2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勝ち組結婚ってどれくらいの生活レベルですか?

1 :Miss名無しさん:2008/01/16(水) 02:38:10 ID:YbcSRd5E.net
27になる今まで、あんまり結婚のことを考えてこなかった
今思えば、純な気持ちで恋愛しながら大きな魚を逃してきた…
今更この年になって、打算的に結婚というものを考え始めました。
お見合いとかしようかと思っているけど、
世に言うみんなが目指す勝ち組結婚とはどれくらいの生活レベルをさすのか
教えてください。
私の個人的な意見としては、
都内のタワーマンション100平米くらいのをローンなしで買えて、
専業主婦できるくらいだったらいいな。
って思います。どうですか??

392 :Miss名無しさん:2009/09/17(木) 19:42:33 ID:XjMxEgzW.net
なんか途中のレス見てたらキモいなw
本気で勝ち組みと負け組みのボーダーラインを議論してるよw

勝ち負けの議論できる人はキモ組みww

393 :Miss名無しさん:2009/09/18(金) 05:19:17 ID:AJW94Js8.net
6〜800万じゃ住宅ローン組んだら良い暮らしはできないよ。>>391
年収2000万以上あって、総資産2億以上あって、外車5台所有してる奥様と知り合いなので。
坪単価200万以上する土地150坪に50坪の家建てて、子供は2人とも開成中。
旦那さんもイケメンで奥様(38歳)も美人で、大きな外車乗り回してるよ。
業界の人とのお付き合いでいつも忙しそうだから、庶民の生活とはやっぱりかけ離れてる感じ。


394 :Miss名無しさん:2009/09/18(金) 12:15:53 ID:jzfO5JAv.net
私にとっての良い暮らしは犬を飼える事ぐらいだよw

価値観人それぞれ。外車とか金もらってもイラネー
売国奴、非国民は日本から出てけ!!



395 :Miss名無しさん:2009/09/18(金) 13:22:11 ID:vE50xGU2.net
>>393
そういう家庭が勝ち組って発想自体が寂しいなぁ。
自分達が幸せだったらそれでいいじゃん。
そういう人達よりもまだ上には上がいるんだし比べ始めたらきりがないっての。
てか、他人の旦那の収入やら総資産やら土地の広さや価格やらを何であなたが知ってるんだ?
そこまで細かいのは美人(仮)妻本人じゃないと知り得ない情報じゃねぇの。

396 :Miss名無しさん:2009/09/18(金) 20:21:29 ID:/BW/nKj3.net
>>393
まぁ本当に男に取って幸せなのは実の子が居て妻が居ない生活だろうな
子は残せて女にも不自由しない

397 :Miss名無しさん:2009/09/18(金) 20:21:44 ID:PQBF3JX8.net
【芸能】酒井法子会見の評判、総じて男は優しく、女の人は厳しい★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253263495/

398 :Miss名無しさん:2009/09/19(土) 11:28:58 ID:C0sDxleL.net
>>396
石田純一みたいなやつだな
最低

399 :Miss名無しさん:2009/09/20(日) 13:36:01 ID:8IQryYLF.net
勝ち組って一見収入だけで考えられがちですが
高収入の人って決まって激務です。
趣味が仕事ってぐらいの人ならいいですが、
そこそこの興味レベルの仕事をしている者にとっては
自由に使える時間がかなり貴重になってきます。
年収が1000万円以上でも終電で帰る事が多い毎日をどう思うかではないでしょうか?
こういった激務が原因で鬱病になって通院している30代ってかなり多いと聞きます。
金か時間かという価値観の問題です。
しかし今の日本人って年収300万円でも独身なら普通に暮らせます。
程々の収入もあって時間に余裕のある生活って素敵ですよ。
日本人には時間貧乏が多すぎます。

400 :Miss名無しさん:2009/09/20(日) 15:14:32 ID:3sK9oPSz.net
400


401 :Miss名無しさん:2009/09/20(日) 15:41:21 ID:XbmBDqGc.net
このスレインフレしすぎてないか

402 :Miss名無しさん:2009/09/20(日) 16:46:08 ID:OKrEHtED.net
>>399
俺は仕事が楽しいから残業全然苦にならないっていうより
休日の方がストレス貯まらない?
まぁたまに温泉行くくらいが幸せって感じだな

403 :Miss名無しさん:2009/09/20(日) 16:47:12 ID:zy0ErYuh.net
年収2千万くらいあればなんとかやっていけそうかな?
さすがに何億とか稼いでる人だと外で愛人とか作りそうだし

404 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 12:56:46 ID:BjPBjAOR.net
年収二千万かぁー
アラサーで、そんなに貰ってる人って居るの?
現実的に、二馬力で一千万あって、家事分担が苦にならないで、仲良く暮らせる人。
二年位働いてお金貯めて五年位は完全専業主婦にさせてくれて、後は家事に支障が無い程度に、仕事に復帰しても大丈夫な人。
現実的に、私の思う勝ち組はこんな感じだな。

405 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 14:32:43 ID:0WdRlsMY.net
>>404
「現実的」に言って
年収1000万でも難しいのに
家事負担までして完全専業主婦を養う馬鹿っているのww?
女から見たらそんな有料物件掘り当てたら勝ち組だけど
男から言ったらその男は完全な負け組だなww

406 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 14:50:06 ID:Sm+m/bfu.net
お嬢様が美肌&美白のためにしてること
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1253358334/l50


407 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 16:25:13 ID:yGKIvyaB.net
>>405
年収一千万で専業主婦・・ということなら結構周囲にいるよ。
男女ともに満足しているんだから、あなたが不満を言うことはない。

408 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 16:57:31 ID:xu/83gWh.net
ここの女性が望む結婚相手って、恐らく適齢期の男で少なくとも0,01%もいないと思うんだけど、
自分はそれにふさわしい人間なんですかね?

小中高と校内で一番の美人、一流大学のミスキャンパスクラス、処女で家事全般得意、
大手企業の総合職で実家は資産家、現在24歳以下。こんなレベルだよ?

409 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

410 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 00:59:04 ID:mtVyun0V.net
>>405
書き方悪かったみたいね。
ごめん。
二人で、合わせて年収が一千万って意味だよ。
お互い働いているんだから、家事は多少は
協力してほしいって意味だった。
貯金が出来たら、子供産んで小学校に上がる位までは、専業主婦で居たい。
その後は、パート、フルタイムと働きたい。


411 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 04:26:55 ID:XFZIUI0U.net
>>410みたいな子と結婚したい

412 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 09:17:25 ID:6YciEI9c.net
平均年収500万------顔普通・処女・家事こなせる・パートにくらいなら出れる
          25歳未満   

このくらいで手をうっとかないと大変なことになるぞ。   

413 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 23:53:22 ID:EuBM6eee.net
年収500万にどれだけ夢を見てるんだw
その条件の女を狙うには500じゃ厳しいよ。

414 :Miss名無しさん:2009/09/24(木) 12:02:54 ID:WEPRO4Tp.net
年収云々じゃなくて
処女ってのがwww
初めての男と結婚を考えられる女ってのがいないからww
すっごい不細工で「こんな顔だし結婚はあきらめてます。」
って女ならなんとか。。。

415 :Miss名無しさん:2009/09/24(木) 12:21:10 ID:WEPRO4Tp.net
>>411
口だけ世間知らずの馬鹿女だよ。設計図に自分と旦那と子供しか
存在してないwww

貯金は独身の時に貯めておけよw
子供が小学生になったら働きたいなら
自分の親か旦那の親との同居を考えないと無理だよ。
子供が中学生になる頃には自分の親か旦那の親の介護
(状態によってはもの凄い事になる)に突入






416 :Miss名無しさん:2009/09/24(木) 13:02:11 ID:Qy+uG+FW.net
>>408
実際そういう女はどんな男と結婚してるかを想像してみなよ

417 :Miss名無しさん:2009/09/26(土) 23:14:56 ID:K38QCPqG.net
>年収500万にどれだけ夢を見てるんだw その条件の女を狙うには500じゃ厳しいよ。

それ以前に女に経済的な物を頼るなよ!と言う事だね。男として不甲斐無い。
勿論女が年収が有っても良いけれど、同じ額稼いで家事は女がヤレではブスとしか結婚出来ないよ。
俺ならば、自分が500万ならそれで慎ましくてっも我慢出来る女が良い。その上でそんな年収でも幸せに暮らせる様に努力をするよ。

418 :Miss名無しさん:2009/09/28(月) 13:47:48 ID:NoYZAvr/.net
私初めての男と結婚までいきそうなんですが…

419 :Miss名無しさん:2009/09/28(月) 14:56:12 ID:Dk7rg5YT.net
歯科医と結婚は?

420 :Miss名無しさん:2009/09/30(水) 10:46:59 ID:QTYhjSMT.net
>>419
開業の後継者(2代目で、土地建物付き)は勝ち組
新規開業だと資金繰り苦しいのでブラック

421 :Miss名無しさん:2009/09/30(水) 22:38:10 ID:HFTfZOTz.net
贅沢しなくても普通に暮らせているなら後は愛されて結婚した女が勝ち組みです。それも良い男と結婚して。

422 :Miss名無しさん:2009/10/02(金) 10:04:52 ID:XhlZXByg.net
■重要■独身が許されるのは25歳までだよねー!■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254442394/

1 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/10/02(金) 09:13:14 ID:0iD8Vmy90
       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  2 独    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   独 え
  5 身    L_ /                /        ヽ  身  |
  歳 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
    |     ご








423 :Miss名無しさん:2009/10/04(日) 01:03:11 ID:2YNYXq9n.net
生活レベルって言ってしまうと、どうしてもお金のことを考えちゃうけど、
実際はお金だけで勝ち負けが決まるわけじゃないでしょ。そりゃ日々の
生活にも困るような貧乏は嫌だけど、日々の生活にちょっとした余裕を
持てて、たまには自分たちなりの贅沢ができて、もちろん子供には
キチンとした教育の機会を確保できて…ってことなら、その先は結婚生活の
勝ち負けはお金じゃないね。夫婦関係であったり親子関係であったり、
もっと人の気持ちに直結したことのほうが、結婚の勝ち負けを左右すると
思う。結局のところ、勝ち負けにこだわる時点で、負けている気もするけどね。

424 :Miss名無しさん:2009/10/04(日) 01:12:29 ID:cDU8x3Pn.net
1 をよく読め。経済的な話しかしてないだろ。

425 :Miss名無しさん:2009/10/04(日) 03:35:34 ID:b6UMEtmm.net
私、親が金持ちだから経済的な面でいえばそこらへんのセレブぶってる
妻とかぜんぜんセレブに思えない。
都内じゃ1000万でも本当に庶民だと思う。周りの男は高学歴高収入が
多いが、そういう男は友達としてはいいんだけどやっぱちょっと鼻に
つく性格の男が多いことも確か。

かといって年収低めの(600万クラス)が従順かといえばそういう男も
男尊女卑みてーな奴もいるからしらける。
それ以下の収入なら生活できないレベルだしなー。
当然ながら結婚する必要性を感じないよね。
女の人も年収300−400だとしても一人ならそれなりに楽しく
やってけると思うよ、ぜいたく品を買わなければ。


426 :Miss名無しさん:2009/10/04(日) 08:07:09 ID:N89Ec+2r.net
>>420
歯医者がセレブとはお笑い
すでに歯医者と薬剤師の過剰人員時代に突入し
歯科医でも年収300万円代
薬剤師も名義貸しで相場10万ももらえず
厳しい状況になってきている。

まちがっても歯医者との結婚はセレブでも勝ち組でもない。

また一流企業でも1000万円とか年収があっても>399さんの言うとおり
毎日終電の激務で精神的には家庭を顧みられる余裕もなく。
別れていくのが多い。

一番良いのはすでに資産をもっている。
資産家が良い。

また長男はパスという人も多いが
実質長男一人っ子は確実に遺産が入る。

なまじ兄弟がいると介護はこちらで遺産はあちらというケースもある。

427 :Miss名無しさん:2009/10/04(日) 12:17:09 ID:SzQ7R1xh.net
楽な科の医者との結婚もいいよ。

楽な科といえど30歳で一千万は稼ぐし、激務じゃないから早く帰ってくる。
楽な科は外科などの花形と違ってあまりモテない。

その代わり医者は結婚早いから20代後半〜30くらいにまともなのは結婚しちゃってる。

428 :Miss名無しさん:2009/10/05(月) 10:43:56 ID:JPOuLj7e.net
>>426
しったかさんは可愛そうですね
儲けてるところは儲かる
同級生は歯医者で カウンタック・ポルシャ・レクサス
週2でソープ通いですが


同級生は

429 :Miss名無しさん:2009/10/07(水) 19:37:15 ID:Ig+wSuFm.net
インチキ新興宗教の手口は、まず一番初めに教えるのが「親は悪魔である」と言う事です。
親と切り離す事で洗脳し易くします。今は日本のマスコミ全体でこれをやっているのだと思いますね。
父親と話す娘は殆どいません。だから男に無知なのです。
「女は30歳から輝き始めるのよ」なんて言葉に踊らされる筈が無くなるのです。
父親に聞けば「男は若い女が良い」「一番持てるのは10代」「20歳>25>30歳」こんな常識を教えてくれます。
仕事で自信をつけてから結婚すると言う娘には「男は仕事で出世した女は嫌がる」「自信のある女はキツイ女と感じる」
と色々な助言をしてくれる筈です。

430 :Miss名無しさん:2009/10/08(木) 00:50:03 ID:TjXn0wpE.net
>>426
あなたは賢いね。歯医者と薬剤師はもう稼げる職じゃない。
資格があるということで辛うじてプライドが保てる職業。
全盛期に薬剤師免許で稼ぎまくったうちの母も言ってる。
販売員制度も出来たし過密人口なのは目に見えてる。
医師や看護士も増加傾向だけどまだまだ需要はあるだけまし。弁護士はもう危ない。
資格に頼って生きられる時代も終わったんじゃないかな。
本当の意味で実力勝負になる。大切なのは資産とコネと実力。

431 :Miss名無しさん:2009/10/08(木) 01:51:10 ID:hkFvCQSr.net
内科医は

432 :Miss名無しさん:2009/10/08(木) 08:27:28 ID:lfNqHuqo.net
毎月29日の肉の日にステーキが食える生活

433 :Miss名無しさん:2009/10/10(土) 22:28:36 ID:hx2uKBFj.net
普通に美味しい物を食べれて生活を支障なく出来ていれば良いのじゃない。

434 :Miss名無しさん:2009/10/11(日) 20:02:14 ID:BVvAkL6k.net
>>425


だから私は結婚出来ないんじゃなくて、しないのよ!

435 :Miss名無しさん:2009/10/12(月) 19:11:32 ID:AqbiyP3N.net
ギャンブルしない
女癖が悪くない
たしなむ程度のお酒を一緒に楽しめる
車を持っている
精神的肉体的に強くて尊敬できる
好奇心旺盛で色んな事に挑戦し、
私も色んな事に連れていってくれる
友達が多く後輩から慕われている
すべての人に優しい
私を大事にしてくれる
身長175以上、痩せ型筋肉質
30才未満
禿げる気配がない
私好みの顔
次男
結婚したら働いても働かなくてもいいと言ってくれる
外で働いて輝けるならいいし、
辛い思いするなら家でニコニコしてて欲しいと言ってくれる
職業内科医

私の彼氏です!
絶対に離さない。


436 :Miss名無しさん:2009/10/12(月) 19:35:10 ID:U631u9nQ.net
>>435

何?ストカでもしてんの?w

437 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 21:27:33 ID:TFNDtPLR.net
>>435
男不幸すぎるだろ
しかも一番不幸なのは2ちゃんねるに彼氏のスペックを自慢気に書く彼女を持ったことだ

438 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 22:23:29 ID:oMx9Y09/.net
負け惜しみ乙

439 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 22:25:04 ID:uwpGHOXb.net
>絶対に離さない。

女運が悪い男だな。


440 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 22:34:58 ID:uwpGHOXb.net
>>438
その男と結婚してから言ってほしいわw

私の弟も>>435以上の高スペックだけど
外面と家族に見せる顔の落差が酷いし、
大体私みたいな姉がおるという大きなマイナスがwww


441 :Miss名無しさん:2009/10/17(土) 03:31:37 ID:9mrllQ/M.net
通りすがりだが絶対に離さないワロタww
でも「ギャンブルしない」「辛い思いするなら家でニコニコしてて欲しいと言ってくれる 」
ってのは大事だと思う。

しかしカネの話ばっか。
ほんとお前ら好きだな

・周りの女と自分を比較するな、比較されても放っておけ
・カネは戻ってくるが時間は戻ってこない、カネに使われるな

コレ意識しておかないときりがないぞ。

442 :Miss名無しさん:2009/10/17(土) 07:49:22 ID:4j0bISRw.net
>>399さんに同意。

婚約者が会計士だけどなかなか帰れない。
良かった時期に人を採用しすぎて給料も下がった。
忙しくて変な時間に夕食食べてメタボ気味。
責任重くて鬱気味。
帰っても勉強。
趣味なんて何年もできてない。
日によってはセックスより睡眠w

自分の親も30〜50代まで同じく激務だったから
寂しいとか自分の相手して欲しいとかはないんだけど
どう見ても年収300万円の私の方が
贅沢はできないけど人間らしい生活をしていると思う。

443 :Miss名無しさん:2009/10/17(土) 20:55:55 ID:YuWLUle0.net
435はコピペでしょ
みんな反応しすぎ

444 :Miss名無しさん:2009/10/17(土) 21:31:16 ID:vFC2rqtR.net
コピペにしても絶対離さないとか気持ち悪いねw

>>435は自分のスペックも晒してほしいねw

445 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 00:18:28 ID:7fYXJ/Fq.net
あたし収入700万超えだし、ルックスも学歴もいいけど
彼氏の収入200万円・・・
ってかOS外国人(ブラック)
親が泣くことわかってるから言い出せない。
でもかっこいいし、なよなよした日本人男子と比べると
自立した男ってかんじがするし、肉食系なとこがすき

お金で判断できる女子がうらやましいと思う。親は収入がいい男子を連れてくることを望むのが普通だと思うから。


446 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 03:13:26 ID:05OSL+AF.net
年収2、3000万とかの成金は金使い荒いのと忙しいと思うし、
資産家や医者家系はうざい家族が付いてきちゃうのでいや、男の子産めないとすごいいわれそうだし、
いざ産んだらもう用なしみたいなのも聞くし。
年収6,700万の会社員が一番いいと思う。
お財布にぎれるし。

447 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 03:32:50 ID:7kVB66K0.net
>441
カネないと時間も無駄に費やす場合もあるよ
借金あるの分からないで結婚すると借金なくなるまで子ども作れない
その間に体が老化して子ども授かれないかも知れない
辛い


448 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 03:43:35 ID:OGrxRNhZ.net
>>441
お前は問題外。

借金あるのわからないで結婚する?ww

突っ込みどこ満載だが
まず(物欲的な無意味な)借金をしてる時点で人間的な能力は低い。
車貧乏とかカードとかね。
自分じゃなきゃそういう相手を選ぶお前にも責任がある。
もしくはそういう相手を好きになる恋愛気質だろ。

449 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 03:44:35 ID:OGrxRNhZ.net
間違えた
>>447
お前は問題外。

借金あるのわからないで結婚する?ww

突っ込みどこ満載だが
まず(物欲的な無意味な)借金をしてる時点で人間的な能力は低い。
車貧乏とかカードとかね。
自分じゃなきゃそういう相手を選ぶお前にも責任がある。
もしくはそういう相手を好きになる恋愛気質だろ。

450 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 19:46:55 ID:N8/Qphv7.net
何を重視するのかによるよね。
私は東大クラスの学歴(最低でも上位国立医学部)と
性格の良さは絶対譲れなかったからそういう相手に的をしぼって付き合ってきたよ。

451 :Miss名無しさん:2009/10/19(月) 16:26:05 ID:6dNco8KK.net
付き合ってきてぷろぽーずされたん?

452 :Miss名無しさん:2009/10/19(月) 17:24:18 ID:pb0s83kx.net
>>450
東大がトップで最低でも上位国立医って言ってるのからアホさが滲み出てる


453 :Miss名無しさん:2009/10/19(月) 20:11:01 ID:NMVqBkJs.net
とりあえず周囲の友人よりも優れた男性と結婚したら
優越感というか勝ち組感味わえるよ
上見たらキリないし

454 :Miss名無しさん:2009/10/19(月) 21:03:55 ID:Mtracs1n.net
>>445
肉だけ喰われてるんですね。
分かりますw
世間的にはセフレと申します。

455 :Miss名無しさん:2009/10/19(月) 21:17:25 ID:vLW29+zz.net
30歳一流企業会社員、年収800万円、身長175以上の顔まあまあの彼と
今月結婚します。


こっちは同い年。
年収500万円ちょい。
仕事は好きなので出来る限り共働きする予定。

世帯年収的には十分だと思う。

456 :Miss名無しさん:2009/10/19(月) 21:27:29 ID:0lma0XWm.net
>>450
私もそう。
考えてみれば東大生・東大卒以外の男性とは付き合ったことがない。
婚約者も東大卒。
頭のいい人って遺伝的に優れているだけでなく
将来性もあるから希望持てていいよね。
今更そこら辺の一般男性なんて男として認識出来ない。

457 :Miss名無しさん:2009/10/20(火) 00:44:44 ID:4/YKSFXB.net
>>450
>>456
そんなに無理すんなって。
頑張れば彼氏できるかもよ。
いや〜、無理かなぁ…
ん〜…
無理だろうなぁ…。

458 :Miss名無しさん:2009/10/20(火) 15:17:49 ID:obUrF2Jg.net

>>450
>>456
みたいなひとはさ、本人が経済力ないんだよ。。
あたしは自分が十分稼いでるから、男としての魅力(性的な)を求めちゃうな〜〜
男が女選ぶのと同じ視点になっちゃうっていうか・・

それでも東大卒+主婦

私+年収300万のかれ
で将来的にはどっこいの経済力だなぁ〜と思っちゃうし。。
もっと城をでかくするのに貪欲になるべきかなぁ?

ちなみにあたし>>445です。

喰われているのではなくて、喰われ喰ってるのですよw
女が喰われる役割なんて古臭い幻想です

459 :Miss名無しさん:2009/10/20(火) 17:41:33 ID:yb9anVV3.net
>>456
だよね。
低学歴だったり、資本主義なのに稼げない負け遺伝子を残すために痛い思いなんてできない。


460 :Miss名無しさん:2009/10/20(火) 19:46:25 ID:RMA/THa8.net
>>459
お前の遺伝子が腐ってるのは大丈夫か?

461 :Miss名無しさん:2009/10/20(火) 21:21:26 ID:zTyUwCVS.net
>>458
化膿姉妹のお姉さんみたいw

462 :Miss名無しさん:2009/10/22(木) 20:43:23 ID:T1k0Wf4C.net
s52年生まれ。
勝ち組・・・安物(自分の給料)買いの銭(彼)失いじゃない人。

大学出て早々に公務員と結婚した高校の同級生。
公務員・・・検事なんだけどね。
今、旦那さんは地元で弁護士として開業。地方都市。
駅チカ閑静な住宅街、200坪超の事務所兼住宅。広い庭。
65型のテレビ、でかいグランドピアノ。躾のなってる3児。
子ども乗っけてボルボ乗り回し、買い物は飛行機で東京。
本人はたま〜に語学を活かして、添乗補助で海外に1週間とか。
昔より綺麗だし。
でも変わらず気さくで、気立てが良くて、いい子だ・・・

実家に帰って親に土下座したくなった。



463 :Miss名無しさん:2009/10/23(金) 09:59:33 ID:0m06rjqw.net
↑重たい燃費の悪いボルボに乗ってるのはバカな奴だと思うが、勝ち組みだろうね。

464 :Miss名無しさん:2009/10/23(金) 10:41:37 ID:kAaMeWZG.net
>>462
買い物は飛行機で東京って阿呆だろww
搭乗だけでもメンドイだろ

465 :Miss名無しさん:2009/10/23(金) 13:29:36 ID:NVOlPtlF.net
>>464
いや、そういう子は成田−羽田のトランジットの間に
効率よく回って買ってくるんだって・・・それがまた。
検事奥だったんだから東京生活もあっただろうし詳しいだろう。

勝ち組だわ。で、子供も3人とも勝ち組になるんだろうな・・・

人生10年前に戻したい。ドラえもんはどこた!!!

466 :Miss名無しさん:2009/10/23(金) 13:58:21 ID:4MbBTPSd.net
>>450>>456
見てると面白いなーと思う。
私も私の周りもバカばっかりで、こういうステレオタイプな価値観に触れる事が普段あまりないから
やっぱり賢い人はそうなのね、と思う。

じゃあ去年東大出の弁護士のプロポーズを断った低学歴の私は名実共に愚か者ってことか。
気の合わない人と暮らしてもしょうがないし、ま、いっかw

467 :Miss名無しさん:2009/10/24(土) 00:02:05 ID:mkA6GwUB.net
>>466
あんたのレスも見てて面白いよ

468 :Miss名無しさん:2009/10/24(土) 07:00:02 ID:xX2G4oGB.net
自分で稼いでいるとわざわざ結婚するきなくなる

469 :Miss名無しさん:2009/10/25(日) 23:37:56 ID:9FyBLiP6.net
勝ち負けは自分の心の中にあるんでしょ。同じ年収1000万円でも、年収1500万円レベルの
生活でないと満足できない人は負け組みだし、年収500万円レベルの生活で満足できる人は
勝ち組だよ。それに経済力だけを気にして結婚するわけじゃないんだからさ。

そりゃ、どこで生活するにも、最低限の収入は必要だよ。日本では14%ぐらいが
貧困層(可処分所得が日本の中位層の半分以下)だけど、あえて貧困層の相手を探して
結婚しようとは言いませんよ。最低限の生活はしたいからね。たぶん東京だと結婚して
家庭を持つには年収600万円は欲しいところで、地方だと年収400万円ぐらいなのかな。
だけど、その先に上見れば、野球チームを持ってるとか、自家用ジェット機を
持っているとか、本当にキリがないでしょ。その意味では、自分が自然体で生活するのに
必要な額を毎年上回る収入(たとえば20%プラス)を確保できれば、現実的には
勝ち組って言ってもいいと思う。男性は年収1000万円以上が基準なんて主張し続けるより、
彼が年収650万円(男性35-40歳の平均)で、私が年収350万円(女性30-35歳の平均)なので
合わせて世帯年収は1000万円です〜なんて冗談で笑って、これで満足してしまうほうが
ずっと現実的な勝ち組な気がする。少なくても、世の中の勝ち組の基準に翻弄されて
いつまでも結婚できないよりはね。

470 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 00:17:02 ID:xIXCuryx.net
今の30歳台の男で、毒女のいうまともな人ってどんなものかって言うと

脳味噌的に
1l東大京大国立医国立獣医一工
3l早計宮廷
だからかなりゆるく見て3lはおkな範囲。(超ゆるく見てねw)
でそいつらの中で就職やら職業やらが問題ない奴が3割として

知性+金 合格する男が 1l

この時点で、100人に1人(つまり公立中学校で言えば学年1位の
美人クラス)が釣り合う。(1lの男の過半数は私立中校上がりと思うがw)

で、さらにここからが問題だけど、世にイケメンフツメンブサメンがいる。
結婚を考えるとイケメンかフツメンということになるが、3等分して66l

0.66lの男性こそが、まぁ一般的にみんなが望む結婚相手な訳。

つまり、中学校のとき学年1番の美女ってだけではダメ。学年1の美女
が遅くても30歳台前半までには、真剣に結婚前提で男を立てて付き合
わないとダメってこと。


でもって、タバコすわない、メタボじゃない、実家の資産とか
長男じゃないとか、親の職業とか条件を加えるとさらに絶望的な
数字になる訳。

普通に考えて30歳のおばさんじゃ到底ムリな話でしょ?
まず上位1lの美女としてこの世に生を受けてから云々いいやがれと
言いたいw



471 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 00:18:59 ID:xIXCuryx.net
>>469

ダンナ1馬力の単なるサラピー1000万台より、
2馬力の1000万↓2人のほうが税制的にも有利だなw



472 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 00:23:20 ID:xIXCuryx.net
だってお
女の30台前半=男の30台後半だよ

30台後半のおっさんが、学年1番の美女を妻にほしいって
公言するのきもくね?いや、みんなそう思ってるんだよ。本
心ではwでもさ、それを言う権利のある男ってのはやっぱり
学年1番の男だよ。

フツ女30台がどうがんばっても最初からムリ。
というわけで別の軸で相手を探したほうが良い。
まぁいざ本番となると軸をどっかやって、いい男のほうに
駆け寄るんだけどねw


473 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 03:07:33 ID:BCmveo2p.net
月23で十分

474 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 11:23:31 ID:x4l1KmfZ.net
>>469
>必要な額を毎年上回る収入(たとえば20%プラス)を確保できれば、現実的には
>勝ち組って言ってもいいと思う。男性は年収1000万円以上が基準なんて主張し続けるより、
>彼が年収650万円(男性35-40歳の平均)で、私が年収350万円(女性30-35歳の平均)なので
>合わせて世帯年収は1000万円です〜なんて冗談で笑って、これで満足してしまうほうが
>ずっと現実的な勝ち組な気がする。

まあね。確かに旦那さんだけに収入を背負ってもらう時代は終わった気がする。でも
世帯年収1000万円なら、冗談ではなくて本当に勝ち組って言える気がするよ。
前に何度か書いているのを見たことあるけど、玉の輿狙いをするよりも、
お互い世の中の平均を少し超える程度のカップルが、さっさと協力体制を構築して
結婚してしまうのが賢いよね。

475 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 13:54:11 ID:g4vxoIlN.net
マジレスすると結婚すること事態負け組
法改正して0歳と結婚できるなら考えるが

476 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 16:45:18 ID:PqGL03gA.net
自分にとっては結婚できないことこそが負けだなあ。
「お金で買えない価値がある」が分からない人生や価値観は寂しいと思う。
損得だけを考えて、結婚自体が負けって言い切る人のレスもちらほら見るけど、
やっぱり読むだけでなんか寂しい気持ちになる。

でも結婚と言ってもヒモとか精神疾患もちとか誰でもいいわけではないので
そのラインってなんだろう?って思うことはある。
結局、気が合ってお互いを思いやれて、ごくごく普通の人生を歩ければいいんだよね。
もし一馬力だったら600以上、同世代で一番多いのは400〜500くらいだと思うけど
(私が20半ばなので)、ならば400の私と協力してやっていけばいい。
その「協力」ができる人であることが一番大事じゃないかな。
たとえ一馬力であっても、負担が0・100に分かれるのは嫌だな(家事はいいけど育児は)。

477 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 19:08:40 ID:7SLayWRy.net
>>476
お金で買えない価値があるかもしれないが、お金で買える価値の物を我慢して
売れ残り女と結婚して、欲を抑えて、生きることの方がつらかろう

478 :Miss名無しさん:2009/10/30(金) 21:09:37 ID:3WW88LVl.net
年収3000万自営で週に半分働いてる。14年間フリーター時代を含め、一番貧乏な時が年収2000万。
貯金は今は1億位かなあ。リーマンで数千万はヤられた。
田舎の中古マンションなので安く、ローンも僅か。車の方が金かけた。ベンツE、BMW7尻3尻、ジャグヮーXKと。
仕事も平日も毎月勝手に休みして連休にして旅行です。7月と9月は9連休、10月は5連休、明日からは4連休。年末年始も9連休。

479 :Miss名無しさん:2009/11/01(日) 21:31:37 ID:eCAZ1dm4.net
>>747

>お互い世の中の平均を少し超える程度のカップルが、さっさと協力体制を構築して
>結婚してしまうのが賢いよね。

自分31歳、年収580万円ぐらい、彼39歳、年収930万円ぐらい

勝ち組とは思えなくても、世帯年収で1000万円を超えるって安心感は大きいよ。
私の世代の感覚としては、日常生活に困らなければ、人よりもお金持ちであるよりも、
自分たちらしい幸せを手にするほうがいい。そこそこで満足できる賢さのほうが
嬉しいって言うと変かな。

480 :Miss名無しさん:2009/11/02(月) 01:51:23 ID:yI1Bq9kV.net
>>479
それはかなり高水準じゃない?
ここのバカ女どもがまた勘違いするからやめてやれw
何しろここのバカ女どもは、いまだに30代年収600くらいなら簡単に
見つかるとか思ってんだからww

481 :Miss名無しさん:2009/11/02(月) 09:42:09 ID:m37t9cBt.net
平均と中央は違うでしょ。

482 :Miss名無しさん:2009/11/02(月) 09:48:01 ID:m37t9cBt.net
これから収入で相手を選ぶなら別だけど、好きな人がいてその人と
結婚したいって話であれば、結婚する相手は決まっているんだから
世の中の平均収入を気にしても意味ないんだけどな。ましてや
勝ち組の生活レベルを気にしても…。そもそも、平均値と中央値の違いを
知らないで平均以上は欲しいなんて言い出すと、ほとんどの人に
とっては期待ハズレなんじゃないのかな。詳しくは知らないけど、
男性サラリーマンの平均年収は、30歳450万円、35歳550万円、
そして40歳650万円ぐらいでしょ。でも、中央年収(この上と下に、それぞれ
半分の人がいる)のは平均年収-100万円ぐらいだと思う。男性30歳の
半分は年収350万円以下なのが現実じゃないかな。

「彼の年収1000万円は欲しい」って言い続ける女性の99%は、結婚できないか
それ以下の年収の男性に妥協することになる。世帯年収1000万円って
望むのは、もうちょっと現実的だけど、自分も稼いでいないと難しいよね。
男性だけに頼るなら、年収600万円でも難しい。40歳前後の相手と
結婚できるなら、まあ本人の選択だけどね。30歳ぐらいの男性なら、
せいぜい年収400万円で十分なんじゃないの。


483 :Miss名無しさん:2009/11/02(月) 21:29:28 ID:GdPTip4f.net
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1246783597/l50

484 :Miss名無しさん :2009/11/03(火) 00:31:08 ID:7ODKwfNh.net
>>480

上場企業クラスのサラリーマンなら、簡単に結婚できると思ってるんだよ。
バカだからwww

自分が平均レベルなのに、なんで自分よりも格上の相手と簡単に結婚できると思うんだろうね??



485 :Miss名無しさん:2009/11/03(火) 01:12:00 ID:IMqTWCjm.net
ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。
男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと
一緒だと。気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。
まず30歳が500万円。ここから1歳増えるたびに50万引きます。
1歳下がると逆に50万上がる。
つまり28歳なら600万、24歳なら800万の年収の男性に匹敵す
るということ。逆に32歳なら400万、34歳なら300万の年収と
同じだそう。
年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する
男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。


486 :Miss名無しさん:2009/11/04(水) 09:37:33 ID:B1398ii0.net
こういうところで、三十代一流大学卒で、上場企業勤務年収1000万円以上の人と結婚できれば勝ち組!!
といってるのを見かけるれど、のんのん!!!


実際には、家のローンを払い、子供2人を中学から私学に行かせ、習い事を、3つ4つさせると、目いっぱいな感じです。
周りがそうしてると、否応なしに、教育に、心、体、お金など、全精力を注ぎ込むことになります。
つまり、自由になるお金は年収7、800万クラスと変わらない。


ぜんぜんお金持ちなんて思えない。あーあ、給食のおばさんにでもなろうかな。

どんなにご主人のスペックが高くても、何が起こるかわからない世の中。
仕事してる人はできる限り今の仕事を続けて、やめちゃう人は、再就職できる資格
を身に着けたほうがいいですよ。
(今でも、保育士 

487 :Miss名無しさん:2009/11/04(水) 09:44:22 ID:B1398ii0.net
>>486です。ごめんなさい、ここ独身女性限定板でした。

ちなみに給食のおばさんは、朝8時から2時くらいの子供のいない時間にできる、
しかも、市が募集してて安定してるから、人気があって、コネがないとなかなか難しいそうです。

488 :Miss名無しさん:2009/11/04(水) 20:47:26 ID:DHwLAOcE.net
給食のおばさんとか体臭くなんだろwww
セックスレスになるなww

489 :Miss名無しさん:2009/11/05(木) 04:50:33 ID:YTEXyeo5.net
今から資格なんてマンドクセ

490 :Miss名無しさん:2009/11/05(木) 04:55:35 ID:YTEXyeo5.net
出世諦めてない男しか相手しない

491 :Miss名無しさん:2009/11/05(木) 08:35:36 ID:FYbYkBNj.net
何が収入や。自分のレベルを考えろよw

総レス数 684
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200