2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勝ち組結婚ってどれくらいの生活レベルですか?

1 :Miss名無しさん:2008/01/16(水) 02:38:10 ID:YbcSRd5E.net
27になる今まで、あんまり結婚のことを考えてこなかった
今思えば、純な気持ちで恋愛しながら大きな魚を逃してきた…
今更この年になって、打算的に結婚というものを考え始めました。
お見合いとかしようかと思っているけど、
世に言うみんなが目指す勝ち組結婚とはどれくらいの生活レベルをさすのか
教えてください。
私の個人的な意見としては、
都内のタワーマンション100平米くらいのをローンなしで買えて、
専業主婦できるくらいだったらいいな。
って思います。どうですか??

179 :Miss名無しさん:2009/05/15(金) 08:15:09 ID:TIaFZNaa.net
お前自分が年収しか魅力の無い男か、まったく高年収の事が判って居ない奴なんだろうな。
1000万有れば無駄使いさえしなければリッチに暮らせるよ。リッチって贅沢ではないよ。
一晩で使おうと思えば1000万でも使えるのだからね、無駄さえしなければかなり良い生活だね。

180 :Miss名無しさん:2009/05/15(金) 08:15:57 ID:M7R2v0g+.net
お前自分が年収しか魅力の無い男か、まったく高年収の事が判って居ない奴なんだろうな。
1000万有れば無駄使いさえしなければリッチに暮らせるよ。リッチって贅沢ではないよ。
一晩で使おうと思えば1000万でも使えるのだからね、無駄さえしなければかなり良い生活だね。

181 :Miss名無しさん:2009/05/15(金) 09:53:33 ID:1wnw+oQU.net
なんで女性限定スレなのに
低額所得者(ニート・フリーター)の僻み男ばっかりなの?
 最低のクズ男ばかりですね

182 :Miss名無しさん:2009/05/15(金) 10:08:57 ID:2z6z2nfU.net
夫の年収1000万ちょいで専業主婦ですが、
贅沢もしない我慢もしないふつーの暮らしですが、
実家から贅沢費のおこずかいたまにもらって、お買いものしたり、
料理教室行ったり、まったりそんな感じです。


183 :Miss名無しさん:2009/05/15(金) 11:17:49 ID:IzLKoKr9.net
>>178
自分が育って来た贅沢はできるくらい金持ちじゃないと

と生まれてくる子供が言ってるんだよ

184 :Miss名無しさん:2009/05/16(土) 18:22:44 ID:cHJxgHHm.net
お前が贅沢しなければ、ちゃんとお金が残ってたんだよ。 なんてw


185 :Miss名無しさん:2009/05/18(月) 19:57:11 ID:OH6DO6XO.net
1000万有れば優雅に暮らせるよ。でもブランドが好きならば判らないな。
例えば、結婚して子供が居れば車は軽で充分だ。で軽ならば維持費も掛からない。高速代も安い。
でも、3000万の車ならば買えないだろ。だから人間によって優雅に暮らせるかどうかは決まる。
ちなみに俺は軽も大きなのも持ってる。軽は良いよ、どんな狭い道でも行けるからね。小回りが利く。

186 :Miss名無しさん:2009/05/18(月) 20:40:48 ID:m+yJN9B8.net
身の丈にあった生活をしてるものが勝ちとか。
別に、門から玄関まで、車で数分掛かるような家に住む必要も無く。

お金がいっぱいあることが幸せ。
ブランド品で着飾ることが幸せ。
おっきい車に乗ることが幸せ。
これって何か変だよね。

187 :Miss名無しさん:2009/05/18(月) 20:43:45 ID:Rq2E8Gbm.net
当人が幸せと感じる事自体は何も変では無いし、
貴方が変だと思うのも変では無い。

188 :Miss名無しさん:2009/05/18(月) 20:51:12 ID:QZfwPReK.net
>>184
だから贅沢しても金が残らないと意味ないだろw
ただの貧乏

189 :Miss名無しさん:2009/05/19(火) 07:47:49 ID:S6tmfMcz.net
例えば市営住宅に住んでて旦那が無職で体が悪かったとしても、
本人が幸せなら精神状態としては勝ち組なんだろう。
でも他人から勝ち組認定されるには、判断する材料が金とか職業とか学歴とか限られたものだから、
裏で旦那が浮気しまくりで家に帰ってこなくて本人がメンヘルになってて自殺寸前でも、
表向き年収1億とかだと勝ち組と言われるだろうね。

190 :Miss名無しさん:2009/05/19(火) 11:32:42 ID:BUvIuu+N.net
土地100坪以上で妻にも個室がある輸入住宅を建ててくれるぐらいで、
実家の父に並ぶので、それ以上が私的には勝ち組。

といっても東京じゃないから、土地からでも1億かからないはず。


191 :Miss名無しさん:2009/05/19(火) 18:12:36 ID:u3eZjF0w.net
建築士の人と結婚したらもれなく家は付いてきますか?
結婚してから建てるという意味で。


192 :Miss名無しさん:2009/05/19(火) 20:51:51 ID:HI3Fz7/T.net
>>191
それ建築士関係ないぞ。

193 :Miss名無しさん:2009/05/20(水) 11:19:05 ID:3HWfEWyT.net
>>191
農家に嫁げばもれなく家が付いてくるよ

194 :Miss名無しさん:2009/05/20(水) 12:00:28 ID:jToVMFlU.net
>>193
農家を馬鹿ならないよ
自動車で有名な地方都市(T市)だが
自己消費用と農協に気持ち程度やっていて
(しかもきついところは委託)
工場の地代収入だけで2000万前後
 トラクターの横にカウンタックやBMWが置いてある
奇妙な風景が見られる 

195 :Miss名無しさん:2009/05/20(水) 12:54:28 ID:3HWfEWyT.net
>>194
馬鹿になんかしてないよ。
固定資産税は驚くほど安いし、兼業だと1000万超もざら。

196 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 09:45:37 ID:5KajXrmW.net
仕事がらみで農村を飛び回ったけど、農村は二極化してるよ。
昔からのやり方のまま妻も労働力として頼ってる落ち目な農村。
青年部がしっかりしてて妻には農業をさせずに専業主婦か、
事務処理だけに限ってるところ。そういうところは嫁不足もない。


197 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 13:13:20 ID:GxY/i3L2.net
>>196
東海地方だけど
うちの近くは、首都圏と同じく
名前ばかりの農家で事実上地主ばかりだな
 法律はよくわからんが、以前より土地の転用が
やりやすくなったためか
 水田がどんどんマンションや工場の巨大倉庫なってる
知り合いも地代だけで年収1千後半〜3000万+農業収入+サラリーマン収入
連休中はしょっちゅう家族で海外旅行

農家勝ち組


198 :Miss名無しさん:2009/06/02(火) 06:24:04 ID:JD0Y+gg7.net
普通に暮らせるなら、結婚していて旦那に愛されていれば勝ち組み。

199 :Miss名無しさん:2009/06/02(火) 16:02:27 ID:t7CAzyCO.net
だね。
第1は愛されてないとね。

社会勉強のために鬼板を見てるけど、
愛されてない、セックスレス、子供が出来ない
この3つが悲壮感漂ってるね。

結婚後は、
・子供ができる(男女1人ずつ)
・家をもてる(マンションでも可)
が満たされた上で、
・働かなくてもいい。
・趣味や習い事ができる。
だと、勝ち組っぽいな。

やはりパートとかしなきゃいけないようだと、ちょっとね。

200 :Miss名無しさん:2009/06/06(土) 07:38:51 ID:fn8890zr.net
旅行も年に1回以上は行ってる方が勝ち組みっぽいね。外食も少しは行っている方が勝ち組みっぽい。

201 :Miss名無しさん:2009/06/10(水) 09:32:33 ID:NJgIfqDn.net
俺の周りの幼稚園バスの送迎などを見て居ると、スリムで結構美人のお母さんが母親同士で談笑している。
皆幸せそうに見えるから勝ち組みの様だよ。それと、昼間にレストランに行けば母親達がグループで会食、これも勝組っぽい。

202 :Miss名無しさん:2009/06/10(水) 12:27:18 ID:VM+IbUfG.net
現実的に言うと、結婚後、注文住宅に住める女は2割の勝ち組だけ。
一生賃貸の負け組が4割。建売やマンションでも持てれば人並。


203 :Miss名無しさん:2009/06/10(水) 12:57:50 ID:5fI8wQAi.net
>>202
さらに専業主婦だよね〜
知り合いにいるよ
旦那が金持ちなんだね

204 :Miss名無しさん:2009/06/10(水) 12:59:46 ID:5fI8wQAi.net
>>203
不動産の高い都会の話ねw

205 :Miss名無しさん:2009/06/10(水) 13:14:22 ID:15KHaFeC.net
>>202
「注文住宅」程度では勝ち組とは言えないのでは?
すごく安っぽい基準。

206 :Miss名無しさん:2009/06/10(水) 16:42:46 ID:/ehGUUIb.net
>>205
家だけならローン必死で払ってるだけかも。
その上でベンツとかを旦那と奥さんがそれぞれ持ってるくらいの経済的余裕がないと勝ち組とは言えなさそう。

207 :Miss名無しさん:2009/06/10(水) 17:27:54 ID:5fI8wQAi.net
>>206
普通車3台なり〜

208 :Miss名無しさん:2009/06/11(木) 02:42:06 ID:j6Q5Hq/c.net
たんに経済的なことだけを議論してるにしても
このスレは極端にレベルが高過ぎる気がするんですが・・


地元中学の同級生が社会の縮図だと考えたら
一流大学を出て優良一流企業に総合職で勤めていて30代で1000万の年収を得れていれば
十分な勝ち組だという認識です
(多分この感覚は世間一般と大して乖離しないはずです)

どこにそんな何千万も何億も収入のある方がいっぱいるのですか?

209 :Miss名無しさん:2009/06/11(木) 03:30:48 ID:jGkxPZ+J.net
たぶんね、同窓会を社会の縮図に例えると、クラスにいた変わり者の男(日東駒専卒業)が株や資産運用で大金を得たって感じじゃない?


いい意味でも悪い意味でも、大金稼ぎ出す男に平凡なやつはいないよ。
大企業での収入なんてたかが知れてる。俺29で年収650万で勝ち組では決してないし、大金は稼げないわ。平凡だもん。やべもうこんな時間だ

210 :Miss名無しさん:2009/06/11(木) 04:08:47 ID:6cNWMi/l.net
未だに現実が見えないから、毒なんだと・・・w

211 :Miss名無しさん:2009/06/11(木) 05:12:52 ID:9v99++VX.net
皆さん頭の中身がバブリーですけど、一体何歳ですか?

212 :Miss名無しさん:2009/06/11(木) 05:35:18 ID:Ei8y+FVj.net
みんなすごいなー
生活に困らなければ勝ち組だと思うよ
生活に多少困っても、本当に好きな人と結婚できたらそれも勝ち組だと思う
いろいろ要求出せる人はもてるんだろうなあ
うらやまです

213 :Miss名無しさん:2009/06/11(木) 05:41:05 ID:F4XqpMad.net
あくまで理想

現実で自分はそんな結婚できないと理解した上での理想のお話

214 :Miss名無しさん:2009/06/18(木) 00:42:54 ID:24rhmLfK.net
サザエさんのお母さんは勝ち組みでしょう。今は当たり前の幸せも掴めない女が多いです。
愛する家族が居て生活にも困らないで過ごせていたなら「幸せ」でしょう。と言う事は勝ち組みです。

215 :Miss名無しさん:2009/06/18(木) 08:26:30 ID:CoZTUsf9.net
父親の年収が1800万ほどだったけど
娘の私から見て母は勝ち組ではないと思ってる。
なぜなら父親の学歴と社会的地位はあまり高くないから。
学歴もそこそこの私立だし一流企業に勤めていたけど出世はしなかった。
お金も大事だけどステイタスは大事。モチベーション変わる。
自分はお金よりまずステイタスある男性と結婚したいから
高学歴、エリートでなおかつ出世頭‥結局そういう男性ばかりと付き合ってる。

216 :Miss名無しさん:2009/06/18(木) 08:36:27 ID:QfsnpUUu.net
>>215
出世しなくて1800万貰える会社って何系の業種の企業?出世するとものすごい年収になるじゃない

217 :Miss名無しさん:2009/06/18(木) 11:36:09 ID:k7d9/aLO.net
売春婦乙だな

218 :Miss名無しさん:2009/06/18(木) 11:39:19 ID:1tQ3csk4.net
女は身内(旦那や父親)の年収を3倍にして吹聴する




219 :Miss名無しさん:2009/06/18(木) 21:47:29 ID:1NNUN6ZY.net
そう?
女は貧乏自慢
男は金持ち自慢だな、わたしのまわりは

220 :Miss名無しさん:2009/06/18(木) 23:01:20 ID:DAG7LHMl.net
>>218
そう?
私はリアル値しか言ったことない。
周りは知らんけど。

ちなみに私の父も>>215タイプ。
年収1500万円ぐらいだったけど、そこそこの肩書しかなかった。
私は大規模な企業でそこそこの肩書ってすごいんだなと思ってたけど母はこだわってたなあ。

私は肩書なんか別にいらん。
肩書だけあっても家計ピーピーとか家庭不和なんて意味がない。
そんなこと思いながら付き合った男性にはたまたま肩書も金もあったけど
そんなの今後どうなるかなんかわかんないしいい奴だからいいんだ。


221 :Miss名無しさん:2009/06/18(木) 23:29:20 ID:rvxPrOCy.net
はーい、社長令嬢の私が通ります。
同意。
お金があるなら正しく使ってくれ。

でもまあ、私らが親の肩書きをしょぼいと思うのは、
肩書きがしょぼいからじゃなくて、家族関係がうまくいってなかったからじゃないかな。
まあ、お金がある上でのないものねだりかもしれないけど、
でもほんと、家族の絆がなければ
どんな肩書きでも
「●●のくせに!」て思う。


222 :Miss名無しさん:2009/06/20(土) 06:49:12 ID:zDrd130L.net
一流企業(業界最大手クラス)の総合職って程度なら大した条件ではないと思う
(世に腐るほどいるので)

結婚相手の候補選びなら条件というより最低基準、年収にこだわってるとはいえない
年収〜千万、ヒルズ族とか言い出したらさすがに痛いなw


223 :Miss名無しさん:2009/06/20(土) 07:36:32 ID:otMv1AKG.net
今以下の生活はしたくないな
父親年収3000万くらいだから、そのくらいは欲しい。
ただ私も働いて1000万くらいは稼ぐつもりだから夫には1500万くらい稼いでほしいところ。

今の彼氏なら条件に当て嵌まるしこのまま結婚できたらいいなー

224 :Miss名無しさん:2009/06/21(日) 16:34:47 ID:km2E3Ni7.net
政令指定都市の中学(公立)のときのクラス(35人)学歴と職業、

地底1(男)歯学部在学中
早慶1(男)Fランロースク在学中
マーチ1(男)会計士
ニッコマレベル4 地元ブラック・看護士・栄養士
Fラン8 地元ブラック・ニート・フリーター
専門10人ぐらい 美容師とか
高卒10人ぐらい 土木建築とか

225 :Miss名無しさん:2009/06/21(日) 17:35:24 ID:lD0ZsCvm.net
親がそうだけど、働いてないから勝ち組だと思う。
資産運用をしてる。
あと勝ち組は外商がついてたり、ファーストクラスに乗るとかかな?
あとはお手伝いさんがいて家事をする必要がないのも勝ち組かなと。

226 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 02:07:52 ID:hCnJRZgz.net
>>244
そんなもんだよね!?
ココレベル高過ぎて焦った
一流企業(業界最大手クラス)の総合職って程度でも経済力的には
十分恵まれてる方だとおも

227 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 05:06:01 ID:DSdpsVhS.net
「愛情」「子供」「生活出来るだけの収入」があれば、十分勝ち組だと思う。(負け組ではないので。)
更に、夫婦の知的レベルが高くて、毎日のコミュニケーションが楽しければ人生は面白いはず。
最終的には、お金よりも心の豊かさが鍵になるとみた。

228 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 14:45:45 ID:GfOA4cFZ.net
ごろごろいる、珍しくない=負け組、って発想がまず不幸の元、必死で隣と比較してるオバサンw   
好きな人が性格良くて、仲良く生活できれば勝ち組。必要経費なんかどうとでもなる。


229 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 16:33:46 ID:EciAxByk.net
旦那が何lv以上なら勝ち組?

東大法卒旧弁護士国1 ←105lv
東大理3卒   ←100lv
東大法卒旧弁護士 ←95lv
海軍経理学校 ←85lv
京大法卒旧弁護士 ←80lv
旧帝医平均  ←75lv
一橋商経卒会計士 ←70lv
東大卒●ロー新弁護士 ←60lv
駅弁医平均 ← 55lv
京大卒●ロー新弁護士 ←54lv
東大卒サラリーマン ←50lv
私立医平均 ← 40lv
陸軍中野学校 ←39lv
中央商卒会計士 ←38lv
慶応卒慶応ロー新弁護士 ←35lv
田舎駅弁卒地方公務員 ←30lv
モルロー卒新弁護士 ←25lv
3振博士 ← −10lv


230 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 16:36:32 ID:EciAxByk.net
個人的には40以上かな〜

231 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 16:38:30 ID:EciAxByk.net
知的水準が低い男は即却下

232 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 18:33:23 ID:KmXnKCRs.net
100とか105LVに釣り合う女、引けを取らない程の女ってどういう女性かな。
あ、もちろんエリート男の方も異常に気持ち悪い人とか変わってる人は別として。

まず才色兼備でお嬢様なのは前提として、どれくらいのレベルだろう?
いくら素晴らしいエリートと付き合ってても
他人からみて釣り合ってないと恥ずかしいじゃない

233 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 19:03:45 ID:5UzllLd8.net
才色兼備お嬢様なら好きな男選び放題だろうけど
バランス取れた男選ぶんだろう

234 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 19:10:04 ID:5UzllLd8.net
>>232
雅子さまきこさまが皇室入りだよね
アナウンサーは億万長者
一般人の才色兼備お嬢様見つけたら逆に取り合いになるんじゃない

235 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 19:12:46 ID:Y/Uz1iqy.net
う_ん…ステータスとかあんまり関係ないのかなと思う
KO卒金融マソ1000マソと結婚して不幸になった子もいるし
20代後半で普通の大学卒業したとかいう、どうなの?って人と結婚してごくごく普通の生活で幸せ全快な子もいる
なんかね 笑顔の質が違うのよ…
結婚当初の評価は雲泥の差だったけど今や完全に逆転してる。わからないものよ実際は
お相手の人間性次第かな

236 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 21:07:39 ID:rIREAzOd.net
まあ1000万円じゃない。最低。実際、その手の男は遊ぶよ。
金なきゃ遊べないし。

237 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 22:10:42 ID:/5GzUTeG.net
旦那のスペックだけみて「うらやましいな」と思えるのは75lv以上かな。
それプラス、本人も幸せに結婚生活を送っているなら誰もが「勝ち組」と認めるのでは?


238 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 22:35:16 ID:unZJ9yQP.net
勝ち組女の条件としては

・旦那が最低Bランク以上の大卒
・旦那の収入が1000万以上
・旦那の年齢が5歳上〜年下(下限はなし)

最低でもこの3つの条件を満たしてないとねぇ…

239 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 22:57:16 ID:GfOA4cFZ.net
そんなんでも浮気不倫愛人当たり前の俺様男だったら、目もあてられないw

240 :Miss名無しさん:2009/06/22(月) 23:00:15 ID:hP9U/HER.net
上記満たしていても、親の介護が必要で同居とか、接待や仕事がとても忙しかったらどうすんの?

241 :Miss名無しさん:2009/06/23(火) 00:03:17 ID:U7NLQCku.net
介護大変ですね。
毎週末私が来るのを待ってますよ 旦那母
電車代で云百万。。。。

242 :Miss名無しさん:2009/06/23(火) 00:07:59 ID:U7NLQCku.net
30lvで充分
旦那と子供と一緒に生活できる家庭が幸せ

243 :Miss名無しさん:2009/06/23(火) 15:25:20 ID:2h3nsB63.net
>>238は『最低条件』だよ。
後は、そりゃ、浮気しないだの、顔がイケメンだの、個別の条件はいくらでもあるけど。

逆に一つでも当てはまれば負け組なのは。

浮気男・チビ・デブ・ハゲ・マザコン・ギャンブラー・DV・風俗好き・俺様男・遺伝性の病気持ち・ケチ

244 :Miss名無しさん:2009/06/24(水) 00:21:35 ID:A6DpIFSi.net
幸せは個人の価値観だと思うけど、勝ち組っていうと
早慶卒のエリートサラリーマン、容姿並くらいでも勝ち組の部類じゃない?
そんな男山ほどいるけど。

私個人の価値観としては官僚、弁護士、医師あたりだと勝ち組かな。
検事とか裁判官とか教授も。
それより上が少ないから。
まぁいくら勝ち組男と結婚しても、本人が心身ともに
健康で美人でないとあまり勝ち組には見えないな。
ほんと女の場合美貌のウェイトって大きいよね。
やっぱり女は美人でないと絶対勝ち組にはみえない。

245 :Miss名無しさん:2009/06/24(水) 19:25:11 ID:ycddYRRR.net
そう?
顔はいまいちでも、年相応で、小柄で上品なおばさんとか
変に肩肘はってぎすぎすしてる美人妻より、地味に勝ち組に見えるけど。
女の部分で勝ち組なんて、それこそ終盤では関係ないでしょ。

246 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 01:35:03 ID:dunKnXjo.net
>早慶卒のエリートサラリーマン、容姿並くらいでも勝ち組の部類じゃない?
>そんな男山ほどいるけど。

自分もそう感じる。このスレがレベル高すぎるよ
東大京大一橋早慶出て、一流企業勤務してたら、まあ生活はしていけるんだし
少しは余裕もあるんだろうし、十分じゃないかな?

その程度のエリートは確かにたくさんいるけど、それより下もたくさんいる

247 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 01:43:33 ID:yl92No6D.net
一生妄想のなかで生きるかわいそうな毒女がいるスレはここですか?

248 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 03:18:43 ID:DI9a7TLK.net
>>247
あんたには縁のない話だものねw

249 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 03:23:01 ID:AF76/Ueh.net
24過ぎた女には縁のない話でもある。

250 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 07:42:29 ID:ssTyDuRw.net
>>244
いや。旦那のスペックが高いのに本人がブスだったり低学歴の方が勝ち組じゃない?
周りの例だと、美人で早慶卒なのに旦那は同級生のリーマン、共稼ぎな子よりも、
短大卒で保母やってたのに旦那が早慶で、地方転勤になったので寿退社の
ヤワラちゃんそっくりのダサいブスの方が勝ち組だと思う。

どっちかになるなら前者がいいけど、結婚での成功者なら後者かな。

251 :244:2009/06/25(木) 08:15:43 ID:Raq+bwmk.net
玉の輿という観点ではそうかもね。
でもそういう女が勝ち組かといわれると、私は認められないな。
他人に「釣り合ってる」「お似合い」「やっぱりね〜」と思わせられなければ
内心バカにされてるのと同じだし勝ち組とは言えない気がする。
そのためには最低限として美しい容姿は必須だと思う。

252 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 09:37:44 ID:bQHCeR6b.net
こんにちわ

253 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 15:16:24 ID:cinFRO5b.net
えー?
美人が金持ちと結婚って、本人がよほどの性格良しでなければ
「ああ、旦那は顔以外のスペックはあきらめたのね。。。」
って思う。
特に美人妻が他にとりえなくてプライド高いの隠せないタイプだと。


美人は自分のスペックと前後するぐらいの男性と結婚した方が、富める者特有の汚いもんをちゃんと捨てた人として、本人の評価は上がるなあ。


254 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 15:19:17 ID:RF9GRYpM.net
>>251
いいたいことは判るけど、ここ、「生活レベル」のスレだから
本人の顔の美醜はスレ違いじゃない?

255 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 15:25:12 ID:2LkqnOPE.net
早慶以上の大学行ってる男っと、今現在22歳の同世代の3%くらいだぜ。100人に3人。女も入れてな。

256 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 15:58:12 ID:UP1BHSxJ.net
>>255

早慶は普通に低学歴だから

257 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 16:42:02 ID:fJoJk/pk.net
早慶なんて八校行けなかった人が
行くところ

258 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 17:10:14 ID:DI9a7TLK.net
>>253
でも今のご時世ブスでも自分の身内より1から2ランクアップの男と結婚してるじゃん
美人がスペック低い男と結婚したら逆に男が叩かれそうしゃない?

259 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 17:26:02 ID:k0Up4s4d.net
ここの人たちどんだけ上見てるのw

当人が幸せ感じてれば十分勝ち組じゃん。
周囲の目から見て相手のスペックが羨ましいと思われるレベルじゃないと納得できないのかよw

男側目線で考えたら雑誌の有名モデル(相沢さんとか)と
結婚って話と同等ぐらいだよ。
それだけの美貌があるなら大いに語り合ってください。

260 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 17:32:25 ID:DI9a7TLK.net
相沢さんみたく男顔、顔でかじゃないしw

261 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 17:45:40 ID:ssTyDuRw.net
上見てるとか言われても、、。
ここって、自分の理想を挙げるスレじゃなくて、
赤の他人から見ても「勝ち」と評価できる
客観的な結婚のケースをただ挙げるスレだと思ってた。
本人や親が満足してるだけじゃ普通の幸せな結婚じゃない?
新婚なのに幸せじゃない人ってそんなにいないよね。
赤の他人の判断材料は目に見えるものだけだと思うけど。

262 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 17:45:50 ID:k0Up4s4d.net
>>260
例えで出しただけじゃん。知花さんとかも周囲の男は羨むと思う。
てか、そんなに自信あるなら顔出せよw
自信ばっかりで大したことないと思うけど。

263 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 17:53:16 ID:RF9GRYpM.net
>>259
相対的な話じゃなく、一般的にみて、という話をしてるんだから
「当人が〜」なんて意味ないし、語る人間に資格は必要ない。

それだけの美貌がある人だけに語って欲しいなら、自分で掲示板つくってそこで語らせろ。
マイルールを押し付けるな、馬鹿。

264 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 18:02:22 ID:DI9a7TLK.net
>>262
それおまえの好みじゃん
相沢もちばなも男みたいで全然いけてないから
私目線ね

265 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 18:04:30 ID:k0Up4s4d.net
結局何万人に1人ぐらいしかいないような希少性があって
世間的にも価値の高い男性と結婚すれば勝ち組ってことだろ?
で、自分たちが出会う見込みもないような男の価値の優劣を決めてるんだw
いい夢見れるといいね。
失礼しました。

266 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 18:06:43 ID:DI9a7TLK.net
>>265
おまえと結婚したくないから独身なのよw

267 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 18:07:26 ID:RF9GRYpM.net
>>265
その通り。
元々「自分が出会う」という前提で話なんて誰もしてないし。
そういう読み取りかたしてるんなら、国語能力皆無だから小学生からやり直したほうがいいよ。

268 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 18:14:44 ID:k0Up4s4d.net
そんな話延々続けて虚しくならないの?

漫画のどのキャラが強いか議論してるのと同じレベルじゃんw
小学生と変わらねぇなぁ。

269 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 18:26:06 ID:RF9GRYpM.net
高尚な話がしたいなら、専門板でも行けば良いんじゃないでしょかね。

カテゴリ雑談なんてどうでも良い話をするための板にわざわざやってきて
頼んでもいないのに見当違いな説教をするほうが、よっぽど虚しいと思いますがねぇ。

270 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 21:08:43 ID:cinFRO5b.net
芸能人なら噂されるの自体が飯の種だし、
一般人のだれだれとかいう話を出してるわけでもないのに、
なんでそんなにつっかかって来るんだか???

まあここで言う、ぎりぎり勝ち組になるかどうかの人が熱心に議論してそうな感じはするw

271 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 21:17:14 ID:UP1BHSxJ.net
一人ぼっちで老後を生きぬ覚悟を決めたかと思えば、
昔思いはせたお姫様人生の白昼夢に浸たったかと思えば、
昔振った彼氏や男友達を思い起こしては後悔のどん底に突き落とされ


と、精神分裂に余念の無い忙しい忙しいおばさんの言うことはスルーして
まだ細胞分裂が活発な若い娘を選びましょう。

272 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 21:25:48 ID:UP1BHSxJ.net
良い妻は、男の調子がいいときも悪いときも、旦那を愛し続ける女
悪い妻は、男の羽振りがいいときに押しかけてきて、悪くなればフェード
アウトする女、旦那ではなく旦那のお金を愛している女

良い妻は、男の人生の相談相手。仕事の相談すら知恵を貸してくれる。
悪い妻は、男に吸い付いたヒル。仕事の邪魔はするは、煩いわ、勝手にカネや子供を持ち逃げするわゴミ


273 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 21:29:51 ID:5Y9I52Pa.net
>>261
客観的に見て、かぁー
むずかしいね。

相手がどうとかもあるけど、つり合い的なものもあるのでは。

社長令嬢が社長の息子と結婚したとしても勝ち感はないよね。
みんな「そりゃそうだろ」って思うだろうし。

知り合いに高校中退で東大卒の会計士と結婚した子がいるんだけど
その子見てると、なんだかとても勝ち感がある。
美人で会話が上手いから低学歴でも頭が悪いわけではなさそうだけどね。

274 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 21:46:23 ID:0k8B5u3W.net
>>273
そうだね。
女医が職場内恋愛して結婚するのは特に勝ち組とは思わないけど、
短大卒の看護士が医者と結婚して仕事辞めるのは勝ち組だと思う。

275 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 21:48:17 ID:Gh/ZazZS.net
「生活レベル」って、お金のことだけじゃなくない?
友人のだんなさんは、確かに年収は多いけど、激務でぜんぜん家にいない。
疲労で常にピリピリしちゃって、休みの日でも気が休まらないって言ってた。

私の思う「勝ち組結婚」は
・仮に奥さんが専業になっても、子供二人を高校から私立に入れることが可能&
 首都圏(都心まで一時間程度)に一戸建てが買えるくらいの経済力がある。
・家庭的で、「ありがとう」と「ごめんなさい」の意味がきちんとわかってる。
かなあ。

要は、上の下くらい(30歳で年収700くらい?)の経済力と、人間力の両方がある人。
これってものすごい高望みだよね。
ぶっちゃけ、自分が30歳で700稼ぐよりも難しい出会いをせねばならない感じw

276 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 21:49:29 ID:DI9a7TLK.net
>>273
社長の息子娘なんか貧乏紙一重でしょ
大企業とかなら話しは大きく違うけど

277 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 21:58:58 ID:DI9a7TLK.net
>>268
美人に見合わないスペックだから必死こいてるの?

278 :Miss名無しさん:2009/06/25(木) 22:03:21 ID:DI9a7TLK.net
>>274
でも
森山中医師と綾瀬はるか短大卒看護士ならどっちもどっちなんでは?

総レス数 684
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200