04/22(日) 17:11:17.88 ID:uam4NEgf.net
とある友人Aと、友人Bの結婚式2次会の受付を一緒にやることになった。
私以外の2人は同じ大学だったこともあり、
式の出席者も2人の共通の友人が多かった。

せっかくのBの結婚式なので、元々一人でも参加しようと思っていたが
Aも同じく参加するとのことだったので、連絡を取り合ったりしていた。
式当日、唯一の知り合いAは、話しかけると迷惑そうな感じで
その後は一緒にいてあげてる感満載・・・
さらには、Bからお願いされていた2次会の受付も
大学友人達が行かないみたいだからとキャンセル。

式が近くなってAからいろいろ連絡来ていただけに
当日の邪魔者扱いにえっ?となった。


もともと3人でいても、Aの中の自分の位置は低いんだろうと感じていたが
(地元にいる時は、「遊んでー」「ごはんいこー」と連絡して来て
↑みたいに他に知り合いがいる場合は、ものすごく邪魔者扱いとか)
AとBがとても仲が良かっただけに、Bが可哀相だった。
Aは式が終わると友人とさっさと帰ってしまい、結局受付は自分とBの別の友人でやった。

今でも偶にメールが来るが、もう会わない方が身の為な気がする。
向こうから誘っておいて、ごはん済んだらこの後予定あるからさよならって…
最初に言っとけよ。人を遠方から呼んどいて。

長文スマソ

782 :Miss名無しさん:2012/04/30(月) 20:14:48.28 ID:Al5vBGc6.net
複数人で話し合いながら進めていかなきゃいけない事柄があって
直接会って話し合う時間は少ないからチャットで会話や文章やりとりしてた。
いつもタイミング合わなくてあまり参加出来ない子がいたんだけど
その子にもわかるように話し合いのまとめを文章に残したりメールしたりしてたのに
いっつもいっつも文章でまとめたことを「○○って何?」とか「どうすればいいの?」とか
聞いてきて正直うざい。○○は文章読めばわかるし、その他彼女がわからないと言っていることも
ぐぐれば企業のホームページが出てきて詳しく載ってる。それのリンクも貼ってあるのに。
挙句の果てには皆でこうしよう、と決めたことをスルーして
「私はこうしたいんだけど〜」と一人で行動する気だし。
もう最初っからそうしてよ。
思えばこういうことを始めようって言ったときもなんか一人ふわふわしてて
人まかせでのろのろしてたなぁ。
もう今後この子とこういうことは正直したくない。

783 :Miss名無しさん:2012/05/06(日) 00:30:33.14 ID:VfKaq133.net
>>782
昔の私みたいだ・・・何ともいえない気分

784 :Miss名無しさん:2012/06/02(土) 08:25:45.14 ID:G63KFYE+.net
あげ

785 :Miss名無しさん:2012/06/02(土) 12:12:41.80 ID:6wO2dlfx.net
>>779 30半ばでってフイタwwwその友達幼稚だねえ〜処女?
私の友人が処女で最近恋愛に火がついたらしく、発言が幼稚だよー。そのコは32。

786 :Miss名無しさん:2012/06/09(土) 16:49:42.87 ID:o3sw8LjA.net
高校の友達グループの中に1人いつもグループの不満タラタラ言う子がいる。
2人切りになると、自分以外のすべてのメンバーの不満をあげて言った。
私と自分だけはマトモだよねー!とか言われて「あぁ、こいつ自分の陰口も
メンバーに言ってるんだな」と思ったが、そんなことばかり言ってる友達
が可愛そうで、電話には出てる。
根はいい人だけど、欠点の粗探しでしか盛り上がれないのがつまらないな。

787 :Miss名無しさん:2012/06/14(木) 16:24:14.09 ID:3YrtT41B.net
話題の半分以上が他人の噂話や悪口でうんざり
聞くのも不愉快だし何より時間が無駄に思える

788 :Miss名無しさん:2012/06/15(金) 08:50:18.86 ID:tvSfB9VW.net
明後日、遠方の友達に会いに行く。
その友達のことはすごく好きなんだが、初対面の人も来る。
人見知りで三人以上で集まるのが苦手な私
友達には会いたいのに、やっぱり行きたくなくなってきた…
約束するんじゃなかったかな
当日になって何か理由をつけてキャンセルしたら嫌われるかな
断るとしたらどう言えばいいだろう?
面倒くさいのは自分だな…
最低だ…

789 :Miss名無しさん:2012/07/13(金) 06:49:00.95 ID:wC9o/wNX.net
一緒に行こうって約束した映画に試写会当たったからって別の友達と行かれた。ちょうど病気してたし、誘われなかった理由はわかるけど一言いってほしかった。
2人のミクシとツイッターで行った報告見たの正直辛かったよ。当たった友達、まじ神だとか言われてて、なんだかいい気分になれない。

790 :Miss名無しさん:2012/07/15(日) 23:31:59.89 ID:m5W2kEAJ.net
>>789
そういった事されると自分を軽んじられた気分になるのはわかる。

791 :Miss名無しさん:2012/07/22(日) 11:39:38.84 ID:tA0gMiiE.net
関西になんのゆかりもないのに似非関西弁喋る友人にイライラする
昔っからなんだけど、最近本当に一緒にいて会話してて恥ずかしい
「○○、関西嫌いだもんねー」って、関西が嫌いっていうより、その地方出身・在住以外の人が
喋る似非方言が関西弁に限らず大嫌いなだけです
親戚に関西の人がいるの?ってきいたら「全然いないw関西弁好きなんよー。憧れるやん!」
って言われてから触れてない
その会話をしたころはギリギリ厨二が許せる範囲だったが、もう三十になるのに心底みっともない

792 :Miss名無しさん:2012/07/23(月) 18:50:49.53 ID:2zGrGxIK.net
>>791
そんな人いるのwそら一緒にいるの恥ずかしいわ・・・

東京ではやたら地元の方言で喋るのに
地元帰ったらやたら標準語にスイッチ切り替わるってゆう
同郷の友達ならいるww

793 :Miss名無しさん:2012/08/25(土) 11:47:11.05 ID:3ErgoQnO.net
休日に遊ぶ友達が2人いたんだけど
1人は先日結婚して、もう一人は絶対こっちから誘わないと会えない。。
向こうから誘ってくれた事ってほぼ無いかもしれない。

誘ったら会ってはくれるけど、いつも自分からだと
自分は「誘われたら行くけど自分からは誘いたくない」程度の位置なんだろうなって思ってしまう。
そんな友達しかいない。
自分の性格が良くなかったのかな。

そんな事を考えたら誘うのも億劫になってきて最近引きこもってる。

794 :Miss名無しさん:2012/09/05(水) 18:17:43.98 ID:qeEhQanu.net
昔の友達とは完全に音信不通7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1346350314/

795 :Miss名無しさん:2012/10/24(水) 01:28:06.94 ID:O5cdnGbH.net
年々友達付き合いが億劫。家にひきこもるのが一番!

796 :Miss名無しさん:2012/10/24(水) 14:47:03.63 ID:omkK4bUD.net
FBやってるんだけど
ちょっとブランド物とかUPすると
(化粧品なので値段は知れてる)
「かわいいけど、高そう〜」っていちいち
書いてくるやつうざい。
なんか私が金遣い荒いみたいに思われて嫌だ。
自分のお金で買ってるんだから関係ないのにね。

797 :Miss名無しさん:2012/10/24(水) 16:19:09.13 ID:UEeKq/ZL.net
>>796
うざいなーw

友達に嫉妬体質の子がいて、本人的には「全然羨ましくねえし!」ってことらしいんだけど
こっちからすると嫉妬としか思えないw
>796みたいな感じで、友達があげた「今日買ったもの」が高いと「金遣い荒すぎ。絶対彼氏に捨てられる」
とか「あり得ないし!いい年していくらつかってんの!?」とマジギレしたりする
友達が彼氏と遊びに行く、というと脊髄反射で「うぜえ」
そして「どうせ別れる」「金遣い荒いから捨てられる」「いちいち彼氏いるアピとか自慢ですか?」と続く
でずにーキチで、この間初めて結婚式をあげたカップルのニュースを見て、
普通だったら「あたしも出来るように頑張る!」とか「高くて出来ない。羨ましい」が普通の感想だと
思うんだけど、その子は「あたしが結婚できないのになによムキー!!むかつく!!」だったw
あらゆるものに嫉妬していて疲れないんだろうか…

798 :Miss名無しさん:2012/10/25(木) 02:37:59.62 ID:Vo4iWPwi.net
地元の友達がスイーツとDQNしかいないけど地元帰るとなぜか遊びに誘われる。
恋愛の話になるともう本当に死にたくなる。
それについて説教された時にはもう帰りたくなる。
嫌いじゃないけどたまに会うだけでいい友達だわ…。めんどい。

799 :796:2012/10/26(金) 10:37:38.66 ID:8l8z7JLS.net
>>797さん
分かる分かるw
一体何と戦ってるんだろうね〜
そして既婚の友達のほうがつっかかってくるのよね。
幸せなはずなのに、私が仕事とか恋愛とか人生がうまくいってると叩く。
こちらは攻撃したことないのに意味不明だわ。
車とかブランド物とかイイ男とか、全て自分の力で掴み取ったし
文句言われる筋合いないんだよね^^
私と同じになりたいなら同じ事すればって感じ。ホントにむかつく。

800 :Miss名無しさん:2012/12/05(水) 20:55:22.05 ID:rHXlwGey.net
800

801 :Miss名無しさん:2013/02/04(月) 03:19:24.86 ID:Z3twvsbV.net
既婚も独身もぜんぶめんどくせー
精神衛生>交友関係

802 :Miss名無しさん:2013/02/25(月) 13:55:55.84 ID:hRZFbs2T.net
タバコの臭いが嫌いと言っているのに
しつこく誘ってくる友人
「どうせ暇でしょ?」とか言ってきて・・・
こっちの話聞いてんのか?

803 :Miss名無しさん:2013/03/09(土) 17:10:54.68 ID:+oQvsSzU.net
壱岐結愛

804 :Miss名無しさん:2013/03/09(土) 20:00:55.68 ID:z9jHO9F/.net
>>799
>そして既婚の〜

独身女を妬む主婦は「旦那、子供、姑、お金」に対して不満を抱えているはず。

805 :Miss名無しさん:2013/05/30(木) 08:18:41.15 ID:AkKQWoaT.net
変な友人はいないし、皆いい人だけど頻繁にあうの面倒だな。
こんな出不精で断ってばかりの私なのにゆるゆる交友を続けてくれるって、
いい友達だよね。私の一匹っぷりを理解してくれてる。

806 :Miss名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ULloGd7m.net
sage

807 :Miss名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7N/2KtGd.net
確かに何ヶ月おきにやってくるお誕生日会だるくなってきた。

幹事やらない女とかもいるし。

少しは率先してやれよって思う

808 :Miss名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8vo8LKVt.net
前の職場で仲良くなった友達なんだけど、
毎日毎日どうでもいい内容のメールやらご飯いこうやら誘ってきて正直うざかった。
メールが苦手だと何度も言ったのにわかってくれなくて悪いなとは思いつつもよくメール無視してた。
その後退職して、もう係ることはないだろうと思ってたのに3日に1度の頻度でメールくるw
しかも内容がはっきりとは言わないけど
「まだ彼氏と続いてるの?」「アラサ―の就活は大変だね」「早く結婚できたらいいね」
と馬鹿にしたようなのばかり。

今まで我慢してたけどやっとアドレス消しました。

809 :Miss名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:FfvRAhOs.net
友達に女友達を紹介したら、私は外れてすごいべったりし出した
最初は別に何ともなかったが、いちいちランチ行ったとか、出かけたとか、自慢?の報告をしてくるのがウザい、、

810 :Miss名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Ubi14pgG.net
808さんがいう友達、わたしかと思った件w
私の場合、相手の女は、普段こちらにこび売ってくるくせに、
周りに内緒で付き合ってた職場の男(情報筒抜けでこっちは知ってたけど)に、
○○ちゃんにいじめられてる〜とか言ってたらしい。
表面的には褒め殺してくるくせに、「そうかな?ありがとう」と受け止めると
裏では「あの子、自慢ばっかりしてくる」とかね・・・
こんなめんどくさい女がいるもんなんだと思ったわww

811 :Miss名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:NfsqqhO5.net
既婚の友達の中でも小梨は暇人!
飲食店経営してるくせに平日の暇な夜とか一日置きに電話してくる
私のことよりテメーの店流行らせること考えろよと

結局、他人の噂話を仕入れないと旦那とコミュニケーション取れないんだよね
小梨夫婦の酒のつまみにされるのが嫌なので2日連続でシカトしてやった
説教くさい奴から解放されてめちゃくちゃラクになったし自分の時間増えたし
なんと言ってもイライラしないから熟睡できる!
問題はこの先どうするか…だな
共通の知り合い多いからめんどくさい

812 :Miss名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4m/z3b7E.net
20代半ば処女の友人が付き合ってない男性との中学生以下レベルの、のろけ話をメールで報告してきた…
普段こっちが電話してもシカトなのに都合良すぎ。

ただの彼との近況報告とか勝手にやっててくださいって感じ。
のろけって気づいてほしいわ

みなさんはのろけ話とかどう回避してますか?

延々のろけ話されるの疲れますよね

813 :Miss名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4m/z3b7E.net
三十路毒女(先輩)の不倫話失恋話、長電話や会うたびに毎回そればかりウザい。
痛い彼女の普段の言動見てるとこうはなりたくないと思う。恐怖!
見ててそれじゃ結婚も彼氏もできないだろうねと内心思ってます。。

マシンガントークで彼女8私2しか話せてないしこっちの話は聞き流されるから疲れる

814 :Miss名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:9nIyZHUF.net
視野が狭すぎる友達がめんどくさくてたまらない。
くだらない思い込みがいちいちウザい。
その思い込みを語っては、いちいち人に同意を求めてくる。
同意しないと不機嫌になって、めんどくさい。

815 :Miss名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fieMH8E2.net
何でも否定から入る女。
正論振りかざすのは良いけど、その持論もコロコロ変わるから説得力がない。

他の友達が上司からのイビリに耐えかねて仕事を辞めた時はpgrだったくせに、
自分が1ヶ月で仕事辞めた理由は「必要とされてない気がした」だった。
未経験の職種で1ヵ月で必要とされるとか、お前は天才か?とやんわり伝えても、
「友達なら慰めなさいよ!」とキレる。

もうやだ、コイツ

816 :Miss名無しさん:2013/10/05(土) 16:11:06.81 ID:ys5WJQ1K.net
gesu

817 :Miss名無しさん:2013/10/06(日) 15:07:57.96 ID:horYUyGh.net
女は基本、性格が悪い お互いの話を聞けば どっちもどっちってパターン多し
正直、引くわ

818 :Miss名無しさん:2013/10/08(火) 01:43:06.10 ID:wzK50xb7.net
女は基本表面で親友よそってても内心相手が自分より幸せだと嫉むし不幸になると、慰めの言葉かけて励ます裏で喜んでる。それに張り合う人が多い

819 :Miss名無しさん:2013/10/08(火) 14:19:54.50 ID:3McolxI+.net
このスレで愚痴こぼしてる女性のお尻を丸出しにさせてハエ叩きでパンパン叩いてやりたい
二度と生意気なこと言わないように監禁して性奴隷にして従順な肉便器に改良してから社会復帰させてやるのさ

820 :Miss名無しさん:2013/10/09(水) 13:58:43.76 ID:mRSor/Se.net
友達がパソコン使ったバイトすることになった時、
「パソコンの打ち方わからないから、ローマ字に平仮名のふりがなつけて、
ローマ字の五十音字表(?)を書いて送ってくれ」ってメール来たときはうんざりした
当時高校卒業してたのにローマ字わからないとか・・・
だるかったから平仮名入力できるってことすら教えなかった

821 :Miss名無しさん:2013/10/09(水) 14:06:44.60 ID:mRSor/Se.net
あと毎日おはようおやすみメール送ってくる友達もいた
おはようとかおやすみは一緒に居るわけでもないのにメールで交わすのは変って言ったら以降送ってこなくなったけど、
これから会うって時に「今日この服で行くけど変じゃないよね?あなたはどんな格好で来るの?」ってメールもうざかった
その友達と出会ってからメールが嫌いになって誰に対してもきちんと用件が書いてあるメール以外返さなくなった

822 :Miss名無しさん:2013/10/12(土) 17:29:17.35 ID:p98wWUiy.net
メールのやり取りの最後に「明日もいい日だよ♪」という言葉を必ずつけてよこす女。
こっちの今日がどんな日だったか、その日のメールのやりとりの内容なんて一切関係なし。
ポジティブ思考を心掛けている私って素敵、というのがセールスポイント。
ほんとウザい。
キモいポジティブを押し付けてくんな。

823 :Miss名無しさん:2013/10/13(日) 08:00:01.04 ID:+EuxEEoI.net

ウケるwwwww

824 :Miss名無しさん:2013/10/14(月) 05:07:53.64 ID:iY8s97cx.net
このスレのすべてのレスに全同意。

825 :Miss名無しさん:2013/10/14(月) 08:19:33.68 ID:veWwIVPi.net
>>822
わかる

826 :Miss名無しさん:2013/10/14(月) 17:23:44.62 ID:Dvj9l+LO.net
俺様タイプの女4人と友達になった時は自我を崩壊させられそうになった。

高木ブーさんて偉いなあと思った。

827 :Miss名無しさん:2013/10/15(火) 04:59:20.64 ID:JJBG/ewT.net
37歳独身地方出身高卒(職歴は風俗のみ)の自称モテ美人の金持ちにばかり
モテる自慢が薄ら寒いを通り越して鳥肌たつ・・・

周りから見たら、ただの行き遅れキチガイ婆さん

若い私捕まえてさんざん20代の頃の武勇伝語り自慢・・
こんなオバサンにだけはなりたくないとゾっとする

○村さん、まずは風俗やめたら?

828 :Miss名無しさん:2013/10/15(火) 08:07:46.63 ID:VZpBBeTY.net
女数人で旅行とかしていると男はまず声かけないと思う。
女同士にこだわっていると婚期を逃す

829 :Miss名無しさん:2013/10/17(木) 13:54:14.31 ID:0pR+vdMs.net
スレタイだから友達と距離置いてる

830 :Miss名無しさん:2013/10/20(日) 22:01:47.47 ID:dQfCvpSb.net
つかれたしにたい

831 :Miss名無しさん:2013/10/20(日) 23:23:40.73 ID:Yy3LY44w.net
女同士で親友ってあるの?

832 :Miss名無しさん:2013/10/21(月) 14:42:50.09 ID:YWB158Rx.net
友達レイプ

833 :Miss名無しさん:2013/10/21(月) 21:51:08.54 ID:3hUz8UKs.net
生ぬるい話(綺麗事)を聞いてるとイライラするようになった
2ちゃんのような会話ができると安心するしストレス発散にもなる

834 :Miss名無しさん:2013/10/22(火) 04:28:07.41 ID:Gllcj/2p.net
>>831
あるでしょ

835 :Miss名無しさん:2013/10/23(水) 23:15:43.57 ID:j5Q74QWT.net
性格腐ってんなーって思う友達が2人いる。
2人とも喋れば誰かの悪口や愚痴ばかり
噂話しなんてたいてい膨張されるのに噂話真に受けて、直接かかわった事がない人に対して悪口
聞いてるこっちが疲れるし、こいつらバカだわーって思う
そして極めつけが口が軽い
自分はなんでも知ってるんだー!
と言わんばかりに他の友達のプライベートな事を喋るのね
だから私はそいつに自分の事を喋らない
信用できないのって、もう友達って言わないのかな??

836 :Miss名無しさん:2013/10/25(金) 00:37:16.13 ID:PeDlexQZ.net
なんでそんな嫌な人と連んでるのwつきまとわれてるなら兎も角
メリットがないなら切れば?
そういう汚い人を見て癒やされてるんでしょ?
そういう人達を見て私のほうが上と無意識に優越感に浸ってるんじゃないの?

837 :Miss名無しさん:2013/10/25(金) 00:51:42.50 ID:EjN9cDfj.net
>>835
レスからするに言う場所が違うだけであっておまえも同じ穴の狢でしょ
女の9.5割は性格というか本性腐ったようなやつばかり
所詮汚物垂れ流す肉便器なんだから性格なんてどうでもいいけどな

838 :Miss名無しさん:2013/10/25(金) 13:30:36.69 ID:gDsG5yti.net
>>792フイタw
ずっと地方居て、関東には遅めに越したんだけど、(訛りなかなか消えず)この間帰省して久しぶりに昔から仲良くしてる既婚のこの家に遊びに。
何故か標準語w。あと、既婚のイチイチ上から?はひがみがあるからだね。そこは華麗にスルー。醜くてもう適度な距離を置こうと思った。

839 :Miss名無しさん:2013/10/25(金) 13:35:14.75 ID:gDsG5yti.net
あと、すごいエスニックな格好してたけど流行ってるの??インド人もしないような格好してたけどw
私が昔東南アジア旅行したことあるっていうの思いだして嫉妬してた様子w。旦那の影響もあるねー、性格かわるのは。
疲れるのはもういいわぁ。w

840 :Miss名無しさん:2013/10/25(金) 17:22:55.25 ID:N+l4HMnn.net
何言ってるか分からない

841 :Miss名無しさん:2013/10/26(土) 01:35:19.93 ID:bqQGCQz0.net
そもそも女同士の友情なんてないんだから
面倒に思うのは当たり前

842 :Miss名無しさん:2013/10/28(月) 05:16:24.64 ID:dd1mrW4P.net
ちょっとお聞きしたい
20後半にもなってプリクラではしゃぐ友人たちがいる。
正直私はもういい歳なんだからやめろよ…と思うんだが、水差すのも怖くて
結局一緒に撮ってる。面倒と言うかもう疲れ果てて流されてる感じ。
世間一般で20後半でプリクラって中々見ないと思うんだが、どうなんだろうか。
それとも私がおかしいんだろうか。

843 :Miss名無しさん:2013/10/28(月) 11:17:26.52 ID:g+YRq5LH.net
>>842会う度に訳も無く撮ってたらおかしいと思う。

844 :Miss名無しさん:2013/10/28(月) 17:40:17.95 ID:O+PEksbs.net
842です
>>843
会うたびに訳も無く、って程じゃないというか
県をまたいだ遠方にいる友人と会ったときくらいなんだけど…
撮るにしたって1機種だけで十分なのに最低でも2機種で撮ろうとする
元々私が写真を撮られるのが苦手って言うのもある
女同士でいちゃいちゃしたような感じで撮ろうとするのもドン引き。
周りは10代〜20代前半くらいの子達しか見たこと無いから余計…

こういう場合はまだおかしくない部類…なのかな
分からない

845 :Miss名無しさん:2013/10/29(火) 23:26:21.77 ID:cuSSjOK2.net
学生時代の既婚友達に、私がなかなか彼氏にプロポーズされないことを嘆いていた時のことなんだけど、
近々旅行に行くことを言ったら、
そこでプロポーズされなかったら、引くね!って、笑いながら言われて、結構、傷付いた

デリケートな問題なんだけどなー

846 :Miss名無しさん:2013/10/30(水) 01:36:53.41 ID:PIGKZHqT.net
>>845
で、結果はどうだったの?

847 :Miss名無しさん:2013/10/30(水) 01:50:41.23 ID:HF5Xgaur.net
>>846
結局、プロポーズはされずでした
一緒に生きていく約束はしてるんですけどね

総レス数 1000
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200