2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勝ち組結婚ってどれくらいの生活レベルですか?

405 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 14:32:43 ID:0WdRlsMY.net
>>404
「現実的」に言って
年収1000万でも難しいのに
家事負担までして完全専業主婦を養う馬鹿っているのww?
女から見たらそんな有料物件掘り当てたら勝ち組だけど
男から言ったらその男は完全な負け組だなww

406 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 14:50:06 ID:Sm+m/bfu.net
お嬢様が美肌&美白のためにしてること
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1253358334/l50


407 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 16:25:13 ID:yGKIvyaB.net
>>405
年収一千万で専業主婦・・ということなら結構周囲にいるよ。
男女ともに満足しているんだから、あなたが不満を言うことはない。

408 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 16:57:31 ID:xu/83gWh.net
ここの女性が望む結婚相手って、恐らく適齢期の男で少なくとも0,01%もいないと思うんだけど、
自分はそれにふさわしい人間なんですかね?

小中高と校内で一番の美人、一流大学のミスキャンパスクラス、処女で家事全般得意、
大手企業の総合職で実家は資産家、現在24歳以下。こんなレベルだよ?

409 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

410 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 00:59:04 ID:mtVyun0V.net
>>405
書き方悪かったみたいね。
ごめん。
二人で、合わせて年収が一千万って意味だよ。
お互い働いているんだから、家事は多少は
協力してほしいって意味だった。
貯金が出来たら、子供産んで小学校に上がる位までは、専業主婦で居たい。
その後は、パート、フルタイムと働きたい。


411 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 04:26:55 ID:XFZIUI0U.net
>>410みたいな子と結婚したい

412 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 09:17:25 ID:6YciEI9c.net
平均年収500万------顔普通・処女・家事こなせる・パートにくらいなら出れる
          25歳未満   

このくらいで手をうっとかないと大変なことになるぞ。   

413 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 23:53:22 ID:EuBM6eee.net
年収500万にどれだけ夢を見てるんだw
その条件の女を狙うには500じゃ厳しいよ。

414 :Miss名無しさん:2009/09/24(木) 12:02:54 ID:WEPRO4Tp.net
年収云々じゃなくて
処女ってのがwww
初めての男と結婚を考えられる女ってのがいないからww
すっごい不細工で「こんな顔だし結婚はあきらめてます。」
って女ならなんとか。。。

415 :Miss名無しさん:2009/09/24(木) 12:21:10 ID:WEPRO4Tp.net
>>411
口だけ世間知らずの馬鹿女だよ。設計図に自分と旦那と子供しか
存在してないwww

貯金は独身の時に貯めておけよw
子供が小学生になったら働きたいなら
自分の親か旦那の親との同居を考えないと無理だよ。
子供が中学生になる頃には自分の親か旦那の親の介護
(状態によってはもの凄い事になる)に突入






416 :Miss名無しさん:2009/09/24(木) 13:02:11 ID:Qy+uG+FW.net
>>408
実際そういう女はどんな男と結婚してるかを想像してみなよ

417 :Miss名無しさん:2009/09/26(土) 23:14:56 ID:K38QCPqG.net
>年収500万にどれだけ夢を見てるんだw その条件の女を狙うには500じゃ厳しいよ。

それ以前に女に経済的な物を頼るなよ!と言う事だね。男として不甲斐無い。
勿論女が年収が有っても良いけれど、同じ額稼いで家事は女がヤレではブスとしか結婚出来ないよ。
俺ならば、自分が500万ならそれで慎ましくてっも我慢出来る女が良い。その上でそんな年収でも幸せに暮らせる様に努力をするよ。

418 :Miss名無しさん:2009/09/28(月) 13:47:48 ID:NoYZAvr/.net
私初めての男と結婚までいきそうなんですが…

419 :Miss名無しさん:2009/09/28(月) 14:56:12 ID:Dk7rg5YT.net
歯科医と結婚は?

420 :Miss名無しさん:2009/09/30(水) 10:46:59 ID:QTYhjSMT.net
>>419
開業の後継者(2代目で、土地建物付き)は勝ち組
新規開業だと資金繰り苦しいのでブラック

421 :Miss名無しさん:2009/09/30(水) 22:38:10 ID:HFTfZOTz.net
贅沢しなくても普通に暮らせているなら後は愛されて結婚した女が勝ち組みです。それも良い男と結婚して。

422 :Miss名無しさん:2009/10/02(金) 10:04:52 ID:XhlZXByg.net
■重要■独身が許されるのは25歳までだよねー!■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254442394/

1 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/10/02(金) 09:13:14 ID:0iD8Vmy90
       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  2 独    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   独 え
  5 身    L_ /                /        ヽ  身  |
  歳 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
    |     ご








423 :Miss名無しさん:2009/10/04(日) 01:03:11 ID:2YNYXq9n.net
生活レベルって言ってしまうと、どうしてもお金のことを考えちゃうけど、
実際はお金だけで勝ち負けが決まるわけじゃないでしょ。そりゃ日々の
生活にも困るような貧乏は嫌だけど、日々の生活にちょっとした余裕を
持てて、たまには自分たちなりの贅沢ができて、もちろん子供には
キチンとした教育の機会を確保できて…ってことなら、その先は結婚生活の
勝ち負けはお金じゃないね。夫婦関係であったり親子関係であったり、
もっと人の気持ちに直結したことのほうが、結婚の勝ち負けを左右すると
思う。結局のところ、勝ち負けにこだわる時点で、負けている気もするけどね。

424 :Miss名無しさん:2009/10/04(日) 01:12:29 ID:cDU8x3Pn.net
1 をよく読め。経済的な話しかしてないだろ。

425 :Miss名無しさん:2009/10/04(日) 03:35:34 ID:b6UMEtmm.net
私、親が金持ちだから経済的な面でいえばそこらへんのセレブぶってる
妻とかぜんぜんセレブに思えない。
都内じゃ1000万でも本当に庶民だと思う。周りの男は高学歴高収入が
多いが、そういう男は友達としてはいいんだけどやっぱちょっと鼻に
つく性格の男が多いことも確か。

かといって年収低めの(600万クラス)が従順かといえばそういう男も
男尊女卑みてーな奴もいるからしらける。
それ以下の収入なら生活できないレベルだしなー。
当然ながら結婚する必要性を感じないよね。
女の人も年収300−400だとしても一人ならそれなりに楽しく
やってけると思うよ、ぜいたく品を買わなければ。


426 :Miss名無しさん:2009/10/04(日) 08:07:09 ID:N89Ec+2r.net
>>420
歯医者がセレブとはお笑い
すでに歯医者と薬剤師の過剰人員時代に突入し
歯科医でも年収300万円代
薬剤師も名義貸しで相場10万ももらえず
厳しい状況になってきている。

まちがっても歯医者との結婚はセレブでも勝ち組でもない。

また一流企業でも1000万円とか年収があっても>399さんの言うとおり
毎日終電の激務で精神的には家庭を顧みられる余裕もなく。
別れていくのが多い。

一番良いのはすでに資産をもっている。
資産家が良い。

また長男はパスという人も多いが
実質長男一人っ子は確実に遺産が入る。

なまじ兄弟がいると介護はこちらで遺産はあちらというケースもある。

427 :Miss名無しさん:2009/10/04(日) 12:17:09 ID:SzQ7R1xh.net
楽な科の医者との結婚もいいよ。

楽な科といえど30歳で一千万は稼ぐし、激務じゃないから早く帰ってくる。
楽な科は外科などの花形と違ってあまりモテない。

その代わり医者は結婚早いから20代後半〜30くらいにまともなのは結婚しちゃってる。

428 :Miss名無しさん:2009/10/05(月) 10:43:56 ID:JPOuLj7e.net
>>426
しったかさんは可愛そうですね
儲けてるところは儲かる
同級生は歯医者で カウンタック・ポルシャ・レクサス
週2でソープ通いですが


同級生は

429 :Miss名無しさん:2009/10/07(水) 19:37:15 ID:Ig+wSuFm.net
インチキ新興宗教の手口は、まず一番初めに教えるのが「親は悪魔である」と言う事です。
親と切り離す事で洗脳し易くします。今は日本のマスコミ全体でこれをやっているのだと思いますね。
父親と話す娘は殆どいません。だから男に無知なのです。
「女は30歳から輝き始めるのよ」なんて言葉に踊らされる筈が無くなるのです。
父親に聞けば「男は若い女が良い」「一番持てるのは10代」「20歳>25>30歳」こんな常識を教えてくれます。
仕事で自信をつけてから結婚すると言う娘には「男は仕事で出世した女は嫌がる」「自信のある女はキツイ女と感じる」
と色々な助言をしてくれる筈です。

430 :Miss名無しさん:2009/10/08(木) 00:50:03 ID:TjXn0wpE.net
>>426
あなたは賢いね。歯医者と薬剤師はもう稼げる職じゃない。
資格があるということで辛うじてプライドが保てる職業。
全盛期に薬剤師免許で稼ぎまくったうちの母も言ってる。
販売員制度も出来たし過密人口なのは目に見えてる。
医師や看護士も増加傾向だけどまだまだ需要はあるだけまし。弁護士はもう危ない。
資格に頼って生きられる時代も終わったんじゃないかな。
本当の意味で実力勝負になる。大切なのは資産とコネと実力。

431 :Miss名無しさん:2009/10/08(木) 01:51:10 ID:hkFvCQSr.net
内科医は

432 :Miss名無しさん:2009/10/08(木) 08:27:28 ID:lfNqHuqo.net
毎月29日の肉の日にステーキが食える生活

433 :Miss名無しさん:2009/10/10(土) 22:28:36 ID:hx2uKBFj.net
普通に美味しい物を食べれて生活を支障なく出来ていれば良いのじゃない。

434 :Miss名無しさん:2009/10/11(日) 20:02:14 ID:BVvAkL6k.net
>>425


だから私は結婚出来ないんじゃなくて、しないのよ!

435 :Miss名無しさん:2009/10/12(月) 19:11:32 ID:AqbiyP3N.net
ギャンブルしない
女癖が悪くない
たしなむ程度のお酒を一緒に楽しめる
車を持っている
精神的肉体的に強くて尊敬できる
好奇心旺盛で色んな事に挑戦し、
私も色んな事に連れていってくれる
友達が多く後輩から慕われている
すべての人に優しい
私を大事にしてくれる
身長175以上、痩せ型筋肉質
30才未満
禿げる気配がない
私好みの顔
次男
結婚したら働いても働かなくてもいいと言ってくれる
外で働いて輝けるならいいし、
辛い思いするなら家でニコニコしてて欲しいと言ってくれる
職業内科医

私の彼氏です!
絶対に離さない。


436 :Miss名無しさん:2009/10/12(月) 19:35:10 ID:U631u9nQ.net
>>435

何?ストカでもしてんの?w

437 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 21:27:33 ID:TFNDtPLR.net
>>435
男不幸すぎるだろ
しかも一番不幸なのは2ちゃんねるに彼氏のスペックを自慢気に書く彼女を持ったことだ

438 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 22:23:29 ID:oMx9Y09/.net
負け惜しみ乙

439 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 22:25:04 ID:uwpGHOXb.net
>絶対に離さない。

女運が悪い男だな。


440 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 22:34:58 ID:uwpGHOXb.net
>>438
その男と結婚してから言ってほしいわw

私の弟も>>435以上の高スペックだけど
外面と家族に見せる顔の落差が酷いし、
大体私みたいな姉がおるという大きなマイナスがwww


441 :Miss名無しさん:2009/10/17(土) 03:31:37 ID:9mrllQ/M.net
通りすがりだが絶対に離さないワロタww
でも「ギャンブルしない」「辛い思いするなら家でニコニコしてて欲しいと言ってくれる 」
ってのは大事だと思う。

しかしカネの話ばっか。
ほんとお前ら好きだな

・周りの女と自分を比較するな、比較されても放っておけ
・カネは戻ってくるが時間は戻ってこない、カネに使われるな

コレ意識しておかないときりがないぞ。

442 :Miss名無しさん:2009/10/17(土) 07:49:22 ID:4j0bISRw.net
>>399さんに同意。

婚約者が会計士だけどなかなか帰れない。
良かった時期に人を採用しすぎて給料も下がった。
忙しくて変な時間に夕食食べてメタボ気味。
責任重くて鬱気味。
帰っても勉強。
趣味なんて何年もできてない。
日によってはセックスより睡眠w

自分の親も30〜50代まで同じく激務だったから
寂しいとか自分の相手して欲しいとかはないんだけど
どう見ても年収300万円の私の方が
贅沢はできないけど人間らしい生活をしていると思う。

443 :Miss名無しさん:2009/10/17(土) 20:55:55 ID:YuWLUle0.net
435はコピペでしょ
みんな反応しすぎ

444 :Miss名無しさん:2009/10/17(土) 21:31:16 ID:vFC2rqtR.net
コピペにしても絶対離さないとか気持ち悪いねw

>>435は自分のスペックも晒してほしいねw

445 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 00:18:28 ID:7fYXJ/Fq.net
あたし収入700万超えだし、ルックスも学歴もいいけど
彼氏の収入200万円・・・
ってかOS外国人(ブラック)
親が泣くことわかってるから言い出せない。
でもかっこいいし、なよなよした日本人男子と比べると
自立した男ってかんじがするし、肉食系なとこがすき

お金で判断できる女子がうらやましいと思う。親は収入がいい男子を連れてくることを望むのが普通だと思うから。


446 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 03:13:26 ID:05OSL+AF.net
年収2、3000万とかの成金は金使い荒いのと忙しいと思うし、
資産家や医者家系はうざい家族が付いてきちゃうのでいや、男の子産めないとすごいいわれそうだし、
いざ産んだらもう用なしみたいなのも聞くし。
年収6,700万の会社員が一番いいと思う。
お財布にぎれるし。

447 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 03:32:50 ID:7kVB66K0.net
>441
カネないと時間も無駄に費やす場合もあるよ
借金あるの分からないで結婚すると借金なくなるまで子ども作れない
その間に体が老化して子ども授かれないかも知れない
辛い


448 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 03:43:35 ID:OGrxRNhZ.net
>>441
お前は問題外。

借金あるのわからないで結婚する?ww

突っ込みどこ満載だが
まず(物欲的な無意味な)借金をしてる時点で人間的な能力は低い。
車貧乏とかカードとかね。
自分じゃなきゃそういう相手を選ぶお前にも責任がある。
もしくはそういう相手を好きになる恋愛気質だろ。

449 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 03:44:35 ID:OGrxRNhZ.net
間違えた
>>447
お前は問題外。

借金あるのわからないで結婚する?ww

突っ込みどこ満載だが
まず(物欲的な無意味な)借金をしてる時点で人間的な能力は低い。
車貧乏とかカードとかね。
自分じゃなきゃそういう相手を選ぶお前にも責任がある。
もしくはそういう相手を好きになる恋愛気質だろ。

450 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 19:46:55 ID:N8/Qphv7.net
何を重視するのかによるよね。
私は東大クラスの学歴(最低でも上位国立医学部)と
性格の良さは絶対譲れなかったからそういう相手に的をしぼって付き合ってきたよ。

451 :Miss名無しさん:2009/10/19(月) 16:26:05 ID:6dNco8KK.net
付き合ってきてぷろぽーずされたん?

452 :Miss名無しさん:2009/10/19(月) 17:24:18 ID:pb0s83kx.net
>>450
東大がトップで最低でも上位国立医って言ってるのからアホさが滲み出てる


453 :Miss名無しさん:2009/10/19(月) 20:11:01 ID:NMVqBkJs.net
とりあえず周囲の友人よりも優れた男性と結婚したら
優越感というか勝ち組感味わえるよ
上見たらキリないし

454 :Miss名無しさん:2009/10/19(月) 21:03:55 ID:Mtracs1n.net
>>445
肉だけ喰われてるんですね。
分かりますw
世間的にはセフレと申します。

455 :Miss名無しさん:2009/10/19(月) 21:17:25 ID:vLW29+zz.net
30歳一流企業会社員、年収800万円、身長175以上の顔まあまあの彼と
今月結婚します。


こっちは同い年。
年収500万円ちょい。
仕事は好きなので出来る限り共働きする予定。

世帯年収的には十分だと思う。

456 :Miss名無しさん:2009/10/19(月) 21:27:29 ID:0lma0XWm.net
>>450
私もそう。
考えてみれば東大生・東大卒以外の男性とは付き合ったことがない。
婚約者も東大卒。
頭のいい人って遺伝的に優れているだけでなく
将来性もあるから希望持てていいよね。
今更そこら辺の一般男性なんて男として認識出来ない。

457 :Miss名無しさん:2009/10/20(火) 00:44:44 ID:4/YKSFXB.net
>>450
>>456
そんなに無理すんなって。
頑張れば彼氏できるかもよ。
いや〜、無理かなぁ…
ん〜…
無理だろうなぁ…。

458 :Miss名無しさん:2009/10/20(火) 15:17:49 ID:obUrF2Jg.net

>>450
>>456
みたいなひとはさ、本人が経済力ないんだよ。。
あたしは自分が十分稼いでるから、男としての魅力(性的な)を求めちゃうな〜〜
男が女選ぶのと同じ視点になっちゃうっていうか・・

それでも東大卒+主婦

私+年収300万のかれ
で将来的にはどっこいの経済力だなぁ〜と思っちゃうし。。
もっと城をでかくするのに貪欲になるべきかなぁ?

ちなみにあたし>>445です。

喰われているのではなくて、喰われ喰ってるのですよw
女が喰われる役割なんて古臭い幻想です

459 :Miss名無しさん:2009/10/20(火) 17:41:33 ID:yb9anVV3.net
>>456
だよね。
低学歴だったり、資本主義なのに稼げない負け遺伝子を残すために痛い思いなんてできない。


460 :Miss名無しさん:2009/10/20(火) 19:46:25 ID:RMA/THa8.net
>>459
お前の遺伝子が腐ってるのは大丈夫か?

461 :Miss名無しさん:2009/10/20(火) 21:21:26 ID:zTyUwCVS.net
>>458
化膿姉妹のお姉さんみたいw

462 :Miss名無しさん:2009/10/22(木) 20:43:23 ID:T1k0Wf4C.net
s52年生まれ。
勝ち組・・・安物(自分の給料)買いの銭(彼)失いじゃない人。

大学出て早々に公務員と結婚した高校の同級生。
公務員・・・検事なんだけどね。
今、旦那さんは地元で弁護士として開業。地方都市。
駅チカ閑静な住宅街、200坪超の事務所兼住宅。広い庭。
65型のテレビ、でかいグランドピアノ。躾のなってる3児。
子ども乗っけてボルボ乗り回し、買い物は飛行機で東京。
本人はたま〜に語学を活かして、添乗補助で海外に1週間とか。
昔より綺麗だし。
でも変わらず気さくで、気立てが良くて、いい子だ・・・

実家に帰って親に土下座したくなった。



463 :Miss名無しさん:2009/10/23(金) 09:59:33 ID:0m06rjqw.net
↑重たい燃費の悪いボルボに乗ってるのはバカな奴だと思うが、勝ち組みだろうね。

464 :Miss名無しさん:2009/10/23(金) 10:41:37 ID:kAaMeWZG.net
>>462
買い物は飛行機で東京って阿呆だろww
搭乗だけでもメンドイだろ

465 :Miss名無しさん:2009/10/23(金) 13:29:36 ID:NVOlPtlF.net
>>464
いや、そういう子は成田−羽田のトランジットの間に
効率よく回って買ってくるんだって・・・それがまた。
検事奥だったんだから東京生活もあっただろうし詳しいだろう。

勝ち組だわ。で、子供も3人とも勝ち組になるんだろうな・・・

人生10年前に戻したい。ドラえもんはどこた!!!

466 :Miss名無しさん:2009/10/23(金) 13:58:21 ID:4MbBTPSd.net
>>450>>456
見てると面白いなーと思う。
私も私の周りもバカばっかりで、こういうステレオタイプな価値観に触れる事が普段あまりないから
やっぱり賢い人はそうなのね、と思う。

じゃあ去年東大出の弁護士のプロポーズを断った低学歴の私は名実共に愚か者ってことか。
気の合わない人と暮らしてもしょうがないし、ま、いっかw

467 :Miss名無しさん:2009/10/24(土) 00:02:05 ID:mkA6GwUB.net
>>466
あんたのレスも見てて面白いよ

468 :Miss名無しさん:2009/10/24(土) 07:00:02 ID:xX2G4oGB.net
自分で稼いでいるとわざわざ結婚するきなくなる

469 :Miss名無しさん:2009/10/25(日) 23:37:56 ID:9FyBLiP6.net
勝ち負けは自分の心の中にあるんでしょ。同じ年収1000万円でも、年収1500万円レベルの
生活でないと満足できない人は負け組みだし、年収500万円レベルの生活で満足できる人は
勝ち組だよ。それに経済力だけを気にして結婚するわけじゃないんだからさ。

そりゃ、どこで生活するにも、最低限の収入は必要だよ。日本では14%ぐらいが
貧困層(可処分所得が日本の中位層の半分以下)だけど、あえて貧困層の相手を探して
結婚しようとは言いませんよ。最低限の生活はしたいからね。たぶん東京だと結婚して
家庭を持つには年収600万円は欲しいところで、地方だと年収400万円ぐらいなのかな。
だけど、その先に上見れば、野球チームを持ってるとか、自家用ジェット機を
持っているとか、本当にキリがないでしょ。その意味では、自分が自然体で生活するのに
必要な額を毎年上回る収入(たとえば20%プラス)を確保できれば、現実的には
勝ち組って言ってもいいと思う。男性は年収1000万円以上が基準なんて主張し続けるより、
彼が年収650万円(男性35-40歳の平均)で、私が年収350万円(女性30-35歳の平均)なので
合わせて世帯年収は1000万円です〜なんて冗談で笑って、これで満足してしまうほうが
ずっと現実的な勝ち組な気がする。少なくても、世の中の勝ち組の基準に翻弄されて
いつまでも結婚できないよりはね。

470 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 00:17:02 ID:xIXCuryx.net
今の30歳台の男で、毒女のいうまともな人ってどんなものかって言うと

脳味噌的に
1l東大京大国立医国立獣医一工
3l早計宮廷
だからかなりゆるく見て3lはおkな範囲。(超ゆるく見てねw)
でそいつらの中で就職やら職業やらが問題ない奴が3割として

知性+金 合格する男が 1l

この時点で、100人に1人(つまり公立中学校で言えば学年1位の
美人クラス)が釣り合う。(1lの男の過半数は私立中校上がりと思うがw)

で、さらにここからが問題だけど、世にイケメンフツメンブサメンがいる。
結婚を考えるとイケメンかフツメンということになるが、3等分して66l

0.66lの男性こそが、まぁ一般的にみんなが望む結婚相手な訳。

つまり、中学校のとき学年1番の美女ってだけではダメ。学年1の美女
が遅くても30歳台前半までには、真剣に結婚前提で男を立てて付き合
わないとダメってこと。


でもって、タバコすわない、メタボじゃない、実家の資産とか
長男じゃないとか、親の職業とか条件を加えるとさらに絶望的な
数字になる訳。

普通に考えて30歳のおばさんじゃ到底ムリな話でしょ?
まず上位1lの美女としてこの世に生を受けてから云々いいやがれと
言いたいw



471 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 00:18:59 ID:xIXCuryx.net
>>469

ダンナ1馬力の単なるサラピー1000万台より、
2馬力の1000万↓2人のほうが税制的にも有利だなw



472 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 00:23:20 ID:xIXCuryx.net
だってお
女の30台前半=男の30台後半だよ

30台後半のおっさんが、学年1番の美女を妻にほしいって
公言するのきもくね?いや、みんなそう思ってるんだよ。本
心ではwでもさ、それを言う権利のある男ってのはやっぱり
学年1番の男だよ。

フツ女30台がどうがんばっても最初からムリ。
というわけで別の軸で相手を探したほうが良い。
まぁいざ本番となると軸をどっかやって、いい男のほうに
駆け寄るんだけどねw


473 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 03:07:33 ID:BCmveo2p.net
月23で十分

474 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 11:23:31 ID:x4l1KmfZ.net
>>469
>必要な額を毎年上回る収入(たとえば20%プラス)を確保できれば、現実的には
>勝ち組って言ってもいいと思う。男性は年収1000万円以上が基準なんて主張し続けるより、
>彼が年収650万円(男性35-40歳の平均)で、私が年収350万円(女性30-35歳の平均)なので
>合わせて世帯年収は1000万円です〜なんて冗談で笑って、これで満足してしまうほうが
>ずっと現実的な勝ち組な気がする。

まあね。確かに旦那さんだけに収入を背負ってもらう時代は終わった気がする。でも
世帯年収1000万円なら、冗談ではなくて本当に勝ち組って言える気がするよ。
前に何度か書いているのを見たことあるけど、玉の輿狙いをするよりも、
お互い世の中の平均を少し超える程度のカップルが、さっさと協力体制を構築して
結婚してしまうのが賢いよね。

475 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 13:54:11 ID:g4vxoIlN.net
マジレスすると結婚すること事態負け組
法改正して0歳と結婚できるなら考えるが

476 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 16:45:18 ID:PqGL03gA.net
自分にとっては結婚できないことこそが負けだなあ。
「お金で買えない価値がある」が分からない人生や価値観は寂しいと思う。
損得だけを考えて、結婚自体が負けって言い切る人のレスもちらほら見るけど、
やっぱり読むだけでなんか寂しい気持ちになる。

でも結婚と言ってもヒモとか精神疾患もちとか誰でもいいわけではないので
そのラインってなんだろう?って思うことはある。
結局、気が合ってお互いを思いやれて、ごくごく普通の人生を歩ければいいんだよね。
もし一馬力だったら600以上、同世代で一番多いのは400〜500くらいだと思うけど
(私が20半ばなので)、ならば400の私と協力してやっていけばいい。
その「協力」ができる人であることが一番大事じゃないかな。
たとえ一馬力であっても、負担が0・100に分かれるのは嫌だな(家事はいいけど育児は)。

477 :Miss名無しさん:2009/10/26(月) 19:08:40 ID:7SLayWRy.net
>>476
お金で買えない価値があるかもしれないが、お金で買える価値の物を我慢して
売れ残り女と結婚して、欲を抑えて、生きることの方がつらかろう

478 :Miss名無しさん:2009/10/30(金) 21:09:37 ID:3WW88LVl.net
年収3000万自営で週に半分働いてる。14年間フリーター時代を含め、一番貧乏な時が年収2000万。
貯金は今は1億位かなあ。リーマンで数千万はヤられた。
田舎の中古マンションなので安く、ローンも僅か。車の方が金かけた。ベンツE、BMW7尻3尻、ジャグヮーXKと。
仕事も平日も毎月勝手に休みして連休にして旅行です。7月と9月は9連休、10月は5連休、明日からは4連休。年末年始も9連休。

479 :Miss名無しさん:2009/11/01(日) 21:31:37 ID:eCAZ1dm4.net
>>747

>お互い世の中の平均を少し超える程度のカップルが、さっさと協力体制を構築して
>結婚してしまうのが賢いよね。

自分31歳、年収580万円ぐらい、彼39歳、年収930万円ぐらい

勝ち組とは思えなくても、世帯年収で1000万円を超えるって安心感は大きいよ。
私の世代の感覚としては、日常生活に困らなければ、人よりもお金持ちであるよりも、
自分たちらしい幸せを手にするほうがいい。そこそこで満足できる賢さのほうが
嬉しいって言うと変かな。

480 :Miss名無しさん:2009/11/02(月) 01:51:23 ID:yI1Bq9kV.net
>>479
それはかなり高水準じゃない?
ここのバカ女どもがまた勘違いするからやめてやれw
何しろここのバカ女どもは、いまだに30代年収600くらいなら簡単に
見つかるとか思ってんだからww

481 :Miss名無しさん:2009/11/02(月) 09:42:09 ID:m37t9cBt.net
平均と中央は違うでしょ。

482 :Miss名無しさん:2009/11/02(月) 09:48:01 ID:m37t9cBt.net
これから収入で相手を選ぶなら別だけど、好きな人がいてその人と
結婚したいって話であれば、結婚する相手は決まっているんだから
世の中の平均収入を気にしても意味ないんだけどな。ましてや
勝ち組の生活レベルを気にしても…。そもそも、平均値と中央値の違いを
知らないで平均以上は欲しいなんて言い出すと、ほとんどの人に
とっては期待ハズレなんじゃないのかな。詳しくは知らないけど、
男性サラリーマンの平均年収は、30歳450万円、35歳550万円、
そして40歳650万円ぐらいでしょ。でも、中央年収(この上と下に、それぞれ
半分の人がいる)のは平均年収-100万円ぐらいだと思う。男性30歳の
半分は年収350万円以下なのが現実じゃないかな。

「彼の年収1000万円は欲しい」って言い続ける女性の99%は、結婚できないか
それ以下の年収の男性に妥協することになる。世帯年収1000万円って
望むのは、もうちょっと現実的だけど、自分も稼いでいないと難しいよね。
男性だけに頼るなら、年収600万円でも難しい。40歳前後の相手と
結婚できるなら、まあ本人の選択だけどね。30歳ぐらいの男性なら、
せいぜい年収400万円で十分なんじゃないの。


483 :Miss名無しさん:2009/11/02(月) 21:29:28 ID:GdPTip4f.net
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1246783597/l50

484 :Miss名無しさん :2009/11/03(火) 00:31:08 ID:7ODKwfNh.net
>>480

上場企業クラスのサラリーマンなら、簡単に結婚できると思ってるんだよ。
バカだからwww

自分が平均レベルなのに、なんで自分よりも格上の相手と簡単に結婚できると思うんだろうね??



485 :Miss名無しさん:2009/11/03(火) 01:12:00 ID:IMqTWCjm.net
ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。
男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと
一緒だと。気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。
まず30歳が500万円。ここから1歳増えるたびに50万引きます。
1歳下がると逆に50万上がる。
つまり28歳なら600万、24歳なら800万の年収の男性に匹敵す
るということ。逆に32歳なら400万、34歳なら300万の年収と
同じだそう。
年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する
男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。


486 :Miss名無しさん:2009/11/04(水) 09:37:33 ID:B1398ii0.net
こういうところで、三十代一流大学卒で、上場企業勤務年収1000万円以上の人と結婚できれば勝ち組!!
といってるのを見かけるれど、のんのん!!!


実際には、家のローンを払い、子供2人を中学から私学に行かせ、習い事を、3つ4つさせると、目いっぱいな感じです。
周りがそうしてると、否応なしに、教育に、心、体、お金など、全精力を注ぎ込むことになります。
つまり、自由になるお金は年収7、800万クラスと変わらない。


ぜんぜんお金持ちなんて思えない。あーあ、給食のおばさんにでもなろうかな。

どんなにご主人のスペックが高くても、何が起こるかわからない世の中。
仕事してる人はできる限り今の仕事を続けて、やめちゃう人は、再就職できる資格
を身に着けたほうがいいですよ。
(今でも、保育士 

487 :Miss名無しさん:2009/11/04(水) 09:44:22 ID:B1398ii0.net
>>486です。ごめんなさい、ここ独身女性限定板でした。

ちなみに給食のおばさんは、朝8時から2時くらいの子供のいない時間にできる、
しかも、市が募集してて安定してるから、人気があって、コネがないとなかなか難しいそうです。

488 :Miss名無しさん:2009/11/04(水) 20:47:26 ID:DHwLAOcE.net
給食のおばさんとか体臭くなんだろwww
セックスレスになるなww

489 :Miss名無しさん:2009/11/05(木) 04:50:33 ID:YTEXyeo5.net
今から資格なんてマンドクセ

490 :Miss名無しさん:2009/11/05(木) 04:55:35 ID:YTEXyeo5.net
出世諦めてない男しか相手しない

491 :Miss名無しさん:2009/11/05(木) 08:35:36 ID:FYbYkBNj.net
何が収入や。自分のレベルを考えろよw

492 :Miss名無しさん:2009/11/05(木) 12:13:00 ID:545z98G8.net
妄想が炸裂しまくってますな
学歴ひとつとっても国立の下位クラスor私大の上位十校くらいの♂でも一割いるかどうか?なのに
女の容姿で言えばクラスで1~2人しかこのレベルにさえ釣り合わない事になる
実家の職業や家柄、本人の性格年齢能力等で下駄をはけたり値引きされたりするから一概に言えないが
手近の気の合う奴とでもさっさとくっつかないと、どんどん値引きが進むだけだぞw

493 :Miss名無しさん:2009/11/05(木) 15:34:39 ID:AodSqQN+.net
>>492
最近の若い層だと学歴って、あんま意味なくないか?
少子化で競争相手がただでさえ少ないのに加えて、ゆとり教育のバカ揃いだろ。
世相を考えると、高学歴で微妙な仕事より、一部上場の正社員とかのが
確実な気がする。


494 :Miss名無しさん:2009/11/05(木) 16:24:49 ID:yTKglD0K.net
私には平均以上の収入でかたい職業の彼氏がいるけど
それはそれでコンプレックスですよ。

私には学歴ない、ろくな資格ない、稼ぎも悪い。おまけに年も取ってる。
彼氏の同僚達は立派な職業の女性と付き合ったり結婚したりしているので
なんだか申し訳ない気持ちになりますし、自分が嫌になります。

彼氏の事は大好きなので別れるつもりはないですが
気分的には自分に見合った人が一番楽でいいと思います。


495 :Miss名無しさん:2009/11/05(木) 16:27:39 ID:UoCr5GgC.net
子持ちですが先日、衝動で30近い微妙な女に中だししてしまいました。
−50

496 :Miss名無しさん:2009/11/05(木) 16:38:39 ID:Ls2rM2n2.net
結婚した友人Aは元ヒキ無職。
旦那は国立旧帝大院卒の一流メーカー勤務。
すげー爽やかな容姿で、優しさと知性がにじみ出てる。
Aは優しい旦那に甘やかされながら、小梨専業で慎ましく幸せに暮らしてる。

こういうのが勝ち組?
確かにAは穏やかで癒し系なのかもしれないけど、
世間知らずのバカだし、ルックスも中の下だし、ありえない。
どう考えても釣り合わない。

497 :Miss名無しさん:2009/11/05(木) 17:21:42 ID:AodSqQN+.net
>>494
女はあんま釣り合いとか気にしなくていい。
若くて可愛くてつくすタイプなら大抵の男は羨ましがる。
まあ、若いは無理としても申し訳ないという謙虚さを持ち続けてれば大丈夫。

>>496
Aが選ばれた理由は上に書いたとおり。
女はバカだからすぐ自分基準で考えるけど、女が男に求めるものと
男が女に求めるものは根本的に違う。
ちなみに、あんたみたいな物の見方考え方をする女性は、その時点で
男側から見たらアウト。
嫉妬深く他人を妬み、他人と比べることにばかり心血を注ぐ女は最高に
嫌われるよ。

498 :Miss名無しさん:2009/11/06(金) 11:55:31 ID:J3v7kQjs.net
>>496
世間知らずのバカでも穏やかで癒し系の中の下ルックスなら歓迎だね。
いくら美人で博学でも友人を悪く言う女はお断り。
仕事を終えて家に帰ったら妻の妬み話を聞く毎日よりも
穏やかな笑顔に包まれる家庭がいい。
それにいずれ悪口の元になるかと思うと日々恐々だわ。

499 :Miss名無しさん:2009/11/06(金) 17:06:33 ID:lmYahyuk.net
>>497
まさにこのスレの>>1こそがあんたの言うとおりだよね。
自分の幸せを自分で決めれず、他人との比較でしか判断できないクソ女の
なんと多いことか。

500 :Miss名無しさん:2009/11/06(金) 20:14:21 ID:QFNwpvRh.net
>>497 >>498
疲れきった中年みたい。

妬みとか悪口じゃなく、素朴な疑問でした。
彼ならもっと相応しい女性が居るのに、って。
色んな面で高めあえる相手が。

でもわかりましたよ。男性って単純なんですね。
これじゃ詐欺にもあうわけだ。


501 :Miss名無しさん:2009/11/06(金) 20:17:25 ID:8LVWi297.net
可愛くないね

502 :Miss名無しさん:2009/11/06(金) 20:57:18 ID:QFNwpvRh.net
>>501
こんなこと、リアルでは誰にも言いませんよ^^
Aも幸せになって欲しいと思うしね。友人として。

夢を壊して悪いけどね、
表では可愛い顔してても女の腹の内なんて超打算的ですw
>>494 を褒めてる喪男もいるけどさ、
レベルが釣り合わないから悩んでるのなら別れればいいのに。
なんだかんだいいつつ優越感に浸ってるだけ。

503 :Miss名無しさん:2009/11/06(金) 21:17:53 ID:V/l+zlYP.net
私が思う勝ち組は。

大好きな人と結婚して、自分たちで家族を作る。
旦那の収入で足りないなら、私もパートでいっぱい働けばいい。
でも休みは彼に合わせて、家族揃って過ごす。
ご飯も寝るときも、毎日必ず一緒。ケンカもしないように気を付けて、お互い一緒に過ごせることを心から幸せだと思える。

そういう人と結婚出来ることが、勝ち組だと思う。

504 :494:2009/11/06(金) 22:36:12 ID:WvvGS2td.net
>>502
そうかなあ?
彼氏の事好きだったり尊敬していたら色んな方向から考えて不安になったりするものじゃないかな。
自分は良くても彼氏が恥ずかしい思いをしないかとか、気になるし。
優越感って誰に対する優越感?
自分が良いなんて全然思わないけど、恋愛にまつわる悩みをにすぐ「別れたらいいのに」って人は私の経験上大していい恋愛してきた女いないよ。


505 :Miss名無しさん:2009/11/06(金) 22:41:17 ID:vSESdY8T.net
>>503
若いのかな。中学生の作文かと思った。
23以上で本気でそう思ってる人がいたら不気味。


506 :Miss名無しさん:2009/11/06(金) 23:01:12 ID:qAuMDu03.net
>>503のような普通にピュアな幸せを願う人を必死に叩く>>505みたいなのが売れ残り女の末路。w

507 :Miss名無しさん:2009/11/07(土) 00:06:42 ID:M49gy2BV.net
>>503
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255001106/l50

508 :Miss名無しさん:2009/11/07(土) 00:17:03 ID:XGHoV80G.net
旦那が正職に就き、大卒の息子がニートでないのが一番。

509 :Miss名無しさん:2009/11/07(土) 01:22:12 ID:oRLCVNe5.net
>>500
心底バカな女だなww
『ふさわしい』だ?wwwww
そんなん外から見てわかるのは、せいぜいお前ではふさわしくない、ってこと
くらいだよwwwwwww
こんな知性で自分のこと賢いとか思ってるのが噴飯ものwww

510 :Miss名無しさん:2009/11/07(土) 01:28:15 ID:oRLCVNe5.net
>>504
またまたバカ女発見www
お前の言ってることはつまるところ相手に対しての要求の裏返し。
お前、自分のカレシが他人からどう見られてるかばっかり気になってるだろ?w
典型的な売れ残り脳wwwww
賢い女はカレシのいい所なんて、他人にはわからなければわからない程いい、
って思ってんのにww

511 :Miss名無しさん:2009/11/07(土) 19:46:08 ID:QLnhQJac.net
お前と結婚する相手が勝ち組ではないことだけは、
いろんな意見が出るこのスレで唯一、満場一致で可決だ。

512 :502:2009/11/07(土) 20:10:04 ID:ZN1Xm3wR.net
>>494 >>504
彼が可哀想になって「別れたほうが‥」と思いました。
あなたには、グズグズ言ってる割には自己研鑽しなさそうなさもしさを感じたもので。
尊敬する人に愛されたら、自信をもって釣り合う為の努力をしませんか?
恥ずかしい・自分が嫌になる・コンプレックス、なんて言葉が出るのは、怠惰で依存的なさもしい人間だけだと思います。
510もいいとこついてる。

会社の同伴付きパーティでもそんな奥を良く見かけます。
自信がない故に、誰に対しても見下されたくないという思いばかり強くて、
彼をだしにして自分の偉さや優位性を確立させようと躍起になってる人w
そうすることでしか自己を保てないから。ホント程度低いと思う。

未来のあなたかもね。


513 :502:2009/11/07(土) 20:24:19 ID:ZN1Xm3wR.net
>>509 >>510

自分を賢いなど一言も言っていないし、
突っ込みどころも沢山あるわけだが‥


まあおちつけ。

514 :Miss名無しさん:2009/11/07(土) 20:29:51 ID:RPgg/0vX.net
田園調布に5億の住まいがある

515 :Miss名無しさん:2009/11/08(日) 00:12:17 ID:p3TOjWYq.net
やはり結婚相手として「不潔・貧乏・バカ」を除外することから始まりますか?

516 :Miss名無しさん:2009/11/08(日) 01:34:16 ID:70o3rDK9.net
金だけはあるってのはどうなんでしょう?
金はあっても〇〇だけは却下、みたいなのを知りたい

517 :Miss名無しさん:2009/11/08(日) 02:28:09 ID:KLGAT4M6.net
知り合いが結婚した。飲みに行ったら「だんなが〜」とか終始上から目線でうざかったんだけど、よくよく聞いたら相手中卒で居酒屋の社員w
エンゲージはもちろん無し。式も挙げられないんだろうな〜と思って聞かないであげた。

518 :Miss名無しさん:2009/11/08(日) 04:00:21 ID:0IxChBVO.net
>>517
それはさすがにちょっときついね…。
友達がやってたけど、居酒屋の社員は仕事きつすぎで給料安すぎ。
本人幸せならいいんだろうけど、苦労するだろうなあ。

519 :Miss名無しさん:2009/11/08(日) 07:41:38 ID:LV+ziItS.net
>>1があげまんになればいいだけの話


520 :Miss名無しさん:2009/11/08(日) 18:01:42 ID:MlUyoAQZ.net
馬鹿女は理想を求めて一生独身だよ。そして孤独死だよーん。

521 :Miss名無しさん:2009/11/08(日) 18:20:34 ID:wH/6B3Fa.net
3K(3LDK)以上の部屋の部屋に住み週に一度は外食を楽しめ
年に二回は旅行(国内、海外問わず)に行けるくらい

522 :Miss名無しさん:2009/11/17(火) 15:36:04 ID:yLyYG3l8.net
年収いくら〜とかより、「人間力」のある人と結婚するのが一番だと思う。
きちんと一本スジの通った、文章に残しても恥ずかしくない主張をしてくれる人がいい。
自分に甘くて人に厳しいとかじゃない人。
そういう人は最低限の収入(400くらい)はなんだかんだ言って確保してるから。
そして共働きするならちゃんと協力体制築いてくれるから。
そうすれば世帯年収として800くらい確保できる。
しかも二人がかりできちんと家のことが回るって、満足度も達成感も高いだろうし。
兼業するのでも専業するのでも、お互いに「まっとうな人間力」があれば勝ち組だよ。

お金の話なら、個人的には世帯年収で700がボーダーラインだなあ。
もちろん人間としてきちんとしていて一人でそれくらい稼げて・・って人が
1番いいだろうけど、やっぱりあまり現実的じゃないと思うから。


最近は、性格的には「専業主婦タイプ」の世話焼き女性と、でも「共働き」して、
子供は二人で育児はやっぱり母親中心で・・なんて、経済的にも家庭の役割的にも
奥さんに頼りたいっていうのを堂々と主張する男性が多くてびっくりするよね。
女性が、結婚相手は30歳前後で年収700以上あって家事育児は協力的で・・
って言ってるのと同じ感じ。

「自分の経済力に自信がないので専業嗜好の女性はちょっと」って言える人ならいいけど
「専業なんてラクしたいだけだろう!」って虚勢張っちゃう人は受け付けないなあ。
(経済力がある男性ならそういうこと言っていいかって話でもないんだけど)

523 :Mr.名無しさん:2009/11/27(金) 10:25:28 ID:iv37IXRu.net
サラリーマン、税前所得1480万(2009年見込み)のアラ40です。
たぶん家内は結婚当時はこんなに年収が上がると思っていなかったと思う。
てゆうか全く給料の事も聞いてこなかったしね。結婚は色々制約もあるけど
良い事も一杯ある。年を重ねる度に実感する。学生の頃はバブル真っ最中で
相手の年収がどうのこうの(そんなに価値ある女か?)言うのも居たけど
今どきそんなことで勝ち組になろうなんて可笑しい。

524 :Miss名無しさん:2009/11/27(金) 12:05:40 ID:nM64ZPh8.net
>>516
教養がない
下品な成金
なんかは、嫌だね

525 :Miss名無しさん:2009/11/27(金) 12:09:22 ID:nM64ZPh8.net
>>523
アラフォーになってまで2chでそんな厨房まがいなこと言ってるの?
幸せな証拠だね


526 :Miss名無しさん:2009/11/27(金) 12:22:23 ID:IpQmLuYi.net
30台独身♀に多いよね
実家が大富豪や、開業医のお坊ちゃまに対して
「自分が稼いだわけじゃないからたいしたやつじゃねーよ」
なんていう妬み丸出しの奴


527 :Miss名無しさん:2009/11/29(日) 07:12:57 ID:NpiB5y9g.net
>>526 それ言ってるのって甲斐性ない男と結婚したキジョだろ。
やたら専業主婦は〜とか吠えてるしw経済力ない男と結婚して苦労してんだよ。

528 :Miss名無しさん:2010/05/15(土) 16:00:43 ID:ER1JNXPO.net
>>1
タワーマンションって住んでみると意外とデメリットも多いですよ。
今関西で34階・120平米に一人暮らししていますが
内廊下で風通しがイマイチ、強風時は窓を開けにくい、
修繕費が結構かかる、窓を開けれないFIXタイプが多い、
高層階なので一般のマンションに比べ柱が多い。
いくら角部屋であっても両サイドには住人がいる。
タワーマンションが建つ周辺には同じ様にタワーが建つ可能性が高いので
将来的にお互い眺望を邪魔しあうという可能性も出てきます。

529 :Miss名無しさん:2010/05/15(土) 16:06:57 ID:FcgJjhTj.net
>>528
角部屋なのに両サイドに住人がいるってどういう事??

530 :Miss名無しさん:2010/05/15(土) 23:08:28 ID:ER1JNXPO.net
>>529
Iの字型の一般的なマンションとは違い
一般的なタワーの場合Oの字だから。
特殊な形のタワーを除けば大抵建物の中心に共用廊下が来て
両隣に他の世帯が入居する。
いくらステータスのあるタワーだろうが隣がDQNならジ・エンド。

531 :Miss名無しさん:2010/05/16(日) 01:05:31 ID:WOJ7e8R1.net
慶応法学部入学。マギル大学に入学。
大学院修士課程進学。国際政治学修士帰国。

将来性ありますか。
海外からの資材購入と貿易書類作成の仕事をしているらしいです。
航空機の部品を調達する仕事。
工場みたいなんだけど、工場って言葉は仕事を聞いたときに出さないのです。
何か気にしてるのかな。イメージとか。
年収とかも気になるけど聞けない。

532 :Miss名無しさん:2010/10/18(月) 01:45:53 ID:iR+eGjqO.net


533 :Miss名無しさん:2010/10/18(月) 23:25:13 ID:gQEBxzuA.net
生活レベル => 金銭的な余裕 という意味であれば、欲望の赴くままに
必要な分だけ制限無く消費するための資金に困らないことが勝ち組かなあ。
実際、自分が今いくら持っていると正確に把握できないのが勝ち組でしょ。

もう少し現実的に数字を出すとしても絶対的な金額は無意味だよ。
年収1000万円でも年に2000万円の消費をしないと幸せを感じられない人であれば
当然年収1000万円では負け組み。逆に、半分の年収500万円でも勝ち組も
ありえるね。その意味では、自分が無理な節約を意識せずに、自然体で消費して1年の
収入が消費の110-120%ぐらいあれば勝ち組。年に500万円の消費で
幸せ一杯なら、少なくてもその時点では可処分所得600万円で勝ち組ですね。

最後に、周囲と比較してとなると厄介だけど、「自分って勝ち組?」って
感じられる(勘違いできる)という観点では、上位10%がプチが勝ち組、
上位1%が勝ち組、上位0.01%が真の勝ち組ですかねえ。


534 :Miss名無しさん:2010/10/21(木) 10:04:37 ID:etosWTh0.net
>533
まあ究極はそういうことだよね。
(スレタイが『生活レベル』だから、「気が合う」とかは置いておいて。)

私は会社辞めちゃって非正規の30代正直底辺。
相手は先日年収が1800万ちょいになったところ。
私から見ると十分な生活をしてるように思えるんだけど、いつも、もっともっとと上を見ている。
効率よくたくさん働くことでいつも頭がいっぱい。

旅行に行っても、観光に興味がないので疲れてしまうらしい。
私が旅行好きなので、サービスの日、と思って同行してくれてる感じ。

性格が明るいから、こちらもおいしいご飯作ろうとか何か手伝えることはしようと自然に思うけど
これでちょっとネガティブだったら、きついだろうなぁと思う。
↑『こんな生活じゃ嫌だ、満足出来ない』
的なことを口に出すとか。

あと、稼ぐ人って体力がすごいね。
これだけ会社で働いてきて、うちで食後の食器洗いとか、よくするなと思う。
資産家以外で勝ち組の人の旦那さん(もしくはお嫁さん)て、大抵が相当エネルギッシュなんじゃないかと。

535 :Miss名無しさん:2010/11/18(木) 01:35:15 ID:8JmF49dP.net
三十路仲間の友人が羨ましい。自分と違いすぎて妬む事も無いわ。

元読者モデルの美人で、旦那はモデル時代の後輩で年下のイケメン公務員
旦那は優しくて、常にラブラブ状態らしい。
彼女の実家は金持ちで、都内に高級マンションを買ってもらってた。超広い。
いつ会っても高級ブランドの服やバッグをとっかえひっかえしてる。

これを勝ち組って思う私は俗物かな

536 :Miss名無しさん:2010/11/29(月) 11:41:29 ID:7DcrUQq+.net
勝ち組イケメンと結婚してたら、何かすごい魅力を持ってるとか、
いつも高い物を持ってるとか、勝手に他の人が考えるようで
出ていくお金も多いので全然生活は楽じゃないから
お金の面では良かったとも思えない。

ただ会話は全然違うと思う。
洋服にお金かけないけど、お互いたくさん趣味を持ってるから
それについていろんなところに行ったり調べ物したり。
好奇心を持って学び続けられる人生であることが幸せだなとは思う。
お金があったらあったなりに、無いならないなりに楽しめるから
頭の良い人と結婚すると楽しいと思う。

537 :Miss名無しさん:2010/12/24(金) 15:10:00 ID:iMjOeOLv.net
男が結婚相手を選ぶ時に拘るのが性格を除けば「容姿」「若さ」「処女」これが3大条件です。
自分自身見つめ直して下さい。美人でも「年齢」は「16歳」が最高点です。そこから落ちて行っています。
「非処女」もマイナスです。自分に釣合う男がどの程度か勘違いしていませんか?

538 :Miss名無しさん:2010/12/26(日) 20:40:13 ID:Ct17GRK0.net
 現在年収1400万Overだが、8500万の家買ったら月々30万以上取られて、全然マッタクサパーリ余裕無いんですけど。

 嫁と子供とコタツで大根メシ(マj

 っつーか、日本の都心って、家高けーよ!!! 買ったら負け組直行って感じだよ。

 要するにですね、生活レベルは、年収だけでなくローン地獄レベルの補正も重要ってこった。



539 :Miss名無しさん:2010/12/31(金) 11:31:11 ID:zte25imN.net
↑手取りは幾らか判りませんが30万取っても50万は残ってるでしょう。それで大根飯?

540 :Miss名無しさん:2010/12/31(金) 15:01:25 ID:3HETF9Yn.net
養育費や学費
食費 車の維持費
光熱費とか携帯代とかモロモロ掛かるんじゃないの
遊びに行ったりもするだろうし

541 :Miss名無しさん:2011/01/20(木) 18:33:16 ID:gAH2tM65.net
イギリスの結婚相談所の所長をしている男が書いた「キャサリン」と言う本では
キャサリンの様な「美人」「高学歴」「高年収」の女の会員が昔は1人居るか居ないかだったのが
今では40人以上も居るそうで、彼女たちの特徴は「結婚が決まらない」そうです。
その理由を探る為に彼女の職場に行って、同僚の男達に聞けば、全員がキャサリンを
「美人でスタイルが良いし頭が良いし仕事も出来る」と褒め、そうして「でも結婚したいとは思わない」
と全員が答えました。その理由を「僕たちは仕事で毎日戦っているんだ。家庭に帰ってまで戦いたくはない。家庭は安らげる女が良い」とエリートの彼ら全員が答えたそうです。

542 :異常者 (親も異常者・男の友達ナシ):2011/01/21(金) 15:39:38 ID:UWF7SfQZ.net

私の兄(26)も弟(1回生)も、両親から
「女の子に財布をあけさせるような真似はするな」
「男として嫁と子供が食うに困らない位の金は稼げるようになれ」
と育てられてたから
弟ですら、姉の私とお茶した
時とか払ってくれるよ。
別にごくごく普通の一般家庭で、お金持ちでもなんでもないけど。

弟はまだ学生だし私就職したし、出すよって言っても かっこ悪いからいいって言う。
弟は飲食店でバイトしてるんだけど、女に払わせてる男はやっぱり男から見ても
みっともないと力説してた。


以上、『男が不遜にも結婚相手の女に経済力まで要求』より
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1285916296/l50


543 :Miss名無しさん:2011/01/24(月) 00:22:27 ID:zQRG8cIy.net
イメージとしては、他の人と比較して云々ではなく、自分たちが心が豊かに
幸せを感じられる程度の生活水準を維持するのに困ることない…って感じですね。
これは別に贅沢し放題という意味ではないし、一生かかっても使い切れないほどの資産が
必要という意味でもありません。例えばですが、常に1-2年先までの予算を資産運用とは別に
流動性の高い形で確保する余裕があるのが、少なくても負け組みでない結婚の1つの
目安でしょうか。何かしらの理由で想定外のことが起こって、急に家庭の収入が
一切無くなっても、1-2年は今の生活水準の維持が可能いうことですね。

私(32歳)と婚約者(43歳)の場合は、それぞれが同様な意識で生きてきました。最初は、カードで
買物をする時に何回払いするかって話でした。当然、2人とも1回。不動産は例外として、基本的には
確保してある現金額内でしか買物はしないってこと。そっから話が進んで、リボは絶対に使わない、
カードの買物枠を現金化しない、などということで同じ感覚であることが分かってきた。彼は車も
キャッシュで買ったぐらい。結婚話が出てきた時、自然と資産運用に対する意識も話題に出てきて、
いくらの現金を確保しているかも話すことになった。私は常に現金(外貨と定期預金含む)で
450万円相当を確保してあって、彼は(本人曰く)800万円だそうです。現金以外に、私は900万円
相当の金融資産、彼は(本人曰く)2,500万円相当の金融資産プラス合計1,800万円相当の不動産
(小額投資物件)。家庭内では戦うのではなく2人で協力し合い、敵がいるとしたら家庭の外ですね。
勝ち組とまでは言えなくても、いつまでも負け組みだって縮こまるつもりはないですから。


544 :Miss名無しさん:2011/01/25(火) 21:58:54 ID:igncKnq8.net
最近の世の中の変化を見ていると、勝ち組結婚って金銭的に有利なだけじゃないなって
感じるよ。ずばり、グローバル視点での優位性。日本じゃないところでも勝てる結婚、かな。
2つの意味があって、1つは、グローバル化の中で日本国内でもルールが変わり、勝ち組に
必要な能力だったり考え方だったりが大きく変わりつつあるって意味。もう1つは、勝つ
チャンスを日本の外にも出て行って掴み取ることができる必要があるって意味。日本国内だったら
勝てるんだけど…では、もう足りない気がする。最低限の語学(英語プラス中国語?)と
海外とのネットワーク、そして、国境を越えた資産管理能力は必要だよね。

545 :Miss名無しさん:2011/01/25(火) 23:34:01 ID:0VCSV9NM.net
>>1
波長の合う人と結婚するのが勝ち組
高スペック男と付き合っても、女のスペックが釣り合ってなかったら男は女を軽く扱う
(浮気しまくり、常に上から目線でこちらの都合無視、最悪DVも)

収入多くても嫁に金を渡さない男は増えているから、
年収あるに越したことはないけど、それだけで飛びついたら酷い目に遭う。
したがって、最後に残るのは人間性だけ。

546 :Miss名無しさん:2011/01/26(水) 03:10:49 ID:lv2FbhGP.net
金持ちがよいにきまってる
人間性もみるよ

547 :Miss名無しさん:2011/01/26(水) 09:16:08 ID:duh58OCA.net
金持ちがあなたを選ぶ理由が必要になりますね

548 :Miss名無しさん:2011/01/29(土) 00:39:17 ID:orN0kWxS.net
人に勝つよりも自分が幸せになるほうを優先するよ。
お金は要らないとは言わないけど(CMじゃないけど)、
お金で幸せを買えるとは思わない。普通に収入がある
同士で、普通の生活レベルで結婚してしまえばいい。
そもそも普通に生活できないなら、結婚できないだろうし。

549 :Miss名無しさん:2011/01/29(土) 08:40:53 ID:3j8Xbx0w.net
>>1
多少の余裕のある男でもおまいさんがぶら下がった時点で余裕なんぞ吹き飛ぶよ
当然のように人に与えられることばかり期待してんじゃねぇ!ボケが!
自分で自分を支えられず、自分で人に何かを与えられないやつは人間として欠陥だ!!

550 :Miss名無しさん:2011/02/03(木) 09:42:42 ID:ie9l/Rt6.net
年収20億の男が、もっと金が欲しいと詐欺グループに騙され50億の借金を作った奴がいる。
「足るを知る人間は常に足る」つまり上ばかり見ている奴は何時までも不満が有ると言う事。
一応平均以上の生活ならば勝ち組でしょうね。平均以下ならば食べて行けるだけで幸せと思える人間が勝ち組でしょう。

551 :Miss名無しさん:2011/02/03(木) 11:04:05 ID:9k2MyyTg.net
同僚が社外の人と結婚して、話を聞いてると幸せそうだなーと思う。

世帯年収的に1000万超えてるくらいっぽくて、こどもがなしでお付き合いの頃から含めて8年くらい一緒にいるらしいけど、それでも毎日くっついて寝てるっていうし、二人で飲みに行ったり映画行ったり年に1.2回の海外旅行だったり。

そうやってずっと仲良さそうなことも勝ち組の一つだと思った。

552 :Miss名無しさん:2011/02/07(月) 10:53:25 ID:kXBoqXwL.net
子供も育てること考えると
夫婦共に働いて、年収が1000万前後になるのが理想でしょ
600万下回ると厳しいね

553 :Miss名無しさん:2011/02/15(火) 21:29:37 ID:0vfvEHjJ.net
子供が出来ると妻は働くのは困難になるよ。

554 :Miss名無しさん:2011/02/20(日) 21:35:08.67 ID:oT2uiQZ+.net
ネットで検索[婚活ブログ 本音]色んな人達がいます。

555 :Miss名無しさん:2011/02/27(日) 06:48:29.12 ID:58nQ+CKX.net
>551 子供なしで8年なら将来は惨めな離婚子なし人生に成るかもですよ。
     男は同じ相手とHすると年数が経つにつれ精子は薄く成って行きます。
     8年も経つと子供が作りたい時にそれが原因で出来ない場合も有ります。
     それと男は、相手が変わるとまた濃く成るそうです。「子はカスガイ」

556 :Miss名無しさん:2011/03/04(金) 23:04:11.91 ID:aqLfW/9I.net
a

557 :Miss名無しさん:2011/03/06(日) 12:34:14.45 ID:d5H4tJ7F.net
人によると思うけど、自分たちが自由気ままに生活(別に贅沢って意味じゃないです)して、
それでも出費が収入を上回ることがない状況でしょうか。私が具体的な金額を挙げるとすると、
毎年300-400万円が手付かずで残るぐらいかな。手元に300-400万円が残るってのは、
その残っているお金で、1年間は何とか最低限の生活ができるぐらいの額のイメージです。
別に即金で高層マンションが買えるほどまでは期待しないな〜。

558 :Miss名無しさん:2011/03/07(月) 15:40:24.72 ID:9Ckw6yum.net
友達が金融マンと結婚してて久しぶりに会って話を聞くとどうやら何千万の世界らしい
本人は派手には暮らしていないがそれ以前に専業主婦の長い生活がたたったのか?アル中になってしまっていた
また、だんなのすべての価値観を盲信していてまるでカルトのよう。検証もせず、だんなの言うことがすべて正しい、となっている
かつてはそんなに頭の悪い人ではなかったのにポンコツになってる印象を受けた

高く自分を買われる代わりに価値観まで捧げなければならないのか?と思うと結婚というものが一体何なのか
ますますわからなくなってしまったひと時であった

559 :Miss名無しさん:2011/03/07(月) 23:22:17.69 ID:Zw+wxv/r.net
姉のところが世帯年収2500万円弱ですが、大金持ちとは呼ばないまでも、
かな〜り余裕の生活しているよ。姉(30代半ば)の年収は800万円ぐらい、
旦那さん(40代前半)の年収は1600万円ぐらい。まだ結婚して2年目だけど、
去年の貯金の話を聞いたら、数年の貯金で家が一軒買えるぐらいだった。
ちなみに私のところは世帯年収でも姉の収入にも及ばない。なんだろね〜。

560 :Miss名無しさん:2011/03/12(土) 19:44:18.14 ID:gpAEXajt.net
>>559
子供がいなければそれくらいだね。
子供を作ったとたんにかつかつになる。

561 :Miss名無しさん:2011/03/25(金) 19:26:51.73 ID:/im6unfe.net
↑バカだろ、子供が出来たってそんなにカツカツに成る筈無いよ。それと559番さん、あなたが結婚した相手がそれだけの年収だったと言う事です。
でも大切なのが金だけではありません。愛されて結婚する事も大切です。家は良い方が良いですがそれだけではないですよ。

562 :Miss名無しさん:2011/03/28(月) 00:23:08.73 ID:ns3pnf0c.net
自分のお金で地震で大変な人たちに支援する心の余裕がある生活レベル。

563 :Miss名無しさん:2011/05/08(日) 09:55:54.03 ID:FP9yIlSv.net
マジレスすると女の場合はイケメンの高身長の高年収男と結婚し愛されて一生を終える事。
男の場合は、若い美しい美女と結婚し、カワイイ子供に囲まれて一生を終える事。

564 :Miss名無しさん:2011/05/19(木) 21:04:24.66 ID:C/DMFKkF.net
けれど背の高い男の人って頭の悪い人が多くない?
背の低い人はマイナスポイントと思っているのか勉強家が多いような気がする

565 :Miss名無しさん:2011/06/12(日) 10:06:33.81 ID:a/+EP60i.net
>私としては、結婚に対して「『養う、養ってもらいたい』という男女関係の在り方に問題がある。だからその関係性自体が変わらなきゃいけない」ということに気が付いた人が、今度は枠組みに縛られない結婚をしていくといいな、と思っています。

フランスの事実婚が良いです。これは減税その他すべて結婚と同じ扱いを受けます。違いは3つだけ
1、別れの自由。どちらか一方が別れたい時には何時でも別れられる。(慰謝料など一切無し)
2、貞操の義務は無い。(浮気自由)
3、産まれた子は非嫡出子になる。

566 :Miss名無しさん:2011/06/12(日) 18:54:27.45 ID:oVvuRmq4.net
私も背の低い人が好き〜
彼女いるのかって聞いてみたら結構もてるって言ってたし

567 :Miss名無しさん:2011/06/18(土) 08:18:18.04 ID:MC0/APxg.net
まあ、こんなスレがある自体、平和だな〜って思うけど。
女性は打算だろうが、純粋だろうが、どっちでも良い。
どうせババアになったら、打算的になるんだから。
結局、結婚出来ない女は、教養がない、品がない、自信過剰、
に尽きると思う。
俺は結婚相手を容姿、スタイル、若さは勿論、学歴も重要視した。高卒、短大女はNG。若くて可愛くても結婚したら、後が大変だもん。学歴が一定以上ある女は、
自分を客観的に見れるし、配慮もある。そして何に対してもよく勉強するから、自然年齢に見合った常識が身につく。

568 :Miss名無しさん:2011/06/25(土) 10:26:24.18 ID:VhP4Ci9M.net
つまり、私の言いたいことは、経歴にかかわらずきちんとその人にあった職場に入れるように門だけでも開けってことなんだよ。
非正規に落ちたら非正規とほぼ同等のレベルの会社の社員にしかなれないのはおかしいと思う。
自分にあった職場に正社員として入るための門が開いていなければ、非正規にも門が開かれている会社にあわない者はずっとフリーターとして定職につけないまま漂流さざるをえなくなる。
会社全体が自分にあわないレベルの人の集まりだと正直毎日通うのがキツい。
こっちの言動を向こうが勝手に向こうのヤンキー的解釈で悪いように解釈して言いがかりつけてくるから、意志疎通がはかれないし何言われるかと思って常にビクビクしてなきゃならないことに精神がもたない。
正社員でもない非正規・同程度社員ともあわない、どちらにも属せない宙ぶらりん状態にはもううんざりだよ。
もう、終身雇用制度とかガタガタなんだから、少しくらい人の雇い方を見直してくれよ、頼むから・・・。


569 :Miss名無しさん:2011/07/20(水) 11:59:06.62 ID:ix8YPPKy.net
男の愛は「結婚」にしかない。だから「Hして付きなうのはどんな女でも良い。
女の愛は「体を許して呉れる所に有る」、金ズルの男に多いのは手も繋がせて貰えないで金だけ貢いだと言う男。

男「君を愛してるよ、でも結婚出来ないよ」 = 「愛してるわ、でも手も触らないで!」と言う女

570 :Miss名無しさん:2011/11/05(土) 22:37:49.32 ID:plweVkkB.net
a

571 :Miss名無しさん:2011/11/13(日) 09:45:55.09 ID:CuykvOm/.net
俺の周りではヤンママは2通りのタイプに分かれる。多数派が28歳時点では離婚している方。このタイプは男も若い(17歳妻に19歳の男)
もう一つのタイプは、セレブで幸せに暮らしている。このグループ(少数派)は相手の男が高学歴高年収の10歳以上上の男との結婚
(18歳で28歳のイケメン高年収男相手)

572 :Miss名無しさん:2011/11/18(金) 17:21:01.91 ID:6KJ3CO0M.net
28歳 資格とって働いて3年目
やっと650越え 貯蓄400
一年以内に婚約予定
このスレ参考になる

573 :Miss名無しさん:2011/11/24(木) 13:12:55.18 ID:CcYp4sI5.net
オウム裁判が終わったけれど、教祖の麻原(松本智津夫)は在日・NO2の村井秀雄も在日・その村井を崩土言う人の前で殺した右翼の男も在日。でもニュースでは一切言わないね。

574 :Miss名無しさん:2011/11/24(木) 13:44:58.15 ID:gy5WA5m3.net
ほどほどの勝ち組が一番良いよ

年収1000〜2000万円で夫婦で住むマンションは親名義の購入している
から住宅ローンを払う必要がない(管理費は夫婦で払うけどw)
これぐらいが一番

1流企業の会社員、医者、弁護士、会社経営者、会社役員ぐらいかな
経営者と役員は将来ストックする資金が必要だから会社員の倍は欲しい


これ以上、上になると縛りがきつくなる可能性があるからノビノビ過ごせない
ほどほど金持ちの家庭で夫がそれなりに稼ぐと言うのが一番良い


575 :Miss名無しさん:2011/11/24(木) 15:46:27.75 ID:BqXEgqYY.net
アメリカだと
2千万でインテリ層(まともなレベルの大卒)の普通
4千万以上で勝ち組

576 :Miss名無しさん:2011/11/27(日) 01:24:03.87 ID:HjLe9Clc.net
まず精神的な勝ち組が最強だよね。私と彼で合わせて年収1700万円ぐらいですが、
倍の世帯年収3400万円でも負け組カップルってこともあるだろうし、半分の
世帯年収850万円でも勝ち組カップルってこともあり得るよ。もちろん、
日常生活で惨めな思いをしないで済むぐらいの最低収入水準ってのはあると思うけど、
それを超えていれば、そっから先はお金よりも精神的な満足のほうが大事でしょ。

577 :Miss名無しさん:2011/11/27(日) 20:10:46.85 ID:ySpSshrS.net
集団ストーカー工作員(靖国神社編)B
http://www.youtube.com/watch?v=q-B3vFFhf4M&feature=channel_video_title








   ヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ                   _マイタニン発見です
  ( `・ω・) ̄|――――――――――――――|_ ∧,,∧
  /    つ. ̄                         ∩(・ω・` )
  しー-J                           ヽ-,_U_,)o



578 :Miss名無しさん:2011/11/27(日) 21:21:08.27 ID:dexGv5+W.net
お手伝いさんが家事をやってくれること。
生活レベルの勝ち組。

579 :Miss名無しさん:2011/11/28(月) 11:27:19.16 ID:ZWJte3sI.net
       / ̄ ̄ ̄ヽ        ←おかめや類友仲間とセットで太鼓持ち
       |__T__i_
      ゞミ ノ ,,,, ヽ ヾ
      (6 (・ ) ( ・)|          ←左右を一度に見つめる斜眼
       (  ⌒∞⌒ノ         ←左右の空気を一度に嗅ぎ分けるでかい鼻
       l\__◎ (⌒)  マイタニン    ←左右にアクティブに移動する口
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′

日向ひょっとこ夏祭り
http://www.youtube.com/watch?v=A07odBLgPvw

http://www.youtube.com/watch?v=jYY0DZobm8o


580 :Miss名無しさん:2011/11/29(火) 23:45:42.79 ID:erpY66Px.net
>>576
父の年収の1/4ですね
夫婦でそのくらいだと首都圏では大変じゃないでしょうか?
私も非常勤役員であなた方夫婦と同じくらいの収入です

581 :Miss名無しさん:2011/12/14(水) 11:21:56.03 ID:NDS17CaX.net
メディアの所在地って

“ 日 本 ” のマスメディア?
凄い事いなっている orz・・・。 韓国との癒着!


韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン    〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/firm/03.html
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ         〒107−8006 東京都港区赤坂5-3-6 
ttp://www.tbs.co.jp/company/gaiyo_top.html
大韓毎日    〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
ttp://www.chunichi.co.jp/annai/gaiyo/index.html
京郷新聞  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
ttp://www.sankei.co.jp/saiyo/01.html
朝鮮日報  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
ttp://www.mainichi.co.jp/annuncio/gaiyo.html
韓国日報  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
ttp://info.yomiuri.co.jp/company/company/
東亜日報  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
ttp://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/access.html
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 
ttp://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/shutoken.html

582 :Miss名無しさん:2011/12/14(水) 11:25:03.53 ID:Odi6TIQG.net
パンスト、タイツは毎日一回履いて捨ててる
洗ったらフィット感とか劣るしね
一足1000円の安物ですが

洗って履いてる貧乏人ってかわいそうw

583 :Miss名無しさん:2011/12/24(土) 08:45:25.77 ID:SLwc2vTb.net
↑たった3分チョイで意味のないレスだね。上のレスの邪魔?

584 :Miss名無しさん:2011/12/24(土) 13:00:51.18 ID:FFsgUPTo.net
勝ち組を目指す結婚よりも、自分たちの幸せを目指す結婚をしたいな。
勝っても不幸せだと意味ないっていうか、そんな勝ち組にはなりたくない。
普通の生活+多少の余裕は欲しいけど、そこから先は金銭的に優雅な
生活レベルじゃなくて、心の豊かな生活レベルを求めるよ。イメージ的には
・ 日常の衣食住には困らない
・ 必要な医療・教育には困らない
これで十分。これより先は、家族で一緒に笑顔で過ごすプライベートな時間であったり、
様々な経験をしながら親子が成長を実感できる過程環境であったり、親の世代、
自分の世代、そして次の世代へと(お金じゃない心の)幸せを受け継いでいける
家族意識を大事にしたい。

585 :Miss名無しさん:2011/12/28(水) 11:42:06.83 ID:kG+3LUF5.net
年収一千万以上
持ち家あり ローンなし
子供生んでてもスリムな体型を維持してる
そんな女性は勝ち組でしょうね

586 :Miss名無しさん:2011/12/30(金) 23:58:58.82 ID:0okdhbus.net
オウム裁判が終わったけれど、教祖の麻原(松本智津夫)は在日・NO2の村井秀雄も在日・その村井を崩土言う人の前で殺した右翼の男も在日。でもニュースでは一切言わないね。

587 :Miss名無しさん:2012/01/01(日) 18:47:22.80 ID:9IooorkN.net
ここにいる年収1000〜2000万台の世帯が性格ひん曲がってる件

588 :Miss名無しさん:2012/01/01(日) 23:42:54.31 ID:uP3Q0vHt.net
>>584
だよね。勝ち負けにこだわらないけど、幸せにこだわって結婚したいですね。
お金があり過ぎて心配事が増えるよりも、日常生活に困らない程度で
満足したいです。というか、そのぐらいで満足できることが大切だと思う。
自分の現実で満足できないほうが不幸せ。

589 :Miss名無しさん:2012/01/02(月) 00:47:32.65 ID:hiiFcY6/.net
日本の最高権力者・天皇であり世界的最高権威・星の王子「はやしだ かつゆき」からの公布。
・皇居にいる皇族・皇室は演技者で代理である「殿下」「陛下」の尊称を調べましょう。
・皇族の子を増やすための女はTVに出ている皇族とは子作り禁止。
・だまされた事を知っても、女は自殺してはいけない。保健所で検査などをして感染症・性病にかかっているか調べて、かかっていたら治せ。
・ポルノビデオ、アダルトビデオの男優(性行為・のっかる・SEXしながら撮影)は、全部偉い人の偽者で演技者・芸人なので、その為の多芸な女とSEXする資格は無い。
スポーツの神でもあり、金メダリストが顔を見に来る男。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1303168365/891-892

590 :Miss名無しさん:2012/01/03(火) 02:52:46.64 ID:br396Fw1.net
心と時間に余裕があることかな。
心から笑えること。と、健康。
あとはかなり人それぞれだと思います。

591 :Miss名無しさん:2012/01/03(火) 19:28:43.58 ID:Z8Adx+3H.net
貧乏人ほど金じゃないって言うよね。w

592 :Miss名無しさん:2012/01/03(火) 21:34:08.00 ID:k163mjti.net
>>591

「お金じゃない」って言うのは、最低限の生活はできるけど裕福じゃない層と、
お金に全く困らない裕福な層。前者は負け惜しみでお金じゃないと発言するし、
後者はお金に困ったことないし、お金を意識したこともないから、
幸せがお金に依存しているはずがないって心から思う。

一方で、本当に日々の生活にも困っている人はお金だって
明言するしかないし、そこそこお金はあるけど、あるがゆえに上を
見上げてコンプレックスを感じる余裕がある人は、お金があったら
もっと幸せなのにって思う。

593 :Miss名無しさん:2012/01/04(水) 00:33:51.84 ID:iVu615i1.net
( ; ; )(^∇^)ぐ。
運転再


594 :Miss名無しさん:2012/01/04(水) 19:26:32.51 ID:mmLYz8Bx.net
何度も繰り返し書かれているけど、他人に勝つ結婚を探すよりも、
自分を幸せにする結婚を選ぶのが賢いよ。日々の生活に困らなければ
後は自分の気持ち次第でしょ。どうも悔しい、こんな人生から
抜け出すために勝ちたいなあと思えば、そんな顔になるし、そんな
人生になる。ああ幸せだなあ、こんな幸せが続くといいなあと思えば、
そんな顔になるし、そんな人生になる。自分次第。難しいけどね。

595 :Miss名無しさん:2012/01/07(土) 09:40:52.98 ID:wQxdcyjW.net
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良い事は派手に書きまくりますが知らせないです。

596 :Miss名無しさん:2012/01/08(日) 00:32:56.75 ID:KfWRJc3r.net
精神的な満足と言うけどそれは既に平均年収以上を確保している人の論理。
大抵の人はまずは金が欲しいと思ってる。
今の民間企業の平均年収って約406万円だからね。
年収400万円で子供を2人以上作るとか狂気だな。

597 :Miss名無しさん:2012/01/13(金) 10:11:50.38 ID:u7aqorAn.net
男の愛は養う様な慰謝料の払える男がする結婚に有る。取られる物もない男の結婚は都合が良いからしてるだけ。
都合が悪く成った時には判れる。都合の悪い最大の物は、女の価値が無く成った時=おばちゃんに成った時。

598 :Miss名無しさん:2012/01/13(金) 23:33:54.98 ID:eoxAE4XY.net
もちろん結婚生活はオママゴトではないし、お金のことは大事だよね。
どれぐらいあったら自分たちらしい生活を自然体でできるんだろうって
先のことを考えるのは良いことだと思う。でも、どれぐらいあったら人に
勝てるんだろうって考える時点で、もう誰のための結婚だか見失っているよ。

599 :Miss名無しさん:2012/01/14(土) 10:35:53.54 ID:Sr6zt0+j.net
>>597
日本語が上手ですわね

600 :Miss名無しさん:2012/01/14(土) 12:56:59.22 ID:HblJq73R.net
お金のために結婚する女と結婚した男は無職童貞に負けている

601 :Miss名無しさん:2012/01/15(日) 14:35:11.59 ID:K1XbIsZ1.net
だからさ、その「負けている」というすぐ人様と比較して考えるところが既に残念な思考ってことなんんじゃないか?

動物だってメスはオスを選ぶ際、能力をみるんだぞ。巣作りとか生命力とか。
人間の場合はそれが「経済力」に集約されてるんだよ。

大体、寛一お宮の時代から女は男の経済力を重要視してきたんだから今更それに文句付けてもしょうがない。
それが厭なら女と結婚なんかしなきゃいいだろう。
よく男女の比較で出される例に「自分の要望が通らないとき、男は世界を変えようとするが女は自分を変えようとする」というのがあるが、
これからは男も女の意識を変えようとするより自分の意識を変えろよ。


602 :Miss名無しさん:2012/02/04(土) 12:00:32.09 ID:Q+Kh6ODz.net
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

603 :Miss名無しさん:2012/02/05(日) 00:40:05.00 ID:SSPkZHD8.net
勝つ前に幸せになりなさい。年収なんて上を見上げ始めてたらきりがない。
少なくても平均年収同士が結婚すれば、日々の生活には困らないはず。

604 :Miss名無しさん:2012/02/05(日) 04:25:23.83 ID:x+d1Fjty.net
大半の人間は他人に幸せだと思われたいがために四苦八苦するんだよ。
誰もが自分だけは違うと思いたがるけどね。

605 :Miss名無しさん:2012/02/06(月) 23:25:23.84 ID:M8GvhVEA.net
それぞれの生活スタイルがあるからね…。自然体で生活して
支出が手取り収入の7-8割以内なら勝ち組じゃないかな。
手取り年収が1000万円でも支出が1200万円の生活でないと
満足できないなら負け組結婚だし、手取り年収が半分の500万円でも
支出が3分の1の400万円の生活で満足できるなら勝ち組結婚だよ。

606 :Miss名無しさん:2012/02/12(日) 14:01:54.93 ID:oBkild4e.net
>>605

それに加えて、何かの理由で一定期間は収入がなくても普通の生活に困らない
貯蓄を確保できることかな〜。突然の倒産・リストラ・自然災害ってのは
今や誰にとっても起こりうること。その時に、一気に生活を失うのか、
多少の時間的な余裕をもって想定外の事態に対応できるのかは大事だと思う。

例えば普通に生活して1年の支出が400万円であれば、3年分の1200万円は手元に
残せる余裕とかね。現金ではないしても、基本的にリスクのない定期預金とか。
それ以外の資産は自分の信じる方法で自分の受け入れられるリスク内で賢く
運用すればいい。これができるぐらいなら、そんなに高収入でなくても、そんなに
資産家でなくても、自分も人生にとっては勝ち組って言ってもいいと思う。

607 :Miss名無しさん:2012/02/13(月) 01:44:06.34 ID:ekKCxaDT.net
>>606

それだと確かに負け組ではないと思うけど、それだけでは勝ち組とは
いいがたい気がするね。加えて人の生活レベルを気にしなくなると、
勝ち組に近づくのかな。そもそも本当の勝ち組は自分が勝ち組かどうか
気にしないと思うな。

608 :Miss名無しさん:2012/02/13(月) 07:57:04.73 ID:Iuzqcmlv.net
年収3000万円以上でしょ

その上、経費が使える

609 :Miss名無しさん:2012/02/25(土) 20:24:12.73 ID:0s+c1myv.net
お金の心配をしなくても生活できる層だと思うけど
貯金にはまっちゃって最低限の生活スタイルに移行してみた。
口座残高を見るのが楽しくてしょうがない。やっぱ世の中は金ですよ(ふふふ

610 :Miss名無しさん:2012/03/03(土) 11:41:19.87 ID:ZlK4v646.net
お金の心配がなくなると、
税金の心配が始まる・・・

611 :Miss名無しさん:2012/03/05(月) 01:17:32.61 ID:oumqcdcJ.net
繁殖力(経済力も含めて)のある子供を3人残せれば勝ち組
2人で引き分け
1人以下は負け組
地球上どこでも基準は同じ


612 :Miss名無しさん:2012/03/07(水) 20:35:38.88 ID:SRRRfBdu.net
私は年収がいくらか、よりステイタスと将来性を重視かな。
いくらお金持ちでも出自が卑しかったらアウト。
今は貧乏でも勤務医とか弁護士のタマゴとか一流会社のサラリーマンがいいなー。
山口もえみたいになりたくないww

613 :Miss名無しさん:2012/03/07(水) 20:46:11.66 ID:JIX5fxGm.net
>>612
笑った。
人品骨柄卑しからずって大事だよね。おじい様の代まで遡って考えます。
日本は出自を問わないけど、欧米は結構問うよね。実は階級社会だしね。
建前と本音の使い分け、結構してるよね、欧米も(笑)。
日本も正直、血筋家柄にもっと拘る社会になって欲しいと思う、本音ではね。

614 :Miss名無しさん:2012/03/07(水) 23:44:17.31 ID:6yi6ouuv.net
自分が好き勝手に(無駄に浪費するって意味ではないです)生活しても、
手付かずのお金が余るぐらいなら、お金持ちではなくても勝ち組って言っても
いいと思うなあ。年収800万円よりも年収1000万円のほうがお金が足りないと
感じやすいって話を聞いたことある。平均よりちょっと上程度の収入を
確保している同士で結婚できたら、勝ち組のチャンスはあると思う。

615 :Miss名無しさん:2012/03/08(木) 00:13:44.94 ID:L9UvgIXf.net
自分の年収580万円ぐらいで彼の年収950万円ぐらいなので、
結婚してしばらくは世帯年収1500万円ぐらい。勝ち組とまでは
思わないけど、日常の生活費を心配しなくていいのは気が楽でいいよ。
今は彼のマンションに同棲しているし、個人的には貯金モード。
結婚して子供を作ったら私の収入が怪しくなるしな〜。

616 :Miss名無しさん:2012/03/10(土) 09:12:24.41 ID:Sky+9Ghi.net
★月27万円の生活保護女性の多比良佐知子さんが母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「おかずは1品」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg

この体型で「おかずは1品」はないだろw


617 :Miss名無しさん:2012/03/10(土) 16:56:04.96 ID:BjA8fJuw.net
勝ち組って自分で仕事持ってて社会的ステイタスあって旦那もそこそこ稼いでる
子供が可愛くてニートにならない
姑や舅に恵まれてる
くらい揃ってないとな〜
旦那が金持ちで専業主婦じゃ旦那の付属品になっちゃうじゃん

618 :Miss名無しさん:2012/04/04(水) 11:22:11.53 ID:1Pda+hwi.net
勝ち組って自分で思えるのは、サラリーマンの平均生涯収入ぐらいの個人資産を手に入れてからかな
生活のために働く必要があるうちは安心できない


619 :Miss名無しさん:2012/06/18(月) 17:28:07.67 ID:BwNajOyf.net
ですよね。サラリーマン上位でよく勝ち組面する方々たくさんいますが。えっ?て自分は思う。
618さんのいうとうりそこからですよね。

620 :Miss名無しさん:2012/06/20(水) 13:11:46.29 ID:ctpq4t5e.net
その基準でサラリーマン上位なら50前に勝ち組入れる人もいる


621 :Miss名無しさん:2012/06/20(水) 23:09:07.87 ID:d/sDsL92.net
本当の勝ち組とは、最高の恋愛を経験したものである。
燃えるようなドラマチックな恋愛を経験した者、それが人生の最高の勝者。
どんなに金持ちになっても、どんなに仕事で成功し高い地位についても、
恋愛のない人生はひとり相撲でしかない。
旅とドラマとロマンスと、そして恋敵との争い・・・・・
そんな人生が一番かっこいい。愛はすべてを超越する。
恋愛なき人生は何を与えられても満たされない!


622 :Miss名無しさん:2012/06/20(水) 23:20:45.98 ID:s8uNpAsv.net
勝ち組になれるといいな。でも、勝ち組でなくてもいいから、
負け組には絶対なりたくない。生活レベルは人によって
違うんだろうけど、日常生活に困らないってのが最低条件かな。

623 :Miss名無しさん:2012/06/21(木) 04:01:34.36 ID:BBfhDMqj.net
大学時代の後輩に
地方から来ているのに就活もしないで
卒業後も東京で特に職も無く暮らしてて
悪い人じゃなさそうだけどこの人何?って存在の子が居たんだけど
この間久しぶりに会う機会があって
暇そうだから一日付きあったんだけど
乗ってきた車はイタリア車でマンションは一人で億ション
話を聞いたら歴史の教科書にご先祖が数人載ってる
地方の超ボンボンだった・・
間も無く30のオバサンで良いなら引き取ってくれないかな・・


624 :Miss名無しさん:2012/06/21(木) 04:14:50.32 ID:BBfhDMqj.net
私が平日休みだからと嘘言って有給使って
今日無理矢理連れだそうと
これから弁当作りに励みますww
飾り気も無い人が良いお気楽な子だけど
これだけ恵まれた家に生まれて
これがフツーの生活感覚生きてたら
そりゃ庶民の勝ち組負け組なんて雑音レベルだよね・・
車の維持費とマンションの維持費だけで
フツーの人の年収が吹っ飛ぶ生活ww


625 :Miss名無しさん:2012/06/22(金) 00:38:00.74 ID:Y7uzam/k.net
勝ち負けなんて気にしないで、自分なりの幸せを求めればよいと思う。
昔みたいに「男性の年収は1000万円が基準」なんて思わずに、「2人で
世帯年収1000万円を目指そう!」って気持ちでいれば、きっと
いい出会いがあるよ。

626 :623:2012/06/22(金) 01:21:54.61 ID:jZvLpE26.net
帰宅して一寝入り明けナウ
一日彼に付き合って判った事は
年収なんて気にしたことも無いしする必要も無い
とにかく生活の内容が
家族や友人にとって良いかどうか?
それが何よりも最優先事項で
結果皆が平和ならokという
自分の事は一番最後に考える思考回路と
損得勘定なんて物が無い余裕と純粋さに驚いた
職業や年収幾らとか考えてた
くだらない打算や見栄ばかりに心を奪われていた
自分の小物ぶりを痛感した一日で勉強になりました・・



627 :Miss名無しさん:2012/06/23(土) 15:21:23.00 ID:mcDT2UUC.net
バイオテクノロジーの進歩に伴い、不老不死も実現するかもしれない。
でも、その恩恵を受けられるのは、ごく一部のセレブだけ。
カネがないと悔しい思いばかりするかもしれない。
カネはためておくべきだ。


628 :Miss名無しさん:2012/06/23(土) 20:11:41.74 ID:DrPNUmU7.net
今の時代、世帯年収で500行けば勝ち組みだよ。

629 :Miss名無しさん:2012/06/23(土) 20:28:26.87 ID:AZRm4lra.net
581 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/23(土) 20:27:28.35 ID:7ruvHuRN0
NHKスペシャル「産みたいのに 産めない〜卵子老化の衝撃〜」
2012年6月23日(土) 午後9:30〜午後10:20(50分)
野球中継の後だけに時間変更の可能性アリ

未婚女性のパニックが予想されるので各自ご注意ください

630 :Miss名無しさん:2012/06/25(月) 12:14:32.56 ID:47yAg+/s.net
ずっと旦那に愛される
好きな美容へ費用が毎月かけられる
子供が健康

私はこの3つかな

631 :Miss名無しさん:2012/07/05(木) 00:55:24.84 ID:Dv9r5S9i.net
>>628
マジレスすると、それは場所によるよね。東京だと負け組。
30歳女性の平均収入が280万円ぐらい、35歳男性の平均年収が
550万円ぐらいだから、平均同士が結婚すれば結婚当初は
世帯年収800万円を超えるぐらいが一般的。沖縄だと世帯年収500万円でも
勝ち組かもな〜。

最終的には支出とのバランスがポイント。個人的な印象としては、勝ち組結婚は
普通に生活すると住宅ローン等を払った後に手取りの20%ぐらいが自動的に
貯蓄されている感じ。年収1500万円でも生活費が足りなければ負け組結婚だし、
年収750万円でも生活費に困らないなら勝ち組結婚と言えるかもよ。

632 :Miss名無しさん:2012/07/06(金) 07:40:44.27 ID:fNiFMsYi.net
「負け組ではない イコール 勝ち組」ではないとは思うけど、
とりあえず負け組にはならないようにしたいよね。あんまり
夢ないけど、現金で1年分の生活費、比較的処分しやすくリスクの小さい
金融資産で2年分の生活費、合計3年分の通常の生活費を確保しておければ、
それで少なくても負け組ではないと信じたいですね。

633 :Miss名無しさん:2012/07/10(火) 22:33:26.81 ID:Bvh8rzWT.net
サラリーマン妻のへそくりの平均が500万円ぐらいだっけ?


634 :Miss名無しさん:2012/07/11(水) 00:18:26.39 ID:i/SPr2wq.net
給料日まで、繋ぎのお金が必要なひとーー

http://syakkin-black.com/

635 :Miss名無しさん:2012/07/12(木) 07:59:47.12 ID:GCJG8J5U.net
>>631、632
そういう意味では、人と比べて勝ち負け云々よりも、自分との勝ち負けかもね。
今の時代、収入は不安定な傾向にあるでしょ。以前と比べて共働きは一般的な
選択になったし、どっちかが一時的に収入を失っても日々の生活はしばらく
キープできるのが勝ち組への第一歩かも。

636 :Miss名無しさん:2012/07/20(金) 08:43:31.23 ID:s9HM1wUG.net
勝ち組でなくっても幸せなのが重要だと思いますね。昔、バブル期の
東京では男性の年収は、1000万円以上が基準になっていたって
話だけど、今となっては、とりあえず世帯年収で年収600万円で
満足して生活できる感覚が必要なんだろうね。あくまでも勝ち組に
こだわるとしたら、まあ個人的なイメージだけど、世帯の
可処分所得額による分類ではこんな感じでしょうか。

ぎりぎり勝ち組に滑り込み 700万円以上 (お手軽な勝ち組)
一般的な勝ち組のボリュームゾーン 1000万円以上
そこそこ余裕のある勝ち組 1500万円以上
一応は社会の上階層 5000万円以上
もう一般人とは違う世界に住んでいる人たち 1億円以上 

ただし、世帯収入額だけでは決まらない部分も多いと思うけどね。

637 :Miss名無しさん:2012/07/21(土) 10:29:14.83 ID:Etrc0deL.net
>>636
>勝ち組でなくっても幸せなのが重要だと思いますね。

ですね。人に勝つことよりも、まずは自分に負けないことだよね。

638 :Miss名無しさん:2012/08/22(水) 17:16:44.90 ID:T3TfxuA4.net
男性サイドの勝ち組条件ってどうなんだろ
10代処女嫁なら無条件で勝ち組とか?


639 :Miss名無しさん:2012/09/26(水) 04:49:42.56 ID:FpVTH/Dm.net
内科勤務医との結婚は負け。都内内科勤務医は1200万あればいい方だし、
現実には激務で家事・子育ては無干渉、浮気してるケースが周囲に多し。
地方勤務の精神科医たちの年収は、都内内科勤務医の2倍以上。
開業医は3倍、病院経営においては地方が高く10倍以上の開きがある。
息子の同級生の家を見てて、医師は国立出より、私立出の方が年収、資産、コネにおいて
上のケースが多いと知った。

640 :Miss名無しさん:2012/09/28(金) 13:54:14.43 ID:RmWv8zWB.net
将来性のない人の持つ特徴
@他人を尊重する心がない人。人によって態度を変える。嫌いな人とは話もしない。
周りから嫌われる。雰囲気悪くする。
AMARCHレベルも通らない、学力中途半端な人。東洋大、成城大、その他
B経済学部なのに経済数式理解できない人。文学部で文章下手な人。
C学歴も学力もないのに、プライド高い人。東洋大、成城大レベルに多い。
D30代未婚非処女。生涯未婚か下等な男と結婚か。
E下等な男に入れられた人。尊厳なき汚物。下等な存在。
F下等な男と結婚した人。尊厳なき汚物。下等な存在。
G土曜日に他県からわざわざ新宿まで来る人。無自覚暇人。
H自分の道を突き進む人。学力もないのに、強者のふりをする弱者。無自覚弱者は自覚弱者より劣る。強者の条件の一つは学力。
I就職活動の敗者。大企業通らずに、中小企業に就職。
J緑の服着てる人。アメリカドルは緑色。レイプされてるのにへらへら笑って、レイプしてる男を馬鹿にしてる。レイプ願望ある
下等女性。
K自分を日本人だと思ってる、30代未婚非処女と下等な男と結婚した人。
朝鮮の血が強く出た、偽日本人。下等な男に入れられた時点で、もう日本人じゃない。

641 :Miss名無しさん:2012/10/04(木) 00:38:19.02 ID:XQ9AV0mJ.net
マジレスする。
このスレタイといい、なんだか悲しくなってくるな、生活レベルが幸福度に直結してしまう考え。
これって人生観の問題じゃなのかなって思った。
主婦同士の会食?どうでもいいや。
寄生してばっかで、こんなんでこの国が良くなるとは考えられない。
こういう一般幸福論ばっかうのみにしてると健康的じゃないよ。

人生をめいっぱい生きてたら、幸福度はんぱない。
結婚を利用して楽して幸せになろうって考えは個人的には、いただけないな。結婚にありつけてもその幸せは環境や状況によるものだろ?
それって、「不倫とかの状況に恋する」状態となんらかわりないと思うがね。
目がぱっと冷めたとき、きっとなにもないことに気付く。生活が裕福だと、そのまがい物の幸せの魔法が解けにくくなるだけだと思う。
独り身でも、結婚してても、自分の人生を全うしているかどうかじゃないのかな。
自分になにもないのを結婚していないせいだとすり替えても、本質的な幸せは手に入らない。

とにかく、生活レベル=勝ち組結婚とか、まずその思考から脱却しなきゃ自分の幸せなんかつかめっこないよ。
自分に取って、結婚がどういう意義をもっているのか、自分で考える事からはじまるとおもうけど。

一番いいたいのは、「そんな打算ばっかの結婚、自分にもまわりにも誇れない」ってことだな

642 :Miss名無しさん:2012/11/06(火) 20:06:20.74 ID:oNOe8yGw.net
ハートネットTV 私の声を聞いてください「精神疾患の親と暮らす子供たち」
2012年11月6日(火) 20時00分〜20時30分

うつや統合失調症など、精神疾患を患う人の数は、今や300万人を超える。
病を抱える親と暮らし苦悩する子供たちの現状を伝え、どのような支援が必要かを考える。
番組内容うつ病や統合失調症などの精神疾患を患う人は、今や300万人を超える。
症状に苦しむ親と向き合う不安。誤解や偏見から、誰にも言えない孤独。
精神疾患の親を持つ子どもたちは、さまざまな苦しみや悩みを抱えている。
しかし、これまで子どもに対するケアやサポートはほとんど行われてこなかった。
独りで抱え込み、苦しむ子どもたちの姿を追い、今後どのような支援が必要なのか、新たな試みを交えて考える。

643 :Miss名無しさん:2013/02/19(火) 21:19:55.55 ID:6jw0Kc9N.net
洗脳で事実を知っていない無知な女性に事実だけを教えておきます。

まず、アメリカでは『夫の暴力で入院させられる妻の数は毎年200万人以上います』欧米の男は自分の意見を通すのに暴力を使います。最近の日本男も多くなってきましたけど
それと、アメリカの新聞に出た数字ですが、『アメリカ人の男と結婚した日本女の離婚率は、5年未満で69%・10年未満で91%です。

それと20年以上前の統計では『日本のサラリーマン家庭では、98%が『給料を全て奥さんに渡して小遣いを奥さんから貰う』という家庭でした』
これに対して、アメリカでは100%男が財布の紐を握っていました。朝出かけにその日の生活費だけを置いていくと言う事です。

それとついでに、IQが低いという事も教えておきましょう。欧米へ行った事がある人なら判ると思うのですが、白人は『計算が出来ません』・・おつりをくれるのにも長い事計算します。
世界一権威のある科学雑誌の「ネーチャー」が、10年前に実施した・146カ国で実施した、いまだかつて無い規模の「IQ」調査があります。

それによると、世界一「IQ]が高かったのは日本で、ついで韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・・の順でした。
一定以上の「IQ]の割合は、日本は36%あったのに対して、アメリカ白人の平均は2%未満でした。

そしてこの事実は、アメリカの新聞ワシントンポスト紙では一面で報じられましたが、、日本人の自信につながるこのニュースが日本の各紙では片隅に報じられただけでした。
ですから、殆どの日本人が知っていないのです。当然アメリカワシントンポスト紙では『これは受験戦争がもたらした一時的なもので日本人はバカだ』と言う日本の大学教授の主張を中心に伝えていましたけどね。

644 ::2013/02/26(火) 21:47:14.22 ID:jtIFrNkv.net
年収500万の公務員同士 まぁこれは普通
親はどちらの家庭も年収5000万超
ルックスもかなり良い 
正直恵まれてると思う

645 :Miss名無しさん:2013/02/26(火) 22:07:36.24 ID:KFp0F6gO.net
その恵まれてるという謙虚な気持ちを忘れないほうがいいと思う
私は全然スペック良くないけど、思い出したときに神に感謝している

旦那700万超(U種) 私350万(派遣)

646 :Miss名無しさん:2013/03/09(土) 10:08:25.21 ID:GuX/C5bv.net
大国に囲まれ2年に1回は異民族の侵入を受けたほぼ全敗の超〜賤な民はリアル北斗の拳
的世界で北方騎馬軍団等のヒャッハーなお兄さん達に♂は殺され(漫画では決して描かれ
ないが)♀はデオキシリボ角さんを注入され続けたため、その末裔が気性の激しい強姦魔
となったのは悲しき地政学的宿命。 世紀始覇者チンギスハーンのYを継ぐ者だけでも現
在全世界で1600万人(つまり男性200人に1人!)程いるが貢献大。‘恨‘の文化や歴史捏造癖
は惨めな歴史故のこと。

647 :Miss名無しさん:2013/03/09(土) 12:59:15.11 ID:O4StgurG.net
朝鮮人は中国漢民族やモンゴルをこそ恨むべきなのに、日本を逆恨みするなんて
そのうち国が潰れるぞ

あ、今現在進行形で潰れ掛かってるんだっけ

648 :Miss名無しさん:2013/03/12(火) 00:51:34.75 ID:Hd22nAoW.net
てす

649 :Miss名無しさん:2013/03/13(水) 15:43:48.10 ID:Oz/LND0h.net
保険料が一括で払えるくらいになれば気持ちいいだろうな

650 :Miss名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:aupxlk2V.net
女は男と違って生活レベルを落とせない生き物
http://orehamoudameda.blog.fc2.com/blog-entry-13.html

651 :Miss名無しさん:2013/10/23(水) 06:51:18.90 ID:SSnSTrMK.net
男が愛するのは5つの場合だけ
1、容姿の美しい子「こんな美しい子がこんな俺になびいてくれた。一生大切にするぞ」
2、若い子「こんな若い子が、こんなオジサンと結婚してくれた。この女を守るぞ」
3、処女「処女を俺に呉れた。一生大切にするぞ」
4、母親に成った「愛する子供の母親だから大切な人」
5、尽くしてくれる「初めは好きでも無かった、けど一生懸命に尽くしてくれた。この女を愛するぞ」

つまり愛されないと女は結婚出来ません。
昔の女は1、プロポーズは100%男からした。2、10歳上は普通。3、当たり前に処女。
4,20代前半までに結婚したから当たり前に3人位産んだ。5、男の親の面倒を見た。
結果、今は離婚が4割近くで結婚出来て居ない30歳の女が4割近く成っている。

652 :Miss名無しさん:2013/10/24(木) 12:15:50.91 ID:wH3SGNXi.net
とりあえず、夫婦合わせて 年収1000万が目標か

653 :Miss名無しさん:2013/10/26(土) 23:23:34.09 ID:GQP8IGJC.net
>>636
今の彼と私で目指しているのが1,500万円。今は合わせて1,380万円です。

654 :Miss名無しさん:2013/10/31(木) 01:17:10.55 ID:MADvGfH1.net
勝ち組の生活レベルって、いったい誰に勝つの?

いくらあれば勝ちってことじゃなくて、自分の
生活レベルに困らないって状況であれば、それでもう
勝ちなんだと思う。年収1000万円で、いつも
ギリギリ使っても満足できていないよりは、半分の
年収でも、毎月少しづつ貯金ができるほうが勝ち。
緊急な事態に対処する余裕はあった方がいいだろうから、
たとえば自分の生活レベルの1年分を貯蓄できていればいいって
ことはあるかもね。

でも最後は、お金じゃなくて、幸せになれた人の勝ちだよね。

655 :Miss名無しさん:2013/10/31(木) 17:53:41.95 ID:jrsOOUFo.net
結婚の目的は贅沢三昧することじゃないから
長~い目でみれば
子供を2人以上きちんと世に出せれば勝ち
貧乏で塾に行けなくても勝手に東大行くような子供ならそれもok
どんなに金をかけてもニートになったら負け
不妊なんて試合途中で棄権負け点数もつけて貰えない

656 :Miss名無しさん:2013/11/01(金) 00:33:55.26 ID:VnLbF/ee.net
自信がある人は、人に優しくできる。
自信のない人は、人の自信を奪う行動をとるんだってさ。

657 :Miss名無しさん:2013/11/01(金) 21:01:56.66 ID:Vm73pgb/.net
・世界の崩壊(天変地異や大きな戦争もしくは革命)によって起こりうる紙幣価値の低下後用の国家治安保護策を考えておく
・科学技術に頼らない商品(サービスやメディアなど)を模索し輸出で利益を上げて、赤字国債を50年以内に返済できるプランを考える
・一般公募による日本のメディア(TV制作など)興業マーケットの確立
・政界の自由化(ネット上で十分に信任を得るための規定案を確立した上で)による一般人選挙
・歴史とは別に「人類学」を中学・高校の教科に採用する(人類の成り立ちから現在に至るまでの流れを世界視野で学ぶ)
・小・中・高のそれぞれに「討論会」を教育科目に入れる(大学のゼミのように各々が何らかの意見を用意して発表する)
・小学5年生から「性教育」を教科に採用する(恋愛、SEXなどの曖昧な欲情を一貫した正しい知識として身につける)
・地域レベルでの徹底した子供への英会話教育
・定時制の就業と実力重視の就業の分割化
・年金の廃止と定時労働制(年齢や身体条件に格差を設け、新調疾患者には特別な職業を新たに作る)による生活保護の支給
・風俗・パチンコ・宝くじ・公営ギャンブルの廃止

658 :Miss名無しさん:2013/11/01(金) 21:02:27.38 ID:Vm73pgb/.net
・結婚の廃止(結婚そのものを無くす訳ではなくユルい呼び名に変える)
・育児休暇の義務化(民法で定める)
・高齢者への福祉事業の抜本的な改革(事業に対する厳しい審査や、日銀による規制緩和など)
・妊娠中絶の廃止(妊娠中絶そのものを無くす訳ではなくユルい呼び名に変える)
・殺人(過失は除く)・強姦罪は人数に関係なく基本的に死刑(強姦に関しては言いがかりは逆罪となり、婚姻・恋愛関係とか親しい知人のケースは再審の余地あり)となる
・健康・不健康に関わらず本人(15歳以上の日本国民)の自決による安楽死制度の導入(両親と配偶者の同意が必要)
・東北大震災という衝撃が起こっても、相も変わらず弱者から利権を貪り続ける支配者層を日本から排除できる法案を考える
・日本の危機を顧みず、己のエゴのみに固執し続けるインテリ層を日本から排除できる法案を考える
・クールジャパン省を造り、芸能・サブカル・アパレル・一般人問わずネット投票で大臣及び官僚を選ぶ
・クールジャパン大学の設立
・ゆるキャラの海外マーケット進出

659 :Miss名無しさん:2013/11/01(金) 21:20:42.80 ID:TFkdRP8C.net
主婦ランチ会で知り会った新婚美人35才奥さん
月50万円貰ってるって言ってたなー

ただ私が男性だったら20代の美人と結婚すんのにアホだなと思った

その人元ギャルだから会話も出来ないアホだったし

660 :Miss名無しさん:2013/11/01(金) 21:36:52.35 ID:VnLbF/ee.net
【調査】 20〜40代未婚OLの5割が「彼氏ナシ」で、「結婚できるか不安」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383290829/

661 :Miss名無しさん:2013/11/04(月) 01:04:52.11 ID:TVc03c29.net
月50で勝ち組?
なにそれ笑えるw

662 :Miss名無しさん:2013/11/04(月) 18:47:20.44 ID:MjOd3/p5.net
35才で手取り月50なら、額面70以上、負け組ではないよ。仮に額面50なら、ボーナスいれて800位、並以上じゃない?

663 :Miss名無しさん:2013/11/08(金) 07:42:34.48 ID:saYoQ6Yw.net
【世相】「プア充」という生き方、支持されて広がる--高収入を求めず、そこそこ働き自分の生活を充実させていく [11/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383525486/

664 :Miss名無しさん:2013/11/09(土) 00:11:32.54 ID:NGHJsjdn.net
本人達がその生活に本当に満足していれば勝ち組

665 :Miss名無しさん:2013/11/09(土) 10:36:53.34 ID:mul3k0vr.net
低学歴は低学歴とくっついてる事実

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/single/1123865631/
笑ったわ、

666 :Miss名無しさん:2013/11/09(土) 22:52:55.48 ID:myqKfm0z.net
そりゃ当たり前だろ? カップルなんてのはトータルでつり合いが取れているもの

アイドルがファンのフリーターと付き合っているなんて聞いた事ない

667 :Miss名無しさん:2013/11/14(木) 00:56:49.69 ID:DnyRNJNR.net
「仕事ができる男は、遊びも上手」って言いますよね。
平日は一生懸命仕事をして、週末はサーフィン三昧で、腕はプロ級なんて超ステキ!なーんて女性は勝手にトキメイてくれます。

「なんだかこういう男性って魅力的!“お金の匂い”もするし〜。
反対に、いつも忙しい忙しいと言って休みなく働いている人って、くたびれてしまっていて魅力を感じないわ〜。」
女性って結構勝手な生き物ですから、上記のようなことを考えていたりします。

まぁでも趣味を本気で楽しんでいる男性は“できる男”説には一理アリかと!

668 :Miss名無しさん:2013/11/23(土) 21:39:38.89 ID:j9Gw4wDx.net
個人的なイメージだけど、日本は欧米や中東のように格差が大きくないし
手取り世帯年収の判断だとこんな感じ?

いわゆる一般世間の下にいる世帯: マイナス収入
底辺世帯: 0〜250万円
負け組世帯: 250〜450万円 (第2ボリューム層)
負け組気味世帯 450〜600万円 (最大ボリューム層)
平均世帯 600〜800万円 (第3ボリューム層)
勝ち組気味世帯 800〜1200万円
勝ち組世帯 1200〜2000万円
頂点世帯 2000〜5000万円
いわゆる世間の上にいる世界 5000万円〜

669 :Miss名無しさん:2013/11/24(日) 01:51:32.38 ID:z8Q+6QPh.net
>>666
オマエ、AKB総選挙一位のさしこ様をdisってるの?

670 :Miss名無しさん:2013/11/24(日) 01:58:06.23 ID:z8Q+6QPh.net
>>668
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢い余って言ってやったんですよ。

「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
よって、まずこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」

「1000万くらい?」

「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」

ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。

「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」

「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」

「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」

女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。

671 :Miss名無しさん:2013/11/29(金) 23:42:34.82 ID:8LbyX71E.net
最低限の収入が必要なのはわかるけど、望み過ぎてもなあ…。

672 :Miss名無しさん:2013/12/02(月) 11:19:22.58 ID:4T84RHD+.net
この人と一緒ならあらゆる困難を乗り越えられる、
と思える伴侶と人生を歩むのが、真の勝ち組婚。

条件面重視してては無理。
生活は並レベルで十分。

673 :Miss名無しさん:2013/12/02(月) 13:12:12.07 ID:GMQGKzah.net
とりあえずは、普通の生活に困らない収入があればいい。
何が起こるかわからないのが、今の世の中でしょ。
今の収入も大事だけど、想定外に対応できる精神的にタフな人がいい。

今は年収1000万円でも、世の中の事情で仕事を失って、それでも半分の
年収500万円で再就職できるのに、プライドが邪魔してウツになる人は嫌だな。

今は年収500万円でも、キチンといい仕事して、年収600万円、
年収700万円って、少しずつ前に進めばいい。そして、年収800万円まで
行ったところで、世の中の事情で半分の年収400万円に落ちちゃったとして、
腐らず、ウツにならず、またやり直す精神力のある人がいい。

674 :Miss名無しさん:2013/12/04(水) 13:33:30.11 ID:oq4jFaQp.net
その旦那だけで満足出来りゃ勝ち組なんじゃないのお?
旦那がいて子供がいて若手イケメン俳優にハマってるのなんて完全な負け組だと思う
そんなもん応援する余裕あるなら家族で海外旅行行くわ

675 :Miss名無しさん:2013/12/04(水) 18:10:45.95 ID:BmAPe0A5.net
>>672
私が最も羨望する夫婦は、松本サリン事件の被害者夫婦。
寝たきりになった奥さんをずっと側で介護して愛情そそいでたあの旦那さん。

あんな男の人はめったにいないと思う。それこそ1万人に一人くらい?
世間では産まれた子供が障害児だと、さっさと離婚して逃げる夫が8割以上いるという…
奥さんが寝たきりになっても介護し続ける旦那… 神様かよ。

676 :Miss名無しさん:2013/12/06(金) 01:43:00.79 ID:7zGJcoH7.net
どんなに収入が多くても、自分が必要とする額に足りず満足できなければ
負け組。どんなに収入が少なくても(まあ普通に生活できるぐらいは必要だけど)、
自分が必要としている額を超えていて満足できていれば勝ち組。

677 :Miss名無しさん:2013/12/06(金) 02:20:20.17 ID:lXisjvmO.net
世帯年収1000万以上 なら勝ち組

678 :Miss名無しさん:2013/12/07(土) 10:29:41.13 ID:Dt90b0U3.net
自分に勝とう。

679 :Miss名無しさん:2013/12/11(水) 23:44:36.55 ID:NfwBms+l.net
【採用】「できるビジネスマン」かどうかは、高校の学力で決まる!…大手企業が続々と方針転換、採用が再び成績重視に?[12/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386693393/

680 :Miss名無しさん:2014/06/30(月) 01:51:26.22 ID:eff5HXam.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

681 :Miss名無しさん:2014/06/30(月) 10:33:35.87 ID:aRhdt2Xy.net
>>680
激しく同意!!今の時代、結婚せずに働いているお姉さん(35〜50歳)も多い。
それはそれで自立しているのだから問題ない。しかしか。
やっぱり、お付き合いするならネイムバリー必要よね。
私的には三菱商事、三井物産、キー局、電通あたりかなぁ。
合コンのお誘いに必要なお洋服を買っとかなくっちゃ!

682 :Miss名無しさん:2014/09/08(月) 06:43:11.45 ID:0rqrQCUs.net
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
築地中国人マナーすたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫サービスフィルムハンバーグラーメン

旅行券沖縄原発難民シフト鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア自動車工場フェラーリ息子

683 :Miss名無しさん:2014/09/09(火) 07:46:32.83 ID:ktJ1NbtU.net
一生平凡な生活を続けているだけでも、いずれは勝ち組になる

684 :Miss名無しさん:2014/09/12(金) 10:55:55.20 ID:QSN5TuRa.net
じゃあ私の知ってる勝ち組と思う女性を。
彼女は育ちよくて賢くて(旧帝大卒のここのスレに出てる男性の就職先みたいな所の総合職)
マジレスで>>641みたいなことを言う人だった。男の影なし。
理想論だけ言うバリキャリ独身コースに見えたよ。
で、三十路前に突然結婚したと思ったら寿退職、聞けば旦那の希望。
高学歴でスポーツマンのイケメン医師と結婚するとのことで、
しかも医師の給料はなくてもいいくらいの副収入があるっぽい。結婚式の様子を見ても財産家らしい。
義実家とも仲良く接してるし、旦那はほぼ定時帰宅で夜も週末も一緒にいる。
日中は暇だから趣味習い事三昧。
すぐ子供もできて、周囲からちやほやされまくり。
健康だし、感じのいい美人だし、優しいし、妬むにもレベルが違うし、
素直に色々教えてもらいたくなる友人だ。
ただかなり秘密主義者だけどね。多分自分のことを話せば話すほど妬まれるからだろう。

総レス数 684
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200