2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼にプロポーズしてふられました・・

1 :Miss名無しさん:2008/08/25(月) 17:06:51 ID:meA3rF25.net
…キツイ言葉を言われショックで
彼は33歳建築会社を経営していて年収1000万超、私は彼と同年齢で事務職、年収は250万です。
彼は容姿も割と良く稼ぎもあり、料理も得意で家事も手伝ってくれそうで主婦志望の私にとって理想の人でした。
彼と付き合い三年、思い切ってプロポーズしました。
ですが返事は「みみとは結婚出来ない」でした。
私の何がダメだったのか聞くと「俺は俺より稼ぎの少ない女とは結婚したくない」と言われ
私はそれにカッとなり「私もあなたみたいな女に稼ぎを求める甲斐性がない情けない男と結婚しなくて良かった」と言いました。

すると彼に「全部男任せの自立出来ない女の遠吠えを聞いても痛くも痒くもない。
女は元々男より力や精神力も弱く使えないのにさらに稼ぎもないとなったら一体何の役に立つ?
ましてや主婦志望が。役立たずの荷物を一生背負う位なら情けなくて結構。
俺の人生において邪魔になるだけの害虫など要らない。
金を持ってる男に嫉妬して僻むな」などと言われ何も言い返せませんでした…


76 :Miss名無しさん:2009/04/28(火) 12:05:26 ID:gx52TxiI.net
>>73
>>74
統計上は大して増えてないみたいよ。付き合うのと結婚するのは違うし。
去年より1800組増えたのは日本人の男女合わせてのつもりで書いたんだろうけど…
女性は全体でも1万人位だし。男は3万5千から4万人位。
逆に外人女と日本男ならやばいくらいの勢いで増えてる。鎖国が必要w

国際結婚の8割以上は日本夫外人妻のケースで
田舎の嫁の来ないところに嫁いでるのかと思いきや、数でもパーセンテージでも
東京に嫁ぐ外人妻がダントツでトップだった。上位はほとんど都会だったのに驚き。
中国女はもちろんだけど、『その他』に分類されてる外人女の割合が増えてて、東欧女が増えてるみたい

それと日本男外人妻の離婚の比率が日本人同士の離婚比率の7分の1しかない…
なんだかね…
それに結婚はブームでするものでもないし…

77 :Miss名無しさん:2009/04/28(火) 12:16:19 ID:gx52TxiI.net
大して増えてないみたいよって言うのは女性の事。
結婚は実生活が伴うから。。。相手の職・経済力を考えると男女逆のケースが多いのは自然かも
特に不況になると生徒が少なくなるから、お相手が英会話のセンセーでは…
日本が経済貧国になれば男女逆転すると思う。その手があるけどw

78 :Miss名無しさん:2009/04/28(火) 12:20:26 ID:gx52TxiI.net
こんなのとか…イランことしないで良いのに
http://indonesia.main.jp/jakaltan/2009/04/post_22.html

総レス数 306
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200